fc2ブログ
リク君、バロン君のカット
2013/11/30(Sat)
昨日は娘さんと2人で頑張ったが猫はやっぱり捕獲できず、やっぱり捕獲籠が

1番効果的のようです。

昨日は1頭だけの避妊手術になりました。

本当なら朝9時からの予定だったのに、猫騒動で昼からのカットになってリクママさん

迷惑をかけてしまいました。   リクママさんごめんなさいm(_ _)m

まずはリク君、2ヶ月ぶりだね(☆∩艸∩)



IMG_4612k.jpg



体5ミリ、尻尾は根元からポンポン、足バリで真っ直ぐに



IMG_4614k.jpg



顔はテディな感じに、



IMG_4620k.jpg



リク君目に上に癖があって、カットが難しいの。

リク君、お目目がハッキリ出ると大きくてカワイイね(☆∩艸∩)

さて、次はバロン君、



IMG_4613k.jpg



バロン君も体5ミリ、尻尾は根元からポンポン、足バリで真っ直ぐに



IMG_4626k.jpg



この時期布団にもぐりこんで寝るらしいので、頭もスッキリ縺れない様に、

顔は目がハッキリするように頬の辺りをカットして、ムスタッシュ風にしました。



IMG_4631k.jpg



バロン君、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4634k.jpg



リク君、バロン君、また来てね(☆∩艸∩)

今日の撮影会、頑張ってね(*´∀`)〃

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
武蔵君、小次郎君、ハッピーちゃんのカット
2013/11/29(Fri)
今日は朝から雨、本日2頭の野良猫ちゃんの避妊手術の予約を入れているのですが、

昨日の夜の時点でまだ1頭しか捕まらないと明日の朝また捕まえてみますというが心配。

家の玄関先にゲージに入れてる子猫が暴れて大変だそうで、心配なので昨晩またお家に

訪問しました。

病院に迷惑が掛かるので、気になるので朝から捕獲の協力に行ってみます。

怪我をすると私は予約頂いているお客様に迷惑が掛かるので、気を付けます。

何が何でも捕まえて貰わないと、今度は12月4日なので今日から捕獲して貰うように

言わなくちゃ。

そんなキュートに武蔵君が来てくれました。



IMG_4589k.jpg



いつもどうりに、体5ミリ、足バリにポンポン尻尾もバリでポンポンに



IMG_4597k.jpg



顔は顔バリに、武蔵君カッコいい♪



IMG_4598k.jpg



と、思ったら舌ペロンチョ♪



IMG_4604k.jpg



武蔵君、また来てね(☆∩艸∩)

そんな中、レオンママがシュークリームを持って来てくれました。



IMG_4591k.jpg



お腹が減ってたので、嬉しかったよ♪

猫の避妊手術のカンパありがとうございますm(_ _)m

引き続き小次郎君のカット



IMG_4590k.jpg



小次郎君も体5ミリ、



IMG_4592k.jpg



足バリポンポンに、尻尾はバリポンポン、



IMG_4595k.jpg



顔は顔バリに、顔バリってやっぱり綺麗だよね(*´∀`*)



IMG_4594k.jpg



武蔵君、小次郎君、また来てね(☆∩艸∩)

そして、近所のハッピーちゃんも来てくれました。



IMG_4607k.jpg



写真ボケちゃったけど、ベーシックをして足回り、お尻は桃尻に、胸の所も丸くカットし

髭も切って、男前になりました(☆∩艸∩)



IMG_4608k.jpg



どんなに写真を撮っても耳が寝たままだったけど、ママさんが灯油を買いに行くのでと声を

掛けに来てくれたら、素敵な顔になりました。

こんな時、飼い主さんが1番だなって思います。



IMG_4611k.jpg




ハッピーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
子猫の里親募集とぷーこちゃんのカット
2013/11/28(Thu)
昨日は子猫の白血病と猫エイズの検査に行ってきました。



猫2


ご覧の通り無事陰性で、フロントラインもして貰いました。

子猫の性別が判り里親を募集したいと思います。

ご近所の方々の寄付と餌をあげていた人と私でお金を集めて、母猫たちの避妊手術と

子猫達の検査代を捻出しています、家の中で飼って頂く事と、避妊手術と予防接種は

里親様でお願いします。

現在ゲージに入れて家の中で保護しています。

もう2ヶ月は経っていると思われます。

まずは雌の子猫ちゃん4頭



IMG_4559k.jpg

猫1



この子は、ある日調子が悪くなって病院に連れて行って診察台から落ちたようです。

チョットまだ歩き方が少し悪いです。

血液検査で首から下の異常は全くないと言われています。

MRI検査をすれば判るのでしょうが、高額すぎてしていません。

昨日の血液検査に行った病院では子猫は自分で回復する可能性が多いと言われました。


IMG_4562k.jpg



ここから下は男の子で、この子も風邪をひいたようで調子が悪くなり病院に連れて行きました。

血液検査で内臓の異常はないと言われました。

1番早く保護したので1番人馴れしています。



写真 1-2


この子も男の子です。


IMG_4561k.jpg



折角検査で陰性だったし、この寒い中外に出す抵抗力もないので病気になるので

玄関先で保護しているので、どなたか飼って頂ける方がおられましたら、

宜しくお願いしますm(_ _)m





さて、そんなキュートに昨日はぷーこちゃんが来てくれました。



IMG_4574k.jpg



いつもどうり、体5ミリに足バリ真っ直ぐ尻尾はタヌキに、



IMG_4575k.jpg



顔はソフトアフロにカットさせて頂きました(☆∩艸∩)



page3804.jpg



ぷーこちゃん、カワイイね(☆∩艸∩)



IMG_4583k.jpg



ぷーこちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

コメント返しは出来そうにないのですが、今日はコメント欄は開けておきますね。

もし猫の事で問い合わせたいと思われる方がおられましたら、必ず秘密のコメントにして

連絡先をお知らせくださいね。

またこちらから折り返し連絡させて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(30) | ▲ top
ネオ君のカット
2013/11/27(Wed)
昨日はキュートにネオ君が来てくれました。




IMG_4564k.jpg



1ヶ月って早くて、ネオ君伸びちゃったね(*´∀`*)



IMG_4569k.jpg



いつも通り体5ミリで、尻尾は根元をバリでポンポンに、足バリで真っ直ぐに



IMG_4570k.jpg



ブーツカットやポンポンにすると縺れちゃうので気になるそうです。



IMG_4567k.jpg



顔はいつもの顔バリです(*´∀`*)

今日は子猫の猫エイズと白血病の検査をしに行きます。

昨日6匹の内、餌をあげてる人が4匹捕まえてくれていましたが、子猫でも野良猫

私にはフーって言って怒ってきました。

残り2匹も無事捕まえて、ヤレヤレです。

血液検査も陰性で雄雌も今日判るので、明日飼い主募集をさせて貰おうと思います。

さちママ、親猫達の避妊手術のカンパありがとうございましたm(_ _)m



IMG_4568k.jpg



ネオ君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
むうちゃんとハイビちゃんのカット
2013/11/26(Tue)
昨日はキュートにむうちゃんが来てくれました。



IMG_4527k.jpg



むうちゃん恒例のセルフドライを頑張ってくれました(☆∩艸∩)



page3802.jpg



いつも通り体5ミリで、足はポンポンを作って、尻尾も根元にバリを入れてポンポンに



IMG_4530k.jpg



顔はアフロに



IMG_4535k.jpg



むうちゃん上みるから、カワイイお目目が見えないよ(☆∩艸∩)



IMG_4540k.jpg



むうちゃんスタイル抜群で、カッコいいね♪

今回は足のドライ頑張ったんだよね♪



IMG_4538k.jpg



むうちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4550k.jpg



美味しいお出汁を頂いて、ありがとうございますm(_ _)m




そして、昨日は凄い雨の中ハイビちゃんが来てくれました。

昨日の雨風すごかったね。



IMG_4543k.jpg



ベーシックをして、足の裏とお尻とお腹のバリカンと爪切り肛門絞りと耳掃除をして、シャンプー



IMG_4545k.jpg



足の周りをカットして



page3803.jpg



お尻を桃尻に、髭もカットして出来上がり♪



IMG_4547k.jpg



ハイビちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4548k.jpg



ハイビちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モカちゃんとディアちゃんのカット
2013/11/25(Mon)
昨日はキュートに2か月ぶりにモカちゃんが来てくれました。

モカちゃん、毎月来てくれていたのですがチョット前にお家の中で転んで

後ろ足のお皿と靭帯を切ってしまったそうです。

大手術で心配しましたが、無事終わり元気にリハビリに励んで今は歩けるようになっています。

その後の初めてのカットで、無理はさせられないなと私もチョット緊張気味。



IMG_4509k.jpg



全然痛がることもなく、無事終わりました。

今回は体5ミリで、足先の足バリは止め真っ直ぐに伸ばしていきます。

尻尾はタヌキのようにしました。



IMG_4512k.jpg



顔は涙が出て、目やにがすぐに固まっても取らせてくれないと聞いていたので、

頬と目の所の毛をカットして、マズルは小さめにして欲しいという事で、出来上がり♪



IMG_4513k.jpg



モカちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)

実物はもっともっとかわいいのに、モカちゃんこっち向いてくれないの(^_^;



IMG_4511k.jpg



モカちゃん、また来てね(☆∩艸∩)






その後、毎月来てくれるディアちゃんが来てくれました。



IMG_4514k.jpg



今回もいつもと同じようで、体5ミリ、足バリ真っ直ぐに尻尾は根元はバリを入れてポンポンに



IMG_4515k.jpg



顔はムスタッシュに、今回は目の上をスッキリしてディアちゃんのカワイイお目目が

ハッキリするようにしてみました。



IMG_4516k.jpg



ディアちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4521k.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ミカン狩り
2013/11/24(Sun)
昨日は毎年来るお客さんを連れて、和歌山までミカン狩りに行ってきました。

去年から1年間お手入した成果が出る日です。

例年より来た日は遅いのに今年はまだ少し色づきが遅い気がします。



IMG_1983e.jpg



3家族大人子供合わせて10人のお客さんが来られて、楽しまれていました。

今年は自分が採ったミカンを持って帰る事にしたのでみんな頑張っていました。



page3801.jpg



各家族コンテナで5杯づつ以上持って帰られました。

さて、今日は本当は昨日予約したかったのにミカン狩りで伸ばしてもらった

お客様のカットをしなくちゃ。

今日も1日頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
クッキーちゃんのカット
2013/11/23(Sat)
昨日はキュートに遠くからクッキーちゃんが来てくれました。

今回はみかりんさんと長女さんと一緒に来てくれました(☆∩艸∩)



IMG_4492k.jpg



今回はカットで、まずは炭酸泉に入って貰い、



IMG_4494k.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_4495k.jpg



体5ミリで足バリブーツカットに、



IMG_4498k.jpg



顔は耳を短く、マズル丸く



IMG_4502k.jpg



クッキーちゃん、小顔でカワイイ~(☆∩艸∩)



page3800.jpg



色々な表情を見せてくれるけど、みかりんさんの膝の上が1番良い顔してる(☆∩艸∩)



IMG_4505k.jpg



クンクンして、それもそのはずこんな美味しそうなお土産を貰いました。



IMG_4507k.jpg



みかりんさん、ありがとうm(_ _)m



IMG_4506k.jpg




クッキーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ゆず君のシャンプー
2013/11/22(Fri)
昨日はキュートにゆず君が来てくれました。



IMG_4474k.jpg



ベーシックをして、お風呂大好きゆず君に炭酸泉に入って貰って、



IMG_4475k.jpg



いつものアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_4476k.jpg



ハーブパックをするようになって、毛量も増えたし、フワフワで体臭もしなくなりました。

男前に磨きがかかったね、ゆず君!!

足など整えて、さて、顔のカット



IMG_4478k.jpg



顔はウソ耳を作っています。



IMG_4479k.jpg



ゆず君、おでこの辺りと耳に癖がありカットが難しいの。

ゆず君も私も、頑張って可愛くなったよ♪



IMG_4480k.jpg



その後忘年会の打ち合わせをしてると・・・



page3799.jpg



気になる、気になる、ゆず君の顔が可愛くてパチリ♪



IMG_4491k.jpg



ゆず君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルチルちゃんのカット
2013/11/21(Thu)
昨日はマウスを買いに行ったのに、新しいものを付けても動かない。

交換の為に持って行ったら電気屋では動く、念のために違うマウスを買って帰ったが

動かない、なんかペケマークがつきどうもパソコンの問題のようでUSBに繋げない

ようで写真も取り込めないようでした。

今日は文字だけのアップかと思っていたら、昨日パソコンを終了させて今朝立ち上げたら

直っちゃった♪

しかも前のマウスでも使えちゃいました(*´∀`*)   ラッキー♪マウスがあると楽ちんを実感しました。

さて昨日もメチャ寒い、私はこんなスタイルをして



IMG_4453k.jpg



キュートに向かい、ルチルちゃんのカットをしました。   温かかった(☆∩艸∩)



IMG_4454k.jpg



ルチルちゃん、肌が弱くて癖で足を舐めちゃって病院に行ってきたけど何かある訳じゃなく

癖みたいな感じだそうです。

今靴下をはかせているそうですが、効果が出てる感じで前回のより良くなっていました。

前回と同じで、体5ミリ、足バリのブーツカット、顔はムスタッシュで耳は短く。



IMG_4460k.jpg



耳のカットって難しいね。

特にデザインカットは、左は緊張してる時、自由にして貰うと何?って耳を上げる

ことが事が多くて、普段はきっとこんな感じでいてるから修正しなきゃって慌てちゃいます。

特に飼い主さんに会うと私には見せない良い顔するので、未熟な私はあら?って事

あります。   日々勉強ですね(^_^;



page3798.jpg



ルチルちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4462k.jpg



今日もママさんとママさんのお母さんも一緒の送り迎えでした。

愛されていますね(☆∩艸∩)



IMG_4463k.jpg



ルチルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4468k.jpg



ルチルちゃんのママのお母さんに、大きな柿を頂きました。

お話し通り、メチャ甘くて美味しかったです。

ありがとうございましたm(_ _)m

そして、海君のママさんが出雲に行ってきたからとお土産を頂きました。



IMG_4469k.jpg



蒸し金つば、美味しそうだなぁー、開けるの楽しみ~(☆∩艸∩)

海君のママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
リングピロー
2013/11/20(Wed)
昨日はメチャ寒い1日でしたね(>_<)

一気に冬突入って感じの1日でしした。

家の4匹も寒くて固まって寝ていました。



IMG_4439k.jpg



昨日は次女も仕事が休みでこんなものを作っていました。



IMG_4442k.jpg



長女の結婚式の時に使う、リングピロー。

こんなの何?って調べたよ(笑   私達の時代にはこんなのなかったよね。



IMG_4444k.jpg



何とか出来て、ホッ(☆∩艸∩)



IMG_4438k.jpg



くーちゃんが着てるのはくまさんだけど、朝からマウスが壊れちゃって、これだけアップするのに

まあ大変でした(^_^;

買いに行って来なくちゃ。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ルナんちゃんのカット
2013/11/19(Tue)
昨日餌をあげてるおばちゃんから、猫の事でお世話になっていますと、ヨモギ餅を貰った。

徳島の方で、ヨモギも名産だそうで焼いて食べたらあんこが入ってとっても

おいしかったです(*´∀`*)


IMG_4419k.jpg



ありがとうございますm(_ _)m

そして昨日キュートに毎月来てくれるルナんちゃんが来てくれました。



IMG_4421k.jpg



いつもと同じく全身ハサミカットで、足はブーツカットに、顔は今回からアフロに

していきたいという事でした。



IMG_4424k.jpg



まだ前回のカットの名残が残っているので、こんな感じになりました。



IMG_4431k.jpg



ルナんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4432k.jpg



ムーママさんは目の上がスッキリなのと、マズルがまあるく小さいのが好きなので

こんな風にカットしました。



IMG_4435k.jpg



ルナんちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ニコちゃんのカット
2013/11/18(Mon)
昨日はキュートに2か月ぶりにニコちゃんが来てくれました。

昨日も仲良し家族、5人で来てくれました。  

ご両親ともニコニコ感じの良いご夫婦なので、子供さんもみんな愛情いっぱい育って

とっても良い子達です♪  育て方って大事ですね(☆∩艸∩)



IMG_4411k.jpg



足に縺れの塊がいくつもあったので、シャンプー前に時間が掛かってしまって

遅くなってごめんね、ニコちゃんも頑張ってくれましたよ。

足の毛が長いので縺れ止めのスプレーをしてるので、1ヶ月位は縺れないと思います。

シャンプーの時に綺麗に縺れを取ってからシャンプーしないと、もっと縺れます。

その後ドライヤーで伸ばして乾かすといいと思います。   頑張ってね(*´∀`*)

前回と同じでという事で、体5ミリで足バリブーツカットに、尻尾は根元からボンボン、

顔はウソ耳を作りました。



IMG_4412k.jpg



ニコちゃん、声を掛けると首をかしげてカワイイの♪



page3797.jpg



ニコちゃん♪カワイイ~(☆∩艸∩)

だけど・・・



IMG_4418k.jpg




これは曲げすぎじゃない?(笑




IMG_4416k.jpg




ニコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
今日はお仕事だよ(☆∩艸∩)
2013/11/17(Sun)
この間レオンママがこんなのを持って来てくれた。



IMG_4346k.jpg



これから寒くなるので、キュートでお仕事するの寒いからって、レッグウォーマーを

くれたんです。  レオンママ優しい~(☆∩艸∩)



page3796.jpg




こんな風にはくんだけど、お洒落です♪  いつも上手に見つけるよね(☆∩艸∩)

レオンママ、いつもありがとうございますm(_ _)m

昨日は一杯楽しんで、帰って来たのも遅かった。と・・言うより朝でした。

今日はこちらの都合で土曜日お休みにしていたので、日曜日に来てくれることに

なっています。

遅くなったので、今日はミルしゅりアノンくーちゃんの集合写真をアップして

本日は終わります。



IMG_4409k.jpg



頑張って仕事して、昼寝しようっと!!(笑

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
チョコちゃんきなこちゃんベルちゃんのカット
2013/11/16(Sat)
昨日は前日にキャンセルになった新規のお客さまが来てくれました。

若いのでまだ子供さんは小さいのかな?と思っていたら、家の子と同じくらいで昨日一緒に

病院に行って、体調は大丈夫だと聞いて一安心です(☆∩艸∩)

向かって左がきなこちゃん、右がチョコちゃんです。



IMG_4324k.jpg



足の裏とお腹のバリカンと爪切り、耳掃除をして初回サービスの炭酸泉に入って貰いました。



IMG_4326k.jpg



耳の毛を揃えて飾り毛は残して、足や胸お尻お腹部分をスッキリ、尻尾は扇形に

揃え、背中の毛はそのままで、髭もカットしました。



page3794.jpg



スッキリしたね(*´∀`*)



IMG_4331k.jpg



きなこちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

次はチョコちゃんも炭酸泉に温浴。



IMG_4332k.jpg



チョコちゃんも同じくという事でした。



page3795.jpg



チョコちゃんもきなこちゃんも良く散歩に連れて行って貰っているようで、爪の減り具合も

いい感じでした♪   幸せだね(*´∀`*)



IMG_4334k.jpg



チョコちゃんもカワイイ~(☆∩艸∩)

良く似ていてどっちがどっちか判らないでしょう?

私も見分け方を飼い主さんにお伺いしました。

鼻の色が茶色の子がチョコちゃん、黒い子がきなこちゃんです。



IMG_4336k.jpg



飼い主さん家族がカット後のチョコちゃんときなこちゃんを見て、カワイイ~って

喜んでくれて、そんな姿を見れるこんな時が私も1番幸せです(☆∩艸∩)

チョコちゃん、きなこちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

さて、この日は毎月来てくれるベルちゃんも来てくれました(☆∩艸∩)



IMG_4338k.jpg



いつもと同じで体5ミリ、足バリのブーツカット、尻尾はタヌキ



IMG_4341k.jpg



顔はいつものカット♪



IMG_4342k.jpg



ベルちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4343k.jpg



いつも大人しくしてくれてありがとうm(_ _)m



IMG_4344k.jpg



ベルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きます、実は今日は2つの女子会が重なりました。

朝から晩までお出かけの予定です。

訪問と応援ポチと記事は読ませて頂けると思うのですが、コメントが残せないと思います。

お友達の皆さん、すみませんm(_ _)m

でも、私は楽しんできちゃうよ♪

今週も楽しい週末を過ごしましょうね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
集合写真
2013/11/15(Fri)
昨日は新規のお客様が来る予定でしたが、お子さんが急に体調が悪くなり病院に

連れて行ったりするのでと、キャンセルになりました。

お子さんの病状はどうか気になっています。

早く良くなりますように・・・。

そんなことで、休日になった私は猫問題の事で調べたり色々して過ごしました。

くーちゃんの顔バリもしましたが、



IMG_4305k.jpg



カイカイカイと掻いています。



IMG_4308k.jpg



だけど真面目な顔も出来ちゃうよ♪

アノンはそんな様子を見ていて、



IMG_4307k.jpg



しゅりは横に座っていました。



IMG_4306k.jpg



ミルはソファーで高見の見物。



IMG_4309k.jpg



しゅりと



page3792.jpg



くーちゃんの可愛い写真を撮ってると、皆で集合写真を撮ろうと思って撮ると



page3791.jpg



エー!!アノンどうした??写真が嫌なのか?



IMG_4321k.jpg



おやつを持つと



page3793.jpg



効果てきめん(☆∩艸∩)



IMG_4323k.jpg



イヒヒ(☆∩艸∩)やっぱり、家の子カワイイ~(☆∩艸∩)

昨日はお友達から野良猫の避妊手術を安くしてくれる病院の情報を頂きました。

猫の事は猫好きな人の所で聞くと良いと、何度もあるお宅に伺ってるのですが

まだ会えずだったので、色々な人に相談してみるもんだとつくづく思いました。

今日は仕事が入ってるけど、動物指導センターで避妊後に隔離するためのゲージの

レンタルが出来るのかとか、合間に色々問い合わせてみようと思います。

さて、今日も忙しくなりそうです、頑張るぞ!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
そら君のシャンプーとパック
2013/11/14(Thu)
昨日はキュートにこんなお客様が来てくれました。



IMG_4289k.jpg



ライオンじゃないよ(笑

いつもお世話になってるレオンママの所のゴージャスな髪型のそら君



IMG_4290k.jpg



まずは炭酸泉に入って貰って♪



IMG_4291k.jpg



こんなに伸ばしているのに、殆ど縺れもなく綺麗なんだけど、炭酸泉に入ると

白く濁ったお湯になったよ。

これだけ伸ばしてると人間と同じでたまにパックしてあげないと、バサバサしてくるみたいで

今回はシャンプーとアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをして欲しいということでした。



IMG_4294k.jpg



乾かして、フワフワ。



IMG_4295k.jpg



ほら、こんなに長くてカッコいいスタイルです。

これだけの髪型を維持するのは、毎日のブラッシングはもちろんの事マメじゃないと

出来ないですね。   尊敬~(☆∩艸∩)



IMG_4300k.jpg



だけど・・・メチャおパンツも一杯伸びてどっちが頭か判らないね(笑



IMG_4297k.jpg



アチャァー、こんな姿写して・・・ってそら君、怒ったかな?(笑



IMG_4301k.jpg



2週間後にはトリミングの予定なので、上手なサロンでのカットを触るのは怖いけど

チョットだけ顔に掛かってるのだけカットをという事だったので、整えて出来上がり♪



IMG_4304k.jpg



そら君、色々な表情を見せてくれます(☆∩艸∩)



page3790.jpg



カワイイね~(☆∩艸∩)



IMG_4303k.jpg




そら君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ぷーちゃんのカット
2013/11/13(Wed)
昨日はキュートに3か月ぶりのプーちゃんが来てくれました。



IMG_4281k.jpg



いつもと同じで短くという事で、足バリ、全身は5ミリのバリカンでカット。



IMG_4282k.jpg



初め顔バリを考えておられたのですが、頭のてっぺんが伸び過ぎて割れちゃうかも?

といつも通りでマズルを小さくという事でした。



IMG_4285k.jpg



顔バリも考えているようだったので、頬の毛を切ってスッキリとさせて、もし顔バリをするなら

これにマズルの毛が無くなると、こんな感じになるようにさせて頂きました。



IMG_4286k.jpg



バランスが悪いかもしれませんが、頭の高さをこれ位で顔バリも出来るかも?

足バリ、顔バリなら長い事持つかもしれませんが、肛門腺と爪を伸ばしっぱなしが

チョット気になる所です。

3か月もつカットはちょっと出来ないが、なるべくスッキリが持続できるように

と、こんな風にしましたが、大丈夫か心配でしたが十分満足ですと言われて、

帰られました(☆∩艸∩)   良かった(☆∩艸∩)



IMG_4288k.jpg



プーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
猫問題について
2013/11/12(Tue)
今日の記事は、近所の猫問題の事で文字ばかりになるので、興味のない方は

スルーして下さいね(*´∀`*)

土日から猫ちゃんの問題で時間のある時に色々な人の所に行き、解決に向けて

動いていました。

餌をあげてる人が探した病院が土日が休みで、事前に聞くと予約を入れてからなので

昨日は電話を入れると、一杯で来週の木曜日2頭の予約を入れたそうです。

トリミングの予約が入ってなかったので、猫ちゃんの避妊手術に協力してくれる人を

探すために餌をあげてる人のお友達と一緒に、昨日は近所を回る予定だったのですが、

今まで散々色々なアドバイスを言ってきたが、聞く耳を持ってくれないのと、今の子達を

避妊しても、また餌をあげると同じことの繰り返しになる。

もう餌をあげませんと約束してくれないと、近所の人にお願いに回るのは出来ないと

断ってこられた。

言われることは判るけど、ちょっとガックリきた。

私が昔住んでた丁ではあるのだが、特に被害を受けてない別の丁の私が動いているのに

がっくり来たし、誰かれなく回ると苦情も聞かないといけないどうしようか悩んだが、

餌をあげてる人は、自業自得と言われても仕方がないのだが、もうお年も召しているので

誰かが肩を押したり、手伝ってあげないとその人も病気になってしまうと思い直し

もう面倒だから餌をあげてる人と2人で折半することも考えたが、近所にこういう事を

して解決しようとしている事も、自業自得ではある我当の本人も困っているし

反省していることも伝えることも、住んでいる人の今後の近隣関係の上で知っておいて

貰わないといけない事だと、思い直し昔一緒に生協をしていた近所の人の所を訪ねた。

そうしたら、私も困ってるし近所の事だし協力すると、金額は言われませんでしたが、

私達と同じ位の負担をしてもいいとも言ってくれ、メチャ気持ちが軽くなった。

しかも、この日一緒に近所を回ってくれた。

今すぐ猫が減り、被害が無くなるという事ではないがこれ以上増やさないという趣旨の

協力であるという事を理解して貰い、夕方までに15名の理解を頂いた。

その中には初めは怒っていて、協力はして下さるのだが、餌をあげてる人と同じ負担は

怒りを感じる、ごもっともな話だし、私も昔ここで住んでいて皆さんの御世話に

なっていなければ、関係ない事と餌をあげてる人がすればいい事だと思っていました。

丁度その方も、どこかに行ってっくれないか悩まれていたところで、まさかこんな事に

なるとは思っていなくて、餌をあげるとここが餌場だと思い寄って来るし、ここは安全だと

他所で産んだ子供を連れて、子育てをしに戻ってくる。

それで延々と増えてくることも、猫は交配するとメスが排卵するらしく、それなら絶対増える。

フードが良いから栄養状態も良いから子猫も頭数が多く生まれるし育ち増えてくることを

説明した。

それで今後は心を鬼にして餌はあげないと約束してくれた。

物は考えようで、今回の事は捕まえられる人がいるという事で、他所に行っても

避妊しているので他所では増えないので安心だ。

法改正で、今後保健所も責任を持って終生飼育の目的から、犬猫の処分の持ち込みを

拒否できるようになり、今後はもっと深刻な問題になと思います。

ここだけの問題ではないので、動物指導センターによれば野良猫の避妊手術の補助は町で

そういう問題を話し合ってる議事録や、誰かが代表になってしてくれるというのを

認められないと補助は出ないそうで、この事が落ち着いたらどこも問題になっていると

思われるので、町の役員さんに話をしにいかないといけないと考えている。

堺市のホームページから地域猫について助成を受ける為にはとこんなページもあります。

そんないきさつを話し、初めは怒られていたが反対に行政関係は調べてくれどこかに

言いに行くのなら一緒に行って協力してくれると、嬉しい申し出まで頂いた。

餌をあげてる人が探してくれた病院に決めていたが、今は皆さんの大事なお金を預かるので

もっと安い所を探そうと翻弄しています。

色々なタイミングが良く、いつもは忙しくて近所の人でも会えない人にまで会えて

みんなにとって良い方向に進んで来たので、一安心です(☆∩艸∩)

夜には、きっと近所で猫問題で悪く思われていると自分の気持ちの中で孤立しているで

あろうと思われたので、これだけ近所の人が協力してくれると言っているので、

ただ私からは今後餌をあげないように、再度お願いした。

動物の連鎖でも何か生態系が崩れると、おかしい問題になるのでまち猫であるのなら

難しい問題なのですが、住宅密集地で過度な餌付けは近所迷惑になると思います。

今年最後になるのか?1大プロジェクトが上手く終わるように願いながら

今朝も4頭の散歩に行きました。



IMG_4280k.jpg



さて、今日も頑張っていこう!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
テン君、ラムちゃん、がっちゃんのカット
2013/11/11(Mon)
昨日はキュートにテン君ラムちゃんがっちゃんが来てくれました。

今回は3頭一度にお預かり♪



IMG_4204k.jpg



今回は1か月半空いてるので、伸びちゃってるね。

まずはてん君から、いつもどうりで体5ミリ、足バリのブーツカット、尻尾は根元からポンポン



IMG_4253k.jpg



顔はテディで耳を短く。



IMG_4256k.jpg



テン君、カワイイ~(☆∩艸∩)

次はがっちゃん、がっちゃんも同じで、顔だけアフロ。



IMG_4263k.jpg



今回はもっとアフロを小さくという事でした。



IMG_4262k.jpg



がっちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)

気に入って貰えたかな?

さて次はラムちゃん、毛量の多いラムちゃん、今回もつれがあって痛かったね。

ラムちゃんも同じで、足バリがないのだけ違うだけ。



IMG_4273k.jpg



顔はアフロに、ラムちゃんもいつもよりアフロを小さめにという事でした。



IMG_4270k.jpg



ラムちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

折角3頭揃ったから、みんな一緒に写真撮ろうね(☆∩艸∩)



IMG_4276k.jpg



ブログの写真や、カレンダー撮影など写真を撮られ慣れているので簡単に可愛く、

撮れちゃいました(☆∩艸∩)

カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4278k.jpg



テン君、ラムちゃん、がっちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ムゥちゃんのカット
2013/11/10(Sun)
昨日は動物の法改正に伴い、動物指導センターからの研修を受ける日で予約を

入れてなかったのですが、いつも来てくれてる長女のお友達の所のムゥちゃんの

カットを頼まれたので朝からカット。

実はお母さんのモカちゃんが先月に骨折の手術をしていたのです。

モカちゃんの手術は成功し、リハビリも順調にいってる様子で、一安心です(☆∩艸∩)

そろそろムゥちゃんのカットという頃のことだったけど、忙しく、2ヶ月ぶりに

なりました。



IMG_4140k.jpg



足の縺れがありましたが、今回は体は5ミリ、足先丸く、



IMG_4145k.jpg



顔をどうするか色々悩んで、12月にはふんわりなカットにしたいと言われるのですが、

目の上をスッキリとふんわりはちょっと難しく、結局はお任せをいう事になりました。

今までのお話しから、基本テディが好きなようなので、ウソ耳っぽく耳位置を高くし、

ふんわりと仕上げてみました。



IMG_4141k.jpg



前回アフロにしたのが良かったのか、前髪と頭にかけてのくせ毛が伸びてくれて

綺麗にカット出来たように思いました。




page3789.jpg



ムゥちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4147k.jpg



ムゥちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
クリスちゃんとミルのカット
2013/11/09(Sat)
昨日はキュートに、クリスちゃんが来てくれました。



IMG_4106k.jpg



ご存じ、飼い主はよこさんですが自分で顔バリなどお手入れをされるので、いつも綺麗です♪

クリスちゃん、炭酸泉に温浴して貰い、



IMG_4108k.jpg



全身ハサミカットで、足バリ顔バリ、尻尾はそのまま。

てっぺん辺りを指さし、短くと言うので、「アフロみたいで後ろおかっぱみたいに?」って

確認したのでアフロと思い込んでいたが、カルテを見ると嘘耳に作っていくと書いてある。

???どうしよう・・・

電話して確認しようと思ったが、よこさんも散髪中。



IMG_4110k.jpg



取りあえずアフロにしておけば、ウソ耳も作れるので、アフロに



IMG_4114k.jpg



やっぱりウソ耳にしたかったみたいで、ごめんよぉーと謝った。

ごめんね、来月は間違えないぞ。



page3787.jpg



小っちゃくてカワイイ、色々な表情を見せる、クリスちゃん。

横顔がステキ♪

カットが終わって家の子と集合写真。



IMG_4130k.jpg



みんな可愛くて、賢いなぁー(笑



IMG_4121k.jpg



クリスちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



page3788.jpg



この間に初めてのお客様が来週のカットの予約に来てくれました。

ダックスちゃん2頭のお客様で、お隣のさちママさんの紹介です。

いつもありがとうございますm(_ _)m

この日は母の妹が母に会いに来てくれていたので、姉と4人でお昼ご飯を食べに行きました。

その後、ミルのカットをしました。



IMG_4137k.jpg



ミル、やっと綺麗になったね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
朝から大変
2013/11/08(Fri)
昨日は大変な朝の始まりでした。

毎朝、弟の家に洗濯物を取りに行っているのですが、行きは気付かなかったのですが

帰りに小さな子猫が横たわっていて、息をしていないようだった。

よく見ると、やっぱり息をしていない。

ここ数年で近所のお家に子猫も入れて10頭くらいの猫が住みついているお家があり、

いつも気になっていた。

糞尿問題もチラホラ聞くようになったし、実際弟の家の裏の犬走りの所が、糞だらけで

入らない様に柵をしたのが、春位の事でした。

それ以来家に被害はないが、あれだけのウンチをどこかでしてるっていう事だもんね。

そこの奥さんに子猫が死んでるみたいと伝えると、2週間ほど前も成猫の黒猫が

お隣の駐車場で亡くなっていたようです。

何かで挟まり、足が切断された猫もいるようだし、話を聞くとチョット考えさせられた。

誰かに毒でも食べさせられたのか?病気なのか?嘔吐物もあったので、取って

警察に通報する方が良いかもと話し、段ボールを貰って子猫を入れてあげた。

まだ体も柔らかく暖かかったので、やっぱりさっき亡くなったばかりのようです。

その奥さんのお隣の奥さんも出て来てくれて、旦那さんが出かける8時頃には

やっぱりそこにはなかったそうです。

餌をあげるようになって、いなくなったと思ったらどこかで産んだ子も連れて来て、

また猫が増え、その奥さんも困っているようでしたが、猫は餌をあげるとそこが

餌場になる事と、交尾をすると雌猫は排卵するそうで、という事は必ず子供が生まれる

という事など話し、多分近所の人や知らない人は、奥さんの所の猫だと思っていると

思うよって、きついかもしれないが正直に話しました。

近所の人も奥さんも困っているのだから、奥さんなら捕まえられると思うのでこれ以上

増やさない為に協力するので、避妊手術をしましょうとお話をした。

野良猫なので、もしも伝染病だったらいけないから帰ってすぐにシャワーを浴びて

母をディケアに送り出し、用事を済ませた。

昨日はバタバタしてたので、気になったので夕方行ったら子猫ちゃんは保健所の人が

取りに来てくれて、嘔吐物はまだ置いてあるようでした。

夕方出かける前に、久しぶりにお友達に朝電話を入れていたら、掛かって来ていたのを

知らなくて、再度こちらから電話をすると鉢が峰の方で猫が立て続けに痩せてもないのに

バタバタ亡くなったことが最近あり、猫の事をよく御存じの人の話では伝染病だったそうです。

その可能性もあるので、保健所に連絡する方がいいとお友達に教えて貰った話もし、

消去法しかないので、まずは毒物なのか嘔吐物を調べて貰い、毒物でなければ伝染病。

それならまた対応は違ってくるが、まずは明日からは一体何頭いるのか1匹づつ雄雌の

確認をして貰い、避妊手術をする方向にしてくれることになった。

今いる子猫だけで、8頭なんだとか??近所の人も迷惑を感じている悪意の持ってる人が

毒を盛ったなら、いくら迷惑を感じていてもそれは違う事やろうと思うし猫に罪はないけど、

今は増えすぎて近所も奥さんも困っている。

これ以上子猫が増えない様に避妊するために頭数も多い事だしチョットお話して、

近所で募金を募ろうかと考えている。

私が以前住んでた所なので、皆さん顔馴染みばかりなのでお手伝いしようと思います。

募金を募れば、会計報告も必要だしこれもまた大変だ(;´▽`Α)

亡くなった子猫ちゃんの為にも、そんな事は言ってられないよね。

猫はあまり好きではないのですが、動物は好きなのでほってはおけない。

子猫ちゃん、成仏してね。

帰って来てから、キュートは予約が入ってなかったので、ミルのカットをしようと

シャンプーしてると、



IMG_4097k.jpg



とても楽しみにしてた物が届きました(☆∩艸∩)



page3785.jpg



姉の市松人形の着物を桃のママさんにお願いしてたのが出来上がってきました。

早く姉の仕事が終わらないかな?とミルを乾かしながら待っていました。

姉が帰ってきて早速「はなちゃん」に着物を着せると、



IMG_4100k.jpg



わー!!カワイイ~(☆∩艸∩)

なんだか顔まで微笑んでいるように見えます。



IMG_4102k.jpg



いっぺんに正月が来たみたいです(☆∩艸∩)

桃のママさん、本当に器用です。

ママさん、ありがとうございますm(_ _)m

姉もとっても喜んでいました(☆∩艸∩)



page3786.jpg



そんなこんなで、ミルはシャンプーされたままで本日は終わりとなりました。

何故か写真を撮ってると、アノンが乱入してきました。   なぜ??

ご褒美のおやつが目的と思われますが、カワイイからまあいいか(笑

今日は朝からカットのお客様が来てくれます。

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
モコちゃん、テン君のカット
2013/11/07(Thu)
昨日はキュートに1ヶ月振りのモコちゃん(男の子)が来てくれました。



IMG_4064k.jpg



今回は5ミリに足はまっすぐに尻尾もまっすぐに、顔はムスタッシュに、目の上がすぐに

伸びてくるので短めに切って下さいとの事でした。



IMG_4065k.jpg



前回は緊張MAXだったのですが、2回目という事もあり慣れてくれて元々フレンドリーな

性格を一杯出してくれて、色々な表情が見れました(☆∩艸∩)



page3783.jpg



お迎えを待つモコちゃん。

カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4066k.jpg



12月の予約もありがとうございましたm(_ _)m

モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

そしてお昼からミルの子供、アノンと同胎のテン君が来てくれました。



IMG_4074k.jpg



8月振りでしたが、前回全身5ミリのバリカンだったので縺れも全くなかったのですが、

あまりに細すぎるという事で、足はハサミでふんわりと足先も丸く。



IMG_4079k.jpg



しかし、今まで足バリをしないと良く散歩に行くテン君が葉っぱのお土産をつけてくると

以前話をしてたのを思い出し、急きょ足バリにしました。



page3784.jpg



この日、家の子に会ったのですが、ハイテンションの家の子4匹に囲まれて助けて~と

Uちゃんに抱きついていました(☆∩艸∩)

前日の5日がネオ君、てん君、アノンの4歳の誕生日。



IMG_4090k.jpg



あれから4年も経ったんだな、元気にこの日を迎えてくれてありがとうm(_ _)m

2日はミルの7歳の誕生日でした。

ミル、ネオ君、てん君、アノンお誕生日おめでとう!!

覚えてくれてお祝いのコメントを頂いたお友達、ありがとうございますm(_ _)m

スッカリ私さえ忙しさにまぎれて、忘れる所でした(;´▽`Α)

前回はアフロに出来たのに、耳の毛を切るとひっくり返るし今回は毛が足りなくて

何故か出来なかったので、次にアフロにも出来る様に耳と耳の間をつなげておきました。



IMG_4077k.jpg



テン君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_4091k.jpg



プリンにエクレア、ありがとうm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(24) | ▲ top
リオンちゃんのカット
2013/11/06(Wed)
昨日はレオンママが一心堂に行ってきたのでとフルーツ大福を持って来てくれた。

久しぶりで美味しかったなぁー(☆∩艸∩)



IMG_4062k.jpg



レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m

昨日は2か月ぶりにリオンちゃんが来てくれた。

1度ママさんが顔回りなどカットしたそうです。



IMG_4047k.jpg



いつもどうり、体5ミリで足をポンポンに、尻尾は尻尾なりに短く、



IMG_4055k.jpg



顔はウソ耳を作りました。

リオンちゃん、小さいけど毛量が多くてフワフワ♪

リオンちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4058k.jpg



リオンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アノンのカットとミカン狩り
2013/11/05(Tue)
昨日はキュートも休みで、アノンをカットしました。



IMG_4040k.jpg



だけどこの日は出かける予定があったので、シャンプーして簡単にカットしました。



IMG_4042k.jpg



後はミルだけだなぁー。

この日は和歌山にミカンの収穫に行きました。

ミル達も一緒だけど、この日天気予報は晴れだったのに急に激しい雨が降ってきました。



page3782.jpg



ついたら止んできたので、まだ少し早いけど少しだけ収穫してきました。



IMG_4045k.jpg



まだ早いのですが、甘くて美味しいミカンが収穫できました。

ミカン山が高速道路になるので、あと何年収穫できるのかな?

なんだか寂しいな。



IMG_4044k.jpg



1時間くらいでシャンプーカットしたのでガタガタなアノンを、帰ってから

修正カットしました。

自分の所のワンちゃんは気楽に出来ていいな(*´∀`*)

本当は、こういう気持ちじゃいけないのよね。  反省、反省(>_<)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
くーちゃんとしゅりのカット
2013/11/04(Mon)
昨日今日とキュートはお休み、こんな日は家の子カットしなきゃと、ホワイトのくーちゃんの

かっとをしました。



IMG_4022k.jpg



シャンプーして乾かすと、こんなに伸びてたのね。



IMG_4023k.jpg



全身ハサミでカット。



page3780.jpg



くーちゃんカワイイ~(☆∩艸∩)

耳の毛も随分伸びてきたね(☆∩艸∩)



IMG_4026k.jpg



さて次はしゅり。



IMG_4031k.jpg



しゅりもスッキリ!!



page3781.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4039k.jpg



ホワイトの子は汚れが目立っちゃって、洗うと見違えるように綺麗になるんだけどね。

一昨日から長男が来てて、昨日は高校生時代に付き合ってた彼女が遊びにきた。

肉が食べたいと言うので、肉巻きとステーキをチョットだけ焼いて、ホウレン草の

おひたしとじゃこと、冷奴と、ダイコンやジャガイモとごぼ天を炊いたものなど

一緒に晩御飯食べて、長男も今日はゴルフなので送りがてら帰って行った。

さて後のシャンプーは、ミルとアノンだけだな、頑張ろう(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね♪



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | トリミング | ▲ top
ライム君のカット
2013/11/03(Sun)
昨日はキュートに1ヶ月振りのライム君が来てくれました。

ママさん曰く、「5歳児並みの悪さになってます」

会えるの楽しみにしていました(☆∩艸∩)



IMG_4006k.jpg



何の事はない、キュートではとってもお利口さんでした(*´∀`*)

ライム君は家族の皆さんが、ふんわり感が大好きでは全身ハサミカットです。

顔はアフロに



IMG_4011k.jpg



後ろ脚の毛を噛んじゃうみたいで、毛の量が減っていましたが判らない様に揃えました。



IMG_4015k.jpg



7か月になったばかりですが、ジッと立っててくれて、お利口さんです(☆∩艸∩)



IMG_4009k.jpg



以前は顔をカットするのも、動くので大変でしたが今は随分ジッと待ってくれるようになりました。



page3779.jpg



カメラを向けると、ちゃんとこっち向いてくれてライム君カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4017k.jpg



ライム君、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
レオンとミルクちゃんのカット
2013/11/02(Sat)
昨日はキュートにレオンが来てくれました。

レオンはネネと姉弟で14歳ですが,今も元気で嬉しいです(☆∩艸∩)



IMG_3979k.jpg



つい最近それまで元気だった同じレオンと言う名前の同じ年のお友達のワンちゃんが、

つい最近亡くなったそうです。

そら君が一人で留守番してるのですが、一人でお留守番の時はワンワン泣いたり

嫌がらせのウンチを仕掛けてくれてるかも?と話していたのですが、レオンに

もしものことがあったときは、お留守番もありえるから練習して貰わないとなという

話になり、ついこの間生まれたと思ったのに、もう14歳。

来年の5月には15歳になります、月日の経つのは早いな。

寂しい気持ちになりました。

体は5ミリ、足バリに真っ直ぐ、尻尾は根元をバリでポンポン、顔はアフロに。



IMG_3983k.jpg



レオンはカメラが嫌いでこっちを向いてくれません。

魂まで取らないよ~(笑



IMG_3981k.jpg



見かけは若くても、やっぱり疲れちゃう(☆∩艸∩)

こんな姿も、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_3985k.jpg



レオンまた来てね(☆∩艸∩)

途中、お隣のさちママさんがロールケーキを持ってきてくれました。



IMG_3994k.jpg



さちママさん、いつもありがとうm(_ _)m

そしてお昼から近所のミルクちゃんが来てくれました。



IMG_3986k.jpg



4か月振りなので、伸びてました。

ブラッシング、頑張ってくれたみたいですが根元に縺れがありました。

でもよく散歩に行っているので、爪は綺麗に削れていました。

メリハリを出したいので体3mmで、足バリでポンポンに、尻尾も根元にバリを入れてポンポン。

顔は初めはアフロと言われていましたが、アフロ風のテディに変わりました。



IMG_3990k.jpg



ミルクちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

前回耳の根元にバリカンを入れたのでまだ伸びてない所を伸ばし中です。



IMG_3988k.jpg



次はアフロにしたいそうなので、そうなるようにカットして準備しておきましたよ(☆∩艸∩)



IMG_3992k.jpg



ミルクちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ネネのカット
2013/11/01(Fri)
10月末はお陰様で一杯で賑わったキュートも、昨日は一休み。

こんな時は我が家のワンちゃんのカットをしなきゃと、まずは長老ネネちゃんから。



IMG_3972k.jpg



14歳のネネ、歯も残すところ2本になりました。

なので、顔バリやりにくい(^_^;



IMG_3973k.jpg



年が年なので、とにかく早くトリミングを終わらせなきゃ。



IMG_3975k.jpg



ネネちゃん、可愛くなったね(☆∩艸∩)



IMG_3977k.jpg



ちょっと太りすぎて、伸びて余った喉の皮が顎下の毛のように写ってるよ(笑



IMG_3976k.jpg



綺麗になって良かったね(☆∩艸∩)

さて、今日は誰のカットしようかな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
| メイン |