生後62日目
|
2010/01/06(Wed)
|
昨日も沢山のお友達が心配してくれて、訪問コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
コメント返しが出来ない事が気がかりですが、アノンが帰って来るまでに色々用意しておかないと いけない事があるし、日常の家事とまずは私の体調を万全にする事が大事だという皆さんのお言葉に 甘えています。 昨日朝と夕方に面会に行きましたが、夕方は見た目は朝より呼吸がマシになってきているようです。 順調に回復してきていると思われます。 先生のお話では今日6日の朝にレントゲンを撮ってどれだけ肺が回復しているかで退院の目途が つくそうです。 今でも1時間に1回食事を与えてくれているようでまだ自分から食べない問題は残っていますが、 酸素室の中にいなくて良くなれば退院となりそうです。 ![]() ![]() 昨日のアノンを携帯で撮りました。 病院や用事で出かけている間にお正月に田舎に帰えられていたリリママさんがお土産を持って来てくれました。 私の体を心配してくれるお手紙を添えてくれていました。 ![]() リリママさん、ありがとうございますm(_ _)m コメントやメールやお電話頂いたお友達、私は大丈夫だからね。 本当にありがとうございますm(_ _)m そんな中、本日6日無事、2カ月目になったネオ君とテン君はとっても元気です。 どこからかハンカチを盗ってきて2匹で遊んでいます。 何でもおもちゃに変身です(*´∀`*)最近遊び方が激しくてアノンが帰って来た時心配だなぁー。 最近はしゅりも負けそうで今朝などしゅりがキャインって鳴いていました。 慌てて避難場所のソファーに飛び乗っていました(笑 相変わらずしゅりはハウスに入っちゃいけないと思っているようで、テン君がハウスに逃げ込むと 覗きこんでは噛みつかれています(*´∀`*) 本当にどの子もカワイイなぁー(☆∩艸∩) もうすぐ新しい飼い主さんの元に旅立ちますが可愛がって貰うんだよ。 きっと新しい飼い主さんも迎える日を楽しみにされている事と思います(*´∀`*) この間書いたようにコメント返しは出来ずに次の日に経過報告という形になると思います。 それでも良かったらコメントを残して下さいね。 落ち着いたら皆さんにお礼のコメントを少しずつしようと思っていますが、もう少し待って下さいね。 生後61日目 今朝の体重 第一子長男 ネオ君 2200グラム 人間用の体重計で、しゅりと同じになる(; ̄ー ̄A 第二子次男 テン君 1315グラム 第三子長女 アノン グラム でした。 ![]() ![]() ![]() 追記 6日19時 第三子長女 アノン 926グラム こうして体重が書ける事が嬉しくて追記しちゃいました(*´∀`*) スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |
|