fc2ブログ
ペロちゃんとクーちゃんのカット
2015/06/30(Tue)
昨日は近所で子猫ちゃんが轢かれて亡くなってると朝出掛けた次女から電話があり、

新聞紙に誰かが載せてくれていると聞いたが、見に行くとそのままだったので段ポールと

バスタオルを持って箱の中に入れてあげた。

誰か連絡しているかもしれないが、念のため9時が来るのを待ち保健所に連絡すると

まだ誰からも連絡が無いようだったので、丁度良かった。

のら猫が出産し、丁度ウロウロ自分でしだすようになると、このような事が起こる事が

多くて、ほんと可哀相だな(|||´Д`)

そんなバタバタした朝を過ごしていると、キュートにペロちゃんが来てくれました。



IMG_2872m.jpg



初めてペロちゃんをシャンプーさせて貰った時、後ろ脚の関節が弱いので気を付けて

貰うようにお伝えしていたのですが、それまでは何もなかったのですが、お仕事から

帰ると足を痛めていたようで、お友達から聞いていたので心配していました。

トイプードルもですが、チワワちゃんや他の犬種でも関節が甘い子が多いので

心配ですよね。

グレードが4段階あり、まだそんなに進んでいない場合は、サプリや運動をして

筋肉で骨を支える事で、普通の生活も出来ます。

爪や足の裏の毛が伸びていると、フローリングなどで滑る事もあるので気を付けてね。

横の動きの時に関節が外れることが多いので、散歩の時など気を付けてあげて下さい。

ペロちゃんも、ファーミネーターで抜け毛の処理をするとこんなに抜けました。



IMG_2873m.jpg



今回は夏バージョンで、お尻、足、脇などカットし、尻尾も短く扇形にカット



IMG_2874m.jpg



顔の飾り毛もカットし、髭は残したまま、ペロちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2879m.jpg



ペロちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2882m.jpg



ママさんからチョコレートを頂きました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

この後予約が入ってなかったので保健所に狂犬病の予防接種の証明書を持って

家の子達の犬の登録に行ってきました。

丁度長女がカットに行っていたので、お孫ちゃんをおんぶし一緒に行ったら、

母親に間違えられ、面倒臭いので反論もせず聞き流していたが、50で産む人

おれへんやろう~(笑

夕方からは、クーちゃんが来てくれました。



IMG_2883m.jpg



クーちゃんも抜け毛処理をしましたが、クーちゃんはいつもあまり抜け毛がなかったので

これだけしか抜けませんでした。



IMG_2884m.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2885m.jpg



炭酸泉の写真を撮り忘れてしまった(^_^;

全身3mmでカットし、足回りをカットし、尻尾は先をポンポンに育成中です(☆∩艸∩)



IMG_2888m.jpg



顔も飾り毛をカットし、スッキリ!!

クーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2892m.jpg



クーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テン君ラムちゃんがっちゃんのカット
2015/06/29(Mon)
昨日はキュートにテン君ラムちゃんがっちゃんが来てくれました。



IMG_2850m.jpg



まずはがっちゃんから、体3mm、足バリブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_2856m.jpg



顔はいつもの短めのアフロに



IMG_2852m.jpg



がっちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

次はラムちゃん、体5ミリ、足先丸く細目のブーツカットに、



IMG_2861m.jpg



顔は小さめのアフロに



IMG_2860m.jpg



ラムちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

続けてテン君、体3mm、足バリでブーツカットに、尻尾はポンポンに、

足の舐めてなくなっていた毛も生えてきたよ(☆∩艸∩)



IMG_2862m.jpg



顔は嘘耳を作って、ティディに



IMG_2865m.jpg



テンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

いつもラムちゃんは心臓が悪くなってから、先にお迎えに来て貰っていたのですが、

元気にしてるので、今回はママさんがカットに行かれる事もあり、一緒にお迎えを

待つことになりました(*´v`*)

久し振りの3ショット、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2867m.jpg



やっぱりこうでなくっちゃね(*´v`*)



IMG_2868m.jpg



がっちゃん、テン君、ラムちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
はなちゃん、てん君とディアちゃんとこころ君のカット
2015/06/28(Sun)
昨日はキュートにてん君とはなちゃん親子が来てくれました。



IMG_2819m.jpg



まずはお母さんのはなちゃんから、全身2mmで、足バリで尻尾は汚れないように

根元に長めのバリを入れて扇形に、



IMG_2820m.jpg



顔は耳を顎ラインにして、丸くカットしました。



IMG_2822m.jpg



はなちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

引き続きてんくん、全身2mmで、足バリで尻尾は汚れないようにバリを入れて扇形に



IMG_2823m.jpg



顔は同じように、耳を顎ラインにして、丸くカットしました。



IMG_2824m.jpg



てん君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2827m.jpg



てん君、はなちゃんまた来てね(☆∩艸∩)



IMG_2849m.jpg



はなちゃんとてん君は、私のお友達のお姉さんの所のワンちゃんなのですが、

2人からお土産にってロールケーキを頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

昨日はお迎えの時に大変な出来事に遭遇されました。

カットの間ママさんは阪神高速でお出かけに行かれてました、その帰り

丁度昨日の阪神高速でのトラックの炎上事件に遭遇し、高速の上で身動きが

取れなくなりました。

暫くして、丁度入口の近くにいたので、警察の協力の元逆走させて貰い一般道に下ろして

貰ったそうです。

事故自体の近くでなく、被害にあわなくて良かったです(*´v`*)

引き続きディアちゃんが来てくれました。



IMG_2831m.jpg



いつもどうり、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックと、



IMG_2832m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2833m.jpg



体5ミリ、足バリで真っ直ぐに、尻尾はポンポンに



IMG_2834m.jpg



顔はいつもどうりムスタッシュで、ディアちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2837m.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きこころ君が来てくれました。



IMG_2840m.jpg



今回は暑くなってきたので、短めにという事で体3mm、足先丸く真っ直ぐに尻尾はタヌキに



IMG_2841m.jpg



顔はティディに、幼く見えるようにカットしました(*´∀`*)

こころ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2847m.jpg



子供さんにアレルギーがあるので、もう一度お湯で毛を流して出来上がり(*´∀`*)

こころ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
最近の母、安定期♪
2015/06/27(Sat)
昨日は1日中雨でしたね。

キュートは予約が入っていなかったので、お休みさせて貰いました。

お休みなら家の子のシャンプーをしたいところだが、狂犬病の予防接種をしたばかり

まだちょっと間は開けたいので、我慢我慢。



page4320.jpg



昨日は1日何をしてたのか?あっと言う間に1日が終わりました。

今日から姉が2日間お休みなので、昨日の夜から母を預かってくれています。

久し振りに自分のベットで寝て、スッキリ。

母が朝1番のおトイレに行くのを、付き添わなくていいのでゆっくり寝れました。

ここ最近は、母のおむつやパッドを1回ずつくるんで捨てるようにしたら、臭いが

軽減されるようになりました。

トイレの失敗のお掃除には竹酢液が有効だし、色々なものを利用し使って姉や家族の

お手伝いもあり、介護も一時より少し楽になってきました。

姉妹がいると、本当に助かります。   いつもありがとうm(_ _)m

最近は気持ちも安定したのか、夜は寝てくれるようになりました。

でも最近の母のお気に入りは手拍子と歌、昼夜問わずなので気になる。

本人はご機嫌ですが、大きな音でカット中のワンコも気になって仕方がない。

一難去ってまた一難、これの繰り返しなんだろうなぁー。

今日はまた一転して、さわやかな朝の始まりです。

さて今日も頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 母の介護 | ▲ top
チョビ君のカット
2015/06/26(Fri)
昨日はキュートにチョビ君が来てくれました。



page4317.jpg



ファーミネーターで死毛を取ったら、こんなに抜けました。

抜け毛が少しマシになると良いな(*´∀`*)

チョビ君はいつもママさんがお家でお手入れされていて、年に2回位ハサミで

全身カットに来てくれます。

カットしだすと、覚えてくれていたようで一安心(*´v`*)   ワンコは偉いよね(*´v`*)



page4318.jpg



顔も飾り毛を取って、髭もカット、耳は丸くカットしました。

チョビ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2808m.jpg



チョビ君、また来てね(*´∀`*)

この後、ミルしゅりアノンくららの狂犬病の予防接種に行きました。

トリミングの時に、毛がつくのでトリミングウエアを買いました。



page4319.jpg



今までのは、ナイロンで暑かったので冬には良いのですが、暑くなってきたここ最近は

エプロンを使っていました。

これで涼しく快適にお仕事出来るかな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
お孫ちゃんの成長
2015/06/25(Thu)
昨日は予約が入ってなかったので、キュートはお休み。

朝から母のケアマネージャーさんが訪問する日だったのと、昼から来客があるので、

丁度良かった(*´∀`*)

お昼ご飯を食べてから、家の掃除をパパと長女とする間お孫ちゃんはというと・・・



page4316.jpg



椅子に座らせられて、掃除機を見るのが好きなようでこのままジッとして見ていました。

終ったら解放、



IMG_2791m.jpg



こんな風に寝かせていても、すぐに寝返りし、手も自分で抜けるようになりました。



IMG_2788m.jpg



まだハイハイは出来ませんが、



IMG_2789m.jpg



お座りは出来る様になったよ(☆∩艸∩)



IMG_2781m.jpg



毎日見てても、子供の成長って早いですね。

そして、冷蔵庫を開けると



IMG_2793m.jpg



ミリオンなぜに冷蔵庫の中に・・・・

この間次女がUSJに行って来て、ミリオンのポップコーンバケツを買ってきた。

ポップコーン店の1番人気のキャラメルアーモンド味だったかな?それが溶けちゃうと

冷蔵庫に入れられちゃったみたいです(☆∩艸∩)

寒くないかい、ミリオン・・・・昨日は暑かったから丁度良かったかな?(笑

あと数年もすると、お孫ちゃんもUSJに行くようになるんだね(*´∀`*)

その時は、ミリオン宜しくね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | ▲ top
トイ君となつ君とさぶ君のカット
2015/06/24(Wed)
以前野良猫の避妊去勢手術を受けさせるお手伝いをしたことがあったのですが、

その方からお電話を頂き、近所の人の納屋で子猫が生まれているらしくその子達を

出したいのだが、出してもらえないかという事だったそうですが、知らない猫は出来ないと

断ったが、以前動物指導センターで借りた捕獲籠の貸し出しがあると伝えたそうです。

不妊治療以外の、追い出しだけで貸し出してくれるかどうかは疑問だが、早速調べて

動物指導センターの電話番号をお伝えしました。

この間ニュースで、全国的に野良猫が増えて困っているという話を聞きました。

その猫に餌をあげる人がいて、糞尿被害で困っているそうです。

猫は年に2~3回は子供を産み、1回に5匹くらい生みます。

私も前回初めて知りましたが交尾で排卵するらしく、必ず生まれるという事になります。

野良猫は、以前は栄養状態が悪かったので育っても1匹くらいという状態でした。

以前は野良猫もこんなにいなくて、こんな問題がなかったのですが、餌やりで野良猫の

栄養状態が良くなり、子供が育ちドンドン増えて行ったようです。

人間と共存していたのに、他の野生動物と同じで人間のせいで増えて行き糞害が起こると

邪魔者扱いされる。

地域猫活動をご存知でしょうか?

堺市では1年間に1グループに5頭まで1頭につき、8,000円の地域猫の不妊手術費用の一部を助成

してくれます。

それをしたいのだが、個人では無理な事もあり町会の役員さんに話を持って行ったが、

誰かが長となり活動すればそれを手伝う事はするが、町会としては無理だという事でした。

餌やりやトイレの場所、餌をやる人への話し合い、苦情処理などなど考えただけで今の

私の状況じゃ無理がある。

野良猫が可哀相なので餌をあげる、この気持ちも判らなくはないが餌をあげる限りは避妊去勢

手術をする必要がある。

猫の場合は本来は室内で飼って頂くのが、病気も防げるのだがまだ猫は自由が良いと放し飼いを

されている方もおられる。

せめて放すのなら飼い猫は避妊去勢手術をお願いしたい。

でもどこかで止めないとと言う思いはあるのだが…難しい問題だ。




昨日はキュートにトイ君が来てくれました。



IMG_2744m.jpg



いつもどうり、体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_2749m.jpg



顔はティディで、耳を短く丸く

トイ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2747m.jpg



トイ君のカットの間、奥様と一緒に映画を見てきたそうです。

今回は佐藤浩一さんと樋口可南子さんの「愛を積む人」を見た来たそうです。

噂どうり、良かったそうですよ(☆∩艸∩)

トイ君、また来てね(*´∀`*)

引き続きなつ君が来てくれました。



IMG_2752m.jpg



ママさんが足の小指を骨折して、3か月空いてしまって伸びちゃっていますね(*´∀`*)

今回も前回が可愛かったので、同じようにという事で、

全身5ミリ、足先丸く、尻尾はポンポンに



IMG_2755m.jpg



顔はティディで、目の上はスッキリと耳の毛を顎ラインに、顔は丸くカット

なつ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2762m.jpg



なつ君、また来てね(*´∀`*)

引き続きさぶ君が来てくれました。



IMG_2763m.jpg



いつもどうり体3mm、今回は足バリに初挑戦、細めのブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_2764m.jpg



顔は写真を頂いていて、頭を短く、目の上がすぐに伸びちゃうのでスッキリと

マズルや耳も短くという事でした。

さぶ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2766m.jpg



さぶ君、また来てね(*´∀`*)

昨日は次女の彼が遊びに来て、一緒に海鮮ちらしずしとそうめんを食べました。



page4315.jpg



長女の子供に洋服を買って来てくれました。

いつもありがとうm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
むうちゃんとさくらちゃんのカット
2015/06/23(Tue)
昨日はキュートにむうちゃん(男の子)が来てくれました(*´v`*)



IMG_2726m.jpg



いつもどうり、体5ミリ、足先丸くポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_2733m.jpg



顔はいつもどうりアフロに、むうちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2734m.jpg



むうちゃん、また来てね(*´∀`*)

引き続きさくらちゃんが来てくれました。



IMG_2736m.jpg



いつもどうり、体5ミリ、長い足バリでニッカポッカのように、尻尾はポンポンに



page4314.jpg



顔は耳を短くテディに、顔を丸く見えるようにカット、さくらちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2743m.jpg



さくらちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アッシュ君のカット
2015/06/22(Mon)
昨日はキュートにアッシュ君が来てくれました。



IMG_2717m.jpg



ファーミネーターで死毛の処理をすると、これだけ抜けましたよ(☆∩艸∩)

抜け毛が少くなって、お掃除が楽になると良いな♪



IMG_2719m.jpg



いつもどうり、お尻と脇と胸の飾り毛を揃えて、尻尾はライオンに



IMG_2720m.jpg



耳の飾り毛は残して丸く揃えて、髭もカットしました。

アッシュ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

アッシュ君も、もう13歳になりました、いつまでも元気でいてね(*´∀`*)



IMG_2723m.jpg



アッシュ君、また来てね(*´∀`*)



IMG_2725m.jpg



M子さんにパンケーキを頂きました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

さて、月曜日が来て今週もまた始まりました、頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
同窓会
2015/06/21(Sun)
昨日はキュートはお休みで、結婚前に勤めていた銀行の同窓会に行ってきました。

2支店の同窓会に参加していますが、どちらも1年に1度開催されています。

既に定年を迎え、自由自適にされてる人やら、男の人達も殆どが出向し、畑違いの所で

頑張っている人や、同年代でもまだ現役で勤めている女の人も、今年から雇用形態が

シルバーになったと、改めて自分がそんな年になったんだと感じました。

会えばその時に戻り、昔話に花が咲き、とっても楽しかったです。



page4313.jpg



本当は今年が5年に1度の小学校6年生の時の同窓会の年なのですが、まだ誰も

言ってこないな。

年末に近づかないうちに、久し振りに連絡してみるかな?

さて、どうしようか・・・

今日は日曜日、楽しい休日を過ごして下さいね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
チョコ君とボブ君のカット
2015/06/20(Sat)
昨日はキュートに久しぶりにチョコ君が来てくれました。

ママさんのお仕事の関係で日にちが合わず、縺れがすごくなりママさんの

お姉さんがあまりに可哀相と、散切りだけどカットしてくれたそうです。



IMG_2700m.jpg



縺れを切ったので、所々毛がなくなっているので、全身3mmでカット、尻尾も毛がないので

3mmで揃えました(*´v`*)



IMG_2703m.jpg



顔は、短めに綺麗に揃えて、耳はタッセルしか出来ないなと思ったが、乾かして

縺れをとってみると、まだ残っていたので短くカットし丸くしました。

ママさんの言われる通り、何してもカワイイね♪

チョコ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2708m.jpg



チョコ君、また来てね(*´∀`*)

引き続きボブ君が来てくれました。



IMG_2712m.jpg



体5ミリ、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_2713m.jpg



顔はいつもどうり、ムスタッシュで耳は短めで丸くしました。

ボブ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2715m.jpg



ボブ君、また来てね(*´∀`*)

ボブ君が終わってお迎えを待ってると前の家の次男君がピンポンを鳴らした。

ハッピー君が亡くなっているとの事、お母さんの仕事が終わるまでちゃんとしておいて

あげようと思ったが、丁度ゴミの日で段ボールも捨ててしまった。

そこへボブ君のママさんとパパさんが迎えに来てくれて、いちかばちか聞いてみたら

車に積んでる荷物を出して段ボールをくれた。

毛布をひいてハッピーちゃんをそこで寝かせて、保冷剤を入れた。

この家に引っ越してきてからの10年、沢山の想い出と共に空に旅立ちました。



IMG_1948m.jpg
IMG_1952m.jpg



ハッピー君のご冥福をお祈りしますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ぷーこちゃん、小次郎君、武蔵君のカット
2015/06/19(Fri)
昨日はキュートに、ぷーこちゃん小次郎君、武蔵君が来てくれました。



IMG_2676m.jpg



まずはぷーこちゃんから、体5ミリ、足バリで真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_2684m.jpg



顔は耳を短くティディに、



IMG_2678m.jpg



ぷーこちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)

引き続き小次郎君、体5ミリ、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_2687m.jpg



顔はいつもの顔バリで、



IMG_2688m.jpg



小次郎君カワイイ~(☆∩艸∩)

引き続き武蔵君、体5ミリ、足バリで先だけ広げてカット、尻尾はポンポンに



IMG_2694m.jpg



顔は顔バリで、



IMG_2696m.jpg



武蔵君カワイイ~(☆∩艸∩)


page4312.jpg



ぷーこちゃん、小次郎君、武蔵君また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
杏ちゃんのシャンプーとがぁこちゃんりんごちゃんとラキ君のカット
2015/06/18(Thu)
昨日はキュートに杏ちゃんが来てくれました。



IMG_2642m.jpg



シャンプー前にファーミネーターすると、これだけ死毛が取れたよ。

この時期良く抜けて、抜け毛が指に絡むくらいシャンプーの時抜けるんだけど、それが

なかったです、またその後教えて下さいね(*´∀`*)

お尻と足回りを整えて出来上がり♪



IMG_2649m.jpg



杏ちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2645m.jpg



杏ちゃん、また来てね(*´∀`*)



IMG_2643m.jpg



ママさんが京都に行かれたそうで、お土産を頂きました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

引き続きがぁこちゃんとりんごちゃんが来てくれました。



IMG_2652m.jpg



まずはがぁこちゃんから、ヌキヌキしてお腹と胸の毛を残して、



IMG_2661m.jpg



顔は耳はバリカンを入れて整えて出来上がり。



IMG_2654m.jpg



がぁこちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

りんごちゃんもヌキヌキして、尻尾はポークビッツのように、



IMG_2656m.jpg



顔は耳はバリカンを入れて整えて、りんごちゃんは丸くカットしました。



IMG_2657m.jpg



りんごちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2664m.jpg



ヌキヌキ、これでもまだ抜き足りないようで、またこの後ヌキヌキしていました。

テリアのヌキヌキのやり方、本当に難しいね。

こんなカワイイショットが撮れたので、載せちゃお(*´v`*)



IMG_2663m.jpg



がぁこちゃん、りんごちゃんまた来てね(*´∀`*)

引き続きラキ君が来てくれました。



IMG_2665m.jpg



かなり伸びちゃったね、ママさんがお仕事を始めて忙しくて何もできないからと

今回全身3mmで悩みながら足も3mmで、尻尾はポンポンという事でしたが、足にバリカンを

入れた途中、なんか愛想がないなと思い、今までのポンポンだと縺れが出来ちゃうので

急遽足バリを入れて細目のブーツカットに変更しました。



IMG_2673m.jpg



顔はティディに、ラキ君カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2672m.jpg



ラキ君、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モカちゃんとマロン君のカット
2015/06/17(Wed)
昨日はキュートにモカちゃんが来てくれました。

いつもは娘のムゥちゃんと一緒なのですが、今回はモカちゃんだけトリミング。

初めの写真を撮り忘れちゃって(^_^;

まだ1ヶ月経っていないのですが、トリミングの際に胸の所にしこりを見つけて、

病院に行かれた所、気になるので手術の方向でという事でした。

若く見えるモカちゃんも、もう10歳で心配なのでまず検査をしてから、

これからの方向を決めようとの事で、今日検査なんだそうです。

もしも手術になったらしばらくトリミングに来れないので、短めに全身3mm、足バリで

尻尾は尻尾なりにカットしました。



IMG_2628m.jpg



顔はいつもどうり、ムスタッシュで



IMG_2630m.jpg



モカちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2632m.jpg



モカちゃんの検査手術が上手くいきますように・・・

モカちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、マロン君が来てくれました。



IMG_2634m.jpg



今回もいつもどうり、体5ミリ、足先丸くブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_2639m.jpg



顔はティディに、耳をギリギリまで切って丸くしました。

マロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2637m.jpg



マロン君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2641m.jpg



ママさんにお孫さんが今はまっているというゼリーを頂きました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ロビンちゃんセスク君とコロン君のカットとひまわりちゃんのシャンプー
2015/06/16(Tue)
この間カットに来てくれたゆずちゃん、1歳になったのでこの日曜日に大事に育てた子を

譲ってくれたブリーダーさんの所に、こんなに大きくなったよと見せに行くんだと言われて

いました。


IMG_2473m.jpg



そんな事言われたら、感動しブリーダー冥利に尽きますよね(☆∩艸∩)

家にまで、喜んでいたという土産話と共に、お菓子まで買って来て下さいました。



IMG_2589m.jpg



ママさん、パパさんありがとうございましたm(_ _)m

幸せに暮らしてるゆずちゃんの話を聞かせて頂くだけで、こちらまで幸せになります(☆∩艸∩)

そんなキュートに、セスク君とロビンちゃんが来てくれました。



IMG_2591m.jpg



まずはロビンちゃん、体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾は大きなタヌキに

以前の所で足や尻尾までバリカンで短くて、今は足はハサミでカットしてるので

いい感じに伸びてきて、ママさんもカワイイと喜んで下さっています♪



IMG_2603m.jpg



顔はこの前に持って来て下さった写真の髪型に移行中です。

耳の付き位置などの関係で、全く同じにはならないかもしれませんが、もう少し我慢すると

出来上がります(☆∩艸∩)



IMG_2593m.jpg



ロビンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

引き続きセスク君、体3mm、足先丸くブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_2597m.jpg



顔はアフロを目指しています。



IMG_2599m.jpg



セスク君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2602m.jpg



ママさん達のお迎えを待ってる間、可愛くてパチリ♪



IMG_2606m.jpg



セスク君、ロビンちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

引き続きコロン君が来てくれました。



IMG_2609m.jpg



全身手カットで短めに、足バリであまりバリが見えないように真っ直ぐにカット、

尻尾はタヌキに



page4311.jpg



顔は耳を短めでティディに、コロン君カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2614m.jpg



コロン君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きひまわりちゃんが来てくれました。



IMG_2619m.jpg



ひまわりちゃんいつも綺麗にお手入れされていて、あまり毛もぬけないのですが、

この時期いつもたくさんぬけるんだそうです。

この間ファーミネーターを買ったので、それで死毛を抜くと、抜け毛が違うらしいので

やって見ましょうか?と聞くと、ママさんの家にももっと高い金額で8年前に買った物が

あるそうで、それでお手入れしているそうです。

ひまわりちゃん、物凄く毛が多いのですが肌を傷つけないように気を付けながらとかして

行くと、こんなに抜けました。



IMG_2620m.jpg



フローリングなどにフワーと舞う毛の量が違うと聞いています。

またいつもと違うかどうか、教えて下さいね(☆∩艸∩)

そしていつもどうり、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2621m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2622m.jpg



お尻と足回りを整えて出来上がり(*´∀`*)



IMG_2623m.jpg




ひまわりちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2625m.jpg



今回はファーミネーターの作業があり、いつもより2~30分長くなっちゃったね。

ひまわりちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
クリスちゃんとあかねちゃんのカット
2015/06/15(Mon)
昨日はキュートにクリスちゃんが来てくれました。



IMG_2560m.jpg



今回は、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2561m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいね~(☆∩艸∩)



IMG_2562m.jpg



全身手カットで、足バリ大きなブーツカットに、尻尾は伸ばしています。



IMG_2571m.jpg



顔は顔バリで、耳の上の毛は伸ばしています。

クリスちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2573m.jpg



クリスちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

よこさんが、蒸し鳥、鳥ハムとも言いますが、作って来てくれました。



IMG_2588m.jpg



上のは蒸しただけなので、甘たれで、下のはハーブで塩こしょうで味付けしてあるので

そのままサラダ感覚で頂いたら、メチャ美味しかったです(☆∩艸∩)

もう既にお腹の中に入ってしまったが、甲賀焼のたこ焼きもご馳走様m(_ _)m

よこさん、いつもありがとうm(_ _)m

引き続き、あかねちゃんが来てくれました。



IMG_2574m.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしたのですが、写真を撮り忘れてしまった(^_^;

炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2576m.jpg



全身5ミリでカットし、尻尾はタヌキに、



IMG_2582m.jpg



顔はいつもどうりティディで、耳をふんわりさせました(*´v`*)



IMG_2586m.jpg



あかねちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

1枚ハーブパックの写真がなかったので、これも可愛いので載せちゃお♪



IMG_2585m.jpg



あかねちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

ママさんにお菓子を頂きました。  美味しそう~、ゴディバだぞ(☆∩艸∩)



IMG_2587m.jpg



ママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

今日からまた1週間が始まります、さて頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
コロンちゃんのカット
2015/06/14(Sun)
昨日はキュートにコロンちゃんが来てくれました。


IMG_2543m.jpg



体5ミリm、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_2548m.jpg



顔はコロンちゃんは耳を上げて首を傾げるのですが、それがまた可愛いので

それは残したまま、いつもとチョット変えてカットしました。

コロンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2545m.jpg



コロンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

昨日はチョット家でのイベントがあり、予約は午前中のコロンちゃんのみでした。

この後、予定どうりアノンのシャンプーとネネのシャンプーもしましたよ♪

みんなフワフワの良い香りで、お客様を迎えました(☆∩艸∩)

私事で迷惑を掛けたので、定休日の今日もチョコットお仕事をさせて頂きます。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
鰹君とボンちゃんとあずきちゃんのカット
2015/06/13(Sat)
昨日はキュートに鰹君が来てくれました。



IMG_2527m.jpg



体1センチで、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はポンポンに



IMG_2530m.jpg



顔は耳を丸く、それに繋げる位長めで丸くなるようなカットを目指していきます。

鰹君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2533m.jpg



鰹君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きボンちゃんが来てくれました(*´v`*)



IMG_2534m.jpg



ボンちゃん、今は安静にしてて大丈夫ですが、また腰を痛めていたみたいでカットが

出来なかったそうです。

体5ミリ、足先丸く細目のブーツカット、尻尾はポンポンに



IMG_2535m.jpg



顔はいつもどうり、モヒカンに、ボンちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2537m.jpg



ボンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きあずきちゃんが来てくれました(*´v`*)



IMG_2539m.jpg



体も尻尾も全身5ミリでカット。

なんかソワソワするなって思ったら、パパさんが5時で閉店と思って先にお迎えに

来てくれた足音で、わかったみたい(☆∩艸∩)

良く知ってますよね(*´v`*)



IMG_2540m.jpg



顔もスッキリさせて出来上がり(*´∀`*)

あずきちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2541m.jpg



あずきちゃん爪切りと歯磨きが苦手でしたが、歯磨きに随分慣れて来てくれました。

偉いね(*´v`*)

あずきちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

この後、本日来客があるのでご飯を食べてしゅりとミルをシャンプー。

顔回りだけしかカット出来なかったけど、終ったら11時になってたよ(笑

くららは数日前にシャンプーしたから、後はアノンとネネのシャンプーだね。

来られるのはお昼まわってからなので、1頭お客さんのカットが終わってから

カットはできないけど、頑張るぞ!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
コロンちゃんときなこ君のカット
2015/06/12(Fri)
昨日はキュートにコロンちゃんが来てくれました。



IMG_2506m.jpg



いつもどうり、体3mm、足バリで真っ直ぐに、尻尾も真っ直ぐにカット



IMG_2514m.jpg



顔は耳もスッキリ、丸くカットしました。

コロンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2516m.jpg



コロンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2505m.jpg



ママさんが淡路島に旅行に行かれたそうで、お土産を頂きました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

引き続き、一昨日来てくれたゆずちゃんのママさんの紹介で、まだ1歳のきなこ君が

来てくれました(*´v`*)



IMG_2517m.jpg



初回サービスの炭酸泉に温浴なのですが、チョットお湯につかるのが苦手そうだったので

掛け湯に変更しました(*´v`*)



IMG_2518m.jpg



初めは緊張してたけど、すぐに私に慣れてくれて、とってもフレンドリーなきなこ君、

尻尾ブンブン体もクネクネとしてくれましたが、その様子判るかな?

メチャカワイイ~(☆∩艸∩)

全身2mm、尻尾も2ミリで



IMG_2524m.jpg



3カ月の頃のようなパピーのようにという事で、顔もスッキリカットさせて頂きました。

髭もカットしました(*´v`*)



IMG_2525m.jpg



きなこ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2526m.jpg



トリミングが終わって、ママのお迎えを待ってる間自由に遊んでいても、こんな風に

見上げてくれてまたカワイイ~(☆∩艸∩)

きなこ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ミントちゃんのカットとこたろう君とたいが君のシャンプーとゆずちゃんのカット
2015/06/11(Thu)
昨日は神戸からミントちゃんが来てくれました。



IMG_2445m.jpg



ミントちゃんがトリミングの間にレオンママとみんみんさんと、お出かけして待っていて

くれました(*´v`*)

その間にミントちゃんはアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2446m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいね~(☆∩艸∩)



IMG_2448m.jpg



歯磨きもして、カットしてフルコースです(*´v`*)

体5ミリ、足バリの隠れプー足で根元細目のブーツカットに、尻尾はタヌキに

全体的に毛量の多いミントちゃんですが、尻尾は特に多く切りごたえがありました♪

家のしゅりもこの間8歳になりましたが、ミントちゃんは今月9歳になります。

毛色も黒くて、そんな年には全然見えないですね(*´v`*)

永遠の1歳、ミンちゃんだもんね♪

いつまでも元気でいてよね(*´v`*)



IMG_2449m.jpg



顔はやりたい髪型があり、形を整えただけですが耳の毛は伸ばすためそのままです。

ミントちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2458m.jpg



ミントちゃん、また来てね(☆∩艸∩)


IMG_2500m.jpg



みんみんさんがあん食パンを持って来てくれました。

いつもありがとうございますm(_ _)m

引き続き、こたろう君とたいが君が来てくれました(*´v`*)



IMG_2460m.jpg



たいが君から今回はシャンプーで、足回りとお尻周りを整えて出来上がり(*´∀`*)



IMG_2463m.jpg



髭は切らないでそのままで、たいが君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2464m.jpg



引き続きこたろう君も、シャンプーで足回りとお尻周りを整えて出来上がり(*´∀`*)



IMG_2465m.jpg



髭は切らないでそのままで、こたろう君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2466m.jpg



2人揃ってツヤツヤになりました(*´v`*)



IMG_2469m.jpg



こたろうくんとたいが君からプレゼントと、カレーを頂きました(*´v`*)



IMG_2462m.jpg



甲子園に行って来られたんですね(*´v`*)

今頃気付きましたが、こたろう君の漢字は「虎太郎」たいが君は「タイガー」

2人とも名前も「虎」がつくし、カラーもリードも虎柄、ママさんパパさんは

タイガーズファンだったんですね(☆∩艸∩)



IMG_2470m.jpg



こたろう君、たいが君、また来てね(☆∩艸∩)

この後レオンママとみんみんさんとミントちゃんとで、アオイ農園に行きました。



page4310.jpg



こんなの食べてきたよ♪

美味しかった~(☆∩艸∩)

お腹を満たした後、ゆずちゃんが来てくれました。

パパさんが連れて来てくれたのですが、前回のシャンプーやカワイイと喜んでくれている事を

伝えに来て下さいました(☆∩艸∩)   ありがとうございますm(_ _)m

今回のカットは、まだ前回から日にちが経っていないのですが、1歳になったゆずちゃんを

この日曜日に、生まれた里のブリーダーさんに見せに行きたいのでと、来られました。

ゆずちゃん、優しいご両親に迎えられて幸せだよね(☆∩艸∩)

こんな話を聞くのが、私までとっても幸せな気分になります(*´v`*)



IMG_2472m.jpg



前回と同じく体3mm、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_2473m.jpg



顔は耳を短めに嘘耳を作っているのを、違和感のないように整えました。

ゆずちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2499m.jpg



お里に帰って、家に帰りたくないって言われたらどうしようとママさんが心配されて

いましたが、そんな事ない!スッカリゆずちゃんはママさん達の子供。

お家が1番だよね(*´v`*)

ゆずちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ポパイ君のカット
2015/06/10(Wed)
昨日はキュートにelmoさんの紹介でポパイ君が来てくれました。



IMG_2434m.jpg



肌が弱くて目の周りとか赤くなるそうで、遠くから来てくれました。

どこまで改善できるか判らないですが、今、家で出来る事を精一杯しようと思います。

まずはシャンプーも肌に刺激のないものと、汚れの取れるあったものを選びました。

アニマルアーユルヴェーダのハーブパックと


IMG_2435m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)

トリミングには慣れたものでポパイ君とっても大人しいです(☆∩艸∩)



IMG_2436m.jpg



部分部分にカサカサした感じがあり、足の裏やお尻など真っ赤になっていました。

足の裏など、舐めるんだと思いますが化膿したような臭いと腫れて、熱を持っているような

感じがありました。

足の裏は何か原因があり、違和感があるのか直ぐに舐めて赤くなって皮膚もカサカサに

なって、腫れてる部分と皮膚が厚くなっている感じで、家に来てる子も治って来てる子が

多いので同じようなお手入れをしました。

赤くなる部分をフィトンチッドのミストで除菌消毒と、ローションで保湿を何度もしました。

肌の悪い子の中で、シャワーを掛けただけで、乳化した油が流れ出る子とそうでない子が

います、ポパイ君の場合は油は出て来ませんでしたので、最後に保湿もかけておきました。

体3mm、足バリ真っ直ぐに、尻尾はポンポンに



IMG_2437m.jpg



顔は以前行かれていた時のように、耳をタッセルに、マズルはハサミで顔バリ風に

頭はアフロにしようと思ったのですが、今行かれてるカットの名残がありこんな風に



IMG_2439m.jpg



ポパイ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

シャンプー後は目の周りや足の裏やお尻の赤みも、少し薄くなり消えている感じでした。

この商品を取り扱う前から、四葉さんで売っていた「洗濯用フィトンα」と言うものを

我が家でも雨の日の洗濯には入れて、生乾きの嫌な臭い防止用に使っていたので

違和感なく導入しました。

フィトンチッドのミストは、除菌消毒消臭効果があり、犬は舐める事で治そうとするのですが、

口にはばい菌があり、舐める事でまたばい菌が繁殖するそうです。

フィトンチッドは木のから抽出したもので、犬も舐めても大丈夫です。

逆に舐める事により口の中も綺麗にしてくれるので、口の中も除菌されるという事で、

足を舐めたらシュッとスプレーしておくと、2重の効果があるという事です。

サンプルがなかったので、瓶に入れてお試しにフィトンチッドのミストを渡しました。

日頃のお手入と、シャンプーするたびに、良くなってきてくれると良いね(*´v`*)

病院からもお薬を頂いているそうなので、部分部分は悪い所はありますが、

思ったより全体的には、綺麗なのでまた1か月後位に来てくれると良いと思います。

その間でも、小さなお子様がいらっしゃるのでシャンプーが難しいような時や、

気になるようならいつでも来て下さいね(*´v`*)



page4309.jpg



ポパイ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ロック君と銀時君のカット
2015/06/09(Tue)
昨日はキュートにロック君が来てくれました。



IMG_2416m.jpg



全身手カットで、短めに、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はポンポンに、



IMG_2417m.jpg



ロック君、怖がりでトリミングが苦手でしたが、今は殆どの作業に慣れてきましたが、

痛かったり、怖かったりするとまだ油断できません。

今回も身内で不幸があり、色々な環境の変化でストレスMAXだったと聞いていました。

でも、念の為に苦手な作業の所は口輪をしましたが、殆どの作業は大丈夫でした(☆∩艸∩)

お家でも、ブラッシングも苦手ですがママさんは頑張っておられます。

だけど前回のカットから2ヶ月チョット空いてしまった上に、毛も柔らかく縺れ易いので

根元に細かい縺れが残っていました。

手カットの場合は、お仕事もされていて忙しいと思いますが、間を空けずに来て頂けると

ロック君の負担にならないかな?と思います。

今回も7歳になり、口が臭ってきたので歯磨きの依頼を受けましたが、初めての作業は

やっぱり苦手でした。

チョット次は無理かも?と言う位でしたが、このままいくと麻酔をして歯石を取るしかなく

どんどん年齢も重ねて行くと、歯茎まで悪くなるので、家でも練習して貰うようにママさんに

お伝えると、頑張ってみるとの事でした。

サロンだけでなく、お家の方の協力はこんな小さなサロンでは大きいです。

元々怖がりの子もいるけれど、初めての事は誰でも苦手、家での練習が

とても大事で、次に来て貰った時に違いがあります。

小さい頃からどこを触っても怒らないように躾ける事は、犬の為になります。

今までやった事がなく、ロック君も怖いけどみんなで頑張ろうね(*´v`*)

顔はティディに、ロック君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2421m.jpg



ロック君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、銀時君が来てくれました。



IMG_2426m.jpg



銀時君のママさんも、気にしてブラッシングをされているとの事でしたが、足のポンポンの

部分や耳の所にマット状の縺れが出来ていました。

間でシャンプーもされていたとの事ですが、乾かす時はスリッカーで伸ばしながら

この時に縺れをとっておかないと、縺れが縺れをよびます。

ブラッシングもスリッカーだけでなく櫛で縺れがないか確認しながらするといいですよ。

縺れが残ったままだと、通気も悪く皮膚にも悪い上に、耳などの血管もの血流も止めて

縺れをとった時に、急に血液が流れて赤くなったり腫れたりする事もあると聞きます。

今回は縺れるので、ポンポンを止めて全身5ミリで、足バリで尻尾は大きなタヌキに



IMG_2432m.jpg



顔は目の所がすぐに伸びてくるのでスッキリとという事でした。

銀時君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2431m.jpg



銀時君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ファーミネーター
2015/06/08(Mon)
この間からトリミングナイフを探していたのだが、どれを買えばいいのか判らなくなり

1週間後に抜ける死毛と言うものが取れるという、ファーミネーターというのを買ってみた。



IMG_2337m.jpg



家の子達はみんなトイプードルで、抜け毛があまりなく抜け毛のある子にはいいかな?と

買ってみたものの、抜け毛のある犬種がここ最近来なくて、近所のハッピーちゃんで

試させて貰った。



IMG_2414m.jpg



あまり強くすると、皮膚を傷めることもあるらしいので注意しながらかけると、抜ける抜ける



IMG_2415m.jpg



こんなに抜けた。

使い方はナイフより簡単なので、抜け毛が気になる犬種には家に1本あっても良いかも?

猫用もあるようですよ(☆∩艸∩)

部屋で落ちる抜け毛は減ったのか様子はどうなのか?今度聞いてみよう(*´v`*)

昨日は日曜日、キュートは定休日、ゆっくりさせて頂きました♪

と言っても、母が美容院に行くのに送り迎えしたり、元帳の締めなど雑用はありました。

パパが昨日競馬で勝って、娘たちにお小遣いと晩御飯はお寿司をおごってくれた。

ご馳走様m(_ _)m

そんなこんなで休日は過ぎていった。

また今日から月曜日が始まります。

さて!今週も頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ムース君とテンダーちゃん、ティアラちゃんのカット
2015/06/07(Sun)
昨日はキュートにムース君が来てくれました(*´v`*)



IMG_2378m.jpg



いつもどうり、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2381m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2382m.jpg



体5ミリ、足バリで服を着るので根元は細目のブーツカット、尻尾はウソ尻尾に

メチャゴージャスになってきました(☆∩艸∩)

前回はバリカンを服の位置まで入れたのですが、段が出るのでハサミで段差が

出ないようにカットしてみました。

前回とどっちが良い感じか、また教えて下さいね(*´v`*)



IMG_2386m.jpg



顔はアシメに、こんなお洒落な髪型は、今までやった事がなかったので、毎回elmoさんに

教えて貰いながらムース君で練習させて頂きています。   ありがとうございますm(_ _)m



IMG_2384m.jpg



ムース君、カワイイ~(☆∩艸∩)



page4307.jpg



ムース君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2375m.jpg



elmoさんに洋菓子を頂きました。

美味しい物をよく御存じのelmoさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

引き続き、テンダーちゃんとティアラちゃんが来てくれました(*´v`*)

まずはテンダーちゃんから、



IMG_2390m.jpg



体3mm、足先丸く真っ直ぐに、尻尾は尻尾なりにカット



IMG_2410m.jpg



顔はいつものようにアフロに、テンダーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2412m.jpg



引き続きティアラちゃん、



IMG_2392m.jpg



体3mm、足先丸くポンポンに、尻尾はタヌキに



IMG_2401m.jpg



顔はアフロに丸くさせて頂きました。

耳の毛を伸ばして行こうかと、今回は揃えるだけにしました(*´∀`*)



IMG_2407m.jpg



ティアラちゃん、カワイイ(☆∩艸∩)



page4308.jpg



テンダーちゃん、ティアラちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ひなちゃんのカット
2015/06/06(Sat)
昨日キュートにミルクちゃんのママさんの紹介で、ひなちゃんが来てくれました。

こちらに引っ越してきて、今までは個人で経営されてるサロンに行かれていたのですが、

引っ越して来られて判らないので大手のサロンで何度かカットされていたそうですが、

大人しく怖がりなひなちゃんの為に、同じ人がカットしてくれるお店を探していたそうです。



IMG_2360m.jpg



色々な話を聞いて、まずはシャンプーして初回サービスの炭酸泉に温浴。

気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2363m.jpg



体5ミリ、足バリでポンポンに、尻尾もポンポンに



IMG_2368m.jpg



顔は今までアフロやタッセルもされていたそうですが、ひなちゃんが可愛くカットしてくれたら

どんなカットでもいいという事でした。

初めてなので、前回ティディだったのでカワイイひなちゃんには似合っていたので、

今回はティディにさせて頂きました(*´v`*)

ひなちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2371m.jpg




とっても大人しくカワイイひなちゃん、初めてカットさせて頂き怖がりちゃんなので、いつか私に

慣れてくれて、ひなちゃんが気持ち良く来てくれるようになると良いなと思います(*´v`*)

ひなちゃんのお家では去年の10月に人間の赤ちゃんが生まれて、湿疹など出だして

病院で調べると、なんと動物アレルギーが出たそうです。

治療されて今は落ち着いてきて一安心ですが、ひなちゃんも自分の娘と同じだからと、

子供さんの為に今まで一緒に寝ていたのだけれども、寝室は別にしたそうで、

ひなちゃんは自分が悪い事をしたからと思っているんじゃないかと、とても心配

されていたようです。

だけど可愛がられて、小さい子が居るのにひなちゃんが安心して来れるようにサロンを

探したり可愛がっているのはひなちゃんがちゃんとわかっていると思います。

家族の事情で捨てられるワンちゃんを見かけるので、先に居たのはひなちゃんだからと

可愛がってるママさんを見て、ホッとしました。

こういう時、トリマーをしてて良かったなと、嬉しく感じます(*´v`*)

ひなちゃんにはちゃんとその愛情は伝わっているので、安心して下さいね(*´v`*)

次回の予約もありがとうございましたm(_ _)m

ひなちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ランちゃんとライム君のカット
2015/06/05(Fri)
昨日はキュートにランちゃんが来てくれました。



IMG_2336m.jpg




暑くなってきたので、体3mm、足が拭きやすいように足バリ真っ直ぐに、尻尾はポンポンに



IMG_2340m.jpg



顔はティディで、耳も少し短めにしました。

ランちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2344m.jpg



ずっと「らんちゃん」だと思っていたら、カタカナで「ランちゃん」昨日発覚しました。

来月の予約もありがとうございましたm(_ _)m

ランちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きライム君が来てくれました(*´v`*)



IMG_2346m.jpg



今回も毛がフワフワで良かったからと、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックと



IMG_2347m.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックは、舐めても安心な上に肌にも毛にも良く、

余分な皮脂、古い角質(フケ)をスッキリ取り除き、臭いやべとつきやかゆみなどを

押さえ、細菌などの増殖を防ぎます。

健康な肌の子にも、体臭や毛玉防止、静電気の防止、紫外線からのダメージなども防ぎ、

肌にもよくボリュームのあるフワフワの毛並みになります(☆∩艸∩)

別料金になりますがまた、機会がありましたらお試しください(*´∀`*)

炭酸泉に温浴、気持ちいね(*´v`*)



IMG_2349m.jpg



体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾は大きめのタヌキに



IMG_2350m.jpg



顔はマズルを短め、耳も短めで、嘘耳を作っています。

ライム君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2357m.jpg



ライム君はパピーの頃からキュートに来てくれているのですが、小さい頃から頭の良い子で、

ある時から急に攻撃的になってきました。

丁度青年期に入る頃、自我も出てくる頃です。

ライム君の名誉の為に、ライム君はとてもフレンドリーでカワイイ性格な子です。

初めて飼う人には、こんなかわいい子が凶暴に怒るとどうしていいのか判らなくなる

と思います。

そうすると怒る事はしないでおこう、その結果自分の我儘はこうすれば通るんだと

ワンコは理解してしまいます。

ライム君が怒るのは原因があり、その頃耳が腫れていて、痛いから怒るのでした。

お家でもみんなが可愛がり甘やかすので、チョット手に負えなくなり、去勢手術をして、

病院で耳も治療し、躾教室にも家族全員で通いました。

最近は行けてないそうですが、前回位からお手入れは全然大丈夫になりました。

躾教室に通いだして、ライム君だけじゃなく家族全員の考え方も変わったのだと思います。

通ったのはたったの3回、それより家での毎日の躾や練習が大事だと思います。

家でもお手入れをしていて、段々お手入れの時も怒らなくなって、耳も綺麗になったし、

お手入も嫌がらなくなったそうです。

キュートでもなるべく負担のないように考えてお手入していますが、お家での練習や協力が

いかに大事かという事を、ライム君が教えてくれました。

基本的なお手入れは家で出来る方が良いので、今度は毎回目やにが固まっているので、

怒るので出来なかったが、ついてからとるのは痛いけど、付く前に拭けば改善される。

ついてなくてもついていても毎日コットンでお手入れする事をお勧めしました。

我が子のどこを触っても嫌がらない、怒らないようにしておくことは大事な事です。

段々言葉も理解して、今回はライム君の賢さに驚きやつい目を細めてしまう出来事も

ありました。    カワイイ~(☆∩艸∩)

問題の原因は人間にある事が多いです、これからも続くワンコライフをお互い楽しく

過ごせるように、何かお手伝いが出来たら嬉しいなと思います。

まずはトリマーという立場から、ワンコ達の健康な肌を守っていきたいなと思います。

ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

そして昨日はマリンママさんが山中湖に行って来てのでとお土産を頂いた。



IMG_2348m.jpg



お友達が山中湖にリゾートマンションを持っているんだそうです。

良いなぁー(☆∩艸∩)

マリンママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ゆず君のカットとゆずちゃんのシャンプー
2015/06/04(Thu)
昨日はキュートにゆず君が来てくれました(*´v`*)


IMG_2327m.jpg



写真を撮り忘れちゃったけど、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして炭酸泉に温浴。



IMG_2328m.jpg



お風呂好きのゆず君、気持ちいいね♪

毎月カットの間にパックとシャンプーに来てくれます、足回りと顔を整えて出来上がり。



IMG_2329m.jpg



ゆず君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2331m.jpg



ゆず君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き同じ名前の、ゆずちゃんが来てくれました(*´v`*)

前回フケが気になり、カットまでの間にシャンプーに来て貰いました。



IMG_2334m.jpg



前回のシャンプーで、いつもより今回は臭いがなかったとおっしゃって頂きました。

今回でフケは止まり、これで大丈夫だと思います(*´v`*)



ゆずちゃん (2)m



顔回りを整えて出来上がり、ゆずちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



ゆずちゃん (1)m



ゆずちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2335m.jpg



ママさんにモーニングに行ってきたのでと、さくら珈琲のパンを頂きました。

ありがとうございますm(_ _)m

6月に入り関西の方では入梅宣言がされました。

キュートでは、シャンプー後いつも皮膚の保湿の為に保湿剤を掛け湯していましたが、

四季のある日本、入梅に入ったことで湿気の多い季節になったので、湿気によって

肌に悪さする事も考えられるので、一旦保湿を中断する事にしました。

エアコンが入りだすと、また乾燥してるなと思う子には、その子に応じて対応させて

頂きますね(*´v`*)

今日は晴れるようです、晴れた日には散歩に行っておかなきゃね(*´v`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルナんちゃんとネオ君のカット
2015/06/03(Wed)
昨日はキュートに、ルナんちゃんが来てくれました。



IMG_2295m.jpg



いつもどうりアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2296m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいね♪



IMG_2297m.jpg



全身ハサミカットで短めに、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はポンポンに



IMG_2302m.jpg



顔はティディで、今回から耳を伸ばして行きます。

ルナんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2304m.jpg



ルナんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きネオ君が来てくれました。



IMG_2306m.jpg



体2mm、最近よく散歩に行くので足バリで真っ直ぐに、尻尾はポークビッツのように

体の飾り毛は短めに



IMG_2307m.jpg



定番のシュナカットで顎髭を伸ばし中、ネオ君カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2310m.jpg



ネオ君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2318m.jpg



ママさんにトマトのゼリーを頂きました。

冷やして食べると、美味しそう~(☆∩艸∩)

ママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

仕事を終えてリビングに入ると、お孫ちゃんがヨーグルトを食べていました。



page4306.jpg



食べ終わる、と何故か毎回口をとがらせ手この顔をします。

何を思っているのか、でもカワイイ~(☆∩艸∩)

毎日何かしら爆笑の渦を巻き起こしてくれます(*´v`*)

今朝は昨日からの雨が続いて、結構な量が降っています。

外は雨でも、気分は今日も楽しい1日になりますように、頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
小次郎ちゃんのシャンプーとコロン君ムース君とライム君のカット
2015/06/02(Tue)
昨日はキュートに小次郎ちゃん(女の子)が来てくれました。



IMG_2259m.jpg



いつもどうり、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_2261m.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね~(☆∩艸∩)



IMG_2262m.jpg



前回は皮膚の状態が悪かったけど、スッカリ元に戻って綺麗になってきましたね(*´v`*)



IMG_2263m.jpg



小次郎ちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2265m.jpg



小次郎ちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きコロン君とムース君が来てくれました。



IMG_2260m.jpg



まずはムース君から、背中の部分はカットせず、お尻、胸、脇、足回りのカット



IMG_2266m.jpg



顔は飾り毛をカットし、スッキリ丸くカット。



IMG_2268m.jpg



ムース君、カワイイ~(☆∩艸∩)

引き続きコロン君、同じく背中の部分はカットせず、お尻、胸、脇、足回りのカット



IMG_2270m.jpg



顔は飾り毛をカットし、スッキリ丸くカット。



IMG_2271m.jpg



コロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2275m.jpg



この時期抜け毛が多くて大変でしょうね。

抜ける毛は頑張って取っておきましたのでね(*´v`*)



IMG_2274m.jpg



ムース君、コロン君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きライム君が来てくれました。



IMG_2277m.jpg



暑くなってきたので、体3mmで足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_2286m.jpg



ライム君、毛量も巻きも強くて、目の上の毛がすぐにかぶさってくるので、スッキリと

耳は短めに丸くさせて頂きました(*´v`*)

ライム君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2287m.jpg



ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

ここ最近食べ物に興味の出て来たお孫ちゃん。

私達が口に運ぶ姿を目で追いながら、よだれを垂らしています。

メチャ食べにく~い(笑

最近は重湯を飲んだり、昨日はサツマイモを貰っていたようです。



page4305.jpg



最後はこの笑顔、カワイイ~(☆∩艸∩)

今日も1日、頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
山が欲しい
2015/06/01(Mon)
昨日はキュートはお休み日和。

天気も良かったし、皆さんはどこかにお出かけだったかな?

近所の人が家で琵琶の実がなったので持って来てくれた。



IMG_2255m.jpg



スーパーで買って食べた琵琶が美味しくて、種を植えたら芽が出て来たそうです。

長い事植えているのだが、去年くらいから実がなりだした。

小さいがメチャ甘くて美味しかった(*´v`*)

苗が2本出来たので、1本は家に頂いたのだが、家は鉢植えなのでまだ木が細く

実がなるまで何年かかるかな?

屋敷内に実のなる木を植えるといけないというので、鉢植えにしてるのだが

どこかに植えておける土地、家から近い山が欲しい~。

いつか果物が植えられ、小さな畑とドックランが作れる場所が持てると良いな(*´v`*)

山なんてのは、近くにはないんだけどね(^_^;

夢を見るだけはタダ、しばらくは鉢植えで楽しもう(*´v`*)

長女も家の前にプランターでミニトマトの苗を植えている。

以前そこに住んでる人がトマトを沢山育てていたそうだ。

脇芽をとっているのか判らないので見に行くと、取っていなかったのでとってその脇芽も

挿し木しておいた。

娘の家に行く途中、長男のお友達のお姉さんが毎年、トマトやナスビやキュウリやゴーヤ

野菜を植えていて、ゴーヤの苗を貰ったのが余っているのでと頂いたので、ついでに

娘の家に植えた。

この夏グリーンカーテンになると良いな(*´v`*)

その後ダラダラ過ごそうと思っていましたが、色々する事はあり、母の薬43日分を

朝晩の袋に詰め替えた。



page4304.jpg



こうしておくと、家族誰でもが母の薬の管理が出来る。

TVで言ってたが、最近3世代同居する家庭が増えているようだ。

私達親世代は、孫の面倒をみるのもたまにならいいが、毎日となると面倒だし、

子供の世話になるのも気を使う子供も同じように、気を使う。

核家族で生活したいと思うだろうが、子供の成長にも沢山の大人が関わる事は良い事だし

2家族で家計を持つのだから生活も楽になり、精神的にも時間的にも余裕が出てくる。

色々我慢したりする事も

自分の自由にならない事もあるが、昔の日本のように生活する事はどの世代にも良い事

なのかもしれないと、最近思うようになった。

さて、今日から6月、頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
| メイン |