- - 題名から何かあったのかと心配しましたが
わんこ達にとっての...だったんですね
ささっさと綺麗にできちゃうママさんやっぱり凄いです
お家でトリミングできるって、わんこ達にもストレス少ないからいいですね
我が娘、勉強してくれないかなぁ?(他人任せ)ププッ
- - (・∀・)ウン!! マロンパパさん同様
「何かあった?」って心配しましたが・・
ママに綺麗にしてもらえていいな~
ハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)
自動車税、固定資産税、(´ー`)フッ
- - ままさん足バリ上手ですね。 爪のキワまで綺麗とれている。 アノンちゃんのカットもマズルがまんまるで可愛いです。 ↓の記事の恐竜カット、おもしろいですね。ママさんすごい上達です。
- - 爪切り・・・やっぱダメです、ココア(T_T)
もう、嫌がって逃げて逃げて。。。
無理矢理足をつかむと、細いから恐いし・・・
結局、トリマーさんにお願いしました。
ママさん、トリミングのお勉強なさってるの?
トイプーちゃんは、ちょこちょこカットが必要だから
お家で自分でできちゃうと、楽ちんだし自分の思うようにできるからいいですね♪
- - こんにちは。
ミルちゃんとしゅりちゃんの手(爪)の写真、手が揃ってて、可愛い~。(^^)
「見てください」って言ってるみたいに見えますよ。(^^)
アノンちゃん、シャンプーカットで、スッキリカワイくなりましたね。
美人さんですね~。(^^)
- -ミルちゃんの手は指が長くて綺麗
シュリちゃんは本当ちっちゃな手でカワイイ
チビルやピノコの手バリした事がないので
どんな指してるのか見てみたいなぁ!
アノンちゃんすっきりしてカワイイ 
- -春は出費が多いよね~。
我が家も固定資産税等税金、フィラリア検査に薬、狂犬病の注射等々、春なのに懐、さむ~
思い立った時にチャチャっとシャンプーカット出来るからいいね~。
ホント、ミルママさん上手になってるわ~
その内、ウチの子達も頼むで~ 
- - あは、確かにお手入れはわんこにとっては災難ですね(笑)
春は何かとお財布の痛い時期ですよね(涙)
私もお財布すっからか~んでいたたたた~です。
- - ショーンです
爪って伸びますか?
伸びるんですよね
我が家はトリミングのときにしか
爪カットしてもらってませんが、
あまり伸びません
猫みたいに影でガリガリ掻いてるのかな
- - うちも・・・
プチさんが血管が長くてぇ
抱っこしたら顔の辺りをカリカリしてきて痛いので
1週間~10日くらいで切るようにしてるけど
血管が短くなる雰囲気は全然ない模様;▽;
もしかして体型というか癖というか
爪が出て来やすい?のかなって最近は思ってますよー
ミルちゃんもそうなんかな~??
スクール充実してるみたいですね~~♪
私もまだまだ勉強です^^;
- - 本当 春は物入りよね
いまは学生いないから良いけど
学費を半期しはらうと いっきに貧乏になったきがする
忙しい日でもちゃんと家事と
ミルちゃんたちのお手入れを欠かさない
ミルママさんはスーパーウーマンやね
- -そうそう。
ぎっくり腰ってホント突然にきますよね(汗)
私・・・4回もやってます(笑)
ミルちゃん、しゅりお手手が可愛い
ちょこんとしてるのたまらないわ~
- - まろんパパさんへ
心配掛けてごめんなさいm(_ _)m
そうだったんです、ミルは爪キリが大嫌いなんです。
トリミングは奥が深いなぁーって思った、この間の学校でした。
そうですね、娘さん出来るようになるといいですね(*´∀`*)
- - micchiさんへ
心配掛けてごめんなさいm(_ _)m
まだまだなのですが、家中に毛が飛び散らなかったらカットは
楽しいです(☆∩艸∩)
このシーズン、本当に飛ぶようにお金が飛んで行きますよね。
悲しい~(^_^;
- - もとこさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
カットは本当に奥が深いですね。
この前のスクールでテディのカットのやり方を教えて頂きましたが、
見てたら簡単そうですが、自分でやると難しいのよね。
家に帰って練習しようと思いながら2日が過ぎてしまいました(^_^;
- - まりんさんへ
本当に爪切りって嫌がる子が多いですよね。
家のミルも大嫌いで、噛もうとするので口輪を付けて練習しています。
トリマーさんに頼むと爪がいつも長いので、自分でチョコチョコ切っています。
はい、去年の9月から学校に通っているんです。
家の子3匹、前のユキの子3匹とアノンの兄弟のネオ君が
お隣に行ってるので、7匹カットするので行き出しました。
- - 飼い主さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
丁度見やすく揃えてる所を撮りました(☆∩艸∩)
ありがとうございますm(_ _)m
とてもやんちゃな子には写真では判らないですよね(笑
- - minimam さんへ
ありがとうございますm(_ _)m
ミルの手はどんだけ大きくなるのかと言う位、小さな時から
大きな手で、バリカンが掛けやすいです(*´∀`*)
この時期、枯れ葉が足につきやすいので足バリにすると余りつかなくて
良いんですよ(*´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m
- - ♪みんみん♪さんへ
本当だよね、出費が多くて困ります。
家は長男の学費があと後期1回払わなきゃいけないの。
これが済めばヤレヤレです(*´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m
本当?この間の学校でまだまだだってちょいとショックを
受けたので、嬉しいです(*´∀`*)
大事な子を頼むなんて言ってくれて、ありがとうm(_ _)m
いつかそんな日が来ればいいんだけど(☆∩艸∩)
- - ちゅんこさんへ
そうだすよね、ミルは爪も伸びるのが早いみたいで余計試練
多いです(*´∀`*)
本当に、色々出費が重なりどこも大変ですよね。
まあ要るものは仕方がないのですが・・・(^_^;
- - トイプードルのふぅさんへ
ふぅちゃんとテン君は一杯散歩してて、上手く削れてるのかな?
家の子3匹同じように散歩してても、その子によって
伸びる早さが違うんですよね。
ミルは爪キリが嫌いで、伸びるのも早い上慣らす為にも
散歩して削れて斜めになってる所をカットしているんです。
あまり伸びないって、羨ましいなぁー(*´∀`*)
- - おかんさんへ
血管は一旦伸びると短くならないようで、この間グレース@ママさんに
ミルの爪を出血する位切って貰いました。
それでもその位置になるようにいつもカットしておかないと、
また血管って伸びてくるようです。
本当に悩みの種ですよね、だけど出血させてまで切る事は出来ないし・・・(^_^;
でも、その子によって違うから個性なんでしょうね。
この間の学校でまだまだダメだわって実感しました。
これからも頑張ろうって思いました(*´∀`*)
- - ひろみちゃんへ
本当、家は留学があったでしょう、蓄えが無くなるよ(^_^;
子供は呑気に請求書だけ回して来てたし・・・。
後1回後期分払ったら終わりだわ、ひろみちゃんの所は終わって
羨ましいわ(*´∀`*)
後に続け~って思ってます♪
いやいや、手抜き主婦にまだまだカットなんですよ。
頑張らねば・・・(☆∩艸∩)
- - ViVi&eveさんへ
私は腰は強いみたいで、今までぎっくり腰になった事ないんです。
本当に大変そうですね。
癖になるみたいだから、気を付けて下さいね(*´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m
丁度、こんな風に揃えてたので可愛くて撮りました(☆∩艸∩)
|