- 頑張ったね兄ちゃん - 兄ちゃん頑張ったやん。
関西、関西学院といえば、関西屈指の私大じゃないですか。
そこに、2,3点足りないってのは、悔しかろうが・・・。
今後、ケアレスミス、おっちょこちょいを治せばいいことじゃん。
(おっちょこちょいは、ママの遺伝かな?)
とーちゃん幼少の砌、九州大学を目指すお利口さんが、同時にうけてたのが、関関同立だったし・・・。
お兄ちゃん、算数は得意?
経済や経営の最近の流行は、金融工学っていう分野で、
数学じゃんじゃん使うからね。
来年は、ねーちゃん?
そしたら、受験ラッシュは終了ですか?
頑張って!
リンクの件OKです。
- - 君 合格おめでとう
行きたかった学部に決まって良かったね!
大学での勉強大変みたいやけど、頑張って下さい
- - おめでとう~。
良かったね~。おにいちゃんに太宰府天満宮のお守りが効かなかったら道真さんが困るやろうなぁって心配してました。
来年は下のお嬢さんも受験で学費が大変でしょうね。
でも嬉しい悲鳴かな?
でもとにかく合格おめでとう御座います。
自分の事のように嬉しいです。
- - 海渡さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
こうして、応援していただける事が本当にありがたい事です。
本当に、テストは出来たのでどれも受かってるつもりやったみたいで、
結果を見て、ガ~ンでした。
高校は文型やったから、大丈夫かな?
取り合えず、大学受験は来年で終わる予定です。
再来年は3人分の大学の費用が重なるねんよ(>_<)
ありがとう、早速リンクしよっと!!
- - お兄ちゃん、合格おめでと~♪
決まるまでは、どうなることかと落ち着かないよね。
これで一安心。
しかも行きたかったところで、二重の喜び。
お兄ちゃん、よく頑張りました♪
1年間留学すれば、お兄ちゃんも英語力バッチシついて帰ってくるんだろーなー…
楽しみだね。
来年は続けて次女ちゃんか~。
ということは、長女ちゃんはもう大きいのかしら?
ごめんね。まだよくわからなくて……
ブログ開設1周年も、併せておめでと~♪
いやー、おめでたいことばかりだね。
- -うわ~っおめでとうございます
合格のお祝いは やっぱり肉に限りますよね(笑
ホントに良かったですねぇ~ミルママさん
来年は次女ちゃんですかぁ~
頑張れ~
ミルちゃん ささみ美味しそうに食べて幸せそ~う
しゅりちゃんは・・・寝てるし(笑
ホントに可愛いわ~ 
- - レオンママさんへ
ありがとうm(_ _)m
後は、うー君の合格発表を、待つのみやね。
ウー君は絶対大丈夫やわ(*´∀`*)
- - グレース@ママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
ママさんには、大宰府のお守りまで頂いているのにいい報告が
出来なくて、とても申し訳なかったです。
学校名を公表するのはどうしようと思っていましたが、
これだけ自分の事のように心配してくれているので、そのまま
話そうと思いました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
- 皆さんへ、ありがとうm(_ _)m - 沢山コメントを頂いて、直ぐに返事をしたいのですがそろそろ
仕事に行く用意をする時間になりました。
帰ったら、又返事させて頂きますね。
本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
- -ご長男君・・・おめでとうございます~
本当の春が来ましたね・・・ご家族のみなさんも
「ホッ」とされたと思います。
 のお食事会も豪華ですね・・。
ミルちゃんもお祝いガムをもらえて、嬉しそうに食べてますよね!
末っ子しゅりちゃんは寝てる・・・可愛いです 
- おはようございます -ミルパパママさん、息子さんの合格おめでとうございます
やっとミルママさんも安堵ですね
甲南大学といえば桃ママんちの近く
あのあたりは有名大学で優秀な学生さんの街です。
関西大学あと1点は残念でしたね。でも甲南大学で国際経済などを勉強してこれからの先取りかもしれませんね
ビ~フ亭でお祝い、箸も進みますね。
パパさんもお酒が美味しかったでしょう。
重ね重ねにブログ1周年おめでとうございます。
これからもミルちゃん&しゅりちゃんの楽しいブログを楽しみにしています
- おめでとうございます - 合格おめでとうございます。
よかったですね!一安心ですね。
受験はほんとうに水物だから、テストの点数が100%イコール結果となるわけではないんですよ。
きっとその大学でしか出会えない人と会ったり、そこでしか味わえないことに出会うために、今までがんばったんですよね。
お疲れさまです。
楽しい充実した大学生活を送ってください。
それからブログ一周年もおめでとう!!
- - 桜咲く!!
おめでとう!!
これで,心置きなく息子とあそべるね。。
よかったよかった!!
- - おめでとうございます。
自分の行きたかった大学で勉強できるなんて、すばらしいことですね。
パパさんママさん、今以上にせっせと働かないと!!
ブログ開設一周年、こちらもおめでとうございます。
これからも、ミルパパママさんのご活躍&大ボケ、ミルちゃん&しゅりちゃんの写真、楽しみにしてますね。
- -わぁ~い♪
長男さんおめでとう~
嬉しいな♪嬉しいな♪
今まで頑張った成果が出ましたね!
これで楽しい春休みが来ますね!
パパさん、ママさん、長男さんお疲れ様です。
春から楽しい大学生活をエンジョイしてください。
- - チャッピーママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
お陰さまで、希望の所に行けて良かったです。
そうなんですよね、他の経済学部よりその点がいいみたいです。
そうなんです、来年は次女で1年間3人分の学費が重なるんですよ。
ちなみに長女は今年3回生になります。
ありがとうございますm(_ _)m
この間まで覚えていたのに、過ぎてから気づきました(^_^;
- - ライアママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
あーちゃんも直ぐに、こんな心配をするようになるよ。
一緒に遊べる、今が一番可愛い時ですよね(*´∀`*)
受験の発表で暗くなるのを、この子達が何度明るくしてくれたか、
しれません。
本当にありがたいです(*´∀`*)
- - kumikoさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
やっと落ち着きました。
後一つになって、浪人は覚悟しなきゃと思っていました。
本当に、良かったです。
このお店、ボリュームもあるし安いんです。
それに、柔らかくて美味しいですよ。
マイペースな2匹なんですよ(☆∩艸∩)
- - 桃のママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよ、六甲アイランドのドックランの近くだと
思います。
帰りに、お腹減ったって寄ったら宜しくね(b'v`★)
ここの学部は、経済と経営を勉強して本人は気に入ってるようです。
4月まで、忙しいはずなんだけどやっと受かったので仕事を
早めに切り上げて帰ってきましたよ(☆∩艸∩)
- - しおこ さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
本当に今回は、実感しました。
確実に試験は出来たとおもい、例年なら合格の点数を取ってるはずなのに、
本当に受験は水物ですね。
でも、これから楽しい学生生活が始るんですよね。
重ね重ね、ありがとうございますm(_ _)m
- 合格おめでとう - 合格おめでとうございます。そして、おつかれさまです!本当に受験は本人も周りの人達も大変ですもんね。でも、合格した時の喜びは親子共々一生忘れられないものになりますよね。私の娘も来年大学受験です。この間高校に合格して喜んでたのに(合格した時の喜びは今でもはっきりおぼえてます)...はやーい...
ところで、家のワンコ達の写真を送りたいのですが、(ナナがミルちゃんそっくりなので)おはずかしのですが、メカオンチのわたしは、URLたるものがわかりません... H Pの事??だとしたらHPはないので...もし、他に方法があれば教えてください。
- - りんごママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
ほんとうやね、明日から卒業旅行に行くから帰ったらまた、
遊んで下さいね(*´∀`*)
息子ちゃんも、そろそろ向こうに行く準備とか忙しいのかな?
- - punkさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
希望の大学に受かって、本当に良かったです(*´∀`*)
本当に、パート辞められなくなりましたね(^_^;
ありがとうございますm(_ _)m
これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
- - ViVi&eveさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
やっと、家にも春がきました(*´∀`*)
さっき、大学から封書で合格通知と色々な書類が送られて
きました。
本当に、色々後心配をおかけしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
- - KAZUさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
KAZUさんの所の娘さんは、来年大学受験ですか。
家の3番目の娘と一緒ですね。
URLは、ホームページのアドレスです。
ブログやってなかったら、メールで写真は送れますか?
送れそうだったら、KAZUさんのメールに私のアドレスを
送りましょうか?
どうしても、ナナちゃんが見たい私でした(☆∩艸∩)ウフフ
- おめでと~♪ - 無事合格おめでとうございます♪♪
ホント良かったですね~!!
これで方向が決まったし、あとは今出来ることをしっかりやっていくだけですね!!
子供さんが迷った時は言ってあげてください、
「今あなたの出来ることを一生懸命にやりなさい。そうすれば道は開けてきます」って。
偉そうにごめんね(^^;;
でも私の経験からすると、必ず子供さんも迷う時があると思うんですよね。
ミルパパママさんも頑張ってください(^^)v
来年からは三人の学費ですか…。
大変ですね。
私も経験ありますが、子供にかかる学費は半端じゃないですよ。
ここだけの話、ワンコどころじゃありません。
なんだかんだ言っても人間様ですし、わが子ですからね。
私も三番目の娘の卒業までもう暫くあります。
お互いに頑張りましょうね(^^)v
- - 良かったね~
お兄ちゃんおめでとう。正直、昨年はうちもW受験だったから人事に思えずでした。
ミルママさんも、ほっとしたね。
親として、これから学費がかさみますが…(笑)
- - お兄ちゃんおめでとうございます。
ほんとによかったですね。
希望のところを見つけるだけでも大変。
そして希望のトコに行くのも大変。
そんな大変をたくさん乗り越えて・・・
おばちゃんもうれしいで~す。
そしてブログ1年おめでとうです。
これもすごいことですね。
リンクお願いします。
私のほうもしてもいいですか???
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - こんにちは~。
息子さんの大学合格おめでとうございます。
桜が咲きましたね。(*^^)v
ミルちゃん、しゅりちゃん、きょうも可愛いですね。
ミルちゃん、上手にササミガムを食べてます。
しゅりちゃんは、おネムですか?
たくさん遊んだのでしょうね。寝顔がとっても可愛いです。
- - ラカダさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
普通の学部では学べない事を、学べるような気がします。
「今やれる事をする」本当にその言葉は人生を通じて、心に
留めていかなければいけない事だと思います。
そうですよね、人生の先輩が言われる言葉だからちゃんと
頭に入れておきますね(*´∀`*)
ありがたいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね、今一人大学に入れているから判ります。
一応3人とも学資保険をかけていて、全員200万はあるんです。
残りを足さないといけないんです。
長男には軽く片手は、足さないといけません(^_^;
ラカダさんの所は、あと2年で卒業ですよね。
いいなぁー(*´∀`*)
何処の親も、これを乗り切ってきてるんだから、尊敬しちゃいます。
もちろん、ラカダさんもね(b'v`★)
本当に色々教えてくれて、ありがとう!
- - colonママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
本当ですね、colonママさんの所も去年は大変でしたよね。
ホッとしたら、今度は手続きなどに追われています。
本当にお金がかかりますよね(^_^;
- - くるみんこさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
本当に、自分の行きたい所で好きな勉強が出来ることは良い事ですよね。
アッと言う間の1年で、この1年でかけがえのない色々なお友達が
出来ました。
本当にありがとうを何度言っても、足りません。
リンク、こちらこそありがとうございますm(_ _)m
くるみんこさんのブログで、了解を得てから直ぐにこちらは、
貼らせて頂きました(*´∀`*)
くるみんこさんのブログにも、ペッタンコ貼って頂けると、嬉しいな(☆∩艸∩)
- - 飼い主さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
何とか浪人は免れました。
お兄ちゃんは、どうだったのかな?
心配しています。
(☆∩艸∩)うふふ、ありがとうm(_ _)m
ササミガム、上手い事外のササミを食べてから中を食べるんですよ。
- - 遅コメでごめんねぇ!
今日、娘とミルママさんとこのお兄ちゃんの話をしてたところやったの。
どうなんやろうなぁ、って。
合格かぁ!
ついに合格やね。
ほんま良かったわ。
お兄ちゃん、おめでとう♪
1年留学もあるねんね。
パパさんにますますバリバリ働いてもらわんと。
男はつらいよ!
ブログ1周年も重ねておめでとう♪
- - さくら@さんへ
忙しい時に、コメントありがとうm(_ _)m
片付いた?
そろそろ、1年前の感覚に戻ったかな?
お陰さまで、浪人は最後の1つで免れました。
しかも、行きたかった所に合格したので、良かったです(*´∀`*)
心配してくれて、本当にありがとうm(_ _)m
ほんまやね、パパ頑張れ!!(笑
重ねて、ありがとうm(_ _)m
- -かなり乗り遅れちゃいましたが・・・(笑) おめでたいことなので許していただいて~・・・遅ればせながら私もひと言!!
「  おめでとうございます~~  !」
私の周りでも、高校ですが、いろいろドラマがありました! 大学ともなればなおのこと・・・。
本当にお疲れ様でした!
嬉しい報告って・・・・・本当に嬉しいですね!?(笑)
- - ラブままさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
ラブままさんの周りは高校受験ですか。
大変でしたね。
大阪では、公立の発表が24日の月曜日なんですよ。
そうですよね、私も自分の事以外でも嬉しい事を聞くと1日
ハッピーになります(*´∀`*)
|