fc2ブログ
テンダーちゃんティアラちゃん、チョコ君のカット
2014/07/31(Thu)
昨日はキュートにテンダーちゃんとティアラちゃんが来てくれました。

まずはティアラちゃんから、



IMG_5234l.jpg



今月は炭酸泉をサービスでさせて頂いているのですが、先に1時から予約が入って

いたので、昼からの2頭のカットは無理があるので、お出かけ前の8時前に来て

貰い1時までに仕上げることにしました。

それでもギリギリの時間なので、今回の炭酸泉のサービスは次回に伸ばしました。

いつもどうり、体3ミリ、足先丸くポンポンに、尻尾はタヌキに



IMG_5236l.jpg



顔はティディで丸くさせて頂きました。



IMG_5238l.jpg



ティアラちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

続いてテンダーちゃん、チョット縺れがありましたがこれ位ならまだ大丈夫です。

前回から1ヶ月半位なので、これ位の間隔が良いのかもしれませんね(☆∩艸∩)



IMG_5232l.jpg



体3ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに、今回は暑くなってきたので全体に

短くさせて頂きました(*´∀`*)



IMG_5245l.jpg



顔は、前髪がかぶさってきたのでママカットされていたので、それに合わせて短めに

カットさせて頂きました(*´∀`*)



page4078.jpg



テンダーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5242l.jpg
IMG_5239l.jpg



テンダーちゃん、ティアラちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

引き続き、2度めましてのチョコ君が来てくれました(*´∀`*)



IMG_5247l.jpg



チョコ君は炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_5249l.jpg



体5ミリ、足バリにポンポン、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_5253l.jpg



顔はティディに、前回より顔の横を短くという事だったので、目がハッキリ見えるように

丸く目の上も刈り上げてハッキリさせてみました。

今回で2回目なので、お互いに慣れて来て私もチョコ君がどんな風にカットすると

似合ってカワイイか判って来ました(*´∀`*)



IMG_5252l.jpg



チョコ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5251l.jpg



チョコ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
リク君、バロン君、ライム君のカット
2014/07/30(Wed)
昨日はキュートにリク君とバロン君が来てくれました。



IMG_5192l.jpg



まずはリク君、炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_5193l.jpg



体5ミリ、足バリ真っ直ぐに、尻尾はタヌキにさせて頂きました。



IMG_5200l.jpg



顔はお任せで、ティディに耳を短くさせて頂きました。



IMG_5196l.jpg



リク君、カワイイ~(☆∩艸∩)

続いてバロン君も炭酸泉に温浴、気持ちいいね♪



IMG_5201l.jpg



バロン君も体5ミリ、足バリ真っ直ぐに、尻尾は根元からポンポンに



IMG_5203l.jpg



顔は、今回イメージチェンジで、耳を短くティディに、嘘耳を作る事にしました。



IMG_5209l.jpg



バロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)

まだ顔回りが伸びていないのでこれから頑張ってウソ耳を作って行こうね(☆∩艸∩)



page4077.jpg



リク君、バロン君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_5223l.jpg



リク君とバロン君が好きだというおやつをミル達に頂きました(*´∀`*)

いつもありがとうございますm(_ _)m



引き続きライム君が来てくれました(*´∀`*)



IMG_5221l.jpg



ライム君、前回から今回までの間に、去勢手術をして無事終わりました。

カラーをしていたので、耳の所には大きな縺れの毛玉が出来ていました。

体にも縺れがありチョット時間は掛かったけど、ライム君頑張ってくれました(*´∀`*)

縺れを取ってシャンプーしてタラソテラピーパックをして、リンスをして炭酸泉に

温浴して貰いました(*´∀`*)



IMG_5224l.jpg



暑いので、体3mm、足先丸く真っ直ぐに前回より細めに仕上げました。



IMG_5225l.jpg



尻尾も前回より小さめのタヌキにしました。



IMG_5228l.jpg



顔は前回と同じティディで耳は短めに仕上げました。

ライム君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5231l.jpg



ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
小次郎君のカット
2014/07/29(Tue)
昨日はキュートに3か月チョット振りの小次郎君が来てくれました。


IMG_5182l.jpg



全身細かい縺れと、マズルや耳には大きな縺れがあったので、今回も短くという事だったので、

全身3mm、足バリ、尻尾も短くカットしました。



IMG_5184l.jpg



バリカンが入らないほどの縺れで、全身バリカンなのに時間が掛かってしまいましたが、

縺れ取りも小次郎君怒らずに、頑張ってくれました(*´∀`*)

顔も短く、マズルも小さくカットしました。



IMG_5185l.jpg



小次郎君、カワイイ~(☆∩艸∩)

初めは噛むような事もあったのですが、マテと言えば待ってるし、家での躾も出来てきて

今はとってもお利口さんにしてくれています。

縺れは皮膚にも悪いし、取るのも小次郎君にとって痛いし、でも我慢できる子なので

毎日じゃなくても良いからたまにブラッシングをして、縺れが出来ないように頑張って

下さいね(☆∩艸∩)



IMG_5190l.jpg



小次郎君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
お休みな日
2014/07/28(Mon)
昨日、関東の方ではゲリラ豪雨のように急に雨が降って来て、洪水のようになった

地域もあるようですね。

雨も降ってくれないと暑いので困るけど、何でもほどほどがいいですね。

日曜日はキュートはお休みでゆっくり過ごさせて頂きました。

昼間に難波の日本橋という、関東で言う「秋葉原」のような電気屋街に出かけたが、

テナントの空きが目立ち、様変わりしてるのにビックリした。

日中はエアコンは付けないと暑かったけど、朝晩は涼しくて家の中より外の方が涼しくて

ここ最近では涼しい方だった。

つい最近、熱中症で亡くなったニュースがありました。

今日も暑くなりそうだけど、エアコンを使ってこの夏を上手く乗り切らなきゃ。

我が家のワンコは朝起きて、また2度寝を始める時間です。



IMG_4952l.jpg



アノン、写真を撮り始めると起きてきました。



IMG_4953l.jpg



怖がりで、いつも尻尾を中に丸めていて嬉しい時でも尻尾を振れなかった。

犬は子犬の頃から、教えなくても嬉しいと尻尾は振るものだと思っていたが、不器用なアノン

尻尾を振ると褒める、そんな練習が必要な子でした(☆∩艸∩)

嬉しいとワンワン、小さい時はそれが可愛くて喜んでいると自己主張をワンワンとやりだした。

構って欲しいとワンワン、家では大人しいが散歩では本当にうるさい。

常になんか文句を言いながら歩いてる感じです(^_^;  今も鳴かないように練習中、困ったもんだ(^_^;

こんな風にお腹を見せれるようになったのも、大きくなってからだよね。

これも個性、カワイイね(☆∩艸∩)



IMG_4954l.jpg



さて、今日から月曜日今週は月末月初も入ってるので忙しいぞ。

今週もみんなをキュートに出来ると良いな♪

頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
あずきちゃん、クーちゃんのカット
2014/07/27(Sun)
昨日はキュートにあずきちゃんが来てくれました。



IMG_5162l.jpg



あずきちゃんは心臓が悪いので、炭酸泉は辞めて、暑くなってきたので体3mmでカット、



IMG_5164l.jpg



顔は前回と同じく丸く仕上げました(☆∩艸∩)



IMG_5169l.jpg



怖がりのあずきちゃんですが、最近はスッカリ慣れてくれて表情も穏やかになって

こんなに寛いでくれるようになりました。

ワンコにとってトリミングは嫌な作業、少しでも楽に早く終わるように私も頑張らなきゃ。



IMG_5171l.jpg



あずきちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5172l.jpg



あずきちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

引き続き、2度めましてのクーちゃんが来てくれました(*´∀`*)



IMG_5173l.jpg



炭酸泉に入って貰って、いい気持ち♪



IMG_5174l.jpg



クーちゃんは体と耳ををカイカイしてる時があると聞いていましたが、耳も体も綺麗だったので

様子を見て下さいね(*´∀`*)

今回も体3mmで、尻尾も尻尾なりにカット、



IMG_5175l.jpg



顔も前回のカットも気に入って下さって、前回と同じく丸くカット。

家族で喜んで楽しみにして下さっていると伺って、私まで嬉しいです。

初めての時は、チョット色々な作業がイヤイヤって感じが多かったのですが今回は

スッカリ慣れてくれて、私も嬉しいです(☆∩艸∩)



page4076.jpg



クーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

ラインで、出来ましたと写真を送ったら、パパさんが喜んでくれたとママさんが嬉しそうに

伝えて下さいました。

家族みんなに愛されて幸せだね(*´∀`*)

こんな瞬間が、トリマーをやってて良かったなって思える瞬間です(☆∩艸∩)



IMG_5181l.jpg



クーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)




お仕事が終わり、買い物に出かけて帰って来ると悲しい知らせがありました。

いつも仲良くしてくれて、今年も一緒にイチゴ狩りに行ったお友達が虹の橋を渡りました。

心臓が悪くなって来たとは聞いていたのですが、ついこの間来てくれて、また来月会える

はずでした、また来年も一緒にイチゴ狩りに行けるものだと思っていたのに、肌の調子が

悪いので、大きくてキュートのドックバスには入らないから、お風呂で一度洗ってあげようと

思っていたのに、もう洗ってあげられない。

急に悪くなり昨日7月26日 15時10分亡くなってしまいました。

最後にどうしても会いたくて、最後に少しでも綺麗にしてあげたくて慌ててお家に向かいました。

お仕事をされているのに、丁度お休みを取っているときに調子が悪くなり、ちゃんと最後は

大好きなママさんの胸で行けて良かったね。

ゴルとしては長生きしてくれたんだけど、穏やかな性格で大きな子苦手な家のミルに

何度も何度も会って、怖くないよって教えて貰うはずだった。

こんなに悪くなっていたなんで知らなくて、またいつか会えるし、まだ時間があるからと

忙しさに紛れて延び延びにしていた。

知っていたはずなのに、また後悔しました。

1日1日大事に生きなきゃいつか、また今度はもうないんだ。

でも、沢山の「楽しい」を私達に残して、沢山の楽しい時間をママさんと過ごして良かったね。

爪を切ってないのでと、爪を切って肉球も綺麗にしてあげて、真っ黒に光ったピカピカの足で

今日1時に空に飛び立ちます。

13歳8か月と2日、花菜ちゃんお疲れ様、そしてありがとう。

お友達も沢山待ってるから、寂しくないよね。

ラブちゃん、あいちゃん、マリンちゃん、ウィル君、私の知ってるゴルちゃんはこれ位だけど

迷子にならないように、ちゃんと道案内お願いしますね。

あっちではどこも痛い所もないし、みんなで一杯走り回っていつものニコニコの笑顔で待っててね。

花菜ちゃんのご冥福をお祈りしますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
クリスちゃん、海君、こころ君のカット
2014/07/26(Sat)
昨日はキュートに毎月来てくれる、クリスちゃんが来てくれました。



IMG_5129l.jpg



クリスちゃん、背中が色戻りしてきて、真っ黒の毛が生えてきています。

なぜなのかな?

炭酸泉に温浴して、いい気持ち(☆∩艸∩)



IMG_5130l.jpg



全身ハサミカットで、暑いので短めにという事でした。



IMG_5131l.jpg



足バリで、ブーツカットを太目に、尻尾は伸ばしています。



page4074.jpg



顔はアフロ風に



IMG_5134l.jpg



クリスちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5137l.jpg



クリスちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

よこさんが、たまりソースというのを買って来てくれました。

何もない時でもキャベツを切って掛けて食べても美味しいんだそうです。



IMG_5161l.jpg



丁度ソースが切れたところだったので、早速使ったら、フルーティで、美味しいソースです。

よこさん、いつもありがとうm(_ _)m

引き続き海君が来てくれました。



IMG_5140l.jpg



海君は心臓が悪いので炭酸泉はやめて、今回は暑くなってきたので全身3mmで、

尻尾は扇型にしました。



IMG_5147l.jpg



顔はティディの短めに、目の上もスッキリと、耳はそのままの長さで揃える位にしました。



IMG_5143l.jpg



海君、カワイイ~(☆∩艸∩)


IMG_5144l.jpg



海君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、こころ君が来てくれました。

毎回、私に普通に抱っこされるので、ママさんが「他人にはメチャ怒るので、不思議」と

言われます。

写真を撮ったんだけど、なぜかSDの中から消えていてないのですが、3カ月振りだったので

毛が柔らかく細いのと、しょっちゅう舐めているそうで、根元に細かい毛玉が一杯ありほどくのに

少々時間が掛かってしまいました。

だけど、痛くないように気を付けてといてはいるのですが、こころ君怒りもせずに頑張って

くれました。

縺れがあると、通気も悪いので肌にも悪いし痒いので毎日じゃなくてもいいので

忙しくて大変ですが、縺れる前にブラッシングした方がいいと思います(*´∀`*)

そう言ってる家の子も、長めにカットしてるので、そろそろブラッシングしなきゃ、

縺れてきてるよ(;´▽`Α)

シャンプーし、タラソテラピーパックをし炭酸泉に温浴して貰いました。

写真の撮り忘れたのもありますが、今月は毛に夏の紫外線のダメージと体の疲れを取って

貰うために、勝手に炭酸泉のサービス月刊にしていました(☆∩艸∩)



IMG_5148l.jpg



暑くなってきたので、体は3mmで足先丸く真っ直ぐに、



IMG_5152l.jpg



尻尾はタヌキにしました。



IMG_5153l.jpg



顔は前回マズルを丸くカットしたのですが、鼻先が尖ってる感じが好みじゃないそうで、

全体を丸く、マズルは流す感じで、耳は短くということでした。



page4075.jpg



こころ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

遠い所来てくれてありがとうございましたm(_ _)m



IMG_5157l.jpg



こころ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
レオン君サスケ君、ロック君のカット
2014/07/25(Fri)
昨日はキュートにサスケ君とレオン君が来てくれました。



IMG_5098l.jpg



まずはレオン君から、炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_5099l.jpg



いつもどうり、体3mm、足もバリカンでカット。


IMG_5100l.jpg



尻尾と耳は2ミリでカットしました。



IMG_5102l.jpg



顔はいつもどうり、丸くカットしました。



IMG_5101l.jpg



こっちの方がレオン君らしい顔つきをしています。


IMG_5103l.jpg



レオン君、カワイイ~(☆∩艸∩)

続いて、サスケ君も炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち(☆∩艸∩)



IMG_5105l.jpg



サスケ君もいつもどうり、体3mm、足もバリカンで尻尾と耳は2ミリでカットしました。



IMG_5106l.jpg



顔は丸くカットしました(☆∩艸∩)



IMG_5107l.jpg



サスケ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5113l.jpg



サスケ君、レオン君また来てね(☆∩艸∩)

続いてロック君が来てくれました。



IMG_5115l.jpg



ロック君も炭酸泉に温浴、気持ちいい~(☆∩艸∩)



IMG_5116l.jpg



ロック君は全身ハサミでカット、今回は暑いので少し短めにカットしました。



IMG_5117l.jpg



足先丸く、真っ直ぐに、尻尾は根元からポンポンにしました。



IMG_5128l.jpg



顔はティディに、耳は短く丸くしました。



IMG_5121l.jpg



ロック君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5126l.jpg



ロック君、また来てね(☆∩艸∩)

ロック君のカットの途中、連絡が入りパピーの頃からカットさせて貰っていた子が

亡くなったと連絡が入りました。

カットが終わって飛んで行きました、とても可愛がっておられいつも物凄く神経を使い

慎重に育てておられたのに、鉛筆を噛んで食べてしまったので病院に行った帰り、

この日に限って慌てていたので、リードを付けないまま自転車に乗せ何度か大丈夫だったので

キャリーの網を開けたまま踏切で待っていると、自転車から落ちてしまったそうです。

頭も骨折も何の傷もないのに打ち所が悪く、亡くなってしまったそうです。

とても慎重な飼い主さんなので、間が悪かった魔が刺したとしか言いようがありません。

家のしゅりが食卓の椅子に乗りテーブルに手を掛け、その手が滑り落ちて脳震盪を

起こした時の事を思い出しました。

たまたましゅりは助かっただけで、事故はどんな時に起こるかわかりません。

皆さんもどうか、家の子は大丈夫だからと安心しないで下さい、絶対はありません。

私はそんなことしないと思っていても、何があるか判りません、他人事ではありません。

この間は大丈夫だったからと、安易な気持ちは捨てどんなに急いでいても

いつもと同じ行動を取って下さい。

ほんの小さな心の隙間で事故は一瞬で起こるんです、モコちゃんが教えてくれました。

そしてモコちゃんのママ、自分を責めないで下さい。

長い事疎遠になっていた私達を会わせてくれました、カワイイ姿で私達を癒してくれました。

モコちゃんの産まれ生きた意味、ママさんの所に来た意味、亡くならないで欲しくなかったけど

亡くならないといけない意味もあったのかもしれません。

ママさんも大きな手術を終えてやっと普通の生活をし始めた所で、ママさんの身代わりになって

くれたように思えてなりません。

今でも初めて来てくれた時の事を鮮明に浮かんできます。

モコちゃんのご冥福をお祈りしますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
さくらちゃん、ここあちゃんりぼんちゃん、リョウマ君ルルちゃんのカット
2014/07/24(Thu)
昨日は忙しい1日でした。

朝からいつも来てくれるさくらちゃんがキュートに来てくれました。



IMG_5053l.jpg



炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち♪



IMG_5054l.jpg



体3mmで、足バリを長く先は斜めに細目にする、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_5055l.jpg



顔はティディで耳は短く丸く仕上げました。



IMG_5059l.jpg



さくらちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5064l.jpg



さくらちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、ここあちゃんとりぼんちゃんが来てくれました。



IMG_5066l.jpg



いつもお任せでと言って下さいます、ありがとうございますm(_ _)m

今回はここあちゃんの肌が乾燥してるようで、フケのようなものが出るのでシャンプーをして

アレルギー用のタラソテラピーパックをし、炭酸泉に温浴して貰って、プラセントの湯を

掛け湯しました。



IMG_5067l.jpg



体5ミリ、足バリ真っ直ぐに、尻尾はバリを入れてポンポンに、



IMG_5068l.jpg



顔はティディに、耳は少し揃える程度にカットしました。



IMG_5069l.jpg



ここあちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

引き続きりぼんちゃんも炭酸泉に入って貰って、



IMG_5071l.jpg



体5ミリ、足バリ軽めのブーツカットに、尻尾は根元からポンポンに



IMG_5075l.jpg



顔は丸めのティディに、いつもどうりまつ毛は残してカットしました。



IMG_5074l.jpg



りぼんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5076l.jpg



ここあちゃん、りぼんちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

引き続き、リョウマ君とルルちゃんが来てくれました。



IMG_5078l.jpg



まずはルルちゃんが炭酸泉に温浴、気持ちいいね(☆∩艸∩)



IMG_5079l.jpg



全身3mmで、足バリで3mmのバリカンをかけて、尻尾は伸ばしています。



IMG_5083l.jpg




ルルちゃん、歯の治療で抜歯をしたのが怖かったみたいで、顎を持たれたり顔のカットを

されるのを物凄く嫌がりますが、舌を切らないように注意しながら顔は丸く仕上げました。



IMG_5084l.jpg



ルルちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

リョウマ君は心臓が悪いので、炭酸泉に温浴しないでカットしました。

リョウマ君も全身3mm、足バリで3mmのバリカンを掛け、尻尾はお尻につかないように

との事でした。



IMG_5088l.jpg



顔は丸く仕上げました。



IMG_5089l.jpg



リョウマ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5093l.jpg



リョウマ君もルルちゃんも、遅くまで、頑張ってくれましたね(☆∩艸∩)



page4073.jpg




リョウマ君、ルルちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アノン姉ちゃんと野菜
2014/07/23(Wed)
やんちゃなくーちゃんのお世話を、アノンがしてる事があり、今までは1番下だったので

やり放題だったのに、すっかりお姉ちゃんが板について来たアノン。



page4072.jpg



寝ころびながらくーちゃんと遊んであげています。



IMG_5052l.jpg



くーちゃん、良かったね(☆∩艸∩)

昨日は近所のおばちゃんが、体も弱って絵来たので自転車も怖いから、押し車が

欲しいと言っていたので、お友達の勤めている介護用品の店に行ってきた。

ベビーカーのメーカーのアプリカから出てるのが置いてあったので、買って来てあげた。

あるものを安く売っているので、色や形は選べないが丈夫そうだし4000円だったので

買って来てあげたら喜んでくれた。

その後、市役所に介護の認定に来て貰い日常のお手伝いをして貰う申請に行きたいと

言うので車に乗せて連れて行ってあげた。

まだ1ヶ月程掛かるようだが、申請だけはしておかないといけないので丁度良かった。

それから帰ってくると、弟のお嫁さんのお母さんが沢山の野菜を送って来てくれた。



page4070.jpg



箱を開けると下からどんどん出て来て、玉手箱のようです。



page4071.jpg



これも入れてあげよう、あれも入れてあげようと思ってくれている気持ちがありがたく、

まだまだ下をめくると、なすびが出てきたりした。

人の気持ちって、ありがたい。

このブログなど、見ることはないのですが、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
3連休の最終日
2014/07/22(Tue)
昨日はキュートは3連休中の唯一のお休み日和でした。

以前からこの日は行こうと約束していた所に行ってきました。



中山寺



関西の皆さんは見覚えのある所かも?

私は今回で5度目でした。



中山寺2



最近の事件で最近の人との関わりが欠けてきて、守るべきものがなく失うものがない

「無敵の人」などと自分の事をそういい、自分の犯罪の理由にした事件がありました。

日本社会はこの「無敵の人」とどう向き合うのか真剣に考えるべきですと言いました。

「無敵の人」はそんな人じゃない、言葉では簡単です。

確かに失うものがないと思っている人は、犯罪を犯せば怖いです。

でも、大方は犯罪に手を染めない人が多いです。

人との関わりを自分の中でどう受け止めるかによって、みかたは変わってきます。

今まで生きてきた中で、自分の存在そのものがあるだけで良いんだという事を

感じられなかった事、そんな人に今まで出会い感じることがなかったのか?

犯罪を犯し、警察官や刑務官に何気なく言われた言葉にハッとし気づいた事が

多々あったそうで、今頃と思うか、今気づいて良かったと思うかは本人次第です。

1番初めに築く人間関係が、親子。

子供は作ったり生む事よりも、育てることが何よりも難しい、子供は自分の思いどうりに

絶対なりません。

まだ今も子育て中ですが、自分が親となり、子育てをしながら感じたことです。

親がその子のこれから生きていく人生において、大きな影響を与えると言い切っても

良いくらいの影響が親にはあるんだという事を、考えながら子育てをしないといけない。

子育てをしている親にプレッシャーを与えると言われても、それくらいの覚悟で子供は

育てないといけないし、そんなに大変な事をやっている自分を誇りに思って下さい。

逆に自分が子供なら、子供には不満足な親でも親なりに自分の出来る精一杯の事を親は

しているんだと、理解して欲しい。

簡単な考えで子供を産んだりせずに、親も子供を育てながら自分の人間性を育てて欲しい。

親も人間、子育ては初めてだし、何でも急に出来ないので他の子と比べずに焦らずに

その子の足りない所は、少し訓練し、良い所は褒めて伸ばしてあげて欲しい。

つい、怒りすぎた時は自分を責めず、何で怒ったのかちゃんと子供に説明すればいい。

子供は生まれ落ちた時から別の人格で、自分の所有物ではない。

難しい事は判らないが、ただそれだけでいいと思うのです。

何の見返りも求めず無償の愛を持って育てることが、子育てでそれが成功したかどうかは

その子供が子供をを育てて、自分から言えば孫なのですが、孫が普通に育って初めて

自分の子育てが成功したかどうかが判るのだそうです。

長~い子育て、焦らなくてもやり直すチャンスはいくらでもあるかもしれません。

子育てをして、「お陰様で」「いつもありがとうございます」という感謝の言葉が

いつも口に出てくるようになりました。

子供が居なかったら、人に迷惑を掛けることもないし何でも自分のしたい事は何でも

自分で出来ますが、子供がいると人に必ず迷惑を掛けるし、誰かのお世話になります。

親も子供を育てているようで、心は子供に育てられているのです。

子供も犬を育てることも共通してる事が、多々あるなと感じます。

小さい頃から動物を育て心の成長を手助けをし、子育ての練習をしたりすることも

必要な事かもしれないと思います。

なんか長くなったけど、この張り紙を見て思いました。

どの命も大事な命、最後はみんな仏になれる。

こんな有難い言葉に、なるほどとうなずきながら、頂いたものは



中山寺3



中山寺の腹帯、この腹帯に書かれてる男女と反対の子が生まれると聞いていますが

長女の貰った腹帯には「男」の文字が・・・



中山寺5



健康であるなら、どちらでもいいと思いながら出来れば女の子を育ててみたいと

思っている長女夫婦には嬉しい「男」の文字でした。

悪阻が酷くて、夫婦とも我が家でご飯を食べていましたが今は安定してきて、

昨日から自宅に帰って自分で晩御飯を作っています。



中山寺4



久しぶりに行った中山寺は、私達の時は階段を上って行きましたがエスカレーターが

ついていて、楽ちんで上がれました。

私が今回で5度目というのは、子供は3人なのに変だな?と思ったかもしれませんが

3人の子供の時に貰いに来たのと、返すのは貰いに来るのと同時で、最後の3番目の次女の

新しい晒を持ってお礼参りに行ったので、自分の子供の時は4回行きました。

無事な出産のお礼に持って行った晒を、お参りに来た人に安産を祈願して渡してくれます。

どうか無事に生まれてきますように・・・。

コメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ペロちゃんとニコちゃんのカット
2014/07/21(Mon)
昨日はキュートにぺロちゃんが来てくれました。



IMG_5000l.jpg



毎月来てくれるのですが、今回は右耳を掻くことがあるのでと早目に連れて来てくれました。

カルテを見ると、右耳が汚れていることがあって、前回ごっそり耳垢が取れたと書いてあり

今回も黄色い耳垢が取れました。

少しずつマシになってきているのですが、右耳が弱いようなので病院に行くついでがあれば

見て貰って下さいと伝えました。

今回は炭酸泉に温浴して貰い、



IMG_5001l.jpg



いつもどうり、背中はそのままで胸、お尻、顔の飾り毛もをスッキリカットしました。



page4068.jpg



写真を撮ってると、つまらんなぁーというような表情のペロちゃんも可愛いのでアップ♪



IMG_5004l.jpg



ペロちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5008l.jpg



ペロちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_5013l.jpg



みたらし団子、ありがとうございましたm(_ _)m

引き続き、ニコちゃんが来てくれました(☆∩艸∩)



IMG_5014l.jpg



ニコちゃんも炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち(☆∩艸∩)



IMG_5015l.jpg



暑くなってきたので、体3mm、足バリ軽めのブーツカット尻尾は根元からポンポン。



IMG_5021l.jpg



顔は耳は短すぎるのも嫌だそうなので、汚れないように顎ラインにカットしました。



page4069.jpg



ニコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_5025l.jpg



ニコちゃんって呼ぶと首を傾げてメチャカワイイの(☆∩艸∩)


IMG_5026l.jpg



ニコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

近所に仲のいいお友達がいるのですが、お友達も自営のお仕事の事務をお手伝いしだして、

休みの日は休日のみなのですが、お互い忙しくて中々会えなく今日は終わったら顔を見に

行こうと思っていた矢先、丁度家の前を通ったからと寄ってくれた。

1ヶ月位あってなかったかな?近況を報告しあい、またゆっくり会おうと別れました。

お友達も親のお世話などに忙しく、お互いいつになったら暇になるのでしょうか?

また、暇を見つけて自分達も楽しまなきゃね(☆∩艸∩)




IMG_5027l.jpg




この後、あまりにも汚くなった、汚れ屋くーちゃんのシャンプーをしました。

その後パパと長女とで散歩に行ったのですが、公園でワンコちゃんに会ってはゴロンと

また早速汚してたそうです (^_^;トホホ

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モコちゃん、ディアちゃん、サラちゃんのカット
2014/07/20(Sun)
昨日はキュートにモコちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_4965l.jpg



2週間ほど前に発見したようで、脇腹の所の毛が抜けていたようで、病院に

行ったけど、何か菌があったり皮膚病の何かがある訳じゃなく、痒かったのか

何かのストレスがあったのか、原因不明だそうです。

気になるので、今回は炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_4966l.jpg



前回と同じで、体3mm、足先丸く軽めのブーツカットに、尻尾は大きく残しました。



IMG_4968l.jpg



顔は耳を短く、耳と頭を繋げる感じにしました。



IMG_4972l.jpg



モコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4973l.jpg



モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

続いてディアちゃんが来てくれました。



IMG_4974l.jpg



ディアちゃんも、肌が弱いので炭酸泉に温浴。



IMG_4976l.jpg



体5ミリ、足バリで真っ直ぐに



IMG_4978l.jpg



尻尾は今回は小さめにしました。



IMG_4984l.jpg



顔はいつものムスタッシュに、



page4067.jpg



ディアちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4982l.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、2回目のサラちゃんが来てくれました。



IMG_4988l.jpg



サラちゃんも炭酸泉に温浴。



IMG_4989l.jpg



体5ミリ、足先丸く、真っ直ぐに、



IMG_4995l.jpg



尻尾は丸くさせて頂きました。



IMG_4999l.jpg



顔はティディで、マズルを丸く



IMG_4993l.jpg



サラちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4996l.jpg




サラちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
がぁこちゃんのカット
2014/07/19(Sat)
昨日はキュートにがぁこちゃんが来てくれました。



IMG_4957l.jpg



シャンプーして炭酸泉に温浴。



IMG_4958l.jpg



暑くなってきたので、ハサミでカット。

足回りと胸とお尻をスッキリカット、お腹と肛門周りはバリカンを掛け

尻尾も2mmのバリカンを掛けました。



IMG_4961l.jpg



顔もスッキリ、耳は2ミリのバリカンを掛けました。



IMG_4960l.jpg



がぁこちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

近所なので、帰りに送って行ったら,のんびり屋さんのがぁこちゃんはテトテト走る姿を

初めて見ました。   めちゃカワイイ~(☆∩艸∩)




IMG_4962l.jpg



がぁちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4963l.jpg



ママさんの作ったキューりと、大きな桃を頂きました(☆∩艸∩)

ママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日から3連休、楽しんでくださいね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モコちゃん、ムース君コロン君のカット
2014/07/18(Fri)
昨日はキュートにモコちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_4927l.jpg



久しぶりに炭酸泉に温浴。



IMG_4929l.jpg



タラソテラピーのパックもしていますが、炭酸泉はやっぱり乾かした時の毛の艶が

違うように感じます。

暑くなってきたので、体3mm、足先丸く軽めのブーツカットに



IMG_4942l.jpg



尻尾はポンポンに、



IMG_4937l.jpg



顔はウソ耳を作って、目の周りやマズル周りをいつもより短めに、



IMG_4936l.jpg



モコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4938l.jpg



モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、コロン君とムース君とが来てくれました。



IMG_4940l.jpg



まずはコロン君も炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_4943l.jpg



足回り、胸周りをスッキリと



IMG_4944l.jpg



お尻とお腹周りもスッキリさせて貰いました。



IMG_4946l.jpg



暑くなってきたので、前回より短めに顔も耳の飾り毛も取ってスッキリ。



IMG_4945l.jpg



コロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)

次はお兄ちゃんのムース君も炭酸泉に温浴。



IMG_4947l.jpg



ムース君も足回り、胸、お腹、お尻をスッキリとカット。



IMG_4950l.jpg



顔回りも暑くなってきたので、前回より短めに飾り毛を取ってスッキリとしました。



IMG_4949l.jpg



ムース君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4951l.jpg



ムース君、コロン君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ハッピーちゃん、ルイ君のカットとゆず君のシャンプー
2014/07/17(Thu)
昨日も暑かったけど、今日も暑い1日になりそうですね。

昨日はキュートにハッピーちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_4901l.jpg



昨日はシャンプー後、炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_4903l.jpg



背中の毛はそのままで、お尻、足回り、お腹、胸はスッキリと、尻尾は扇形にしました。



IMG_4904l.jpg



顔は髭を切って出来上がり♪



IMG_4905l.jpg



ハッピーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

この時期は換毛期で、かなりの縺れと抜け毛が取れスッキリとしました。



IMG_4906l.jpg



毛量もたっぷりなハッピーちゃん、パピヨンらしい顔をしてくれたのでパチリ。

豪華!!名前の通り耳が蝶のようですね(*´∀`*)


IMG_4909l.jpg



ハッピーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続きルイ君が来てくれました。

初めの写真を撮り忘れちゃったみたいで、ごめんなさいm(_ _)m

前回から今回までの間に免疫力が落ちてお腹に湿疹が出来ちゃって、治療を

されていて、治ったので来てくれました。

ルイ君、肌がデリケートだもんね。

今回はシャンプー後、炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_4910l.jpg



カットが終わって、足の裏やお腹に赤みもなく問題ない感じで、お尻の所位が赤かったので

かぶれ止めのローションを塗っておきました(☆∩艸∩)



IMG_4914l.jpg



全身5ミリで、スッキリと、尻尾はタヌキにしました。



ルイ君



顔はティディで、暑くなってきたので耳を少し短めに丸く仕上げました。



IMG_4912l.jpg



ルイ君、カワイイ~(☆∩艸∩)


IMG_4913l.jpg



ルイ君、また来てね(☆∩艸∩)

続いてゆず君がシャンプーに来てくれました。


IMG_4915l.jpg



今回もアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_4916l.jpg




炭酸泉に温浴、お風呂好きのゆず君、気持ち良さそうです(☆∩艸∩)



IMG_4917l.jpg




今回は暑いのでアフロを小さめにという事でした。



page4066.jpg



ゆず君、カワイイ~(☆∩艸∩)

さくら@さん、ゆず君のシャンプーの間コストコに行かれていて、家にパンのお土産を

買って来てくれました。    ありがとうございますm(_ _)m




IMG_4922l.jpg



待ってる間、リビングに一緒に居たけど、しゅりがゆず君の事が好きでイチイチお構いに

行ってチョット困り気味のゆず君をパチリ(☆∩艸∩)



IMG_4926l.jpg



ゆず君、また来てね(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
夏バテに気を付けて
2014/07/16(Wed)
昨日はキュートのご予約頂いていたお客様が、すっかり予約を忘れておられて

急遽お休みとなりました。

ミル達のカットをすればいいのに、用事を済ませたりしてるとあっという間に夕方。

暑いので、なんとなくやる気が失せてしまう今日この頃です。

だけど、いつもお世話になってる近所のおばちゃんが、いつもなら夏に食欲が落ち

調子が悪くなるのだか、今年は春先に悪くなり未だに食べられなくなり痩せて体力が

落ちているのが見るからに判り、昨日は私が作った紫蘇ジュースを持って行った。

もう80歳なのですが、いつも仕事に出かける息子さんのお弁当を作ったり家事も

元気にされていただけに、長い時間立っていられなく何も出来なくなった自分が

悲しいようです。

ご飯とか運んであげれば良いのだが、仕事で自分が食べる時間もまちまちだし、

晩ごはんもいつも早目で、家が作り出す頃には食べ終わられるので、時間が合わない(^_^;

これから暑くなるので、心配です。

何か目新しいものがあったり、次のご飯のおかずにすればいいから、チョットでも

持って行ってあげれたらなっと思います。




IMG_4897l.jpg



ワンコ達も暑くて体調を崩してる子が多いようで、気を付けてあげたいです(☆∩艸∩)



IMG_4899l.jpg



我が家の4匹は元気です(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(14) | ▲ top
お土産色々、ありがとうm(_ _)m
2014/07/15(Tue)
11日からのレオンママご夫婦の九州旅行の記事、まだアップされてないけど、そうそう

グレース@ママさんが食べたものの一部をアップしていました(☆∩艸∩)

美味しいイカの刺身や、サザエの壺焼きやラーメンの画像を送って頂き、私は指をくわえて

仕事をしていました(笑

そんな私に、セデブ倶楽部の皆様が沢山のお土産をレオンママに託して届けてくれました。

大宰府天満宮の梅が枝餅、夕方に買いに行ってくれてまだ暖かかったので、遅い時間

だったけど、1個食べちゃいました、そうそうこの味、美味しかった~(☆∩艸∩)

梅ひじきと明太子、これは大好き♪ご飯が進むなぁー(☆∩艸∩)


IMG_4879l.jpg



そして、呼子の夢甘夏ゼリー



IMG_4883l.jpg



甘夏そのままのゼリー、思わず一口食べちゃった。

甘夏の酸っぱさもそのまま、メチャ美味しかったです(☆∩艸∩)

残りは冷蔵庫で冷やして頂きました♪



IMG_4884l.jpg



そして色々な味のうまかっちゃん。



IMG_4880l.jpg



こんなに色々な種類があったんだね、食べてみるの楽しみ~(☆∩艸∩)

明太子のお煎餅、これ美味しいんだよね(☆∩艸∩)



IMG_4882l.jpg



レオンママのお土産のカステラ♪

念願の長崎、どうだったかな?



IMG_4881l.jpg



レオンママ、セデブ倶楽部の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

また、皆さんで大阪にぜひぜひ遊びに来て下さいね(*´∀`*)

そしてレオンママの妹のムーママさんが時同じくして方向は正反対の北海道に

行かれていました。

北海道のトウモロコシに大きなアスパラにじゃがいもをお土産に頂きました。



IMG_4895l.jpg



ムーママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

昨日はお仕事も休みだったので、お義母さんに頂いた赤紫蘇で紫蘇ジュースを作りました。



page4065.jpg



1年ぶりの紫蘇ジュース、夏の暑い時に良いんですよね♪

クエン酸を入れたり、白砂糖を入れたりするけど、私は酢とレモンと蜂蜜を入れて作ります。

この間お義母さんの所で、お友達が作った白砂糖で作った紫蘇ジュースを頂いたのですが、

かなりの量の蜂蜜を入れるので、値段はかさむが蜂蜜を入れた物の方がコクがあって、

私は好きだな(☆∩艸∩)

これで今年も夏バテ知らずだね(*´∀`*)

さて、今日も頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | ▲ top
あかねちゃんのカット
2014/07/14(Mon)
昨日はキュートに毎月来てくれる、あかねちゃんが来てくれました(☆∩艸∩)



IMG_4865l.jpg



いつもどうり、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_4866l.jpg



炭酸泉に入って貰って、いい気持ちでジッとしててくれました。

体の中と外からも健康になって行こうね(*´∀`*)



IMG_4867l.jpg



体5ミリ、足先丸くブーツカットに、尻尾はタヌキにさせて貰いました。



page4064.jpg



顔はいつもどうりで、耳の毛が口に入ってしまうので、耳をギリギリになる位短めに

なる位に切って、丸くさせて頂きました(☆∩艸∩)



IMG_4872l.jpg



あかねちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4876l.jpg



あかねちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4877l.jpg



あかねちゃんのママさんが「暑い時に使ってね」と濡らして使うクールタオルとミル達に

馬肉のおやつを頂きました。

あかねちゃんのママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

そして豪華旅行のイタリアに出かけていたkaorinkoさんからイタリアのお土産が届きました。



IMG_4878l.jpg



ハートのマカロニだよ、食べるの楽しみ~(☆∩艸∩)

kaorinkoさんありがとうございましたm(_ _)m

あかねちゃんのカットの後、和歌山までミカンの消毒に行きました。

暑い中、かっぱ着て、汗だくになりながら、1番しんどい作業です。

ポツポツ降りそうになったけど、なんとかもって消毒終了。

お義父母さん達と一緒に晩ごはんを食べて帰って来て、日ごろの疲れとこの日の疲れで

久しぶりにベットに寝たら、メチャ熟睡、起きたら9時でした。   あー疲れがとれた(☆∩艸∩)

今日は予約が入っていないので、久しぶりにゆっくりさせて貰おうと思います。

今月11日からレオンママがご夫婦で九州旅行に出かけていて、福岡のセデブ倶楽部の皆さんと

合流し、海の幸を沢山食べて来て昨日帰って来られました。

途中途中、メチャ美味しい画像が送られてきて指をくわえて見て羨ましがってた私にセデブ倶楽部の

皆さんから沢山お土産を頂きました。

その話はまた明日(☆∩艸∩)

セデブ倶楽部の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ボブ君のカット
2014/07/13(Sun)
昨日はキュートにボブ君が来てくれました(☆∩艸∩)



IMG_4838l.jpg



シャンプー後、炭酸泉に入って貰っていい気持ち♪



IMG_4839l.jpg



今回もいつもどうり、体5ミリ、足バリのポンポン、



IMG_4863l.jpg



尻尾もバリを入れてポンポンに、顔はムスタッシュで耳を短くカットしました。



IMG_4858l.jpg



ボブ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

顔の作業はちょっと苦手ですが、もう全く噛まなくなりました(☆∩艸∩)

ボブ君、偉いね(*´∀`*)



IMG_4861l.jpg




ボブ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ダック君とフーちゃん、リオンちゃんのカット
2014/07/12(Sat)
台風が過ぎ去り、またまた暑さが戻ってきました。

昨日は近所のおばちゃんに、花に水をあげるのに、水が掛かるので冬用の前にカバーの

ある外ばきのスリッパ(ぞうり)を見つけたら買って欲しいと頼まれていて、行くところ

行くところで聞くのだが、今は夏の商品ばかりで、時季外れの冬のスリッパは

どこにも置いてない。

ここにあるかも?と行った先に1足だけあって、買って帰るととっても喜んでくれました。

何週間も掛かったが、目的達成でスッキリとしました。

スッキリと言えばキュートにもスッキリシーズンがきました。

昨日は、ダック君とフーちゃんが来てくれました。



IMG_4817l.jpg



まず、フーちゃんから、暑くなってきたので、夏バージョン全身2ミリでカット。



page4063.jpg



スッキリ、フーちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4820l.jpg



次はダック君。

ダック君も全身2ミリでカット。



IMG_4821l.jpg



ダック君、スッキリしてカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4822l.jpg



いつも仲良く、大人しいダック君とフーちゃんまた来てね(☆∩艸∩)



IMG_4826l.jpg



お昼からリオンちゃんが来てくれました。



IMG_4827l.jpg



リオンちゃんも暑くなってきたので、1度スッキリしてあげたいという事で、全身5ミリでカット。



IMG_4828l.jpg



顔もウソ耳を取って、スッキリとしました。



IMG_4832l.jpg



リオンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4834l.jpg



リオンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4835l.jpg



ゼリーを頂いてママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
レオンのカットとらん丸君サブロー君のシャンプー
2014/07/11(Fri)
昨日は台風の加減で、来てもらうのは大丈夫か心配していましたが、チョット反れたのと

威力が小さくなってきていた様子で、大阪の被害はさほどではなかったです。

まだまだ油断は禁物、そんなキュートにレオンが来てくれました。



IMG_4791l.jpg



いつもどうりに、体5ミリ、足バリポンポンに、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_4792l.jpg



顔はアフロに、レオンカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4793l.jpg



レオンまた来てね(☆∩艸∩)

引き続き、らん丸君とサブロー君が来てくれました。

毎日のお手入れが行き届いていて、これだけ伸ばしていて素晴らしい管理です。

中々誰にでも出来る物ではないですね(☆∩艸∩)



IMG_4798l.jpg


今回もシャンプー後にアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。

前回もパックをしましたが、これだけ伸ばしてるのですがフワフワ感の持ちが違って

いい感じだそうです♪



IMG_4799l.jpg



パック後炭酸泉に入って貰うと、効果絶大です!!



IMG_4800l.jpg



乾かして、出来上がり♪



IMG_4801l.jpg



らん丸君、フワフワでカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4803l.jpg



次はサブロー君、サブロー君もアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして、



IMG_4805l.jpg



炭酸泉に温浴、気持ちいいね(☆∩艸∩)



IMG_4806l.jpg



乾かして、目の上とマズル周りを整えて出来上がり♪



IMG_4809l.jpg



サブロー君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4808l.jpg



おっぽさん、目指してる髪型があり画像を送って下さいました。

画像があるとカットの参考になってありがたいです(☆∩艸∩)  ありがとうございますm(_ _)m



IMG_4810l.jpg



らん丸君、サブロー君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ライム君のカット
2014/07/10(Thu)
今日は台風が九州に上陸の恐れがあるそうで、九州のお友達気を付けて下さいね。

大阪もその影響で、昨日から降ったり止んだりの天気です。

今日の内に高い所にあるものは下ろしたり、台風に備えておかないと・・・。

昨日はキュートに、2度めましてのライム君が来てくれました。



IMG_4778l.jpg



前回から1か月半、前髪がかぶさってくるので短めにと言われていましたが毛量も巻きも多い

ライム君、前回のカットが今までで1番可愛かったと、家族みなさん気に入って下さったと

嬉しい感想を頂きました(☆∩艸∩)

今回も同じにという事でした。



IMG_4786l.jpg



体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_4787l.jpg



顔は前髪が落ちてこないように短めに、耳も短く丸くしました。



IMG_4780l.jpg



ライム君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4789l.jpg



ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ハイビちゃん、ルチルちゃんのカット
2014/07/09(Wed)
大型の台風8号が北上中のようで、昨日は沖縄に接近し、沖縄では

シャッターや家屋を壊して、スゴイ爪痕を残しています。

明日には九州にかなり近くまで接近するようで、降水量がすごいようなので、

どうか気を付けて下さいね。

近畿には明後日最接近するようです。


昨日はキュートにハイビちゃんが来てくれました。



IMG_4762l.jpg



マメに連れて来てくれるようになり、耳の調子も良くなってきました(☆∩艸∩)

ハイビちゃん、シャンプーして足回りとお尻周りのカットをし、髭を切って終了。



IMG_4765l.jpg



ハイビちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4764l.jpg



ハイビちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、ルチルちゃんが来てくれました。



IMG_4766l.jpg



いつも通り、体5ミリ、足バリブーツカット、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_4773l.jpg



顔はいつものムスタッシュに耳を短く、マズルを丸くルチルちゃんカット♪



IMG_4771l.jpg



ルチルちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4775l.jpg



ルチルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4777l.jpg



シフォンケーキを頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
てん君ふく君、なつ君のカット
2014/07/08(Tue)
昨日はキュートにてん君とふく君が来てくれました。



IMG_4725l.jpg



シャンプーして炭酸泉に温浴して、



IMG_4726l.jpg



体5ミリ、足バリ真っ直ぐで短く、尻尾は根元からポンポン、



IMG_4729l.jpg



顔はムスタッシュで短めに、耳も短めにカットしました。



IMG_4730l.jpg



てん君、目がクリクリですね(*´∀`*)



IMG_4728l.jpg



てん君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4732l.jpg



引き続きふく君も炭酸泉に温浴して、いい気持ち♪



IMG_4733l.jpg



体5ミリ、足バリ真っ直ぐに、



IMG_4736l.jpg



尻尾は根元からポンポンに



IMG_4734l.jpg



顔はティディで、耳は短めに



IMG_4735l.jpg



ふく君、カワイイ~(☆∩艸∩)



page4062.jpg




てん君、ふく君また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4759l.jpg



パウンドケーキ、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、この間新規で来て頂いたライム君からの紹介でなつ君が来てくれました。



IMG_4743l.jpg



なつ君も炭酸泉に温浴して貰い、いい気持ち(☆∩艸∩)



IMG_4744l.jpg



良く散歩に行かれるようで、全身5ミリのバリカンで、足バリ、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_4752l.jpg



顔は耳と頭が判れているのが好きだそうでティディに、マズルは丸く、目の上がすぐにかぶさって

来るので短めに、耳も短めにという事でした。



IMG_4757l.jpg



なつ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

何台も車が通っていても違いが判るようで、自分ちの車の音がするとソワソワしだしました。



IMG_4758l.jpg



なつ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
日曜日は草刈りに
2014/07/07(Mon)
大阪は今朝から雨が降っています。

今週は台風の影響か、注意の必要な週になりそうです。

我が家の4匹達も散歩に行けず退屈そうで、くーちゃん、アノン、しゅりで時折追いかけっこの

運動会が家の中で行われています。




IMG_4717l.jpg



いつもしかけるのはくーちゃん。



IMG_4721l.jpg



呑気にあくびしてるアノン、可愛い顔もアップしときましょう(☆∩艸∩)



IMG_4723l.jpg



チョット気を許してると一瞬でぴょんと飛んできて耳を噛む。



IMG_4722l.jpg



しゅりも嫌なので逃げる、追いかけて噛むが繰り返されています(*´∀`*)

ミルは玉にくーちゃんの遊びに付き合ってくれています。

体は3倍位違うけど、小さくなって遊んであげて本人は手加減なしにくーちゃんに

噛まれています(^_^;

そんな日曜日私とパパは、母を長女に見て貰って姉が仕事が終わったら家に来て貰い

和歌山にみかんの消毒に行くことにしましたが、途中雨が降ってきて、除草剤と

草刈りをすることに変更しました。

カタツムリってヤドカリみたいに住む家を変えるのかな?

調べてみると殻は体の一部でそんな事はないと書かれていました。

下に居る子、なめくじかな?と思っちゃいましたが、なんだろう??



IMG_0655l.jpg



パパが草刈り機で雑草を刈ったのですが、ちょっとの間で背丈ほど伸びていました。



IMG_0656l.jpg



この線路から向こうはミカンの木はたった2本残して全滅で、どれだけ草が伸びてるか判るかな?



IMG_0658l.jpg



今年も何とかみかんの実がなって来ています。



IMG_0659l.jpg




この山ももう今年で最後。

美味しいみかんが毎年生ったのになぁー。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)

なんか画像がいくら修正しても、上手くいかなくてまた時間を空けて修正してみますね(^_^;

やっと、出来た!!(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
マロン君のカット
2014/07/06(Sun)
昨日はキュートにマロン君が来てくれました。



IMG_4708l.jpg



シャンプー後、炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち♪



IMG_4709l.jpg



体5ミリ、足先丸くブーツカットに



IMG_4710l.jpg



尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_4714l.jpg



顔はティディで耳を短く



IMG_4711l.jpg



マロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4713l.jpg



マロン君、また来てね(☆∩艸∩)

昨日はアノンとくーちゃんの予防切歯の日だったので、前日洗えなかったくーちゃんを

シャンプーの予定でしたが、良く考えるとくーちゃんこの間洗ったばかり。

顔回りだけ整えて終了(☆∩艸∩)



IMG_4716l.jpg



注射苦手のくーちゃん、キャンキャン泣いて、昨日も注射の位置を触られるとキャンキャン

泣いていますが、今年の予防接種も無事終了しました(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ネオ君とアノンのカット
2014/07/05(Sat)
私は毎朝、近所に住む下の弟の家に洗濯物を取りに行きます。

昨日はあまりにも汚かったので、弟の家のトイレにお風呂に弟の部屋の掃除を

しました。

その後市役所に書類を取りに行ったり、用事を済ませた後ずっと気になっていたお隣の

ネオ君のカットをしました。



IMG_4689l.jpg



ネオ君、暑かったね(^_^;

今回は暑くなってきたので体3mm、足バリ真っ直ぐに、尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_4690l.jpg



ネオ君は毛量が多いので、全然おかしくないね(*´∀`*)



IMG_4695l.jpg



顔はいつもどうり顔バリで、体に合わせて頭も短くしました。



IMG_4694l.jpg



ネオ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

ボサボサのアノンと兄妹一緒にパチリ♪



IMG_4698l.jpg



あんまりボサボサなので、アノンもカット。



IMG_4697l.jpg



全身ハサミで、足バリブーツカットに、尻尾はタヌキに



IMG_4705l.jpg



顔はティディで丸めに仕上げ、耳は長く残しました。



IMG_4703l.jpg



アノン、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4704l.jpg



皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
チョコちゃんのカット
2014/07/04(Fri)
昨日は九州では大雨、長崎では50年に1度の大雨で長崎駅の水没や土砂崩れなど

起こっているようです。

関東の方でも地震があったみたいで、とても心配です。

今後もどうか気を付けて下さいね。

大阪も昨日は朝から雨が降っていました。

朝からのカットが夕方に変更になったので、昼からお隣のネオ君のカットを

しようと、お家に行ったけどお留守だったので夕方まで色々な用事をこなして

夕方になりました。

夕方もまだ雨が降っていてそんな中、チョコ君ちゃん(男の子)が来てくれました。



page4060.jpg



雨の中濡れちゃったワンなチョコちゃん♪

足先が濡れちゃったので、先にシャンプーして近頃小さな縺れがあったので毛が

痛んでるのかな?と思ったので炭酸泉に温浴とプラセントの湯を掛け湯しました。



IMG_4680l.jpg



チョコちゃんは、全身ハサミカットで足先丸く真っ直ぐに、尻尾は真っ直ぐにカット。



IMG_4686l.jpg



チョコちゃんって呼ぶと首を傾げてカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4684l.jpg



顔はティディでマズルはあまり丸いのは好きじゃないそうなので、こんな感じに

仕上げました。



IMG_4688l.jpg



チョコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

ママさんと娘さん2人と迎えに来てくれて、家族みんながフワフワの長めが好きなので、

カワイイカワイイを連発して喜んで頂きました。

チョコちゃん、こんなに愛されて幸せだね(*´∀`*)

帰りは雨も止んで、ご家族でお迎えでチョコちゃん大喜びでした(☆∩艸∩)



IMG_4687l.jpg



チョコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

この後、仕事で堺に来ていたグレース@ママさんの次女ちゃんが遊びに来てて

一緒にアリオに行き、たこ焼き食べて、



page4061.jpg




パンケーキの店が出来てたから、一緒に食べようと注文したら大きくてビックリ!!

右側のアサイブールの入れ物も普通サイズなんだけど、これと比べると大きさが

判ると思うけど、お腹いっぱいでさすがの私も晩御飯は食べれなかったわ。

だって、食べたのは7時まわってたもんね(笑

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
すずちゃん、ぷー太君のカット
2014/07/03(Thu)
今日の予約は夕方からだけなので、チョット疲れ気味だったので7時半頃までゆっくり

寝て、全てが出遅れてしまいました。

日に何度もあるのですが、母がにおトイレに行った時、紙おむつが汚れていると

綺麗好きの母は汚れているのが気になり、汚れたポリマーをバリバリ取ってしまいます。

綺麗にしようとしてる事は、反対におしっこのついたポリマーをトイレの床に

ばらまく事となるし、体にポリマーがついてエライ事になります。

その都度何度も言いますが、理解できないようです。

今朝もトイレに行くと足元がザラザラしていたので、やった模様。

体にも悪いし、今日はディケアの日なので慌ててシャワーを一緒に浴びて、送り出しました。

良く寝て元気で暇な今のうちに、昼からお隣のネオ君のカットしようかな?

そんなキュートに昨日はすずちゃんが来てくれました。



IMG_4657l.jpg



すずちゃん、いつもどうり体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾は扇形に



IMG_4658l.jpg



顔は耳を短めに、丸く、いつもよりマズルの所を短めにカットしました。



IMG_4662l.jpg



カットした毛がマズルに付いたままですね(*´∀`*)

それを取って、



IMG_4666l.jpg



すずちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4665l.jpg



すずちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き、ぷー太君が来てくれました。



IMG_4668l.jpg



暑くなってきたので、全身ハサミで短めにカット



IMG_4675l.jpg



耳の飾り毛もカットしてスッキリ。



IMG_4676l.jpg



ぷー太君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4677l.jpg



ぷー太君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
コロンちゃん、ルナんちゃんのカット
2014/07/02(Wed)
昨日はキュートにコロンちゃんが来てくれました。



IMG_4635l.jpg



久しぶりで伸びちゃったね(*´∀`*)

だけど、毛がなくなっていた所も生えそろってきました♪

なので今回もシャンプーして炭酸泉に温浴して貰いました(☆∩艸∩)



IMG_4636l.jpg



体5ミリ、足先丸くブーツカットを目指しているのですが、毛が伸びてきたので

そろそろそれなりになってきて、次回は出来そうです(*´∀`*)



IMG_4642l.jpg



尻尾はタヌキに



IMG_4640l.jpg



顔はアフロ風で、耳の毛は短く


IMG_4639l.jpg



コロンちゃんのクリクリのお目目が見えて、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4645l.jpg



コロンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

引き続いて毎月来てくれるルナんちゃんが来てくれました(☆∩艸∩)


IMG_4646l.jpg



ルナんちゃんも炭酸泉に温浴、



IMG_4647l.jpg



全身ハサミカットで、足先丸くブーツカットに、


IMG_4650l.jpg



尻尾は2ミリのバリを入れてポンポンに、遠目に見ると左足の避妊手術の時の点滴の為に

剃った所が判りますが、殆ど同じくらい伸びてきました(☆∩艸∩)

ルナんちゃん、小顔でスタイルが良いですね(*´∀`*)



page4059.jpg



顔はティディに戻して、耳の毛を短く丸くして欲しいとの事でした。

ルナんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4649l.jpg



ルナんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
| メイン | 次ページ