今日は今年最後の吉野に行ってきます。
そろそろ何もかもに今年最後という言葉が、出だす時期になりましたね。
今年も押し迫ってきました。
先週弟がお墓に正月のお花を活けて来てくれたので、今回は岸和田の植木屋のおっちゃんが毎年
お正月の裏白や花をいけるのを吉野に採りに行きます。
これは毎年恒例になっていて、85歳になった今も続いています。
本当にそこいらの若い者には負けない位元気です。
これだけ元気なら私も長生きしたいなと思えるような、尊敬すべき人です。
ずっと忘れてましたが、2週間前の14日の日にネネとバロンとミルとしゅりで吉野に行ってました。

ミルは相変わらず庭のたぬきさんが気になるようです。

しゅりは椅子の蔭から様子を伺っていましたが・・・。

一緒に遊びだし、走りまわって楽しそうでした(*´v`*)
先週今週と色々楽しい事があるすぎて、何せ2週間前の事だから忘れてる(^_^;
バロンはその様子を見ていて・・・・

挙句・・・・
バロンはこんなに綺麗なのにミルとしゅりはドロドロ・・・・。
もちろん帰ったらお風呂は決定です!

地面が少し濡れていたので、寒くなりしゅりが震えだしてネネも小さいからか震えてながら
母の後ばかり追っていたので、抱っこしたらみんな寄ってきました。
4匹抱っこしたら、こんなのになりました(☆∩艸∩)

この日は4匹揃って暖かいくまさんの服を着ていました。
ネネはいないんだけど、3匹で集合写真。

ミル達はドヨ~~ンとしてるけど、バロンカワイイ~(☆∩艸∩)

さあ、そろそろ迎えに行って吉野に行ってきま~~す(*´v`*)


スポンサーサイト