fc2ブログ
しゅりの赤ちゃん生後9日目
2011/07/28(Thu)
長女があるブログにはまっていて、この柔軟剤入りの洗剤が良く落ちて良いと聞き買ってみた。



page2723.jpg



まだ使ってないので、使用感はのちほど・・・(*´∀`*)

昨日も暑くてクーラーが欠かせない我が家ですが、こんな風にもずくの健やかな顔を

見てるとこの数日間の事を思うと、最近は少し安心して見てられるので何だかホッとする。



IMG_9244h.jpg



アノンの時の成長具合と全く違うので参考にならないのですが、リンクして頂いているもとこさん

所のナナコちゃんが77グラムで産まれたので参考にさせて頂いています(*´∀`*)

ナナコちゃんのママのスミレちゃんもチャンピオン、パパのタロウ君も今回チャンピオンが

完成しました。

秋には成長が止まらなければ、ナナコちゃんもドックショーにデビューするそうです。

これからが楽しみです(*´∀`*)

丁度同じような成長なのですが、お乳さえ出ればちゃんと飲むので大きくなるんだけど、

今の心配の種はしゅりのお乳がもっと出てくるのかと言う事です。

今の所、何とか足りているようですが、今後もずくがもっと飲むようになると足りるのだろうか?

早く一杯出て来て欲しいです。



IMG_9255h.jpg



こんな風に4匹で寝てる姿、カワイイです(*´∀`*)


IMG_9249h.jpg



昨日、もずくのしっぽの糸が勝手に取れていました。


IMG_9245h.jpg



しゅりが引っ張った?



IMG_9246h.jpg



くっついていて大丈夫そうですが、チョット気になる事もあったので昨日は病院に連れて行き

見て貰うと、大丈夫という事です。

気になる事、このアノンの事でした。

隙を見てはしゅりのご飯を食べているんです。



IMG_9252h.jpg



カロリーの高いしゅりのご飯を食べていると・・・



page2724.jpg



アッと言う間に2,6キロ、300gも増えていました。

ミルもチョットだけ増えてたね(^_^;



IMG_9254h.jpg



2日ほど前から2回目のヒートが来たアノン。

ハアハアと息が荒くて、以前肺炎になったことがあるので物凄く心配になってきました。

クーラーは掛けてても熱中症になったのかと、アイスノンで冷やしてると少しマシになったので



IMG_9248h.jpg



リンクして頂いているyapoohさんが作ってくれた、クールバンダナを出して付ける事にしました。

去年も使ったのですが、しゅりも暑いからかすぐに産箱から出てきてアルミボードに乗るので、

お乳を冷やすので出ないのかもと、首に巻いてあげると産箱に入っていました。



page2725.jpg



yapoohさん、ありがとうございますm(_ _)m

だけど、散歩に連れて行くとまたハアハア息が荒いのが治らなくて、食欲もあるしみんなが

帰って来ると大喜びするし、熱もないのだけど息遣いとチョット元気がない。

あれ以来、今まで以上にこの子達の様子に敏感になってるけど長女が「心配なら見て貰い」と

慌てて、もずくとアノンを連れて病院に行きました。

先生も同じ事を言い、心配ならレントゲン撮ってみるけどって言ってくれたので撮ってみると

私には見ても判らないけど、血管まで写ってる位に綺麗だそうで、異常ナシ。

ヒートの関係しか考えられないという事になりました。 お騒がせな奴め(☆∩艸∩)

「何にもなかった」って帰るとみんなで大笑いしました。

人騒がせなのは私ですが、ミルそんな顔しないで・・・(^_^;



IMG_9247h.jpg



だけど、真剣に心配だったよ。

もずくのことで心配だった事も解消したし、要君の分もこのまま元気に大きく育って欲しいです。

今朝見たら、右下の写真が左足の写真ですが、また糸が取れちゃいました。



page2726.jpg



もずく、動きが激し過ぎ?

こうして見ると当たり前やけど、いっちょ前に爪も伸びてきた気がする。



生後9日目

     長男     157g
     次男 要君  



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | しゅりの赤ちゃん | CM(17) | ▲ top
<<しゅりの赤ちゃん生後10日目 | メイン | しゅりの赤ちゃん生後8日目>>
コメント
-  -
ミルママさん、今一番敏感になってる時期だから、よけいに心配になるんだろうね。
私もだけど、何もなかったらそれで良し!で、気になったら獣医さんに行くで(^_^;)

もずく君も、成長してきてるし楽しみだね。
大きくなるんだよ~
って、colonみたいに大きくならなくていいよ(笑)
2011/07/28 11:33  | URL | #-[ 編集] ▲ top
-  -
ミルママさん、敏感になってるのかなぁ?
でも、安心できる事は良いと思います
アノンちゃん!ヒート中なのね体温があがってるのかしら??
もずく君、元気そうで「ほっ」としました~。
しゅりちゃん!もずく君の抜糸しちゃったのかしら?
プチもチョビの取ろうとしてたから・・・。

今日、気持ちを送らせて頂きましたので
受け取ってね!
2011/07/28 13:34  | URL | kumiko #-[ 編集] ▲ top
-  -
もずく君成長してる~
動き過ぎで糸が取れるくらい元気って
良い事ですよね♪
しゅりちゃんのお乳の量はちょっと気になりますが
アノンちゃん問題無しで良かったです。
色々気になる事いっぱいだと思いますが
ミルママさん無理しないようにして下さいね。
2011/07/28 13:40  | URL | nao #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは~(*^_^*)

もずくちゃん今日も元気で良かった(*^_^*)
しゅりちゃんのお乳・・どうしたらいっぱい出るのかな~
4ワンちゃんだと心配も4倍ですよね
ミルママさんもお疲れでしょう・・

あと少し・・もずくちゃん頑張って!(^^)!
2011/07/28 14:52  | URL | ちぇりんこ #DexK2noU[ 編集] ▲ top
-  -
なんだか、ドキドキしながらもずくくんのこと見に来たのですが
元気そうでよかった・・・、もう安心ですね。
でも、やっと家のチビ達が産まれた時の体重なんですね
ほんと小さかったのだとつくづく思いました。
しゅりちゃんのお乳の出が心配ですが
youの時にバニラアイスを食べさせると良いと教えてくださった方がいらしゃいました。
美味しいものいっぱい食べて、しっかりお乳が出るといいですね。
アノンちゃん、なんともなくてよかったです。
この暑い時食欲があるのは良いことですね。
2011/07/28 15:24  | URL | あいラブyouママ #KAlxc7rA[ 編集] ▲ top
-  -
ありゃりゃv-12
糸が見事に取れちゃってv-356
大丈夫なら安心しました。。

アノンちゃんもやりますね(笑)
((今じゃ笑えますけどね))
実際はやっぱり心配でしょうがないですよv-356

もずくちゃん 早くお目目が開かないかなぁv-344

ミルママさんも体には本当に気を付けてくださいねv-390
2011/07/28 17:29  | URL | ライアママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
しゅりちゃんのご飯を食べてるというアノンちゃんのお写真^^
キョトンとして可愛くて笑ってしまいました~♪

普段と違う感じがすると気になりますよね。
私も、気になる事があると すぐに病院に行ってしまう方です(笑)
何も無かったって大笑いできるのが イイ事ですよ~^^
2011/07/28 17:37  | URL | rose #-[ 編集] ▲ top
-  -
昨日、処置してもらって来ましたよ~
母犬が、よくはずしちゃうそうです
でも開いてなければOKといわれました
長さどれぐらい切られました?
切断は怖くて見れなかったです(後ろむいてた)

アノンちゃんとミルちゃんが
横取りしてたかぁ(笑)
ヒートでも食欲あるんですね
ももは食べ物に興味なしなんで
逆に食べなくて心配です
2011/07/28 18:22  | URL | まろんパパ #-[ 編集] ▲ top
- お久しぶりです -
ミルママさん大変でしたね。
今、一気にさかのぼって、読ませて頂きました☆
ミルママさんの体調は大丈夫ですか?
どうぞ、もずくちゃんが元気に育ちますように、お祈り致します☆

私は、香港に無事に着き、今日、住む所も決めてきました。4日には入居です。でも荷物は1ヶ月後ですが。
ブログのタイトルが(香港おのぼり日記)に変わりました。
今後とも宜しくお願い致します☆
2011/07/28 19:19  | URL | kaoruko #VUtJs1bg[ 編集] ▲ top
-  -
何にもなくて良かったですねv-410
アノンちゃんも小さいときに具合悪くしたから心配ですよね。
レントゲンまで撮ってもらったら安心♪
猫の話だけど、義父母の家の猫が、生理の時は変な動きしたり具合悪そうにしてたって言うので、
なにか普段とは違ったところがあるのかもしれませんよね。

しゅりちゃんのお乳、もずく君がある程度大きくなったら粉ミルクみたいなのを追加してあげることも可能なのかな?
お乳は出て欲しいけど、こればっかりはどうしようもないですもんね(^_^;)
あ、狼爪は前足のだったんですね。
・・ってアノンちゃんの時も同じこと言ってるかもe-263
ココアの前足の狼爪残ってるので、爪切りが面倒なんです~~v-356
ホントだ!爪が見えますv-363成長してますねv-410
2011/07/28 19:30  | URL | ふみふみ #-[ 編集] ▲ top
-  -

洗剤の使用感
教えて下さいね~(●^▽^●)/''
私 洗剤ジプシー( ̄▽ ̄;)

もずく君の成長っぷりすごい!!(゚ロ゚屮)屮
いつも楽しみにしてますの♪
今日はどうかな~って。

ミルパパママさんがホッとしてくれると
私もホッとします(⋈・◡・)✰

大きくなぁれ!!


2011/07/28 19:37  | URL | rim #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは。
みんな揃って寝ている写真が、きょうの私の、一番好きな写真になりましたよ。(^^)
みんな可愛い~。(^^)
 
もずく君、元気に育ってますね。
よかった。(^^)
2011/07/28 20:39  | URL | 飼い主さん #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/28 22:11  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
あらま。
アノンちゃんてば美味しいもんがどこにあるか
もう完全に覚えちゃったんですね~^^;

私も友達やお客さんに聞かれたときは
いつもと様子が違ったら病院をすすめています
ちょっとした変化に一番気がつくのはやっぱり飼い主さんですもん
それでなんとも無かったら安心ですよねぇ^^

そうやって少しずつ加減が分かったり
丈夫になったりワンコも人も成長するのかな~って^^

そういう私もまだまだ知識不足で
こうしてみんなのブログにお邪魔して
リアルな体験談を読ませてもらって知ることがいっぱいですw

ミルママさんの出産と子育て記録
めちゃめちゃ勉強になってます
なにより可愛いベビたんの成長が楽しみです♪
2011/07/28 23:53  | URL | おかん #jW0x7VdY[ 編集] ▲ top
-  -
ショーンです
お気持ちお察しします
気になったら先生に診てもらうのがいでしょうね
私もなんでもないことで走ってよく笑われます
ミルママさんはましてや育仔中ですものね
2011/07/28 23:59  | URL | トイプードルのふぅ #rv9Ml3dc[ 編集] ▲ top
-  -
ミルパパママさん偉いです

ちゃんとすぐに病院に行って
そしてなんともなくて笑えてよかったですね

白い子が格別に好きなカアチンは
成長が毎日楽しみですっ

本当に皆でねんねん姿
たまりませんね
2011/07/29 00:42  | URL | カアチン #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん何でもなくってヨカッタですね。
先生に診てもらったり、お話をするだけで安心度も違いますからねぇ~
ちなみにわが家は気になるとすぐに行っちゃう派です。

もずくちゃんの小さな爪・・・可愛い❤
2011/07/29 08:06  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |