- -『いかなご』って言うんですねぇ~
こちらでは『ちりめんじゃこ』って呼ばれてます
でもわざわざ漁港まで買いに行かれるとは流石ミルママさん
新鮮が一番ですよね
うわ~煮るとまた美味しそうですぅ~♪
我が家も、あーちゃんに食べさせてますよ  でも煮てませんがねぇ(笑
大豆もぜんざいが出来るんですねぇ~
うう~~っ食べたいですぅ
冷ましたぜんざいにアイス乗っけて・・・うふふっ(想像中
↓歯磨き ミルちゃん大人しくやらせてくれるんですねぇ~
しゅりちゃんたら必死の抵抗虚しく・・・お疲れさま しゅりちゃん
- What'sいかなご? - いかなご?初めて聞いた。
キビナゴじゃないし・・。
ちりめんじゃこにしちゃ、大きいし。
なになに?????
調べたら、九州ではカナギっていう魚みたいだ。
カナギなら食べたことあるぞ。
煮付けなんかにしてね。
小豆をゆでて、砂糖なんかを入れて「ぜんざい」にするまえに、ゆでた小豆とゆで汁をちびっとワンズにもどうぞ!ポリフェノールやらカリウムやら満載ですじょ!
- - いかなごの釘煮や茎ワカメにめかぶは今が旬ですね。
我が家も、毎年何度か作りますがすぐに完食です。
私もママさんと一緒で、旬の終わりの少し大きめのいなかごが好きです。
今日は茎ワカメを頼んであるので、帰ってからシメジと一緒に佃煮を作る予定です。
小豆は炊いて、おはぎですか?
私、小豆を上手に炊けないんですよね。
塩かげんが悪いのか甘味が…
- - ワウォ~!
ウッシッシ、美味しいそう(^^)v
- - いかなご?はじめて聞いたかも。
関東の方はちりんじゃこかな。
あり?合ってるのかな・・・あんまり自信ないです(汗)
釜揚げも煮てあるのもどっちも美味しそう♪
う~んそろそろお昼だし・・・お腹空いてきちゃいました(笑)
ミルちゃん、しゅりちゃんもおっそわけ良かったね♪
ぜんざい・・・おやつにいいなぁ~♪
- -去年はいかなご不漁らしくってナカナカ手に入らなくって少ししか釘煮を作れなかったわ
今年はどうなのでしょうか??
いつもマメに働いてますね~~感心します・・・
小豆=ぜんざい美味しいですね(ジュルルル)
あんこと言えばこの間がぁことりんごが大福を5個ペロリとやってね・・・翌日はご飯抜きで・・・マァマァ大変でしたわ。。。卑しい子を持つと母はイラつきますわ~~
- ミルパパママさんへ -イカナゴ新鮮なのを予約して美味しそうに出来ましたね
やっぱり違いますね~
この数日パパは釜揚げばかりして食べてますよ(^m^ )クスッ
イカナゴ祭りだ~~とかいって卓上コンロを出して食べる分だけ自分で作りながらグビグビしています 笑
今日、炊く予定だけど・・・・さ~うまくいくかな?
小豆もとっても綺麗ですね。
お赤飯やぜんざいいいですね。
ミルママさん、忙しいのに豆ですね~
- - 漁港が近いといいね。
皆さん、いかなごの釘煮作りに忙しいこの時期。
私は親戚のおばさんが送ってくれるのを待ってます。
自分で作ったことないのよぉ。
ミルママさんは大き目が好みなんや。
私は何でも好き。
かますごも早く食べたいなぁ。
やっぱり魚って新鮮が一番。
小豆も作ってるの?
すごいね。
ぜんざいはやっぱり手作りじゃないとアカンわ。
缶詰は変な味がするもん。
母が幼いころね。
腰に生大豆入れた袋をぶらさげて大浜で海水浴したんやって。
泳ぎ終わった頃にその大豆が海水でうまいぐあいにふやけて
美味しいオヤツになったんだとか。
しゅりちゃんのふやけた小豆でそんな話を思い出したわ。
大浜で泳げてた時代のことよ。
- - いかなごの釘煮、ご飯にも、お酒にもgoodでおいしいですよねぇ。
お家で作るんですか、すごいなぁ。
いかなごって、季節限定ですよね?
- - お疲れ様でした~
お休みなのに忙しそうですね~
私のブログ友達は何でみんな こうも働き者
なんでしょうね~
ポン酢でたべた~い!!!
私は釘にお魚小さいほうが好きです~
って私の好みは聞いてませんね
о(μωμ)о シュン…
- - こんにちは~。
ミルママさん、まめですね。
偉いな~。
ちなみに、ココア地方、元気ですか?を、まめなけ?と言います。
今はほとんど使いませんが。(^^)
ミルちゃんもしゅりちゃんも少し疲れたのかな?
ミルちゃんのくわえているのは、誰の靴下でしょうか?
PS・きょう息子の卒業式でした。
- - ライアママさんへ
この釜揚げを干すと、かなぎちりめんになります。
内臓も食べるから、栄養がとってもあるそうですよ。
なんでも旬のものは、健康に良いですよね(*´∀`*)
ぜんざいにアイス、どっかでやってるの見たなぁー。
桃のママさんだぁー(☆∩艸∩)
- - 海渡さんへ
九州では、かなぎって言うんですか。
それで、釜揚げを干すとかなぎちりめんなんだ。
これが、成長するとかますごになると思います。
九州の方でも、煮付けて佃煮風にして食べますか?
アッ!そうなんだ、健康的ですね。
じゃ、今日は小豆のゆでたのあげることにします(*´∀`*)
喜ぶだろうなぁー。
- - colonママさんへ
ママさんもこの時期、良く作られるのですか?
子供が大好きで、家でもよく作るんです。
茎ワカメとしめじの佃煮、美味しそうです(*´∀`*)
私も、目分量でいい加減に作るんですが、良い塩梅って言うだけ
あって、塩加減難しいよね(^_^;
- - ワニさんへ
楽しみにしててね(*´∀`*)
近所のお婆ちゃんが、山椒の実を炊いたのくれたの一緒に
入れてるから、好みで混ぜてね。
ワニさんのブログに書くと、ワニさんのファンに袋たたきに
合うから、こっそりこっちで連絡しておきますね。
桃のママさんには、了解済みなのでぬけがけじゃないよ(笑
- - ViVi&eveさんへ
関東の方でも、かなぎちりめんかな?
やっぱり新鮮なので、売ってるのより魚くさくなくて
美味しいですよ(*´∀`*)
ぜんざいの中に、おもちか白玉かどっちにしようかな?
悩んでいます(☆∩艸∩)
- - りんごママさんへ
そうでしたよね、漁港でも何キロと頼んでいても減らされて
しまいましたよね。
今年はどうなのかな?
人は寒いと感じますが、出だすのは早いらしいですよ。
また、大福盗まれたん。
後で食べようと思ってたのに・・・そっちかい!!
おなかの調子は、大丈夫でしたか?
- - 桃のママさんへ
昨日、宅急便に持ち込みしたらもう、今日届くんだって。
世の中便利になりましたね。
パパさん、カナゴ祭りやってるの?
面白そうやね。
そんなん、やった事ないわ(☆∩艸∩)
小豆とか手の掛からないものを吉野で作ってるの。
寒い所やから、こんなのがうまく作れるのよ。
小豆やから、マメって・・・(笑
- - さくら@さんへ
良い叔母さん持って、いいですね(*´∀`*)
そろそろ、送ってくると思うよ。
さくら@さん、かますごはしょうが醤油で食べる?
てんぷらも美味しいけど、焼いてしょうが醤油が好きやな。
小豆、後は手間やけど、畑では植えたら良いだけやから、
手がかからないから、ついそんなものばかり作っています。
へー、大浜でも泳げててんね。
今でも、塩風呂っていうのがあるそうですよね。
小豆を腰にぶら下げて、おやつにするなんて、昔の人は
本当に知恵があるよね。
- - punkさんへ
家で作らないと、アッという間になくなるんです(^_^;
内臓も骨も食べるので、栄養がとってもあるようですよ。
今、春だけのもので大きくなるとかますごになるんです。
- - COCOままさんへ
休みまで、仕事をしないでいるから忙しいんですよね(^_^;
釜揚げは、ポン酢であっさりして美味しいですよね。
保存するには、釘煮ですよね。
私の友達も小さい方が好きなんだって。
COCOままさんとおなじですよね(*´∀`*)
私は魚が好きなので、大きい方が好みかもしれません。
- - 飼い主さんへ
まめなけ?
私は元気ですよ(笑
くわえているのは、長男の靴下なんですよ。
しかも、使用済み(>_<)
お兄ちゃん、卒業おめでとうございますm(_ _)m
お互い後は、嬉しい知らせを待つのみですね(*´∀`*)
- ありゃま!! - コメント読む前だったから、向こうで記事にしちゃったよ(^^;;
- - ワニ さんへ
どうしょう(>_<)
ワニさんファンに、怒られたら・・・。
マッ!いいか、美味しいものはわけあわなきゃ。
ネェ~~(☆∩艸∩)
- いかなご? - いかなご・・・思わず調べちゃいました。(笑) こちらではあまり見かけないな~・・・。生シラスが産地だからかな?? それにしても、ママさんマメ!偉すぎっ!! ご自分で釜揚げもされるんですね~。 それは新鮮で美味しいでしょうね!!!
小豆も炊くだけでもスゴイのに、さらにそれ以上!
う~む・・・見習わなくっちゃ!
- - さっそくコメントありがとうございました。
そうなんです。ホントもうこんなに大きくなったとビックリしてます。
いかなご、うちの旦那は好きなのですが、私が食べず嫌いで、お家で作った事がありません。
けれど、さすがに、フットワ-ク軽いですねー。さすがです。
- -いかなごの季節が来たんやね!
ぜんざいも美味しそう
う~ん!食べ物が頭から離れへん 
- - ラブままさんへ
生しらす、おいしいですよね(*´∀`*)
あの、透明なのを初めて見たときは感動しました。
かきあげとかにされるんでしょうか?
吉野のほうは北海道で採れる様な物が美味しく作れるので
じゃがいもとかとうもろこしとかは作るんですよ。
- - シュリママ さんへ
そうなんですか?
魚が嫌いなんでしょうか?
あの目がとかかな?
でも、美味しいですよ(*´∀`*)
車、大変でしたね(>_<)
あんなに早朝にやりにくるんですね、ビックリしました。
シュリちゃんの赤ちゃん、どんどん可愛くなってきますね(*´∀`*)
- - レオンママさんへ
昨日、持って行こうと思ってんけど、朝から眩暈して少し
寝たら治って仕事に行ったから、そっちまでよう行かんかってん。
ちゃんと置いてるから、また持っていくね(*´∀`*)
ぜんざいは、粒あん嫌いやもんな(>_<)
|