生後65日目
|
2010/01/09(Sat)
|
いつもコメント返しが出来ないのにコメント頂きありがとうございますm(_ _)m
一昨日の朝、ハアハアと荒い息遣いをしていたので慌てて病院に行ったのですが、肺の状態は 退院した時より随分良くなってきていました。 「この状態で前のような発作を起こることはまずないでしょうとの事で結局部屋が暑くないですか?」と 聞かれました。 部屋が暑いというよりも肺の状態がまだ完ぺきでないので、ストーブをたく事により空気の濃度が悪くなり この状態になるのかと思いました。 何故か危ないのにソファーで寝たがるアノン、上にあげろとキュンキュン泣いて超我がままです(笑 ![]() 昨日仕事から帰るとpunkさんからアノンの退院の祝いが届いていました。 punkさん、ありがとうヾ( ´ー`) 私の体を気遣ってくれてリラックスティーとさくら色の美味しそうなお菓子が入っていました。 ![]() いつもトリュフちゃんの健康に気を使っているpunkさん、アノンにワンコ用の水に溶かすポカリスエットと ヤギミルクを入れてくれていました。 ![]() 夏などトリュフちゃんにもこれをあげているそうです。 水より良く飲むので体に良いし便利よって教えて頂きました。 こんなのがあるとは知らずに、これは良いな♪と早速アノンが飲む水に溶かしてあげました。 ミルとしゅりにこんなに沢山のおやつが入っていました。 ![]() アノンにおもちゃとお手紙が添えられていましたが、こんな可愛いプードルのシールが貼っていました。 カワイイ~(☆∩艸∩) こんな風に応援とご心配をして頂いて、丁度疲れが出てきた所なので本当にホッとしました。 punkさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m レオンママの妹のKっちゃんがアノンにお洋服とミルとしゅりにお菓子を買って来てくれました。 ![]() 今限定の服が丁度なくて近所のペットショップも1号サイズがなくて、諦めてた服でした。 ![]() ほら、カワイイ~(☆∩艸∩) アノンって赤が似あってる♪ この服はミルとしゅりに以前マりのママさんに頂いて、またまた3匹お揃いになりました。 嬉しい~(☆∩艸∩) ![]() 昨日の夕方位からアノンの体調が目を見張るように元気になってきて、一安心出来る頃になりました。 こんな風に3匹の寝てる姿が見れるなんて、本当に幸せです。 本当に大丈夫かと心配な時、皆さんの励ましのコメントを読んで「大丈夫、大丈夫!」と 自分を励まし乗り越えてきました。 本当に皆さんのお陰です、本当にありがとうm(_ _)m ![]() しかし、ソファーにあげるまでクンクン泣くアノン。 見事な我がまま犬が出来上がり修正するのが今から大変です。 日曜日はテン君の引き渡しですが、多分1人でゲージに入れてもかすかに泣く事はあっても大声では 泣かずちゃんと一人で寝れるので一安心、トイレも殆ど大丈夫そうな感じです。 我が家に残るアノンが1番問題なんです(>_<) 一難去ってまた一難ですが、こうして生きていてくれるだけでしあわせな事です。 一昨日はパパは1ヶ月に1回ある徹夜の仕事でご飯を食べて「日曜日がお別れの日やナァー」と 言いながらテン君を抱いて寝てしまいました。 ![]() パパ、お疲れ様でしたm(_ _)m 今朝の事、ミルとしゅりにご飯をあげているとテン君とアノンが寄ってくるので、ふやかしフードがまだ 出来ていなかったので、カリカリフードをあげるとアノンもがっついて食べていました。 1回目のお皿が空になったのでもう1回入れ直した後の映像です。 ここまでくると大丈夫と思います。 まだ私の方が疲れが残っているので、もう少し私に余裕が出来落ち着いたら普段の状態に 戻れるかと思われます。 本当にありがとうございましたm(_ _)m 生後65日目 今朝の体重 第一子長男 ネオ君 お隣に行きました 第二子次男 テン君 1388グラム 第三子長女 アノン 957グラム でした。 アノンは昨日からうんちをしていなくて、計量前に大量のウンチを2回した後なので減っています。 心配をかけるといけないので・・・。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |
|