fc2ブログ
経過報告、ありがとうございます
2010/01/05(Tue)
昨日はものすごい風でしたね、今日はまた寒くなるそうです。

コメントもクローズして、皆さんにコメントも残さず訪問ポチだけしかしていないのにも関わらず

拍手の方に沢山の応援のコメントを頂きありがとうございますm(_ _)m

1つ1つのコメントを読みながら勇気が湧いてきます、本当ありがとうございますm(_ _)m

昨日の朝アノンのお見舞いに行きました、先生に「お見舞いは1日1回だけですか?」と聞くと

「診療時間内なら何回来て貰ってもいいですよ」と言って頂き朝晩の2回面会に行く事にしました。

夕方お見舞いに行っている間に、テンママさんがお守りを持って来てくれました。



IMG_7811f.jpg



テンママさん、ありがとうございますm(_ _)m

また一つ勇気を頂きました、そんな皆さんの思いがアノンに伝わっているのか夕方のお見舞いでは

自分では食べませんがカロリーの高い缶詰のご飯を半分位食べたようです。

以前この缶づめを1日5分の1位は食べてくれないとと言われていたので、良く食べてくれる事に先生も

驚いていました、元々は元気なんだよね(*´∀`*)

きっと息もしやすくなってきたのだと思われます。



IMG_7036f.jpg



まだ息遣いは荒いのですが、家でいた時よりは全然マシです。   これは朝の写真。

入院の際2~3日もてば希望があると言われたタイムリミットまで後1日、私自身としては入院した日を

越せば悪い所が判ったのでそれに対して治療が出来るので何とかなると思っていました。

どうかこのまま治ってくれる事と、風邪から肺炎をこじらして肺水腫なら判るけど他の隠れた病気が

ない事を祈るだけです。

多分こんなにお腹の中で大きく育ち、順調に育っていた子に何かある事はないと信じて頑張ろうと

思っています。

皆さんが私の体の事を考えてくれて、ネオ君の飼い主さんのさちママさんから早目にネオ君を

引き取りましょうか?という申し出がありました。 

今日で丁度2カ月、ネオ君は全く心配がないので、寂しがらなければ大丈夫だと思うので近い内に

引き渡そうと思っています。

アノンの事で忙しく見てあげられなかったので、トイレも外す事が多くなってきたのですが、

また力を入れて躾けるとすぐにトイレで出来るようになりました。   家の子賢い~(☆∩艸∩)

一人で寝れるように練習も始めました。

長い事お世話になった段ボールともおさらば、この子達のお父さんのエール君の犬舎高槻ペットさん

頂いたベットとしゅりの実家グレース@ママさんから頂いたトイレが活躍する事になりました。

渡すまでに匂いをつけておかなきゃね(*´∀`*)

アノンは皆さんに頂いた品々で遊ぶ事が出来ないままになってしまうのかと入院した時は弱気になった事も

ありますが、同じように使えるようになるぞと気持ちはすぐに切り替えこんな風にネオ君やテン君の物を

出す時にとっても皆さんの気持ちが改めて嬉しかったです、辛かった時頂いたお祝いの品々が私に

勇気をくれました。

お祝いに来てくれたお友達、送って頂いたお友達改めて、本当にありがとうございましたm(_ _)m




page1794.jpg




なのに何故かミルが入っていきます(; ̄ー ̄A

それにアノンを探して空になってるゲージに入ってはクンクン匂っています。

本当にアノンが助かって良かった、ミル、もうすぐ帰って来るから待っててね。




IMG_7817f.jpg



ネオ君とテン君は元気にご飯を食べて一杯遊んで床暖をつけているのでベットに寝ずに床で寝ています。



IMG_7818f.jpg




一応、こんな風に元気に過ごしておりますので安心して下さいね(*´∀`*)

ブログ拍手にコメントは書きづらいと思いますのでコメント欄は開けようと思います。

この間書いたようにコメント返しは出来ずに次の日に経過報告という形になると思います。

それでも良かったらコメントを残して下さいね。

勝手なことばかり言いますが、落ち着いたら皆さんにお礼のコメントが出来ればいいなと思っています。



生後61日目

今朝の体重 
     第一子長男  ネオ君     2000グラム 越えで計測不可能  
     第二子次男  テン君    1290グラム    
     第三子長女  アノン        グラム    でした。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | ミルの赤ちゃん | CM(26) | ▲ top
<<生後62日目 | メイン | 経過報告>>
コメント
-  -
おはようございます
アノンちゃん落ち着いてきたんですね
よかったね
小さい身体でよくがんばって偉いですね
早く治って大きくなってください
お祈りしています
ミルママさんもご家族の皆さんも心配でしょう
でも看病するほうも元気でなくては!
ご自愛ください
更新コメント訪問・・・たいへんな時に無理しないでくださいね
お大事にしてください
2010/01/05 08:53  | URL | しおこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
よかった~。
ほんとによかった。
もう心配でいてもたってもいれなくって
ことあるごとに思い出していました。
今までの疲れも出てきちゃうといけませんので
ミルママさんもほんとに気をつけてくださいね。
何度も書くけど、食べれるときに食べ、寝れる時には
寝てね。
空いている時間が辛いのはわかるので
みんなの応援エールを読んでてね。
全国から、パワーが送られてるもの。
ミルママさんがすばらしい方だからね。
お留守番のミルちゃんしゅりちゃんネオくんテン君も
がんばるんだよ。ワンなりに心配してるんだろうね。
2010/01/05 09:04  | URL | くるみんこ #vkcXtX9g[ 編集] ▲ top
-  -
よかった。。
小さい体でがんばっているアノンちゃん。
もうひとがんばりだね。
がんばって!!!

ミルパパママさん、みなさんも書いてるけど
とりあえず、がんばって食べてくださいね!
食べないとパワーも湧かないから。
がんばって!!
2010/01/05 09:27  | URL | そら子 #-[ 編集] ▲ top
-  -
よかった~~~

アノンちゃん もうひとがんばり ね

よかったぁ~~~~
2010/01/05 09:50  | URL | マりのママ #8EN3Bc0Q[ 編集] ▲ top
-  -
グレースママ@ママさんのところで
アノンちゃんのこと見て
とっても心配してました
落ち着いてきたのですね
よかった
本当によかった

ミルママさん 無理しないでね
2010/01/05 09:56  | URL | あんこ #ReZ/c1hM[ 編集] ▲ top
-  -
こんなことになっているなんて知りませんでした。
私も祈らせて頂きますね。
みんなのパワーを受けて、必ず元気になってママの所に帰ってね!必ず!
2010/01/05 11:12  | URL | オードリーママ #mQop/nM.[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、落ち着いてきたんですね。
よかったです。
小さい体でよく頑張りましたね。
みんなのところに帰れるの、もう少しですね
頑張ってほしいです。
ママさんもお疲れが出ませんようご自愛くださいね。
2010/01/05 11:23  | URL | あいラブyouママ #KAlxc7rA[ 編集] ▲ top
-  -
流石、ミル家の子です(*^_^*)
ブローカーさんの強い思いが通じたんでしょうね!!
アノンちゃんこの調子でいーっぱいご飯を食べるんだよ♪

いつも大阪の空から祈っています!!
ファイトだぜ!!!
2010/01/05 12:14  | URL | さんどらM #-[ 編集] ▲ top
-  -
あ~~~、良かった。
入院時よりはかなり良くなってるみたいでホッとした~。
食欲モリモリはいい事だよね♪
その調子で完全復活、頑張れ~!

ママさんもお疲れさまです。
気の休まらない日が続いたことと思うけれど、元気に退院の日が近づきつつあるように思います。
アノンちゃんに負けずに、モリモリ食べて体調に気をつけてくださいね。
2010/01/05 13:52  | URL | チャピマ #aiP0wTO2[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん、少しづつ落ち着いてきていて
本当に良かったです(涙)
アノンちゃんの発作が、コタの初めての時の発作と
重なって・・・あの時の恐怖がよみがえりました
ドキドキドキドキ・・・
ミルパパママさんの冷静な対応が命をつないだのですね

ミルパパママさん、アノンちゃんはきっと元気になります
ずっとずっと祈っていますね!
2010/01/05 14:09  | URL | コタコタ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん…大変なことになってたんですね。。。
でも、落ち着いてきたとのこと。。。
ほんっとーによかったです。
たくさんの家族に見守られてるアノンちゃん
きっとすぐよくなります!
あたしもお祈りしてますね。
大変だろうけど、ミルママさんもお体大切にしてくださいね。
2010/01/05 14:24  | URL | ちぇりー #aN.i01Ss[ 編集] ▲ top
- アノンちゃん -
すこしでも食事が摂れるようになったら。
ぜーったいに、大丈夫!
よかったあ~(^^)
2010/01/05 14:42  | URL | キキコ #-[ 編集] ▲ top
- ミルママさん&家族の皆さんへ… -
昨日はわざわざお電話頂き有難う御座いました。電話でミルママさんの元気な声とアノンちゃんの経過に少し安心しました。
ミルママさんの冷静な判断が命を繋いだのですね!
アタシがミルママさんの立場ならオロオロ(汗)してるやろ~なぁ~Y(>_<、)Y
母は強し!ですね(=^▽^=)
アノンちゃんはミルちゃん家の立派な家族なんですから家族みんなで乗り越えて下さいね!
ミルママさんもしんどい時はパパさんに甘えて家事も出来る時でいいんだよ(b^-゜)ホコリだらけでも死にゃ~しないよ!ママさんにはみんなが付いてるからね(b^-゜)
アタシは御守り渡すことしか出来ないけど、何かあったらすぐに行くからね!
2010/01/05 14:53  | URL | テンママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
あれっ!?コメントしたのに消えちゃった

診察台に乗ってるアノンちゃんを見て少し安心しました
もう危機を脱したと考えていいんですよね
ミルママさんみたいに「信じる気持ち」すごく大事だと思います
元気になってアノンちゃんが退院するのを信じて私も祈りますよ!
ミルちゃんは小さくてもママなんだね~
その姿を見ると辛いかも
とにかくお大事に
2010/01/05 16:53  | URL | ひろみちゃん #GtMUHYSk[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんの症状が落ち着いてきたようでひと安心ですね
小さな身体でがんばってるアノンちゃん♪
もうひと頑張りだよ!!

2010/01/05 17:20  | URL | punk #XDn2ObD2[ 編集] ▲ top
-  -
年末年始と忙しくって、なかなかPCをあけなくって
ミルママさんに御挨拶・・と思ったら・・・
エライ事になっていて(@;@;ビックリですわ!!
とにかく、アノンちゃんの容態が落ち着いたようで一安心ですね。
小さな命を守ってあげれて本当に良かったわ。
ママも大変やろうけどガンバッテネ!!またパピィちゃんがお婿に行く前に見に行くわね。

遅ればせながら・・・・
昨年はいろいろお世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします。
2010/01/05 18:15  | URL | りんごママ #-[ 編集] ▲ top
- よかったね -
ミルママさんよかったね~
毎日のぞくのが 怖いような でもきになって
少しずつでも元気になっていてくれて
本当によかったです。

コメントもどうしようかと思ったのですが。。。

こうやって書くことで アノンちゃんに伝われば
良いなって!!!
みんなが付いてるからきっと元気になるよ

わんこの病気って これだ!って原因がわからないことが 多いからミルママさんが心配する気持ち
すごくわかります。
でも これさえ乗り切れれば 
元気に育っていけるように私は思います。
なんの根拠もないんだけどね
2010/01/05 18:27  | URL | COCOまま #-[ 編集] ▲ top
-  -
初めまして。時々読み逃げさせていただいてました。
グレース@ママさんのところで、アノンちゃんが大変なことになっていると知って心配していたのですが、
食欲が出てきたということで安心しました。
大変なときに更新してくださってありがとうございます。
お疲れが出ませんように・・・

早くアノンちゃんが退院できるように私も祈っております。
2010/01/05 19:37  | URL | ふみふみ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんv-344v-344v-344
元気になっておうちでいっぱい遊ぼうねv-22
2010/01/05 20:43  | URL | さっちゃん #ho3ItCss[ 編集] ▲ top
-  -
良かった♪ホントに良かったです!!
ミルママさん♪大変な時にコメントありがとうございます
嬉しいですがコメントの時間、少しでもゆっくりして下さい
ホッとした時に疲れは出易くなります
アノンちゃんが元気に帰って来た時
一緒に遊んであげないと*^^*
アノンちゃん♪がんばぁれ!!
みんなで元気な姿待ってるよ*^^*
2010/01/05 20:53  | URL | ミルキーのおかーちゃん♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんが早く元気で帰って来ることを祈ってますね。
2010/01/05 21:13  | URL | 飼い主さん #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃんの経過が良い様で 良かったです。
診察台のアノンちゃん 元気になってきているんだなあと 確信できます。
もう少しの我慢ですね。

早く良くなりますように お祈りしています。
2010/01/05 21:24  | URL | みかりん #-[ 編集] ▲ top
-  -
良かったぁ~アノンちゃん回復に向かってるんですね
みなさんの祈りが伝わったんですね
このまま良い感じで完治してくれたら一安心ですね
アノンちゃんのあの顔みてホッとしましたv-426
もうちょっとだから頑張ってアノンちゃんv-421
2010/01/05 21:25  | URL | ライアママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アノンちゃん落ち着いてきてるようなので
良かったです。
診察台の写真見て安心しました
早く遊び回るアノンちゃんが見たいですね
アノンちゃん頑張ってね(ゝc・)9
2010/01/05 22:33  | URL | レイン&キラのママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
よかった~。
アノンちゃん 快方に向かってくれているんですね。
小さい体でよく頑張ってくれてますね。
嬉しいですね~。
まだまだ大事にみていかなくてはならない時期だろうから 
アノンちゃん もう少し入院頑張ってねっ!

アノンちゃんが元気いっぱいで お家に帰って来てくれる日を楽しみにしていますね。
早く良くなりますように~ 心からお祈りしています。
2010/01/06 01:14  | URL | kazuha #ravCq39c[ 編集] ▲ top
-  -
ホッ。
少しずつ落ち着いてきたようで良かったです。
先生の言っていたタイムリミットまであと1日!
何事も無くさらに元気が出てきますように。。。
アノンちゃん頑張ってね!!

2010/01/06 03:28  | URL | ViVi&eve #-[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

| メイン |