今年の元気の素
|
2012/01/10(Tue)
|
昨日はお昼から今宮戎神社に行ってきました。
駐車場がメチャ混みで、宵戎なのに3連休の最終日だからかお参りも賑わっていました。 ぐるぐる回ってる内に、丁度入られたりで結局いつも止めている駐車場がチョット割高なのか てきやのお兄ちゃんが止めてないようなので回転が良いようなので並ぶ事にしました。 結局止めるまで1時間位掛かりました。 ![]() 境内の中も混んでいて、ミル達が押しつぶされないか心配でした。 今年もみんなが元気で商売繁盛、景気が良くなりますように・・・。 ![]() 豚さんもお参りにきていましたよ(☆∩艸∩) えべっさんに来たからには、2年前にアノンが入院して退院した後ガツガツ食べて ミルミル元気になった、大きいのに200円のさつま芋を買って帰らなきゃと思うと 出来上がりが4時50分という事で20分ほどまつ事にしました。 えべっさんに来たからには、家にとっては縁起物のこのさつま芋を買って帰らなきゃいけません。 ![]() デカッ!! 大きな窯で焼いてるからメチャ美味しい~(☆∩艸∩) 丁度その頃1本のメールが入り、朝からお電話頂いていたお友達が我が家まで近づいてきている という事でした。 近くまで来てるけど待ってるから、ついでに御堂筋のイルミネーションを見ておいでと言って 頂きましたが、疲れたし帰る事にしました。 朝、電話を頂いてこの日が成人式だったと聞いて途中沢山の振り袖姿を見たと思っていましたが 今年の新成人は122万人で、1番多かった年の半分位の新成人だそうです。 来てくれたのは、よこさん。 ![]() この日はすき焼きと決まっていたので、よこさん流のすき焼きを作って貰いました。 私は切っただけ(☆∩艸∩) 料理は私より上手だから、メチャラッキー♪ ![]() クリスちゃんは「私のお父ちゃんは鍋奉行よ」って言ってるみたいでした(☆∩艸∩) ![]() 私が作る鍋やすき焼きは、ドバッ!!と入れるのでこんな上品じゃないなぁー(笑 いつも思うけど、男の人の料理は繊細で綺麗ですね。 なんか写真に撮るのが上手くなくて、トマトを入れる前に撮っちゃったけど、 すき焼きにトマトを入れると美味しいと言うので買ってきたけど美味しかったです(☆∩艸∩) ![]() トマトは肉を軟らかくし、味に深みが出て何よりリコピンが豊富で体に良いものね♪ しゅりの使ってるアイビタにもリコピンが入ってる。 抗酸化作用と活性酸素の消去するんですよね、元気の素リコピンってエライ!! クリスちゃんも一緒にワンご飯を食べました(☆∩艸∩) ![]() クリスちゃん、お父ちゃんっ子でメッチャカワイイ~(☆∩艸∩) 一人っ子は上品に食べますね。 家の3匹はどの子もガツガツ、元気に食べちゃいます。 よこさんは毎度ながら来しなに、こんな珍しい野菜を買って来てくれました。 ありがとう♪ ![]() ワサビ菜は聞いた事があるけど食べたことないし、V豊菜にアイスプラントサラダに使うらしいのですが 初めて見ました。 サラダごぼうは柔らかくて、今回のすき焼きに入れたらメチャ美味しかったです(☆∩艸∩) なんか一杯喋っていつも写真を撮るのを忘れちゃうよ(; ̄ー ̄A よこさん、いつも美味しくて珍しい野菜をありがとうm(_ _)m また来てね♪ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |
|