只今旅行中
|
2012/11/29(Thu)
|
只今、旅行中です。
予約投稿、上手く出来たかな? ![]() ![]() ミル達もお利口にお留守番しています(*´∀`*) ![]() 寝て待ってるよね(*´∀`*) また帰って来たら、土産話を聞いて下さいね。 今日もコメントはクローズさせて頂きます(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
宝くじとコロコロ
|
2012/11/27(Tue)
|
昨日の大阪は朝から雨が降り、昼過ぎには止んだのでチョットお出掛け。
![]() ネネは私を置いて行くの?というような顔をして見てきました。 ![]() チョット待っててね♪ ![]() ナヌ~(笑 昨日は年末ジャンボ宝くじの発売日。 今年は初日に買いに行く位力が入っていますよ(*´∀`*) ![]() 早目に行ったら、おまけにこんなケースも頂いた。 皆さんも今年も夢を、買いますか? まわし者じゃないけど買わなきゃ当たらないよ(笑 今までにも貰ったおまけもこんなに溜まったよ。 ![]() いつもギリギリに買うのに、今回早目に買ったのには事情があります。 実は明日から福岡に遊びに行っちゃいます。 格安チケットも既にゲットしてるもんね♪ 牡蠣を食べに行くんだけど、その近くに宝当神社なる物がお隣の佐賀県にあるそうです。 そこにお参りして高額当選を当てちゃおう♪ツアーを無理やり作っちゃおうという魂胆(笑 宝当神社そこにお参りした人の中から、沢山の高額当選者が出てるそうです。 だけど、ついこの前までテレビでそんな神社あるんだって思ってたけど、まさか自分が そこに行けるような機会があるなんて、考えてもなかった。 本当に人生って判らないよね(*´∀`*) これで高額当選したなら、本当に人生判らないよ(☆∩艸∩)イヒヒ まさか自分が多頭飼いするような事になるとも思わなかったしね(☆∩艸∩) ![]() そして、パパのコロコロの機内持ち込み用のスーツケースのコマ部分を次女が旅行に 行った時に壊しちゃって、インターネットでこのバックのメーカーを検索したが 見つからなくて、買ったお店は既に閉店してるし・・・ ![]() コマの部分こんな風になっちゃった。 この部分を交換して貰おうと外して持って行ったのだか、 ![]() 出来ないようで、インターネットで検索するとホームセンターで買った部品で自分で 直してる人も多いようです。 今回の旅行は次女の機内持ち込み用のバックを借りるので大丈夫なのですが、来年から パパが東京の出張が多くなるようなので、捨てて買えばかんたんなのですがまだ バック部分は大丈夫なので、直るなら直したいなって思ってます。 ![]() 昨日、雨が止んでからメチャ寒くなって、昨日のウォーキングは向かい風に向かい、 追い風に押されて歩いた。 これから寒くなるのかな? 飛行機大丈夫か心配(|||´Д`) ![]() ![]() ![]() |
ネオ君カットと新しい物
|
2012/11/26(Mon)
|
昨日、淡路島に住むおばちゃんがじゃこを送ってくれた。
![]() その中に、ちっちゃな蛸の赤ちゃんが入ってた。 じゃこはどこでも買えるけど、干してる所から直ぐに送って貰っているので新鮮で 美味しかった(☆∩艸∩) そんな蛸と同じように家に来た、ネオ君。 ![]() 最近はここに来ると嫌な事されるので、チョット嫌がられてショックな私です(^_^; この間のお風呂に入れてあげると気持ち良さそうにしてたので、暫く浸けてあげた。 ご機嫌取りしたけど、チョットは好きになってくれたかしら? この間の超吸水タオルを使って、kazuhaさんに頂いたマイクロファイバータオルを使ったら 早く乾いて超便利でした。 ありがとうヾ( ´ー`) 結局、被害者第1号はネオ君だったようです(笑 ![]() ついでに歯を磨いてあげて、この間買ったジェルをつけてあげた。 随分マシになったけどタレ耳の犬の宿命、チョット前から左耳がチョット臭かったので、 念入りに耳掃除したけど今度のトリミングまでに何回か掃除してあげると治ってくれるかな? ![]() 今回は足をボンボリにせずに真っ直ぐにして欲しいと言われたので、真っ直ぐカット。 ![]() ミルと同じで前髪の上に巻きがあるので難しい(^_^; ![]() これでも頑張ったけど、写真で撮るとアラが目立つな(^_^; 1回の乾かしでカットせずに、スプレーでもう一度濡らして伸ばすと上手く出来るのかな? 巻きが強く、毛流のある子は本当に難しい。 そしてこの間、ペットショップに行った時ミルにこんな物を買って来ました。 ![]() 今までカラーやったけど、ミルは散歩の初めにグイグイ引くので年もとってきたし 最近変な咳をする事があったので気になり、毎日の事だし気管虚脱の症状を思わす程の レベルの咳では全然ないのですが、発病させてもいけないし、前から気になっていたので 散歩の時は胴輪をする事に決めました。 お友達の所のワンちゃんが今回気になって関西から関東の病院まで行かれて、まだ本当に 初期で手術の必要がないと言われたとブログで読んで、予防できるものはしなきゃと 思いました。 気づかせて決断させてくれてありがとうm(_ _)m 飼い主さんのワンコを注意して観察する事の大事さと、良い病院を選ぶ事、気が付いたら 即行動に移す、自分ではしてるつもりだけど当たり前なんだけど大事な事なんだと いう事を改めて感じました。 その胴輪を買いに行った時、こんなのを見つけて買ってきた。 ![]() 腰につけておやつなどを入れる入れ物です。 何で買ったかって? だって・・・200円だったんだもん。 メチャやす~い(☆∩艸∩) 私って、安物買いの銭失いかしら??(笑 ![]() ![]() ![]() |
ワンコ使用の洗面台
|
2012/11/23(Fri)
|
昨日の桃のママさんのコメントで、わんこ使用の洗面台があるという事でマンションの
ベランダによくついてる洗面台をTOTOさんに見に行ったのですが、底は深くても 横幅が狭い、真四角のチョット深めの物もあったけど犬を洗うにはどうかな?って言う感じ。 YAMAHAでこんなの見つけたけど、50万円は高いなぁー(^_^; ダイヤ 多目的洗面化粧台 プリティアというのを使ってる人ブログを見つけたが、 リンク先が消えていてこの会社が当社オリジナルという事を書いてるのでリンク先を 貼ってみたが、なんて書いてるのか読めない(^_^; 他で調べると、一面鏡タイプは182,700円、三面鏡タイプは243,000円らしい。 まあ、暫くはこの間買ったお風呂で我慢して貰おう(☆∩艸∩) 昨日はパパが東京に日帰り出張で、こんなお土産を買って来てくれた。 ![]() ごまたまごのメーカーから出てる、ごまひとひら。 美味しかったよ(☆∩艸∩) ![]() ミルもジッと見つめてますが、プチクッキーで我慢して下さい。 ![]() 今日は朝から雨、こんな中パパはゴルフに行きました。 ![]() 濡れて風邪ひかなきゃ良いけどね。 ![]() さて、今日から3連休天気も悪いし何しようかな? 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
色々な注文品
|
2012/11/22(Thu)
|
昨日は母の事で既に改善したこととはいえ色々書いたら、皆さんから励ましのお言葉を頂き、
本当にありがとうございましたm(_ _)m 介護って真面目にすればするほど、色々な不安や悩みが出てくるようで、しかし結構割り切りが 速かったりする性格と、有難い事に助けてくれる人が傍にいる事が私の場合助かっています。 時には家族のみんなが母を看てくれたり、姉も何かの時は代わって看てくれ、毎日家に 顔を見せに来てくれます。 姉妹って本当に良いなって思います。 こんな性格に育ててくれた事、協力してくれるパパや家族がいる事、それにもまして 介護の経験者の方やお仕事にされている方に助言や励ましを頂けるこの環境は 本当に恵まれていると思っています。 ありがとうヾ( ´ー`) 介護って綺麗事で済まされない部分が多々あるのですが、今いつでも助けてくれる人がいる という事が、大きな心の支えになりこういう事が励みになったりする分、追い詰められないで 自分自身の心に余裕が出来るんだと思います。 いつでも平常心で居れれば良いんだけど、そこは人間悩んだり難しい時もあると思いますが なるべく無理をせずに、母がいるからと我慢しすぎないで普通に暮らせるよう過ごそうと思います。 皆さんには、本当にありがとうございますm(_ _)m そしてこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m さて、そんな中またもや注文していたものが届きました。 待ってたよ♪ ![]() これ、濡らしてから使うんだけど乾かすとパリパリになるの。 そこが難点 だけど、前にトリミングを習ってた所で使ってたんだけど毛がつかないのと 吸収性がメチャいいの。 ![]() そうなのよね、kazuhaさんに貰ったマイクロファイバーのタオルの方が使い心地が良く 使い易いかもしれないね(^_^; だけど、貰うその前に大量に注文しちゃったのよ(; ̄ー ̄A それと、コレ。 ![]() アノンは足湯のバケツで十分だけど実はこんな風に使うの。 ![]() 家の洗面台がヒビが入ってきて、買い変える時にドックバスのような深いタイプを探して いたんだけど、既成のタイプは深くてもドックバスには使えない物ばかりでした。 だけど、家の中にドックバスを入れる勇気もなく取り合えずサイズを計ってここに入る アイリスの犬用お風呂を買いました。 ただ洗面台にはマイクロバブルを設置してないので、やっぱりお風呂で洗う事になるかな? 大きいから買うの躊躇してたけど、まずは買ってみた(^_^; ![]() それとしゅり用にアカナのラム&オカナガンアップル、犬用歯磨きジェル。 ![]() 今まで使っていたのがなくなってきたので、オードリーママさんの所で見て、 今回プラ―クアタックジェルというのに変えてみました。 どうせ磨くなら良い物をと思って買ったけど結構いい値段したんだよね、効果あるかな? おまけについてた、ジャーキーのようなものついつい、「ボケ」という言葉に目が行っちゃった。 ガサガサ音がするのでミルとしゅりが寄ってきたので、あげうようと思うと、 ![]() ちゃんとアノンも寄ってきました。 ![]() じらさないで早く頂戴よって言ってるようなこの顔、なんかカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
季節外れのイルミネーション
|
2012/11/20(Tue)
|
日曜日、ミカン狩りに和歌山に行ってる頃我が家にステキな物が届きました。
いつも美味しいものツアーを企画してくれるkazuhaさんが送って下さいました。 kazuhaさんは弟思いの優しいゴールデンの花菜ちゃんといつもカワイイブラックの プードルの玲央ちゃんと一緒に暮らしておられます。 今度からお友達のワンコもカットするからと、kazuhaさんお勧めのマイクロファイバータオルを 送って下さいました。 ![]() マイクロファイバータオルって高いのが多いんだけど、このタオル200円なんだそうです。 安いんだけど、直ぐに乾くし使い易いよ♪って教えてくれました(*´∀`*) ![]() 早くシャンプーして試したいなぁー(☆∩艸∩) ![]() アッ、そうですか(; ̄ー ̄A それと、なんか高級そうなものが・・・ ![]() 大丸まで行って下さったんですね、ありがとうございますm(_ _)m プードルのカンカンに入ったハンドクリーム。 今年の冬はツルツルの手で、過ごせそう(☆∩艸∩) これ以上綺麗になって手だけもてたらどうしましょう(笑 ![]() もてるのは荷物だけ・・・というおやじギャグはナシですよ(笑 それに、貼ってくれてる切手がメチャカワイイの♪ クリスマスシーズンのこの切手初めて見たよ、カワイイナァー(☆∩艸∩) ![]() それと今回最大級に嬉しくて面白かったのがコレ。 ![]() これ、何だと思いますか? 実はね、こんな風に使うの。 夜にウォーキングしてる私達を心配して、靴ひも型のライトを送ってくれました。 ミル達ともお揃いだね(☆∩艸∩) お友達の分も送ってくれたので早速、2人で昨日から付けて歩きました。 派手になって恥ずかしいやら、大笑いでした(☆∩艸∩) ![]() 何でも楽しまなきゃね(☆∩艸∩) kazuhaさん、ありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
鶏ハム
|
2012/11/18(Sun)
|
昨日、パパの靴下を買いにチョット出掛けようとしたら、「行って来る」という言葉に
反応して、お出掛けの準備を仕出すとバックインのアノンが私の鞄の上に乗って 嬉しそうに待ってた。 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) だけど子供達が帰って来て荷物置いたままで汚いね(^_^; だけど、一緒に行けないのよ(笑 ふと横を見ると、 ![]() 自分も一緒に行こうと期待満々の顔してる子が、1匹、 ![]() 2匹といましたよ(☆∩艸∩) 直ぐに帰って来るから待ってて♪ そしてこの間リンクさせて貰っているぷうさんが鶏ハムを作られていました。 美味しそうだったので、私も作ってみたよ。 鶏胸肉2枚 ヨーグルト大さじ2 砂糖大さじ1 塩小さじ1 コショウ少々 鶏モモ肉を上の材料に漬けて、2日間冷蔵庫で置いておいて沸騰したお鍋に15秒茹でる。 火を止めて2時間置いてその後冷蔵庫で6時間置いたら出来上がり。 ![]() メチャ簡単♪今さっき、15秒茹でて置いてるんです。 詳しくは、コチラで見てね(☆∩艸∩) 今晩には出来上がりです、楽しみだなぁー(☆∩艸∩) ![]() アララ、楽しみにしてる子がここにもいたみたいね(*´∀`*) ![]() まずは1回普通に作ってみて、今度はワンコ用にも作ってみるね(*´∀`*) ぷうさん、教えてくれてありがとうヾ( ´ー`) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
次女帰宅
|
2012/11/16(Fri)
|
昨日は次女が北海道の旅行から帰ってきた。
「北海道寒かったやろう」と聞くと「大阪の方が寒い」って・・・ 本当の気温は北海道の方が寒いんだろうけど、暖房事情が大阪よりいいので 温かく感じるんだろうなぁー。 北海道の人はみんな親切で、ウニイクラ丼を食べたいって話をすると「料亭とかに 下ろしてる所で、そこだ食べると高いけどここに行くと同じ材料で安くて美味しいよ」って 教えて貰って、名前忘れちゃったけど感動する位美味しかったんだって(☆∩艸∩) その次女のお土産。 ![]() じゃがぽっくるは買って来てねって頼んでたんだ♪ 久し振り~(☆∩艸∩) 北海道限定の白いブラックサンダーに北海道限定のシュガーバターの木。 ミルしゅりアノンも興味深々(☆∩艸∩) ![]() 魚好きの次女はホッケとホタテも買って来てくれました。 ![]() 美味しそうだね~(☆∩艸∩) ![]() 丁度今、北海道は紅葉が綺麗だったって言ってたよ。 丁度昨日、リンクして貰ってるそら子さんの所で綺麗な紅葉の写真を見たの。 写真の撮り方も上手で綺麗なんだけど、さくらちゃんとひなのちゃんとねねちゃんが とってもカワイイの♪ ![]() しゅりも、こんな所お散歩したいね(☆∩艸∩) ピーチ航空を使って、貧乏旅行だったみたいだけどとっても楽しかったみたい。 今度私も福岡に行く時ピーチ航空をつかうので、どうだった?って聞いてみると 座席は狭いけど、まだ新しいからどこも綺麗だしまあ大丈夫って答えでした。 日にちが迫って来て、「飛行機怖い病」ちょいと発病中(笑 でも、楽しみの方が大きいから考えないようにしてる(☆∩艸∩)プププ ![]() ![]() ![]() |
レオンのカット
|
2012/11/15(Thu)
|
昨日はレオンのカット。
ワンコバスを買えばいいんだけど、大きいから置く所がないので人間用の足湯のバケツが おふろ代わり。 使う用途が1つだけだと買うの躊躇しちゃうけど、これなら2種類使えて良いかと買ったけど 毎度犬用には使うけど、本来の使用目的である足湯には1回も使った事ないよ(笑 レオンはお風呂好きなようで、洗ってバケツから出しても自分からバケツに入りたがって お湯に浸かるのが暖かくて気持ち良かったみたい(☆∩艸∩) 犬も人間と同じで年をとると、お風呂に浸かる方が体が温まって足とかにいいのかな? と思い、何度もお湯に浸けてあげると気持ち良さそうに入っていました。 ![]() 寒いので、早く乾かして仕上げてあげたくてシャンプードライ後の写真はナシ。 レオンもネネと同体なので、13歳。 昨日ネネの年を間違えて書いちゃって、段々年が数えられなくなるよ(; ̄ー ̄A(既に修正済み) 前足を持ってお腹のバリカンを当てたりするんだけど、チョット最近立つのが 辛くなってきた感じ。 見た目若くても、確実に段々年をとってるんだね。 チョット悲しい(;_;) ![]() 体はバリカンで頭はアフロ。 ![]() 体に負担のないように、気をつけてカットした。 ![]() 大きなクリクリのお目目が出てきて、カワイイナァー(☆∩艸∩) 今は涙やけがあるんだけど小さい頃から、チャームポイントは目だったのよね♪ なんか、笑ってるみたいでカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 年をとっても、レオンの体の調子を見ながら、最後までちゃんと私が カットしてあげるからね(*´∀`*) その為にトリミング習いに行ったんだもん♪ いつまでも元気でいてね、レオンママ、大事に飼ってくれてありがとう(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
セクシーな背中掻き
|
2012/11/10(Sat)
|
一昨日グレース@ママさんを空港に送って行った時、成田にもあるそうなのですが、
「一村一品マーケット」というお店があって面白そうなので入ってみた。 村で作られた手作りの品々が置いてあり、見てるだけでも楽しかった。 その中で、こんな物を買っちゃいました。 ![]() 女の人の形をした背中掻きとシアバター。 イルカのもあったんだけど、掛けると反対になるのでこっちにしたの。 なんか・・・セクシー?? 恥ずかしいからあんまり人が見えない所に飾ってみた(笑 そしてcolonママさんからフランス製のワンコ用のシャンプーと ![]() 私用にDHCの石鹸とボディシャンプーとボディミルクを頂きました。 ![]() とってもいい香りで、綺麗になっていい香りのおばさんになって、モテモテになったら どうしましょう(笑 colonママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m 乾燥してカサカサのこの時期、嬉しいワン♪ そして、直ぐ下の弟のお嫁さんのお母さんが野菜を送って来てくれました。 1段目、ジャガイモ、人参、牛蒡、大根、ネギ、白菜、レモン、ゆず ![]() 2段目はさつま芋に小芋 ![]() 赤目の小芋でメチャ大きいの、ミルと比べてみると ![]() 姉と分けた時、もっと大きいのがあったんだけどご自分で作ったんだそうです。 このレモンも畑に植えていて、こんなに大きいのが生ったそうです。 この葉っぱは何?? ![]() 折ってみると、月桂樹の葉っぱ。 干して保存してこう(*´∀`*) 色々頂いて重宝します、ありがとうございましたm(_ _)m 今日は朝からパパはゴルフ、レオンママと福岡行きの計画を立てようっと! アッ!昨日の夜長男から電話があり「待ってたっていいで」 なに??? 迎えに来いという事ですね(笑 「私まだ晩ご飯つくってないし」っていうと 「丁度良いやん」何が丁度良いのか?「なんかとったらいいやんか」 これは名案(笑 「今から迎えに行ったるから、パパに電話しとき」と迎えに行きました。ピンクの色は私の心の声 お陰さまで美味しいお寿司にありつけました(笑 そんな事で、昨日パパに福岡に行く了解を取るのを忘れちゃった(^_^; 日にちが決まってから聞く方がいいかな?と前向きに考えています(☆∩艸∩) まあ、チョット前に行くかもしれないという話はしてるからね。 誰かさんと違って、カレンダーに「出掛けます」と書いて出掛けるような事は しませんから・・・(笑 ネッ!グレース@ママさん!! さて、今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ハリケーンようこ上陸
|
2012/11/09(Fri)
|
昨日のコメントが書けない状況はFC2さんサイドの問題があったようで、昨日の昼頃
直っていました。 本当に良かった(☆∩艸∩) だけど、コメント返しはまだ出来ていなくて、もうチョット待っていて下さいね(*´∀`*) そして昨日はそれだけじゃなくて・・・ ![]() 一昨日から大阪に上陸していた「ハリケーンようこ」はとうとう次女さんに車で 送って貰って、とうとう昨日は我が家にやってきました(笑 ![]() 長女ちゃんも仕事を終えて我が家に来ました。 何だか娘さんに「お母さん来るのは嬉しいが1日は良いけど2日とも一緒にいるとイラつく」 と言われたらしくて、何日でも平気な私はマイペースなのかしら?? その上、娘さんたちに「話があっちに行ったり違う話に飛んでも会話が繋がってる おばさんたちの会話には入っていけない」とも言われて大笑い。 そうだよね、最近物覚えも悪くなりすぐに物の名前が出て来なくなりいい加減にアレとか それらしきものの名前を言ったりとかそんな会話が多くなった。 今回一緒に歩いてるお友達とグレース@ママさんが「ジェットスター」と言う飛行機で 来たのだが、その時カタカナの覚えの悪い年代になり「スカイなんとかやったかな?」と 話したのだが、長い付き合いの彼女は「スカイに惑わされたらあかん、それは置いといて」 とつぶやき、「ジェットスターやろ」ちゃんとした答えを導き出した。 スゴーイ!! そのつぶやきが面白くて、自分たちの会話を思い起こすと、おかしくて歩きながら お腹を抱えて大笑いしました。 今、考えると関西国際空港と福岡には飛んでないと思う「スカイマーク」と勘違い してた模様・・・。 トリマーさん3人が揃うと、なんか嫌な雰囲気を感じたのか、ミルが悪い顔になってきて ![]() 次女ちゃんが触ろうとすると、ムキムキ・・・ ![]() この人達が来ると、爪切りされちゃうって思ったみたい(笑 本当は朝からバリカンのかけ方など教えて貰おうと思ったのだが、久し振りに会って 座り込んで話し込んでたら、カットのカもしないままレオンママも来て、もうお昼ご飯を 一緒に食べる為♪チョコさんと待ち合わせしてる時間。 予定ではカットの練習の途中だと思ったので、近所の自然食の食べ放題のお店に行きました。 ![]() 全食1度食べてみる主義の私のプレートはスゴイ事になってましたが、完食(☆∩艸∩) デザートも食べ放題なので、お腹が一杯で眠たくなってくる位。実際寝てる人いてましたが・・・(笑 アッ!白玉ぜんざいとアイス食べるの忘れた(|||´Д`) そんな中、グレース@ママさんにカットの仕方を教えて貰いました。 まずは、立たせ方。 ![]() 前足を置いて、後ろ足を置いたら後ろ足のかかとのような所をつまんでゆっくり後ろに引く。 ![]() サスガグレース@ママさん、私がカットしてる時はこんな風に立たないの(^_^; そしていつもおかしいことばっかり言ってるグレース@ママさんもハサミを持つと、 カッコイイ尊敬するトリマーさんに大変身。 ![]() どうも私のカットはシッポが体の上についてるようにしないといけないのに、しっぽが下に ついてるようにカットしてる所が、カリスマトリマーには気になったようで、こんな風に カットするのよって見せてくれました。 ![]() ほら、ドワーフのミルが魔法の手に掛かると、スタイル良くなっちゃった。 少しでも胴が短く見えるように、お尻の所を短めに切っていたんだけどシッポの上の所の 角度や、上を切った方がスタイル良く見えるんだ。 ![]() しっぽを持たなくても、こんなにカッコイイ♪ ![]() 顔も整えて貰って、ミルカワイイやん♪ ![]() 6時5分の飛行機なので、4時半頃家を出て関空まで送っていきゲートをくぐったので、 帰ろうと思ったら面白いお店を見つけて、買い物をして帰ろうと関空の橋を渡ろうとしたら グレース@ママさんを乗せた飛行機が丁度飛び立ちました。 家に帰って暫く経ったら福岡空港に到着したとのメール。 犬抜きなら、安くて早い飛行機もアリだなと感じた私でした。 ![]() グレース@ママさん、今度は大阪から福岡に遊びに行くね(*´∀`*) お土産もありがとう(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
お墓参り
|
2012/11/05(Mon)
|
昨日ははるばる私が京都のお姉さんと慕うくりんままさんが遊びに来てくれました。
もずくや要君のお墓参りにきたくれました。 その都度都度にお花を送ってくれていたのに「ずっと気になっててん」とわざわざ 来てくれました。 ![]() この間ミルが吐いたのを心配してくれて、ボーロやお腹に優しいおやつを持ってきて くれた。 この気遣い、スゴイな(*´∀`*) ![]() ミルしゅりアノンもそれくださいと並ぶので、お腹に優しいリンゴのボーロをあげました。 ![]() ミルは鵜呑みだったけど、しゅりとアノンはカリカリいい音出して食べていました。 それ以外に人間用には中村軒の和菓子の詰め合わせと鶏肉 ![]() そば茶のお菓子に ![]() しゅり用のリボンも持って来てくれました(*´∀`*) 重いのに沢山のお土産ありがとうございましたm(_ _)m 早速、昨日の夜は鶏鍋をしましたが、ひね鳥もいれてくれてたのでいい味♪ チキンラーメンの匂いがして、最後の雑炊まで美味しく頂きました(☆∩艸∩) ![]() 小さいのに食い意地の張った肉食系しゅりは、鶏肉の登場に必死の顔です。 なんか笑えるよね(☆∩艸∩) こんな事から大笑いは始まり、あっと言う間に時間が経っちゃいました。 きちんとされているくりんままさんは、帰りの電車の時刻も既に調べていて、ほんとスゴイ。 こんな素敵に年がとれるといいんだけど、大雑把な私には無理かしら? くりんままさん遠い所お墓参りに来てくれて、もずくや要君が生きていた事を覚えてくれて、 本当にありがとうございますm(_ _)m そして、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
ハッピー、ハロウィン♪
|
2012/11/01(Thu)
|
昨日は10月31日、ハロウィン。
朝から母はデイケアに送り出してから、銀行回りをして神戸に行きました。 ![]() 久し振りのぱんでぶーびーさん 茶色が2匹にホワイト1匹、いつもと変わりないですが、なんか後姿が違う。 ![]() それもそのはず、この日母がデイケアに行っていたので、ネネだけお留守番は 可哀そうなので一緒に連れて行きました。 ネネ、今年はこの間はリアンさんに一緒に行って13歳にして2回目のドックカフェです。 ![]() 一緒に行ったのは、レオンママとそら君。 ![]() さくら@さんとゆず君。 ![]() みかりんさんとクッキーちゃん。 ![]() そして今回はワンコ抜きできてくれたモコママさん、去年USJに一緒に行ったきりなので 1年振りだったけど、つい昨日会ったかのような感じでした(☆∩艸∩) (ブログはコチラ) アノンがこんなにがん見してる先には・・・ ![]() 毎度ながら美味しいランチ♪ ハロウィンなので、この日はパンプキンスープでした。 ![]() そら君のまつ毛がクルリとカワイイのを写真に撮ろうと必死でしたが、難しい~(^_^; ![]() ぱんさんのお孫さんもスッカリ大きくなって、メチャカワイイ♪ ハロウィンの衣装で写真を撮ろうと、そら君用意を仕出したので ![]() 仮装パーティの始まり始まり(☆∩艸∩) ![]() 次はゆず君、 ![]() 初めての衣装をつけて、ネネも頑張りましたが、 ![]() 自由気ままに生きてきた13年、そう簡単に写真が撮れません(^_^; 何とか撮れた1枚。 ![]() 逃げ出したネネをほっておいて3匹で撮ろうとしたが、もう既に限界の3匹でした(*´∀`*) ![]() 最後はくっきーちゃん。 ![]() 女の子らしくて、大人しいクッキーちゃん。 ![]() 女の子はこうでなきゃね(笑 写真を撮ってる間、レオンママの隣でお座りして待ってたミル。 ![]() やっぱりレオンママに悪戯されていました(笑 久し振りに会っても、本当に楽しいお友達、この日もお世話になりました。 また、遊んで下さいね、ありがとうございました(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|