- おっとりしてる? - 今までのミルちゃんからはやんちゃなイメージしか 伝わってこなかったような気がするけど。。。
ホントはとってもおっとりした子なのかな? それともまだ 少し戸惑っているのかな?
パパさんあの時間からのお散歩すごいな~ お仕事で疲れているでしょうに。。。
- -カワイイ形のサニタリーパンツですね。 首にも引っ掛けられるからこれならズレる心配は少なそう  フードボウルの位置が入れ替わっててもちゃんと自分のゴハンのほうへ行くから偉いもんですねぇ  ちょっぴりフライングしてるけど 笑
- - 参考までに…
涙やけによいと言われてるフードなんですが、アボダームやヤラーやケーナンインプラスやウオルサムなどのナチュラルフードに変えた方が改善されるかと思います。 涙やけは、大きく分けて添加物・油脂とアレルギーや遺伝…と言われています。
でも、根本である鼻涙管の詰まりを除去しなければなりませんが、フードで大分改善されると思います。 それと、ホウ酸を水で薄めて1日何回も拭いて上げるだけでも赤みがマシになりますので、頑張って見て下さい。
- - ミルちゃんしゅりちゃんに潰されてる??? ホント仲良しですね。 しゅりちゃんの涙やけフードで改善されるといいですね。 わが家もViViはフードで涙やけキレイになったわんこです。 このフードではないけど。
2人のご飯の時の動画ちょっと笑ってしまいました。 ミルちゃんはゆっくりゆっくりご飯食べに行くのかな? それともしゅりちゃんの勢いに圧倒されちゃってる? がんばれ!ミルちゃん
- - こんにちは~。 ミルちゃん、おっとりしてますね。 ずいぶんと落ち着いた感じです。しゅりちゃんがいるからでしょうか?(^^) このタイプのサニタリーパンツは初めて見ました。 便利そうですね。(^^) 動画は面白い! ミルちゃん、ミルちゃんと思わず声をかけたくなります。 笑ってしまいますね。 ミルママさん、毎日楽しいですね。(*^^)v
- - 成るほどですね~。 食餌のシーンですが、これって優しい一人っ子と大勢の兄弟の中で育った子のようで面白いです(^^) おっとり育った子は小さい時に競争が無くて、いつでも食べられると思っていたのではないですか?
ミルパパママさん、毎日充実していて楽しいでしょう!?(笑) 良かったですね♪
- - ミルちゃんは今まではほんとにやんちゃなところばかり目立ってたけど ほんとに優しい子なんですね。 だいだいあとから来た子の方が強くなる場合が多いけど しゅりちゃんもミルねえちゃんが好きだけど年下のあっけらかんとしてる感じですね。 食器の位置が違っただけでミルちゃんが困ってるのが可愛い。
- 固まってる!(爆 - 固まっているミルちゃん♪可愛すぎ!!!です。^^vvv 動画ではちょっと出遅れてしまいましたね♪ドンマイ! でも、2わんちゃん共、お利口さんですね。^^ これからも楽しみです☆
- -こんばんは~。 我が家も同じサニタリーパンツをもっています。 とっても似合ってますね  うちのブログにリンクを勝手に貼らせてもらいました  報告が後になってすみません 
- - ミルパパママさんへ
ミルちゃんほんまに、お姉ちゃんなったね。 しゅりちゃんが来る前と見違えてしまいます。
しゅりちゃんは、ミルファミリーになる運命やったんかな(^_-)
しかし・・フミフミされてるミルちゃんも フミフミしてるしゅりちゃんもやっぱり可愛い(~o~)
また、会いに来てねヽ(^o^)丿
- - すごい動画を撮ったね。 ナイス!! 二人の関係が一目瞭然。 あぁ、オモロo(^▽^)o
涙焼け。 茶プーもしてるのかな? でも分からんなぁ。 colonママさんのアドバイス、すごいね。 さっすがぁ♪ ゆずも小さいときはソリッドゴールドやったわ。
- おばんで~す -長女より次女の方がはっちゃくっていいますけど、ミル家も例外なくしゅりちゃんの方がやんちゃみたいですね  っていうか、ミルちゃんが譲ってるんでしょうけどね。 すっかり仲良し姉妹になりましたよね。 ミルママさんももう安心ですね  桃の初潮の時は、前にも言ったけど、かなりトーンダウンでした。オシッコの回数が減ったという記憶はあまり無かったような・・・・(?) サニタリーパンツ可愛いのゲットしましたね。 サニタリーには全然見えないですね。ミルちゃんも固まったんですね。でもそのうちになれるんでしょうけど。 今夜桃もオムツで就寝です。一緒に布団で寝るもので、私のシーツが赤い水玉になってしまうのです。 私が爆睡しててもしっこも大丈夫ですからね。でもうんPは要注意!!なんかお尻膨れてる~って思ったらつつんでますからね  でもしゅりちゃん、ちゃんとむにゅ~っと出てましたよね。きっとしゅりちゃんは小さいからしっぽの穴が大きくてうんP出口になったのでしょうね 
- - ミルちゃん、ホントおっとりしてる~! んでシュリちゃん、ちゃっかりしてる~!
ワニさんと同じこと思ったよ。 1人っ子と大勢の兄弟のなかで育った子、ホントにそんな感じ(笑)
あ、はっちゃんですか? 3人兄弟の真ん中ですが何か? なんならおーちゃんのおかずも横取りしますが何か?
- - COCOままさんへ 本当に、わたしもやんちゃな姿しか見ていなかったので、 意外でした。 可愛がっている姿をみると、しゅりが来て良かったと 思います。
また、昨日も行っていたので、本当自分が楽しみなのかも?
- - ムックママさんへ 試しに遣わさせてもらったら、良かったので購入決定! いいですよ。 男の子にもずれないので、お勧めかも?
毎日、早く食べたくて焦っています。 誰も取らないのに・・・(☆∩艸∩) ミルはあれ???と考えている姿がかわいいんです(*´∀`*)
- - colonママ さんへ ありがとうm(_ _)m 早速、アボパピー買ってきました。 ブラックウッドは小さいしゅりにはいいと聞いたけど、 どれがいいのか、迷います。 ケーナンインプラスはなくなるようなので、前々からよく 聞くアボダームをまず試してみとうかと・・。
毎日拭いているんですが、それ以上に多くなってきたので、 まず、フードかな?と・・・。 本当にありがとうm(_ _)m 参考どころか、すっかり感謝と購入しに行ってしまいました(笑 ありがとうね、また、教えて下さいね。
- - ViVi&eveさんへ へー、やっぱりフードで治ったという話を知っている人から 聞くと、安心します。 がんばろうーっと(*´∀`*) ViViちゃんも白いから、目立つし治って良かったですね。 私も、頑張ります。 ちなみに、どのフードを使っていたのでしょうか? その子によって合う合わないがあるようで・・・。 涙クリンも在庫の関係で、来週末になるようです。
- - 飼い主さん このタイプのサニタリーパンツ、便利ですよ。 私は教わるばっかりですが、これはお勧めかも。 カワイイパンツタイプはあるけれど、ずれるしご存知の 通り、ミルは自分で脱ぐから・・・○´艸`) でも、今までこれは脱げた事ないですよ。
本当に、何処かに行くときは大変ですが(荷物が多いし、重い) 毎日楽しいです(*´∀`*)
- - ワニさんへ 食い意地の張っている、ミルが・・・と意外な発見でした。 月齢もあるけど、ミルはじっと待ってるのに何回もフライング するしゅりが面白いです。
毎日充実していて楽しいですが、ワニさんのブログのコメント を見て、ワニさんよくわかってるやん。 本当は女の人?なんて思いましたよ。 私は古い考えで、家を守るのも仕事と考え、仕事や色々な事を 諦めて、その気持ちを乗り越えて今に至っています。 パートも家族に迷惑にならない程度でと思っています。 本当は仕事をしている方が、お金も入るし社会とも繋がって いたいとも思うけど、それ以上に守らないといけないものが 女の人にはあると思っています。 人それぞれ、家庭の事情はそれぞれですから、家はそれで いいみたいです。 ワニさんの所は、本当に井戸端会議のようで面白いです(*´∀`*) そんな場所を、嫌がらずに提供しているワニさん、ステキですよ。
- - グレース@ママさんへ 本当に、どう感謝していいのかと思うくらい、感謝して います。 ミルにとって、しゅりは本当に良かったと思います。 しゅりも楽しくやってますよ(*´∀`*)
月齢もあるんだけど、見ていてカワイイし面白いので どうしても2匹目の躾がちゃんと出来ないんですが、 まあ、おいおいと・・・。 まだまだ、後10年以上あるのでその内に・・・(笑
- - kaoruko さんへ 本当にカワイイし、おりこうですよ(*´∀`*) いいんです、自己満足ですから・・・(笑
これからも、新発見楽しみにしてるんです。 楽しみ(*´∀`*)
- - momomamaさんへ リンクありがとうございますm(_ _)m こちらも貼らせて頂きました(*´∀`*) これで、遊びに行くのが、早くいけます。
どうぞこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m
このサニタリーパンツ、いいですよね。 とっても、重宝しています。
- - らぴママさんへ 昨日、リリーママさんの所に行っていて帰りにでもと 思っていたのですが、いつものごとく出送れて遅くなり 行けませんでした。
鳳からのヨーキーちゃん、お友達のリンゴママさんが ブログで見て、紹介してくれたみたいです(*´∀`*)
- - さくら@さんへ 本当に、colonママさん助かります。 コメントの返しせんと、買いに走りました(笑 ViVi&eveさんの所のViViちゃんもフードで治った らしいから、頑張ってみる。 でも、何が合うかその子によって違うらしくて・・・。 パピーのフードばっかり溜まってくるわ(笑 この際、消去法にしようと思ってる。
涙クリンも来週末になるらしく、届くのは半ば過ぎやな。
茶プーの子もいてるみたいやで、見てるとゆず君は大丈夫 やね。
- - 桃のママさんへ うん、随分お互いに慣れてきたようで、一安心。 中々、性格が違って面白いですよ。
そうか、お水もあんまり飲んでなかったみたいで、今朝から 普通そうになってきましたが、おしっこの量は少な目。 散歩に行かないとしないし、ペットボトル持参で出か います。
ボギー君、どうしてる? ママさんも体に気をつけてね。
- - はっちゃんへ いつも、面白いなぁー。 はっちゃんも2番目。 私は4人姉妹の2番目で、姉と弟2人ですがしゅり みたいじゃなかったよ(笑
でも、何でも人に迷惑かけなからいいかな。 しゅりが来るまで、ミルがこんなんだったとは気が つきませんでした(*´∀`*)
- -ミルちゃんパンツ姿もかわいいですね  いいコンビになってきてますね。パパさんもママさんも可愛くてしょうがないんじゃないですか? しゅりちゃんに踏まれてる姿も微笑ましいです。
- おはつです - colonくんのとこからこんにちは。
ナミダやけですか? 涙管の病気でないなら、逆さまつげでないなら、ホコリっぽいお部屋でないなら・・・・。 肝臓機能や腎臓機能が低下してませんか?
Aという子がXというフードで涙やけが治ったからと、わが子にもためすが改善しないってケースは多いです。
東洋医学的には、肝機能や腎機能がおちてくると、耳や目に症状がでます。
なので、肝機能や腎機能をサポートしてくれる食材を与えると、1ヶ月から一年で改善します。(期間は固体差がありますが・・・)
ちなみに、ボクは、ニュートロ(パピー)→アボ→ネイチャーズバラエティーとジプシーして、えーいっと手作りに落ち着きました。 今では、手作りと時々マンマリゾで1年半近くなりますが、健康診断は問題なしです。 カリカリから手作りの移行期にした診断ではかるくやばい肝臓でしたが・・・。
ミルちゃんも早く不快感から脱出できるといいね。
- -ミルパパママさんへ 色々、宣伝・紹介ありがとうございます。 りんごママさんにも宜しくお伝え下さい。 お暇ができたら、是非来てください。 まってます 
- - pikoさんへ (☆∩艸∩)ウフフ 家ではいいのですが、よそに行く時の為にいいかなと 購入しました。 色々あって、どれにしようかと悩みましたが、お友達に 借りてサイズもピッタリ、お店の人の対応もスゴク 良かったです。 お友達用にプレゼントしたいにですがサイズが分からず、 直接電話しましたが、親切に教えてくれました。
仲良くしてくれるので、見ていて楽しいです(*´∀`*)
- - 海渡さんへ 涙管は詰まっているようです。 まだ小さいので、8ヶ月位になったら一度通す予定です。
>肝機能や腎機能がおちてくると、耳や目に症状がでます。 確かにそうですね。 まだ、小さいので血液検査とかはまだなので、分かりません。 取り合えず、免疫力が強くなると収まるかもしれませんので、 フードの方もう少し消去方でやってみます。
心配してくれて、本当にどうもありがとうm(_ _)m
また、遊びにいきますね(b'v`★)
- - らぴママさんへ ハーイ!! 伝えておきます(*´∀`*)
今日も長居まで、お出かけの予定。 また、ゆっくり遊びに行くので宜しくね(b'v`★)
今度から定休日水曜日になるの?
|