食べまくりツアー
|
2012/03/07(Wed)
|
昨日のひろみちゃんのコメントで、
タイトルの「苺刈り」って・・・シャレですか? 苺畑を丸坊主にするほど食い尽くすって意味??(笑) ただの変換ミスです(笑 ナイスなツッコミで、面白いのでそのまま変更せず、採用させていただきます(笑 それと、イチゴ狩りの値段は大人1400円、ワンコは無料でしたよ(*´∀`*) さて、続きはレオンママの所で見てると思うけど、今度は海の幸狩りなんです。 この日は雨が降ってきて、そんなときは食べまくりツアーになることになってました。 次に行ったのは新鮮な牡蠣を食べに堀市さんに行きました。 ![]() 店内とテラス席があって、テラスに大きなバーベキュースペースがあるんです。 市場のようになってるところで魚介類を買い、自分で焼くんですよ。 新鮮な魚が格安で売ってました。 ![]() 上のお皿に乗ってる大きな牡蠣が7~8個あるかな?それで500円。 色々なものを見繕って、焼く!! ![]() kazuhaさんとレオンママとぽろん母さんと私の4人で分けて食べました(*´∀`*) ![]() 牡蠣もプリプリ。 ![]() アー!!写真撮ったこの牡蠣プリプリ感が出てなくて残念(´ヘ`;) kazuhaさんがお寿司を分け分けしてくれて、食べる~(*´∀`*) ![]() お隣のWill父さん&母さん&娘さんのチョイスも写しちゃった♪ 良く似た感じやけど、牡蠣ご飯を食べてない、と残りの牡蠣を焼いてる間に調達(*´∀`*) ![]() ついでにタコも買いました♪ メチャ美味しくて、今度は家族で来たいなって思いました(*´∀`*) これだけでも、既に2時、本当はここが最後かな?って思ってたんだけどそこは貪欲な私達。 あと30分で食べて次に行こう!ってことになり、ここで牡蠣のお土産を買ってダッシュで 出かけた先は、姫路にあるヤマサ蒲鉾の直売所夢鮮館(ゆめせんかん) ![]() このあたりいっぱい4月になると芝桜でいっぱいになるそうですよ。 綺麗だろうなぁー(#^.^#) そこで足湯に入り、蕎麦の美味しい所らしいよって情報を聞き、足湯もそこそこにして、 ![]() レオンママとWill父さんと私の3人で食べに行っちゃいました(^^♪ 私だけが盛蕎麦、よく見ると2人とも同じだね(笑 ![]() ここでもお土産のかまぼこを買い、並んでる間に通のkazuhaさんが揚げたてのチーかまドックを 買っててくれました。 ![]() チーズが程よく溶けて、これがまた美味しいの♪ また食べたいなぁー(#^.^#) ここで解散して、今日の晩御飯に牡蠣とかまぼこを買ってるからダッシュで帰りました。 お土産の牡蠣はうちに1袋1,3キロ入ったのが3袋と姉の所に2袋買って帰りました。 ホットプレートで蒸し焼きにしてレモンをかけて食べました。 ![]() メチャ美味しかった(#^.^#) 家はそんなに牡蠣が好きじゃないんですが、メチャ美味しくてこんだけ食べれるか?と言いながら 食べちゃいました。 牡蠣のお店の人はラップをかぶせてチンしてもいいって言ってました。 そんな食べ方があったんだね(*´∀`*) そして蒲鉾屋でハートのカツを見つけて、パパに買って帰ったけど、 ![]() 次女が食べちゃって、中にエビが入って美味しかったそうです。 kazuhaさんからグルグルウィンナーと手作りクッキーを頂きました。 ゼムピンまで犬の形、カワイイ~(*´∀`*) ありがとうございましたm(__)m ![]() 自分の物って判ってるのか、クンクン欲しそうにしてたので、今日のご褒美に早速あげました。 ![]() こんな風に切れ目が入ってて、メチャ便利でした。 もし、ワンコ用のクッキーを焼く時があったら、チョットの手間で便利です(*´∀`*) kazuhaさん、とっても楽しく美味しいツアーに誘って頂きありがとうございましたm(__)m そしてご一緒して下さったWill父さん&母さん&娘さん、ぽろん母さん ありがとうございましたm(__)m また、誘って下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |
|