fc2ブログ
ルーク君ミントちゃん、ボブ君のカット
2014/03/31(Mon)
昨日はキュートに、神戸から♪みんみん♪さんが来てくれました。

ルーク兄さんの歯磨きから、



IMG_2091l.jpg



お手入れをされているので、10歳に見えない位綺麗な歯をしてますが、奥歯に少し

歯石が付いてきてました。



page3938.jpg




こんなに綺麗になって、ゼオライトの歯磨きとゼオカル21の水と、ゼオカルPHで

お手入れして後は無理をしないで徐々に取れるのを待つことにしようね(☆∩艸∩)

アクアゼオライトのシャンプーで洗って、カットもさせて貰いました。



IMG_2105l.jpg



いつも綺麗にママカットされているので、緊張しちゃうな(^_^;



IMG_2106l.jpg



ルーク君、カワイイ~(☆∩艸∩)

「ママの所に帰る人?」って聞くと「ハーイ」って返事してくれて



page3937.jpg



ママに抱っこして貰うとこんないい顔してました。

さて次はミンちゃん、歯磨きの写真が???って感じだったのでし忘れたか?と

♪みんみん♪さんに聞くと「して貰ったよ」ボケてきちゃったのでしょうか?(笑

あった、あった!!



page3936.jpg



初めにルーク君のってアップしてたのがミンちゃんのだったみたい。

サスガ母、歯だけ見て「これミンちゃんのだよ」って教えて頂きました。



IMG_2114l.jpg



ミンちゃんもアクアゼオのシャンプーをして、カットさせて貰いました。



IMG_2115l.jpg



ミンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

お家で遊んだのに1枚も写真を撮らずで、ミンちゃんファンの次女が「カワイイカワイイ」と

遊んでいました(☆∩艸∩)



IMG_2119l.jpg



ルーク君、ミントちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



そして夕方から3か月ちょい振りのボブ君が来てくれました。

数日前、ポコママさんが大まかな縺れをブラッシングで取って下さっていましたが、毛の中に

玉の縺れに、皮膚を切っちゃうんじゃないかと思うほど皮膚にフェルトのようについた縺れが・・・

足4本、体、耳の横、縺れ取りに2時間近く掛かってしまいました(((;゚Д゚))アワワワワ

ポコママさんがブラッシングしてなかったらどんなだったんだろう?

チョット見てみたかったような・・・見るだけですよ(笑

ポコママさん、ありがとうございますm(_ _)m



IMG_2120l.jpg



ボブ君、文句も言わずに縺れ取り頑張ってくれました(☆∩艸∩)

体5ミリ、サマーマイアミ風に、顔はムスタッシュ風にという事でした。



IMG_2124l.jpg



前回噛む癖があったボブ君ですが、口輪をはめて作業としてするなら早いのですが、

まだ5月で1歳のボブ君、これからのトリミングの事を考えると、躾けなきゃ。

我慢して貰って我慢出来たら褒めて褒めておやつをあげるを繰り返したら、全く噛む事が

なくなりました。   偉いぞ!!

ボブ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2126l.jpg


ボブ君、また来てね(☆∩艸∩)

ボブ君のママさん、来月の予約ありがとうございましたm(_ _)m




そして♪みんみん♪さんから、あん食パンと美味しいミンチカツのお土産を頂きました。



IMG_2127l.jpg



仕事で遅くなり、パパと次女がお昼も晩もご飯を作ってくれました。

部屋に入るなり、「お疲れぇ~」

♪みんみん♪さんに頂いたミンチカツがカラッと揚がっていました。



IMG_2128l.jpg



お陰様で、仕事が忙しくご飯は皆食べなきゃいけないので作るけど、1番疎かになるのが掃除。

パパと2人で、綺麗に掃除して、マットも只今洗濯中です。

掃除が出来なくて、イライラしてたのよね(^_^;

ほんと、家族ってありがたい(☆∩艸∩)

ありがとうございま~すm(_ _)m

今日もまた、頑張ろう!!

コメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アビーちゃんとディアちゃんのカットと春の味
2014/03/30(Sun)
昨日はキュートにマルチーズのアビーちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_2012l.jpg



アビーちゃんのママさんは、昔トリマーをされていたそうでいつもお手入れが完璧です。

今回は最近おしっこの仕方が変わって来たようで、前足やお腹の所にかかるので短くカット

体は3mmのバリカンでと言われたのだが、毛量の多いアビーちゃんは3mmでもそんなに

変りない仕上がり、尻尾は扇形、耳はそのままの長さで、顔は短めに



IMG_2019l.jpg



アビーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

今回はゼオカルの話しをすると、すごい商品ですねと気になっておられました。

アビーちゃんの名前の由来を聞こうと思っていたのに、また聞きそびれちゃった(^_^;

今度聞いてみようっと!



IMG_2017l.jpg



アビーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

そして毎月来てくれる、ディアちゃんが来てくれました。



IMG_2020l.jpg



ディアちゃんのママさんにゼオカルの歯磨きのリスクを説明して、了解を得て歯磨き

今回のアクアゼオのシリーズを取り入れようと思ったのは、ディアちゃんもその一人ですが

とっても肌が敏感な子なんです。

その子達に少しでも優しく、体に良いシャンプーはないか?と常々思っていたからです。

前回は荒れ止めのローションを塗って、いつもよりはマシと聞いていたが今回のシャンプーで

どう変わっていくか楽しみにしています(*´∀`*)

まだ気になるお友達は沢山いるんだけど、お友達のpunkさんの所のトリュフちゃんアクアゼオの

シャンプーで今まで何しても治らなかったアレルギーと脂漏症、食べ物にも気を付け毎週シャンプー

していましたが、皮膚トラブルに悩まされていたのですが、アクアゼオのシャンプーで改善

しつつあります。   嬉しいなぁー良かったねpunkさん、トリュフちゃん(☆∩艸∩)

今、キュートではゼオカル21の水を作る商品が欠品していて、4月に入ると入ってきます。

商品については、判らない事があればいつでも連絡くださいね(☆∩艸∩)

強くセールスすることはありませんので、ご安心を・・・

ディアちゃんのママさんも自分たちの体とディアちゃんの為に、購入したいと考えておられます。

そうだよね、私達飼い主が健康でなきゃこの子達は守れない、お互い自分たちの体にも

気を付けて、楽しいワンコライフを送らなきゃ(☆∩艸∩)



page3933.jpg



ディアちゃん、基本綺麗な歯をしていましたが歯磨きをすると泡とダラリとしたよだれが

出てきました。    歯周病菌をやっつけろ!!

奥歯の歯石も取れました♪

カットはいつもどうり



IMG_2031l.jpg



パパさんはプリウスの乗られていて、音が全くしないのにディアちゃんには判るようで、

お迎えに来られたら、こんな顔して待ってます。



IMG_2032l.jpg



ディアちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2033l.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)





そして、春を告げる贈り物が届きました。



IMG_2076l.jpg



毎年送ってくれる、くりんままさん京都の筍は香りといい、柔らかくて最高です!!

くりんままさん、ありがとうございますm(_ _)m

では早速、記念写真。



IMG_2079l.jpg



家の子ほんと、賢いわぁー(☆∩艸∩)

ちゃんと並んでくれるのですが、


IMG_2082l.jpg



この白い子が、曲者でね(笑



IMG_2077l.jpg



自由気ままに生きてる不思議な子、こんな風にクンクン匂いを嗅ぎ出すと、



page3934.jpg



みんなつられてクンクンクン、ただ一人賢くマテが出来るのはミルひとり。

この位置のまま、微動だともしません。   ミル賢~い(☆∩艸∩)



page3935.jpg



春の香りを人間より先取りして、満喫していました(☆∩艸∩)

まだきっと土から出てない物を掘り起こした竹の子だろうな。

昨日ゆがいて、早速今日頂こうと思います。

くりんままさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ショコラ君のカット
2014/03/29(Sat)
昨日はキュートに初めてのお客様、5か月のショコラ君が来てくれました。



IMG_2000l.jpg



やっぱりパピーちゃんはカワイイ~(☆∩艸∩)

お家ではシャンプーされていたようですが、お風呂などパパさんが担当だそうです。

トリミングは初めてという事ですが、とっても大人しいショコラ君でした。

体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はまだ伸びてないので尻尾なりに



IMG_2003l.jpg



顔はテディにカットしました。



IMG_2010l.jpg



ショコラ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

性格もメチャかわいくて、家族みんなに愛されてるのが判ります。

お迎えはお兄ちゃんも来てくれて、散歩もいつも連れて行ってメチャ可愛がって

いるんだそうです(*´∀`*)

ショコラ君、本当に幸せだね♪



IMG_2001l.jpg



ショコラ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
杏ちゃんとプー太君のカット、ラキ君のシャンプー
2014/03/28(Fri)
昨日はキュートに、初めましての杏ちゃんが来てくれました。



IMG_1966l.jpg



ロングコートチワワちゃんなので、飾り毛を大切に。

お尻周りと足先周りだけをカット。



IMG_1974l.jpg



怖がりの杏ちゃん、キュートではリラックスして貰えたようです。



IMG_1973l.jpg



こんなかわいい表情も見せてくれました(☆∩艸∩)



IMG_1970l.jpg



ママさんが、写真撮ろうとするといつもすぐに横向いちゃうと言われていたので、

撮った写真をもっとアップしちゃお♪

杏ちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1972l.jpg



杏ちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

そしてお昼からプー太君が来てくれました。



IMG_1975l.jpg



アクアゼオの説明をして、歯磨きのリスク面も説明して歯磨きをして下さいと言われたので、

プー太君の歯磨きをしました。



page3930.jpg



こんなについた歯石もポロンと取れました。

歯石がなくなった分、この後歯茎も下がって綺麗になってくると思います。

今回は暖かくなってきたので、全身をハサミでカット。



page3931.jpg



プー太君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1983l.jpg



プー太君、また来てね(☆∩艸∩)

そして1週間前に初めてカットに来てくれた、ラキ君。

シャンプーした後乾かしてるとすぐにフケが大量に出てきました。

初めてのカットの時から、フケが多いですねって言われたとおっしゃっていましたが、

小さいお子さんがおられるし、とても気になるので1週間後にもう一度洗いますので

また来て下さいと言って帰って貰いました。

この時使ったシャンプーも、アクアゼオ、なぜなのか業者に聞いてみると、悪い皮膚が取れて

新しい皮膚が出てくると治り、1ヶ月位かかる事もありますという回答だった。

この時、悪い皮膚がはがれているのだと、1週間後に洗うと綺麗になればと期待していました。



IMG_1988l.jpg



アクアゼオのシャンプーにパウダーを少し追加して洗ってみました。

前回は乾かしてる時から、背中や頭から大量のフケが出ていましたが今回はあら不思議。

全くフケは出てきませんでした。



IMG_1989l.jpg



ラキ君、良かったね♪

ラキ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1990l.jpg


ラキ君、また来てね(☆∩艸∩)




そして私ごとですが、長女の旦那様がこの間受けた国家試験に合格しました。



page3932.jpg



昨日はささやかながら、慌ててお祝いしました(☆∩艸∩)

おめでとう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルイ君のカット、しゅりのシャンプー
2014/03/27(Thu)
昨日は雨の中、初めましての3歳9か月のルイ君が来てくれました。



IMG_1945l.jpg



ルイ君、肌が敏感で荒れやすいので足の裏、肛門周り、顔回りはハサミでカットを

という事でした。

チョット前回のトリミングから時間が空いてるらしいのですが、キュートならもう少しマメに

連れて来れそうですと嬉しいお言葉が聞けました(*´∀`*)

丁度肌に良いアクアゼオのシャンプーを使い始めているので、その説明と歯磨きの説明もし

お願いしますという事で、歯磨きを・・・



page3929.jpg



まだ年齢は若いけど、薄っすらと歯石が付きだしてきていました。

1か月に1回トリミングに来たときに歯磨きすると、予防が出来て良いですね♪

体は5ミリ、足先丸く噛んでいるようなので足なりにハサミで揃えました。

尻尾も尻尾なりにカットして、出来上がり。



IMG_1958l.jpg



顔は耳を短く、ティディ風にカット。

マズルはもう少し小さい方が似合うと思うけど「こんな風に」と言われた写真のように

カットしました、また色々相談しながらカットを楽しみましょうね(☆∩艸∩)

とっても大人しいルイ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1959l.jpg



ルイ君、また来てね(☆∩艸∩)

その後、我が家の「汚嬢様」をシャンプーしました。



IMG_1960l.jpg



ホワイトの子は汚れが目立っちゃってね(^_^;

気になってたんだけど、時間が作れなくて・・・



IMG_1964l.jpg



スッカリ綺麗になって、しゅりカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1963l.jpg



まだまだ沢山の「汚嬢様」が我が家で順番でお待ちですが、そのうち、そのうち・・・(笑

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アクアゼオのその後、モコ君のシャンプ-
2014/03/26(Wed)
ここ最近バタバタして、皆さんの所に訪問して楽しませて貰っているのですが、

コメントが残せなくてごめんなさいm(_ _)m

気になっているのですが、どうしても時間が上手く作れなくて・・・。

昨日は長女の家の決済の日、銀行に一緒に行ってやっと自分の物になりました。

初めて会う、銀行員さん、司法書士さん、売り主さん、不動産屋の社長さん、皆さん

良い人でしかも銀行員さん、司法書士さんは和歌山の人、それぞれに共通の知り合いの人が

いたりとかして、和やかに手続きが終わりました。

売り主さんは地元の大きなお家にの甥に当たる人で、家に使ってる材木など良さそうなので

私達がこの家に決めた事が「わかってくれる人で良かった」とメチャ喜んでくれました。

実際リフォームしますが、大きなところはいじらず綺麗にしようと思います。

近所の人の情報もゲットし、皆さんいい人のようで良い近所付き合いが出来そうで

良かったと思いました。

ほんと世の中広いようで狭いんだって思いました。

アクアゼオの商品ですが、使ってみて色々良い情報を頂いています。

ゼオカル21の水を飲んで体質改善、便秘は1番判り易くすぐに効果があります。

おしっこも溜まって1回の量も多く良く出る、腎機能が良くなるのはよく判ります。

パパも今まで何も感じない人でしたが、そういえば飲みに行って飲み過ぎても次の日

下痢にならないなと言ってました。

私は長い事アルカリイオン水を飲んでいるので、感じませんでしたがピリッとした感じが

することもあるみたいです。

飲んですぐにお口の臭いも消えたと感じたと連絡頂きました。

ワンコは今まで水をあまり飲まなかった子が良く飲むようになった、ウンチの量が多い、

などなど、ゼオカルPHだけでシュッシュしただけでも、口臭は消えた、歯磨きに至っては

無臭になったと聞きます。

歯磨きして、仕上げにゼオカルPHをかけて、ゼオカル21の水を飲ませて歯石口臭予防に

頑張りましょう。

1回のアクアゼオの歯磨きで大まかの歯周病菌はやっつけるので、2回目以降はあまり泡が

出ません。

毎日磨いても問題ないですが、パウダーの歯磨きは週に1~2回でその間はゼオカルPHと

21の水を飲ませるので十分でしょうとの事です。

シャンプーは、今までシャンプーしてもすぐに臭って来たり皮脂がついてダメだった子が

改善されてきている話を聞いていますが、詳しくはもっと効果が出てからお知らせしますね。

人間もワンコも体の中も外も、健康になりましょう(☆∩艸∩)




さて昨日は家の取引が終わってから、キュートにモコ君が来てくれました。



IMG_1922l.jpg



アクアゼオでの歯磨きをしました。

モコ君、たまにショップで歯磨きをして貰いに行かれるそうです。

そんなに汚れていないけど、左奥歯には歯石がついていました。



page3928.jpg



歯磨きだけして、大きな左の歯石だけ鉗子で挟んで取りました。

磨いてすぐなんだけど、歯茎が綺麗になって来てるのが見えますか?

時間が経てばもっと綺麗になってきます(*´∀`*)

綺麗に見える歯でも歯周病菌はいるようで、こんな風にブクブクと泡が出てきました。



IMG_1927l.jpg



アクアゼオでシャンプーして、体5ミリ、足先丸くブーツカットに、尻尾はポンポンに



IMG_1942l.jpg



顔はいつもの感じで、耳を短く、ウソ耳を作りました。



IMG_1943l.jpg



モコ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1944l.jpg



モコ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ハイビちゃんのカット、クッキーちゃんのシャンプー
2014/03/25(Tue)
昨日はキュートにハイビちゃんが来てくれました。



IMG_1896l.jpg



以前口臭が気になると言われていたので、KPSのバニラミントのマウスクリーナーを

お試しに渡したので娘さんが担当で磨いていると、少し色が薄くなったと言われていました。

今回アクアゼオのパウダーの説明をして、歯磨きして下さいとの事だったので、磨きました。



page3924.jpg



お手入れして多分、取れやすくてこんなに綺麗になりました(*´∀`*)

シャンプーして、足お尻周り髭のカットをして出来上がり♪



IMG_1902l.jpg



ハイビちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1901l.jpg



ハイビちゃん、また来てね(*´∀`*)

生わかめ頂いて、ありがとうございましたm(_ _)m



遠い所みかりんさんがクッキーちゃんを連れて、シャンプーに来てくれました。

ゼオカルシリーズも気になっていたそうです。



IMG_1903l.jpg


ではお試しを、今月は歯磨きとシャンプーもゼオカルを使用しています。

歯磨きをして、1が磨く前、2が歯石を鉗子で取った後、3が写真を撮り忘れて歯磨きした後

チョット血が出たので歯茎が赤くなっていますが、4のように鉗子で歯石を取ってる間に

これ位歯茎が復活してきました。



page3925.jpg



ベーシックして、シャンプーしてクッキーちゃん今目指してる髪型があり、触れないので

そうなるようにマズルや頭を少し整えて出来上がり♪


IMG_1911l.jpg



クッキーちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1912i.jpg



クッキーちゃん、また来てね(*´∀`*)

差入れのパン、ありがとうございましたm(_ _)m



IMG_1913l.jpg



息子さんが買って来てくれた服が、クッキーちゃんにサイズが合わないのでと

頂きました、早速これはこの子に似合いそうだとアノンに着せてみました。



IMG_1915l.jpg



アノン、カッコいい♪



page3926.jpg




しゅりは、気になるが着せられるのは嫌だと遠巻きに見てたが、くーちゃんはアノンが着てる

服を引っ張ったり、気になるようだったので着せてみました。



page3927.jpg



あら、くーちゃんも似合うのね(☆∩艸∩)

みかりんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

ゼオカル21、ゼオカルPH、アクアゼオパウダーのお買い上げありがとうございました。

折角買ったので有効活用して貰うために、いつでもわからない事は質問して下さいね(*´∀`*)

昨日も書きましたが、新しいゼオカル21は玉だけ入っています。

2リットルの水で飲用なら5時間で作れます。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アクアゼオに関してのお知らせ
2014/03/24(Mon)
チョット報告したいことがあって、本日第2段のアップです。

何度も言いますが、アクアゼオ商品の使い方を間違えて使うと折角の良い物が

効果が表れなくて、「なーんだ今までのと同じじゃん」と思われることが1番

悲しいです。

ネットでもオークションでもいくらでも売ってますが、しかし売るだけで

アフターフォローがない。

この商品は説明がとても必要な商品です。

私は基本、売ればいいと思っていません。

お互い大事なワンコに何かあってはいけません。

私が忙しいからと質問するのを遠慮して、半信半疑で使わないで下さい、疑問な事は

いつでも質問して下さいね。

この商品はまだ出来たばかりで、使い方や教えるほうにもまだ情報が少ないです。

私達取扱店でも情報を交換しあったり、業者に確認している状態です。

まず、皆さんに知らせておきたいことは歯石が取れるからゼオカルパウダーを買おうと思わず、

ゼオカル21をはじめに買って、3日間ほど水を飲んで体の中に電解質を作った上で

歯磨きをする事が1番安全な方法かと思います。

殆どの子は大丈夫ですが、老犬などにいきなり歯磨きをして口内炎が出来たという

症例があるそうです。

ゼオカル21の水を飲ませていくと、口臭も歯石も自然に取れていくそうです。

まだ商品を扱いだして日にちが経たないので「そうです」と書いていますが、

それは家の子達で只今お試し中です。

歯石や口臭も取れますが、ゼオライトの入った水で体の中の悪い物を排出してくれるので

体にも良いのです。

人間にも良いので、家はワンコ共に家族で飲んでいます。

歯だけで水を使いたくないって方は、時間は掛かるけど効果のあるゼオカルphが

良いと思います。

口臭はこれだけで減少します。

こんな感じで、いくら時間を割いても自分の売った物の説明に今も時間を掛けています。

判った事、自分が知った事は判った時点で連絡を入れています。

実際、「説明してくれるのでミルママさんから買って良かった」という声も聞けて

とても嬉しく思いました。

昨日もそうでしたが、上記の口内炎の事で、買って下さったお客様に連絡が

取り終わるまでに夕方まで掛かりました。

まだ連絡がとれてなかったらいけないので、ブログでもアップしましたが、

お友達より、「そんなのしてたら大変でしょう、ラインでグループをつくったらいい」

と教えて頂きました。

昔人間な私、思いつきもしませんでした。

また忙しくはなりますが、使い方や使ってる人同士で情報交換も出来る。

これはいいと思い、早速昨日立ち上げて購入頂いた方でラインを利用してる方には

ご招待しました。

多分、購入者の電話登録してラインをされてる方にはしたつもりですが、

私はまだ招待がないよって方は、全く悪気はないのですが忘れてるだけです(^_^;

御一報頂けたらありがたいですm(_ _)m

ラインをされてない方には、こちらからお電話させて頂きます。

キュートでアクアゼオをご購入頂いた方達に、連絡する事があるとこちらから

しますし、質問があれば皆さんもこんな事があるんだと判り便利だと思います。

取りあえずは、ご報告まで・・・


そして新しいゼオカル21の最大出来る量について問い合わせました。

確認したところ、私の読み間違いで、「100gで300リットルの還元水を作ることが出来ます」と

書かれています。

やっぱり最大2リットルの水で作って下さい。

だけど時間は短くなり飲用の還元水は5時間位で出来ます。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(38) | TB(0) | ▲ top
あん食パン
2014/03/24(Mon)
昨日もバタバタした1日の中、夕方に玄関のチャイムが鳴りました。

レオンママが阪急であん食パンを買って来てくれました。

11時に販売行ったのに既に売り切れ、次の2時の販売まで待って買って来て

くれたそうです。



IMG_1890l.jpg



レオンママ、いつもありがとうございますm(_ _)m

今日の朝ごはんはあん食パンだな(*‘艸‘*)

ウフフ♪楽しみ~(☆∩艸∩)

君たちは・・・期待しても無理です(笑



IMG_1893l.jpg
IMG_1895l.jpg



昨日は長女が来て、バタバタしてる私の代わりに長女とパパと一緒に散歩に行ったミル達。

くーちゃんが「クークークー」と言いながら喜んで散歩してたそうです。

こんなの初めてだなぁー、今度聞いてみたい(*´∀`*)

今日は月曜日、週の始まり頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
アクアゼオ商品の説明
2014/03/23(Sun)
昨日は和歌山にみかんの山のお手入れに行ってきました。

その後、お義父母さん達と一緒に晩ごはんを食べに行って、お土産に釜飯を持たせて

くれました。



IMG_1871l.jpg



メチャ美味しかった(☆∩艸∩)

今日はキュートは休みなので、ゼオカルのお話をしようと思っていたのですが業者さんから

火曜日に到着する予定の商品が本日到着して、待って頂いているお客様に発送の手続きや

お知らせすることがあり、アップが今になりました。

まずは変更されていることからお知らせします。



IMG_1864l.jpg



チラシなどに入ってる水を作るゼオカル21はこんな感じで、中には右に写ってる

ポットの中のように、プラスチックの容器とゼオライトの玉と備長炭が入っています。

あまりの売れ行きで、品薄になってきて今回から販売するゼオカル21は



IMG_1865l.jpg
IMG_1866l.jpg



こんな感じで、ゼオライトの玉だけ入っています。

プラスチックの容器も備長炭も入ってないのに、同じ値段だそうで「それなら値段を安く

すればいいのに」と業者さんに言うと、今までの玉よりグレードアップしていて、今まで

作るのに2リッターで12時間で出来るものが6時間で出来る物です。

今までのゼオカル21の説明書ではゼオカル21で作れる水は、1リッターから1,2リッターと

書いていますが、色々使って効能を調べると最高2リッターまで作れるという結果が出たので

2リッターと説明させて頂いています。

今日は休みなので、本当に作れる量はどれだけなのか判りませんが、説明書には新しい物では

3リッターを6時間で作れると書かれています。

確認したところ、私の読み間違いで、「100gで300リットルの還元水を作ることが出来ます」

書かれています。

やっぱり最大2リットルの水で作って下さい。

だけど時間は短くなり飲用の還元水は5時間位で出来ます。



IMG_1870l.jpg



右が従来の物、左がこれから入ってくるもので詰め替え用と書かれています。

何か、袋に入れたりして使用するようになります。

今まではプラスチックの容器の入る口の大きさが必要だったけど、ペットボトルのように

口が小さくても玉だけ入れて使うと、これもこれで便利かな?と思うところもあります。

今は品薄になっているので、この商品で代用していますがプラスチック容器入りの

この形でもいずれは販売される予定のようです。

そして、朝からバタついていたのはアクアゼオパウダーの使用方法の事で、いい物だけど

説明が必要な商品です。



IMG_1868l.jpg



アクアゼオパウダーは、ゼオカル21で作った水かゼオカルPHで溶いて使用して下さい。

水道水で溶くと、水道水のカルキや不純物質を分解するのに力が入り、歯石を浮かしたり

歯周病菌をやっつけたりする力が、出ません。

この犬に使う使い方のまま人間に使うと、口が腫れあがります、人間用の歯磨き粉に

チョット付けると、人間用のゼオライト歯磨き粉になります。

他にゼオカル21で作った水に入れると、消毒液や肌ケアなどなど使い道は一杯あります。

そして重要な事、早く知らせてくれよと思ったのですが、まだまだ新しい商品でそこまでの

情報がまだ出回っていないので、私も今朝知りました。

大事な我が子に何かあるといけない、判らない事は業者に問い合わせてから答えていますが

老犬などに使用する場合いきなり歯ブラシからすると急に今までなかった電解質の物が体に

入るので、口内炎などできる場合があるそうです。

老犬や、病気を持ってる子などはゼオカル21で作った水を3日間くらい飲ませた後、

電解質に慣れてからアクアゼオのパウダーで歯磨きをする方がいいという事です。

これを買って頂いた方や、お友達に連絡したりでバタバタしていました。

そのついでに、お友達から使っての感想を耳にしました。

今までより水を飲む量が増えて、ウンチの量が増えたそうです。

黒かった歯石の色が薄くなった、歯が白くなったなど聞けました。

この歯磨きは、今までの歯磨きのようにゴシゴシこすらないで、優しく磨いて下さい。

何度も言いますが、歯石を1回で取る事が目的ではなく、歯茎を健康にすることが

目的で、そのついでで歯石を浮かし、今までより簡単に取れたりします。

鉗子で取る時は歯茎に当たらない様に、歯石に引っ掛けて取ります。

歯石が大きい方が、より簡単に面白いように取れますが、薄らついてるものは爪でも

取れますが、いずれ取れると思っているのでわざわざ鉗子を使ってまでは無理には取りません。

てんかんや膵臓の悪い子や腸の悪い子には使っても良いし、ゼオカル21で作った水は

ドンドン飲ませて欲しいと言われていました。

効果はパウダーより遅いですが、ゼオカルPHで歯磨きをして下さい。



IMG_1867l.jpg



歯磨きの出来ない子には、シュッシュとふるだけで効果があります。

遅くなったけど、今日は商品の説明でした。

購入いただいたお友達が、商品説明をしてくれて私の説明より判りやすいかも?

colonママさんミルキーのおかーちゃん♪コチラひろみちゃんのブログも見てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | ▲ top
はなちゃんてん君のカットと初めましてあんずママさん
2014/03/22(Sat)
昨日はキュートに、はなちゃんとてん君親子が来てくれました。



IMG_1819l.jpg



はなちゃん、お庭が広くて、いつも外で遊んで汚れるのと、体が小さいのでおしっこで

汚れるので、綺麗好きのママさんは下半身だけいつも洗うんだそうです。

なので極力短くという事で、体全身3mmのバリカンでカット。



IMG_1827l.jpg



顔はお任せしますと、丸くカットしました。

はなちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1831l.jpg



お母さんのはなちゃんの歯磨きをしました。

基本、綺麗にお手入れしてるので、口臭もほとんどしませんが左の奥歯に

白い大きな歯石がついて、歯をコーティングしてました。

マルチーズでも小さいほうのはなちゃん、上手く写真が撮れないのですが判りますか?


     ↓右側の歯                       ↓左側の歯
page3923.jpg



これ位おおきな歯石だと歯石に引っかけれて、歯に当てることなく鉗子が使えるので

私は取ります。

綺麗に取れたのが見えるかな?

大事なのは歯茎、薄くついた歯石は、無理をせず自然にはがれるのを待つことにしています。

はなちゃんの子供のてん君は、綺麗だったので歯磨きだけしました。

全身3mmのバリカンで、



IMG_1847l.jpg



顔は同じく丸くさせて頂きました。

てん君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1855l.jpg



はなちゃん、てん君また来てね(☆∩艸∩)

ミルキーのおかあちゃん♪のお友達あんずママさんご夫婦が、アクアゼオ商品に

興味があり、あんずちゃんとクレア君の口に入るもの、ネットで下調べをしてこれは

いい物だと思っていましたが、偽造品もあるのでとキュートで購入しようと思ってくれて

私を信頼してくれるその気持ちがとっても嬉しかったです。

是非来て下さいと、昨日遠いのにキュートに来てくれました。



IMG_1858l.jpg
IMG_1862l.jpg



商品の説明などで、たったこれだけしか写真は撮れなかったけど、大事に大事に

されてる様子が伺えました。

奥歯の歯石を気にしておられましたが、気にしておられる方の殆どがあまりついて

いないのが現状。

あんずちゃんも、薄らついていますが殆どが綺麗な歯茎の状態でした。

1度の歯磨きで、口臭がなくなりアクアゼオパウダー、ゼオカル21、ゼオカルPHの

セットとついでにPHは余分に購入頂きました。

水は高いからと思っていましたが、パウダーを使っても溶かす水が水道水なら、水道水の

カルキや色々な不純物を取り除く方に力が入って、肝心の歯や口の中の悪い物を取り除く方に

力が入りません。

水を飲んでも体にもいいし、色々使えるので、高いけどこの3個セット購入が1番ベストだ

と思います。

また使い方や、疑問点は質問いただければお答えします。

効果を自分で確認、お試しして頂くのが1番だと思います。

納得して使って頂きたいと考えていますので、なんなりと質問ください。

判らない事は業者に聞いて説明しますね(☆∩艸∩)



IMG_1863l.jpg



あんずママさん、この団子美味しかったです。

ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
クリスちゃんとライム君のカット
2014/03/21(Fri)
昨日はキュートに40日ごとに来てくれる、クリスちゃんが来てくれました。



IMG_1793l.jpg



クリスちゃんも2キロない小さなトイプードル、歯の事で悩みもあったので来たら歯磨きを

やってあげようと、早く来ないか待ち望んでいました。

ゼオカルPHを口の中にシュッとすると、臭いは軽減された事を確認して貰ってから

歯磨きをしました。

悪くなった歯茎もみるみるうちに取れて来て、ぐらついてる歯もあったので鉗子は使わず

歯磨きしてゼオカル21で作ったお水で洗い流しました。

浮いてきて、効果が見えるので多くついてる歯石は鉗子を使って、取っていますが

今までの歯磨きや削り落として取る歯石取りとは全く別の考えの物で、はがすという

効果のあるものです。

今までアクアゼオパウダーの歯磨きが、良いと思っていましたが水が大事と聞きます。

ゼオカルパウダーも歯石がついてる部分を歯ブラシで磨かなくても、付いただけで効果はあり、

ゼオカル21で作った水を普通に飲ませているだけで、口全体にまわるので口臭予防や

歯石もついでに浮いて取れてくるというわけです。

ついでに体の悪いものが出るので、健康にも良いのです。

初めはデトックス効果で、ウンチが良く出ると聞いていますが、家の子はデトックス効果の

あるサプリをご飯に混ぜていたので、あまり変化は判りませんでした。

ぐらついてる歯までは治る事はないのですが、綺麗に見えてた歯も磨き出したら歯石が溶け

こんなに悪かったのか?と愕然とすることもあります。

だけど続けることで歯茎はピンク色になってきます。

臭いがなくなるのですが、ぐらついているのは今は抜くしか方法がなく根本の歯が治らない限り

(抜くという事)臭いが軽減されるくらいにしかなりません。

歯周病になってる歯は歯に黒いものが見えてきます、それも治るのかはお試し中です。

ただ、歯周病菌が歯磨きやPHや水を飲む事で退治されるので、今までのように他の歯が

歯周病菌に侵されるという事の心配がなくなるのではないかと思います。

今、色々家の子達で裏側の歯石がどう取れていくのかなど研究中です。

何度も言いますが、歯石取りが目的ではなく歯石取りは副産物であり歯茎を健康にすることが

目的の商品です。  でも1回の歯磨きではがれ落ちたり悪い物は溶けている子もいます。

色々話をして説明をしていたので、クリスちゃんの歯の写真を撮るのを忘れていました。

よこさんも、絶賛して喜んで頂きました。

肝心のクリスちゃんのカットですが、全身ハサミカット



IMG_1798l.jpg



前回から足を太くしたいという事で、育成中です。



IMG_1806l.jpg



顔はいつものクリスちゃんカット。

クリスちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1803l.jpg



クリスちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



さて次は、ライム君がキュートにきてくれました。

あら、伸びたのね(笑  でもほとんど縺れナシでした。

後で聞いたら、2か月間シャンプーできなかったそうです。  

ブラッシングもされているだろうけど、自宅シャンプーしない方が縺れってでないのか?

ママさんのお仕事の都合とキュートの予約状態で初めて2ヶ月空いてしまった



IMG_1807l.jpg



ライム君も全身ハサミカットで、



IMG_1809l.jpg



いつものアフロからテディに変更しました。



IMG_1816l.jpg



ライム君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1815l.jpg



ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ラキ君とハッピー君のカット
2014/03/20(Thu)
アクアゼオの事で色々質問を受けて、取れる時間で対応してますがまだ連絡できなくて

気になっているのですが、ブログで答えればいいけどその時間も取れずですみません。

休みの時間のある時にゆっくり記事にしようと思います。

21日も仕事で、もう少々お待ちを・・・

昨日はキュートに初めてのラキ君が来てくれました。

一昨日来てくれたロコ君のお兄ちゃんです。

ロコ君、目が小さくて不細工~ってみんなに言われていたので、昨日実家に連れて行ったら

カワイイカワイイと大好評でしたと言って頂きました(*´∀`*)



IMG_1773l.jpg



綺麗にブラッシングされていましたが、毛量が多く巻きも多いラキ君、内またや細かい縺れが

沢山ありました。



IMG_1774l.jpg



体5ミリ、足先丸くポンポンに、



page3921.jpg



顔はお任せ、ママカットが入っていて、そこからできるカットをしてみました。

ママさん、カットが楽しくて仕方がないと言われていました。  私もそうでした判ります(*‘艸‘*)



IMG_1779l.jpg



ラキ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

しかし、乾かして時間が経つとフケが沢山出てきました。

帰る時ママさんに聞くと、パピーの頃からそういわれているという事でした。

アクアゼオシャンプーで洗っているのですが、聞いてなかったので大目にパウダーを

馴染ませなかったからか?業者の方に早速連絡。

この間のダックスの子はアンモニアでフケになってるらしく、皮膚のフケは悪い皮膚が

剥がれ落ちて良い皮膚が再生するまで治らなく、1ヶ月位は掛かるそうです。

折角洗ったのに、気になっていたのでもう一度洗うので1週間後に来て貰うように、

帰る時に言ってあったので、良かった(☆∩艸∩)



IMG_1780l.jpg



ラキ君、また来てね(☆∩艸∩)

そして、近所のハッピー君が来てくれました。


IMG_1784l.jpg



ハッピー君の歯はどうかな?



page3922.jpg



歯磨きをあまりしてないので、慣れてないのもあり嫌がって大変でしたが、歯磨きが大事

頑張ろうね(☆∩艸∩)

10歳になるハッピー君は歯石は付いていましたが、口臭はしなかったんです。

鉗子で取るのは難しいですが、歯石のどこかに引っ掛けて取ります。

爪でも取れますが、こするだけで取れるわけではありません。

続けていると勝手に剥がれ落ちると聞いています。

歯石がかなりついてる子の方が、取り易くて薄い子は取りにくいですがその子達は

爪でも取れると思います。

まだ初めて1週間ほどですので、歯の裏など爪など入らないので、歯磨きだけして

今家の子で試し中です。

ミルの薄くついた歯石は、歯磨きだけで取れてきてるように思います。

あくまで歯茎を健康に、歯周病を撃退するという事が目的ですので、歯石を取ると

いう事にこだわり過ぎずに、長い目で見て口内環境が良くなるように続けることも

大事だと思います。

でも、口臭に関しては歯周病が良くなるのか、改善されます。

休みの時に、と言いながらついつい語ってしまいました(^_^;

さて、ハッピー君のカットは、こんな風に出来上がりました。



IMG_1789l.jpg



ハッピー君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1791l.jpg



ハッピー君のお家もパピーちゃんを迎えて、お兄ちゃんになったんだよね(☆∩艸∩)

パピーちゃんにやられて色々大変だけど、ガンバレ!!



IMG_1792l.jpg



ハッピー君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
お知らせ、ぷーちゃん、ロコ君のカット
2014/03/19(Wed)
アクアゼオライトの商品の注文、お試しセットの送付にバタついていますがそのお蔭で

色々な疑問が湧き、業者さんに質問することにより色々な事が判ってきました。

キュートで購入してくれたお友達だけに説明すればいいのですが、今はネットでも販売してるし

良い商品なのに使い方を間違えて、大事な我が子に何かあったらと考え取扱店として注意喚起

させて頂こうと思いました。

ゼオカル21で作ったお水は永久的に持つと思っていたのですが、それはゼオライトが

入っている状態での事。

色々買って頂くとコストが掛かるので、歯磨きだけなら使うお水は少ないので、お水だけでも

送ってあげようと100均で1リッターのポリタンクを買って送ったのです。

そこで疑問が湧き、水の劣化を防ぐためにゼオライトの玉を入れて送ってあげようと考え、

いくつくらい入れればいいか聞くと、1リッターなら40~50個入れておく必要があるとの事。

これではコストが掛かり、あげられない(;_;)

開け閉めする事により空気にさらされるので、そこから普通の水に戻ってしまうとの事。

なので、ゼオカル21で作ったお水は1週間位で飲みきってしまう事。

サンプルで渡したお水は大事に置いておかないで、早目に使って下さい。

高齢犬や歯周病の酷い子や内臓疾患のある子はゼオカルPHでお手入れして

ゼオカル21の水を飲ませて体を慣らしてから歯磨きして下さい。

アクアゼオパウダーの方が即効性はありますが、口臭も無くなるし歯茎も綺麗になるし

ついでに歯石も取れてきます。

ゼオカル21の水は人間もワンコも飲んで、悪い物を排出してくれる体に良いものです。

健康の為に、尿道結石、尿毒症、腎臓疾患、肝臓疾患、アレルギー等小型犬なら100cc位

毎日飲ませると良いそうです。

服用してる常用薬と一緒に服用しても問題ないそうです。

ワンちゃんに飲ませるだけで、口臭や歯石予防になります。

歯磨きだけじゃなく、アクアゼオパウダーと混ぜて消毒、肌ケア、洗浄液などなど・・・

消費税込みで4725円とチョット高いですが、使い道は色々あり良い商品です。

ただ、消耗品で毎日作ると3カ月が交換の目安だそうです。

キュートでも取り扱いだしてまだ間もない商品です、判る事は知ってる範囲で答えさせて

頂きますが判らない事は業者さんに聞いて、答えさせて頂きますのでご安心ください(*´∀`*)

類似商品も出回っているので、気を付けて使って下さいね(*´∀`*)




さて、そんなキュートにぷーちゃんが来てくれました。

4か月ぶりのぷーちゃん、かなり伸びましたね(*‘艸‘*)



IMG_1737l.jpg



まずは歯磨き、



page3918.jpg



上手く撮れなくてボケちゃってますが、奥歯からこんな大きな歯石がコロンと取れました。

全身5ミリ、足バリ、尻尾は尻尾なりに、



IMG_1746l.jpg



短くという事だったので、前回と同じ頬の所はカットしてマズルだけチョコンとカット。



IMG_1748l.jpg



名前を呼ぶと首をかしげてぷーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1749l.jpg



ぷーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



そして初めてのお客様、4か月のロコ君が来てくれました。



IMG_1750l.jpg



初めてのトリミング、トリミングが嫌いにならない様に「マテ!」出来たらボーロで

チョコット我慢出来るようになりました(*´∀`*)



IMG_1751l.jpg



パピーちゃんにしては、大人しいロコ君だけど顔のカットはチョット嫌な様子でした。

何でも気になって、そこがまたカワイイです(☆∩艸∩)



page3919.jpg



ロコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1752l.jpg



ロコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

あんまり汚れていたので、くーちゃんもシャンプー♪



page3920.jpg



ボケてるけど、フワモコになってくーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルナんちゃん、ムース君とコロン君のカット
2014/03/18(Tue)
昨日はキュートにルナんちゃんが来てくれました。

写真を取り込むとこんな顔してた。   ごめんねm(_ _)m



IMG_1705l.jpg



ルナんちゃんは若くて、全く歯石も歯垢もついてない状態でしたが、

予防の為に歯磨きをしました。

チョット歯磨きに慣れてないみたいなので、これから慣れて行こうね(*´∀`*)

全身シザーカットで、足はブーツカットに移行中。



IMG_1708l.jpg



スタイル良くて、カッコいい♪

このポーズがお気に入りです♪



IMG_1712l.jpg



ルナんちゃん、カットしたては良いんだけど時間が経つと前髪が寝ちゃうので

上手く説明できないんだけど、今回チョット違う感じにカットしました。

ルナんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1713l.jpg



ルナんちゃん、本日避妊手術の予定です。

無事に終わってくれますように・・・。

ルナんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



引き続き、ムース君とコロン君が来てくれました。


IMG_1714l.jpg



まずはコロン君の歯磨きから、歯石がついて歯茎が上がっているのでセオカルパウダーが

初めはピリピリ痛いそうなので、怖がりチャンのコロン君は嫌がって出来るだけしましたが



page3916.jpg



歯石がポロポロ取れて、これ位綺麗になりました。

口臭がなくなったのはもちろんですが、2頭のカットが終わって帰る頃には歯茎の色も

良くなって、心なしか歯茎が下がってきたように感じました。

肝心のカットですが、背中はそのままお腹、胸、顔回り、足まわりをスッキリと



IMG_1728l.jpg



お尻は前回より短めにという事でした。



IMG_1726l.jpg



コロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1729l.jpg



さて、次はムース君。

ムース君は高齢なので無理は禁物。

年令なりに歯石と歯茎も上がっていて、奥歯は嫌がるのでぐらついているといけないので

触りませんでした。

あくまで歯石取りが目的ではありません歯磨き、歯茎の健康に戻す事が目的ですので、

ぐらついてる歯は病院の先生に相談して処置して貰って下さいね。




page3917.jpg



この上の写真の下の写真では歯茎の根元の所は歯で隠れてる所なので、見えてる歯は

エナメル質があるけど、傷つくと怖いので触りませんでしたがカットが終わると

自然に綺麗になっていたのもビックリしました。  すごいぞ!!ゼオライト(☆∩艸∩)

ムース君も背中はそのままお腹、胸、顔回り、足まわり、お尻もスッキリと



IMG_1732l.jpg



ムース君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1733l.jpg



とっても仲良しなムース君とコロン君、お疲れ様でしたm(_ _)m

口臭も無くなって、スッキリしましたね(*´∀`*)



IMG_1736l.jpg



ムース君コロン君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
白浜旅行とお知らせ
2014/03/17(Mon)
昨日は旧婦人部のメンバー7人で白浜の方まで行ってきました。

一昨日から一緒にお泊りで行ってきましたが、久しぶりに会っても何にも変わらず

行き当たりばったりでも、ちゃーんと楽しめちゃいました。

外でご飯を食べ、温泉に入って、部屋に色々な物を買い込んで飲んで食べて、持って行った

パックをしただけでみんなで大笑い、楽しい時間を過ごしました。

帰りにはとれとれ市場に寄って、



IMG_1259e.jpg



マリーナシティの黒潮市場に行って、魚やお菓子や薄皮まんじゅうや色々なお土産を

買ってお昼ご飯を食べて帰ってきました。



page3915.jpg



ほんと、楽しかった♪

アクアゼオの商品を購入したいと連絡を頂いているのですが、殆どコメントは

クローズ状態。

今までメールアドレスを登録していませんでしたが、左側のプロフィールの下に

「メールはこちらに」の所からメール出来る様に設定しました。

商品や販売に関しての質問があれば、こちらから連絡ください。

判る範囲でお答えしますし、判らない事は販売元に連絡した後お答えします。

さて今日からまた月曜日、頑張って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ダック君フーちゃんのカット
2014/03/15(Sat)
やってくれました。



page3913.jpg



次女がよそ様の車に追突したのです。

今まで「夜に出て行くな」「自分がいつでも止まれる自信のあるスピードで走れ」

「下手な癖に車間距離が短すぎる」と言い続けてきたのに、下手なくせにカッコつけて

乱暴な運転をしてる事を怒り続けて事故をし、「やっとお母さんの言ってる事が判った、

運転するの怖いわ」と反省した模様。

車の修理は痛いけど、相手さんも次女にも怪我もなく、頭を打って(怪我の意味でなく)

少しは賢くなって良かった。  親や年上の言う事は聞きましょ~う(☆∩艸∩)

もう大丈夫と新車にしたが、家はいつになれば綺麗なままの車で居れるのでしょうか?(笑

只今、2週間ほど台車生活です。

私もパパも今週は車が要るというのに、今日はパパが台車を使っています(笑

皆さん、車の運転には十分気を付けて下さいね(b'v`★)

そんなこんなで今日は仕事が入ってなくて良かったと朝から保険屋さんに電話してたら、

ご予約のお電話を頂き、ダック君とフーちゃんがキュートに来てくれました。



IMG_1602l.jpg



まずはダック君の歯磨き、



page3911.jpg



縫ぐるみやおもちゃで遊ぶのが好きで、元々綺麗な歯をしていましたがゼオライト歯磨きを

すると、泡がぶくぶくこんな綺麗な歯茎にも歯周病菌が潜伏していたようです。

ダック君は、体3mm、尻尾も足もお尻も胸も耳もスッキリさせて欲しいとの事でした。



IMG_1610l.jpg



ダック君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1611l.jpg



次はフーちゃんの歯磨き、


page3910.jpg



ダック君とフーちゃんは口臭もなく綺麗な歯をしていましたが、歯石はうっすらと

付いていました。

ゼオライトの歯磨きは磨き続けると勝手に歯石が取れちゃうと思いますが、それより歯茎が

健康な歯茎になってきます。

歯がグラグラになってる子は、病院で抜いて貰う必要があると思いますが、既に歯茎が

痩せている程度の子なら、歯磨きするだけで健康な歯茎に戻ってきます。

現在7歳4か月の家のミル、毎日歯磨きをしていませんが適当に気にして歯のケアは

気にかけしてきました。

マウスクリーナーのジェルで磨き、水にはマウスクリーナを入れています。



page3914.jpg



それでもこの位置の歯茎が気になっています。

歯に隙間ができ、歯茎が少し上がっているのです。

これだけ頑張っても(頑張りは足りないのですが)他の商品では綺麗になるのはここまで。

ミルは口臭は臭くありませんでしたが、舐められていると臭うときもあったし、鼻に口を

入れて臭うとかすかには臭っていました。

ゼオライトを入れてたまに磨いていますが、歯磨きだけで口臭はなくなりました。

それに歯が白くなってきたように思います。

お隣のネオ君も口臭が酷かったのに、1回の歯磨きで臭いがなくなったと言います。

そりゃそうですよね、膿んでいた部分が血膿みとなってでてくるのですから・・・

忙しくて渡していなかったのですが、今日歯磨きセットを渡してきました。

百聞は一見にしかず、是非騙されたと思ってお試しください(☆∩艸∩)

何度も何日も言いますが、ゼオライトの歯磨きで歯石も取れますがあくまで

歯磨き、歯茎を健康に戻す事が目的です。

ついつい、気になってる歯の健康の事なので熱が入っちゃいますが、元に戻して

フーちゃんのカットは、


IMG_1617l.jpg



背中以外はスッキリと、尻尾は根元にバリカンを入れて扇形で短く



IMG_1615l.jpg



フーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



page3912.jpg



とっても仲のいいダック君とフーちゃん、「綺麗になったね」って言いあってるみたい(☆∩艸∩)



IMG_1618l.jpg




ダック君フーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(b'v‘★)

今日から旧婦人部の旅行に行きます、明日はお休みさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
がっちゃんのシャンプー
2014/03/14(Fri)
今週の土日は、以前一緒に活動していた婦人部の仲間たち7人で白浜に行きます。

7人という事で、オデッセイの定員7名なので家の車で行くことになりました。

なんせ古い車、15万キロを超えていますが実家が自動車修理工場をしているので

お義兄がいつもメンテナンスをしてくれるので、調子が良かった。

しかし、長男が自分のBMWでスノボに行こうとすると、スタットレスがメチャ

高く、チェーンもないので去年オデッセイにスタットレスタイヤを新調しスノボに

行っていた。

もちろん乗って帰って来るだけで、この間岡山に行ったときアクセルを踏むとなんか

マフラーがビビってるような異音がする、後ろに回って見てみるが異音は前の方でする。

昨日、お義兄ちゃんに見て貰うために和歌山に行きました。

オイルがメチャ減っていて、高速で長時間運転しているのでプラグの先が焼け付き真っ白。

オイル交換し、オイルに混ぜて綺麗にしてくれる物を入れてくれた。

でも、まだ異音がするので見て貰うと、触媒という部品の中で異音がしてるが、

悪くてすぐにどうこうないので、部品を取り寄せてその後に直してくれることになりました。

和歌山から帰ったら、がっちゃんがシャンプーのお約束でした。



IMG_1586l.jpg



歯磨きをして、



page3909.jpg



マウスクリーナーの水を飲ませているので、歯石自体はかなり浮いてきていました。

こんなに綺麗になって、歯磨きしただけで歯石が浮いてくるので、鉗子で取らなくても

そのうちに自然に取れてくると思います。

私は歯石取りが目的ではなく、歯茎を健康にしてくれるのでこの商品を使っています。

ゼオカルPHも臭いは取ってくれますが、もっといいのは歯磨きをする事。

家で磨くときっといいと思い、皆さんにお試しして貰いたくて、キュートに1~2回

出来る歯磨きお試しセットというのを作り300円で販売することにしました。

興味のある方は聞いてくださいね(☆∩艸∩)

がっちゃんをしゃんぷーして、



IMG_1592l.jpg



フワフワ、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1593l.jpg



がっちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
チョコちゃん、てん君ふく君のカット
2014/03/13(Thu)
昨日はキュートに毎月来てくれる、チョコちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_1560l.jpg



チョコちゃんもゼオライトシャンプーを使わせて頂きました。

ゼオライトの効果を知るために、タラソテラピーパックやプラセントの湯は

使っていません。

次回、また今までと違った事があったら教えて下さいね(☆∩艸∩)

いつもどうりシザーカットで足先丸く真っ直ぐにカットさせて頂きました。



IMG_1564l.jpg



顔はパピーのようなティディに、マズルは丸くするのは嫌いなので流す感じにカット。



page3908.jpg



チョコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

いつもお手入れが行き届いていて、内側や脇の下までも縺れがないのでサスガだな

って思います。



IMG_1569l.jpg



チョコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



そして、アノンのお兄さんてん君と5か月になる弟のふく君が来てくれました。



IMG_1572l.jpg



体5ミリ、足バリまっすぐにカット、尻尾は根元からポンポンに



IMG_1578l.jpg



顔はムシタッシュにさせて頂きました。

ミルの子供なのでメチャ毛量が多くて、ゼオライトシャンプーで洗うと余計に毛の密度が

出来て、ビロードのようになりすごいです。

いつも頭の癖がすごいのが少しマシかも?と思いました。

てん君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1577l.jpg



てん君、ふく君を可愛がっているそうですが最近ストレスが溜まって太ったそうです。

顎の下の白髪も増えてきたとか?   てん君ガンバレ!!

てん君、また来てね(☆∩艸∩)

前回シャンプーはしましたが、今回初めてのカット、ふく君です。

サスガパピー、シャンプーでは大暴れ、出たくて隙を見せると登ろうとする(笑

なんにでも興味がありバリカンにハサミにクンクンペロペロ。

メチャ危ない(((;゚Д゚))アワワワワ

それでも怪我をさせない様に、カットはしなきゃいけません。



IMG_1579l.jpg



体5ミリ、足バリ真っ直ぐに、尻尾はポンポンに出来る様に伸ばし中。



IMG_1582l.jpg



顔はこんな風にと写真を貰いましたが、耳の付き位置と長さの加減でこんな風に

似てるようにカットしました。

全く同じにはならなかったけど似合ってて、ふく君カワイイ~(☆∩艸∩)

これからトリミングにも、慣れて行こうね(☆∩艸∩)



IMG_1581l.jpg



ふく君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_1585l.jpg



クラブハリエのお菓子ありがとうございましたm(_ _)m

昨日の内に娘と2個完食、メチャ美味しかったです♪

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
新商品アクアゼオとここあちゃん、りぼんちゃんのカット
2014/03/12(Wed)
月曜日に気になっていた商品とはゼオライトを使った、アクアゼオシャンプー。

ゼオライトという名前は、東日本大震災の時に知りました。

放射性物質であるセシウムや重金属・農薬・ホルムアルデヒドなど、私たち人間や動物の体に

悪さをする有害物質・毒素などを吸着してくれるとても優れた効能を持ったものなんです。

ワンコにとっては、頑固な汚れ・アンモニアなどの汚臭なども吸着してくれるそうです。

このゼオライトが電位の力でどんどん吸い寄せて吸着してくれ、肌の弱い子やアトピーの子達に

良いと聞きます。

虫よけにもなるので、あの付ける液体は不要になります。

実際、色々な使い方があるので店頭に来たときに聞いて下さい。

いずれネット販売も良いですね♪



IMG_1558l.jpg



一般的に知られているゼオライトは工業用ゼオライトなのですが、色々なゼオライト商品がある中、

こちらのゼオライトパウダーは厚生労働省から食品添加物として認定を受け、特許番号まで取得

している国が認めた安心・安全なゼオライト商品なんです。

その上どこにも置ける物じゃなく、取扱店は2キロ以内には置けないという事

早速申込み良さを知るために、一見は百聞にしかず業者さんに来て貰いました。



page3901.jpg



ヨードを使ったこんな検査をし、電位の力でどんどん吸い寄せて吸着するものなので、

歯磨きにも良いと聞いていたので、12時間かけて作ったお水とアクアパウダーで

歯磨きをすると、泡は歯周病菌だそうで、血が出るのは膿なんだそうです。



page3902.jpg



こんな歯が


IMG_1512l.jpg



こんなに綺麗になりました。



IMG_1520l.jpg



まだ歯石はありますが、口臭がなくなりました。

実は私、鼻が良く効くので「口臭がなくなりました」と聞いて試してもまだあるじゃんと

感じた商品は多々あります、今使っているものは長期でマメに使うと良い商品でした。

これは一瞬です。

次はシャンプー、洗ってもフケが残ってしまう子をモニターさせて頂きました。



page3903.jpg




汚れが取れて、フケも出なくなりました。



IMG_1526l.jpg



これを続けると良くなるかもね、頑張ろうね(☆∩艸∩)

早速、買ってこのゼオカル21(税込4725円)を使い



IMG_1559l.jpg



2リッターの水を入れ昨日から、12時間熟成させていました。



IMG_1527l.jpg



昨日はキュートにここあちゃんとりぼんちゃんが来てくれました。



page3904.jpg



このゼオカルPH(3150円)を口に2プッシュしてあげると、あら不思議。

一瞬で口臭がなくなり、早速購入頂きました。



IMG_1555l.jpg



ゼオカル21で作った水でアクアゼオパウダー(3150円)を練ってペースト状にしたもので

歯磨きをしました。



IMG_1556l.jpg



これだけあった歯石が、



page3905.jpg



こんなに綺麗に取れました。

今までにない感動本当に歯磨きして、爪や鉗子で簡単に取れます。

沢山ついてるので歯磨きして、鉗子で挟みましたが家でこれを作るのは大変なので

家でのお手入れはゼオカルPHですると良いと思います。

知らない内に取れちゃうと思います。

何せ新商品、自分で試していかないと判らないので「思います」と書きました。



page3906.jpg



肝心のトリミングですが、いつもどうりという事で体5ミリ、足バリ真っ直ぐに

尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_1539l.jpg



顔は、マズルは伸ばして、ティディ風にさせて頂きました。



IMG_1541l.jpg



ここあちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

りぼんちゃんも体5ミリ、足バリ真っ直ぐに尻尾はバリを入れてポンポンに



IMG_1544l.jpg



顔はまつ毛を残して、耳はパツンと切ってティディ風に



IMG_1545l.jpg



りぼんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1547l.jpg



ここあちゃん、りぼんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

次回の予約もありがとうございましたm(_ _)m



引き続き、この間口臭が気になったそら君に、無理を言って来て貰いました。




page3907.jpg



6歳になったそら君ですが、まだ歯茎も綺麗なうちに歯ブラシケアができるので、これからも

綺麗な歯のままでいこうね(☆∩艸∩)

それでも、歯周病があるようで泡が出てきました。

綺麗なように見えても知らず知らずのうちに歯周病になり、痛くなってお手入れが

しにくくなったら、あっという間に進んでしまいます(経験談)

悪くなったら病院で抜歯して他に歯周病が行かない様にするのも、1つの決断だと

私は思っています。

お手入れは必要ですが、色々な事情があるし、その子の口内環境も左右すると思います。

決して飼い主さんのせいだけではないので、お互い楽しく暮らすために前向きに行きましょう。

家の今年5月で15歳になるネネも、もう2本しか歯はありませんが病院でスケーリング

したり抜歯したりしていたので、頬が溶けて穴が開くとかそういう状態もなく元気に

しています。

口の中が痛くて元気がない場合もあるので、家は抜歯する判断をしましたが、それぞれの

飼い主さんの判断で先生と相談して行ってほしいと思います。

歯磨きを嫌がる子でも、大丈夫そうですが電気が走るのでグラグラしてる歯の子は

触られる事でやっぱり痛いし、グラグラしてる歯は病院に行かないと治らないと

思います。

このアクアゼオパウダーの中には牡蠣の殻のカルシューム分があるのでしょう

エナメル質に傷がついていても、再石灰化されるようです。

そら君、ドロドロになったので、アクアゼオシャンプーして、


IMG_1552l.jpg



そら君、フワフワ♪

そら君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1553l.jpg



そら君、また来てね(☆∩艸∩)

犬に良いからと、人間にも同じことをすると口が腫れあがるそうです。

人間用の歯磨き粉(3024円)もあります。



IMG_1554l.jpg



これ使ったけど、歯がツルツル、さわやかになります。

今までマリマリの歯磨き粉を使っていましたが、チョット高いけど使用量は少しで

良いので、お得かもしれません。

私は吸わないけど、たばこのヤニも取れるとか。

これからアクアゼオシャンプーと歯磨きを使っていきたいと考えています。

プラス500円で歯磨きをしていこうと思います。

あくまで歯磨き、歯石取りではありませんのでご了承下さい。

新商品のお知らせでした。

いつも拍手コメントやコメント頂きありがとうございますm(*u_u)m

楽しく拝見させて頂いていますがコメ返出来なくてごめんなさいm(_ _)m

お返事が出来ないと思いますが、今日はコメント欄を開けておきますね(☆∩艸∩)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(18) | ▲ top
ケンタ君、モコちゃんのカット
2014/03/11(Tue)
昨日はキュートに、2度目ましてのケンタ君が来てくれました。



IMG_1494l.jpg



前回と同じでという事で、体5ミリ、足バリで真っ直ぐに、尻尾はピンと上がってる事が多く

毛が細くて縺れ易いので尻尾なりに真っ直ぐに、



IMG_1495l.jpg



顔はテディにカットさせて頂きました。

ケンタ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1502l.jpg



ケンタ君、また来てね(☆∩艸∩)



そしてモコちゃんもお昼から来てくれました。



IMG_1504l.jpg



いつも通り、体5ミリ、耳も尻尾もバリカン、足バリで真っ直ぐに、顔は丸く、

モコちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1507l.jpg



この日は新しいシャンプーと歯磨きの説明に業者の人が来てくれバタバタしていて

ごめんねm(_ _)m

モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



さて、新しい商品とはいつも皮膚の事が気になり、良い物と言われる物はを使ってきました。

自分で確かめて何でも取り入れるようにしているのですが、今回気になる商品を

教えて貰いました。

今日、お知らせしようと思いましたが、今最後の避妊手術の猫が捕獲できたと連絡があり

病院に連れて行くので、また次回の機会にお知らせしようと思います。




IMG_1527l.jpg



只今、記事の内容もお水も熟成中(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モカちゃんムゥちゃん、ロック君のカット
2014/03/10(Mon)
昨日はキュートにモカちゃん、ムゥちゃん親子が来てくれました。



IMG_1437l.jpg



まずは娘のムゥちゃんから、体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はポンポン



IMG_1469l.jpg



顔はいつもより細めにして、今回はウソ耳を作りました。



IMG_1470l.jpg



モカちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1468l.jpg



次はお母さんのモカちゃん、2か月半振りだったので、毛量も巻きも多いモカちゃん

見た目でも触っても判らなかったけど、櫛を入れると全身縺れがありました。

今までは臭ってきた時期が、シャンプーカットに時期だったけど、

骨折した時に抗生物質を飲んだ加減で、体のカイカイが治ったみたいで間隔が

開いちゃったね。

カットは大丈夫そうに見えても、肛門腺がパンパンで絞る時にキャンって鳴きました。

肛門腺はシャンプーの時、絞ってあげるほうがいいですよ♪

体5ミリ、足先丸く真っ直ぐに、尻尾はタヌキに



IMG_1476l.jpg



顔はムシタッシュに、



IMG_1475l.jpg



モカちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1481l.jpg



モカちゃん、ムゥちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

そして月曜日の予約を頂いたのですが、昨日に変更して2度めましてのロック君が

来てくれました。



IMG_1482l.jpg



やっぱり足の作業は苦手で、上手く乾かせなかったりと今回はちょっと大変でした。

まだ何もしてなくてもキャンって鳴いたり、特に骨折したことがある前足の作業は苦手で、

見えない所では何をされているのか心配で、自分で自分を守らなきゃって思うんだよね。

まずは慣れること、痛くないとロック君が思う事が大事、気長に頑張ろうね(*´∀`*)



page3900.jpg



顔はムスタッシュに、ロック君カワイイ~(☆∩艸∩)

本当に家のミルに似てて、毎回ビックリします(*´∀`*)

今回は来月大学生になる、お兄ちゃんが迎えに来てて何と家の長女の高校の後輩

だって、ビックリしました。

大学生活、楽しんでそして勉強も頑張ってね(*´∀`*)



IMG_1485l.jpg



ロック君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
イチゴ狩り
2014/03/09(Sun)
昨日は朝から久しぶりのお出かけ。



page3894.jpg



ミルしゅりアノンくーちゃんに、この茶色い鼻はだーれ?



IMG_1393l.jpg



永遠のパピーそら君です。



IMG_1398l.jpg



向かった先は、ワンコと一緒にイチゴ狩り。



IMG_1399l.jpg



2年ほど前にもkazuhaさんに連れてきた貰った田淵イチゴ園。

ここに到着するまで、色々あってね。

朝に岡山まで行くことを知ったし(1度行ってるくせに…(^_^;)、ナビは高速を降りる指示

ばかりするので、途中レオンママを疑い「本当にこの高速で合ってる?前に行った所って

近畿道から行った所の、うー君の学校の所の高速とうれへんかったけ?」

「行くの岡山やろう?あれは京都や?絶対合ってるから」そう言われても頭の中で地理感が

????状態、話してるとそういえばあれは伊勢に行くときに、待ち合わせしたところやった(^_^;

方向音痴の私を悩ませやがって!ナビの野郎め!!  まあナビのせいにしてたら1番問題ないわ(笑

本当は福石パーキングエリアで待ち合わせをしたんだけど、私はてっきり前の所ねという場所を

勘違い、調べもしないで1時間ほどで到着すると勘違いしてまして(本当は2時間掛かる)

その上渋滞と高速上に落下物アリでまた渋滞(^_^;

それでも何とか合流し、美味しい苺をお腹いっぱい食べました♪

ミルも



IMG_1400l.jpg



アノンも



IMG_1401l.jpg



くーちゃん、初めてのいちご狩り。



IMG_1402l.jpg



kazuhaさんの所の花菜ちゃんと食べるのが忙しくて、写真はないけど玲央ちゃんと

ウィル父さんと母さんとティアラちゃんも一緒でした。



IMG_1403l.jpg



カートの中に入って集合写真。



IMG_1407l.jpg



メチャ大きくて甘くて美味しかった(☆∩艸∩)



page3895.jpg



その後、河川敷で遊ばせて、



page3896.jpg



花菜ちゃん、玲央ちゃん、ティアラちゃんの写真がこれしかなかった(^_^;



page3897.jpg




もうすっかりくーちゃんもみんなと仲良しで、お腹見せてどこでもごろ~ん。

お腹いっぱいと言いながら、この地域の小麦だけで作ったうどん「一文字」さんで

うどんを食べて、さらにジェラードも食べました(笑



IMG_1427l.jpg



その後、ヤマサの蒲鉾「夢鮮館」に行ってチーカマドックを食べて、お土産買って



page3898.jpg




1個100円なのに美味しいというパン屋さんに寄ってお土産に買って帰りました。

もう既に分けたり食べた後なのでこれだけですが、美味しかったです。



page3899.jpg




チョットした小旅行になりそうな距離を、食べまくってとっても楽しかったです。

レオンママ、kazuhaさん、ウィル父さん母さんありがとうございましたm(_ _)m

色々迷惑かけちゃうけど、また誘って下さいね(*´∀`*)

途中、お友達から電話があり「漁港にいかなごを買いに来たけど、いる?」と電話があり

1キロ1000円だったので、3キロ買って来て貰って帰って来てから炊きました。

やっぱ、美味しいよね(☆∩艸∩)

さて、昨日カットの予約を頂いたのですが、今日に変更して貰っていたので、今日も

お仕事頑張らなきゃ!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
いってきま~す
2014/03/08(Sat)
今日は朝早くから久しぶりのお出かけ。

寒い1日みたいですが、雪は大丈夫かな?



IMG_1392l.jpg




皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
こころ君のカット
2014/03/07(Fri)
昨日はキュートに、以前カットに来てくれたヨーキーの小太郎君のママさんの

紹介でお姉さんの所のワンちゃん、こころ君が来てくれました。

以前トリミングに出して、乳首が切れていて血が出ていて股の所も傷があったそうで、

その後吐いたりして大変だったそうで、それ以来怖がって噛んだりすることもあるそうで、

それ以来家でカットしていて、年末にカットの相談を受けていました。



IMG_1384l.jpg



どうかな?と私もドキドキでしたが、1回で抱っこ出来て飼い主さんもビックリ!

これなら出来るかな?とトリミングに入りました。

ベーシックが終わって、初回サービスの炭酸泉に温浴して気持ちいい~(☆∩艸∩)



IMG_1385l.jpg



体5ミリ、尻尾はタヌキ、足先丸く真っ直ぐにカット



IMG_1388l.jpg



顔はティディで耳は短めにカットしました。



IMG_1389l.jpg



こころ君、カワイイ~(☆∩艸∩)

全然怖くなかったでしょう?ドンドン慣れて行こうね!!



IMG_1390l.jpg



こころ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
さくらちゃんのカット
2014/03/06(Thu)
昨日はキュートにさくらちゃんが来てくれました。



IMG_1371l.jpg



寒い日が続いたので、チョット間が空いちゃってといつもどうりに体5ミリ、足バリに

くるぶしくらいまでのバリカンを掛け、尻尾はバリでポンポンに、



IMG_1375l.jpg



耳は短めが好きなのでという事で、短く丸くしました。



IMG_1373l.jpg



さくらちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

今回で3回目、もうすっかり慣れてくれてシャンプーが終わると尻尾ブンブン振って

喜んでくれて、カワイイの♪

ママさんが子供のように可愛いと溺愛されているのが、よく判ります。



IMG_1377l.jpg



さくらちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

この後、ミルのカットをしました。

今日から寒くなるみたいで、近畿は大丈夫そうですが雪や猛吹雪の場所もあるようです。

お出かけの際は気を付けて下さいね。

そろそろタイヤのスタットレスも交換しなきゃと思ったけど、もう3月なのにまだ必要みたい。

週末のお出かけ、大丈夫かな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テンダーちゃん、ティアラちゃんのカット
2014/03/05(Wed)
昨日はキュートにテンダーちゃんとティアラちゃんが来てくれました。

まずはテンダーちゃん♪



IMG_1353l.jpg



ベーシックが終わって、シャンプーする前に縺れ取りのブラッシング。

こんなに膨れちゃった(☆∩艸∩)



IMG_1356l.jpg



体5ミリ、足先丸く真っ直ぐにカット、尻尾はタヌキに



IMG_1359l.jpg



顔は前回と同じくアフロに、



IMG_1358l.jpg



テンダーちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

次は妹のティアラちゃん、


IMG_1355l.jpg



体5ミリ、足先丸く、服を着てる縺れだったので途中までバリカンでポンポンを作って

縺れにくいようにしました。

尻尾はそれに合わせて、初めてじゃないかな?バリを入れてポンポンに



IMG_1367l.jpg



顔は耳を短くしてウソ耳を作ってみました。

ティアラちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1363l.jpg



テンダーちゃんもティアラちゃんも最近皮膚の状態が良くなってきて、毛量も増えて

来たように思います。

今回はいつもどうり+プラセントの湯の掛け湯をさせて頂いています(*´∀`*)

テンダーちゃん、ティアラちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
むうちゃんとトイ君のカット
2014/03/04(Tue)
昨日はキュートにむうちゃんが来てくれました。



IMG_1329l.jpg



炭酸泉に入って貰って、いい気持ち♪



IMG_1331l.jpg



体5ミリに、足先丸くポンポンにカット、尻尾もバリを入れてポンポンに



IMG_1332l.jpg



頭が割れてくるので、今回はてっぺんを短めにカット。

むうちゃんって呼ぶと、ピンと耳を立ててお返事してくれます(*´∀`*)

むうちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1335l.jpg



むうちゃん、また来てね(*´∀`*)



IMG_1351l.jpg



yapoohさん、美味しいかりんとうありがとうございましたm(_ _)m



そしてお昼から2度めましてのトイ君が来てくれました。



IMG_1342l.jpg



炭酸泉に入って貰って、いい気持ち♪



IMG_1343l.jpg



今回肌の調子が悪かったから、アレルギー用のパックを使おうと思っていましたが、

綺麗な肌になってきたので、普通のタラソテラピーのパックにしました。

良く散歩に行かれるようなので、爪も綺麗に削れています。

体5ミリ、足先丸く真っ直ぐにカット、尻尾は尻尾なりにカット、



IMG_1344l.jpg



顔はティディで耳を丸くカットするのが好き。

前回は耳と耳を繋げるティディにしましたが、今回は耳と頭を離してスッキリカット。

どっちが好みかな?

舌をペロッと出してトイ君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1345l.jpg



トイ君、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
肥料やりとシュシュで遊ばれるワンコ
2014/03/03(Mon)
キュートは基本日曜日はお休みにさせて頂いているので、昨日は和歌山のみかん山に

肥料をあげに行ってきました。

みかん山も和歌山国体までに高速のインターが出来るので、みかんを作れるのも今年限りに

なりました。   美味しかったのになぁー(^_^;



IMG_1326l.jpg



しゅりとくーちゃんは、山で放してあげると楽しそう(*´∀`*)

丁度山に住んでる猫が来てたので、ミルは追いかけてどこかに行くといけないので

パパが捕獲していました。



IMG_1327l.jpg



アノンはちょっと遊んだら、怖くて自らバックイン。



IMG_1328l.jpg



それぞれの性格が出て、カワイイです(☆∩艸∩)

この間の夜に娘達が、シュシュをつけてくーちゃんと遊んでいました。

ポニーテール♪



IMG_1313l.jpg



ポンデライオンくーちゃん♪



IMG_1315l.jpg



ビキニスタイル♪   ウッフン♪



IMG_1318l.jpg



エへへ、カワイイ~(☆∩艸∩)

そばにいたアノンも餌食に・・・



IMG_1321l.jpg



あら、シュシュの色合いがアノンの方が似合ってる(*´∀`*)


IMG_1322l.jpg



アノン、カワイイ~(☆∩艸∩)

最近、怖がりのアノンは怖くなると電話台にしてる3段ボックスに入って行くんです。



page3893.jpg



可愛そうに、怖がりにも程があるね。

今日から月曜日、天気も良いし張り切って行こう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
リオンちゃんとディアちゃんと怜央ちゃんのカット
2014/03/02(Sun)
昨日はキュートにリオンちゃんが来てくれました。



IMG_1172l.jpg



2ヶ月は空いてるけど、こんなフワっとした髪形もカワイイなとアフロも似合うかも?

と考えたけど、いつもどうりという事だったのでいつもどうりに(☆∩艸∩)

プラセンタの湯を掛けてフワフワ♪



IMG_1173l.jpg



リオンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1175l.jpg



朝早くから来てくれて、ありがとうm(_ _)m

リオンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



入れ替わりで、ディアちゃんが来てくれました。



IMG_1178l.jpg



炭酸泉に温浴して貰って、



IMG_1179l.jpg



プラセントの湯を掛けて、フワフワ♪

体5ミリ、足バリを2ミリで軽くしてハサミでカット足は真っ直ぐに、尻尾はポンポン



IMG_1260l.jpg



顔はムスタッシュに、耳の毛は揃える位に、



page3890.jpg



パパさんのお迎えの車の音がしたら、ソワソワ仕出しました(*´∀`*)

ディアちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1263l.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)


そしてお友達のkazuhaさんの所の玲央ちゃんが来てくれました。



IMG_1292l.jpg



炭酸泉に温浴して貰って、



page3891.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。

体3mmで、尻尾はポンポン。

皮膚の状態も随分良くなってきて毛も生えてきました。



IMG_1304l.jpg



マズルの毛も伸びてきたので、1番初めに玲央ちゃんに会った時のようにムスタッシュに



IMG_1299l.jpg



玲央ちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1303l.jpg



kazuhaさん、「ミルママさんちが隣だと良いのに…」といつも言われます。

お隣なら毎週シャンプーしてあげれるのにね。

玲央ちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_1307l.jpg



kazuhaさんが「これ美味しいから」って頂きました。

ココナッツ風味で、美味しい~(☆∩艸∩)

いつもありがとうm(_ _)m



そして、昨日はちょうど私の誕生日。

パパから花束を頂きました。



IMG_1312l.jpg



玄関に行くと良い匂いがしてきます。

パパ、ありがとうm(_ _)m

そして長女が家の契約の日でこっちに来てたので、誕生日だしとご飯を作ってくれました。

本契約はまだ先でで鍵を貰うのは、今月中頃になるようです。



page3892.jpg




鳥の焼き物とクラムチャウダー以外は、クックパッドが教えてくれたんだって。

ありがとうm(_ _)m  とっても美味しかったです(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
| メイン | 次ページ