fc2ブログ
モカちゃん、ムゥちゃんのカット
2013/06/30(Sun)
昨日は1か月に1回来てくれる、親子のモカちゃんとムゥちゃんが来てくれました。

まずはお母さんのモカちゃんから



IMG_0913j.jpg



モカちゃん最近ストレスからか、足先を噛んでいるとのことで初の足バリに挑戦です。

足バリするとかさぶたみたいなのが一杯あったので、炭酸泉に温浴して貰いました。



page3614.jpg



カイカイが納まると良いね(☆∩艸∩)

今回暑くなってきて、ハアハアして大変なのでカワイイよりもスッキリ重視ということで

体も足も5ミリのバリカンをという依頼でした。



IMG_0916j.jpg



でも、モカちゃんかわいいからかわいく仕上がりました♪

実はモカちゃん親子、頭の毛の巻があってカットが難しくて目の横の毛を上手く切らないと

情けない顔になっちゃうの。



IMG_0918j.jpg



いつも肉眼では綺麗に切れてると思っても写真で撮ると、もっと切ってあげればよかった

と思う時があるんです。

ミルで練習してみたんだけど、今回スッキリ切れました。

毛の流れがその子によって違って、難しいです。

さて次は娘のムゥちゃん。



IMG_0924j.jpg



ムゥちゃんはいつも通りということですが、足が長く見えるように肩から足の根元の方を

少し細くしてみました。



IMG_0925j.jpg



この写真はチョットドヨーンと映ってますが、ほら、とっても可愛いんですよ♪



IMG_0927j.jpg



いつもは1頭終わるとまた連れて来てくれるのですが、今回は2頭一緒にお預かり

だったので、折角なので親子写真を撮ってみました(☆∩艸∩)



IMG_0935k.jpg



暗かったので設定を変えて撮ってみました。



IMG_0940j.jpg



わー可愛いなぁー(☆∩艸∩)



IMG_0942k.jpg
IMG_0943j.jpg



毎月来てくれるので、モカちゃんもすっかり慣れてくれて今回の足バリはチョット嫌だったみたいで

ムキムキしてましたが、私もモカちゃんの性格も判ってお互い良い関係になってきました。

お家で耳を触っても怒ってくるそうですが、私が触っても平気なのがビックリされて

いました。

初めは顎を持つのもダメで、顔のカットも出来ないくらいだったのがウソのようです。

毛の管理も出来、毛の流れの癖も判ってきたので毎月のお手入れが楽しみです(☆∩艸∩)

初めての時は怖かったけど、今はなついてくれてとっても可愛いです。

モカちゃん、ムゥちゃんまた来てね(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
アノンのカット
2013/06/29(Sat)
昨日は月末、給料日≒支払日。

銀行に行こうと出かけると、近所の人に会いお家で採れたきゅうりとトマトを頂いた。



IMG_0895j.jpg



新鮮なトマトの良い香り♪    ありがとうm(*u_u)m

銀行から帰ってきて、昨晩から塩抜きしていたらっきょを甘酢で本漬け。



page3613.jpg



綺麗ないい色ですね♪

しゅりとアノンはなんだコレ?と寄ってきたがミルは、



IMG_0893j.jpg



これは貰えないと高見の見物を決め込んだ。

写真を撮ってるとアノンが戻ってきて、モシャMAX今日こそトリミング♪



IMG_0894j.jpg



と、いうことでカットに決定!!



IMG_0896j.jpg



先月から耳の毛伸ばし中のアノン。



IMG_0902j.jpg



なんだか写真だけ見てると、お嬢様ね(☆∩艸∩)



IMG_0900j.jpg



まさかお転婆とは思えない(☆∩艸∩)プププ



IMG_0905j.jpg




後はネオ君とネネとレオンをカットしなきゃ(☆∩艸∩)

この間問屋さんの展示会の抽選で、キンペックスのハッピーバスタイムって商品が

気になり、お試ししたいお商品として記入してたら当選しましたと持って来てくれた。

シャンプーとリンスと入浴剤のお試し品です。



IMG_0907j.jpg



キンペックスの商品はラグジュアリーも使っていますが、これはフケ症の子や皮膚の悪い子に

良いみたいです。

バラの香りも良いみたい、使うの楽しみだな♪

今日は朝から2頭のカットの予約を頂いています。

コメントはクローズさせてくださいね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
むうちゃんのカット
2013/06/28(Fri)
昨日はキュートに毎月来てくれる、むうちゃんが来てくれました。



IMG_0872j.jpg



シャンプーして、毎度の事ながら自らタオルドライしてくれます(☆∩艸∩)ウフフ



page3612.jpg



むうちゃん、足を乾かすのが嫌いなのでこんな風に丸まって足を隠すんですよ(笑



IMG_0875j.jpg



でも、そんな抵抗は無駄ですよ、イヒヒ、乾かしちゃうわよ(☆∩艸∩)

むうちゃんは本当に頭が良くて、次はこれなんだとかちゃんと覚えています。

なので嫌な経験も自分を守るために、ちょっと抵抗したりしていましたが最近は

そんなに怖くないかな?と思ってくれてるみたいです。

はい!乾きましたよ♪



IMG_0876j.jpg



今回、体5ミリ、顔はアフロ、足もバリカンを掛けてポンポンを作りました。

ご主人さんがむうちゃんの足が細いほうが好みだそうで、気に入ってくれたかな?

ペットショップでむうちゃんに一目ぼれして迎えることを決めたそうですよ(*´∀`*)

むうちゃん、可愛がって貰って幸せだね(☆∩艸∩)



IMG_0880j.jpg



足がまだ伸びてないところがあるので、細長いポンポン。



IMG_0887j.jpg



足の長いむうちゃんにとっても似合っています(☆∩艸∩)



IMG_0881j.jpg



むうちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

yapoohさんは最近、スマホに変えられてタイムラインにカット後のむうちゃんを

アップしてくれています。

スマホを使い出したら便利で、PCを開くのが面倒になるみたいですね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(24) | ▲ top
しゅりとミルのカット
2013/06/27(Thu)
昨日はすごい雨でしたね。

雨の中、ケアマネージャーさんの訪問に来てくれ、その後母の消毒、銀行、郵便局などなど

用事を済ませて、お昼ご飯を作って食べて用事が全て終わったのでしゅりのカットをしました。

家の子ほったらかしで、ホワイトのしゅりはこんなに汚れていました(^_^;



IMG_0849j.jpg



シャンプーして、練習の為全てハサミカットです。



IMG_0851j.jpg



ホワイトの子は汚れたのも判るけど、綺麗になったのがよく判る。



IMG_0855j.jpg



しゅりこれでしばらく綺麗だね(*´∀`*)



IMG_0856j.jpg



アノン、喧嘩を吹っかけてよだれで臭くしないでね(笑

続いて、ミルのカット。



IMG_0857j.jpg



ミルはブラウンで汚れは目立たないけど、汚れてネチャネチャしてくるよね。

シャンプーして、ハサミでカット。



IMG_0868j.jpg



ミルは5キロ位ある大きなプードルなので、切りごたえある(☆∩艸∩)



IMG_0869j.jpg



顔はテディ風に、パパは顔バリにして欲しいみたいです。



IMG_0871j.jpg



マズルの癖がやっと取れて丸く出来るようになったのに、嫌だなぁー。



IMG_0865j.jpg



まあ、ミルは何でも似合うんだけどね(☆∩艸∩)    こっそり親バカ炸裂 プププ

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | トリミング | ▲ top
ミルクちゃんのカット
2013/06/26(Wed)
昨日はキュートに以前問い合わせに来てくれた、近所のマンションに住まわれている

ミルクちゃんがカットに来てくれました。



IMG_0826j.jpg



以前のカットは短くカットされていて、2か月以上経っているそうです。

初回サービスの炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_0827j.jpg



1歳2か月のミルクちゃんですが、大人しく気持ち良さそうでした(*´∀`*)

体は5ミリ、足バリのポンポンで、尻尾もポンポンを作り、顔は子供さんが顔バリに

して欲しいとの事でしたが、話し合ってしゅりのようにムスタッシュにする事に

なりました。



IMG_0828j.jpg



足バリも顔にバリカンを入れるのも初めてでしたが、大人しくいてくれました。

1,8キロ位の小っちゃいミルクちゃん、とっても似合っててカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0832j.jpg



まだまだ小さいので途中で居眠りしてましたよ(☆∩艸∩)



IMG_0829j.jpg



一応帰ってもし子供さんが顔バリにして欲しいということだったら、また来て下さいねと

帰って貰いましたが、やっぱり顔バリが良くてということで、再来店。



IMG_0839j.jpg



ここ最近では珍しい顔バリ、やっぱり綺麗ですね(*´∀`*)



IMG_0842j.jpg



ミルクちゃん、横顔も素敵♪



IMG_0845j.jpg



飼い主さんも気に入ってくれて、喜んで帰って貰えて私も嬉しかったです。

ミルクちゃんの飼い主さんは、綺麗にお手入れされていて歯もとっても綺麗でした。

散歩でも一杯歩いているようで、綺麗に爪もすり減っていました。

ミルクちゃん、幸せだね(☆∩艸∩)

ブログの存在も紹介したんだけど、見れたかな?



IMG_0840j.jpg




ミルクちゃんまた来てね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(31) | ▲ top
北海道のお土産
2013/06/25(Tue)
母が先週の水曜日の夕方に右手親指の端が腫れてきて、姉に木曜日に病院に連れて行って貰い、

膿んでいる部分を切って貰い、それから毎日抗生物質の点滴と消毒に連れて行っているのですが

何か一つ用事が入ると忙しい(^_^;

3日ほど前公園に散歩に行き、丁度弟が人参を持ってきてくれた時に「公園に行って怪我してん」

と説明していて、「違うでこの間ばい菌が入って膿んできて切ったんやで」と言いました。

そんな中、長女が北海道旅行に行って来て、お土産を買って来てくれた。



page3611.jpg



このカタラーナというお菓子、クリームチーズなんだけど、カラメルが掛かってプリンの

ような感じで美味しかった。

松前漬けもじゃがぽっくるも美味しかった♪   ありがとうm(*u_u)m

昨日はアイロンを当てたり、ミルたちのブラッシングをしたりあっという間に過ぎちゃった(^_^;



IMG_0824j.jpg



ミルたちのシャンプーもしたかったんだけどなぁー。



IMG_0825j.jpg



さて、今日も1日頑張って行こう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(23) | ▲ top
テン君、ラムちゃん、がっちゃんのカット
2013/06/24(Mon)
昨日はセデブ倶楽部のminiらんらんさんから情報を頂き、夜の8時半頃に空に

「スーパームーン」なるものが見えると聞き、カメラを持って外に出るも月ないよ(^_^;

今回は雲に隠れて見えなくて、残念な結果になりました。

また今度は8月のようです、晴れますように・・・。

そんなキュートに今月もテン君、ラムちゃん、がっちゃんが来てくれました。

まずはテン君から、



IMG_0790j.jpg



1か月でこんなに伸びたんだね。

シャンプードライして、毎月来てくれるから毛が抜けたのはたったこれだけ。



IMG_0791j.jpg



ほとんどとかなくても、1か月でもつれがほとんどないっていうのが目標です。

テン君達はブーツカットにしてて、これだけなら優秀です(*´∀`*)

体は5ミリで、足バリブーツカットに、顔はテディ風



IMG_0792j.jpg



テン君はとってもおとなしくて作業がやり易くて、かわいいです(☆∩艸∩)



IMG_0794j.jpg



テン君は前髪に癖があり、情けない顔になっちゃうのでそこをかわいく仕上げたい、

それが今回の目標でした。



IMG_0798j.jpg



あれ?肉眼ではかわいくできたのに、写真で撮るとまだまだだな(^_^;



IMG_0793j.jpg



来月また頑張るから、テン君また来てね(☆∩艸∩)

さて、次はラムちゃん。



IMG_0799j.jpg



ラムちゃんは毛量が多いうえに縺れ易い毛質なの。



IMG_0800j.jpg



実はブーツカットの子達には、先月からもつれが出ぬくくなる魔法のスプレーを使ってるの。

1か月ほったらかしでも普通にとれちゃう縺れ、ラムちゃんでこの程度ならいい感じです。



IMG_0802j.jpg



体5ミリの足はベア足、顔はアフロ。



IMG_0803j.jpg



ラムちゃん、かわいいね(☆∩艸∩)



IMG_0804j.jpg



毛の質と生え方なんだけど、同じように短くはさみで切っててもラムちゃんの顎下の毛が

気になるということでしたので、今回顎にバリカンを入れたらどうかな?と勧めました。



IMG_0805j.jpg



スッキリラムちゃん、出来上がり♪

ラムちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

さて最後はがっちゃん。

実はがっちゃん、待ってる間ラムちゃんの毛を扉のレールに入れて丸く玉にして

一人で遊んでいました。   カワイイ~(☆∩艸∩)

がっちゃん、お待ちどうさまm(_ _)m



IMG_0807j.jpg



乾かして、バリカン当てだしたら写真撮ってない事に気付いて慌ててパチリ。



IMG_0808j.jpg



出来上がり♪   がっちゃん?



IMG_0809j.jpg



何寝てるの??



IMG_0810j.jpg



エへって顔、かわいい~(☆∩艸∩)



IMG_0812j.jpg




前回にがっちゃんはすぐに前髪がかぶさってくるのでって聞いていたので、目の上も

上がるようにカットしました。

その子のかわいらしさは、飼い主さんが1番知っています。

飼い主さんの情報は貴重です、聞き逃さないように覚えておかなきゃね(☆∩艸∩)



IMG_0817j.jpg



肉眼ではかわいく仕上がっているように見えてわからなかったけど、向かって右の後ろの

伸びたところが気になるなぁー(^_^;

カメラで撮ると肉眼では判らない部分が映し出されます。



IMG_0819j.jpg




がっちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今回もつれがほとんどなかったので、いつもより早くカットが終わりました。

縺れってワンコにも大変だし、魔法のスプレー大成功です(☆∩艸∩)

私がカットしてる間にパパがスーパーに行って、ハンバーグの材料を買って来てくれました。

昨日の晩御飯はハンバーグだそうですよ。

私が朝からずっとお仕事で、疲れてるけど自分は早く寝たいからこれからすぐに晩御飯を

作れということね(笑

買い物行ってくれた事、これって優しさって捉えるべきかしら?(笑

まあ、トウモロコシと卵を茹でて玉ねぎも炒めてくれてたけどね(☆∩艸∩)

みんなで美味しく頂きました、ありがとうm(*u_u)m

弟がブラックバスの大会に出場して、今回は残念ながら7位だったそうです。

前回は優勝して、盾をもらってきました。

今回は・・・









IMG_0823j.jpg



お友達の農家のおじさんに商品にならない折れた人参を沢山貰ってきました。

家、馬場じゃないですから・・・(笑   でも、ありがとうm(*u_u)m

今日はカットが入ってないのですが、家の用事を済ませるためコメントは

クローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
夏野菜のゼリーよせとモコちゃんのカット
2013/06/23(Sun)
この間のパパの東京のお土産はロールケーキでした。



page3609.jpg



焼き目がついて、カラメルみたいで美味しかった(☆∩艸∩)パパいつもありがとうm(*u_u)m

そして京都からこんないいのが届きましたよ(☆∩艸∩)

京都と言えばくりんままさん、舟木さんのコンサートは楽しかったですか?



IMG_0768j.jpg



夏野菜と湯葉を寒天で固めているんですが、だしが効いて美味しいの(☆∩艸∩)



IMG_0788j.jpg



「京都にしては味が濃くて」ってママさんは言われていましたが、大阪人の口には

丁度美味しかったですよ♪

ツルンとのど越し良くて、食欲のないときなんてこれはいいですね♪

もちろん、食意欲のある日もバッチリ!冷たく冷やして頂きました。

くりんままさん、いつもありがとうございますm(*u_u)m



昨日キュートには、こんなかわいいお客様、モコちゃんが来てくれました。



IMG_0769j.jpg



モコちゃん毎月来てくれるのですが、ママさんも私も体のフケが気になるので、

今回アニマルアーユルヴェーダパックをしました。



IMG_0772j.jpg



体は5ミリのバリカンで、足バリを入れて足もスッキリ、頭も耳もスッキリさせて欲しい

との依頼でした。

仕上がりは・・・



IMG_0786j.jpg



ちょうど6か月になったばっかりのモコちゃん、頑張りましたよ(☆∩艸∩)



IMG_0787j.jpg



スッキリカット気に入ってくれたかな?

フケもマシになってくれるといいな(☆∩艸∩)



IMG_0784j.jpg



モコちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日は朝から3頭のカットです、頑張るぞぉー!!

コメントはクローズさせて下さいね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
フランちゃんのカット
2013/06/22(Sat)
木曜日から母がさかむけを引っ張って化膿したみたいで、病院通いが続き

今日のアップが遅くなっちゃいました。

昨日キュートにコウちゃんのお姉さんフランちゃんが来てくれました。



IMG_0753j.jpg



炭酸泉に温浴してもらい、いい気持ち♪



IMG_0754j.jpg



体5ミリで足張りポンポンで、尻尾もポンポン♪

顔バリでちょんまげアフロの希望でした。



IMG_0756j.jpg



何も言わなくてもじっと立っててくれて、ショードックを作ってるブリーダーさんの子かな?

と尋ねると、そうみたいでした。



IMG_0759j.jpg



何も教えていないって言われてましたが家の、しゅりくらいのサイズで性格も

フレンドリーで、メチャかわいかったです。



page3610.jpg



小さいのに毛量もたっぷりで、とっても似合っていてかわいいです(*´∀`*)



IMG_0761j.jpg



顔バリのアフロ風もかわいいなぁー(☆∩艸∩)

家のしゅりもやってみようかな?



IMG_0767j.jpg



フランちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
コウちゃんのカット
2013/06/21(Fri)
昨日はキュートにブラウンの女の子、コウちゃんが来てくれました。



page3607.jpg



ブラウンは珍しい、誰かに似てると思いませんか?

そうコウちゃは、お父さんが高槻ペットのエール君でお母さんがウーロンちゃんの間に

生まれた子で、アノンとは腹違いの姉妹と言う事になります。

目がクリクリとしてカワイイんです(☆∩艸∩)

以前高槻ペットさんで食育士2級の講座を一緒に受けさせて頂いた事もありましたが、

キュート開業の時に高槻ペットさんがブログで紹介して頂いてそれを見て連絡頂き、

隣の市ということもあり、コウちゃんのカットに来てくれました。   その記事はコチラ

初回サービスの炭酸泉に温浴して貰いました。



IMG_0728j.jpg



初めは怖そうでしたが、気持ち良さそうに温浴しています(☆∩艸∩)

体は5mmのバリカン、顔はムスタッシュに頬の辺りはバリカンを入れずにハサミで切って、

足は足バリをして、サマーマイアミのようにポンポンという依頼でした。

シッポはタヌキのようなシッポにしました(*´∀`*)



IMG_0734j.jpg



コウちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0738j.jpg



リビングでマッタリしてるアノンをキュートに連れて来て、姉妹の写真を撮りました。



IMG_0747j.jpg



アノンの方が9ヶ月程お姉さん、この子は誰だ??ってクンクンしています。



IMG_0743j.jpg



2人とも、あっち向いたりこっち向いたり上手く撮れなくて、バッテリー切れになっちゃって



page3608.jpg



撮れた写真を編集しちゃいました(*´∀`*)

アノンもコウちゃんもカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0750j.jpg



コウちゃんのママさん、美味しい生チョコケーキもありがとうございましたm(_ _)m



IMG_0739j.jpg



コウちゃん、また来てね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
武蔵君、小次郎君のカット
2013/06/20(Thu)
昨日のキュートには、引き続きぷー子ちゃんの所の、武蔵君が来てくれました。




IMG_0708j.jpg



炭酸泉温浴、気持ちいいみたいです(☆∩艸∩)



page3606.jpg



体5mmで、顔バリ、足バリの他はお任せでした。



IMG_0711j.jpg



顔が綺麗で男前の武蔵君。



IMG_0716j.jpg



横顔がカッコイイ♪



IMG_0713j.jpg



武蔵君、また来てね(☆∩艸∩)

引き続き小次郎君のカットです。



IMG_0717j.jpg



小次郎君もお風呂が好きみたいで、気持ち良さそうです♪



IMG_0719j.jpg



体5mm、顔バリ、足バリ以外はお任せで小次郎君は足の毛が伸びてたのでボンボリを

付けました(*´∀`*)



IMG_0722j.jpg



女の子みたいな優しい顔した小次郎君。



IMG_0721j.jpg



肉づきが丁度良い感じで、バリカンが掛け易かったです(☆∩艸∩)



IMG_0723j.jpg



ほんと、女の子みたいな顔してるけどジャンプ力が凄いらしいです。

家では、お利口さんでしたよ。



IMG_0725j.jpg



小次郎君、またきてね(*´∀`*)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ぷー子ちゃんのカット
2013/06/19(Wed)
なんだか昨日から風が強い大阪です。

先程散歩から帰ってきて、そろそろ降りだすのかな?と思っています。

そんなキュートに昨日は、近所のぷー子ちゃんが来てくれました。



IMG_0692j.jpg



長男のお友達のお姉さんの所のワンちゃんですが、お友達のお嫁さんがトリマーさんで

お嫁さんの出産の間2~3回カットさせて貰った事があるですが、昨日電話があり

カットさせて貰う事になりました。

お店としては初めてなので、サービスの炭酸泉に温浴。



IMG_0693j.jpg



タラソテラピーパックをして、気持ち良さそうです♪

今回暑いので短くという事で、体は5mmのバリカン足の膝から下はハサミでカット。



IMG_0700j.jpg



なんだか以前よりぷー子ちゃん、痩せた感じがしました。

顔はプチアフロ風に・・・



IMG_0703j.jpg



前は耳が悪いのが気になりましたが、今回は以前ほどじゃなかったので洗浄液で

お手入れしていくと綺麗になってくると思います(*´∀`*)



IMG_0706j.jpg



嘘耳になってたけど、まだちょっと毛が足りない所があるので伸ばしていこうね(☆∩艸∩)



IMG_0705j.jpg



朝起きると目ヤニが出てるので、目の周りをスッキリして欲しいという事で

毛が目に入らないようにカットしたけど、今朝はどうだったかな?



IMG_0707j.jpg



ぷー子ちゃん、また来てね(*´∀`*)

今日はコメントはクローズさせて貰いますね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
テン君のカットと色々な事
2013/06/18(Tue)
昨日の夕方、玄関のベルが鳴り出て行くと近所のお友達。

一回り以上離れてるけど、同じ頃に引っ越してきたので仲が良いんですがそこのお家の

リビングが2階にあり、1階の子供部屋を掃除しようと雨戸を開けたら窓ガラスに切り傷が

あったそうです。

この辺りの家は標準で、窓ガラスはペアガラスになってて泥棒は途中であきらめて帰ったみたい。

南側の裏に溝があるで、南北空いてて買う時どっちにしようか悩んだけど、まさかそこから

入るとは思わなかったな(^_^;  まあ、今回は未遂なんだけど・・・

それで、近所に言っておいて下さいと頼まれて溝を境に南向きの家に私の友達もいるので連絡。

最近、この辺泥棒に入られたってチョコチョコ聞くのでご近所さんで注意しておかなきゃ。

皆さんも気をつけて下さいね(*´∀`*)

そんなキュートに昨日は2週間ぶりにテン君が来てくれました。



IMG_0672j.jpg



チョットテン君のお家は今バタバタしていて、シャンプーの時期なんだと思うのですが

暑いのと、散歩の時に散歩に行くと枯れ草など付いてくるのが気になるので、

短くして欲しいという事です。



IMG_0673j.jpg



体も5mmのバリカンで、足はバリカンだと細くなりすぎて嫌だという事なので膝から下は

ハサミでカットしました。



IMG_0686j.jpg



これから暑くなるので、スッキリしたかな?



IMG_0681j.jpg



テン君預かる時に抱っこするとメチャ軽くなってる。

ダイエット成功して、4,2キロから3,8キロになって病院の先生に褒めて貰ったそうです。

ダイエット成功の秘訣は、何でもあげるおじいちゃんを監視してたそうです(笑

後500グラムダイエットするそうですよ(☆∩艸∩)



page3605.jpg



細くなって顔までちっちゃくなった感じがします。

しかし兄妹だなぁー、アノンに似てる(☆∩艸∩)



IMG_0690j.jpg



ワッフルもご馳走様でしたm(_ _)m



IMG_0688j.jpg



テン君、また来てね(*´∀`*)

昨日は色々な事があってね、お気に入りの車に乗って長男もiPhone 5を取りに来てその代わりに

使わなくなった自分のパソコンと物々交換しました。

パパが私のパソコンが悪くなっているんで、交換してくれるんだそうです。

そして昨日の晩ご飯は、



写真



グレース@ママさんに頂いた、ゴマポン酢美味しかったよ(*´∀`*)

昨日で2日連続で食べてます♪

テン君のカットが終わって3時過ぎにレオンママのお家の給湯器の修理の監視に行きました(笑

説明がなんだか判らなかったから、直接聞きに行きました。

納得したので修理開始、一人で出来ない修理もあったので持ってあげたりお手伝い♪

その修理のお兄ちゃんは私の子供位な年齢で、私達がラインの話をしてたら、「楽しそうで

良いですね、自分のお母さんはそんな事も出来ないし、自分のする事に文句ばっかり言う」

と、愚痴ってました。

ラインゲームのウィンドランで間違えてしちゃって、ルビーを買ったかもしれないって

心配してた事聞いたら、お金が発生するのはそんな簡単にならないから大丈夫って

教えてくれたり、使い方もチョコット教えてくれました(*´∀`*)

何でも、タダでは起きないおばちゃんです(笑

そして昨日の夜に、レオンママからこんなのを頂きました(☆∩艸∩)



IMG_0691j.jpg




トラヤのういろう♪

レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m

これは暫く、痩せられそうにないな(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(34) | ▲ top
アッシュ君のカット
2013/06/17(Mon)
昨日は頑張って、らっきょを掃除して塩水に漬ける所まで頑張りました♪

これでしばらく置いて本漬けしなきゃ(*´∀`*)



IMG_0670j.jpg



昨日はキュートにアッシュ君が来てくれました(*´∀`*)



page3604.jpg



アッシュ君はお風呂が大好きで、気持ち良さそうに炭酸泉に入ってましたよ♪



IMG_0663j.jpg



乾かして、夏仕様スッキリカット♪



IMG_0664j.jpg



以前バリカンでカットして貰ったら、毛が変な伸び方をして毛質が変わったそうです。

体の上の毛と耳の毛を残して、ハサミでカット。



IMG_0668j.jpg



M子さんから、美味しい珈琲豆を、



IMG_0669j.jpg



おばちゃんからは、プリンを頂きました。



IMG_0671j.jpg



美味しかった♪いつもありがとうございますm(_ _)m



IMG_0666j.jpg




アッシュ君、また来てね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(20) | ▲ top
今更デビューの言い訳
2013/06/16(Sun)
きっといつまでもスマートフォンとは縁がないと思っていた私がとうとう

デビューしました。



IMG_0655j.jpg




パパと長男、次女の携帯はソフトバンク、私と長女がドコモでした。

初めは私がドコモでスマホに変えて、ラインで連絡すればいいかと話を

少し前に聞きに行ったが、毎月8千円位掛かるとのこと。

パパがネットで料金プランを調べてくれて、私のもソフトバンクにすると安くつくよと

昨日ソフトバンクに一緒に行きました。

どうせインターネット検索はしないだろうから、1番安いプランだと3千円台に

なるのだが、毎日地図だの色々な更新が送られてくるらしくそれだけで一杯になるらしく、

パケホの1番安いプランにしても6千円台だった。

それで辞めて、パパとアイパッドを見る為電気屋さんにGO!

そこで、我が家がeo光回線であるなら「eoスマートリンクタブレット」が月680円の

24回払い(一括なら16320円)使用料が300円で使える事を聞いてそれを使う事に

したのです。

その時家がeo光回線なので、auでi-phone5の本体代が無料で基本使用料が2年間無料

スマートバリュー980円2年間無料、私は使わないだろうけどテザリング2年間無料で

合計2680円。

その為に入らないといけないオプションが4種類あり、そのうち1個は2ヶ月無料、もう一つは

3ヶ月無料でそのを3つを解約すると3660円になるようで、パパなんか3180円なんです。

多分、通話ワイド24と言うのに入っておくつもりなので、通話しても5千円台かな?と

思います。

ドコモなら無料通話料がついてるけど、これは通話料抜きの金額だからどうなるかは?

ですが、パパは今までソフトバンクで9千円は払っていたので初めの1ヶ月は、違約金や

事務手数料など高くつくと思いますが、10カ月も経たない内に元が取れるという計算に

なるので、auに変更しました。

ソフトバンクの携帯は手元に残るのですが、丁度長男がi-phone5が壊れて

アンドロイドを使っているみたいですが、使いにくいみたいです。

すぐに欲しいみたいで月曜日は取りに来るって言ってました。

昨日からスマートフォン初心者の私に、ラインのグループに入れてくれて「何でドコモ

違うねん、無料で話せると思ったのに」とクレーム一杯頂いた皆さま、ごめん~(^_^;

朝からピコピコラインがなって、大忙し。

音の消す仕方も判らず、レオンママから連絡を頂きやっと落ち着きブログがアップできました。

また色々教えて下さいね(*´∀`*)

昨日こんな事になるとは知らずに、らっきょ買ったのにそのまま放置です(^_^;



IMG_0656j.jpg



こんな日に限っておしっこをトイレからはみ出てしちゃって、朝から絨毯をお湯で洗って

まあ大変(^_^;



IMG_0657j.jpg




こんな事したの誰??

そして今、お客様から電話があり、カットをさせて頂く事になりました。

アー、忙しい(笑    洗濯干して、頑張るぞぉ~!!

では、さらばじゃ!!   ドロン!!

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ルナんちゃんのカット
2013/06/15(Sat)
昨日朝から洗濯機の配送の電話を待ってたけど、晩の8時を過ぎても何の音沙汰もないんで

電話すると、配送センターからの積み込みもまだなようで、積み込みが終わったら

電話があるとの事。

最終は何時くらいまで配送してるのかと配送センターはどこかと聞くと、忠岡と言う所で

10時くらいまでしてる場合があるそうです。

その時間になるだろうと思っていると10時前に電話があり設置されたのは10時半位に

なった。

色々見て、どのメーカーのどの機種を買ったのか全然覚えてなくて、モーター系は東芝か日立が

強いので選んだのはどっちかやと思う、ってパパが言ってたが届いたのは東芝でした。

配送の人が東芝は音が静かで夜でも洗濯出来ますよと言ってましたが、脱水でも

メチャ静かでした。

配送して貰って10時半過ぎたけど、雨の日や体調不良の時以外毎日日課のウォーキングは

ちゃんと行きましたよ(☆∩艸∩)   私、エライ!!(笑

そんなキュートに昨日は2週間ごとに来てくれるルナんちゃんが来てくれました。



page3602.jpg



5か月のパピーちゃん、なんにでも興味があってカワイイの♪

ほんとちっちゃい時から見てるから、大きくなってしっかりしてきたなって思います。

こんな成長を見れるなんて、幸せです(*´∀`*)



IMG_0642j.jpg



今回はカット、随分と一人で出来る作業も増えて来ました。



page3603.jpg



シャキーン!な  ルナんちゃん♪



IMG_0644j.jpg



耳を短くするとカワイイんだけど、耳付きも高くて小さいので立っちゃう感じになるので

今回は揃える程度の長さに残しました。

ルナんちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0645j.jpg



ルナんちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ゆず君のシャンプー
2013/06/14(Fri)
昨日の朝、洗濯機で最後のすすぎの時に、「E12」排水できないというエラーが出た。

排水フィルターに糸くずやゴミが溜まってるか、排水ホースの異常みたいで、

まず排水フィルターの掃除をしそれでも直らないから排水ホースの掃除をしようと

洗濯機をどけると排水溝が汚れてて、それを掃除排水ホースの掃除は一人では無理なので

パパが帰ってくるのを待つ事にした。

取り合えず洗濯物は干せるので干して、これで既にお昼を回ってしまった。

そんなキュートにこの日は、毎月来てくれるゆず君が来てくれました。



IMG_0618j.jpg



毎月♪ちょこママさんの所でカットしてるので、家ではシャンプーと

アニマルアーユルヴェーダ ハーブパックをしに来てくれています。

まずは炭酸泉に温浴して、



page3601.jpg



アニマルアーユルヴェーダ ハーブパック、カットして2週間程経っているのでベーシックして

足や顔周りを整えて終了♪



IMG_0623j.jpg



パックを初めて今回で3回目。

年齢のせいでマズルの上が禿げてて、薄くなってきた毛が生えて来てような気がする。

って思っていたら、お迎えにきたさくら@さんが同じ事を言ったのでビックリしました。



IMG_0624j.jpg



ほらこんな風に、マズルが丸くカット出来るようになりました。



IMG_0633j.jpg



パックするようになって、毛がフワフワで5mmのバリカンは勿体ないと最近は7ミリの

バリカンでカットして貰っているそうです。



IMG_0627j.jpg



足と顔だけカットしましたが、ゆず君毛も生えて来て若くなったよ。  カッコイイ♪



IMG_0628j.jpg



良いのは判っていましたが、たった2回で効果が出てきたって言う事にビックリです。



IMG_0635j.jpg



ゆず君、また来てね(*´∀`*)

夜パパが帰って来て、丁度近所に住む弟も来てたので洗濯機の排水ホースの掃除をしたが

直らず、夜洗濯機を買いに行きました。

本日配送してくれるそうですが、前のは9キロなんだけど売り切れてなくて今度のは8キロ。

9キロ買おうと思うと1週間待ちなんだって。   洗濯機はそんなに待てません!!

大丈夫かな?

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
ようこの好きな物シリーズ
2013/06/13(Thu)
本物の台風もようこ台風に押されてか、熱帯低気圧に変わってしまいました。

台風に打ち勝った、ようこ台風も大阪から無事に福岡に戻って、一安心。

その影響からかムシムシ暑くて、昨日は家の中は蒸し風呂状態(^_^;

次女が1番暑がってるアノンにアイスノンを渡すと、



IMG_0616j.jpg



カワイイ肉球スタンプがついた(☆∩艸∩)

1日目、グレース@ママさんが神戸に行く前に私の家に寄ると言っていたので以前

かん袋のくるみ餅を食べたいって言ってたのをレオンママが覚えてて、11日は定休日

会う日は食べにも行けない、10日は丁度その辺りに当日行くからと買って来てくれた。



IMG_0597j.jpg



まだその時点で寄るかどうか判らなかったので、2人前だけ頼んでおいたが、電話があり

寄るという事だったので、自分所用の3人前も譲ってくれた。

家で、かき氷と食べようと思ったが先を急ぐみたいなので持って帰って貰った。

念願のくるみ餅、美味しかったかな?



IMG_0613j.jpg



2人前を我が家は食べて、美味しかったよ(☆∩艸∩)  レオンママ、ありがとうm(_ _)m

グレース@ママさんタダでは着かない、毎回何かしらアクシデントがあるんですが、

今回は何かな?と楽しみにしているとお土産として送っていた商品が着かなかった。

今回のお土産のテーマは「ようこの好きな物シリーズ」だそうで、柚子ドレッシングと

ごまポン酢を送ったみたいだったけど、グレース@ママさんを空港まで送りに行く直前でも

まだ到着しなかった(; ̄ー ̄A   どうなってるんだぁー(笑

しかし、



IMG_0615j.jpg



送りに出た直後に到着したみたいでした。

道の曲がり角で会った、トラックがそうだったのだろうか?



IMG_0617j.jpg



グレース@ママさん、ありがとうm(_ _)m

またみんなに渡しますね(☆∩艸∩)

無事、福岡に到着すると、セデブ倶楽部のメンバーが福岡空港に迎えに来ててそのまま

久留米までセミナーに出掛けるようです。   相変わらず元気だなぁー(☆∩艸∩)

そしてお土産にとおりもんと、明太子とミルしゅりアノンに服を貰っちゃいました(*´∀`*)



page3600.jpg



じゃぁ、じゃぁ、モデルさん頑張って下さい(*´∀`*)



IMG_0594j.jpg



ありゃりゃ、アノン大あくび(笑   なんかいつも笑わしてくれるよね(☆∩艸∩)



IMG_0595j.jpg



こんな感じのカワイイ服でした。



IMG_0611j.jpg




グレース@ママさん、ありがとうm(_ _)m

また来てね♪

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
食い倒れ
2013/06/12(Wed)
昨日は朝からグレース@ママさんは、神戸の娘さんの家から大阪に来てレオンママと3人で

寛屋♪ちょこママさんさくら@さんモコママさんと待ち合わせ♪



page3598.jpg



この日のランチを食べました。

こんな風に鉄板でジュワー







ここ美味しかったので、また家族で食べに来よう~っと!

その後、初のコメダ珈琲に行きました。



IMG_1826e.jpg



これが噂のシロノワ―ル、私はグレース@ママさんと二人で大きいサイズを食べました。



page3599.jpg



後でかき氷も食べたよ。

50円でトッピングで練乳をかけてくれるんだけど、100円でダブルにして貰っちゃった。

夜はグレース@ママさん手作りの晩ご飯を作ってくれました。


page3596.jpg



長女ちゃんも来てみんなでワイワイ♪



page3597.jpg



なんちゃってカフェ、大阪で開店(☆∩艸∩)



IMG_0614j.jpg



ごめんねぇー(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ
この記事のURL | 日記 | ▲ top
ベルちゃんとすずちゃんのカット
2013/06/11(Tue)
昨日はキュートに1ヶ月に1回必ず来てくれるベルちゃんが来てくれました。

「2~3日、忙しくてブラッシングしてなくて・・・」とママさんが言われていましたが、

いつもお手入れされているので、全く縺れもなかったよ。



IMG_0581j.jpg



体はそんなに伸びてないけど、顔周りはモシャってきましたね(*´∀`*)

洗って伸ばすとボン!!(☆∩艸∩)



IMG_0582j.jpg



暑くなってきたので後ろ足も細めに、耳の後ろも切って涼しくカットしました。



IMG_0584j.jpg



とっても大人しいベルちゃん、散歩も一杯行っててちゃんと爪も削れています。



IMG_0590j.jpg



大事にして貰って本当に幸せだね(*´∀`*)



IMG_0587j.jpg



ベルちゃん、また来てね(☆∩艸∩)




そして夕方、ご近所さんがピンポ~ンと来られました。

またカットをお願いしたいとの事です、お仕事をされているので忙しいだろうからと

今日しましょうか?とお預かりしました(☆∩艸∩)

チョット怖がりちゃんの、マルチーズのすずちゃんです。



IMG_0598j.jpg



お家に迎えられた時から知っていますが、怖がりちゃん故ワンワン吠えちゃうので大丈夫か

心配でしたが、キュートの中に入って貰うのは大成功、抱っこも出来るのでレッツゴー!

さて、初回無料の炭酸泉に温浴です。



IMG_0599j.jpg



すずちゃん、怖すぎてウンチしちゃいました。  小さな体で我慢して頑張ってたんだね(^_^;

大丈夫だよ、と言いながら温浴してるとちゃんとお風呂の中に入ってくれるようになりました。

ドライヤーで乾かして、この作業を嫌いな子が多いので初めての子はこの時緊張しますが、



IMG_0600j.jpg



すずちゃん、段々落ち着いてきて慣れてきてくれました(*´∀`*)

体、5ミリで足はハサミで、耳は短くということでした。



IMG_0602j.jpg



すずちゃん、良い子だね、頑張ったね(*´∀`*)



IMG_0604j.jpg



目がクリクリ大きくてカワイイすずちゃん、もう7歳になるそうです。

あれから7年も経ったんだね、いつまでも元気でいてね(☆∩艸∩)



IMG_0603j.jpg



すずちゃん、また来てね(☆∩艸∩)

昨日はグレース@ママさんは、一人暮らしをしてる娘さんの神戸の家に泊って

今日は大阪に出てきます。

さて、また台風襲来ですよ(☆∩艸∩)ウフフ



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(18) | ▲ top
台風に備える
2013/06/10(Mon)
今日の大阪は朝から雨が降りそうな天気。

朝からお散歩には行って来たけど、天気が気になるなぁー。




IMG_0578j.jpg



それもそのはず、またまたようこ台風が大阪にやってきます(笑



IMG_0579j.jpg



本当の台風も関西に13日にやってくるみたいですね。



IMG_0580j.jpg



この間は和歌山で震度4の地震もあったし、自然の猛威に負けないように備えなきゃ。

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ついつい防災の意識が疎かになってしまう今日この頃。

防災袋、補充して点検してかなきゃ。

まずは1番近い、ようこ台風に備えなきゃね(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
プリンと母その後
2013/06/09(Sun)
昨日の昼に東京出張から帰って来た、パパの今回の土産はプリン♪



IMG_0570j.jpg



生クリーム、トロトロ、ハード、カラメルの4層になったプリン、美味しかったです♪



IMG_0571j.jpg



昨日はみんなで焼き肉を食べに行き、あーちゃん(母)にご馳走になりました。



IMG_0575j.jpg



最近は日々色々な事がありましたが、トイレにおしっこシートを流して詰まらせたり

それも自分には自覚がないから、私のせいにしてるって思ったりするし、だから

言わないでおこうかいつも悩むけど、言うとちゃんと注意して詰まらせなくなるので

その方がいいかな?とみんなこんな事が1番の悩みなんだろうなぁー。

後は、何度言っても窓の網戸を開けっ放しにするんだけど、これも自覚なし。

ゴキブリ侵入事件などありましたが、話した時は「虫入って来るからやんな」と

理解してるのですが、やっぱり開ける(^_^;

それを言うと「私が開けたって言うの?」と他の人は触らないからそうなんだけど、

開けた事自体を忘れてるから、コレが続くと悪い事はみんな私のせいにすると思っても

困るので、網戸に「この網戸開けちゃダメ」と書いて貼って置きました。

その貼る位置も重要で、目に付く位置に貼ると開けなくなって来ました。

ある時、接骨院から帰ってきて、リビングに鞄を置いて自分の部屋に帰ってずっと

鞄を探してたみたいで、「最近私の頭変やねん、今も探してるねんけど何探してるのか

判れへんねん」って言いだし、重要そうなので「財布か?」って聞くと「そうそう」と

帰って来た時からの事を考えてリビングを見に行くと発見。

自分の症状も自覚しているようで、そんな時は「誰かがチョットサポートすれば普通の

生活が出来るから、病院の先生に一人で住んじゃダメって言われて私と一緒に

住んでるねんで」って言うと納得しています。

何か出来るようなちっちゃな頼み事をすると、嬉しそうにしています(*´∀`*)



IMG_0576j.jpg



中々、時間もないから大変だけどこれからも長く続く事だから、お互いストレスなく

無理なく過ごせる事が1番ですね(*´∀`*)



IMG_0577j.jpg



あなた達は愛情を一杯与えられて、可愛がって貰って嬉しいよね(☆∩艸∩)

しかし、この間ドーナッツのオールドファッションのチョコが掛かってる所を

平気な顔でアノンにあげてたの見た時、驚いたよぉー。

なるべく犬に与えたらダメな物は母に食べさせないようにしてるんだけど、自分で

選ぶ時は避けようないしなぁー(^_^;

あれから数日、アノンに変化がないので本当に良かった(☆∩艸∩)

これからも、気をつけなきゃ。

介護って心の余裕と寛大さが必要だよね、まだまだだわ、私(^_^;

でも、頑張ってるんだよ、私!!   自分で褒めとこう(笑

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 母の介護 | ▲ top
CLUB-WAN
2013/06/08(Sat)
今までしゅりの涙やけから、色々なフードやサプリを試しました。

手作り食もどきもやって、朝はフード夜は健康1番に馬肉や生肉を加えたりしていました。

良いと教えてくれるフードは色々試し最終行きついたのがビックウッド。

良いと判っていてもビックウッドだけだとしゅりが吐いちゃうので、違うフードを混ぜて

あげていました。

最後はアカナと混ぜてたかな?

最近お友達に教えて貰ったこのCLUB-WANと言うフードを朝晩あげています。



IMG_0559j.jpg



こだわりを持って手作りでつくられており、一度お話しを聞いてから販売という形に

なりますが、詳しくはコチラコチラをご覧ください。



page3594.jpg



魚とお肉の良い香りがしますよ。



IMG_0563j.jpg



絞り出した物を切って乾燥させた感じです。



IMG_0564j.jpg



皮膚疾患や病気が治った子もいるとか、家は特に何か病気がある訳ではありませんが、

なにか効果があれば判るように、朝晩このフードだけにしています。

食べさせ続けて3ヶ月、アノンの毛の色が濃くなったように感じます。

しゅりの涙やけは相変わらずですが、3匹共水を飲む量が増えたように感じます。



page3595.jpg



大量生産品とは違い、少量生産(現在日に数百キロが限度)らしいので紹介するのは

気になる所でしたが、良い物は紹介したい。

ただフードだけは、良い物であってもその子に合う合わないがあるのでお腹が

ゆるくなったりする事もあると思うので、急に変えたりせずにして下さい。



IMG_0568j.jpg



良いもの教えて貰って、ありがとうm(_ _)m

ミル達も毎日ご飯が楽しみみたいです(*´∀`*)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ぷーちゃんのカット
2013/06/07(Fri)
昨日はキュートにぷーちゃんが来てくれました。



IMG_0539j.jpg



ぷーちゃん、巻きが凄くてクルクル。

だけど縺れが全くなかったです、「迷惑掛けちゃいけないと思って頑張りました」

とママさんが言われていました(*´∀`*)   ありがとうm(_ _)m

2カ月振りのカットで、暑くなってきたので全身5ミリのバリカンで足先は足バリで

顔はお任せです。



IMG_0544j.jpg



足までバリカンだと寂しくなるかな?と思ったけどぷーちゃん毛量が多くて

そんなに違和感ない感じに仕上がりました。



IMG_0543j.jpg



マズルまでびっしり毛があり、綺麗だなぁー(*´∀`*)



IMG_0545j.jpg



ぷーちゃん♪


IMG_0548j.jpg



呼ぶとこっち向いてくれました、カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0551j.jpg



ママさんがお昼から出掛けと聞いていたので、近所なのでお家まで送って行きました。



IMG_0555j.jpg



やっぱり飼い主さんと一緒の顔は違いますね(*´∀`*)



IMG_0556j.jpg



体は短くしたので、シッポはフサフサに残しました。



IMG_0552j.jpg



ぷーちゃん、また来てね(*´∀`*)



ついでにアノンの顔周りだけカットしました。



IMG_0557j.jpg



アノン、耳伸ばし中(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(12) | ▲ top
マカロニチーズ
2013/06/06(Thu)
昨日、長男の部屋に窓を開けに入るとこんな物が目に入りました。



IMG_0525j.jpg



マカロニチーズ、アメリカのジャンクフードみたいなものらしくて、マカロニだけだと

寂しいからウインナーとタマネギとスナップえんどうを入れて、ちょっと作ってみた。



IMG_0526j.jpg



このまま食べるようなのですが、なんか美味しくない(^_^;

チーズがしつこく感じたので牛乳を入れて、とろけるチーズを掛けてトースターで

焼いて、好きな味付けにしてみました。



IMG_0527j.jpg



まあ、こんなもんか・・・(^_^;







あー疲れたって顔したアノン。



IMG_0532j.jpg



夜のウォーキングは公園の外周5周で3キロ位歩くのですが、今日はアノンも歩きました。

4周だけだったけどね(*´∀`*)

ミルは大体、5周歩き切ります。



IMG_0533j.jpg



あー疲れたね(^_^;

ミルとは対照的に涼しい顔したしゅり。



IMG_0538j.jpg



それもそのはず、ずっとスリングの中でした(☆∩艸∩)ウフフ

昨晩は外の方が涼しくて、気持ち良かったです♪

その後・・・同僚達と飲みに行っていた次女、何故か桜の宮で電車を降り最終電車に

乗り遅れ、タクシーも捕まらず迎えに来てと電話がありました(笑

信じられない・・・帰って来たら2時過ぎてました。

今日は朝からカットの予約入ってるのに・・・(^_^;

今週も後2日、頑張ろうねヾ( ´ー`)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | ▲ top
レオンのシャンプー
2013/06/05(Wed)
elmoさんに、開店祝いに頂いた胡蝶ラン花も咲き終わったので切ろうと良く見ると、



page3593.jpg



花芽が出てる(☆∩艸∩)

まだまだ楽しめそうです(☆∩艸∩)   elmoさんありがとうm(_ _)m




毎月、月初めの週は暇で今月も予約は1件だけだった所レオンママから連絡があり、

この日も暇だったのでレオンのシャンプーをさせて貰った。



IMG_0507j.jpg



シャンプーが終わってスッキリ♪



IMG_0511j.jpg



前は足先も舐めて茶色くなっていたけど、最近はあまり舐めないようで綺麗です。

シャンプーして時間が経つと、お腹あたりを舐めるっていうので炭酸泉も入った。

2週間に1回のシャンプーで舐めなくなると良いな♪



IMG_0508j.jpg



これから暑い日が続くけど、暑さが苦手なレオン、まだまだ元気でいてね(*´∀`*)



IMG_0515j.jpg



レオン、また来てね(*´∀`*)

午前中にお仕事は終わったので、夕方散歩に行こうか?って言うとこんな顔。



IMG_0516j.jpg



しゅりもウィズペットフロアが気に入ったみたいで、下で居てる事が増えたけど「散歩」と聞いて

真剣な顔(☆∩艸∩)

ウィズペットフロア、一体いつひくんやろう?って思ってた人が数人いてたみたいで(笑

こっそり指摘されちゃいました(*≧艸≦)⌒ガハハ

この前のネネの元気な姿の写真の横にまだ置いてる箱を見て、私も思い出したのでした(笑



IMG_0517j.jpg



ボサMAXのアノンも「散歩」と聞き、真剣な顔。



IMG_0520j.jpg



最近、夕方の散歩はネネも一緒に行く事が多くなりました。



IMG_0518j.jpg



最近、母も何度も言うと判ってきたようで食べ物をあげてないようでダイエットも順調です。

歩く姿も元気になってきました。

美味しく食べて、運動していつまでも元気でいようね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(18) | ▲ top
ウイズペットフロア
2013/06/04(Tue)
昨日は予約が入ってないので、色々家の用事をしてるとアノンが退屈そうにソファーの

肘当てに顎を乗せてジッとしてるので写真を撮ると



page3592.jpg



モジャMAXやった。

顔周りカットしなきゃね(; ̄ー ̄A

リビングを掃除して、昨日やっと東リのウイズペットフロアをひいた。 遅ぉー(^_^;




IMG_0499j.jpg



なんか気に入ったみたいで、しゅりはスリスリしていました。



IMG_0506j.jpg



台所に行く通路にもひきました。

ここでしゅりが良くボール遊びするもんね♪



IMG_0505j.jpg



足腰にも安心♪みんな気に入ってくれたみたいで、良かった(☆∩艸∩)

昨日はダックスちゃんを連れた女の人が問い合わせに来て、予約の電話をするので、

また今月の中ごろにシャンプーをお願いしますと言って帰られました。

嬉しいなぁー(☆∩艸∩)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
日常
2013/06/03(Mon)
今朝散歩から帰ってきて、暑いアノンです。



IMG_0495j.jpg



同じように歩いたのに、涼しい顔したしゅり。


IMG_0497j.jpg



アノンはワッセワッセって言ってるようにグイグイ歩くから、疲れちゃうんだよね(笑

最近ミルは、窓を開けるとセコムに忙しくて、「ダメよ」と毎日怒られてます。



IMG_0498j.jpg



ショボ~ンなミル。

この間、本当はアボガドってあまり好きじゃないんだけどぷうさんがグレース@ママさんが

なんちゃってカフェの時に作ったアボガドとトマトのグレープフル―ツ和えのレシピを

教えて貰って美味しかったと聞き作ってみました。



IMG_0490j.jpg



アボガドとトマトは適当な大きさに切ってグレープフルーツは皮をむいて

中の房の皮もむいてそれも一緒にしてオリーブオイルと適当な塩を入れて出来上がり。

あっさりとして、フルーツ感覚で食べれて美味しかった(☆∩艸∩)

何より、簡単♪

ただ、血圧の降下剤の薬を飲んでる人は グレープフルーツは薬の効果を失くす成分が

あるらしいので、気をつけて下さいね(*´∀`*)

昨日は久しぶりに長男になる上の弟が、吉野の帰りに遊びに来た。

久し振りに会ったけど、母も調子が良いようで嬉しそうにしていた。

毎日見てるから判らないけど、弟も前より調子良さそうやと言ってくれた。

色々な変化のある生活は、やっぱり良いみたいですね♪

さて、今日から月曜日頑張っていこう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
テン君のカット
2013/06/02(Sun)
ネネの事をご心配頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

一瞬ネネと同体のバロンの事が頭をよぎりました。

バロンは多飲多尿で病院に行くと糖尿病と診断され、その後クッシング病を発病。

クッシング病は脳下垂体や、副腎自体に腫瘍が出来ていて、副腎の機能をコントロール

できなくなるのですが最後に痙攣が起こり、バロン場合は脳下垂体にあったみたいです。

MRIを掛ければ判るのですが、病気と年齢の事もあり全身麻酔は掛けたくなかったので

症状が出て、亡くなるまで原因は判りませんでした。

フラフラの仕方がバロンの時と違い、低血糖の時に似てたので砂糖水を作って与えたのが

良かったみたいで、あれ以来起こりません。

ご飯も3回に分けて与えるようになり、こんなに元気に過ごしています。



IMG_0491j.jpg



おやつにも一緒に並ぶ・・・どころか前に出てきます(^_^;



IMG_0492j.jpg



全然ジッとしてなくて、自由に生きるこれがストレスなく長生きの秘訣かな?



IMG_0493j.jpg



ネネは元気で過ごしているので、ご心配を掛けた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

そしてこの間のパパのお土産は7色のちっちゃなバームクーヘン。



IMG_0471j.jpg



1口サイズで、カワイくて美味しかったです♪   ありがとうm(_ _)m




そして昨日は青汁を顔に付けたテン君が来てくれました。   どんだけ食い意地張ってるねん(笑



IMG_0474j.jpg



ボケボケだけど、アノンとテン君。



page3589.jpg



チョット家の中がバタついてるようで、今回毛玉MAXでした。

テン君の毛は多い上に綿毛が多いし、巻きがきついので毛玉になりやすいのよね。

急に電話があり日曜日は休ませて頂きたかったので、用事が終わるまでお預かりなので

まずはゆっくり、毛玉取り。



page3590.jpg



大きな毛玉があり、片足だけでこんなに豊作でした(笑

梳いているとシャンプーの匂いが・・・

シャンプーはマメにされているようですが、毛玉のあるままシャンプーすると毛玉が余計

硬くなり取れなくなります。

その上、シャンプーやリンスがそこに残り痒みの原因にもなります。

シャンプーする前にはブラッシングはして下さいね(*´∀`*)

そして、シャンプーやリンスを良く流してくださいね。



page3591.jpg



ドライイングして、



IMG_0482j.jpg



残す所頭だけってなった頃に、お迎えが来ました。  ゆっくりしすぎたか(^_^;

どうも用事が予定より早目に終わったみたいですね、慌ててカットして、



IMG_0486j.jpg



今回2カ月振り位だったのですが、チョット忙しくてお手入れも難しそうなので前回より

短めに、足もバリを入れて散歩の後のお手入れが楽なようにしておきました。



IMG_0487j.jpg



テン君辛抱強くて縺れ取りも頑張ってくれましたが、1ヶ月位なら縺れもないので、

またこっちに来る時連れて来て下さいね(*´∀`*)



IMG_0488j.jpg



テン君また来てね(*´∀`*)



IMG_0489j.jpg



バームクーヘン、ありがとうございましたm(_ _)m

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | ▲ top
マカロンちゃん、ペスちゃん、ハイビちゃんのカット
2013/06/01(Sat)
昨日はキュートに4ヶ月のヨークシャテリアのマカロンちゃんが来てくれました。



IMG_0441j.jpg



マカロンちゃんっていうので、女の子かと思ったら男の子でした(☆∩艸∩)

今回が初めてのトリミング、大丈夫かな?

炭酸泉に入って貰って、良い気持ち♪



IMG_0443j.jpg



サスガパピーちゃん、耳の手入れの時置いたコットンを咥えてこんな顔してました。


IMG_0444j.jpg


なんどもするので、撮影大成功!!   

サスガパピーちゃん、カワイイですね(☆∩艸∩)

今回、暑いので短くと言う依頼でしたが、まだまだパピー立っていられなくて



IMG_0449j.jpg



何とかカット終了(☆∩艸∩)



IMG_0450j.jpg



耳の寝てるのもカワイイと言われていたので、飾り毛を残して耳の先を三角にカットし

三角にバリカンを入れました。


page3588.jpg



終わって「マカロンちゃん」って呼ぶとシュタっとこの格好をし、遊ぼう体制をして

ブリブリするのがまたカワイイ♪



IMG_0453j.jpg



パピーちゃんには敵いません、しばらくこうして遊んでいました。

マカロンちゃん、また来てね(☆∩艸∩)






次のお客様の間があるので、銀行と買い物に行き昼ご飯を食べてると来てくれました♪

近所のロングコートチワワのペスちゃんです。

ペスちゃんも女の子と思っていたら、またまた男の子でした(☆∩艸∩)



IMG_0454j.jpg



ママさんが一目ぼれして家族になったペスちゃん、一目ぼれするだけあって、

とってもカワイイ顔してます。

ぺスちゃん、とっても大人しく性格もフレンドリーな良い子です(☆∩艸∩)

ママさんが今回資格を取得し、勤めに出るまでに綺麗にして欲しいと頼まれていて、

この日実現となりました。

綺麗に見えるペスちゃんですが、お尻に毛玉が一杯あったけどお利口さんに頑張って

くれました(☆∩艸∩)



IMG_0455j.jpg



さあ、炭酸泉に温浴して貰いましょう(*´∀`*)



IMG_0456j.jpg



良い気持ち~(☆∩艸∩)

足の裏バリカン、お腹バリカン、肛門バリカン、爪切り、耳掃除、足先のカット



IMG_0459j.jpg



飾り毛が好きなので、お尻も尻尾も髭もそのままでと言う事です。

顔がボケてるけど、体がツヤツヤになったのが写っているのでアップ♪



IMG_0457j.jpg



ほんとペスちゃん、カワイイね~(☆∩艸∩)



IMG_0458j.jpg



忙しくてシャンプー出来ない時はいつでも言って下さいね(☆∩艸∩)

ペスちゃん、また来てね(☆∩艸∩)






そして本日最後のお客様、リピーターのハイビちゃんです(*´∀`*)



IMG_0461j.jpg



お迎えまでに時間があったので、炭酸泉に温浴して貰いました(☆∩艸∩)



IMG_0465j.jpg



この間来た時は爪も長くて、耳がチョット腫れて悪かったのですが、耳も殆ど良くなって

掻かなくなって、臭いもしなくなったそうです。

近所にキュートが出来て連れて来やすくなったと、喜んで頂きました(☆∩艸∩)

何よりハイビちゃんが、気持ち良く過ごせる事が良かったね♪



IMG_0466j.jpg



シッポそのままで、胸の飾り毛もそのままでお尻だけスッキリして欲しいという事でした。



IMG_0467j.jpg



作って頂いたクールバンダナをつけてパチリ♪



IMG_0468j.jpg



綺麗な顔をしてるので、何枚とってもカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0469j.jpg



ハイビちゃん、また来てね(☆∩艸∩)





昨日お昼前に母の飼ってるネネがフラフラして、痙攣でもないけどおかしかった。

最近、4キロ台になったので、フードだけにしてお昼ご飯も母があげないようにリビングで

食べて貰っているので、低血糖になったのかと思い砂糖水を作って飲ませた。

フードの量も減らしているので、今まで1日2食だったが14歳と言う年齢も考え、

今日から3食にしてあげようと思います。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | キュートのお客様 | CM(14) | ▲ top
| メイン |