fc2ブログ
コロ君とがっちゃんスノーちゃんモカちゃんとくれあ君れおん君とみりあちゃん
2022/02/27(Sun)
昨日はキュートにコロ君が来てくれました。



IMG_6056q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_6057q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_6059q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_6060q.jpg



全身手カットで短めに、尻尾は扇形に



IMG_6061q.jpg



顔は丸い感じで、髭はそのままで、コロ君カワイイ~(#^^#)



IMG_6062q.jpg



コロ君また来てね(#^^#)

ママさんからマリトッツォを頂きました。



IMG_6063q.jpg



あんなに流行っているのに食べたのは初めてです。

ママさんありがとうございましたm(__)m

引き続きスノーちゃんとモカちゃんと



IMG_6055q.jpg



がっちゃんが来てくれました。



IMG_6058q.jpg



まずはがっちゃん、体5mm、足バリでブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_6064q.jpg



顔はアフロに、



IMG_6065q.jpg



がっちゃんカワイイ~(#^^#)

引き続きスノーちゃん、体5ミリ、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_6067q.jpg



顔はアフロに変更中、



IMG_6068q.jpg



スノーちゃんカワイイ~(#^^#)

引き続きモカちゃん、体3mm、足先丸くブーツカットに、尻尾は伸ばしています。



IMG_6072q.jpg



顔はアフロに、



IMG_6073q.jpg



モカちゃんカワイイ~(#^^#)

がっちゃんスノーちゃんモカちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きくれあ君とれおん君が来てくれました。



IMG_6069q.jpg



まずはくれあ君、いつもどうりMD10のシャンプーで、アニマルアーユルヴェーダ

ハーブパックをして、



IMG_6070q.jpg



炭酸泉とペットメルツの酵素に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_6071q.jpg



全身手カットで、足先丸くブーツカットに、尻尾は大きなポンポンに、



IMG_6076q.jpg



顔はアフロに、



IMG_6077q.jpg



くれあ君カワイイ~(#^^#)

引き続きれおん君、いつもどうりMD10のシャンプーで、アニマルアーユルヴェーダ

ハーブパックをして、



IMG_6074q.jpg



炭酸泉とペットメルツの酵素に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_6075q.jpg



全身手カットで、足先丸くブーツカットに、尻尾は大きなポンポンに、



IMG_6080q.jpg



顔はアフロに、



IMG_6081q.jpg



顔はアフロに、



IMG_6082q.jpg



くれあ君れおん君また来てね(#^^#)

引き続きみりあちゃんが来てくれました。



IMG_6078q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_6079q.jpg



足回りを整えて、お尻は桃尻に、尻尾は扇形に



IMG_6083q.jpg



髭はそのままで、みりあちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6084q.jpg



みりあちゃんまた来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ゆずちゃんとクーちゃんとじん君るい君かい君
2022/02/26(Sat)
昨日はキュートにゆずちゃんが来てくれました。



IMG_6033q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_6034q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_6035q.jpg



体2mm、足バリで真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_6036q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、ゆずちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6041q.jpg



ゆずちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きクーちゃんが来てくれました。



IMG_6043q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_6044q.jpg



ペットメルツの酵素に温浴、全身3ミリで、尻尾も3ミリで、



IMG_6049q.jpg



顔は丸い感じで、耳の飾り毛も取って縁をカット、髭もカット、

クーちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6050q.jpg



クーちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きじん君るい君かい君が来てくれました。



IMG_6042q.jpg



まずはじん君、体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾は根元にバリを入れて扇形に



IMG_6045q.jpg



顔はティディで、耳は短めに



IMG_6046q.jpg



じん君カワイイ~(#^^#)

引き続きるい君、体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに、



IMG_6047q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、



IMG_6048q.jpg



るい君カワイイ~(#^^#)

引き続きかい君、体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに、



IMG_6051q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、



IMG_6053q.jpg



かい君カワイイ~(#^^#)



IMG_6054q.jpg



じん君るい君かい君また来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ディロン君とコロンちゃんとハッピー君とペロちゃんとむうちゃん
2022/02/25(Fri)
昨日はキュートにディロン君が来てくれました。



IMG_6015q.jpg



足回りと整えて、出ているところはカット、胸も整えて、尻尾は扇形に、



IMG_6016q.jpg



耳の縁をカット、髭はそのままで、ディロン君カワイイ~(#^^#)



IMG_6017q.jpg



ディロン君また来てね(#^^#)

引き続きコロンちゃんが来てくれました。



IMG_6018q.jpg



全身3mm、足バリで、尻尾はポークビッツに



IMG_6020q.jpg



顔は飾り毛を伸ばして、顔は丸い感じに、コロンちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6021q.jpg



コロンちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きハッピー君が来てくれました。



IMG_6019q.jpg



全身5mm、尻尾はポンポンに



IMG_6024q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、ハッピー君カワイイ~(#^^#)



IMG_6025q.jpg



ハッピー君また来てね(#^^#)

引き続きペロちゃんが来てくれました。



IMG_6022q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_6023q.jpg



足回りを整えて、お尻は桃尻に、尻尾は扇形に、



IMG_6026q.jpg



髭はそのままで、ペロちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6027q.jpg



ペロちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きむうちゃんが来てくれました。



IMG_6028q.jpg



いつもどうりイノセントコースで今回はアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_6030q.jpg



ペットメルツの酵素に温浴、体5mm、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに、



IMG_6031q.jpg



顔はアフロに、むうちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6032q.jpg



むうちゃんまた来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ちょこ君とモコ君とディアちゃんとルーク君とひなちゃん
2022/02/23(Wed)
昨日はキュートにちょこ君が来てくれました。



IMG_5992q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5994q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5995q.jpg



体3mm、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_5998q.jpg



顔はアフロに、ちょこ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5999q.jpg



ちょこ君また来てね(#^^#)

ママさんからパンを頂きました。



IMG_6001q.jpg



ママさんありがとうございますm(__)m

引き続きモコ君が来てくれました。



IMG_5997q.jpg



今回はシャンプーで、



IMG_6002q.jpg



顔を整えて、モコ君カワイイ~(#^^#)



IMG_6004q.jpg



モコ君また来てね(#^^#)

引き続きディアちゃんが来てくれました。



IMG_6000q.jpg



体5ミリ、足バリで真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_6005q.jpg



顔はアフロに、ディアちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6007q.jpg



ディアちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きルーク君が来てくれました、今回もベーシックのみで、



IMG_6010q.jpg



ルーク君また来てね(#^^#)

ママさんから食パンとミカンジャムと手に優しい消毒液を頂きました。



IMG_6011q.jpg



ママさんありがとうございましたm(__)m

引き続きひなちゃんが来てくれました。



IMG_6008q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_6009q.jpg



ペットメルツの酵素に温浴、体5mm、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_6012q.jpg



顔はティディで、耳は顎ラインに、ひなちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_6013q.jpg



ひなちゃんまた来てね(#^^#)

ママさんからあん食パンを頂きました。



IMG_6014q.jpg



ママさんありがとうございましたm(__)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ムーンちゃんルナんちゃん
2022/02/22(Tue)
昨日はキュートにムーンちゃんとルナんちゃんが来てくれました。



IMG_5978q.jpg



まずはムーンちゃん、今回はイノセントコースアニマルアーユルヴェーダ

ハーブパックをして、



IMG_5979q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5980q.jpg



体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5982q.jpg



顔はティディで、耳を高めに顎ラインで丸くカット、



IMG_5988q.jpg



ムーンちゃんカワイイ~(#^^#)

引き続きルナんちゃん、今回はイノセントコースアニマルアーユルヴェーダ

ハーブパックをして、



IMG_5981q.jpg



写真を撮り忘れてしましましたが、炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)

体5mm、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_5989q.jpg



顔はティディで、耳を高めに長めに変更中、マズルを少し大きめに



IMG_5990q.jpg



ルナんちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5991q.jpg



ルナんちゃんムーンちゃんまた来てね(#^^#)



しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

日曜日に朝10時に預けて、6時半に帰宅、検査結果もジワッとですが良くなっていて、

それ以降自宅で投薬治療、水曜日に通院、検査の結果薬など調整する事になりました。

手術前の生活に戻りました。

ご飯も一杯食べるので、うんちも沢山して元気に過ごしています。

ちょこちょこウンチ爆弾を落として行ってくれるので、歩くときに注意が必要です(笑

しゅりの場合は手術に踏み切って良い結果になりました。

ご心配、応援くださった皆様、ありがとうございましたm(__)m


今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モカちゃんと小春ちゃん
2022/02/20(Sun)
昨日は龍馬君に予約を頂いていたのですが、吐いたりしているので急遽

キャンセルになりました。

季節柄キュートのお客様も体調を壊している子がいます。

気を付けてあげて下さいね、そして早く元気になりますように・・・。

キュートにはモカちゃんが来てくれました。



IMG_5972q.jpg



体1cmに、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに、



IMG_5974q.jpg



顔はティディで、耳は揃える位に、モカちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5975q.jpg



モカちゃんまた来てね(#^^#)

引き続き小春ちゃんが来てくれました。



IMG_5973q.jpg



全身手カットで、足バリで、足先丸く真っすぐに、尻尾は扇形に



IMG_5976q.jpg



顔は小さめのアフロに、小春ちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5977q.jpg



小春ちゃんまた来てね(#^^#)



しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

昨日は朝の10時に病院に預けて、6時半にお迎えに行きました。

体のむくみはなくなって、貧血の数値も肝臓の数値も良くなってきました。

あと数日は朝預けて夕方帰るということになり、その後投薬治療に変更です。

昨日の朝、缶詰のご飯を食べなかったのでカリカリフードをあげると完食、

病院でもいつでも食べれるように置いておくとチョコチョコ自分で食べていたそうです。

やっぱり食べる子は元気とはこの事ですね、しゅり偉いぞ!!

帰ってきたら、うんちをしたのでワンワン泣いてご褒美の催促。

まだまだすべての数値が正常値ではありませんが、元気になってきて嬉しい~(#^^#)



しゅり3q




年齢が年齢なのでまだ心配ですが、ひとまずまた一つクリアになりました。

心配してくれたお友達、元気玉を送ってくれたお友達、ありがとうございますm(__)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ライム君
2022/02/19(Sat)
昨日はキュートにライム君が来てくれました。



IMG_5966q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5967q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5968q.jpg



体5ミリ、足先丸く真っすぐに、尻尾はタヌキに



IMG_5970q.jpg



顔はティディで、耳は短く、ライム君カワイイ~(#^^#)



IMG_5971q.jpg



ライム君また来てね(#^^#)



しゅりの入院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

数値はまだ改善されていないところもありますが、一旦無事退院できました。



しゅり2q



いつもの位置で安心している感じのしゅり(#^^#)

点滴で体が浮腫んできたので、積極的な点滴治療が出来なくなり治療方針を

変更することになり、17日の夜より病院で缶詰のご飯を食べてくれるようになったので

点滴から投薬治療に変更できるようになったので、一旦退院となりました。

大手を振って喜べる退院ではありませんが、諦めた訳でもなく、これから

なんせ人間でいうと80歳のおばあちゃん、あんな危険で大きな手術をしたんだから

手術してハイ正常ですってならないよね。

まだ危険な事は起こりうるかもしれませんが、家での時間も大事にし、治療を

していくことになりました。

あの時死んでいたかもしれなかった、ここまで回復してくれたことで十分、

後はおまけの時間、1年でも2年でも楽しいと思えるように、1日1日を大事に

過ごしていこうね(#^^#)

応援してくださってる皆様ありがとうございましたm(__)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
くま君とモモちゃんとてん君
2022/02/18(Fri)
昨日はキュートにくま君が来てくれました。



IMG_5956q.jpg



全身5mm、首周りは3ミリで、長めの足バリに、尻尾も5mmに、



IMG_5959q.jpg



顔は顔バリで、アフロに、くま君カワイイ~(#^^#)



IMG_5960q.jpg



くま君また来てね(#^^#)

引き続きモモちゃんが来てくれました。



IMG_5957q.jpg



体3ミリ、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5961q.jpg



顔はティディで、頭と目の上は短く、耳は短く、モモちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5962q.jpg



モモちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きてん君が来てくれました。



IMG_5958q.jpg



全身5ミリで、足バリで、尻尾は根元はバリカンで扇形に



IMG_5963q.jpg



実はてん君マルチーズに多い心臓病で腎臓も悪いのですが、先日16歳になりました。

心臓が悪いので無理も出来ないのと、嫌がって動くので危なくてカット出来ませんでした。

でもちゃんと立ってくれるんですよ。

顔は丸い感じに、耳は短くカット、てん君カワイイ~(#^^#)



IMG_5965q.jpg



てん君また来てね(#^^#)



しゅりの入院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

昨日会いに行くと、尻尾フリフリ寄ってきて、病院でもしんどそうな様子も

ないのですが、15日から16日にかけて、肝臓と炎症の数値がかなり良くなって

来ていた数値が昨日は少しだけ悪くなっているようです。

黄疸と貧血の数値は正常値まで回復しているとの事。

肝臓など数値に一喜一憂してもどうかと思うのですが、普通の肝臓が悪いのとは

違い、手術後なのでどうか少しづつでも良くなってきて欲しいとおもいます。

喜んだり、へこんだりの報告ですが、しゅりに頑張ってもらうしかないです。

心配してくれているお友達、ありがとうございますm(__)m



今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ディロン君とチョコ君メイちゃんリンちゃんジュラちゃんモリゾウ君とクック君
2022/02/17(Thu)
昨日はキュートにディロン君が来てくれました。



IMG_5935q.jpg



お薬の加減でおしっこを漏らしちゃって、急遽シャンプーをして欲しいと電話が

ありました。

昨日はチョット忙しい日でゲージがいっぱいで、こんなところでごめんね。



IMG_5938q.jpg



シャンプーのみで、ディロン君また来てね(#^^#)

引き続きチョコ君が来てくれました。



IMG_5937q.jpg



体3ミリ、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5941q.jpg



顔はティディで、耳は短めに、チョコ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5942q.jpg



チョコ君また来てね(#^^#)

引き続きリンちゃんモリゾウ君ジュラちゃんメイちゃんが来てくれました。



IMG_5936q.jpg



まずはメイちゃん体3mm、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに、



IMG_5939q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、メイちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5940q.jpg



引き続きリンちゃん、体3mm、足先丸くブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_5943q.jpg



顔は小さめのアフロに、リンちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5944q.jpg



引き続きジュラちゃん、体3mm、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに、



IMG_5945q.jpg



顔は小さめのアフロに、ジュラちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5949q.jpg



引き続きモリゾウ君、体3mm、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_5951q.jpg



顔はティディで、耳はギリギリ丸くカット、モリゾウ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5952q.jpg



メイちゃんが糖尿病で痩せて、最近首の骨が出て神経に当たるのか、歩けなくなり

散歩も行けなくなったそうです。

集合写真は落ちたら危険なので撮りませんでした。

メイちゃんリンちゃんジュラちゃんモリゾウ君また来てね(#^^#)

引き続きクック君が来てくれました。



IMG_5950q.jpg



体5ミリ、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_5953q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、クック君カワイイ~(#^^#)



IMG_5954q.jpg



クック君また来てね(#^^#)

ママさんから2日遅れですがとチョコレートを頂きました。



IMG_5955q.jpg



ママさんありがとうございますm(__)m



しゅりの入院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

通院記録と書いてましたが、入院記録でしたよね(笑



しゅりq



昨日は7時に面会予約だったので、ドキドキしながら会いに行くと、見た目も元気に見え

目もしっかりしてきました、数値も安定してきているそうです。

ウロウロ歩き出したり、会いに行くと病院でも尻尾フリフリしていました。

後アルブミンと貧血の数値が上がってくると、安心できるそうです。

先生の治療のお陰と、アルブミン増加と貧血解消の為、看護師さんがご飯を

何度も食べさせてくれているお陰です。

ここまで来たら元気に帰って貰いましょうと言って頂き、後はしゅりの体力勝負、

頑張って欲しいです(#^^#)

面会まで長く感じ、少し安心した1日でした

心配してくれているお友達、ありがとうございますm(__)m



今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
プー君とモモちゃん
2022/02/16(Wed)
昨日はキュートにプー君が来てくれました。



IMG_5921q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5922q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5924q.jpg



体5ミリ、足先丸く細く真っすぐに、尻尾もまっすぐに、



IMG_5925q.jpg



髪型変更で伸ばしていたのですが、少し伸びるまで鬱陶しい感じがしたので今回

髪型を変更でしたが、せっかく伸ばしていたので耳を高めにつながる感じの

ティディで、耳の内側はスッキリと、耳を高めにしました、プー君カワイイ~(#^^#)



IMG_5930q.jpg



プー君また来てね(#^^#)

引き続きモモちゃんが来てくれました。



IMG_5923q.jpg



全身3mm、足バリで、尻尾はポンポンに、



IMG_5932q.jpg



顔はティディで、マズルと頭は短めに、耳は2cmカット、モモちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5934q.jpg



モモちゃんまた来てね(#^^#)





しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

今朝はまだ生きてるかな?と心配で4時から起きてしまいました。

電話がないのは元気な証拠、しゅりは頑張っていると信じて仕事をして

夕方に面会に行ってきました、数値も黄疸の数値も良くなってきてるそうで、

手術の後遺症で腎臓が悪くなったり、アルブミンの数値が低く、腹水が溜まると

ダメになるようで、食べるようになったらその数値もクリアになってくるので、今は

リキッドタイプのご飯を1日数回注射器で与えてくれているそうです。

今週末には目途が立つと思うので、それまでしゅりに頑張って貰いたいと思います。

やっぱり先生も摘出した胆嚢の表面の皮が薄くて、破裂したり手術中に胆嚢が破れて

しまわなくて良かったと言われていたそうで、手術をしなかったら数日の命だったそうです。

今も熱心に看病してくれる看護師さんと先生に助けられたと感謝しかないです。

応援してくれているお友達も本当にありがとうございますm(__)m


今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ドン君とトップ君
2022/02/15(Tue)
昨日はキュートにトップ君とドン君が来てくれました。



IMG_5901q.jpg



まずはドン君、体3mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5906q.jpg



顔はティディで、耳は短めで、



IMG_5905q.jpg



ドン君カワイイ~(#^^#)

引き続きトップ君、体3mm、足は5ミリで、尻尾も5mmで



IMG_5915q.jpg



顔はアフロに



IMG_5916q.jpg



トップ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5920q.jpg



トップ君ドン君また来てね(#^^#)





しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)

日曜日に私達夫婦は、何もしなければ1週間ももたないということで、手術の決断を伝え

まずは月曜日に血液検査をして、その様子で月曜日に状態が良くなっていたら手術、

なだらかに良くなってきていたら2~3日点滴をして一番ベストな時に手術をする予定でした。

日曜日から目に見えて黄疸がひどくなり、耳や肌の色も黄色く、目も緑色に

なってきました。



IMG_5895q.jpg



朝から何かを察知するのか、いつもはしないアノンもしゅりのベットの中に入り

寄り添ったりしていました。



IMG_5908q.jpg




月曜日朝パパが病院に連れて行くと、案の定かなり悪い状態で、手術をしなくても死ぬ、

しても途中でかその後に亡くなるかもしれない、先生からの最終決断を聞かれ、パパから

電話がかかってきました。

先生に変わってもらい「先生の犬ならどうしますか?」と質問すると、「自分の犬なら

ダメもとでします、ごめんねごめんねと謝りながら、でもそれは自分が獣医師で

最後の時も自分が見送る事ができるから」との事でした。

私達は獣医師でも何でもないので、ダメなのをただ見続けることしかできないのは嫌で、

14歳8ヵ月ですが、手術をお願いすることにしました。

一旦、手術までの時間まで家に帰らせて頂き、最後かもしれないしゅりとの時間を

過ごし、元気を注入し、私は仕事なのでパパに病院に連れて行って貰いました。

2時から手術、3時24分には、自分で覚醒しましたと連絡がありました。

手術中に亡くなる可能性もあったのに、しゅりは頑張ってくれました。

まずは一段階クリア、夕方に会いに行くとまだ黄疸は引いていない状態ですが、

まずはこれからがしゅりの体力勝負で、肝臓の回復次第です。

手術して取った胆嚢を見ると、ゴム風船のように今にも破裂しそうな状態で、このまま

もし数値が良くなったとしても、また同じ状態になりしゅりは苦しむところでした。

先生も摘出した胆嚢を見て、手術しなければ1週間なんてもたなくて、今しかない

ギリギリセーフの状態だったような話し方でした。

まだまだ余談は許せない状態ですが、まずは1段階クリアとなりました。

あと何年生きれるかわからないのに手術なんてという意見もあるかと思いますが、

年齢だけでは測れないものがあるので、私達は今回手術の決断をしました。

今回は高齢犬での手術の決断をしましたが、他の子その病状によってどんな決断を

するのかは、私も今はわからないです。

それぞれのお家の考え方があるので、こういったことはその家それぞれで判断した事が

結果がどうあれ、ベストな考え方だと思います。

ワンちゃんも高齢化が進み今も判断をしないといけない立場の人が沢山いると思います。

どんな判断もその家、その時に決めたことに間違いなんてないのだから、自分を責めずに

いて欲しいと思います。

後悔なんてどの時点でも探さなくてもいくらでもあります、ワンちゃんは飼い主さんの

そんな姿を望んではいません。

と、私は思っているので、泣くのは亡くなるまでお預けと心に決めて頑張っています。



IMG_5913q.jpg



また4匹そろった写真が撮れるようにしゅりも頑張ってくれると思います。

ある程度目途が立ってから報告しようかと悩みましたが、取りあえずは、

今の段階でのできる限りの報告でした。

後どんな結果になるかわかりませんが、嬉しい報告ができることを願っています。

色々心配をしてくれている方々、ありがとうございますm(__)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
サク君とルッカちゃん
2022/02/13(Sun)
昨日はキュートにサク君が来てくれました。



IMG_5890q.jpg



体1cm、足バリで真っすぐに、尻尾は扇形に、顔は耳を短く四角い感じに変更中

サク君カワイイ~(#^^#)



サクq



サク君また来てね(#^^#)

引き続きルッカちゃんが来てくれました。



IMG_5891q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_5892q.jpg



足回りを整えて、おなかははさみでカット、お尻は桃尻に、尻尾は扇形に



IMG_5893q.jpg



耳を丸くカットして、髭はそのままに、ルッカちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5894q.jpg



ルッカちゃんまた来てね(#^^#)




しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)


10日に血液検査をして、改善していたのですが念のために11日も点滴をして

12日から投薬治療に行く予定でしたが、11日の夕方うんちはしたのですが、

夜ご飯を食べなくなりおしっこも耳も黄色い気がして、また12日に病院に

行く予定にして、ご飯を食べていないので砂糖水を飲ませて低血糖予防を

して朝を迎えました。

いつものようにソファーに上がり、ここまで改善したのですが、また胆管が

詰まったのかも?



IMG_5889q.jpg



やっぱり黄疸が出ていて、血液検査の結果も夜間救急センターに行った時より

悪い結果になっていました。    良くなったと思ったのに、 一進一退だ(T_T)

このまま食べれないと1週間もつかどうか、小さすぎて手術もリスクがあるとの事。

年齢も考えると、どう決断するか悩ましいところです。

しゅりの生命力で、ここをどうか乗り越えるんだよ!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ラッキー君
2022/02/11(Fri)
昨日はキュートにラッキー君が来てくれました。



IMG_5885q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_5886q.jpg



足回りを整えて、尻尾は扇形に、お尻は桃尻に、胸と脇とお腹もカット、



IMG_5887q.jpg



髭はそのままに、ラッキー君カワイイ~(#^^#)



IMG_5888q.jpg



ラッキー君また来てね(#^^#)





しゅりの通院記録です、興味のない方は飛ばしてくださいね(#^^#)


ラッキー君が終わって、12時半にしゅりの病院でした。

昨日は2日間点滴をして、血液検査とエコーを取って夜間急病センターで出た数値と

比べてみることになりました。

先生が激変に数値が改善してる、こんな事は滅多にないので言いふらさないようになど

冗談を言うほど正常値に近い数値に戻っていました。

体重も1,7キロから2キロまで増えていました。

エコーも胆のうの中もほとんど綺麗になっていてこれなら手術の必要がないとの事。

先生のお陰ですというと、この子の力ですと言って貰いました。

黄疸も全くなくなって、たったの2回の点滴でここまで改善することなんて考えられないと

こう言うことはほとんどないと先生も驚いていました。

検査前にそんなことないですかね?って聞いたら、そうだといいのだけどとの事でしたが

何かの拍子で胆管が詰まり、胆汁が流れないので黄疸が出て、胆のうに何かが

溜まって、肝臓の数値も悪かったのが、点滴や何かの拍子で流れ出て数値も

良くなったのかもしれません。

私的には食べても吐き、最終は食べれなくて痙攣は低血糖だったのかな?と

思います、すぐに砂糖水を飲ませていたので、夜間救急センターに行った時も血糖値は

高かったそうです。

11日に念のためにもう一度点滴をし、投薬治療に変更するそうです。

しばらくは通院して治療していくことになりました。

アニマストラスやベジタブルサポートドクタープラスホエイなどのサプリをご飯に

トッピングしているのですが、体力の基盤になっていざというときに力になるのかな?と

思ったりしています。

人間も年がいくと何らかの物質が不足してくるので、サプリで補給することが必要なのと

同じ考えです、ただお金がかかるので色々考えて自分の中でこれなら続けれると

いうものを考え与えています。

これはお医者さんの判断でもなんでもなく、個人的な考えです。

今日のお客様がラッキー君、名前の通りラッキーな出来事が起こりました。

心配頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m

年齢が年齢なのでいつかは来る別れもわかっていますが、1日でも元気で楽しく

過ごせるようにサポートしていきたいと思います。

とりあえずは報告まで・・・。

ほんまに良かった(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ラヴちゃんレオン君とディロン君とポコ君
2022/02/10(Thu)
昨日はキュートにラヴちゃんとレオン君が来てくれました。



IMG_5861q.jpg



まずはラヴちゃん、いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5862q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5864q.jpg



体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はタヌキに



IMG_5869q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット



IMG_5873q.jpg



ラヴちゃんカワイイ~(#^^#)

引き続きレオン君、いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5865q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5868q.jpg



体5mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はタヌキに



IMG_5874q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット



IMG_5875q.jpg



レオン君カワイイ~(#^^#)



IMG_5879q.jpg



レオン君ラヴちゃんまた来てね(#^^#)

昨日は12時にしゅりの病院の予約で点滴をするために行きました。

一昨日の晩と昨日の朝ご飯で缶詰を半分ほど食べたことも伝えて、本来なら3日ほど

点滴をして炎症が落ち着いた時に胆のうを摘出する手術をするのが普通の流れですが、

この数値とけいれん発作が起こってる事と、この小ささとが手術がリスクがある

数値が落ち着いたら内科的治療で薬でコントロールすることになりそうです。

まずは明日まで点滴をして、血液検査や諸々の検査を今後することになりました。

病院でディロン君に会って、皮膚の状態から1ヵ月に2回シャンプーをするようにと

言われたそうで、急遽シャンプーをすることになりました。




IMG_5880q.jpg



ベーシックもなしでシャンプーのみで、ディロン君カワイイ~(#^^#)



IMG_5881q.jpg



ディロン君また来てね(#^^#)

引き続きポコ君が来てくれました。



IMG_5882q.jpg



全身6mmで、尻尾も6mmで



IMG_5883q.jpg



顔は丸い感じで、髭はそのままで、ポコ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5884q.jpg



ポコ君また来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
リオンちゃんとロビンちゃんとチョコちゃんミントちゃん
2022/02/09(Wed)
昨日、かかりつけの病院の先生に診てもらうと、しゅりは肝臓も数値的に

かなり悪いらしくて、胆のうのほうはやはり根治は手術だそうです。

でも今手術すると途中で亡くなってしまう可能性が多いのと、6月で15歳と

いう高齢で、まずは毎日の点滴でその後検査をしていきましょうとの事でした。

朝、チュールを1度無理に口に入れたのだが、病院に行く前に半分を自分で

食べたのでそのことを伝えると、この数値で食べるのは考えられないとの事でした。

晩御飯も自分で療法食の缶詰を食べたし、しばらく様子をみながらしゅりの生命力を

信じてその都度考え判断し、治療して行こうとおもいます。

昨日は本当にもうダメだと、一瞬諦めかけました、よくここまで持ち直してくれた。

まずは報告まで・・・

そんな中、お孫ちゃんの通う学校が学校閉鎖になりました。

寝ていないうえ、今週いっぱいはお孫ちゃん2人を見ながら仕事になる予定です。

学級閉鎖じゃなく、学校閉鎖、すぐそこまでコロナの感染が迫ってきているようです。

お互い気を付けて過ごしていきましょう。




そんなキュートにリオンちゃんが来てくれました。



IMG_5849q.jpg



全身5ミリで、尻尾はポンポンに



IMG_5853q.jpg



顔はティディで、耳は短く、リオンちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5856q.jpg



リオンちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きロビンちゃんが来てくれました。



IMG_5851q.jpg



いつもどうりイノセントコースで3mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5857q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、ロビンちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5858q.jpg



ロビンちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きミントちゃんとチョコちゃんが来てくれました。



IMG_5859q.jpg



今回は爪切りなどベーシックをして、顔周りを簡単に整えて、



IMG_5860q.jpg



チョコちゃんミントちゃんまた来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ネオ君とザクロ君とプリンちゃん
2022/02/08(Tue)
昨日はキュートにネオ君が来てくれました。



IMG_5837q.jpg



体5ミリ、足バリで真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5843q.jpg



顔バリで、耳は短めに、ネオ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5844q.jpg



ネオ君また来てね(#^^#)

引き続きザクロ君が来てくれました。



IMG_5838q.jpg



いつもどうりイノセントコースアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5841q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5842q.jpg



体3mm、長めの足バリでブーツカットに、尻尾はポンポンに、お尻にリボンをつけて

顔はティディで、耳と頭を繋げる感じで、ザクロ君カワイイ~(#^^#)



ザクロ君q



ザクロ君また来てね(#^^#)

引き続きプリンちゃんが来てくれました。



IMG_5839q.jpg



いつもどうおりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5845q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5846q.jpg



乾かして、



IMG_5847q.jpg



口周りを整えて、プリンちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5848q.jpg



プリンちゃんまた来てね(#^^#)

ママさんから北海道から送られてきた「とうや」という品種のジャガイモを頂きました。



IMG_5840q.jpg



ママさんありがとうございますm(__)m



追記

しゅりが6日にご飯は食べるが吐いてしまったのですが、7日の朝ご飯は食べて、

夕方には普通のうんちもして良かったと思っていたら少しもどした跡があった。

明日には病院に行こうと思っていたら、夜中の3時前に痙攣を起こした。

水は注射器で飲ませていたが吐いたりしてたので低血糖を心配し、砂糖水を注射器で飲ませた。

痙攣が終わった後もおかしく、そのまま死んでしまうかと思い、心臓マッサージと人工呼吸をし、

そのままパパを起こしてネオベッツは夜間はしていないが、その隣で5時まで開いてる

大阪どうぶつ夜間急病センター>に電話し診てくれるというので急いで行った。

途中でもずっと痛いのか興奮状態なのか、普段泣くことがないしゅりがワンワン吠えていた。

検査の結果肝臓の数値が高く黄疸が出ているのと、エコーを撮ると胆のうに何かが溜まって

いるとのこと。

まずは炎症を抑えて、根治は胆のうの摘出のようだ。

アノンが胆泥があるので、どの子も検査していたが、思い起こせばその検査は4年前だった。

その時はしゅりもなかったのですが、アノンはまだ胆泥のままなのにこんなに急速に

固まっていくのですね。

点滴と座薬と紹介状をもらって、明日かかりつけの病院で検査の結果を持って行くことになった。

治療はまたこれからだが、診てもらえて本当に良かった。

もう6時半、少し寝て明日もお仕事頑張らねば。


今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
らんちゃんとマリオ君はじめ君とあかねちゃんとシャー君
2022/02/06(Sun)
昨日はキュートにらんちゃんが来てくれました。



IMG_5814q.jpg



体3ミリ、足バリで真っすぐに、尻尾はポンポンに、



IMG_5816q.jpg



顔はテディで、耳は顎ラインにらんちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5817q.jpg



らんちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きマリオ君とはじめ君が来てくれました。



IMG_5815q.jpg



まずはマリオ君、全身5mmで、尻尾はポンポンに、



IMG_5818q.jpg



顔はティディで、耳は揃える位に、



IMG_5819q.jpg



マリオ君カワイイ~(#^^#)

引き続きはじめ君、全身手カットで短めに、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5825q.jpg



顔はティディで、耳は短く丸くカット、



IMG_5826q.jpg



はじめ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5827q.jpg



はじめ君マリオ君また来てね(#^^#)

パパさんとママさんから洗剤を頂きました。



IMG_5832q.jpg



パパさんママさんありがとうございますm(__)m

引き続きあかねちゃんが来てくれました。



IMG_5820q.jpg



いつもどうりイノセントコースアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5821q.jpg



ペットメルツの酵素に温浴、全身5mmで、尻尾は真っすぐに、



IMG_5831q.jpg



顔はティディで、今回耳は顎ラインに、あかねちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5830q.jpg



あかねちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きシャー君が来てくれました。



IMG_5822q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5823q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5824q.jpg



体3mm、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5833q.jpg



顔はソフトモヒカンに、耳は短く、シャー君カワイイ~(#^^#)



IMG_5836q.jpg



シャー君また来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
れもん君とマシェリちゃんとうにちゃんとミルとしゅり
2022/02/05(Sat)
昨日はキュートにれもん君が来てくれました。



IMG_5798q.jpg



体5ミリ、足先丸く小さなポンポンに、尻尾は伸ばしています。



IMG_5799q.jpg



顔はティディで、耳は短めに、れもん君カワイイ~(#^^#)



IMG_5800q.jpg



れもん君また来てね(#^^#)

パパさんが奈良のほうに行かれて、最中を買ってきてくださいました。



IMG_5801q.jpg



パパさんママさんありがとうございますm(__)m

引き続きマシェリちゃんが来てくれました。



IMG_5802q.jpg



全身5ミリに、尻尾は根元はバリカンで扇形に



IMG_5804q.jpg



顔は丸い感じで耳は短めに、マシェリちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5805q.jpg



マシェリちゃんまた来てね(#^^#)

引き続きうにちゃんが来てくれました。



IMG_5803q.jpg



体3ミリ、足バリでポンポンに、尻尾はポンポンに、



IMG_5806q.jpg



顔は顔バリで、耳は短めに、うにちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5808q.jpg



うにちゃんまた来てね(#^^#)

そして家の子ミルと



IMG_5812q.jpg



しゅりをカットしました。



IMG_5813q.jpg



ミル、しゅりまだまだ元気でいてね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ベルちゃんとくららアノン
2022/02/03(Thu)
昨日はキュートにベルちゃんが来てくれました。



IMG_5783q.jpg



いつもどうりイノセントコースアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5785q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5786q.jpg



体5mm、足先丸く足先ブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_5795q.jpg



顔はアフロに、ベルちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5794q.jpg



ベルちゃんまた来てね(#^^#)

パパさんとママさんからミスタードーナッツを頂きました。



IMG_5797q.jpg



パパさんみんみんさんありがとうございますm(__)m

引き続き月初の暇なうちに、家の子カット、



IMG_5788q.jpg



くららカワイイ~(#^^#)

アノンもカット、



IMG_5796q.jpg



アノンカワイイ~(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
チョビ君
2022/02/02(Wed)
昨日はキュートにチョビ君が来てくれました。



IMG_5775q.jpg



抜け毛はこれだけ抜けました。



IMG_5776q.jpg



全身手カットで長めに、尻尾は扇形に



IMG_5780q.jpg



顔は丸い感じで、髭もカット、チョビ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5782q.jpg



チョビ君また来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ロック君とれもんちゃんと豆千代君とハル君とポチ君
2022/02/01(Tue)
昨日はキュートにロック君が来てくれました。



IMG_5755q.jpg



全身手カットで短めに、尻尾はポンポンに



IMG_5757q.jpg



顔はティディで、耳は短めに、ロック君カワイイ~(#^^#)



IMG_5758q.jpg



ロック君また来てね(#^^#)

引き続きれもんちゃんが来てくれました。



IMG_5756q.jpg



いつもどうりイノセントコースで体5ミリ、足先丸く真っすぐに、尻尾はポンポンに



IMG_5759q.jpg



顔はティディで、耳は伸ばしています、れもんちゃんカワイイ~(#^^#)



IMG_5760q.jpg



れもんちゃんまた来てね(#^^#)

引き続き豆千代君が来てくれました。



IMG_5761q.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_5762q.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(#^^#)



IMG_5763q.jpg



全身3mm、尻尾はポンポンに、



IMG_5768q.jpg



顔は丸い感じで短めに、髭はそのままで、豆千代君カワイイ~(#^^#)



IMG_5767q.jpg



豆千代君また来てね(#^^#)

引き続きハル君が来てくれました。



IMG_5769q.jpg



体5mm、足バリで真っすぐに、尻尾はタヌキに、



IMG_5771q.jpg



顔はティディで、耳は今回はカット、ハル君カワイイ~(#^^#)



IMG_5772q.jpg



ハル君また来てね(#^^#)

引き続きポチ君が来てくれました。



IMG_5770q.jpg



全身5ミリで、足先丸く、尻尾はポンポンに、



IMG_5773q.jpg



顔は顔バリで、耳と頭は短く、ポチ君カワイイ~(#^^#)



IMG_5774q.jpg



ポチ君また来てね(#^^#)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
| メイン |