- - ほんとにミルちゃんとしゅりちゃんはランが大好きだよね。
ミルちゃん、おもいっきり乙女チックにまとめてますね~。
最近、良いこと、悪いことがほんとに解らずに悪いことを平気でする子がいるのは悲しい事です。
近所の恐いおじさん、おばさんがいなくなったのがいけないのかなぁ。
- -火はアカンわぁ~。
大事になる前になんとかしなぁ。
なんでも失敗して学んだらエエと思うけど、他人に多大な迷惑かけるのはアカンね。
先日うちの息子が学校の友達数人からからかわれてたのを他のママが見かけて大人気ないくらいキレて叱ってくれたそうです。
「あんたらのしてること、わかってんねんで~!」って半分脅しみたいやけど、確かに抑止力になるみたいです。
もし自分の息子が火遊びしてるかもって周囲の人に疑われてたら、それをなんらかの形で耳に入れて欲しいかな。知らずにのうのうと過ごしてて、「あっこの子悪さしてるらしいで」とかコソコソ言われてて大事になって「やっぱり」って言われるの辛いし。
もし無実やった場合は息子を守ってやりたいしね。
ラン全然行ってへんわぁ。
今度誘ってくださ~い 
- -きゃ~~ん可愛い
やっぱりミルちゃんは走ってる時が一番イキイキしてますね
しゅりちゃんたら 相変わらずお誘い上手な事
こんなに愛嬌たっぷりの子達はホントに良いですよね
ええ~~っ放火・・って
確かに見て見ぬする世の中ですから
大人がやっぱりしっかりしないとダメなんですよ
他人の子だから怒れないじゃないんですよねっ
私が小さい時は色んな人から怒られましたよ!
(怒られる事いっぱいしてたんです あははっ)
- - ミルちゃんのスカート姿、女の子らしくてとっても可愛いですよ♪
ミルちゃんは走るのが大好きなんですね!
ベリーと一緒だぁ(^^)
ホント!イキイキしてて楽しそう♪
お友達と追いかけっこしている姿って、楽しそうで見ているだけで
こちらまで楽しくなっちゃいますね!
しゅりちゃんもワンコを全然怖がることなくご挨拶できてエライな~!
放火の事件は、こわいですね…。
声を掛けたミルママさんはすごいと思います!!
自分だったら…って考えたら、そんな大人数のグループに注意できないんじゃないかなぁ。
もしその子たちだったら、ミルママさんに声を掛けられたことによって
『もうやめよう』って思ってくれたらいいんですけど!
大事になる前に、気付いてほしいですね。
- -2人ともみんなとご挨拶ちゃんとできてエライね!
ランでいっぱい走って遊んでとっても楽しそうで見ていてつい笑顔になってしまっています
ミルちゃんのスカートとってもよく似合っていますよ 
- - ミルちゃん、立派に女の子になってるよ~。
リボン付けて、かわいい♪
しゅりちゃん、途中でスカート脱いだ?(笑)
うちも昨日も、ランに行きました。
ボール投げても、興味は他のワンちゃんなので、ボールは持ってきません……
ランでは遊具は不要みたいです。
ランに行くと、ほんと楽しそうだよね♪
放火、恐いですね~。許せないですね。
早く解決することを祈っています。
集団の中学生に声をかけるなんて、ママさんすごい!
今の世の中、見て見ぬふり、関わりたくないという人が多い中、すごいことだと思います。
注意をしたら、逆に……っていうこともあるでしょう?
大阪の人たちはみんなそうなの?
ママさんは特別?
いずれにしても、なかなかできる事ではないですよ~。
- - ミルちゃん、ええ感じやんかぁ。
やっぱり広いランはいいよね。
これからの季節は混みこみやろうけど、
無料ほどありがたいものはないわ。
中学生にもなってモノの良し悪しの判断ができない、
その理由は何なんやろ?
その子らはどんな気持ちで火をつけるのやろ?
その火が色んな人の人生をズタズタにするって想像はでけへんねんやろな。
地域全体で考えなアカン問題やよね。
- - ミルちゃん、一緒に走ってくれるお友達見つかってよかったね♪しゅりちゃんも、ちゃんとご挨拶できて、楽しそうに遊んでますね☆
でも、毎回、ほんと感心しますよぉ~~~!!!日本のドッグランのわんちゃんたちって、ほんとお行儀がいいですよね!ウチの馬鹿ケンなんて、喧嘩犬だから・・・。@@
バリ犬は、日本には連れて行けましぇん!^^;
- - 姉妹でおそろのお洋服、似合ってますよ♪
あれあれ?しゅりちゃん、スカートは?
トリュフにスカートはかせると、歩いているうちにズリ下がってきちゃうんですよ。。。しゅりちゃんも?
- ミルパパママさんへ -堺浜のランにお出かけだったんですね。
私も六アイに入ったけど、すごい人とワンでした。
もしミルちゃんいたならランランしてるだろうな~って思いながら
ミルちゃんもしゅりちゃんもちゃんと遊び方を知ってるからランではとても羨ましいです。
ん~~桃のガルル~~なかなか治りませんね  玩具争奪で喧嘩勃発!独占欲の強いわがままっ子
ミルママさんちにしばらくお泊り保育してもらいたいくらいですよ。
またぷら~と堺に遊びに行きますね 
- - 上手に遊んでるね。
ミルたんが吠えるのは、「うれしい」って表現なんかもね。
なんだっけ、よく街中の落書きがあるっしょ。
そんな町内会では、ただ、ひたすら書かれても消すを繰り返したそうです。
そしたら、いつしか、落書きはなくなったそうです。
泥棒除けもそうだけど、常に、街中に市民の目が光ってるよってなることが大事なんだって。
そのイタズラポイントを、お散歩コースやお買い物コース、出勤コースのなかに組み込めるなら、ランダムに大人の目が届くことになるよね・・・。
なかなか、難しいみたいだけど、町内一致団結って。
- - こんには~。
まず、「無料のラン」ということで、羨ましいです~。
ココアが行っているランは、1回七百円ですよ。年会費もあるし。
後は、カフェの横にあるミニランだけ?これは無料です。
ミルちゃんもしゅりちゃんも楽しそうですね~。
ミルちゃんのリボンとスカート、素敵ですね。
このまま、デート出来ますよ。(*^^)v
もちろん、しゅりちゃんも可愛い~。
中学生に「あんたらチョット待ち」と自転車で追いかけているミルママさん、想像してみました。
想像出来るところが、なんだか嬉しい~。
- -ミルちゃん、洋服めちゃ似合ってるよ~♪ かわゆい  広くて無料のドッグランなんて最高ですね! お友達も沢山来ていてとってもたのしそう・・・。ラブたんもたまにはこういう場所に行ったほうがいいのかも~。
・・・それにしても・・・中学生・・・。
困ったものですね~。 逃げられたとは言え、声をかけたママさん偉いっ! 私も黙っていられないたちなので・・・。でも、今は注意すると逆切れして何をするか分からない子が多いから難しいですね・・・  ストレスが多いのか・・・やっぱり子供にとって夢中になれるものって必要ですね。
子供に暇が在りすぎるといいこと無いな~・・・と思います。
- - グレース@ママさんへ
本当に、元気なので自由に走れるランが好きなようです。
そろそろ、暖かくなってきたので吉野にも行けるし、
良い季節になりました。
近所の小学生には怖いおばちゃんで通ってますが、サスガに
中学生は知ってる子が余りいないからなぁー(^_^;
面倒なので知らんふりする、大人のせいでもありますよね。
- - さっちゃんへ
火は怖いという事を知らなさすぎですよね。
自分も巻き込まれてしまう事もあるんだから・・・。
小さいうちに、止めとかないと大変な事になります。
今、大人がダメという勇気を持たないとダメですよね。
じゃ、大阪組と神戸組が集まるときに、是非さっちゃんも、
今度一緒に行きましょうよ(*´∀`*)
- - ライアママさんへ
ミルは本当に元気で、走ってる時が一番生き生きしています。
しゅりはほっておいても大丈夫なんですが、何処に行くか
見ておかないと、そこらじゅう走り回って挨拶しています。
放火は、重大な罪になるのにね。
大人も見ていながら見ないふり、これもいけませんよね。
- - あんりさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
女の子のように見えますか?
そうですよね、ベリー君も元気はつらつでいつも走り回って
いますよね。
こんな楽しそうな姿を見たい為だけに、出かけちゃいますよね。
少しでも抑止力になればと思います。
このまま大きくなっても、良い事があるとは思えませんので・・・。
- - ViVi&eveさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
少しでも女の子らしく見れるように朝から、リボンをつけて
頑張りました(*´∀`*)
元気良く走ってる姿が見れて、とっても嬉しかったです。
これから、気候が良くなるのでどんどん外に出れるので
良いですよね。
- - チャッピーママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
努力の甲斐がありました。
アリ?気づかれましたか。
芝の枯れ草が気になり歩かなくなったので、スカート脱がせたんですよ。
家も遊び道具は、他のワンちゃんにいつもなるので何も
おもちゃは持たずに行ったんです。
すると、しゅりがテニスボールが気に入ったようです。
今日渡したら、まだ新しいのでボールの毛をむしっていたので、
取り上げました(^_^;
その時は、「火、やばかったよな」とかいう言葉か聞こえて
きたので、チョット待てと声をかけました。
私の行っていた中学は結構悪かったので、少々の事では
驚かないけど、この頃の子はやる事が幼稚に見えるんだけど・・・(^_^;
見ていてダメと言わない大人のせいも、あると思います。
大阪の人?どうかなぁー?
見逃せなかっただけなんだけど??
- - さくら@さんへ
ちょっとだけ、安心しました。
でも、今度行ったらワンワン攻撃かもしれへんし。
これから暖かくなるので、いいですよね(*´∀`)〃
お嬢2位の子やったらしいよ。
結構、本人は面白いだけで何も考えてないだけやと思うよ。
小さい時からの積み重ねで、きっと色々な事を教えてくれる
人に出会えなかったんだと思うよ。
既に家庭だけでは、無理な時代になってるんかな?
- - kaorukoさんへ
ミルは元気に、ランランしてるんですがワンワン怖い顔を
して吠え出すと困ったものです(^_^;
でも、今回はいつもよりマシでよかったです(*´∀`*)
バリ犬の話、前に聞いたけど結構喧嘩好きでしたよね。
- - punkさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
ランに行くまでに歩いていると芝の枯れ草が足にからみ、
そのうちスカートまで気になりだし、座り込んだので
脱がしたんですよ。
ミルも元気が良すぎて、スカートが回転してふんどしの様に
なるんですよ(☆∩艸∩)
- - 桃のママさんへ
本当は朝から六甲アイランドに行こうかという話になって
たんですが、パパも疲れているし出るのが遅くなったので
近場にしたんですよ。
桃ちゃん、ガルル大分しなくなったと思ったけど、賢い子やから、
何回も会ってる子と違う子はちゃんと知ってるんやろうなぁー。
うんうん、来てね(*´∀`*)
12日さくら@さんこっちに来るよ。
- - 海渡さんへ
そうみたいなんだけど、ものすごく怖い顔でワンワン吠えて
誘うもんだから、困ったものです(^_^;
うんうん、海渡さんの言ってる事良く判ります。
私もそう思います。
今日、中学校の方に連絡をすると中学の方には連絡がいってなかったようです。
生指の先生は丁度、長女の担任の先生でした。
誰かが見てるという事を、再認識して危ない事はやらないように、
なってくれるといいですよね。
公園もアリオも出来るので、今の内に何とかしとかないとね。
- - 飼い主さんへ
有料の所もあるのですが、無料の所で慣れてもらわないと、
ワンワン泣くミルはセレブな所へいけないんですよ。
でも、ここは重宝します。
ありがとうございますm(_ _)m
朝から努力の甲斐がありました(*´∀`*)
私、スリッパで走ってたの自転車やったら追いついて
捕まえてたのにぃ~(>_<)
そしたら、逃げたの見てた人がいてたから、一網打尽やったのに。
待て~って言われて待つわけないよね(笑
- - ラブままさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
本当に、わんこって走るの大好きですよね。
ラブちゃんも笑顔でランランしてますよね。
しかし・・・ミルの走ってる顔、怖いですね(^_^;
本当に暇なんでしょうね。
日曜日とか、何も無いときに悪い事をするんだから・・・。
何かに打ち込むものが出来ると、変わると思います。
- こんばんは^^ - ミルちゃん、吠えなくなってきたって、良かったね~。
興奮しないようになったら無くなるのかもね。
やっぱり場数を踏んで多くの経験を積んだ方が良いと思います(^^)v
中学生の一件は、やっぱり親の責任でしょうね~。
でもそればっかり言ってても現実無くならないんだったら仕方ないもんね。
そう言う事を許さない気持ちを地域の人たちで確認しあって、火の用心とか見回りをするのも良いかも。
地域が縁遠くなって寂しい限りです(^^;;
- - ミルちゃん段々鳴かなくなったんですね
COCOも沢山のわんちゃんに会わせたら
あんまり鳴かなくなるかしら?
確かに大事にならないうちに
何とかできるといいですね
もし犯人が中学生なら。。。
ちょっと怖くなります
悪いことって出来ない物なんだよ~
- - こんばんは!!
今朝 仕事の前に頑張ってコメ入れたのに送信できなくって・・・
ショックデス!!
海フレに行って来たのですね。我が家は梅を見てきたよ~
しゅりちゃんはお遊び上手のようですね。やはり次女だから??
ミルチャンも上手く遊べていますね。かわいいです~~
さいきん消防車がよく走るので気持ち悪いわね!!
あれは、中学生だよね!この間公園でサッカーボールもって火遊びしてる子を見かけたわ!
自治会・警察もっと見回って欲しいわね。。。
- - ミルちゃんもしゅりちゃんもたのしそうに
ランランしてますね。
かわいいお洋服で、いいですね~。
どうして火遊びなんでしょうね。
想像力の欠如なんでしょうかね。
ほんとに世の中、困ったさんだらけになって。
でも声を掛けるなんてえらいことね。
そうやって、大人が教えていかないと
いけないですね。
- - ラカダさんへ
そうですよね、これから気候もよくなるのでドンドン出かけて
訓練にいそしみます。
やだ、遊びたいダケ?
そうなんですよね、今中々注意するのも親の考え方も違うし
難しいですよね。
でも、この見逃しが子供をダメにするんですよね。
煩い近所の雷おやじ、見かけなくなって久しいですよね。
- - COCOままさんへ
今回は思ったより鳴きませんでした。
このまま、上手く遊べるようになるといいんだけど。
ミルは遊ぶのが大好きなので・・・。
本当に、誰かが見てるんだよという事を判らせて悪い事は
悪いと教えてあげないといけませんよね。
ただ、面白いと思っているだけだと思います。
- - りんごママさんへ
コメント入りませんでしたか?
ごめんね。
この頃勝手に消えてしまう時があるようです。
そうなんですよ、でもさっき見てきましたが梅、綺麗でしたね。
これで3回目みたいですよ。
段々エスカレートしてきたので、今日中学校にも連絡しました。
数日前に中学校でもぼや騒ぎがあったみたいです。
近所でも気をつけますが、色々な所が動いてくれるように、
連絡してくれるようです。
- - くるみんこさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
くるみちゃんも色々なワンちゃんと楽しそうにランランして
いましたね(*´∀`*)
私は、現場を押さえたわけじゃないから、強い事は言えませんが、
火遊び程、危ないものはないのに・・・。
多分、本人は深く考えていないんだと思います。
|