昨日は長女が体育館を借りてみんなでバレーボールをしに行くと言っていた。
体育館って6000円ほどで借りれるんですね。
知りませんでした。
少々人が足りないので、長女より1歳年上の幼馴染の男の子を急に声掛けたんだけど、
お友達を誘って来てくれた。
1歳から知ってるけど、性格の本当に良い子なの。
親同士も仲良くて、下の子なんか上の子が男と女で違うけど1学年違うから参観等一緒に
行けないから、同級生を作るんだよと、同じ学年になるように2番目の子を作ってって言うと
これがまたちゃんと出来ちゃってね(笑
一緒に子育てした仲なんで、親同士は今も一緒に婦人部の役員をするくらいの仲なの(笑
大きくなると中々子供には会わなくて、近所にいながら、久しぶりに会うわ。
もう25歳になるんだけどカワイイナァー(*´∀`*)
子供にとっては良い迷惑でしょうけど・・・(;´д`)トホホ…
朝から張り切って、炊き込みご飯と鮭わかめご飯の素を混ぜておにぎりとお茶を用意した。
久しぶりに色々なお友達と会って楽しかったみたいです(*´∀`*)
人間の子は楽しかったみたいですが、毛むくじゃらな子には最近チョットした悩みがあるようです。

一人で2階に寝に行かないパパ。
本当はミルと一緒に寝に行きたいが、ある時からガウガウと噛まれるくらいの勢いで拒否られ、

しゅりはまずは逃げて、基本されるがままのしゅりなので、確保し連れて行っても、何も言わず
扉の方をジッと見つめて寂しそうに座っているその姿が可哀想なんだそうです。
まあ、しゅりは私一筋ですから・・・
自慢♪自慢♪そうすると、ターゲットは・・・

パパがそろそろ2階に行きそうになると、いつもこっそり普段乗りにこない私の膝に逃げてくる。
「嫌がってるで~」って言っても「アノンはそんな事ない、パパと寝るの嬉しいよな」って言うパパ。

アノンはそんな事言いながら、布団に潜って寝てるじゃん。
まあ、そんなこと言わないで、

アレレ、自分の事じゃないとえらく冷たいですね(笑
またすぐに上に上がるんだからアノンは先に行っててね。
下に居るとあわよくばなんか貰えるって思っているのかな?
今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)


スポンサーサイト