- -こちらではお久し振り
病院食が塩辛いなんてね~。
さぞかしお寿司、美味しかったでしょうね。
梅、まだあるんだ。
私も、決算が終わってまもなく、梅とらっきょうを漬けるので、やれやれなんです。自分はあまり食べないのですが、毎年漬けますね。
ミルパパママさんは、これからが大変だね
お義父様も、無事に終わって良かったですね。
- - お義父様、少しずつ元気になっているようですね。
良かったですね。
みかん、美味しいのがたくさん出来るといいですね~。
ミルちゃんたちは、車の中で平気ですか?
うちはまだ、車の中に置いて行った事がないから、わからないけど、ワンワン鳴きそうです。。。
いつも3匹ともお利口さんですね~。
- - 義理父さん、回復してきて良かったですね。
病院では決まった物しか食べられないから、買っていったお寿司を喜んで食べてもらえたら嬉しいね!
- - お鮨がおいしく召し上がれてよかったですね。
病院のご飯はふつう薄味って言いますが、
辛すぎるってのは珍しいですね?
尿管のお話、読んでて痛そうで胸が痛くなりました。
なんといってもいちばん心配して親身なのは身内ですね。
きちんと言ったから、処置し直されてよかった。
順調に快復して、元気になりますように。
みかんのお手入れもお疲れさまでした。
- - 手術した当初は大変そうでしたが
義父さんの経過も良いようだし
食欲もあるし 一安心ですね
良かった良かった!
ミルママ お疲れ様でした
- - おとうさま、うれしかったでしょうねえ(^^)
特上のお寿司、よろこんでいただいて。
ミルママさんもうれしいですよねえ~♪
いちじく、むかし、祖母がワイン煮をしてくれました。
ハイカラでしょう?(笑)
ミルちゃん、しゅりちゃん、アノンちゃん。
トンネルでお留守番(^^)
ほんと、お利口さんだなあ~♪
- - こんばんは。
お義父さまの手術無事に終わってひと安心ですね。
お元気そうで何よりですね。
病院食って味がないって聞きますけど塩辛いってびっくり。
いちじくキレイに実りましたね。
見るからにおいしそう~(^^)
- - お義父さん まさかのお寿司に喜んだでしょ~
いつもより何倍も美味しかったでしょうね
ミルパパママさん忙しい季節ですね
暑くて大変だったでしょ?
実がすくないなら立派なミカンが収穫できるかなぁ
楽しみですね
- - お義父さん落ち着かれたみたいで
ホントに良かったです*
しっかりご飯食べて体力回復して下さいね*^^*
いつもばたばたお忙しいミルママさん
お身体ご自愛下さいね❤
- - こんにちは。
お義父さん、順調に回復してるみたいですね。
よかった。(^^)
ミルママさんは、とても親孝行なので、感心しますよ。
自分の体にも、気をつけてくださいね。
みかんの消毒、ご苦労さまでした。
美味しいみかんが、たくさん出来るといいですね。(^^)
- -お忙しい中、コメントくださってありがとうございます(*^。^*)
義父さん、無事手術が終わってなによりでした。
でも、こういう話をきくとほんと怖いな~って思います。
きっと大きな病院だったのでしょうけど、やはり自分の身(家族やワンコも)を守るのは自分なんだなぁって思います。
心配し過ぎて疑心暗鬼になるのも疲れちゃいますけどね。
ともかく、大事にならずによかったです。
お土産のお寿司はきっと本当に美味しかったでしょうね(*^。^*)
病院食が口に合わなかったなら、余計に美味しいですよね。
喜んでもらえて良かったし、口から食事を摂って元気になられたでしょうね(^^)
ミカンの消毒、これ全部まくんですね。
たいへん~~
本当にいつもいろいろお疲れ様です 
- - お義父様の経過が順調そうで良かったです。
退院が待ち遠しいでしょうね。
無花果は見た目も可愛いですね。
散歩の途中で庭に植えてある家があるのですが
毎日覗いてみてしまいます。
上手く収穫できるといいですね。
トンネルを上手く利用してますね。
作業は日向だから暑くて大変そうです。
- - 色々大変なときなのに
いつもコメントありがとうございます~
お義父様も回復に向かってるようで何よりです
いちじくはこの辺の特産品?みたいで
ここに越してきてからよく食べるようになり
好きになりました
もうすぐ食べれると思うと楽しみですね~^^
- - みかんのお手入れに行ってきたんですね!
我が家に1本だけあったみかんの木。。。
今年は病気になったようで根元から切っちゃいました(+_+)
実のなる木は年ごとに豊作だったり不作だったり・・・
毎年きちんとお手入れされてるミルママさんは偉いわ~!!
- - ショーンです
ミルママさん、ホントに忙しいですね
お義父さま、落ち着かれているようで、
ホントに一安心ですね
みかん山って毎年鈴なりに実をつけて
くれるわけじゃないんですね
- - お義父様、順調でなによりです。
病院食が塩辛いなんて珍しいですね?
いつもはもっとうす味派なお義父様なのかな???
みかんのお手入れご苦労様でした。。。
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - オードリーママさんへ
そうなんです、減塩食でもまだ辛かったです。
お寿司、特上だからね、美味しそうでした(*´∀`*)
まだ、収穫からだから大変だわ(*´∀`*)
- - ピーチッペさんへ
ありがとうございますm(__)m
本当に、今年は少ないみたいで困ったなぁー。
家は結構お留守番は平気ですが、ここは盗られたりしないし炎天下じゃないので
置いていけるんです。
この日は消毒だから、毒だから出せないんです。
- - colonママさんへ
ありがとうございますm(__)m
お寿司食べてから食欲も戻ったみたいで良かったです(*´∀`*)
私も食べたことない特上にぎりで美味しそうでした♪
- - しおこさんへ
大好きなので、食べれたと思います。
そうだよね、普通薄味のはずなのに塩辛かったです。
ほんと、珍しいです。
量を間違えてるんじゃないかと思う位です。
本人は手術で疲れて見れないから、こんな時は付き添うことって
大事だなって改めて思いました。
ありがとうございますm(__)m
- - ひろみちゃんへ
ありがとうございますm(__)m
今は食欲も出てきてみたいで、良かったです。
これからは傷が治っていくばかりです。
本当に良かった(*´∀`*)
- - キキコさんへ
お寿司が大好きなので、大喜びでした。
本当は糖尿の心配もあるから、お寿司はダメなんだけど
こんな時くらい、好きなもの食べて元気出して貰わなきゃね。
へー、素敵なおばあちゃまですね。
そんな年の取り方、憧れです(#^.^#)
- - mikuroさんへ
ありがとうございますm(__)m
ほんと、病院食って薄いのが当たり前と思っていたのに
ビックリしました。
いちじく、いい色になったでしょう(#^.^#)
- - まつこさんへ
お寿司が大好きなので、食欲が一挙に戻ったみたいです。
この消毒が終わると、やれやれです。
パパはもう一回するって、張り切ってます。
確か、広島もミカンが美味しかったんじゃないかな?
- - ミルキーのおかーちゃん♪へ
本当に、食欲も戻りやれやれです。
ありがとうございますm(__)m
ママさんも大変な時期にコメントありがとうm(__)m
- - 飼い主さんへ
ありがとうございますm(__)m
年行ってからの手術で心配でしたが、食欲も戻ってきたようなので
一安心です(#^.^#)
今年は実が少ないので、さみしいなぁー(´ヘ`;)
- - ふみふみさんへ
本当に夜間は人出も少ないので、術後は家族が看てあげるほうが
安心ですよね。
変化に逐一気がつきますものね。
この日まで食欲が無かったみたいで、お寿司を食べて元気に
なってきたようです。
ご心配頂き、ありがとうございますm(__)m
- - ヤムヤムママさんへ
ありがとうございますm(__)m
1日1日元気になってきているようです。
本当に良かったです(*´∀`*)
いちじく、今年初めてなりましたが、楽しいです(*´∀`*)
ここはワンコを盗られる心配もないし、風も通り暑くなく
チョコチョコ見れるので安心なんです(*´∀`*)
- - おかんさんへ
お陰様で元気になってきています。
ありがとうございますm(__)m
へー、そうなんだ。
特産品のは粒も大きくて美味しいでしょうね(*´∀`*)
完熟の採れたてが美味しいですよね。
いちじくは更年期にも良いって聞きますよね(*´∀`*)
- - punkさんへ
家の方も、結構枯れています。
みかんってお手入れが大変なんですね(´ヘ`;)
私達がはじめに借りたところは、お手入れしてたので大丈夫ですが、
1年間何もしてなかった所は、木が枯れて大変なことになってます。
収穫が楽しみですね(#^.^#)
- - トイプードルのふぅさんへ
ありがとうございますm(__)m
お陰様で、食欲も戻り元気になってきました。
そうなんですよ、カミキリムシっているでしょう、あの虫が
みかんの木には大敵なんです。
- - ViVi&eve さんへ
ありがとうございますm(__)m
病院食って薄味だと思っていたのにビックリです。
減塩食でも、まだ辛かったです。
- - 秘密のコメントさんへ
ありがとうございますm(__)m
忙しい中コメント頂きありがとうございます。
あまり気にしないで下さいね(*´∀`*)
|