fc2ブログ
歯磨き
2008/03/03(Mon)
今日は月曜日で仕事は、お休みです ( ´ー`)V

昨日は久しぶりにパパが休みになり(1ヶ月ぶりです、毎日ごくろうさん)門真の試験場に免許

の更新に2人で行ってきました。

法律が変わって、今まで免許を持っている人は種類が普通だったのに、中型で8tまで

乗れるように変更になったそうです。

そんなの貰ったって、乗れませんから・・・(^_^;

今朝は、しゅりがもう直ぐ9ヶ月になるのに犬歯が抜けない事が気になり、ミルの小さい時を

遡ると6ヶ月と15日位で抜けていました。(気になる方はここをクリックして下さい)

以前に病院で相談した所、しゅりは小さいので麻酔の危険性があるから1歳位まで様子を見て

それからにしましょうとの事でした。

ここまで、大事に取っておくなんて思いも寄らない事でした。

ガムとかも与えていますが、ミルも歯磨きは毎日はしていません。

本当は毎日のブラッシュングと歯磨きが理想なんだろうなぁー。

無精者の飼い主は思い立ったかのように、本日が歯磨き日和となりました(☆∩艸∩)

サッ!用意用意!!

しゅりは、不思議そうですね(^_^;


IMG_3765b.jpg



はい!歯磨き粉つけたよ~


IMG_3766b.jpg



しゅりも匂ってみる?


IMG_3767b.jpg



早速、ミルたん。


IMG_3768b.jpg



嫌がっているように見えますが、そんな事ないですよ(*´∀`*)


IMG_3770b.jpg



奥歯も磨かないとね。


IMG_3771b.jpg



じゃ、今度はしゅり。


IMG_3772b.jpg



あら?強行に嫌がってますね。

これでは、歯磨き嫌いになるので、電源を切ってやろうかな。


IMG_3773b.jpg



私はそんな、甘くない!

磨くと言ったら、磨きますよ~

その、イヤイヤしてる足可愛い(*´∀`*)


IMG_3774b.jpg



マッ!嫌いになられては困るので、この辺にしといたろか。


IMG_3775b.jpg



ミルはともあれ、忘れていた歯磨き、再開しないとスッカリしゅりは歯磨きを忘れている様子。

短い時間から暫く続けて、慣らさないと思いました。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | しつけ | CM(24) | ▲ top
<<いかなごと小豆 | メイン | プレゼント>>
コメント
-  -
わが家も歯磨きやってますが毎日ではないですね。
でもViVi&eveは歯磨きが大好きで歯ブラシを見せると真っ先にきて取り合いになります。
小さい時は毎日やっていたからかな?
きっと週間になればミルちゃんしゅりちゃんも歯磨きじっとしててくれますね。
2人とも歯磨きご苦労様。

2008/03/03 11:59  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは☆
我が家や歯磨きはあまりやっていなかったです( ̄□||||!!
けど、食後毎日牛革の骨上げているんで、まだ綺麗だと思うんですが、やっぱりやったほうがいいですよね。
ちょっと反省。。。
私も、これから少しづつ慣らしていかないと!

しゅりちゃん早く犬歯抜けるといいですね☆
犬歯抜けるときちょっと楽しみなのは私だけかな?
家の子が抜ける時、ちょっとわくわくしていました(* ̄m ̄)

本日はご連絡をさせていただきたいと思いますっ!!
Pet-Webというペット専用の情報サイトを公開いたしましたっ!
ペットの写真を好きなだけ投稿出来て、ウェブ上で公開できる
アルバム機能やお気に入りのペット関連施設を登録、検索出来る機能がありますよっ!
質問掲示板をはじめ、他にもペットとの生活を豊かに、
楽しく出来る機能がたくさんありますの是非覗いてみて下さい♪
当然今お持ちのブログを登録することもできますよ★
コチラです→http://www.pet-web.jp/

ヨロシクお願いします(^^)
2008/03/03 12:05  | URL | ラッキー #EBUSheBA[ 編集] ▲ top
- えらい -
歯磨きしてるじゃん。
ちゃんとコシコシしてるじゃん。

歯周病はこわいよーーー。

人の歯周病は犬にうつるのかな?

70%強の成人が歯周病だといわれる、今。
人間さんも歯周病ケアは大事だよー。
2008/03/03 13:00  | URL | 海渡 #-[ 編集] ▲ top
- ミルパパママさんへ -
今日は休みでのんびりされてるようですね。
電動歯磨きはいいかも。
でもあの振動がいやかもしれませんね。
そう、ミルちゃんもしゅりちゃんもしっかり磨いて健康が一番だねv-410

歯の汚れって餌で随分違うみたいです。
2008/03/03 13:16  | URL | 桃のママ #Qodc/VW2[ 編集] ▲ top
-  -
ボギーは歯磨き苦手ですね~。
だからやってなかったけど、やらないとね(^^;
今夜から早速格闘します!
でも今日は学校ひさしぶりの初日で、ストレスが溜まっているかも…
逆にストレス開放して元気一杯だったりして(笑)
2008/03/03 13:26  | URL | ワニ #zHAUYs2U[ 編集] ▲ top
-  -
ミルちゃんに電動歯ブラシ使ってるねんやぁ。
すごいぃーー!
嫌がらんとエライね。

しゅりたんもそのうち慣れるよ。
だってミル姉の真似っこ好きやもん。

ゆずは2枚歯が多いので、歯磨きは大変です。
今からチェックしようっと!
2008/03/03 13:32  | URL | さくら@ #-[ 編集] ▲ top
-  -
COCOも歯磨きしてないな~
おまけにあんまりガムも与えてないかも。。。

しゅりちゃんも犬歯が抜けないんですね
COCOも顎が小さいのかな~
下の大人の犬歯が入る隙間が上になくて
このままでは下の犬歯が曲がってはえてしまうと
言われて麻酔して抜きました。

ブリーダーさんは2歳ぐらいになっても
抜けるって言ってましたが。。。
うちの先生は反対みたいで
いつもはどうしますか?てタイプの先生なのに
歯に関しては いつにしますか?って言われちゃいました~
それぐらい大切な事だったんだろうなと思っていますが
しゅりちゃんは小さいか心配ですね
2008/03/03 14:10  | URL | COCOまま #-[ 編集] ▲ top
-  -
そうなんですよね~(^_^;)
私も無精者なので、毎日…とはいきません。
それでも今は2日に一回は頑張るようにしているけど、
いつまで続くことやら!?

ミルちゃんはおりこうさんに歯磨きさせてくれるんですね!!
しゅりちゃんはビックリしちゃったかな( ´艸`)ムププ
これも慣れなんでしょうね~!
うちはバロンの歯磨きを先にするんだけど、いつもその様子を見て
ベリーはこっそり姿を消し、寝たふりするんですよ(^_^;)
2008/03/03 15:48  | URL | あんり #mQop/nM.[ 編集] ▲ top
-  -
しゅりちゃん、歯磨き苦手ですか。
毎日少しずつでもやっていると慣れてくるのでは?
何歳くらいから歯垢ってつきはじめるんでしょうね。

トリュフは歯ブラシを3日でボロボロにしちゃうので、今はシートタイプのを指に巻いてゴシゴシしています。
2008/03/03 16:24  | URL | punk #-[ 編集] ▲ top
-  -
ViVi&eveさんへ
ミル1匹の時は、マメにやってたんだけど何時の間にか
スッカリ忘れていました(^_^;
ミルは歯ブラシを渡すと食べてしまいそうな勢いのある子
なので、ViViちゃん&eveちゃんのように渡せないん
ですよね(>_<)

これから、しゅりも永久歯が生えているので歯磨き、
頑張らなきゃ。
2008/03/03 17:40  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ラッキーさんへ
私も、スッカリ忘れていました。
でも、ガムを噛むのは好きな方なので、2匹共歯石はまだ
ついてないようです。
今のうちにケアしておかないとね。

お誘いありがとうございますm(_ _)m
なにぶんバタバタしておりまして、またゆっくり拝見させて
頂きますね。
2008/03/03 17:43  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
海渡さんへ
今、流行の音波ブラシのイオンの出るやつなんです。
よく見てもらうと、歯ブラシに犬用って書いてるの判ります?
ミル1匹の時は、やってたのですが毎日の習慣の中に
織り込まないと、難しいですよね。
ほんと、怖いですよね、骨まで溶けるらしですよね。
2008/03/03 17:47  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
桃のママさんへ
今日は休みなのですが、しておかないといけない事の山積みで、
既に疲れ気味(^_^;

ミルはあの振動初めてでも大丈夫やってん。
でも、しゅりはダメみたい。
今日は歯ぶらしを口に入れるだけの練習にしておきました。
しゅりはビビリやからね。
2008/03/03 17:50  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ワニさんへ
ワニさんもボギー君と一緒に寝てるでしょう。
年をとってきて、歯石が溜まったら口が臭くなるねんよ。
結構、予防してたらいけるよ。

今日はボギー君、学校やったんや。
楽しかったかな?

あっ!ワニさん明日の夜の8時~9時位に宅急便届くから。
今日、いかなご送ってん、帰ってる?
2008/03/03 17:55  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
さくら@さんへ
そうやねん、ミルは大丈夫やねんけど、しゅりが怖いみたい(^_^;
毎日ちょっとづつ練習せなあかんわ。
でも、結構賢くて嫌なもの見せると、とっとと逃げる
ねんなぁー(>_<)

ゆず君、その後の調子どう??
元気にしてる??
2008/03/03 17:58  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
COCOままさんへ
ゆず君は去年、1本抜けたみたいよ。

でも、歯に関してはCOCOままさんの所の先生に賛成かな。
しゅりも、ある程度たって抜けそうになかったら仕方がないので、
麻酔して抜かないといけないと、思っています。
でも、私の所で飼っている犬は乳歯が残った犬っていますか?
って聞かれたので、遊ばす方法によって抜け方も違う
みたいに、言ってました。
もう少し、様子見てみようかな?
2008/03/03 18:02  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
あんりさんへ
そうですよね(>_<)
何だか2匹になってから、楽しい反面おろそかになってきてる
部分に気づき自分で驚いています。
これでも、毎日一生懸命なんだけどなぁー。

やっぱり、上の子は従順なんですよね。
しゅりも、小さいのにさっと私の手を振りほどいて逃げて
行ったんですよ。
この写真は2回目に確保したものなんです(☆∩艸∩)
2008/03/03 18:06  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
punkさんへ
トリュフちゃんもそうですか。
ミルも渡せば絶対ボロボロにすぐするので、歯ブラシは
渡さないんです。

他の人に聞くと、2歳にはつき初めているようですよ。
前に飼っていたユキの子達は7ヶ月頃に去勢手術をしましたが、
その時に麻酔をかけたついでに、乳歯の抜歯と歯石取りを
したと、言ってました。
つき始めるとあっという間に、付着するみたい。
2008/03/03 18:11  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おそばせながら、お誕生日おめでとうございす。
幾つになったかなんで聞きませよ~聞きません!今度こっそり教えてね(笑)


colonも歯磨きが嫌いで、ブラシを噛むし唸るしでなかなか綺麗に磨けないので、年一回獣医さんで超音波のハンドスケーリングをしてもらってます。
麻酔しなくていいから、体に負担もないしいいよ~
2008/03/03 19:19  | URL | colonママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
colonママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
うん、今度コッソリ教えちゃいます(☆∩艸∩)
多分、同じくらいかな?と思っています。
子供さんが同じ位なので・・・。

そうそう、ママさんの超音波のハンドスケーリングって言うのが
気になっているんですよ。
実はね、ユキの子供のネネが既に何本も歯がグラグラに
なって、抜いてるんです。
歯石も取らないといけないんだけど、麻酔が心配で・・・(>_<)
今度、ミルの予防接種の時に先生に聞こうと思っているんです。
2008/03/03 20:34  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
- ありがとう^^ -
明日の8~9時ですね!
ちゃんと帰って待ってます(^^)
ありがとう♪
2008/03/03 21:21  | URL | ワニ #zHAUYs2U[ 編集] ▲ top
-  -
ワニさんへ
うん(☆∩艸∩)
2008/03/03 22:48  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
今日は電話、ありがとう。
最後のしゅりちゃんのびびり顔がおかしいです。
他のワンコとかのつき合いはいいけどしゅりはちょっと恐がりだから初めての事は恐いんだらおうなぁ。
すごく表情で気持ちがわかって笑えます。
2008/03/04 00:18  | URL | グレース@ママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
グレース@ママさんへ
ママさんのコメント見て、笑ってしまいました(☆∩艸∩)
サスガ、4ヶ月間お世話になってただけあります。
良くご存知で・・・。
用心深いので、何でも食べないし変な音がすると、飛び上がっています(笑
この性格が、ネネにそっくりでネネみたいに歯が悪くならないか
とっても心配してます(>_<)
みんな性格が違うので、面白いですよね(*´∀`*)
2008/03/04 08:11  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |