fc2ブログ
お休みの日
2013/08/31(Sat)
昨日は久しぶりに予約が入ってなかったので、1日ゆっくり過ごしました。

久しぶりにベランダでも掃除するかと、し始めたらいつも洗濯を干してる反対側の所に

蜂の巣発見!

テレビのニュースで、今年は蜂が巣が台風などの天災がないので沢山あると聞きましたが、

まさか自分の家で巣が作られていたなんてビックリ!

早速殺虫剤を持って来て、駆除開始!!



page3703.jpg



かなりの数の蜂が出てきたけど、無事任務完了。

でも、この蜂って何蜂かな?

黄色スズメバチ位の大きさで似てるんだけど、蜂の巣がスズメバチの縞模様のような

丸っこい形じゃなかったの。

まだ出来かけで縞模様がはいってなかったのかな?

一時期、洗濯の干してる時時しゅりがついてきていつも遊んでいた場所だったけど

最近暑くて連れて行ってなくて、刺されなくて良かった(☆∩艸∩)

朝から汗を吹出して、一仕事をして帰ってくるとミル達は2度寝中。



page3702.jpg



4頭4様色々な寝方をしています。

最近は何故かくーちゃんのゲージにはミルが入って、



IMG_2363k.jpg



くーちゃんは外で過ごすことが多いです。

ゲージの戸を開けたままにすると、くーちゃんがミルのおっぱいを吸いに行くので閉めてるの。

くーちゃん、眠たいみたい、まだまだお子ちゃまね(☆∩艸∩)



IMG_2362k.jpg



急に昨日は大雨が降りだして、チョット落ち着いた3時前に買い物に出かけ帰ってくると

電話が鳴った。

グレース@ママさんの下の娘さんが大阪に帰って来てて、寄ってくれた。

夏バテでお腹は減ってるが食べれないと言っていたので、そうめんとグレープフルーツを

食べ終わったころに、夕方にさくら@さんとレオンママが遊びに来てくれることになってて、

入れ替えに帰っていかれた。

最近落ちついていた肌荒れが、ストレスで肌が荒れているのが気になった。

家の子達と同年代、親元を離れて頑張っている。

応援だけしか出来ないが、どうか頑張ってほしい。

さくら@さんのお土産の卵とブドウ美味しかったよ(*´∀`*)



IMG_2367k.jpg



さくら@さん、いつもありがとうm(_ _)m

さて、この週末台風はどうなってるのかな?

皆さんに被害がなく、楽しい週末を過ごせますように・・・。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | ▲ top
フランちゃんのカット
2013/08/30(Fri)
昨日は昼からフランちゃんが来てくれました。



IMG_2345k.jpg



フランちゃん、ママさんがカットされるのでちょんまげを落としてアフロ風に変わっていました。

上手にカットされています(*´∀`*)

体は小さいのにものすごく毛量の多いフランちゃんのお手入を、きちんとされていて縺れは

殆どなかったです。

今回は体5ミリ、足バリにポンポン、尻尾もポンポン、耳はギリギリまで短く、顔バリで

ウソ耳を作るという事でした。

顔バリでウソ耳を作ったのを見たことがあまりないので、どんな感じになるか心配でしたが



IMG_2349k.jpg



こんな風に出来上がりました。



IMG_2350k.jpg



ウソ耳にも色々あり、顔のラインを作って後ろの方に作るのもあるのですが顔バリでラインが

作れないので、いつもエレガント系をママさんが好むのかな?と思い、以前のそら君のように

おでこを作ってウソ耳を作ってみました。



そらくん



小さいけどバランスのとれた綺麗な体のフランちゃん。

フランちゃんのママさんも涙やけが気になっておられたので、この間買ったアイビタを

1本分けてあげました。

早い子は3日位で、効き目が見えてきます。



IMG_2354k.jpg



フランちゃんに合って、綺麗になると良いね(*´∀`*)



IMG_2356k.jpg



フランちゃん、また来てね(*´∀`*)



IMG_2357k.jpg



ご近所で美味しいお豆腐屋さんがあるのでと、お豆腐を頂きました。

昨日冷奴で食べたら、豆本来の味がして美味しかった(*´∀`*)

ママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルナんちゃんのシャンプー
2013/08/29(Thu)
昨日は予約が入ってなかったので、ミル達にホースアキレスを食べさせて遊んでいました。

くーちゃんも上手に食べれるよ♪


IMG_2316k.jpg



食べ方も4頭4様


page3699.jpg



そんな事して遊んでると1本のメールが入り、2週間ごとに来てくれるルナんちゃんが

シャンプーに来てくれる事になりました。

お姉ちゃんのムーンちゃんもこの日カットだったようです(☆∩艸∩)

くーちゃんの乳離れの為、監視付なのでトリミングルームにくーちゃんも来てもらいました。



page3700.jpg



ルナんちゃん、上手に遊んでくれます(☆∩艸∩)

ひとしきり遊んだら、トリミングだよ(*´∀`*)



IMG_2327k.jpg



炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち♪



IMG_2328k.jpg



ところどころ整えて、出来上がり♪



IMG_2331k.jpg



ルナんちゃん、急にお利口さんになって落ち着いてジッと出来るようになり、感動。

本当に成長したね(☆∩艸∩)

小さい頃から見てるから、感動でサムいぼが立っちゃいましたよ♪

そんなお姉ちゃんルナんちゃんと一緒に写真を撮ってみよう!ってことで、



page3701.jpg



色々な所が気になるけど、



IMG_2332k.jpg



何とか撮れた1枚。


IMG_2333k.jpg



ルナんちゃんもくーちゃんもカワイイね(☆∩艸∩)



IMG_2340k.jpg



やっぱり、ママさんと一緒の時が1番良い顔してるね(☆∩艸∩)

ルナんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

この後ボサボサな、くーちゃんが気になり、体をカット。



IMG_2341k.jpg



あんまり見た目代わり映えしない感じだけど、1回りは小さくなったよ。


IMG_2342k.jpg



前日、家族旅行の為に急遽カットになったマリーちゃんとベルちゃんのご家族は

京都に旅行に行ってこられたようで、保津川でラフティングをされてきたそうです。

なのでワンコはお留守番だったとか、疲れているだろうに帰りに寄って下さり

家の子達にお土産と、



IMG_2343k.jpg



美味しそうなお漬物を頂きました。



IMG_2344k.jpg



トマトのお漬物って初めて、食べるの楽しみだな(☆∩艸∩)

マリー&ベルのママさんありがとうございましたm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(15) | ▲ top
ベルちゃんとマリーちゃんのカット
2013/08/28(Wed)
昨日一昨日と今月の恐怖の電気代の請求がきました。

毎日3台のエアコンのフル稼働、太陽光の効果か11434円その上、売電も8160円

あると言うので、あんなに使ったのにとビックリでした。



page3696.jpg



そんな涼しい部屋の中でスクスク育ったくーちゃん。

むぎねぇさんから送って頂いているアイビタのお蔭で、随分涙やけも綺麗になり、

随分顔も大人っぽく変身中です(*´v`*)



IMG_2288k.jpg



しかし、中身はまだまだお子ちゃまでミルのおっぱいを歯を立てずに上手にチュパチュパ

吸っています。  こんな事まで器用に上手にこなします(笑

ミルもお乳が出てきたみたいで、これではいけないとミルの方をゲージに入れて乳離れの

特訓中です。



IMG_2314k.jpg



散歩も上手に行けるようになったし(初めから問題なかったですが)こんな悪戯も

しでかします(笑   


IMG_2289k.jpg



自分でお片付けしなさい!!

そんなキュートに昨日はベルちゃんとマリーちゃんが来てくれました。



IMG_2295k.jpg



ママさんがお休みが取れたので家族で旅行に行くそうで、綺麗になってお出かけです(☆∩艸∩)

炭酸泉に温浴して貰いました(*´∀`*)



page3697.jpg



ベルちゃん、気持ちいいみたいでお座りしてましたよ♪

いつもどうりに体5ミリ、足バリにブーツカット、尻尾はタヌキの尻尾。



IMG_2303k.jpg



顔はかわゆくカット♪



IMG_2300k.jpg



高槻ペットさんで頂いたネックリボンをつけて、



IMG_2305k.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2302k.jpg


ベルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



この頃、レオンママがこの間ディアママさんと話していた美味しいパン屋さんに行ってきたと

パンの差し入れを持って来てくれた。



IMG_2313k.jpg



今日行こうと思っていたんだけど、朝からは行けなくて昼から行こうと思ってたの♪

右下のハードパンがチェリーとクリームチーズが入ってて美味しかった♪

レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m


さて次はマリーちゃん。



IMG_2306k.jpg



伏せしながら尻尾ブンブン振ってくれて、メチャかわいい~(☆∩艸∩)

マリーちゃんも炭酸泉に温浴して貰って、気持ちいい~(☆∩艸∩)



IMG_2307k.jpg



シャンプーして、乾かして



IMG_2308k.jpg



マリーちゃんのネックリボンは、パープルのドットの柄にしました。



page3698.jpg



足先のカットとお尻を桃尻にカット。



IMG_2311k.jpg



マリーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

マリー&ベルのママさんと家族の皆さん、家族旅行楽しんで来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アッちゃんとディアちゃんのカット
2013/08/27(Tue)
昨日はキュートにレオンママの実家のアッシュ君が来てくれました。



IMG_2269k.jpg



まずは炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち♪



IMG_2270k.jpg



この時期、毛が抜けるのが申し訳ないと自宅シャンプーされたようですが、

ドライイングが上手く出来なくて、耳毛の後ろの飾り毛に縺れの玉が出来ていました。

抜け毛なんて気にしないで、連れて来て下さいね(☆∩艸∩)

シャンプーが流せていない上に、固くなってこうなるとハサミで取るしか出来なくて

飾り毛がちょいと少なくなっちゃったね(^_^;



page3694.jpg



いつものように、胸毛とお尻の飾り毛を切って足を揃えて、尻尾はハサミで根元をカットして

ライオン尻尾の出来上がり♪



IMG_2274k.jpg



アッちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2275k.jpg



いつも美味しいコーヒーをありがとうございますm(_ _)m

お昼前に先月から来て頂いているディアちゃんが来てくれました。

いつも仲良しご夫婦で、今回もご主人様が一緒に送迎して下さいました。



IMG_2276k.jpg



ディアちゃん、足の裏のバリカンの時など足の裏などが少し赤くて皮膚が弱いかな?と

前回気になり、ムスタッシュのカットの時に頬の辺りとかバリカンを掛けるか

いつもどうしてるか聞いて、バリカンを掛けたところがバリカンまけをしたようです。

ディアちゃん、ごめんねm(_ _)m

ママさん、そんなことがあったのにまた来てくれてありがとうございましたm(_ _)m

肌の弱い子はバリカン負けしちゃうので、長さは残るけど肌の為に今回はハサミで

カットしました。

前回来られるまでにブログが見つけられなくて、今回ブログ名を聞いて検索すると何故か

アンパンマンばかりが出てくる(;´▽`Α)

でも、今朝見つけてみたら、いつもバリカンは掛けてなくてハサミカットでした。

今回も炭酸泉に温浴して貰って、いい気持ち♪

ディアちゃん、お座りして温浴してました(*´∀`*)



IMG_2277k.jpg



肌のコンディションが悪いときは、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックも

置いているので安心してくださいね(*´∀`*)

体5ミリ、ディアちゃんはちゃんと毎月カットされてママさんもブラッシングなどの

お手入れをきちんとされておられるので、毛量も多く細い縺れ易い毛質なのにいつも

綺麗を持続されています。  素晴らしい!!

頭の長さもムスタッシュにするちょうどいい長さになってきました♪



IMG_2278k.jpg



ちょうどこの頃、買い物に行くついでにレオンママが寄ってくれました。

ディアちゃん、カワイイね♪って話してる頃にディアちゃんのママさんが迎えに

来てくれました(*´∀`*)



page3695.jpg



地元話に盛り上がり、美味しいパン屋を教えて貰い夕方に買いに行ったけど、

既にパンがなく、近いうちに買いに行こう!ッと決めました。



IMG_2280k.jpg



ディアちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テン君、ラムちゃん、がっちゃんのカット
2013/08/26(Mon)
昨日はキュートに毎月来てくれるテンママさんの所のテン君ラムちゃんがっちゃんが

来てくれました。

まずはテン君から、



IMG_2231k.jpg



1ヶ月に1回きちんと来てくれるので、縺れもなく綺麗です。



IMG_2233k.jpg



初めて来てくれた時は、縺れだらけで朝9時から夜の9時位までかかったような・・・

私もまだ慣れなくて、3頭のカットは厳しかったけど今は慣れちゃいました。

いつもと同じで、体5ミリ、足バリにブーツカット、尻尾はポンポン、顔はテディで

耳は短く。



page3693.jpg



話しかけると首をかしげて、カワイイなぁー(☆∩艸∩)



IMG_2235k.jpg



テン君、また来てね(☆∩艸∩)

さて、次はラムちゃん。



IMG_2232k.jpg



ラムちゃんも体5ミリ、足先は丸くブーツカット、尻尾はポンポン、顔は顎下をスッキリして

アフロに、



IMG_2244k.jpg



ラムちゃん♪



IMG_2243k.jpg



前にカットしていたところより、縺れも臭いもしなくなったと嬉しい事を言って

下さいました(*´∀`*)



IMG_2240k.jpg



ラムちゃんとテン君は10歳になったんだけど、若くてそんな風に見えないね(☆∩艸∩)



IMG_2242k.jpg



ラムちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

さて次はがっちゃん。



IMG_2245k.jpg



がっちゃんは体5ミリに足バリのブーツカット、尻尾はポンポン、顔はアフロに



IMG_2251k.jpg



足が長くてカッコいいがっちゃん。



IMG_2249k.jpg



がっちゃん♪って呼びかけると首をかしげてカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2250k.jpg



がっちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

この間高槻ペットさんに頂いたネックリボンを付けてあげました。


IMG_2252k.jpg



テン君には付け忘れたので、持って帰って貰いました。

来月の予約も頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モカちゃんのカット
2013/08/25(Sun)
昨日は朝からこんなところに行ってきました。



page3690.jpg



そう、長女の結婚が来年に決まりドレスを見に行ったり、



page3691.jpg



式場のブライダルフェアに行き、試食をし使う部屋などを見せて貰いました。

旦那様の家の方に近い所で、庭のある良い場所が見つかったのでそこで挙式することに

なりました。



page3692.jpg



人前式にする為、風船で教会の十字架を隠してその風船を飛ばすようです。

その風船も落ちてもゴミにならず自然に返るものだそうです。

2次会もそのホテルでプールのある場所を押さえました。

今は私達の時代と違い、衣装も色々あって楽しかったです。

大まかな打ち合わせをして帰ってきました。

そんなことで朝から出かけていて、キュートのお客さんには迷惑を掛けました。

トリミングのタイミングはパパさんが臭ってきたと言われた時という長女のお友達の

ワンちゃん、モカちゃんが来てくれました。

無理を言って夕方にして貰って、ごめんねm(_ _)m



IMG_2206k.jpg



チョット皮膚の状態が気になったので、写真は撮り忘れちゃったが、炭酸泉に温浴して貰い

タラソテラピーパックもアレルギー用のを使いました。



IMG_2223k.jpg



暑いので耳が蒸れて悪くなっているのが気になりましたが、綺麗にして体は5ミリのバリカンで

カットしました。



IMG_2230k.jpg



お目目クリクリのモカちゃん、こっち向いてね(☆∩艸∩)



IMG_2226k.jpg



スッキリして、可愛い顔を見せて貰いました(*´∀`*)

娘のムゥちゃんは9月に入ってから予約頂きました。



IMG_2229k.jpg



モカちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ミルのカットとそら君のシャンプー
2013/08/24(Sat)
昨日、朝の用事が終わってミルを洗うことにした。



IMG_2164k.jpg



炭酸泉に温浴♪



IMG_2165k.jpg



シャンプーが終わってドライする頃に昼からシャンプーの予約の、そら君到着。

何故かいつも家でもサロンでもフリーなのに、自らゲージイン。



IMG_2167k.jpg



ゲージが珍しかったのかな?

ミルを乾かして、ゲージを交代して



IMG_2169k.jpg



ひょうきんなそら君、いらっしゃ~い(☆∩艸∩)



IMG_2170k.jpg



そら君は爪切り、耳掃除、足の裏肛門周りとお腹と足バリにバリカンを掛け、写真は

撮り忘れたが、炭酸泉に温浴して貰いアニマルアーユルヴェーダのハーブパックで

全身緑に変身。



page3689.jpg



乾かしたらこんなに膨れちゃった(☆∩艸∩)

いつもカットの上手な所でカットしてるので、あまり触れないな・・・(^_^;



IMG_2174k.jpg



マズルと目の上だけカットし、終了。



IMG_2179k.jpg



そら君、ウソ尻尾からおパンツに立派に成長し、どっちが頭か判らない位

大きくなっていました。



IMG_2177k.jpg



メチャ、ゴージャスだねェー(☆∩艸∩)



IMG_2178k.jpg



そら君、また来てね(☆∩艸∩)



そして、ミルの続きを・・・



IMG_2194k.jpg



この写真じゃ判らないんだけど小顔効果を狙ってムスタッシュ風なカットに、



IMG_2195k.jpg



終わったらまったり一休み(☆∩艸∩)



IMG_2197k.jpg



今日はチョット家を出たり入ったり、用事で忙しい1日になりそうです。

昨日からの雨で、少し涼しくなるかな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
くーちゃん赤ちゃん返り?
2013/08/23(Fri)
昨日、私がトリミングを習っていた高槻ペットさんから、ネックリボンを頂きました。

卒業してからも色々お世話になりありがとうございますm(_ _)m

そうそう、ブラウンの男の子が今生まれているみたいで、格安で販売されているようですよ。

お父さんはPRAクリアのエール君、アノンのお父さんですよ。



IMG_2163k.jpg



またキュートに来て頂いたお客様にプレゼントさせて頂きたいと思います。

高槻ペットさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

さて、予防接種の終わったくーちゃんは色々な事を体験しています。

お盆にはみんなで和歌山に行きました。



IMG_1907e.jpg



初めてなのに、バックにちゃんと入ってお利口さんでした。

車酔いもないみたいでした(*´∀`*)

最近、くーちゃんは偽妊娠中のミルに可愛がって貰っています。



IMG_2108k.jpg



お母さんを思い出したのか、おっぱいも吸っていました。



IMG_2110k.jpg



歯も生えているのに、ミルも嫌がらないという事は噛んだりしてなかったのかな?







昨日は公園の散歩に4匹連れて行ったけど、特に問題なくくーちゃんも同じだけ歩いて

くれましたよ。

本当に良い子だわ~(☆∩艸∩)

だけど、帰ってきて疲れたのか白目向いて寝てました(笑



IMG_2162k.jpg




くーちゃん、恥ずかしいぞ(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
モコちゃん、マロン君、ダック君のカット
2013/08/22(Thu)
昨日はキュートに1ヶ月振りのモコちゃんが来てくれました。



IMG_2124k.jpg



前回から1ヶ月、散歩も行かれて爪も良い感じにすり減っていて縺れもほとんどなくいい感じ♪

洗って乾かすと、これ位大きくなりました。



IMG_2125k.jpg



今回も前回と同じという事で、5ミリのバリカン、足は控えめなブーツカットに、

顔はウソ耳を作って耳は短めに、尻尾は根元からまあるくしあげました。



IMG_2128k.jpg



モコちゃんのご主人様は次女と同級生の女の子ですが、「お母さんがいつも今頃

臭くなっているのに、臭くない」って喜んでいたと嬉しい知らせ。

前回は炭酸泉に温浴して貰ったけど、今回もマイクロバブルで綺麗に汚れをとって

いますからね(☆∩艸∩)

耳の後ろの柔らかい毛の所だけ、縺れがありました。

カットまでの間ブラッシングもシャンプーもしなかったという事ですが、何もなかったら

1ヶ月は縺れなしで過ごせるように、してますからね(☆∩艸∩)



page3687.jpg



皮膚の為にはブラッシングもする方がいいのですが、お仕事されていて忙しいお家には

重宝しますよね(☆∩艸∩)

モコちゃんも縺れが出来ると、痒いし取る時痛いものね(^_^;

そんなに伸びてないなと思ったけど、肛門腺の溜まり具合とか見てると家でお手入が

出来なかったら、1ヶ月に1回のトリミングの間隔はいい感じだなと実感しました。



IMG_2129k.jpg



モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

そして、お隣さんのご紹介で新規のお客様マロン君が来てくれました。



IMG_2136k.jpg



ご夫婦で来て頂いて、色々お話させて頂きました。

マロン君男の子なのですが、ちゃんと座っておしっこするそうでおちんちんを綺麗に

カットしすぎると、エライ前まで飛んじゃうそうで男の子を飼っていない私には

へー、そうなんだと勉強になりました。

お仕事が終わって今回のカットで、おしっこは飛ばなかったか?確認の電話をしましたが、

大丈夫だと聞いて一安心しました(☆∩艸∩)

炭酸泉に温浴して貰い、



IMG_2137k.jpg



乾かすとこんなに伸びていました。



IMG_2138k.jpg



体は5ミリに、足も5ミリでポンポンを作り、尻尾も根元をバリを入れてポンポンを

作りました、顔は前回のテディの形が残っているのでそれを基本に小顔なマロン君に

似合うかな?とマズルを前のカットより小さくしました。



IMG_2139k.jpg



まだ1歳のマロン君ですが、とっても大人しく穏やかな家庭で育っているんだろうなって

感じました。

男の子なんだけど、女の子みたいな優し顔してるね(*´∀`*)



page3688.jpg



レッドだからマロン君かな?と思ったけど、お目目クリクリなのでマロン君かな?

チョット怖がりで顔を伏せちゃうので、顎を持ってパチリ♪



IMG_2148k.jpg



帰りもご夫婦でお迎えに来てくれて、「わー、カワイイ」って喜んで下さり私もとっても

嬉しかったです(☆∩艸∩)

こんなに可愛がられているワンちゃんを見れるので、その仕事を初めて良かったと

つくづく思いました。

ブログも見て下さっていると聞いていますので、ありがとうございますm(_ _)m

とっても1歳には思えない位大人しくお利口さんでしたよ(☆∩艸∩)



IMG_2147k.jpg



マロン君、また来てね(☆∩艸∩)

そして、今月初めにプーちゃんはカット、爪切りと肛門腺を絞りに来てくれたダック君の

ママさんから、今朝お電話頂きダック君のカットを頼まれました。



IMG_2151k.jpg



まずは炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_2152k.jpg



体2ミリ、耳も裏表バリカンを、尻尾はライオン尻尾という事です。



IMG_2154k.jpg



とっても大人しいダック君ですが、ダックスなので当然ですが足が短くその上

座り込んじゃって、チョット時間が掛かっちゃいました(^_^;



IMG_2156k.jpg



ごめんね、ダック君疲れちゃったね(^_^;



IMG_2161k.jpg



帰りはプーちゃんと一緒に迎えに来てくれて、尻尾ふりふりで帰っていく後姿が

とっても可愛かったです(☆∩艸∩)



IMG_2159k.jpg



ダック君、また来てね(☆∩艸∩)

今日の3頭は実はみんな男の子、みんな愛されて育っているんですね(*´∀`*)

優しい顔してるので女の子と間違えそうです。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
モコちゃんのカット
2013/08/21(Wed)
昨日はキュートにシーズー犬のモコちゃんが来てくれました。

以前チワワのあずきちゃんが来てくれたのですが、同じマンションに住まわれている

あずきちゃんのお母さんの紹介で来てくれました。



IMG_2111k.jpg



モコちゃん1歳8ヶ月だそうですが、メチャメチャ大人しいフレンドリーな良い子でした♪

ご夫婦で一緒に連れて来て頂いて、大事に育てられてる様子が伺えました。

まずは初回サービスの炭酸泉に入って貰いました。



IMG_2113k.jpg



短鼻種のシーズー犬、鼻に水が入るので顔に水が掛かるのが嫌がるのでスポンジで

洗って鼻に水が入らない様にしました。

モコちゃんチョット股の辺りが赤くなっていたので、タラソテラピーパックは

アレルギー用のを使いました。



IMG_2112k.jpg



まだ1ヶ月経ってないみたいだったので、短いから勿体ないなと思ったけど乾かすと

こんなに伸びていました。



IMG_2114k.jpg



1ヶ月前にカットした時長くてすぐに伸びちゃって、暑いので足も体も全身3mmで、

尻尾も耳も短めにという依頼でした。



IMG_2115k.jpg



お手入が行き届いていて、いつも綺麗にされていて爪も切る所がない位すり減って

散歩にも沢山連れて行って貰ってる様子が伺えます。

可愛がられて大事にされて、幸せだね(☆∩艸∩)

こんなワンちゃんを見ると、こっちまで幸せになってきます(*´∀`*)



IMG_2118k.jpg



何よりシーズー犬らしい性格が可愛くて、落ち着いた良い子でした(☆∩艸∩)



IMG_2119k.jpg



初めて飼う犬はシーズーが飼い易いと良く聞きますが、みんな穏やかな子が多いですね。

ただ、アレルギーや脂性で臭ってくる子が多いのが難点です。

綺麗にされてるモコちゃんでも、耳が臭っていましたが耳の病気ではなく綺麗に

クリーナーで洗浄し、シャンプーの時に洗ったら全く臭いもなくなりました。



IMG_2122k.jpg



yapoohさんに作って頂いたクールバンダナをプレゼントし、喜んで頂きました。

改めて、yapoohさんありがとう(☆∩艸∩)



IMG_2120k.jpg



モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね♪



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
りんごちゃんとがぁこちゃんのシャンプー
2013/08/20(Tue)
昨日はキュートに長男の同級生のお家、ブロ友でもあるりんごママさんの所の

りんごちゃんとがぁこちゃんが来てくれました。

りんごママさん、つい最近転んじゃって足のお皿を骨折してしまってシャンプーが

出来ない上、専属トリマーさんのお嫁さんが育児と第2子妊娠中で出来ないので

急遽キュートに来てくれました。   

中型犬やった事ないけど、こんな時こそ役に立たなきゃね♪

まずはノーリッチ・テリアのりんごちゃん、



IMG_2091k.jpg



炭酸泉に入って貰って、



IMG_2094k.jpg



最近皮膚の調子が悪いという事なのでアニマルアーユルヴェーダのハーブパックを

させて頂きました。



IMG_2095k.jpg



足の裏、お腹と肛門周りをバリカンを掛けて、よく散歩に行ってるので爪切りは

殆どしなくていい位、耳の毛を抜いて綺麗にして、足の先と耳のバリカンを掛けて

揃えて出来上がり♪



page3686.jpg



ツヤツヤのりんごちゃんの出来上がり♪



IMG_2100k.jpg


さて次はケアンテリアのがぁこちゃん、



IMG_2092k.jpg



炭酸泉に入って貰って、



IMG_2102k.jpg



テリアのシャンプーは初めて、ヌキヌキも出来ないよと言っていたが、りんごママさんから

こんな物を渡された(^_^;

りんごちゃんと同じお手入れをしてヌキヌキの始まり、始まり・・・。

足が悪いので出来ないだろうから、やってはみるけど上手く出来るかな?



IMG_2093k.jpg



足やお腹の下やおしり辺りの辺をスッキリするようにヌキヌキ。



IMG_2106k.jpg



耳もバリカンを入れて、カットして整えて出来上がり♪



IMG_2104k.jpg



テリアのお手入れは初めてでしたが、中々いない犬種なので貴重な体験でした。



IMG_2103k.jpg



テリア系は結構気性が激しい子が多いと聞きますが、りんちゃんもがぁちゃんも

とっても大人しくて、良い子でした(☆∩艸∩)



IMG_2098k.jpg
IMG_2105k.jpg



りんちゃん、があちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

そしてりんごママさん、大事にして早く治りますように・・・。

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ティコちゃんのカット
2013/08/19(Mon)
昨日は母の事で朝から大騒動で、昨晩は夜良く寝てくれたのですがここ数日夜寝なくて

昼間に寝るという逆転現象が起きていて、そうなると精神状態がおかしくなります。

朝の6時半頃玄関でカチャカチャ音が鳴り、玄関の鍵が開けられないと言ってきた。

どこに行くの?と聞くと「喫茶店」お腹でも減ったのかと思うと、「玄関の外で女の子が

立ってるねん」そのうちその女の子は目が見えない子になっていて、玄関を開けて外を

見せてあげて、「おれへんで」というと急に怒り出して「ほな、さいなら」と出て行った。

パジャマのままだし、後を付けるといつも行く接骨院の前のパーマ屋さんの玄関先に座って

誰かを待ってる。

一緒に帰らな迷子になると言っても、「誰かや警察に聞いたら帰れるやん、あんた子供らを

学校に出さなあかんから帰り」ともっともらしい事を言うが住所も知らないのに・・・。

自分の言ってる事に、違うという現実を見ると怒り出すようになった。

そこまでもう認知が進んだのか?もう現実を認識させ記憶を呼び戻せる段階でなくなり、

これからは妄想や幻想に付き合っていく方向に行かなきゃいけないのかな?

私に怒ってる感じなので、足が悪いので早々歩けないので、まずは家に帰っていくと

パパが車で色々な所を探してくれているのに出会った。

パパが車で迎えに行くとすんなり乗って「お母さん怒ってるかな?」と言ったらしい。

母が耳が遠いので、聞こえるように無理をして大きな声を出しているのが、

どうも怒っているようにおもうようなので、これからからは聞こえなくても普通の声で

喋ろうと思う、私もその方が楽だしね(☆∩艸∩)

私との関係が悪くなると、他の姉弟は絶対看れないからチョット距離を置く意味で

ショートステイとか利用したりしないといけないのかな?と考える。

その上、土曜日にカットして欲しいと来られた方が土日しか休みがないようで、急いで

おられるようなので、日曜日に予約が入っていたので帰っていろいろ用意してたら

ブログのアップが出来なくなってしまい、昨日のアップは遅くなってしまいました。

その後はストレス発散したからか、母は大人しくなり母の姉妹が心配して妹の方の叔母が

今日遊びに来てくれるので、昨日から楽しそうにしている。

パパと自分たちの老後と重ねて、いろいろ考えさせられるなと話した。




さて、家のくーちゃんですが、水が無くなるとこんな風にアピールするんですよ。



IMG_2085k.jpg



まだ3か月なのに、なんと賢い(☆∩艸∩)

親バカ言ってる時が、楽しいね♪

さて、昨日キュートに来てくれたお客様はもうすぐ15歳になるティコちゃん。



IMG_2086k.jpg



目も綺麗だし、耳も良く聞こえて15歳には見えない位元気です。

だけど年齢が年齢だけに注意して炭酸泉に入って貰いました。

注意しすぎて写真を撮るのを忘れちゃったよ(^_^;

暑い時期なので、飾り毛も切って涼しくスッキリカットにしました。



IMG_2088k.jpg



チョット耳が汚れていて、耳のお手入れを物凄く嫌がるのが気になったので、今度病院に行く

ついでに看て貰うようにお勧めしました。



IMG_2090k.jpg



パピヨンちゃんは、この時期換毛期なので縺れがすごくありましたが、綺麗にカットして

スッキリしたと思います(☆∩艸∩)



IMG_2089k.jpg



ティコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

そして昨日はお隣さんの紹介でと、今度の水曜日に予約頂きました。

ありがとうございますm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(33) | ▲ top
ライム君とモコちゃんとソルト君のカット
2013/08/18(Sun)
昨日はキュートの2週間前に来てくれた4か月のライム君が来てくれました。

2週間前は頭にコームも入れられない位のライム君でしたが、どう成長してるか

とっても楽しみでした。



IMG_2018k.jpg



娘さんと2人で「少し見て行っていいですか?」と見学されて行かれましたが、2週間の間に

ライム君はとってもお利口さんになっていました。

「頑張って努力されたんですね」って言うと「この間帰ってから急にお利口になったんです」との

事でした。

この間耳の掃除をしなかったので、生まれてから生えっぱなし初めは抵抗していましたが

待って我慢できると褒めてあげると、すぐに我慢できるようになりました。

ライム君、お利口さん♪



page3683.jpg



1つの耳からこれだけの毛が取れて、スッキリしただろうなぁー。

炭酸泉に入って貰って、いい気持ち♪



IMG_2023k.jpg



シャンプーして、



IMG_2024k.jpg



乾かして、ふんわりな今の時期を楽しみたいということで、全てシザーカット。



IMG_2029k.jpg



本当にお利口さんなライム君、これからもドンドン成長して行ってね(*´∀`*)



IMG_2032k.jpg



飼い主さんも「賢そうに見える、カワイイ~(☆∩艸∩)」って喜んで下さいました。

ライム君、元々賢いのに失礼しちゃうわよね(笑



page3684.jpg



ライム君、また来てね(*´∀`*)



そして、ブロ友のneneさんの所のモコちゃんとソルト君が来てくれました。



IMG_2042k.jpg



久しぶりに会うモコちゃん、パピーちゃんの頃から会いたかったソルト君をカットさせて

貰うなんて緊張しちゃう(^_^;

neneさんはママさんカットをされているので、気に入って貰えるかな?

今は随分改善されましたが、カイカイのあるモコちゃんまずは炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_2047k.jpg



カイカイ改善の為、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_2050k.jpg



娘さんは丸い感じが好きだけど、neneさんの折角伸ばしたしという言葉が気になり、

いつでも切れるからと長めにカットして、見て貰う事にした。



page3685.jpg



モコちゃんお人形みたい、カワイイ~(☆∩艸∩)

目の横の毛はneneさんのこだわりがあるので、切らない様に気を付けました。

さて、次はソルト君。



IMG_2060k.jpg



体は5ミリで、顔は熊みたいに、まずは炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_2061k.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックで緑になって貰って・・・



IMG_2062k.jpg



乾かして、こぐまみたいにカット♪



IMG_2064k.jpg



ソルト君も足をハムハムしちゃう癖があるので、毛のない所もありますが、判らない様に

ふんわり見えるようにカット♪



IMG_2066k.jpg



尻尾はまあるくならないって聞いてましたが、カワイイポンポンが出来ましたよ(☆∩艸∩)



IMG_2074k.jpg



ソルト君カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2065k.jpg



ソルト君、また来てね(☆∩艸∩)

モコちゃんを見て貰うと、やっぱり短くまあるくという事で



IMG_2079k.jpg



こんな風に変身♪

モコちゃん本当に小さくて、人形のようでした(☆∩艸∩)



IMG_2080k.jpg



炭酸泉とアニマルアーユルヴェーダのハーブパックがモコちゃんに合って、カイカイが

収まってくれると良いな(☆∩艸∩)

モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2084k.jpg


そしてneneさん、遠い所ありがとうございましたm(_ _)m

ギッシリクリームの入ったシュークリーム、美味しかったです。

ありがとうございましたm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ジャムちゃん、ゆず君のシャンプー
2013/08/17(Sat)
昨日はキュートにブログのお友達、ジャムちゃんが来てくれました。



IMG_1987k.jpg



以前肌の状態が悪かったジャムちゃん、色々試した飼い主conちゃんの努力の甲斐あり、

今は綺麗になってきています。

炭酸泉に入って貰い、いい気持ち♪



IMG_1989k.jpg



今回チョット訳ありアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_1990k.jpg



最近、足が痒いのか舐めたり噛んでいるという事なので、今回足先はバリカンは辞めて

ハサミでカットしてると、爪のつけ根の所が黄色く瘡蓋になっていた。

チョットだけ作って足先だけパックしようと思ったら、思ったより多かったので

勿体無いから残りは顔や背中も残ったものでパックした。



page3680.jpg



パックして乾かしたら、その場ですっかり良くなった(☆∩艸∩)

このパック、草アレルギーがなければ肌の悪い子に、本当に良いのでお勧めです♪



IMG_1995k.jpg



足の裏とお腹と肛門周りをバリカンを入れ、爪切り、肛門絞り、耳掃除して顔を整えて

出来上がり♪



IMG_1997k.jpg



耳は伸ばしているようなので、長さだけ調整してそのままに・・・



page3681.jpg



ジャムちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2000k.jpg



ジャムちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_2005k.jpg



チーズケーキ、ありがとうございましたm(_ _)m




そしてお昼から毎月来てくれるゆず君が来てくれました。



IMG_2007k.jpg



炭酸泉に入って貰って、



IMG_2008k.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックのフルコースです。



IMG_2010k.jpg



マズルの毛が薄くなっていたゆず君、物凄く綺麗に生えそろってきましたよ♪

只今ウソ耳に変更中で、まだまだ伸ばさないと出来ないので、わからなくなり

さくら@さんを呼んだら



page3682.jpg



顔を見たもんだから「おか~ちゃ~ん」と叫んでいました。

これもまたカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2016k.jpg



こんな風なそら君のカットを目指しています。



そらくん



暫く伸びるまで我慢が必要ですね。

頑張っていこうね(☆∩艸∩)



IMG_2017k.jpg



ゆず君、また来てね(☆∩艸∩)

この後、前日寝てない母がおかしかったのでこの日を逃すと行く日がないので、

パパが運転してくれて母を連れて淡路島に行きました。

今はなくなったことを忘れている潰して駐車場になってる母の生家を、見せて母の姉と会い

淡路島に帰って仕事して住むと言っていたが、姉の家まで行くだけで大変なことが判り

叔母さんは「1週間ほど泊まって行けの」って言ったが「いや、やっぱり自分の家が良い」

と言っていました。    詳細は聞きませんでしたがさて、この自分の家とはどこの事でしょう??(笑

往復4時間、滞在時間2時間の旅となりましたが、この間の屁理屈と大口をたたいた出来事は

何だったのでしょうか?母の気持ちは落ち着いたようなのでヤレヤレでした。

またこれからもこんな事の繰り返しなのでしょうが、姉妹が元気で居てくれることは

ありがたい事です。

81歳になる叔母さんですが、今でも単車を乗り回し10歳は若く見えます。

これからもまだまだ元気で居て欲しいです(☆∩艸∩)

パパ、往復運転ありがとうm(_ _)m

さて、今日もお仕事頑張るぞ♪

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)
この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
眠い朝
2013/08/16(Fri)
昨日は時間があったので、デイケアから帰って来た母を連れてパーマ屋さんに行った。

母を連れて行くと言っても、駐車場がないので誰かが運転手で誰か付き添いがいる。

姉はこの日は行かないというので、パパに運転して貰い私もついでにパーマを当てた。

2日間別の所に泊まったので、大丈夫か心配だったがご飯を食べて寝るという普通の

感じだったので一安心したのもつかの間。

夜中に何度も「夜やから寝なあかんよ」と言いに行くが最終4時に寝るように言うと

まあ屁理屈の偉い事、しまいには「あんた世間判らんなぁ、人の勝手やん、

私も我慢してるねん。もう淡路に帰るから、仕事して何とでもなる」と言い出す始末。

判ってないのは誰やねん(^_^;

いつも電気もテレビも大きな声で付けたまま寝るので、電気はいいが深夜の大音量の

TVは困る。

「私は寝るから消して寝てね」と言ったが、朝6時半に見に行くとTVも電気も点けたまま(^_^;

ほら、言わんこっちゃない(^_^;

2日間、別の家で泊まったので混乱しているんだろうか?

以前私が和歌山のミカン山の手入れをする為に姉に預けたら「あっちこっちに

振り回されて嫌や」みたいなことを言ったこともあった。

いつもと違う事をするとこういうことになるのは判っていたが、何が何でも自分の

意見が正しいと思っているのには参った。

実の親子でさえこれなら、お嫁さんが看てるのは本当に難しいだろうなと思う。

病気で看るのも大変だが、認知症になると普通に理解できないしそうかと言っても

普通に理解できるところもあるので、その辺が難しい(^_^;

何度言葉で自分の実家は潰してしまってないと言っても判らないので、近いうちに

一度迷惑を掛けるが、淡路島に連れて行って自分の目で見て叔母に会って

貰おうと思います。

その時、その時に対処するしかないのですが、正直いつまで看れるのか不安になる

気持ちが、今回湧いてきた。

まあ、愚痴ってるだけですけどね・・・。

そんな眠い朝、外をセコムするミルをセコムするくーちゃん。



IMG_1985k.jpg



あなた達が癒しだよ(☆∩艸∩)



IMG_1976k.jpg



くーちゃんはやっぱりアノンが好き♪



IMG_1974k.jpg




でも、昨日あまりのひつこさにアノンに怒られてキャンキャン泣いていました。

さて、今日からお仕事頑張るぞ(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 母の介護 | ▲ top
それぞれのお盆
2013/08/15(Thu)
昨日から盆休みを頂いていて、パパの実家の和歌山に行ってきました。

くうちゃん初めてのお披露目です。



IMG_1967k.jpg



到着やいなや、トイレに走りお利口さん振りを発揮してくれたのですが、

うんちはお義父さんの座布団にするという失態をしてしまいました(;´▽`Α)

しかし、こんなかわいいくうちゃんですので(笑、許してもらっちゃいました。

行く準備を始めて、4匹お揃いの服に着替え記念撮影。



IMG_1968k.jpg



何故かブラウン組とホワイト組に分かれて、ブラウン組は外で用意をするパパが

気になるようです(☆∩艸∩)



IMG_1969k.jpg



母は13日から長男の弟が迎えに来て、泊りで吉野にお寺さんのお参りに行きました。

毎年お盆とお正月に和歌山に帰省する時期を合わせて、パパのお友達が集まります。

私達は帰るのが遅くなるので、水曜日の夕方に帰ってきて、木曜日仕事が休みの姉に

預かって貰って貰います。  姉弟が多いと助かります♪

木曜日はデイケアなので、家に送って貰いデイケアに行くのです。

まだ会ってないけど、中々お盆は母は忙しい日々を過ごしていると思います。

田舎に行くと、お寺さんが参りに来てくれるまでに掃除したりと用事があって忙しいので

母にとってはいいなと思います。



IMG_1970k.jpg



昨日はミカン山に行き、3時からみっちり2時間除草剤を撒いたり草刈りをしたり

暑かったけど、達成感♪



IMG_1971k.jpg



パパを待ってる間、実家の周辺を4頭連れて散歩したけどくうちゃんもちゃんと歩きました。

ホント、家の子お利口さんだわぁー(☆∩艸∩)

さて、今日1日何して過ごそうかな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ポン太君とぷーちゃんのカット
2013/08/14(Wed)
昨日はキュートに2度目のポン太君が来てくれました。



IMG_1942k.jpg



今、関東にお住まいで実家で夏休みを過ごすために関西に帰っておられましたが、

お休みも終わり帰る前にシャンプーとパックに来られました。

パックで体を濡らすので、ポン太君はお風呂好きなので炭酸泉に温浴して貰いました。



page3678.jpg



ポン太君、お風呂好きだけあってお座りして気持ち良さそうに入っていました。

良い顔してるね(☆∩艸∩)私だけこの顔を独占してもいいのでしょうか?

ママさんに見せてあげたくて、アップ♪

虫よけも兼ねて、アニマルアーユルヴェーダのハーブパックもして全身緑になって

貰いました(☆∩艸∩)

昨日カットしたルチルちゃんのママさんに足の裏舐めてないかな?と気になり連絡したら、

今回は舐めてないなって思っていたそうで、当日ハーブパックした事を連絡するために電話

したのですが、繋がらなくてその話をしたらそうだったんだって言われていました。

次回からもそのパックしようって言われていました。

たぶん、いつもより舐めるのが少ないと思いますが時間がたってくると舐め始めるので

その頃カットの時期だと良いなと思います(☆∩艸∩)

良くなってくると、私も嬉しいです♪



IMG_1947k.jpg



足の裏カット、お腹のカット、爪切り、お尻周りと足回りのカットもして

暫くサロンに行かなくて大丈夫なように、させて頂きました(*´∀`*)



IMG_1948k.jpg



耳の飾り毛もフワフワ♪



page3679.jpg



この足がまたカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1950k.jpg



ポン太君ママを癒してあげてね(*´∀`*)

また大阪に帰って来たときは寄って下さいね(*´∀`*)



IMG_1949k.jpg



ポン太君、また来てね(*´∀`*)



これで、お盆休みに突入かと思っていたら、電話があり今日を逃すと今度カット出来るのは

来週になるので、急きょ夕方から2か月ぶりのぷーちゃんに来て貰いました。



IMG_1956k.jpg



2か月ぶりだけど、そんなでもないなって思って洗って乾かしたら、



IMG_1957k.jpg



アララ、伸びてたのね(笑

伸びていましたが、縺れはなかったですよ♪

自宅シャンプーもされるので、お手入れしやすいように全身5ミリのバリカンで、足バリ

顔はテディにお任せでという事でした。



IMG_1958k.jpg



縺れて抜けたのかな?耳の毛の量が左右違って、これから徐々に揃えて行こうね。



IMG_1960k.jpg



ちゃんとお手入れされているのですが、爪が物凄く伸びていたのと前回まではそんな事

なかったのですが、肛門腺の分泌物が固くなっていたようで絞る時に今回はいつも大人しい

ぷーちゃんが嫌がっていたので、痛かったんだと思います。

家が近いので、すぐに終わるので自宅シャンプーの前に肛門絞りとをさせて貰うので

良かったら来て下さいね(*´∀`*)



IMG_1966k.jpg



ぷーちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





追記

キュートでもアニマルアーユルヴェーダ ハーブパックを取り扱っています。

150g:3,990円(小型犬3~5回分) 
1kg: 21,000円(小型20~30回分)

欲しいなって方はコメント欄からお願いします。
住所など個人情報は必ず秘密のコメントで頂けますようにお願いしますm(_ _)m


尚、嬉しい事にキュートでカットして欲しいんだけどと問い合わせを頂いています。

今までカットの間3時間待って頂くのは申し訳ないと思い、近所の人だけでいいかな?

まさかブログで見てカットして欲しいと言って頂けるとは思ってもいなかったので

キュートが自宅であるという事もあり、住所や電話番号、値段など公表していませんでした。

私の出来ることは限られていますが、皆さんの期待に応えられるよう頑張りたいと思います。

なんせ急に開店する事になり、何も考えていなかったという事です(^_^;

勇気を絞って秘密のコメントでコンタクト頂いて迷惑をおかけしていましたm(_ _)m

近いうちに連絡の取れる方法を考えたいと思いますので、もう暫くお待ちくださいね。


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルチルちゃんとモコちゃんのカット
2013/08/13(Tue)
昨日は家の子自慢にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

また始まった、なにバカな事言ってんの?と非難ごうごうかと思いきや、どの家も家の子1番で

ついでに自慢して帰るという、みなさんの親バカぶりに一人大笑いしました。

笑っているときは幸せな気持ちでいっぱいになります。  良い事だ(☆∩艸∩)

人間の子の自慢をしたいのはやまやまだと思いますが、いざ聞くと何言ってんのよと

思われがちなので、自粛していますが(笑   何故か犬自慢なら「そうそう家の子も

そうなのよ」とか「へー凄い」と何故かみんな素直な広い心で受け止められます。

本当に平和、犬好きばんざ~い!!親バカばんざ~い!!(☆∩艸∩)

さて、昨日はキュートに初めてのお客様ルチルちゃんが来てくれました。



IMG_1916k.jpg



初めてなので炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_1917k.jpg



とっても大人しく、お利口さんでした。

足の裏と陰部をいつも舐めてるみたいで赤く腫れて、あまりに痛そうだったので

その部分だけサービスでアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。

次回までに良くなってると良いな(☆∩艸∩)



IMG_1918k.jpg



タラソテラピーパックをして、乾かすと、こんなに大きくなりました。

足バリに足はふんわりまっすぐに、尻尾はバリを入れてポンポンに、耳の後ろと顎の下と

頬はギリギリまで切って、ムスタッシュにする、耳の毛は病院で抜いて貰っているので

イヤークリーナーで掃除だけ、耳の毛はギリギリのラインで多いので梳いてまあるくと

いう事でした。



IMG_1923k.jpg



顎と頬の辺りをバリカンを入れると怖がるそうなので、ハサミでカットしました。



IMG_1927k.jpg



ルチルちゃん、足の裏の痒いのが治ると良いね(☆∩艸∩)



IMG_1928k.jpg



飼い主さんとお母様が送り迎えについて来て下さり、とっても愛されて可愛がられている

様子が伺えて、こちらまで嬉しくなりました(☆∩艸∩)

カット、気に入ってくれたかな?



IMG_1924k.jpg



ルチルちゃん、また来てね(*´∀`*)



そして、いつも来てくれるモコちゃんが来てくれました。



IMG_1933k.jpg



ちっちゃなモコちゃん8ヶ月になったそうです。

いつも月末に来てくれるので、どうしてるかな?と思っていたのですがフケやカイカイを

治すために病院にも行かれてたようです。

今回はもう寒くないので、シャンプーしやすいように出来るだけ短くという事で

足バリに全身は2ミリのバリカンでカットしました。



IMG_1935k.jpg



いつもシャンプーして乾かしてるとフケが出てくるのですが、今回は出てきませんでした。


IMG_1940k.jpg



お薬の効果が出てきたんだね。

一応パックもアレルギー用の薬用タラソテラピーパックをしました。



IMG_1938k.jpg



耳もバリカンを入れて、根元の飾り毛だけ残しました。

カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1936k.jpg



モコちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日お仕事したら14日15日はお盆休みを頂きます。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
家の子自慢
2013/08/12(Mon)
昨日はお休み日和、パパは朝早くゴルフに行って、真っ黒に日焼けして帰って

来ました。

さて、家のくーちゃん大きくなってきました。



IMG_1865k.jpg



この間3回目の予防接種をして、その時やっと1キロを超えてきましたよ(☆∩艸∩)



IMG_1866k.jpg



相変わらず賢くて、様子を見れてる間はゲージから出していますが、殆どトイレの失敗は

ありません。 

凄くない?まだ生後3か月、家に来て1ヶ月チョイなんだよ(☆∩艸∩)

その度にこちらを見て、「トイレしたよ」アピールも忘れない、くーちゃん。



IMG_1863k.jpg



くーちゃんの横顔、美人だなぁー(☆∩艸∩)

涼しげなこの目が好きです。

先住犬のユキの目に似てます(☆∩艸∩)



IMG_1867k.jpg



これはカワイイしゅり♪

家の子、カワイイだけじゃないの、メチャ賢いのよ~(☆∩艸∩)

4匹お揃いでお座りして、マテも出来るし、



IMG_1912k.jpg


4匹お揃いで、伏せも出来るんです(☆∩艸∩)


IMG_1915k.jpg



メチャ賢くて、カワイイ~(☆∩艸∩)

昨日リード付けて試しにくーちゃん散歩に連れて行ったら、ピョンピョン跳ねて

みんなについて散歩出来ちゃいました。

本当に手の掛からない良い子です(☆∩艸∩)

さて、家の子自慢も終わったし、一緒に遊ぼうっと!(☆∩艸∩)

親バカゆえ、お許しを・・・(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(43) | ▲ top
ムーンちゃんのシャンプーとレオンのカット
2013/08/11(Sun)
昨日はキュートに、ルナんちゃんのお姉さん、ムーンちゃんが来てくれました。




IMG_1888k.jpg



シャンプーとアニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_1890k.jpg



乾かして、フワフワだね♪



IMG_1892k.jpg



皮膚にも毛にも縺れにくくて良いけど、今の時期ニームが入っているので

虫よけにも効果があります。



IMG_1895k.jpg



足の裏と肛門周りのカットと爪切りと耳掃除と顔とマズルを整えて出来上がり♪



IMG_1893k.jpg



ムーンちゃん、また来てね(*´∀`*)



その後レオンがカットに来てくれました。



IMG_1896k.jpg



ムーンちゃんの時に余分に作っていてハーブパックを顔と足バリの部分とお尻につけて

男前さ120%アップ♪



IMG_1898k.jpg



足バリっていうのはこんな風に足先をバリカンで刈りこんでしまう事です。



IMG_1897k.jpg



涙やけと汚れを取ったら、こんなに綺麗になりました(☆∩艸∩)



IMG_1899k.jpg



レオンは写真を撮られるのが嫌みたいで、すぐにそっぽを向きます。

魂は取らないからこっち向いてって無理やりこっち向けたら、こんな顔(^_^;



IMG_1902k.jpg



なむぅ~とお地蔵さんのような顔になりました(笑

暑い日が続くけど、これからも元気で居てね(*´∀`*)



IMG_1906k.jpg



レオン、また来てね(*´∀`*)

昨日のお昼ご飯はパパが作ったカレーライス♪



IMG_1907k.jpg



美味しかった(☆∩艸∩)

さて、久しぶりの休み、今日も暑くなりそうだなぁー(^_^;

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テンダーちゃんとティアラちゃんのカット
2013/08/10(Sat)
昨日はキュートに3か月ぶりのテンダーちゃんとティアラちゃんが来てくれました。

背中はそれほどではないのですが、見た目では判りませんが、足と耳の後ろお尻周り

頭の中までが、縺れてフエルトのようになっていました。



IMG_1869k.jpg



縺れを取る事1時間、根元を持って取ってるので痛がることなくテンダーちゃん頑張って

くれました。  

痛くない様に取ってはいますが、普通なら痛くて怒ってくるのに、テンダーちゃん

本当にお利口さんでした。

縺れを取っているとシャンプーのいい匂いがして、白い粉が出てきます。

縺れたまま洗うと、縺れがもっと酷くなるしシャンプー剤が洗い流せなくて

残ってしまいます。

折角綺麗にするために洗っているのに、シャンプー剤が残っていると肌を痛めます。

シャンプー剤で肌が荒れて痒くなったりするので、気を付けないといけません。

私もシャンプーが残らない様に念入りに洗い流します。

いつまでもシャンプーの匂いがするのは、綺麗なのではなく洗い流せていない事が

あるので気を付けた方がいいかもしれません。

前回と同じにということでしたが、自宅シャンプーをされるので管理しやすいように

足を短めにカットしました。



IMG_1870k.jpg



目が見えるように、ママさんカットの名残があったので、マズルを短めに揃えました。



IMG_1871k.jpg



テンダーちゃん、大人しくてとっても可愛いです(*´∀`*)



IMG_1874k.jpg



テンダーちゃん、また来てね(*´∀`*)

この頃レオンママの息子うー君が京都のふたばの豆大福を買って来てくれた。



page3677.jpg



美味しくて2個も食べちゃった(☆∩艸∩)

レオンママ、うー君、美味しかったよ♪ありがとう♪m(_ _)m

お腹も大きくなった事だし、引き続きティアラちゃんカット頑張ろうね(*´∀`*)



IMG_1877k.jpg



テンダーちゃんよりマシだったけど、ティアラちゃんも縺れとシャンプー剤が残っていて、

お腹の所が荒れていました。

シャンプーして綺麗に洗い流してあげました。

ティアラちゃん、爪が物凄く伸びていたのと左耳が悪かったのが気になりました。

前回と同じという事だったけど、夏だしお手入れしやすいように足も短めで足の長い

ティアラちゃんに似合うので小さめのブーツカットにしました。



IMG_1886k.jpg



顔はウソ耳を作って、ポンポンがついてるみたいにしてみました。



IMG_1880k.jpg



小顔のティアラちゃんに良く似合います(☆∩艸∩)

本来は、肛門腺と足の裏カットと爪切りとシャンプーは1か月に1回はして欲しいので、

自宅シャンプーする前に、お店に来てくれたら出来ない作業はさせて貰いますので

来て下さいね(*´∀`*)

後はシャンプー剤を綺麗に流して、スリッカーで伸ばして乾かすと大丈夫です。

チョット手間ですが、そうすればカットは2ヶ月空いても大丈夫だと思います。

縺れが出来るとワンちゃんが1番可愛そうなので、お手入れ頑張って下さいね(*´∀`*)



IMG_1887k.jpg



ティアラちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
マカロン君とネネのカット
2013/08/09(Fri)
昨日はキュートに2ヶ月ちょっと振りのマカロン君が来てくれました。

マカロン君って呼ぶと、こんな風に喜んでくれます(☆∩艸∩)



page3675.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

会わなかった間に、去勢手術をして1週間前に抜糸したばっかりです。

マカロン君、よく頑張ったね(*´∀`*)

シャンプーして乾かして、



IMG_1848k.jpg



短めにという事で、全身3ミリのバリカンを入れました。



IMG_1851k.jpg



顔も目の所が気になると言われていたので、短めにカット。



IMG_1850k.jpg



こうして見ると、随分大きくなってしっかりしてきました。



page3676.jpg



チョット間が空いたので、爪が伸びていたのと耳の汚れが気になりましたが、

作業もききわけが良くお利口さんで綺麗になりました(☆∩艸∩)



IMG_1856k.jpg



マカロン君、また来てね(*´∀`*)



そして昨日はネネのカットをしました。



IMG_1845k.jpg



いつものように5ミリのバリカンに、顔バリで、



IMG_1857k.jpg



私が仕事をしてる時、母の部屋でご飯を食べて貰っているので、またこっそり母に

何か貰ってるみたいで、お腹がパンパン。(^_^;



IMG_1858k.jpg



ホント、困ったもんだ(;´▽`Α)



IMG_1862k.jpg



またダイエットだね、ネネ。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ルナんちゃんとベルちゃんのカット
2013/08/08(Thu)
昨日はキュートの2週間ごとに来てくれるルナんちゃんが来てくれました。



IMG_1821k.jpg



シャンプーして乾かして、2週間前にカットしたけどこんなに伸びてるんですね。



IMG_1823k.jpg



今回はシャンプーの週ですが、ご主人様が今週末に出張から帰ってくるのでカットに

変更になりました。



page3674.jpg



なんかカットしてて、毛量が増えたように思うねって話してて、よく考えると前回に

アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをした効果かな?って思います。

1回でこんなに効果が判るってすごいな。



IMG_1828k.jpg



ルナんちゃん、全身ハサミカットなのですが随分落ち着いてきました。



IMG_1831k.jpg



私がもっと上手なら綺麗に揃うのにね、練習頑張るね(☆∩艸∩)



IMG_1833k.jpg



活発で可愛いルナんちゃん、このままスクスク育ってね(☆∩艸∩)



IMG_1826k.jpg



ルナんちゃん、またきてね(☆∩艸∩)



そしてお昼から毎月来てくれるベルちゃんが来てくれました。



IMG_1834k.jpg



シャンプーして、いつもどうりにカット。

ベルちゃんお疲れ様m(_ _)m



IMG_1839k.jpg



体5ミリに足はバリを入れてブーツカットで隠れプー足に、尻尾はタヌキの尻尾♪



IMG_1836k.jpg



ベルちゃんの顔が、カットの名前はわからないけど、カワイイ系に(☆∩艸∩)



IMG_1837k.jpg



ベルちゃん、目の上にくせ毛があるんだけど毎月来てくれるのでどんな風にカットすれば

1か月位はもつかって事が判ってきました。



IMG_1838k.jpg



ベルちゃんのママさんともお友達なので、どうしたいか話が聞けて安心です。

年齢は随分離れていますが、色々な話が聞けてが毎回楽しみです(☆∩艸∩)



IMG_1840k.jpg




ベルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね♪



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
キャリーちゃんとダック君とフーちゃんのカット
2013/08/07(Wed)
昨日はキュートに初めて触らせて頂くフレンチブルドックのキャリーちゃんが来てくれました。

長女のお友達のワンちゃんで、1度耳掃除の時に噛んだと言われたと言っていたので、

内心ドキドキ。

耳掃除と爪切りと肛門絞りは絶対して欲しいと言われていました。



IMG_1805k.jpg



ブヒブヒと動きは激しく、全身びしょ濡れにはなりましたが別に威嚇することもなく

なんでこの子が噛むとまで言われたのか?解りませんでした。

とってもフレンドリーで可愛いキャリーちゃんでした。



IMG_1806k.jpg



炭酸泉に温浴してもらって、気持ちよさそう(☆∩艸∩)

この体のプニョプニョがカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1808k.jpg



事前に色々調べて、フレブレは肌の弱い子が多いという事だったので、シャンプーを

泡にして綺麗に洗ってあげました。

グレース@ママさんにも色々教えてもらって、ありがとうございましたm(_ _)m

爪切りも巻き爪になってたのを、ぎりぎりまで切れたし、耳の中も洗浄も

ちゃんとお利口さんに頑張ったし、洗ったし臭いもなくなり綺麗になりました。



page3673.jpg



ツヤツヤになった感じ、わかるかな?



IMG_1812k.jpg



キャリーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)




そしてキャリーちゃんをシャンプーしてる時に電話があり、前日にカットしたダックスの

ぷー太君のママさんに教えてもらったとお電話頂き、急きょ来店下さいました。

ダック君は肛門絞りと足の裏のカットを



IMG_1813k.jpg



足先の毛も揃えておきました。

ダックちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

フーちゃんはシャンプーと全身2ミリでカット、しっぽは先を残してライオンにと

言われました。



IMG_1815k.jpg



まずは炭酸泉に温浴してもらい、カットしました。


IMG_1816k.jpg



カット前の写真を撮り忘れちゃったのですが、スムースちゃんに変身です(☆∩艸∩)



IMG_1818k.jpg


フーちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テン君とぷー太君のカット
2013/08/06(Tue)
ここ最近写真のアップロードが上手くいかずに、1枚ずつアップロードしてアップロード画面には

写真はあるが、記事にアップすると壊れてるって状態です(^_^;

上手くアップされてるのかな?

さて昨日はキュートに、2ヶ月振りにアノンの同体のお兄さんのテン君が来ました。



IMG_1783k.jpg



前回体5ミリ、足は途中まで5ミリのバリカンで途中からハサミでカットしたけど、テン君の

毛はミルに似て巻きがありもつれるので、もっと細くということで足全部を5ミリのバリカンに

しました。

顔も小っちゃいアフロにということでした。



IMG_1790k.jpg



足が寂しい感じですが、自宅でシャンプ-するのには乾かしやすくて管理はしやすいかも

しれません。



page3670.jpg



テン君の頭は癖があり物凄くやりにくいのですが、何とか可愛くプチアフロに。


IMG_1786k.jpg



こうして見ると、毎回思うけどアノンとテン君似てますね(☆∩艸∩)



IMG_1792k.jpg



テン君、また来てね(☆∩艸∩)



IMG_1804k.jpg



テン君ママ、シュークリームとプリンありがとうございましたm(_ _)m




そして姉の職場のお友達のぷー太君が来てくれました。



IMG_1793k.jpg



初めてなので炭酸泉に温浴してもらいました。


page3672.jpg



綺麗にされているのに、最近掻いているということで、皮膚の調子が悪いのか

今までにないくらい白く白濁色になり、泡まで出てきました。

きっと皮膚の悪いものが、流れ出てるんだと思います。

ぷー太君、スッキリしたね(☆∩艸∩)



page3671.jpg



ご主人が皮膚が悪くなる気がすると、今までバリカンは掛けたことないそうで、

暑いので、胸とお尻周りと足回りのカットと、お腹の周りをすいてあげました。



IMG_1799k.jpg



爪切りが要らないくらいよく散歩に行かれているようで、お手入れも良くされているので

元々ツヤツヤのコートでしたが、一層ツヤツヤになりました(*´v`*)

ダックスちゃんのシャンプー後のこのツヤツヤ感、大好きです♪



IMG_1801k.jpg



ぷー太君、また来てね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(22) | ▲ top
しゅり、くーちゃんのカット
2013/08/05(Mon)
昨日はキュートはお休み、前日土曜日の朝から帰ってきてパパとゴルフに行った長男。

私はゴルフはあまりわからないのですが、長男は始めたばかりで当たれば物凄く飛ぶそうで、

土曜日も1打で300位飛んだそうです。

しかし飛んでも、パター?が決まらず・・・なパターンだそうです(笑

日曜日も予約し、連日2人でコースに出て、ゴルフを楽しんでいたようです。

私は、この日はしゅりとくーちゃんをシャンプーしたかったので、まずはしゅり。



IMG_1766k.jpg



アニマルアーユルヴェーダのハーブパックをしました。



IMG_1767k.jpg



乾かしてオールシザーでカット。



IMG_1769k.jpg



しゅりちゃん、可愛くなったね(☆∩艸∩)



IMG_1771k.jpg



さてさて、問題のくーちゃんです。

ジッと出来るかな?

今度パピーちゃんのカットがあるので練習させてね(☆∩艸∩)



IMG_1772k.jpg



くーちゃんもハーブパックをしましたよ♪

くーちゃん、目でものをいうところがあり、文句ありそうな顔してますね(笑



IMG_1774k.jpg



途中寝ちゃいそうになった時もありましたが、頑張ってカットしたよ。

パピーの毛で難しくて、こうして見ると揃ってないな(^_^;



IMG_1777k.jpg



くーちゃん♪って言うと、首をかしげてカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1778k.jpg



美人に変身しましたね(☆∩艸∩)



IMG_1779k.jpg



美人になっても、やんちゃに変わりはありません。



IMG_1782k.jpg



新聞紙の上がお気に入り(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
むうちゃんのカット
2013/08/04(Sun)
昨日はキュートに常連さんのむうちゃん(男の子)が来てくれました。



page3667.jpg



体5ミリ、足をポンポンに顔はアフロに、



IMG_1740k.jpg



スタイル良くて、足の長いむうちゃんにはこのスタイルがとっても似合っています。



IMG_1746k.jpg



頭もマズルも毛量がたっぷりあるので、アフロも似合っています(☆∩艸∩)



IMG_1738k.jpg



足の作業はどうしてもまだ嫌ですが、段々慣れて行こうね。

顎を持たれるのもすごく嫌だったのに、今ではすっかり大丈夫になりました。



IMG_1757k.jpg



むうちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1759k.jpg



むうちゃん、また来てね(*´∀`*)

くららとミルしゅりアノン達にと、プレゼントまで頂きました。



IMG_1760k.jpg



さて、集合写真を…と思ったら、



page3668.jpg



くーちゃん、ジッとできません。



IMG_1761k.jpg



このボールが気に入ったようです。



IMG_1763k.jpg



自分の頭より大きなボールで、ずっと遊んでいます。

yapoohさん、ありがとうございましたm(_ _)m





この後、お友達の紹介で4か月のパピーちゃんの初めてのカットの予約が入っていました。

レッドのライム君、とっても賢そうな子でした。

体はフワフワのパピー独特の感じと、今の長さが気に入っていて、2週間前に洗ったばかりだ

そうで、気になる所は顔の目に掛かった毛と足先の毛という事でした。

初めて飼われたワンコで、パピーなので慣れていなくて頭を櫛で梳くだけで噛みにきたり、

キャンキャン泣いて、どの作業も無理な感じでした。

トリミングをもっと簡単に考えておられたようですが、顎を持つなんてとても出来ず、

気になる足の裏や爪、お腹周りや肛門のカット、肛門腺を絞るなどをしました。

足の裏はカットしておかないと滑って転んで危ないし、爪も見たことなくてこんなに

伸びてたって知らなかったようなので、トリミングが一生必要な犬種であることなど

説明させて頂きました。

ペットショップに行ったらみんな大人しくカットされているので、そうなるのかな?と

思っていたとの事だったのですが、何でも初めてなので何でも練習させてあげないと

いけない事を説明し、1か月小さいくーちゃんを連れて来てブラッシングする所を

見せてあげました。

ジッとしてる事に驚いておられましたが、ライム君はすごく賢くてキャンキャン泣いたら

辞めてくれることを判っていて、チョット嫌だったらキャンキャン泣いて甘噛みをしてくる技を

既に習得して、それに人間が負けている状態なので、顎を持つ、待てよと言って我慢出来たら

ものすごく褒めてボーロあげるという事を繰り返すと、持てるようになってきたことを目の前で

見せてあげました。

ほんの数回で覚えて待てるようになったライム君を見て、くーちゃんがかしこそうって

言ってたけど、ライム君も中々どうしてとってもお利口さんでした(☆∩艸∩)

数分前と別な犬になって、顔回りのカットも何とか可愛い目が出て出来ました。

「悪いのはライムじゃなくて、私ですね」と言われていましたが、「初めて飼われたので

判らなくて当たり前、私は何頭も飼っているから解るだけで、今この時期に判って

良かったじゃないですか、賢い子なのですぐに躾が入ると思います」と言いました。

ライム君はものすごく賢いので、こんな風にして練習して下さいねと小さいので今回は

これ位にして、2週間後にカットの予約をして今回の練習は終りました。

写真を撮り忘れて、かわいい顔を見て貰えないのが残念ですが、また次回のお楽しみ♪

ライム君、また来てね(*´∀`*)

キュートに来てくれた子達で、顎を持たれるのが嫌な子が多いのは自分で我慢することを

覚えるのではなく、初めてでみんなに押さえつけられてカットをしたなら、顎を持たれるのが

嫌いな子に育つはずです。

ママもいないし、自分の身は自分で守らなきゃと、トリミングが嫌いになり、きっと噛んだり

しちゃう子になるんだなって思いました。

何でこんなに顎を持たれるのが嫌いな子が多いのか?と疑問だったのが1つ解消しました。

ワンコは甘いだけじゃダメだし、厳しく躾けないといけない所と褒めて育てる所のメリハリが

難しいなと改めて感じました。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
くーちゃん賢い(☆∩艸∩)
2013/08/03(Sat)
昨日はフィラリア予防の日。

ガサガサ音がしだすと、皆並んでお座りしてます(☆∩艸∩)



IMG_1718k.jpg



家の子、賢~い(☆∩艸∩)    食い意地が張ってるともイウ(笑

くららはまだお薬を貰ってないので、ボーロを一つ。


page3665.jpg



くららが最近大きくなって来たなと感じたので、体重測定。



IMG_1723k.jpg



999g、あともう少しで1キロだってお昼頃に喜んでいると、



page3666.jpg



ご飯食べてウンチしてないなと気づき、改めて夕方計ると979g。

くららのウンチって20グラムもあったの?(笑

さてさて、この辺で家の子自慢(笑

うるろねさんにくららにと、クールクールのお洋服を頂きました。

ミルしゅりアノンも持ってる柄なので、偶然とお揃いになって嬉しいな♪

早速試着(☆∩艸∩)



IMG_1716k.jpg



ほら、もうモデルも出来ちゃうの(☆∩艸∩)



IMG_1717k.jpg



家の子カワイイだけじゃなくて賢ーい(☆∩艸∩)   親バカなのでほっておいてね(笑

うるろねさん、ありがとうございますm(_ _)m

それにね、くーちゃんメチャ賢いの。

教えていないのにお座りも勝手にできたけど、試しに伏せを教えてみるとこれがまた

出来ちゃったんだよね(☆∩艸∩)

チョット見てくれますか?  うんと言わなくても載せちゃうんだけど・・・(笑









ほら、くーちゃん賢ーい(☆∩艸∩)

初めてなのでちょいと怪しいけど凄くない?

やんちゃさも天下一品ですが、賢さにも毎日驚くばかりです。

こんな子欲しかったら、まだ記事をアップしてないみたいけど、エルちゃんとソエルちゃんの

6匹の赤ちゃんがそろそろ可愛くなってきた頃、コチラを見てね(☆∩艸∩)    

この間、タイムラインで美味しそうな宇治金時白玉団子入りを食べてたから恨んでるので

急かしてやる(笑

せっかちな大阪人の私は、遊んでばかりでまたまた売る気あるのかしら? と言いたくなるんだけど、

早くカワイイお写真アップしてね(笑

くれぐれも、せかしても写真は吟味してカワイイの選んでアップしてね(☆∩艸∩)

きっとカワイイよ(☆∩艸∩)

やっとアップしたのでコチラをどうぞ(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
小次郎君、武蔵君、ぷーこちゃんのカット
2013/08/02(Fri)
昨日はキュートにご近所の小次郎君、武蔵君、ぷーこちゃんが来てくれました。

この日は家族で海に行かれるので、3頭一緒に預かりました(☆∩艸∩)

まずは武蔵君から、



IMG_1691k.jpg



体5ミリ、顔バリ、尻尾はバリを入れてポンポン、足も足バリにポンポン。



page3662.jpg



武蔵君、カッコいい♪



IMG_1698k.jpg



武蔵君のお尻がかわいくて好きなの(☆∩艸∩)



IMG_1695k.jpg



武蔵君、また来てね(*´∀`*)

さて、次は小次郎君。



IMG_1692k.jpg



小次郎君も同じく体5ミリ、顔バリ、尻尾はバリを入れてポンポン、足も足バリにポンポン。

先月はまだ短すぎて、まっすぐのカットだけど今月は作れそうです。



IMG_1702k.jpg



小次郎君もカッコいい♪



IMG_1700k.jpg



小次郎君、また来てね(*´∀`*)

さて、次はぷーこちゃん。



IMG_1690k.jpg



ぷーこちゃんは、体5ミリ、足バリでまっすぐに、顔はプチアフロに、



IMG_1712k.jpg



前回もまだ伸びきってない所があったのですが、女の子なのでカワイイプチアフロに

してみました。

左右の耳の毛の量が違うけど、これから揃えて行きましょうね(*´∀`*)



page3663.jpg




アラ、ぷー子ちゃん横顔もカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1706k.jpg



なんかあんまり可愛いので何枚も撮っちゃいました(☆∩艸∩)



IMG_1710k.jpg



カワイイなぁー(☆∩艸∩)



IMG_1711k.jpg



ぷーこちゃん、また来てね(*´∀`*)

さすがに疲れて、昨日はお友達の所に訪問しましたがコメントが残せなかった所も

あります。   ごめんなさいm(_ _)m

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
| メイン | 次ページ