fc2ブログ
今年の元気の素
2012/01/10(Tue)
昨日はお昼から今宮戎神社に行ってきました。

駐車場がメチャ混みで、宵戎なのに3連休の最終日だからかお参りも賑わっていました。

ぐるぐる回ってる内に、丁度入られたりで結局いつも止めている駐車場がチョット割高なのか

てきやのお兄ちゃんが止めてないようなので回転が良いようなので並ぶ事にしました。

結局止めるまで1時間位掛かりました。



IMG_1072e.jpg



境内の中も混んでいて、ミル達が押しつぶされないか心配でした。

今年もみんなが元気で商売繁盛、景気が良くなりますように・・・。



page2958.jpg



豚さんもお参りにきていましたよ(☆∩艸∩)

えべっさんに来たからには、2年前にアノンが入院して退院した後ガツガツ食べて

ミルミル元気になった、大きいのに200円のさつま芋を買って帰らなきゃと思うと

出来上がりが4時50分という事で20分ほどまつ事にしました。

えべっさんに来たからには、家にとっては縁起物のこのさつま芋を買って帰らなきゃいけません。



IMG_2357i.jpg



デカッ!!

大きな窯で焼いてるからメチャ美味しい~(☆∩艸∩)

丁度その頃1本のメールが入り、朝からお電話頂いていたお友達が我が家まで近づいてきている

という事でした。

近くまで来てるけど待ってるから、ついでに御堂筋のイルミネーションを見ておいでと言って

頂きましたが、疲れたし帰る事にしました。

朝、電話を頂いてこの日が成人式だったと聞いて途中沢山の振り袖姿を見たと思っていましたが

今年の新成人は122万人で、1番多かった年の半分位の新成人だそうです。

来てくれたのは、よこさん




IMG_2361i.jpg



この日はすき焼きと決まっていたので、よこさん流のすき焼きを作って貰いました。

私は切っただけ(☆∩艸∩)

料理は私より上手だから、メチャラッキー♪



IMG_2358i.jpg



クリスちゃんは「私のお父ちゃんは鍋奉行よ」って言ってるみたいでした(☆∩艸∩)



IMG_2359i.jpg



私が作る鍋やすき焼きは、ドバッ!!と入れるのでこんな上品じゃないなぁー(笑

いつも思うけど、男の人の料理は繊細で綺麗ですね。

なんか写真に撮るのが上手くなくて、トマトを入れる前に撮っちゃったけど、

すき焼きにトマトを入れると美味しいと言うので買ってきたけど美味しかったです(☆∩艸∩)



IMG_2360i.jpg



トマトは肉を軟らかくし、味に深みが出て何よりリコピンが豊富で体に良いものね♪

しゅりの使ってるアイビタにもリコピンが入ってる。

抗酸化作用と活性酸素の消去するんですよね、元気の素リコピンってエライ!!

クリスちゃんも一緒にワンご飯を食べました(☆∩艸∩)



IMG_2364i.jpg



クリスちゃん、お父ちゃんっ子でメッチャカワイイ~(☆∩艸∩)

一人っ子は上品に食べますね。

家の3匹はどの子もガツガツ、元気に食べちゃいます。

よこさんは毎度ながら来しなに、こんな珍しい野菜を買って来てくれました。   ありがとう♪



IMG_2369i.jpg



ワサビ菜は聞いた事があるけど食べたことないし、V豊菜にアイスプラントサラダに使うらしいのですが

初めて見ました。

サラダごぼうは柔らかくて、今回のすき焼きに入れたらメチャ美味しかったです(☆∩艸∩)

なんか一杯喋っていつも写真を撮るのを忘れちゃうよ(; ̄ー ̄A

よこさん、いつも美味しくて珍しい野菜をありがとうm(_ _)m

また来てね♪



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
<<アノンの顔カットとGパン | メイン | 木のお手入れ>>
コメント
-  -
あら一緒やん♪ 我が家も昨日すき焼きでした(#^_^#)

私もドバっと入れたで~(笑)
2012/01/10 10:55  | URL | レオンママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
地元のえべっさんと成人式とで、こちらも車だらけだったよ。

よこさん風のすき焼き、トマト入れるのね。
うちは、ビールいれます。
次回はトマト入れて新たな味を発見しよ。
2012/01/10 12:32  | URL | colonママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします^^

すき焼きにトマトなんて想像できないけど!
でも我が家も今度やってみようかな^^

そうそう、アイビタまだ購入してないんです。
年末、お金もかかるしバタバタしてたから、年明けにって^^
あとね、病院でずっと目薬もらってるんだけど、最近少しだけだけど涙やけが減ってる気がするんですよ。
だから、もう少し様子見て購入してみようと思ってます♪
2012/01/10 12:51  | URL | ゆうりまま #-[ 編集] ▲ top
-  -
えべっさん毎年凄い人ですよね
縁起物のお芋ゲットできて良かったですね♪

すき焼き美味しそう~
すき焼きにトマトを入れるの初耳です
ウチの実家ではすき焼きにキウイ入れてますよ~
テレビでやってたらしくてお肉がやわらかくなるとか。
2012/01/10 14:04  | URL | nao #-[ 編集] ▲ top
- ☆えべっさんか~★ -
そうか、今日は十日戎ですね。大阪学生時代アルバイト先の人と毎年言っては夜な夜な遊んでいた記憶しかありません…(汗
関東の<酉の市>はやはり馴染みがないので(その上年末)、<えべっさん>に行くと年が明けた気がするのは私だけではないはず。いろんなお店がでて、ワイヤワイヤやってて楽しいですよね。今でもそんな雰囲気ですか?

今年もたくさん楽しい事がありますよ~に。遅ればせながらご挨拶です!
2012/01/10 17:54  | URL | みもも #n1FhQnms[ 編集] ▲ top
-  -
以前にトマトをいれたイタリアン肉じゃがを
作ったことあるんです。
そんな感じの味かな~って想像しています。
すきやきって
実家では肉・白菜・白ネギ・豆腐・糸こん・麩
だったのでそれが当たり前だと思って育ったんですけど
向こうの家は白菜でなくてキャベツ・たまねぎ・もやし
といった野菜を用意するのですよ
まるでジンギスカ~ンなんて思って
いただいています^_^;
2012/01/10 19:35  | URL | nene #-[ 編集] ▲ top
-  -
すき焼きにトマトは挑戦した事がないので
次回はトマトすき焼きにしてみようと思います♪
でもお正月にすき焼きやカニすきやしゃぶしゃぶと
お鍋三昧だったのでもう少し先になりそうですv-410

えべっさんは主人と結婚した年に西宮に行って凄い人だった事を
思い出します!
2012/01/10 19:56  | URL | minimam #-[ 編集] ▲ top
-  -
大きなお芋!覚えてます~
でも、ワサビつけるの?あまりにもタイミングよく
写ってます~。
可愛い、お友達ですね!
パパっ子なんですね~~
家の鍋奉行・・・おとーさんですが、うるさくて!
トマトは以外でした~!
2012/01/10 20:10  | URL | kumiko #-[ 編集] ▲ top
-  -
えべっさん、うちは明日行く予定です。
去年の笹を返して新しいのいただかなきゃね~!
明日は空いてるといいなぁ。

すき焼きにトマト?!
初耳です(@@)
大根入れるのも結婚してから知りました。
ま、私的にお肉さえあればいいんですけどね(笑)
2012/01/10 20:24  | URL | mikuro #-[ 編集] ▲ top
-  -
元気もりもりになってくれたアノンちゃんのお芋さん
今年もGETできてよかったですねi-179

トマト入りのすき焼きi-175
食べたことないけど・・・ トマト大好きなんで興味津々です。
2012/01/10 20:56  | URL | kazuha #ravCq39c[ 編集] ▲ top
-  -
やっとコメント欄がオープンしたぁ~^m^
今年もどうぞ仲良くしてくださいねぇ♪

そして今年もミルちゃんしゅりちゃんアノンちゃん達の
仲良し3ワンコの日々の様子も楽しみにしていますねー

おでんにトマトは聞くけどすき焼きにトマト・・・
一度試してみたいですね!!
2012/01/10 22:28  | URL | おかん #jW0x7VdY[ 編集] ▲ top
-  -
今朝通勤途中のラジオが
大阪の今宮戎の話題でした
有名ですもんね
「商売繁盛 笹持ってこい」っていうんですよね(^^)
えべっさんにでっかいさつまいも
縁起ものなんですね
すき焼きもおいしそうです
トマトは私も初耳で~す
2012/01/10 22:36  | URL | あんこ #ReZ/c1hM[ 編集] ▲ top
-  -
ショーンです
今宮戎に行かれたんですね
我が家も今日、10日戎に行きました
ただし、今宮でも西宮でもないんです
なんと、春日大社!
いけるんですよ、春日大社で(笑)
2012/01/10 23:29  | URL | トイプードルのふぅ #R5uPEqOw[ 編集] ▲ top
-  -
なんとかお車止めれて良かったですね。
まだまだお参りも混んでますよねぇ~
なので、わが家は月末辺りにしようかと思ってます。

お芋さんでっか~い!!
美味しそうです♪
2012/01/11 02:52  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
-  -
あれ? 私の見間違えでなければ、豚が洋服着て歩いてましたか?  大阪って面白いところですね。
すき焼きも関西風と関東風で違いますよね。 京都に20年以上住んでいた父が昔作ってくれたのが、まさに写真と同じすき焼き、懐かしくなりました。
2012/01/11 06:42  | URL | もとこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
レオンママさんへ
たまにすき焼きも美味しかったわ♪
それに切るだけで作ってくれるからメチャラッキー♪
ついつい癖で一杯入れそうになったわ(笑
2012/01/11 10:30  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
colonママさんへ
ほんまやね、振り袖着てみんな綺麗やったね(☆∩艸∩)
娘さんも今年やったよね、おめでとうございますm(_ _)m
それより、オウムの人東大阪にいてたんやね。
すぐに大丈夫やったか?って心配しちゃった。
チョット前にトマト鍋した時、トマト入れたら美味しくて
トマトも煮たら美味しいんやって思いました。
何かコクと肉が柔らかくなるらしい。
安物の肉でも良いから、家計に優しいわ(*´∀`*)
2012/01/11 10:38  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ゆうりままさんへ
明けましておめでとうございますm(_ _)m
私も初めて食べましたが、トマトが邪魔をしないので違和感なく
食べれちゃいますよ♪
そうなんだ、れもんちゃんはまだ若いから色々な物を試して
それが合えば良いですよね(☆∩艸∩)
反対に涙が全く出ないのも目が乾燥するのでその方が怖いって
事もありますからね(☆∩艸∩)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2012/01/11 10:55  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
naoさんへ
本当にスゴイ人でした。
これは買わないと始まりませんからね(☆∩艸∩)
ヘー、キウイも同じ効果なんでしょうね。
美味しそうです(☆∩艸∩)
2012/01/11 10:59  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
みももさんへ
お元気そうで何よりです(☆∩艸∩)
そうなんだ、関東は年末に酉の市なんてのがあるんですね。
今、調べて初めて知りました。
ほい籠や色々なイベントもあるようですが、家はお参りに
行く位で(☆∩艸∩)
今でも、毎年賑やかですよ♪
2012/01/11 11:03  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
neneさんへ
ヘー、味は似てるので肉じゃがも美味しそうですね(☆∩艸∩)
私は豚バラと大根とゆで卵を炊いた中にトマト入れる事もあります。
ヘー、家も neneさんの実家と同じすき焼きです。
キャベツやモヤシを入れるんだ。
初めて聞きました(*´∀`*)
2012/01/11 11:05  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
minimam さんへ
私も今回初めて食べましたが、トマトが邪魔する事なく
お肉が柔らかくなるそうです。
私は大阪市内に住んでいたので、今宮しか知らなかったのですが、
西宮神社は有名ですものね(☆∩艸∩)
私昔、えべっさんで新聞やテレビに映った事があるの。
福娘じゃないですよ♪
2012/01/11 11:10  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
kumikoさんへ
覚えてくれてありがとうm(_ _)m
このワサビは、芋の大きさが判るように置いたものなの。
しゅりやアノン位の小さな子なんですよ。
足が長くてカッコイイですよ♪
そうなんだ、お父さんも鍋奉行なんですね(☆∩艸∩)
トマト、今度お試しあれ~(*´∀`*)
2012/01/11 11:12  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
mikuroさんへ
もう行かれたかな?
空いてる時間とそうでない時間がありますよね。
そうでしたか?
ヘー、大根も入れるんですか?
その家庭家庭で色々ですね(☆∩艸∩)
家は白菜、牛肉、糸こん、タマネギ、ネギ、ふ、椎茸、
えのき、うどん位かな?
2012/01/11 11:16  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
kazuhaさんへ
このお芋は縁起ものなので食べないと・・・。
トマト入れるとコクと肉が柔らかくなるそうです。
家の子達もトマト大好きです(☆∩艸∩)
2012/01/11 11:17  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おかんさんへ
お待たせしました(笑
お休みの日はコメント欄はお休みしてまして、ごめんなさいm(_ _)m
こちらこそ、宜しくお願いしますm(_ _)m
おでんにもトマトなんですか?
味付けはおなじですものね、今度いれてみよう♪
2012/01/11 11:20  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
あんこさんへ
そうですよね、大阪市内に住んでた私はえべっさんと言えば
今宮戎でした(*´∀`*)
父が商売をしてたので、毎年行ってましたよ。
さつま芋はアノンが入院して何も食べれなくなった時、進んで
沢山食べた今宮戎のさつま芋が家の中だけで縁起物になりました(*´∀`*)
そうそう、トマト意外ですが美味しかったです(☆∩艸∩)
2012/01/11 11:23  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
トイプードルのふぅさんへ
わざわざ遠くに行かなくても、ちゃんと地元にえべっさんって
あるんですよね。
春日大社にもある事、初めて知りました。
実は堺にもあるようです。
だけどついつい、今宮戎にお参りに行ってしまいます(☆∩艸∩)
今日は残り福ですね♪
2012/01/11 11:25  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ViVi&eveさんへ
はい、この日は連休最終日で多かったみたいです。
初詣はいつでも行けるのですが、えべっさんは9・10・11日と
決まってるので、商売繁盛はこの日だけなんです。
このお芋でっかくて大きな窯で焼いてるので美味しかったです(☆∩艸∩)
2012/01/11 11:27  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
もとこさんへ
そうなんですよ、リードをつけて服着て歩いてました。
ミニブタって言うのかな?
そうですね、色々やり方や肉も関西は牛肉ですが関東は豚肉
ですよね。
そうなんだ、お父さんも京都におられたことがあったんですね(*´∀`*)
横浜に住んでた時カレーも豚肉だったのが驚きました。
食も地方によってそれぞれですね(☆∩艸∩)
2012/01/11 11:40  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |