今、出来る事
|
2011/03/16(Wed)
|
こんな時なのでブログの方をお休みさせて頂いていましたが、私のブログで勇気が
貰えるので時々は書いてくださいねというコメントを頂きました。 そんな風に言って頂けて本当にありがとうございますm(_ _)m なので今日はアップさせて頂きます。 1番初めに送った荷物は関東のお友達には昨日、届いたようです。 次の日に送った物も今、届いたと連絡がありました。 東北の方の津波も大変な出来事でした、しかし私が心配していたように 海側に近い関東のお友達の方でも道を挟んで向うのお家が、津波で流されたそうです。 本当は関東のお友達にカップ麺を箱買いして送ってあげたい位なのです。 きっと私のブログのお友達なら、近所の人に分け与えて物だけじゃなく 安心を分け与えてあげてくれると思うのですが、今のガソリンや流通の事を 考えると送れません。 本当にごめんなさいm(_ _)m 後であれもこれも送ってあげれば良かったと思いますが、大阪でも電池や懐中電灯や お水など商品がない状態になっています。 自分の事が心配で、みんなが買い占めるからなくなるんですよね。 もう少しするときっと流通も復活すると思います、どうか焦らないで皆さんで協力 して下さいね。 関西圏に住んでる私達はまだ電気も水もあります。 ペットボトルなどは、本当に必要な人の為に、置いてあげると良いと思います。 今後の為に必要と思うなら流通の始まった頃に買っても大丈夫と思います。 私は、神戸の震災の時のポリタンクに、水道水を毎日入れ替える事にしました。 ![]() アルカリイオン水より、水道水の方が腐りにくいと聞いたからです。 そして、お風呂に水を溜めておくようにしました。 ![]() お金や物を買わなくても、ちゃんと安心できますよ(*´∀`*) 神戸の震災の経験者のmikuroさんが被災地以外の人が今出来る事という記事をアップ してくれています。 皆さんの善意が迷惑にならないように、関西の人は神戸の震災でご存知の方は多いと 思いますが、待つ事も応援や手助けなのです。 色々な義援金の団体があるのですが、詐欺まがいの事も発生しています。 私もよく判らずにいますが、よく調べてから寄付して下さいね。 今は福島原発の事がとても気になります。 現場の人は、危険を顧みず一生懸命作業をしてくれていると思います。 どうかおさまってくれると良いのですが・・・。 そして、被害地の皆さまその安否を心配されている家族の皆様、被害に会わなかった人達 こうして生かされた命、頑張って次に繋げれるように、今を頑張りましょう。 コメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| メイン |
|