- オシッコタレ - またまた我が家にもオシッコたれが増えてしまったわ~ まめ太もぷーこもあやしいのに・・・ しゅりちゃんと競争で頑張らなくっちゃ・・・ 当分ゲージから出さないで練習させなあきません。 でも・・きっと野放しで躾できないんでしょうね。 小次郎をよろしくね。
- - 税金について文句言いたいのは、その使われ方なんですよね~!! 頭にきますよね!!!
とまあ、怒りをおさめて(笑)
今まで自由にさせてもらっていたのにね~、二人とも(^^) 今からが本番ですね! ミルちゃんにしてみれば、とんだとばっちりだ♪
ボギーはずいぶん上手になりましたよ。 時間を見てケージに入れて、シッシ~でシッコさせます。 ウンチも中でするようになったし、たまに失敗するけど、ずいぶん進歩しました(^^)v
- -ソファーの裏でチッコしてたんですか 笑 最初のうちって「なんでこんなとこで?」って思う場所でチッコやらウンチやらしでかしてくれますよね  ムックもウンチのほうをこっそり隠れてしたり出たものを食べてたり・・・・あの頃は大変でした  ウチはトイレをサークルの外に設置してあります。 それもこれも食糞行動を矯正するための作戦でした。 でも、これからの季節夜冷えるとトイレが近くなると思うんですが、トイレのないサークルで寝させているのでどうしたものか悩み中です・・・・
- -トイレの躾けは最初が肝心なんですよね  ローラが我が家に来た時はロックがすでにマーキング行為が始まっていて、ローラがトイレを失敗するとその上からジョーっとロックが…という事が多々ありました   少しの間ママさんも大変だと思いますが、頑張って下さい   ミルちゃんもしゅりちゃんも頑張るんだよ~ 
- - しゅりちゃんは隠れておしっこしてましたか・・・ なかなかの知能犯。 どうしてもミルちゃんが出てると遊ばせたくなりますよね~。 でもおしっこの躾が出来るまで・・・ ミルちゃんもしゅりちゃんも頑張れ~。
- - こんにちは~。 トイレのトレーニング。そうそう、おしっこしたらゲージから出してやってました。懐かし~。(^^) しゅりちゃん、がんばって? ミルちゃんも。早くお散歩に行けたらいいね。(^^)
- - トイレのしつけは怒ったらあかんみたいよ。 怒るとオシッコをすることが悪いと思って益々隠れてします。 粗相はだまって始末です。
成功した直後に誉める(できれば3秒以内)でがんばってみて下さい。
- ^^v - トイレトレーニング、人間の時も大変でしたけど、わんちゃんも大変なんですね。^^;お家の中ですから、お粗相しちゃうと、大変ですものね。気長に頑張ってくださいね♪^^v
・・・そういえば、むか~し、ウチの中でにゃんこを飼っていた頃、屋根裏からデビューした子猫のトイレトレーニングをした事がありました。(遠い目)
- - しゅり(ミル)の子育て楽しそう・・・ そうなんだ最近トイレに問題ですか? 困りましたね・・・(ーー;)! ソファーの裏は・・・きついですね・・・ ミルママ頑張って教育してあげてください。
今週の17日土曜日 お散歩オフ会があります。 現在の所 10~15プーくらい 集まるのでは? らぴす&ママも来ると言ってました。 リリファミは13:00ごろ行く予定。 ミル しゅり レオン ネネ ・・・ 予定が時間があればどうですか? さくら@さんもこえかけてみます(^_^)v!
- - りんごママさんへ レオンママに教えてもらって、直ぐ見に行きましたよ。 小次郎君、可愛いね。 まだ、2ヶ月だったら注射全部終わってないよね。 また、抱っこさせてね。
失敗も多いけど、自分から行こうとする気はあるんだけど、 何故か失敗しちゃうんですよね(^_^;
- - トイレの躾って最初は大変ですよね~(^_^;) バロベリもずいぶんとあちこちにしてくれましたよ!! 今思うと、バロンの場合は、粗相したら怒っていたので、それがなかなか覚えない原因だったみたいです。 ベリーのときは、育て方にも慣れて、粗相してもほとんど怒ることなく教えたので、覚えは早かったです!! それにしても!ソファの裏とは( ´艸`)ムププ しゅりちゃん、ずいぶん難しいところでしたのね! そこは発見しづらいですものね~。 ミルママさん、頑張ってください♪
- - 心なしか しゅりちゃんのお顔が 寂しそうに見えるのは私だけでしょうか?
ミルちゃんは今までお外でおしっこしなかったんですね 偉いわ~ COCOはほんとにトイレのしつけは失敗です。 雨で散歩に行けないと 一日おしっこしない時が あって こっちが根負けしちゃいます
- - ワニさんへ みんな頑張って税金収めているのに、無駄に使われると 頭にきますよね(>_<)
ボギー君も頑張っていますか。 しゅりも自分から、トイレに行ってうんこもおしっこも するのですが、たまにそこらへんでやってるんです(^_^; 大分、時間が定まってきたので、完璧にしなくちゃ。 頑張るぞぉー!!
- - ムックママさんへ 食糞行動は、フードの未消化の物が残っていたり、癖なので しょうか? 幸いユキもミルもしゅりも私が家に居てる時にしてくれて いたので、さっさと片付けられたので、大丈夫でした。 大変でしたね。 ママさんは色々ムック君の為に工夫と努力をしていて、 いつも感心します。
自分からトイレに行く時もあるので、頑張りますね(b'v`★)
- - R*ママさんへ ありがとうm(_ _)m 自分からトイレに行ってする時もあるので、その時は 大げさに褒めちぎっているんですが、もうちょっと確実に 出来る様にならないと、何処にも遊びに行けないですよね。
もう少しなので、頑張ってみますね(b'v`★)
- - グレース@ママさんへ ありがとうm(_ _)m ついつい、甘えさせてしまって・・・。 でも、自分からトイレに行ってする時もあるんですよ。 遊んでると、つい忘れるみたいです。 この頃、時間も長くなってきたので、これがチャンスと 思い頑張ってみます。 まだ、1ヶ月も経ってないので仕方がないですよね。 頑張りまーす(*´∀`*)
- - 飼い主さんへ ココアちゃんの時、思い出しました? つい、2匹になると甘甘になって出してしまったのが、 間違いですよね。 でも、トレーニング仕出して1ヶ月も経ってないので仕方が ないですよね。 また、1から頑張ってみまーす(*´∀`*)
- - さくら@さんへ うん、ありがとうm(_ _)m あの隙間は、みんな入りたがるみたい。 だから、ミルの時みたいに入れないようにしなくっちゃ。 今でもミル、入って行く時あるよ。
自分からトイレに行ってする時もあるねん。 もうちょっと、頑張ってみるね。 いつもありがとうm(_ _)m
↓海フレに行きますか??
- - kaorukoさんへ トイレトレーニングさえ、出来たら随分楽になりますよ。 年をいっても、病気になってもトイレシートでできる方が 安心だと思います。
へー、猫もトイレトレーニングするんですか? 猫の砂を置けば、そこですると思っていました。
- - リリパパママさんへ そうなんです。 でも、自分からトイレに入ってする時もあるんです。 もうチョット頑張りますね(b'v`★)
17日土曜日2時まで仕事やねん。 出来るだけ行けるようにしますね。 持ち物とかは、何かあるのかな?
- - あんりさんへ ありがとうm(_ _)m あんまり、怒ったりしてないはずなのですが、ソファーの 後ろで、してました(^_^; 自分からトイレに行ってする時もあるので、もう少し完璧 になるように、頑張ってみます。
バロン君フワフワなカットですね。 モンチッチに笑ってしまいました(*´∀`*)
- - COCOままさんへ そう見えます。 私も、寂しげに見えてでもここで負けちゃダメ。 完璧を目指さなきゃ。
ミルはトイレでさせてから、朝の散歩に行ってたのですが (朝のコースはアスファルトだから)この頃ダメだったん です。 夏に比べて、水分も取っていないしヒートの関係も あるのかもしれません。 そろそろ、普通に戻ってきました。 なので、頑張ってみますね(b'v`★)
- -おトイレの躾頑張ってますね。  早く覚えてくれると楽ですよね。ファイトです。 歯3本もゲット出来たなんて信じられない!凄いです! 記念にとって置けるのでいいなぁ~  うちの子は絶対食べてます! 
- - pikoさんへ 随分自分からトイレに入ってするようになったのですが、 おしっこの方がまだ、完璧じゃないんです(^_^; もうちょっと、頑張ります(*´∀`*)
昨日の昼頃まで、上の前歯がまたグラグラだったのに、 また、紛失。 乳歯の収集は難しいですね(^_^;
|