fc2ブログ
生後62日目
2010/01/06(Wed)
昨日も沢山のお友達が心配してくれて、訪問コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m

コメント返しが出来ない事が気がかりですが、アノンが帰って来るまでに色々用意しておかないと

いけない事があるし、日常の家事とまずは私の体調を万全にする事が大事だという皆さんのお言葉に

甘えています。

昨日朝と夕方に面会に行きましたが、夕方は見た目は朝より呼吸がマシになってきているようです。

順調に回復してきていると思われます。

先生のお話では今日6日の朝にレントゲンを撮ってどれだけ肺が回復しているかで退院の目途が

つくそうです。

今でも1時間に1回食事を与えてくれているようでまだ自分から食べない問題は残っていますが、

酸素室の中にいなくて良くなれば退院となりそうです。




アノン2f
アノンf



昨日のアノンを携帯で撮りました。

病院や用事で出かけている間にお正月に田舎に帰えられていたリリママさんがお土産を持って来てくれました。

私の体を心配してくれるお手紙を添えてくれていました。



IMG_7819f.jpg



リリママさん、ありがとうございますm(_ _)m

コメントやメールやお電話頂いたお友達、私は大丈夫だからね。

本当にありがとうございますm(_ _)m

そんな中、本日6日無事、2カ月目になったネオ君とテン君はとっても元気です。

どこからかハンカチを盗ってきて2匹で遊んでいます。

何でもおもちゃに変身です(*´∀`*)最近遊び方が激しくてアノンが帰って来た時心配だなぁー。











最近はしゅりも負けそうで今朝などしゅりがキャインって鳴いていました。

慌てて避難場所のソファーに飛び乗っていました(笑











相変わらずしゅりはハウスに入っちゃいけないと思っているようで、テン君がハウスに逃げ込むと

覗きこんでは噛みつかれています(*´∀`*)

本当にどの子もカワイイなぁー(☆∩艸∩)

もうすぐ新しい飼い主さんの元に旅立ちますが可愛がって貰うんだよ。

きっと新しい飼い主さんも迎える日を楽しみにされている事と思います(*´∀`*)




この間書いたようにコメント返しは出来ずに次の日に経過報告という形になると思います。

それでも良かったらコメントを残して下さいね。

落ち着いたら皆さんにお礼のコメントを少しずつしようと思っていますが、もう少し待って下さいね。



生後61日目

今朝の体重 
     第一子長男  ネオ君    2200グラム 人間用の体重計で、しゅりと同じになる(; ̄ー ̄A  
     第二子次男  テン君    1315グラム    
     第三子長女  アノン        グラム    でした。
          



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





追記

6日19時     第三子長女  アノン     926グラム
こうして体重が書ける事が嬉しくて追記しちゃいました(*´∀`*)
スポンサーサイト



この記事のURL | ミルの赤ちゃん | CM(24) | ▲ top
<<ありがとう、無事退院しました | メイン | 経過報告、ありがとうございます>>
コメント
-  -
動画、少年2と一緒に見ました。
すっごい元気の良い子ですね
びっくりしましたv-22
しゅりちゃんが毛をかまれてますね(笑)
しゅりちゃんもとっても賢いなぁって感心しました。

アノンちゃん、きっと肺の状態良くなってるよねv-426
2010/01/06 08:47  | URL | さっちゃん #ho3ItCss[ 編集] ▲ top
- ミルママさんへ… -
おはようございます。
今日レントゲンですね!良い結果でありますように…
自分でご飯が食べないのが心配やけど、焦っちゃダメやもんね!
アノンちゃんの生命力を信じて待つしかないよね!
アタシは3ワンに何かあった時、必ず『そう簡単に死なない!』って自分で自分の心に言い聞かせるようにしてるねん(=^▽^=)そしたら案外落ち着くねんなぁ~(^_-)☆

1日でも早くアノンちゃんが帰ってこれます様に…
2010/01/06 09:13  | URL | テンママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん頑張ってますね。。
レントゲンの結果が良ければいいのですがv-421

もうちょっとだよ~
頑張ってアノンちゃんv-392

ミルママさん・・体には本当に気をつけてくださいね
2010/01/06 09:54  | URL | ライアママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんがんばってますね
偉いぞ!
ご飯を自分から食べないのは、頭で考える人間と違って、本能的に身体の回復を最優先させようとして食欲が出ないんだと思います。
ご飯を消化するのにも体力を使いますから。

しゅりちゃんシッターの手に余るような元気
大きさもしゅりちゃんを軽々超えますね、ネオ君
マッチョプーちゃんまっしぐらだ(笑)
2010/01/06 11:18  | URL | しおこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
少しずつでも快方に向かっていてよかった
ネオ君とテン君も元気が
有り余ってるようですね

しゅりちゃんとのバトルの声を聞いて
なぜか?Angeは逃げ出しました
そして 戻ってきてPCを覗き込んでいましたよ(笑)
3兄弟でこんな風に遊べる日も近いのでは。。。

ミルママさんも頑張ってね(*^-^*) ニッコリ☆
2010/01/06 11:58  | URL | COCOまま #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、一日も早くお家へ帰れますように・・
2010/01/06 12:49  | URL | あいラブyouママ #KAlxc7rA[ 編集] ▲ top
-  -
今日は。
起きられるように成って、伺ったら大変な事に成ってて・・・・。
何が起こったのか解らず、全部読んで状況の把握が出来たけど気が動転してます。
ママさん、アノンちゃん頑張ってるよ。
小さい体で賢明に頑張ってるよ。
アノンちゃんには、皆さんの声が聞こえるんですね。
じっとしていないママさんのお身体の事も心配です。
良い結果が出て、お家へ帰れますように。
元気になってクリシオと一緒に遊ぼうね。
2010/01/06 14:22  | URL | くりんまま #-[ 編集] ▲ top
- びっくり -
今日 久しぶりインターネット
と、浦島太郎状態になっている間に
こんな大変な事に
アノンちゃん 少しずつ
良い方向へ向かっているのですね
ミルママさんも常に動いているような方なので
本当に無理なさらないでくださいね
2010/01/06 17:15  | URL | ゆちゅみ #ncVW9ZjY[ 編集] ▲ top
-  -
ミルママさんへ
毎日ブログを見て、ドキドキしてました。。。
アノンちゃん良い方向には向かっているみたいですね!
よかった。
ミルママさんも大丈夫そうでよかったです。
さすがお子さんもわんこも立派に育て上げてたミルママさんですね!
あたしだったら、弱くて気が狂ってしまうかも 笑
アノンちゃんが、早く元気になることを心からお祈りしています。。。
2010/01/06 17:42  | URL | kana #-[ 編集] ▲ top
-  -
おチビちゃんたち元気ねぇ
しゅりおばちゃん、たじたじですね~♪
身体の大きさもすぐに抜かれそう\(◎o◎)/!

アノンちゃんも退院してきたら一緒に遊ぼうね!!
2010/01/06 17:54  | URL | punk #XDn2ObD2[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、回復してるみたいで安心しました
早く退院できるように祈ってマス
2010/01/06 18:20  | URL | rooneymama #-[ 編集] ▲ top
-  -
兄弟同士で遊んでる姿、癒されますv-352

ご訪問ありがとうございます。
また来ちゃいましたが、アノンちゃんが落ち着くまではレスは結構ですからね(^^)
どうかよい結果が出ていますように・・☆
早くご飯がたくさん食べられるようになりますように・・☆
2010/01/06 18:44  | URL | ふみふみ #-[ 編集] ▲ top
-  -
順調に回復してて、ほんとによかったぁ。
嬉しいね、ほんと。
食べない悩みはうちも一緒だわ。
がんばろうね。
2010/01/06 19:27  | URL | くるみんこ #vkcXtX9g[ 編集] ▲ top
-  -
ミルママさんの ”カワイイなぁー(☆∩艸∩)”日記が読めて嬉しいですよ。
アノンちゃんの経過もよくって嬉しいです。

安心できるようになった頃に お疲れがどっとでてきたりしますから
ミルママさん 本当に体調に気をつけてくださいね~。
2010/01/06 20:13  | URL | kazuha #ravCq39c[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、いい方向に向かっていてホッとしています。
このまま順調に行きますよう祈ってます。
ネオ君、テン君元気いっぱいですね。
で、ウチのれおんの体重記録を確認したのですが、
67日目で2.2キロでした。
ネオ君と同じくらいだったんだーと思って見てます。
2010/01/06 20:36  | URL | れおんパパ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンチャン!順調に回復してるんだね。
よかったよぉー
もぉー吠えたくなります♪

しかし、ネオくんとテンくんは、ますます元気ですね♪
ヒハァー(^u^)
2010/01/06 21:06  | URL | さんどらM #-[ 編集] ▲ top
-  -
良かった・・・

ほんとは初めに記事見た時
なんでこんな小さいこが・・・。
ミルちゃんの仔として
この世に生まれきて、まだこれからいっぱいいっぱい楽しい事があるはずなのになんで?・・・
って、悲しくて涙ボロボロだったけど、

泣いてるバアイじゃない!
良くなるように祈っとかないと。。。
思い直してました

今はちょっとだけホッとして
今度はうれしい涙です

年々涙もろくなって・・・困ったもんダ(;^_^A

いつもいつも、
気遣いにほんとに尊敬のミルママさんだけど。
今は返事とか、訪問とか
気にしなくてもいいと思います
みんな心から気になって、良くなって欲しくて
コメント残してると思うのです

もう一息・・
どうか明日はもっと良くなっていますように・・・
2010/01/06 21:06  | URL | ryo. #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、本当にがんばってるね。
もう少し、もう少しだね。
がんばって、アノンちゃん!!

今日はうちのねねもちょっと体調崩してしまって
コメントが遅れちゃいました。
パピーってさっきまで元気だったのに。。
って言うのが多くてドキドキですね。

アノンちゃんの体重、私もうれしいです。
もう少しでお家で測れますね。
2010/01/06 21:34  | URL | そら子 #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは~。
追記があるとゆうことは、アノンちゃん、元気ですね。(^^)
よかったです。
2010/01/06 21:47  | URL | 飼い主さん #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、退院おめでとう♪
(すみません。ryo.さん経由で来たものだから…)
ほんとに良かったね~。
最初の状態から考えると、こんなに早くこの日を迎える事ができるとは!
アノンちゃんの生命力の強さと、ママさんの最初の判断と処置が良かったからと確信しています。
しばらくは目が離せない状態が続いて、もっと忙しくなるとは思うけれど、休める時に、ちゃんと寝てくださいね。
経過報告だけでも大変だと思うのに…。
それで十分。
お返事とか、訪問とか気にしないで、その分アノンちゃんの為の、ママさん自身の為の時間にしてくださいね。
2010/01/06 22:12  | URL | チャピマ #aiP0wTO2[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんの体重が記入されているだけで
嬉しくて嬉しくて・・・♪♪♪
普段の何気ない事が又出来るって嬉しいですね!!
アノンちゃんの体重の増え方を毎日毎日見に来ますからね♪
ミルパパママさんは私たちのことは気になさらず
アノンちゃんに付いていてあげてくださいね
私たちが毎日様子を見に来ますからね♪

琥っさん2・02㌔・・・既にネオ君に抜き去られています(笑)

大好きなミルパパママさん&アノンちゃんガンバッテ!!
2010/01/06 23:41  | URL | コタコタ #-[ 編集] ▲ top
-  -
e-465良かったよーっ
すごい嬉しい!
わたし絶対、アノンちゃんは元気に退院するって思ってたよ
しばらくミルママさんは忙しくなるけど
頑張って!
この忙しさは幸せな忙しさだもんね!
嬉しすぎてうまくコメント書けないよ
おめでとう!!!!
2010/01/07 00:00  | URL | ひろみちゃん #PBl13R7o[ 編集] ▲ top
-  -
i-175退院i-179
心配でなりませんでした
まだチッチャイですもんね
良かった~~

アノンちゃんよく がんばったねi-241
お泊り勉強も出来てお利口さんでした
いっぱい褒めてもらってね
ごはんも食べてね
2010/01/07 00:23  | URL | マりのママ #8EN3Bc0Q[ 編集] ▲ top
-  -
退院おめでとう~!!
本当にヨカッタァ~
アノンちゃん小さな体で頑張りましたね。。。
そして、ママさんも毎日心配でしたね。
まだまだ退院後のケアなど大変だと思いますが頑張って下さいね!

ネオ君&テン君!
楽しそうに遊んでいますねん♪
2010/01/07 02:31  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |