- 針? - ジャーキーに混入?
ジャーキーってさ、硬くないのかな?
ソーセージっぽいのに針混入かな?
その針混入したくなったヒトの気持ちも今になればわかる。
役所に文句いっても解決できない。
周囲に張り紙しても解決しない。
きっと、考えあぐねた結果が、針だったんじゃないかな。
もちろん、単純に虐待目的だけなら言語道断だけど。
でも、このニュースにミル家が反応するのは、犬を飼ってるからであって、もしも犬を飼ってない人なら、素通りするニュースかもしれないのでは。
ここが動物愛護が定着するかしないかの分かれ目。
精神的に大人な国になれるかなれないかの分かれ目。
とーちゃんは、海渡がいなければ、完全に素通りしてるニュースでしたよ、きっと。
欧米なんかでは、道路でも公園でもウンチは結構放置してあるし、それを容認している社会でもあるけれども、
日本は違うもんな。
だって、道路を馬車が通る街もあり、お馬さんのウンチはもちろん路上に放置、雨でも降れば流れていくさーという感覚なわけです。
ニュージーランドに住んでる日本人が、愛犬のウンチを拾ってるのをみて、他の愛犬家から変な目でみられたらしいしね。
でも、続けてるうちに一人、二人と現地のヒトも拾いはじめて、その地区は結構キレイになったという話もある。
- ミルママさんへ… - 昨日はMay君に会って来ました。
ちょっと、大きくなって部屋中元気に走りまわって室内ドックラン状態でした。(笑)
昨日のニュース見たよ!酷い事をする人も居るよね!
でも、犬を飼っている人にも責任ある事と受け止めています。( ̄ー ̄)
これでも、器物損害扱いいなんですね…
ウチもラムが拾い食いするから気を付けないと!!アノンちゃんも気を付けてね!
ワンコの命は飼い主さんしか守れないから!(^_-)☆
- -愉快犯なのか、犬ねこが嫌いか、マナーの悪さに反感持っているのか・・・・・。
こんなニュースは、犬ねこ好きには恐い話しですね。
どんな気持ちであれ、邪魔なものは殺してしまえ・・的な考えや行動は、いつか人間にも向けられるのではと思います。
ママさんも行ったのね。一緒
最近は一般の人でも、狂犬病予防の注射をしない人多いらしいです。
ワクチンに入っていると、勘違いしている人もいるそうですが・・・。
- - 病院は
高石なんだ~
やっぱ市が違うと
登録はやってくれないのね^^;
何かのときのために
病院教えといて^^
- - そんな出来事があったんですね
私は知らなかった(*□*)ビックリ!!
そのわんちゃんやっぱりお腹切ったのよね
なにかわんこに恨みがあったのかしら??
ほんとあんも気をつけないと
絶対拾い食いするわ
フィラリア我が家も1日に飲ませましたよ
あんも何個かにちぎってあげました
- - そんな事件があったんだ~。
何が目的なんだろ…。
単なる愉快犯だったら絶対許されないし、そうでないにしてもこんなやり方は絶対間違ってる。
恐いね…。
拾い食いはさせないようにしなくちゃ!
フィラリアの薬、去年まではミルベマイシンだったけど、今年は病院変えたらクッキータイプだったよ。
ミルちゃんは、「ミル」なのにミルベマイシンじゃないんだぁ~!(爆)
- - 怖いですよね。。
北海道でも数年前に毒入り団子みたいのが
ばらまかれてて。
それ以来、お散歩の時は口をもごもごしているとドキっとして
口の中をチェックしちゃいます。
いくらマナーが悪くてもだからって殺していい理由にはならない。。
我が家も一昨日フィラリア飲みました!
私もいつも1、2日遅れちゃって
慌てて飲ませます。(笑)
- - こんにちは。
ジャキーに釘始めて知りました。。。
ひどいですね。理由がどうであれ、ひどい!!
マナーの悪さに怒ってのことだとしたら、悪いのはワンちゃんではなく、糞を拾わなかったりする飼い主ですよね。
狂犬病とフィラリア・・・多頭飼いには大変な時期ですよね。我が家は8ワンズ一度で行って来ました。病院貸し切り状態でしたよ。。。(笑)
まとめて1年分(10月末までの)もらってきちゃいました。8ワンズもいるから、出費が家計を圧迫しないよう、5月に満期がくるように定期預金で準備しています(汗)
- - 最近バタついていて、ポチッ!だけで読み逃げでごめんね。
- - 実はうちもまだやってません
グッチは9月か10月に狂犬病やってますがティニは…
やらなきゃと思うんですが、そういう時に限って給料まえだったり
いや、近々やらなきゃ
フィラリアの薬も貰わなきゃですしね。
今週は多分更新出来ないかもです
週末は予定があるのと、4月位から更新が鈍ってたのは
実は仕事を辞めようと思ったりしてて…。
で、先月末で辞めたんですが辞めたら辞めたで結構忙しく、
次が決まったので今日発表しちゃいました
でも次はパソコン使わない仕事だから
やっぱり更新鈍っちゃうかもです
- - え~~、なんて酷い事件!
確かに、飼い主さん側の問題は多々ありますが、釘なんて・・・。
こういう問題って多いですね。 いつも辛くなります。
うちは未だにフィラリアのお薬を貰ってなくて、丁度 明日行こうと思っていたところです。
狂犬病もまだなの(>_<)
蘭の避妊とりりぃのワクチンがあったので 一か月過ぎてからと考えていたら、とっくに一か月以上過ぎちゃった^^
- - こんにちは~。
ジャーキーに釘を入れる。やりすぎですよね。
ミルちゃんのお薬は、ココアと同じですね。(^^)
しゅりちゃんとアノンちゃんは、錠剤なのですか?
小さいから?
- -飼い犬に恨みがあるのか、ただ単に猫や鳥とか弱い者いじめをしたがる人間もいるから…何が原因かはわからないけれど、愛犬を守れるのは自分だけですもんね!
それにこういう機会に、犬飼いとしてもマナーを観直すことも大事ですよね。
被害に遭ったワンちゃん、手術になったみたいだけど助かったみたいだから、本当に良かったです。
我が家も今年度の注射済票もらってこなくちゃ
長女ちゃん、もうたった2カ月でいろんな経験をして頑張っているんですね。
ほんと職場の環境って大事ですよね。
いい仲間、先輩に恵まれたようで良かったです
ネオ君大きくなりましたね
いつまでも仲が良くてほほえましいです(*^。^*)
- -確かにマナーの悪い飼い主がいるのも事実。
でも物言えない子達にこう言う事して良いとは思えない!このやり方は絶対許せない。
それにいつまで経っても器物破損扱いになってるのもおかしいと思うわ~
日本はホント遅れてる!!
命ある子達をモノ扱いやなんて…
ホント、この子達を守ってやれるのは私達だけやもんね。
フィラリアの薬、ウチは骨型のクッキーみたいなタイプよ!
去年まではチュアブルやったけどコレになって値段が半額位になったので嬉しいわ~ 
- - そんな事件があったなんて 知りませんでした
犬の飼い主になって 初めて知る 色々な 現状。
結局 自分ちの子 を守ることしかできない
ちっぽけな 自分(くすん)
- -キャー怖い
釘だなんて…
精神異常でなければ、相当犬の被害にあって犬を恨んでやったのかも
それもこれも、飼い主のモラルによるよね
キチンとマナーさえ守っていれば、恨まれることもないと思うものね
そう、この子たちの命は飼い主が守ってあげなきゃ よね
うちのファラリアの薬は粉末にしちゃったの。
毎月1日にあげることにしたわ~
- - ショーンです
大分でもそんな事件があったんですね
つい先日も千葉の海岸で毒入り餌が撒かれて
犬が死んだと聞きました
幼児が口に入れたら殺人未遂なんですけどね
器物損壊じゃ納得できません
- - いやぁーびっくりしました。
なんで、ジャーキーの中に釘・・・
そんな時間があるならば、ゴミの一つでもひらえよ!みたいなwwww
しかし、変な事件が多いですわ。
うちは、ひらい食いするのは、ラトかな?
うちの中のほこりを喜んで食べるし・・(;一_一)
- - フィラリアのお薬、トッティも血液検査してもらいました。
一瞬キャィンと鳴きましたが頑張りました(≧ヘ≦)
しっかりカレンダーにあと2ヶ月分書いておきました!
ついつい忘れちゃうからね(笑)
みんな並んで待ってる姿、めちゃめちゃキュートです♪(-^〇^-)
恐ろしい事をする人がいるんですね。
よっぽどの恨みなんでしょうか?
拾い食いは危険です。
- -そんな事件が・・・
確かに色んな飼い主さんがいて、犬の糞尿問題などありますもんね。
でも!針を入れたジャーキーをばらまくだなんて酷い!!
人として、間違ってますよね。。。
わが家もViViが危ない
気をつけなくっちゃ
フィラリアのお薬!
おやつに詰めてみんな美味しく終了だね!!
- 一部修正 - ・・・・・
ニュージーランドに住んでる日本人が、愛犬のウンチを拾ってるのをみて、
他の愛犬家から変な目でみられたらしいしね。
・・・・・
この箇所は、正確には
・・・・・
ニュージーランド人は、ニュージーランド在住日本人が、愛犬のウンチを拾ってるのをみて、奇異に感じていたらしい。
・・・・・・
- - 海渡さんへ
固い方のじゃなくて、ソフトジャーキー見たいなものの間に
入れていたようですよ(>_<)
どんな理由があるにせよ、なんか方法が間違っていると思いますよね(>_<)
そうだよね、いい事は真似ればいいと思いますよね。
それ以上に気をつけなければと思った出来事でした。
- - テンママさんへ
そうだったんですね、とっても可愛いのを見せて頂きました♪
そうだよね、どんな理由があるにせよこれはダメよね。
本当、人に迷惑をかけないように気をつけなきゃね。
アノンが1番危ないのよね(>_<)
お互い気をつけなきゃね。
- - オードリーママさんへ
どんな理由があっても、こう言う事はいけないと思います。
自分のしてる事を正当化してるだけですよね(>_<)
そうなんですよ、6月に入ったから空いてるかな?ってね。
そうなんだ、狂犬病は今は日本にはないのですが・・・。
家はランにも行くしね。
- - confiture^^さんへ
本院の方は高石なんです。
鳳にも同じ病院があるのですが、ずっとこっちに行ってるしね。
いつでも教えるよ♪conちゃんの実家の方からの方が近いよ(*´∀`*)
渡すものもあるし、またこっち来たら連絡頂戴ね(*´∀`*)
- - COCOままさんへ
私も夜のニュースで見てビックリでした。
そうそう、レントゲンでも写ってたし切らないと取れないよね(>_<)
そうだよね、まだ小さい子は何でも食べようとするもんね(>_<)
家はしゅりとアノンは体が小さいので錠剤にしてるの。
- - チャピマさんへ
そうだよね、私もそう思う。
どんな理由があるにせよ、これはダメだよ。
家も気をつけなきゃと思いました。
そうなんだ、クッキータイプもあるんですね♪
去年はミルは5キロ位あって、そのミルと2キロ位のしゅりが
同じ薬というのに抵抗があって、錠剤にしてるの。
(☆∩艸∩)ウフフ、相変わらず面白いね♪
でも、初めてこの薬貰った時同じ事思ったよ(笑
- - そら子さんへ
そうなんだ、全国的にこんな愉快犯がいるんですね(>_<)
でも、どんな理由があるにせよこれはダメですよね。
でも、こんな風に思われないように犬を飼ってる私達も
気をつけなきゃね。
そうなの、私もついつい忘れちゃう時があるんです(>_<)
- - グーチョコランタンさんへ
本当ですよね、どんな理由にせよこれはダメですよね(>_<)
そうなんだ、狂犬病や予防接種は1年に1回ですがフィラリアは
8か月飲まなきゃダメだもんね。
寒いママさんの所は10月までなのかな?
定期預金してるんだ、それは賢い(*´∀`*)
- - colonママさんへ
忙しいのにいつもありがとうございますm(_ _)m
- - まりこさんへ
そうなんだ、家はやっと終わりました(*´∀`*)
まりこさんも同じ時期にお仕事辞められたんですね。
もう新しいお仕事も決まったんですね。
おめでとうございますm(_ _)m
また記事のアップ楽しみにしていますね(*´∀`*)
- - 白玉きなこさんへ
そうですよね、どんな理由があるにしろしてはいけない事が
ありますよね(>_<)
そうだよね、ついついなんでも遅くなっちゃうの判ります。
家もやっと終わらせヤレヤレです(*´∀`*)
- - 飼い主さんへ
本当に、これはダメですよね(>_<)
そうなんです、今は4,4キロなんですが5キロあった時に
ミルとしゅりと同じ量って言うのが気になり、しゅりのは
錠剤にしました。
- - ふみふみさんへ
そうですよね、どんな理由があるにせよこれはダメですよね(>_<)
命は助かったみたいで良かったです♪
ただ、今犬を飼っている人はマナーをもう一回見直すべきですよね。
ココアちゃんも今年まだなんですか?
家も遅くなっちゃって(>_<)
ありがとうございますm(_ _)m
ただただ必死で頑張っているみたいです(*´∀`*)
はい、お隣なので会うと一緒に遊ぶので仲良しです♪
- ミルパパママさま - ジャーキーに針をいれるって、
陰湿なことをしますね。
マナーのよろしくない飼い主さんも
確かにいてるけど・・・。
ワンちゃんに罪はないと思うんです。
どうか、簡単に命をとらないでほしい。
そう願っています。
うちは、ご近所さんに嫌われないようにって、
必死なんですけどね。
アノンちゃんもフィラリアしてこられたのですかあ(^^)
うちも、そろそろいかなきゃ。
- - ♪みんみん♪さんへ
そうだよね、どんな事があっても絶対ダメな事だよね。
本当、犬を飼ってる人は我が子同然なのにね(>_<)
そうだよ、守れるのは私達飼い主だからちゃんと見ていて
あげなきゃですよね。
へー、最近出たクッキー型の方が安いんだ。
家は錠剤とチュアブルしかないと思うんだけど、今度聞いてみよう(*´∀`*)
- - kaorinkoさんへ
そうなんです、本当に怖い話です(>_<)
本当に保健所に持ち込まれるワンコの事を考えても自分の
無力さを感じで本当に辛くなる事が多々ありますよね。
どうにかしなきゃってその気持ちばかりです(>_<)
- - ぷうさんへ
そうなんですよね、どんな理由があるにせよこれはダメですよね(>_<)
でも、犬を飼ってる私達に出来る事はきちんとルールを守る事と、
その被害者にならないように注意する事ですよね。
そうなんだ、粉末ならご飯に入れれますよね(*´∀`*)
日にちを決めててもツイツイ忘れちゃう私です(; ̄ー ̄A
- - トイプードルのふぅさんへ
そうなんですよね、どこにもこんな事をする人がいるんですね(>_<)
本当に、誰でも通る公園とかに置くなんて悪意を感じます(>_<)
どこも家族同然なのに、物扱いは納得出来ませんよね(>_<)
- - さんどらMさんへ
本当ですよね、1本1本釘を入れるだもんね。
本当に嫌な事件ですよね(>_<)
家もアノンがそんな感じなので危ないんです(>_<)
- - さっちゃんへ
そうですよね、血液検査が痛そうだよね(>_<)
本当にカレンダーにシール貼ってても忘れるんだから、
困ったもんです(>_<)
そうなんです、散歩の時は走ってる事が多いので拾い食いは
今までないのですが、アノンが危ないんですよね(>_<)
- - ViVi&eveさんへ
本当にやってはいけない事ってありますよね(>_<)
シスターズはviviちゃんなんだ。
本当にお互い気をつけて行きましょうね(*´∀`*)
はい、やっと1回目終了です(*´∀`*)
- - 海渡さんへ
了解しました(*´∀`*)
でも、何となくニュアンスで理解していました。
ありがとうございますm(_ _)m
- - キキコさんへ
本当ですよね、どんな事があってもやってはいけない事ってありますよね。
しかし、飼う側も注意しなきゃいけませんよね。
キキコさんの所の子はみんな良い子ですよ(*´∀`*)
はい、薬を3ヶ月分貰ってきましたよ(*´∀`*)
|