fc2ブログ
3つの心配事
2011/05/13(Fri)
福島原発の1号機、水棺に準備を進めて行くうちに色々な事が判ってきるだろうと思っていたら、

燃料棒が全て露出していて、メルトダウンしていたらしい。

冷却する為に水を入れなきゃいけないし、水を入れれば核燃料に触れ汚染された水が出てくる。

今度どんな風にして穴をふさいだりして対処していくのでしょうか。

何も出来ないのに、とても心配です。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



昨日は姪のりえちゃんの誕生日。

中学3年生になったりえちゃんは、6月になると修学旅行で沖縄に行きます。

誕生日プレゼントに水着を買ってあげようと思ったのですが、まだ売っていなかった。

あってもまだ品ぞろえが悪く、6月になってから買う事にしました。

アリオに一緒に行ったので、アイスを食べようと、サーティワンに行きました。

サーティワンでは、東日本大震災 復興支援でビバレッジお買い上げで売り上げの一部を

日本ユニセフに寄付してくれて、スヌーピーのシャーボが貰えるキャンペーンをしていました。



IMG_7825h.jpg



早速参加で、こんな可愛いシャーボを頂きました(*´∀`*)



IMG_7834h.jpg



ミルのはないんでしょう?ってふてくされ気味?



IMG_7837h.jpg



いやいや、ただ眠たいだけですね(☆∩艸∩)

アレ?アノンがいないといつもいそうな所を探してみるけど、いない。



page2600.jpg



アレェ?椅子の上に居たん?



page2599.jpg



最近は色々な所に行くようになって、行動範囲が広くなったね。

チョットはビビりを克服しようとしてるのかな?

昨日は私は何も出来ないのに、心配な1日でした。

昨日は桃ちゃんの手術の日でした。

緊急オペなどが入り、手術の開始時間が遅れたそうで、無事に終わったって

連絡を貰ったのは夜の10時前でした。

私でもこんなに心配だったのに、ママさん達はどんなにヤキモキした事でしょう。

これで一安心、本当に良かった(☆∩艸∩)

桃ちゃんは去年の大事故で、あれだけの大怪我だったから後遺症の心配をして

ママさんが見えない内臓のエコー検査などをしていました。

今回の検査で子宮に水が溜まっている事が判り、避妊手術と同じ手術をする事に

なっていました。

飼い主しか判らない微妙な変化、ちゃんと見て守ってあげるのは私達飼い主ですね。

ママさん、検査して良かったね、私も定期的な検査の大事さが判りました。

桃のママさんもパパさんも一人娘の桃ちゃんの事が心配だった事でしょう。

これでもう安心、これから毎日元気になっていくからね、ガンバレ!!

どうか早く痛みがとれ、元気になりますように・・・。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
<<焼肉 | メイン | お茶目なそら君、レオンのカット>>
コメント
- ミルパパママさんへ -
おはよ~今朝は私の気持ちがわかったかのように
気持ちよく晴れます。
ほんと心配かけてしまってごめんね。
手術遅延で電話で夫婦喧嘩勃発するし ほんと昨日はトーンダウンだったわ。
でも一番頑張ってくれたのは桃
さっき電話で様子を聞いたら
まだ食事は与えてないけどぐったりする様子もなく順調だって。
この目で確かめるまではまだ不安がいっぱいだけど二つ目のほっ です
後は術後の回復を待つばかり
夫婦喧嘩してる場合じゃないよね。
わが子のことの様に心配してくれて有難う
昨年から続けさまに痛い目にばかりあわせてしまったけど、早期発見ができて命拾いだったわ。
年齢もちょうど微妙な時期に入るしこれから先は目がはなせないわ。
飼い主としての責任だもんね
午後から執刀医の詳しい説明を聞いてちらっとだけ遠くから顔みてくるわ。

ところでビバレッジって何?
先日行ったときなかったような気がするけど・・・・・
姪っ子ちゃんの水着どんなんにするのかな?
あ~~~水着
桃ママが決して着てはいけないものだわ 笑
2011/05/13 10:19  | URL | 桃ママ #Qodc/VW2[ 編集] ▲ top
-  -
桃ちゃん無事に手術が終わりよかったです。
早めに子宮の病気?異常がわかるのも桃ママさんの普段からの気遣いがなせるもの。
桃ちゃん、早く痛みも取れてまた元気に色々と楽しんで欲しいな!

アノンちゃん、行動範囲が広がっているのね♪
2011/05/13 10:47  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
-  -
原発、なかなか収束しなさそうですよね。
この先いったいどうなるんだ?
夏の計画停電は大変ですねぇ。

桃ママさんのところで拝見してびっくりしましたよ。
無事に手術がすんでよかったですね(^^)
それにしてもアノンちゃんはどんなときもかわいいわぁ。
2011/05/13 19:26  | URL | mikuro #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは。
桃ちゃんのブログ、見てました。
桃ちゃんは、ココアと同い年で体重も同じ位だから、気になってるんですよ。
早く元気になりますように。
 
ミルちゃん達は、のんびり、まったりですね。
ココアも、のんびり、まったりしてますよ~。(^^)
2011/05/13 20:01  | URL | 飼い主さん #-[ 編集] ▲ top
-  -
何はともあれ、桃ちゃん無事でほんと良かったわ。
でも、あの事故の後遺症を心配して検査を受けていたから悪化しなかったのも幸いだったよ。
子宮膿腫は膿みがでるから発見しやすいけど、子宮水腫はわかりにくいもんね。

早く元気になりますように。
2011/05/13 20:44  | URL | colonママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ショーンです
桃ちゃん、緊急オペだったんですね
そんな後遺症が・・・かわいそうに
でも、早く発見できて無事に手術が
終わってホントによかった
2011/05/13 21:46  | URL | トイプードルのふぅ #rv9Ml3dc[ 編集] ▲ top
-  -
ミルママさん、いつも読み逃げでごめんなさい。
桃ちゃん、無事手術が終わってよかったです。
ママさんも、あんなに小さな体にまたメスを入れるのは
お辛かったことでしょう
でも桃ちゃん良く頑張ってくれましたね
はやく傷が癒えて、元気になってくれることをお祈りします。
2011/05/13 22:38  | URL | あいラブyouママ #KAlxc7rA[ 編集] ▲ top
-  -
桃ちゃん、そうだったんだ~。
何はともあれ、無事に終わって良かった♪
あとは、順調な回復を祈っています。

原発の方は、一体どうなるんでしょうね。
とても不安…。

アノンちゃんは、たくましく成長中ということで。(笑)
2011/05/14 00:47  | URL | チャピマ #aiP0wTO2[ 編集] ▲ top
- (@@) -
桃ちゃんのブログを遡って読んできました。。。
衝撃的でした。
以前、大型犬に襲われたとの事は聞いていましたが、あれ程酷かったのには、驚きました。
腸の飛び出した画像もみて、頭に焼き付いてしまいました。
助かったのは奇跡的ですね。
最近涙もろくてね。。。
あ~らぼやけて見えない。。。。
2011/05/14 14:18  | URL | kaoruko #-[ 編集] ▲ top
-  -
桃ママさんへ
本当に良い天気になって良かったね。
桃ちゃんもちゃんと家に戻って来たし、やっとお家にも
普通の生活が戻ってきましたね(*´∀`*)
もうそんなん、自分とこの子と同じやん。
きっと他のお友達も同じ気持ちやったと思う。
ビバレッジって、ジュース見たいな商品やったよ。
私はコーヒーゼリーの入ったコーヒーにアイスが乗ってるのを
飲んだの。
後、スムージーとか色々あったよ。
水着、まだ売ってないみたい、この周辺の修学旅行が近づくと
売りだすかも(☆∩艸∩)
私も、着られへんで(笑
2011/05/15 10:36  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ViVi&eveさんへ
本当に良かったです、無事退院も出来たみたいで一安心です(*´∀`*)
本当に、もし検査をしてなかったらっ思うと怖いです。
癒着も早いうちやから内臓にも障害が残らないだろうしね。
心配してくれてありがとうm(_ _)m
最近アノンは行動的になってきて、ちゃんと見ておかないと・・・。
2011/05/15 10:41  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
mikuroさんへ
本当にその土地の人の事を考えると、また住めるようになるのか
本当に心配です。
太陽光発電は付けたけど、蓄電機能は付けてないからまずは
売って使って貰うしかないのですが、これから建てる所は
工場など家など屋根の代わりに太陽光をつけて、自分の所の
電気は少しでも賄えるようにすればいいのですが・・・。
とにかく高いのが負担になりますよね。
本当に桃ちゃんの事心配してくれてありがとうm(_ _)m
無事退院して、後は治ってくれるのを待つだけになりました。
あれだけの怪我だったので、見て貰って本当に良かったです(*´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m
2011/05/15 10:46  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
飼い主さんへ
そうですよね、ココアちゃんも桃ちゃんも小ぶりでカワイイサイズですよね。
心配してくれて本当にありがとうm(_ _)m
そうなんです、やっと天気も良くなってきましたね。
今日はどこにお出かけしたのかな?
2011/05/15 10:47  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
colonママさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
桃ちゃんのママも喜んでくれていると思います。
本当に早い時期だったので癒着も上手く外せたのかも。
そうだよね、でも中を切ったら血も出てきたみたいです。
早目で良かったです(*´∀`*)
後は傷が治ってきてくれるだけだもんね(*´∀`*)
本当に良かったです(*´∀`*)
2011/05/15 10:50  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
トイプードルのふぅさんへ
心配してくれてありがとうございますm(_ _)m
あれだけの怪我だったから、もしもと思って検査して
本当に良かったです。
昨日無事退院したので一安心です(*´∀`*)
2011/05/15 10:52  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
あいラブyouママさんへ
いえいえ、気にしないで下さいね(*´∀`*)
本当に良かったです、ありがとうございますm(_ _)m
ついこの間の大怪我の後の大手術、もうメスを入れるのは
ためらったと思います。
だけど、今後の事を考えたら本当に良かったです。
もう、昨日退院したので後は治っていくのみですよね。
ありがとうございますm(_ _)m
2011/05/15 10:56  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
チャピマさんへ
そうですよね、ありがとうございますm(_ _)m
もう昨日退院したので、一安心です(*´∀`*)
本当に色々判ってくる現実が、今までなかった事だけに
怖すぎます、上手く収束出来るのでしょうか?
そうなんです、私私の我儘娘に成長中です(^_^;
2011/05/15 10:58  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
kaorukoさんへ
本当にあれだけの怪我で生きてるだけでも信じられませんでした。
本当に奇跡としか言いようがありません。
でも、あの奇跡もママさんが地面に桃ちゃんを下ろさなかったから
ばい菌もつかなかったんだろうと思うし、お友達のお家の近所だったのですぐに
病院に行けたりとか色々な良い偶然が重なって奇跡が起こりました。
今回もママさん達の桃ちゃんの事を思う気持ちと、お友達の
後押し、それを素直に聞き入れるママさん、見つけてくれた先生の
お陰ですよね。
本当によかったです。
心配してくれてありがとうm(_ _)m
2011/05/15 11:06  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ゴールデンウイークを楽しんでいて ブログ訪問もしていなかったので 桃ちゃんのこと今日 知りました
うちも お休み中 もな が 背中に デキモノができているのを お友達(レンママ)に発見され 早速病院に行きました 幸い ただの ニキビ・・
でも 毎日一緒にいる 我が子のデキモノ 発見できないなんて ほんと 反省です
桃ちゃん 元気みたいで よかったね・・ほっ
2011/05/15 17:04  | URL | kaorinko #-[ 編集] ▲ top
-  -
kaorinkoさんへ
心配してくれてありがとうm(_ _)m
無事手術も終わり退院したので一安心です(*´∀`*)
もなちゃんもそんな事があったんですね。
年齢がいくと、脂肪のような出来物が出来てきたりするんですよね。
もなちゃんも気を付けて下さいね(*´∀`*)
2011/05/16 06:58  | URL | ミルパパママ #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |