リク君、バロン君のカット
|
2013/11/30(Sat)
|
昨日は娘さんと2人で頑張ったが猫はやっぱり捕獲できず、やっぱり捕獲籠が
1番効果的のようです。 昨日は1頭だけの避妊手術になりました。 本当なら朝9時からの予定だったのに、猫騒動で昼からのカットになってリクママさんに 迷惑をかけてしまいました。 リクママさんごめんなさいm(_ _)m まずはリク君、2ヶ月ぶりだね(☆∩艸∩) ![]() 体5ミリ、尻尾は根元からポンポン、足バリで真っ直ぐに ![]() 顔はテディな感じに、 ![]() リク君目に上に癖があって、カットが難しいの。 リク君、お目目がハッキリ出ると大きくてカワイイね(☆∩艸∩) さて、次はバロン君、 ![]() バロン君も体5ミリ、尻尾は根元からポンポン、足バリで真っ直ぐに ![]() この時期布団にもぐりこんで寝るらしいので、頭もスッキリ縺れない様に、 顔は目がハッキリするように頬の辺りをカットして、ムスタッシュ風にしました。 ![]() バロン君、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() リク君、バロン君、また来てね(☆∩艸∩) 今日の撮影会、頑張ってね(*´∀`)〃 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
むうちゃんとハイビちゃんのカット
|
2013/11/26(Tue)
|
昨日はキュートにむうちゃんが来てくれました。
![]() むうちゃん恒例のセルフドライを頑張ってくれました(☆∩艸∩) ![]() いつも通り体5ミリで、足はポンポンを作って、尻尾も根元にバリを入れてポンポンに ![]() 顔はアフロに ![]() むうちゃん上みるから、カワイイお目目が見えないよ(☆∩艸∩) ![]() むうちゃんスタイル抜群で、カッコいいね♪ 今回は足のドライ頑張ったんだよね♪ ![]() むうちゃん、また来てね(☆∩艸∩) ![]() 美味しいお出汁を頂いて、ありがとうございますm(_ _)m そして、昨日は凄い雨の中ハイビちゃんが来てくれました。 昨日の雨風すごかったね。 ![]() ベーシックをして、足の裏とお尻とお腹のバリカンと爪切り肛門絞りと耳掃除をして、シャンプー ![]() 足の周りをカットして ![]() お尻を桃尻に、髭もカットして出来上がり♪ ![]() ハイビちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() ハイビちゃん、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
クッキーちゃんのカット
|
2013/11/23(Sat)
|
昨日はキュートに遠くからクッキーちゃんが来てくれました。
今回はみかりんさんと長女さんと一緒に来てくれました(☆∩艸∩) ![]() 今回はカットで、まずは炭酸泉に入って貰い、 ![]() アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。 ![]() 体5ミリで足バリブーツカットに、 ![]() 顔は耳を短く、マズル丸く ![]() クッキーちゃん、小顔でカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 色々な表情を見せてくれるけど、みかりんさんの膝の上が1番良い顔してる(☆∩艸∩) ![]() クンクンして、それもそのはずこんな美味しそうなお土産を貰いました。 ![]() みかりんさん、ありがとうm(_ _)m ![]() クッキーちゃん、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ゆず君のシャンプー
|
2013/11/22(Fri)
|
昨日はキュートにゆず君が来てくれました。
![]() ベーシックをして、お風呂大好きゆず君に炭酸泉に入って貰って、 ![]() いつものアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。 ![]() ハーブパックをするようになって、毛量も増えたし、フワフワで体臭もしなくなりました。 男前に磨きがかかったね、ゆず君!! 足など整えて、さて、顔のカット ![]() 顔はウソ耳を作っています。 ![]() ゆず君、おでこの辺りと耳に癖がありカットが難しいの。 ゆず君も私も、頑張って可愛くなったよ♪ ![]() その後忘年会の打ち合わせをしてると・・・ ![]() 気になる、気になる、ゆず君の顔が可愛くてパチリ♪ ![]() ゆず君、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
チョコちゃんきなこちゃんベルちゃんのカット
|
2013/11/16(Sat)
|
昨日は前日にキャンセルになった新規のお客さまが来てくれました。
若いのでまだ子供さんは小さいのかな?と思っていたら、家の子と同じくらいで昨日一緒に 病院に行って、体調は大丈夫だと聞いて一安心です(☆∩艸∩) 向かって左がきなこちゃん、右がチョコちゃんです。 ![]() 足の裏とお腹のバリカンと爪切り、耳掃除をして初回サービスの炭酸泉に入って貰いました。 ![]() 耳の毛を揃えて飾り毛は残して、足や胸お尻お腹部分をスッキリ、尻尾は扇形に 揃え、背中の毛はそのままで、髭もカットしました。 ![]() スッキリしたね(*´∀`*) ![]() きなこちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩) 次はチョコちゃんも炭酸泉に温浴。 ![]() チョコちゃんも同じくという事でした。 ![]() チョコちゃんもきなこちゃんも良く散歩に連れて行って貰っているようで、爪の減り具合も いい感じでした♪ 幸せだね(*´∀`*) ![]() チョコちゃんもカワイイ~(☆∩艸∩) 良く似ていてどっちがどっちか判らないでしょう? 私も見分け方を飼い主さんにお伺いしました。 鼻の色が茶色の子がチョコちゃん、黒い子がきなこちゃんです。 ![]() 飼い主さん家族がカット後のチョコちゃんときなこちゃんを見て、カワイイ~って 喜んでくれて、そんな姿を見れるこんな時が私も1番幸せです(☆∩艸∩) チョコちゃん、きなこちゃんまた来てね(☆∩艸∩) さて、この日は毎月来てくれるベルちゃんも来てくれました(☆∩艸∩) ![]() いつもと同じで体5ミリ、足バリのブーツカット、尻尾はタヌキ ![]() 顔はいつものカット♪ ![]() ベルちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() いつも大人しくしてくれてありがとうm(_ _)m ![]() ベルちゃん、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きます、実は今日は2つの女子会が重なりました。 朝から晩までお出かけの予定です。 訪問と応援ポチと記事は読ませて頂けると思うのですが、コメントが残せないと思います。 お友達の皆さん、すみませんm(_ _)m でも、私は楽しんできちゃうよ♪ 今週も楽しい週末を過ごしましょうね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
そら君のシャンプーとパック
|
2013/11/14(Thu)
|
昨日はキュートにこんなお客様が来てくれました。
![]() ライオンじゃないよ(笑 いつもお世話になってるレオンママの所のゴージャスな髪型のそら君。 ![]() まずは炭酸泉に入って貰って♪ ![]() こんなに伸ばしているのに、殆ど縺れもなく綺麗なんだけど、炭酸泉に入ると 白く濁ったお湯になったよ。 これだけ伸ばしてると人間と同じでたまにパックしてあげないと、バサバサしてくるみたいで 今回はシャンプーとアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして欲しいということでした。 ![]() 乾かして、フワフワ。 ![]() ほら、こんなに長くてカッコいいスタイルです。 これだけの髪型を維持するのは、毎日のブラッシングはもちろんの事マメじゃないと 出来ないですね。 尊敬~(☆∩艸∩) ![]() だけど・・・メチャおパンツも一杯伸びてどっちが頭か判らないね(笑 ![]() アチャァー、こんな姿写して・・・ってそら君、怒ったかな?(笑 ![]() 2週間後にはトリミングの予定なので、上手なサロンでのカットを触るのは怖いけど チョットだけ顔に掛かってるのだけカットをという事だったので、整えて出来上がり♪ ![]() そら君、色々な表情を見せてくれます(☆∩艸∩) ![]() カワイイね~(☆∩艸∩) ![]() そら君、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
猫問題について
|
2013/11/12(Tue)
|
今日の記事は、近所の猫問題の事で文字ばかりになるので、興味のない方は
スルーして下さいね(*´∀`*) 土日から猫ちゃんの問題で時間のある時に色々な人の所に行き、解決に向けて 動いていました。 餌をあげてる人が探した病院が土日が休みで、事前に聞くと予約を入れてからなので 昨日は電話を入れると、一杯で来週の木曜日2頭の予約を入れたそうです。 トリミングの予約が入ってなかったので、猫ちゃんの避妊手術に協力してくれる人を 探すために餌をあげてる人のお友達と一緒に、昨日は近所を回る予定だったのですが、 今まで散々色々なアドバイスを言ってきたが、聞く耳を持ってくれないのと、今の子達を 避妊しても、また餌をあげると同じことの繰り返しになる。 もう餌をあげませんと約束してくれないと、近所の人にお願いに回るのは出来ないと 断ってこられた。 言われることは判るけど、ちょっとガックリきた。 私が昔住んでた丁ではあるのだが、特に被害を受けてない別の丁の私が動いているのに がっくり来たし、誰かれなく回ると苦情も聞かないといけないどうしようか悩んだが、 餌をあげてる人は、自業自得と言われても仕方がないのだが、もうお年も召しているので 誰かが肩を押したり、手伝ってあげないとその人も病気になってしまうと思い直し もう面倒だから餌をあげてる人と2人で折半することも考えたが、近所にこういう事を して解決しようとしている事も、自業自得ではある我当の本人も困っているし 反省していることも伝えることも、住んでいる人の今後の近隣関係の上で知っておいて 貰わないといけない事だと、思い直し昔一緒に生協をしていた近所の人の所を訪ねた。 そうしたら、私も困ってるし近所の事だし協力すると、金額は言われませんでしたが、 私達と同じ位の負担をしてもいいとも言ってくれ、メチャ気持ちが軽くなった。 しかも、この日一緒に近所を回ってくれた。 今すぐ猫が減り、被害が無くなるという事ではないがこれ以上増やさないという趣旨の 協力であるという事を理解して貰い、夕方までに15名の理解を頂いた。 その中には初めは怒っていて、協力はして下さるのだが、餌をあげてる人と同じ負担は 怒りを感じる、ごもっともな話だし、私も昔ここで住んでいて皆さんの御世話に なっていなければ、関係ない事と餌をあげてる人がすればいい事だと思っていました。 丁度その方も、どこかに行ってっくれないか悩まれていたところで、まさかこんな事に なるとは思っていなくて、餌をあげるとここが餌場だと思い寄って来るし、ここは安全だと 他所で産んだ子供を連れて、子育てをしに戻ってくる。 それで延々と増えてくることも、猫は交配するとメスが排卵するらしく、それなら絶対増える。 フードが良いから栄養状態も良いから子猫も頭数が多く生まれるし育ち増えてくることを 説明した。 それで今後は心を鬼にして餌はあげないと約束してくれた。 物は考えようで、今回の事は捕まえられる人がいるという事で、他所に行っても 避妊しているので他所では増えないので安心だ。 法改正で、今後保健所も責任を持って終生飼育の目的から、犬猫の処分の持ち込みを 拒否できるようになり、今後はもっと深刻な問題になと思います。 ここだけの問題ではないので、動物指導センターによれば野良猫の避妊手術の補助は町で そういう問題を話し合ってる議事録や、誰かが代表になってしてくれるというのを 認められないと補助は出ないそうで、この事が落ち着いたらどこも問題になっていると 思われるので、町の役員さんに話をしにいかないといけないと考えている。 堺市のホームページから地域猫についてと助成を受ける為にはとこんなページもあります。 そんないきさつを話し、初めは怒られていたが反対に行政関係は調べてくれどこかに 言いに行くのなら一緒に行って協力してくれると、嬉しい申し出まで頂いた。 餌をあげてる人が探してくれた病院に決めていたが、今は皆さんの大事なお金を預かるので もっと安い所を探そうと翻弄しています。 色々なタイミングが良く、いつもは忙しくて近所の人でも会えない人にまで会えて みんなにとって良い方向に進んで来たので、一安心です(☆∩艸∩) 夜には、きっと近所で猫問題で悪く思われていると自分の気持ちの中で孤立しているで あろうと思われたので、これだけ近所の人が協力してくれると言っているので、 ただ私からは今後餌をあげないように、再度お願いした。 動物の連鎖でも何か生態系が崩れると、おかしい問題になるのでまち猫であるのなら 難しい問題なのですが、住宅密集地で過度な餌付けは近所迷惑になると思います。 今年最後になるのか?1大プロジェクトが上手く終わるように願いながら 今朝も4頭の散歩に行きました。 ![]() さて、今日も頑張っていこう!! 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
朝から大変
|
2013/11/08(Fri)
|
昨日は大変な朝の始まりでした。
毎朝、弟の家に洗濯物を取りに行っているのですが、行きは気付かなかったのですが 帰りに小さな子猫が横たわっていて、息をしていないようだった。 よく見ると、やっぱり息をしていない。 ここ数年で近所のお家に子猫も入れて10頭くらいの猫が住みついているお家があり、 いつも気になっていた。 糞尿問題もチラホラ聞くようになったし、実際弟の家の裏の犬走りの所が、糞だらけで 入らない様に柵をしたのが、春位の事でした。 それ以来家に被害はないが、あれだけのウンチをどこかでしてるっていう事だもんね。 そこの奥さんに子猫が死んでるみたいと伝えると、2週間ほど前も成猫の黒猫が お隣の駐車場で亡くなっていたようです。 何かで挟まり、足が切断された猫もいるようだし、話を聞くとチョット考えさせられた。 誰かに毒でも食べさせられたのか?病気なのか?嘔吐物もあったので、取って 警察に通報する方が良いかもと話し、段ボールを貰って子猫を入れてあげた。 まだ体も柔らかく暖かかったので、やっぱりさっき亡くなったばかりのようです。 その奥さんのお隣の奥さんも出て来てくれて、旦那さんが出かける8時頃には やっぱりそこにはなかったそうです。 餌をあげるようになって、いなくなったと思ったらどこかで産んだ子も連れて来て、 また猫が増え、その奥さんも困っているようでしたが、猫は餌をあげるとそこが 餌場になる事と、交尾をすると雌猫は排卵するそうで、という事は必ず子供が生まれる という事など話し、多分近所の人や知らない人は、奥さんの所の猫だと思っていると 思うよって、きついかもしれないが正直に話しました。 近所の人も奥さんも困っているのだから、奥さんなら捕まえられると思うのでこれ以上 増やさない為に協力するので、避妊手術をしましょうとお話をした。 野良猫なので、もしも伝染病だったらいけないから帰ってすぐにシャワーを浴びて 母をディケアに送り出し、用事を済ませた。 昨日はバタバタしてたので、気になったので夕方行ったら子猫ちゃんは保健所の人が 取りに来てくれて、嘔吐物はまだ置いてあるようでした。 夕方出かける前に、久しぶりにお友達に朝電話を入れていたら、掛かって来ていたのを 知らなくて、再度こちらから電話をすると鉢が峰の方で猫が立て続けに痩せてもないのに バタバタ亡くなったことが最近あり、猫の事をよく御存じの人の話では伝染病だったそうです。 その可能性もあるので、保健所に連絡する方がいいとお友達に教えて貰った話もし、 消去法しかないので、まずは毒物なのか嘔吐物を調べて貰い、毒物でなければ伝染病。 それならまた対応は違ってくるが、まずは明日からは一体何頭いるのか1匹づつ雄雌の 確認をして貰い、避妊手術をする方向にしてくれることになった。 今いる子猫だけで、8頭なんだとか??近所の人も迷惑を感じている悪意の持ってる人が 毒を盛ったなら、いくら迷惑を感じていてもそれは違う事やろうと思うし猫に罪はないけど、 今は増えすぎて近所も奥さんも困っている。 これ以上子猫が増えない様に避妊するために頭数も多い事だしチョットお話して、 近所で募金を募ろうかと考えている。 私が以前住んでた所なので、皆さん顔馴染みばかりなのでお手伝いしようと思います。 募金を募れば、会計報告も必要だしこれもまた大変だ(;´▽`Α) 亡くなった子猫ちゃんの為にも、そんな事は言ってられないよね。 猫はあまり好きではないのですが、動物は好きなのでほってはおけない。 子猫ちゃん、成仏してね。 帰って来てから、キュートは予約が入ってなかったので、ミルのカットをしようと シャンプーしてると、 ![]() とても楽しみにしてた物が届きました(☆∩艸∩) ![]() 姉の市松人形の着物を桃のママさんにお願いしてたのが出来上がってきました。 早く姉の仕事が終わらないかな?とミルを乾かしながら待っていました。 姉が帰ってきて早速「はなちゃん」に着物を着せると、 ![]() わー!!カワイイ~(☆∩艸∩) なんだか顔まで微笑んでいるように見えます。 ![]() いっぺんに正月が来たみたいです(☆∩艸∩) 桃のママさん、本当に器用です。 ママさん、ありがとうございますm(_ _)m 姉もとっても喜んでいました(☆∩艸∩) ![]() そんなこんなで、ミルはシャンプーされたままで本日は終わりとなりました。 何故か写真を撮ってると、アノンが乱入してきました。 なぜ?? ご褒美のおやつが目的と思われますが、カワイイからまあいいか(笑 今日は朝からカットのお客様が来てくれます。 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
リオンちゃんのカット
|
2013/11/06(Wed)
|
昨日はレオンママが一心堂に行ってきたのでとフルーツ大福を持って来てくれた。
久しぶりで美味しかったなぁー(☆∩艸∩) ![]() レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m 昨日は2か月ぶりにリオンちゃんが来てくれた。 1度ママさんが顔回りなどカットしたそうです。 ![]() いつもどうり、体5ミリで足をポンポンに、尻尾は尻尾なりに短く、 ![]() 顔はウソ耳を作りました。 リオンちゃん、小さいけど毛量が多くてフワフワ♪ リオンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() リオンちゃん、また来てね(☆∩艸∩) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|