- ミルママさんへ… - やったーーー!一番乗り~☆
沖縄から美味しい物が届いて良かったですね♪
ソーキそば美味しいですよね☆
アタシの母親の里が沖縄なので小さい時はしょっちゅう沖縄に行ってました。
だから、ウチの家庭料理は沖縄料理なんですよ(b^-゜)
でも、唯一食べれないのはゴーヤ(-з-)
ソーメンチャンプルが大好きなんですよね~♪
姉が沖縄に住んでるので毎年美味しいパイナップルを送ってくれるので今年はミルママさんにもお裾分けしますね!(=^▽^=)
沖縄のパイナップル食べたら他のパイナップル食べられなくなるよ!覚悟しといてね♪(*'-^)-☆(笑)
- -わぁ~美味しそう♪
沖縄そば大~好き
修学旅行のときに食べて嵌りました(笑)
レシピも材料も揃っているので間違えずに本場を味わえますねん♪
これは長男さんもウキウキしちゃいそう~!!
ちょっぴりお裾分け♪
よかったねぇ~ 
- そばソバ - 日本そばみたいな色にみえたけど、
中華ソバのような色なんかな。
ソーキソバとは、また違うのかな?
- - わ!また美味しい物ブログ!!(笑)
ソーキそばもテビチもおいしいですよね~
中身汁とか山羊汁とかも(ふふふ・・・)
沖縄料理は昆布のお出汁があっさりとしていて、見た目よりうんとさっぱりしていますよね
あー食べたくなっちゃった
ミルちゃんしゅりちゃんアノンちゃんが、何をどれだけ食べても元気なら、なんでも食べさせてあげるのにね~
- - おいしそーーー!!!
沖縄そば おいしいですよねぇ♪♪
テビチ おしかったですかぁ?
まだ挑戦したことがないので、興味津津(^m^)
わ!みんな味見できたのね(^^)
そりゃ、離れがたくなっちゃうよねぇ♪
紫根・・昨日 たまたま薬局に買いものに行ってたら
聞きに来てる方 いらっいました。
奥さんに言われてきたのかなぁ?なんて思いながらレジ待ちしていましたぁ。
あたしも、アレルギーがひどかったので
最近はアロマで手作り化粧品です。
めっちゃ、改善してきましたぁ。
自然が一番ってことですかねぇ?(*^^*)
- - このセットで沖縄そばが出来る、至れりつくせりの嬉しい贈り物だったね。
うわっ、めちゃ美味しそう~♪
こってりのイメージだったけど、見た目あっさり系だわ!
沖縄の人は長寿なのは、きっとこういう食べ物も関係あるのよね。
ミルママてん、美しくなって長生きしてね。(笑)
お兄ちゃん、10日後に帰国なんだ。
楽しみだね♪
- ミルパパママさま - 沖縄そば、ほんと、おいしいでしょう(^^)
うちも大好きなんです~♪
カツオベースのお出汁に、さつまあげとか。
もう、たまりませんね。
これに島とうがらしをたっぷりとかけて。
真夏でも食べています~!
- - なんというタイミング・・・
実は、昨日沖縄から帰ってまいりました♪
モチロン沖縄そば食べましたよ~
大好きです~
ラーメンともうどんともお蕎麦とも違う食感・・・
いいなぁ~こんなの送ってもらえて・・・
明石焼きのだしの味!?
そうだったっけ?(笑)
- -我家も沖縄料理だーすきです!!!
沖縄の方って本当に優しいですよね
我家も家族ぐるみでお付き合いしてくださってるご家族は本当に親戚以上のお付き合いです
あ~ソーキそばもテビチも食べたいなぁ 
- ミルパパママさんへ - 沖縄そば、美味しそうですね~!
ミルママさん、さすがです!!!
お店で出てきそうな沖縄そばですね♪
麺が平麺なんですね。
スープと絡んでとっても美味しそう(^^♪
よだれが出てきそうです^m^
てびちも美味しそう!
ミルちゃんもしゅりちゃんもアノンちゃんも
てびちの虜になっちゃいそうですね~(^^)
- - うっは~♪めっちゃおいしそう☆
我が家も沖縄そば大好きなんですよー(*ノェノ)
あぁ、そば見てるだけで沖縄に行きたくなるぅ。
アノンちゃんもしゅりちゃんも
お初のニホイに、ワクワクしてたでしょうね(*´∇`*)
↓ネオくんのワンワン、リードのコントロールで治ったのですか?
すごい!!
うちの朱里もワンワンが激しいんだけど
これもリードコントロールで治るかしら…(;´д`)
どうやればいいのか、教えてほしいです☆
- -至れり尽くせりのセット、嬉しいね~
出来上がりが、お店のおそばみたいよー
てびち・・・うぅ~私 無理なんだわ
コラーゲンたっぷりで絶対美容にいいのに・・・
長男くん、もうじき帰国するのねー
きっと、色々な面で成長して帰ってくるでしょうね
ママさん、早く会いたいね
- - 沖縄そばにてびち私の大好物ですぅ~
いいなぁ~
めちゃくちゃ食べたくなっちゃったよ!
薬味もちゃんと付いてて至れり尽くせりですね♪
みんなてびちに釘付けだねぇ~可愛い♪
- - ショーンです
おぉ、ソーキそばですね
スープもてびちも薬味まで!
そりゃあ、ミルちゃんたち、離れなく
なっちゃいますね
息子さんも大喜びだぁ
ゴーヤチャンプルが好きだなんて渋いなぁ
- - う~君も修学旅行で食べてきたみたいよ
ミルママ、お店出来そうな位上手に作ってるね!
長男君はかき揚げとゴーヤチャンプルが希望なんやね
巻き寿司かなって思ってたわ(*゜v゜*)
- -実は、ソーキソバっていいイメージがないんですよね(^_^;)
でも本場のはきっと美味しいんでしょうね☆
しかも全部揃っていて、至れり尽くせりですね(^^)
豚ちゃん・・お肌の質感がなんとも
指(ひづめ)の部分がないから怖くないですね。
桃ママさんの鶏の足・・思い出しちゃった(^m^)
今、サッカー見てたので、パパさんが起きる時間までこのまま時間潰してま~す 
- - テンママさんへ
1番乗りおめでとう(笑
そうやね、テンママさんのお母さん沖縄って行ってはったよね。
私は初めて食べたのですが、美味しいですね(☆∩艸∩)
もっとしつこいのか?って思ってたらあっさりしてて美味しいの♪
そうなんや、家はパパ以外はゴーヤ大好きなんですよ♪
沢山あるとゴーヤで佃煮もどきを作って食べるの、美味しいね(*´∀`*)
そうなんや、南国の沖縄のパイナップル美味しいやろうなぁー(☆∩艸∩)
家にもくれるの?嬉しい~(☆∩艸∩)
楽しみやわ(*´∀`*)
- - ViVi&eveさんへ
私は初めて食べたけど美味しかったわ♪
沖縄料理って本当に美味しいよね。
そう、薄めたりするんじゃないしそのまま地元の味が食べれました。
本当に美味しかったです(*´∀`*)
もうすぐ帰ってくるので、置いておいたげるの♪
喜ぶと思うよ(☆∩艸∩)
コラーゲンタップリだから、チョットだけ・・・。
- - 海渡さんへ
中華麺の色の平麺なんですよ。
そうそう、沖縄そばってソーキそばの事です。
もっとひつこいイメージがあったのですが、あっさりとして
美味しいかったです(*´∀`*)
- - しおこさんへ
どちらも初物で、もし料理されていなかったら出来なかったかも?
本当に美味しかったです(*´∀`*)
中身汁、山羊汁?それも食べた事ありません。
山羊肉のさしみ、沖縄でも手に入りにくいとか聞いた事が
あるんですが、美味しいらしいですね。
そうそう、昆布とかのだしの味がすごくして関西人の私達には
とっても美味しかったです。
大阪のうどん感覚で食べれるそばですね。
本当に美味しかったわ(☆∩艸∩)
本当、味付けをしていないと何でもあげれるんだけどね・・・(^_^;
- - mynaさんへ
美味しいですね~(☆∩艸∩)
私は初めて食べたんですよ。
見た目はちょっとギョって感じですが、トロトロで
美味しかったです♪
ミミガーっていうのも美味しいよね♪
紫根、結局来週にならないと手に入らないのよ(>_<)
問屋さんから入り次第電話貰う事になってるの♪
そうなんだ、私は肌は強いみたいだけどすぐに焼けちゃうし、
しみとかそばかすが気になります(>_<)
- - チャピマさんへ
私ね沖縄そばって食べた事がないから、これは助かりました。
それに美味しいの(☆∩艸∩)
そうそう、あっさりとして美味しいのよ♪
沖縄の人が長生きなのが何故か判る気がする。
どうしよう~、200歳まで美しいまま生きてしまったら・・・(爆笑
そうなの、今週の日曜日からカンボジアに1週間行って帰国らしいのよ。
生きて帰ってこれるのかな?
知らない間にこの間連絡ないなと思ったら、ベトナムに行ってたらしいです。
知らない方が良い事もあります(笑
- - キキコさんへ
はい、初めて食べたけど美味しいわ~(☆∩艸∩)
アッ、あのかまぼこはさつまあげなんだ。
コレ何かな?って思ってたの。
そうそう、家にもしまトウガラシがあって、パパは入れてました(*´∀`*)
暑い時でもこの沖縄そばならあついままでも食べれそうな位
あっさりしていますね(*´∀`*)
沖縄に行きたくなりました(☆∩艸∩)
- - ゆりちさんへ
そうなんだ、羨ましい~(☆∩艸∩)
沖縄のお肉も美味しいのよね♪
だしがスゴク効いてて美味しいって言う意味で、明石焼きのだしが
思い付いたんです。
美味しいよね(☆∩艸∩)
- - minimamさんへ
私も初めて食べたのですがとっても美味しかったです。
沖縄は料理だけじゃなくて人柄もとっても良いですよね(*´∀`*)
ブログを通じてお友達になり、沖縄の事を色々教わりました。
今までは基地問題の事をニュースでしてても、そうなんだって
感じだけだったのですが、今はとても気になります。
ママさんの所は子供さんがあんなに上手く育って、これも
パパさんとママさんが良いからだって思います。
だから皆さんも親戚以上の付き合いにつながるのでしょうね(*´∀`*)
本当、益々沖縄に行きたくなりました(*´∀`*)
- - 助さん、ちいちゃんへ
初めて食べたのですが、メッチャ美味しかったです♪
もうちゃんと全てセットしてあったので、後は湯がいて温める
だけだったの、簡単なのに美味しかったよ♪
コラーゲンたっぷりのてびちも美味しかった(☆∩艸∩)
ほんの少しだけあげました(*´∀`*)
- - ちぇりーさんへ
そうなんだ、私は初めて食べました♪
とっても美味しかったです(*´∀`*)
そうなの益々沖縄に行きたくなりました(*´∀`*)
もう自分の食べれそうな物だって思ったのかな?
良い匂いだったもん♪
昨日も一緒に散歩に行ったけど、いつもと違うって言われてました。
何か泣く理由があるのかもしれません。
でも、ダメとか待てとかその子が待てれるコマンドを言うと
効果があるみたい。
リードのショックは、ビックリさせるというか切りかえに
使うんだと思います。
その子にあうコントロールはいつも見てる飼い主さんが
1番判るかもしれません。
素人なので、たまたま上手くいっただけかも?
でも、たまたま上手くいった事も、続けることで効果が
あると思うのですが・・・。
- - ぷうさんへ
そうなの、ちゃんと切ってあるから並べるだけなの(笑
美味しかったよ(*´∀`*)
私もこの先にある豚足とか苦手なの。
ミミガーも聞いただけでダメだったけど、慣れちゃった(笑
コラーゲンたっぷりでいいよ~(☆∩艸∩)
そうなんです、その前にカンボジアに行くんだって。
怖いよね(>_<)
- - naoさんへ
神戸なら沖縄料理の店がありそうですね(*´∀`*)
実家の近くに大正区って所があるんだけど、沖縄の人が沢山
住んでいるんです、沖縄料理のお店も沢山あるそうですよ。
行きたいなって思っています(*´∀`*)
それより、本場沖縄に行きたくなりました(*´∀`*)
- - トイプードルのふぅさんへ
そうなんです、全て準備万端で美味しかったです♪
初めて食べたのですが、思っていたイメージと全く違い、
あっさりと美味しかったです(*´∀`*)
いけないんだけど、ミル達もほんの少しだけあげました。
息子も修学旅行が沖縄で、本場で食べて美味しかったそうです。
日本の味に飢えてるかな?って思ったら、食べたい物は
ゴーヤチャンプルなんだって(笑
- - レオンママさんへ
そうだよね、家の次女の学年だけ沖縄に行ってないのよね(笑
もうちゃんと切ってあるし、湯がいて温めて並べるだけだから、
上手いもんでしょう(笑
(☆∩艸∩)アハハ、そう言えば今年は巻き寿司食べてないはず
やなぁー(笑
- - ふみふみさんへ
そうなんだ、私は食べた事がなくて今回食べたらメチャ美味しかったですよ♪
美味しくないのを食べたのかな?
あっさりしてるから食欲のない時でも食べれそうな味でした。
そうそう、私も豚足は苦手だったけど最近は少し慣れてきました。
しかもちゃんと料理してあるので、美味しく頂きました♪
アノ鶏の足、もみじだったっけ?怖かったよね(笑
あれは食べれないわ(笑
日本、勝ちましたね♪
今日は眠たい1日になりそうですね、ガンバレ!
- - ママさん喜んで頂けて良かったです♪
こちらこそ仔犬が産まれた時に、あんなに沢山のプレゼントありがとうございました(^O^)
暴れんぼチビ達なのでベットでは爆睡してますよ。
お気に入りの場所らしいです。。うちの家族は小太郎、はづきに名前が決りました。いつかミル、しゅり、アノンちゃん達と遊ばせたいですね!
沖縄そば子供さんも好きなんですね。ぴんくはうすママさんの作るソーキ汁や、てびち汁すごく絶品ですよ。今度習ってレシピ送りますね(^.^)
- - ハチベイつばきママさんへ
本当にありがとうございますm(_ _)m
初めて食べたのですが、マジで美味しかったです(*´∀`*)
長男も中学校の修学旅行に沖縄に行った時に食べたソーキそばが
美味しくて、きっと喜ぶと思い冷凍保存しました(*´∀`*)
小太郎くんにはづきちゃん、カワイイ名前をつけましたね(*´∀`*)
本当にいつか会えると良いなって思います(☆∩艸∩)
ワー、そうなんですか?
pikoさんの料理は最高ですからね(*´∀`*)
沖縄に行ってぴんくはうすに泊まるのが夢なんですよ♪
いつか叶えるぞぉ~(☆∩艸∩)
ママさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
|