- - トイレ=ご褒美っていうルール のお家が多いですね♪
うちは、失敗したらシバく位です(笑)
特にワザと失敗をしたら怒りますが、
事故的な場合は怒りませんよ(  ̄▽ ̄)
寒くなると、肩凝りと背中と腰がいたいです。
炭酸泉かぁ~
風呂屋さんに行ってみようなかぁ(⌒‐⌒)
- -
我が家も同じシステム導入中です(⊃∀`* )♪
しゅりちゃん&アノンちゃん
視線が痛い!ε=(≧m≦)
ミルちゃんは誰よりも早く欲しいのかな・・( *´艸`)
ネネちゃん すっかり馴染んでますね♪
(お顔が小さいっ❤ )
健康も大事♪元気も大事♪ですよね!
- - ネネちゃんも、すっかり、ミル家の一員ですね!
こんな早く馴染むなんて良かったですよ~
ダイエットも頑張りましたね!
おやつが欲しいみんなカワイイポーズです!
- -今日はとっても寒いので、炭酸泉あったまりそうですね~
へ~。おトイレすると、みんながご褒美もらえるんですね。
ウンPのときだけですか?
ココアはオシッコも含めて毎回ご褒美がもらえるわけじゃないんだけど、気を引きたくてトイレするフリをしたり、ほんのちょっとだけオシッコしてみたりします(^_^;)ちょっと困りもの。
ふふ。アノンちゃん、目をまん丸にして期待してますね 
- - さんどらMさんへ
よく聞きますよね、家もそうなんです。
(☆∩艸∩)アハハ、ウンチはよくトイレから出ようと歩いて
はみ出てる事があります(^_^;
だけど本人はちゃんとトイレでやったつもりだから困ったもんだ。
本当ですよね、私もなんか長い事身体が重い様な疲れの
取れない日々が続いていたのですが、スッキリしました。
お勧めしますよ(☆∩艸∩)
- - rimさんへ
同じシステムになってるんですね(*´∀`*)
食べ物のある時は必死ですよね。
どうしたら貰えるのか、それしか考えてないみたい(☆∩艸∩)
ネネも母がデイケアに行っても、やっと泣かなくなりました。
もう来年13歳になるので、健康に気をつけなきゃ。
- - kumikoさんへ
はい、スッカリなじんでいますよ♪
ネネは家には何度も母とお泊りも来てるからかもしれません。
順調に減って来てるので、後もう少し頑張らなきゃ。
以前この体重になった事はあったのですが、今は身体が
締まったように思います。
ありがとうございますm(_ _)m
- - ふみふみさんへ
そうですね、何より疲れが取れたのが良かったです。
そうなんです、ウンチの時の方が多いですね。
赤ちゃんの時はおしっこの時もあげてたので、いまだにアノンは
おトイレに行くと、してるよ~ってアピールしながらこっちを
見ています(☆∩艸∩)
うんうん、家の子もそんな所あります(☆∩艸∩)
ちょっとしか貰えないのに、瞳キラキラです(*´∀`*)
- - 嬉しいや美味しいシステムを
覚えるのって
ものすごく早いよね~(笑)
賢い証拠^^v
- - トイレでご褒美もらえるシステムの子多いですね!
うちなんて「えらいね~!よしよし」で終わりです(笑)
きっとご褒美がもらえるシステムだったら一日中トイレにはりついてそうですもん。
- - ショーンです
あはは、我が家も同じシステムです
ふぅがテンのしっこ・うんちまで管理してます
トイレしたらすごい勢いで私にぶつかってきますよ
このキラキラした目、コマンドでしてくれないかなって
思いませんか?
- ミルパパママさんへ - チッチしてご褒美もらえるのはワンコの特権よね。
母がトイレいくと また~?って言われてます
桃ちゃんパピー時代はそれで 出てないのにチッチスタイルしてこっちをみてたっけな~~
こういうところプ~って頭いいよね。
ネネちゃんもしっかりミル家の方式を覚えたんだね。
ん、ん、体もしっかり絞れていい感じ
ミルパパママさん、私の体重も管理して~~笑
- - 家は最近チッチだけじゃなくブラッシングの後もご褒美になったよ(*゜v゜*)
けどマズルだけの時も催促するねん
ぞれはアカンよなぁ~(笑)
‘そばよし‘行ってきたんやね~!
私の1番のメニューはお蕎麦と石狩セイロのセット
あぁ~!食べたくなったよ(・m・ )クスッ
- -そうか~・・・・・そんなシステム作ってるのかぁ
さっすがミルパパママさんね
ネネちゃん・・・・その要領の良さが可愛いですね~
体重が減っているの、写真でも分かりますよぉ
うちのデブリンちゃんも、ミルパパママさんちに預けようかなぁ?  
- - 今日はドイツの夜最後、やっと日本に帰れる。
明日の朝は、ドイツ時間の朝7時にホテル出発、10時過ぎににミュンヘンからフランクフルトへ14時過ぎにフランクフルトから関空です。
関空へは日本時間の土曜朝9時ぐらいかな。
土曜日の夜は、鍋が食べたいな、起きていればですが。。。
文化と食生活の違いを感じながら、長くて短いような3週間でした。
ミル・しゅり・アノン・ネネ、帰ったら喜んでくれるかな!
- - ミルママさんのところはトイレがきちんと出来るとおやつをあげるようにしているんですね。 なるほど!!
それはいいですね。 私もいまさらですが試してみます。パパさん週末に帰宅されるんですね。 お疲れ様でした。
- - confiture^^さんへ
ほんまや、こんな事は直ぐに覚えるよね。
いつも観察されてるから、この後はこうやってちゃんと覚えてるよね。
ほんま賢いわ(☆∩艸∩)
- - ちゅんこさんへ
小さい頃のトイレトレーニングの名残ですね(*´∀`*)
賢いなぁーの言葉の後には、貰えるって思ってるみたいで、
たまに忘れてもお座りして待ってます(^_^;
そうそう、エアーおしっこの真似もしますよ(☆∩艸∩)
- - トイプードルのふぅさんへ
そうでしたね、この間テン君のおしっこを知らせに来てくれましたよね。
ふぅちゃんもスゴイなぁーって思ったらテン君の方が1枚上手で
嘘のおしっこだったようで、どこもこんな時は協力するのねって
笑わせて頂きました。
やっぱりこんなキラキラの目は、本当に嬉しい時にしか
してくれないんですよね(☆∩艸∩)
- - 桃ママさんへ
そうだよね、家の子供もおしっこしただけで褒められて犬は
良いよねって言ってたの想い出します(笑
本当に家は3匹で変わり番こに協力しています。
ネネもスッカリ良い感じになってきました。
母にあまりあげないように説得するのが1番難しかったかな?
そうそう、私の体重管理誰かしてくれないかな?
- - レオンママさんへ
うん、嫌な事を我慢すると何かくれ~ってのは家もあるわ(^_^;
そうそう、今回はそれ食べてきたよ♪
しゃけといくらが入ってた(☆∩艸∩)
毎回冷たいお蕎麦を食べようって思うけどついつい熱いのを
食べたくなるねん。
- - オードリーママさんへ
小さい頃のトイレトレーニングの名残なんです(^_^;
ネネは小さいけど食い意地が張ってて、1人っこなのに盗られて
はなるかと1番ガルルって言うんですよ(☆∩艸∩)
急に減り過ぎても体力が落ちるし、身体が締まって来てる感じで
良い感じで落ちてきています(☆∩艸∩)
- - パパへ
お疲れ様でしたm(_ _)m
日本時間の昼の2時位にホテルを出るんやね。
夜の5時からミュンヘンか、
9時から12時間の飛行機の旅やね、またフライトチェックしとこ♪
はいは~い♪じゃ、ネギなし水炊きにしようか♪
食生活、割合洋食も好きやけど合わへんかった?
でも、あのヨーロッパの景色は良いでしょう(☆∩艸∩)
そりゃ、喜ぶやろぅー(☆∩艸∩)
じゃ、空港で待ってるから♪
- - もとこ さんへ
小さい時のトイレトレーニングの名残なんですよ。
犬も喜ぶのでついついです(☆∩艸∩)
ありがとうございますm(_ _)m
3週間、過ぎればあっと言う間のような感じです(*´∀`*)
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - 秘密のコメントさんへ
炭酸泉良かったですよ♪
ありがとうございますm(_ _)m
ネネ本人も痩せて身体が楽になったみたいです(☆∩艸∩)
|