ブレスエアー シクール
|
2012/10/29(Mon)
|
本当に明日雨なの?って言う感じで迎えた日曜日。
朝起きると予報どうり雨でした。 パパは元々パソコンはMacを使っていたのだが、Windowsに変えてもう何年経ったかな? 最近またMacを使う為買ったので、パソコンのディスク回りがごちゃごちゃしてるのが 気になったパパが、棚を作った。 ![]() ちゃんと片付いて良い感じ♪ ミル達のお掃除グッツもちゃんと指定位置確保(☆∩艸∩) 組み立てた後、一用事を済ませた後ご飯を食べてヤレヤレとパソコンの机に座って 果物を食べてると、寄ってくるハイエナ達(*´∀`*) ![]() この棚を組み立てた後の一用事とは、パパがこの間入院してる時に1日中寝るのに 辛いだろうとベットパットを探しててブレスエアーのシクールが良いと思ったがこれは夏用。 このシクールにに冬にも使える替え敷布団がありそれがセットになったのを今回購入した。 長男は会社がべットも買って置いてくれたのだが、パイプベットなんです。 敷布団をひいているがまだ痛いようだったので、また裏返せば夏は涼しいし洗えるので 汚い男の子にはもってこい、パパと2人で長男に持って行ってあげた。 急にクオリティが上がったと喜んでいましたが、今朝の寝起きはいかがだったかな? 私は一人暮らしの経験はないが、パパは和歌山から大阪に出てきて一人暮らしをしていた。 その時義父母が、よく心配して色々な物を持って遊びに来てくれたが、今度は自分たちが 見に行く番になったねと話しながら長男の元に向かった。 くるのが判って、掃除してたらしくてチョット成長かな?と思ったが行ったが最後、 洗濯して干ささせられてカッタ―のアイロン掛けを10枚・・・(; ̄ー ̄A その後、高校時代のお友達と食事に行く予定だった長男を難波まで送り帰ってきた。 その途中、物凄い雷を伴うゲリラ豪雨にあった。 阪和線が雷のせいで信号機が壊れて、電車が4時間程動かなかったみたいだ。 その後振替運転で帰って来た長女を、別の駅まで迎えに行きました。 ミル達は散歩に行けないし、つまらない1日だったね。 ![]() 朝の散歩が終わって、ネムネムな子達。 ![]() 近所のおばちゃんにミニ白菜と菜の花の苗を貰って植えたんだけど、ミニ大根の種を 買ってきて植えてみようかな? ![]() 暫くは静かにおやすみ(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
元気な証拠
|
2012/10/25(Thu)
|
昨日の新聞で2014年(平成26年)4月をめどに家屋向けの地震保険の保険料を
15~30%の範囲で値上げする方針を決めたそうです。 地震保険は企業向けは民間保険だが、家屋向けは政府と損保会社が共同で運営する 公的な保険らしく、どこで入っても保険料は同じなんだって。 知らなかった(^_^; 次の巨大地震が起きた時に支払う保険料が足りないためらしい。 家の地震保険、平成27年で切れると思うんだけど今度は値上がりか・・・トホホ(^_^; 昨日はまたまた、アカナのフードを注文しました。 ![]() 食いつきも良く、ウンチの臭いはそれなりですが・・・ リンクして頂いているまつこさんの所のベッキーちゃんのカイカイと涙やけが 改善されたと聞き、アカナ パシフィカ400gともう一つ気になってるアレルギー用の フードですが、アカナ ラム&オカナガンアップル 340gも注文してみた。 フードに犬用のみどりむしにはカルシウムやDHA/EPAを強化しているので、今は ドライフードの時はこれだけ混ぜてあげてるんだけど、どっちが効いてるのか 判らないけどチョット効果が見えて来たような気がするの♪ ![]() アノンもペロンチョ♪ ![]() ミルもしゅりも美味しそうに食べてるよね(☆∩艸∩) ![]() この間、その前にあげてたフードを何かのご褒美にあげたら、これじゃないと プイと食べなかったしゅり。 このやろう―(笑 早く、それ頂戴よって顔して見るアノン。 ![]() 悪そうだね(笑 でも、食欲があるなら元気な証拠、元気なら何でもいいや(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
ネネの抜歯
|
2012/10/19(Fri)
|
昨日も1日雨でしたが、昨日は母のデイケアの日。
もう1週間前位から母の飼ってるネネがここに居るって言うのが判る位悪臭を 漂わせたいた。 原因は口って判っていたけど、もう既に13歳。 母の部屋からも可愛がってる母の服とかにネネのよだれがついてると臭う。 この頃ネネの向かって右の唇あたりの毛に緑色の膿が出ているのを見つけた。 ![]() これはいけないと、前から頂いている抗生物質を飲ませ、グレース@ママさんの所で 買った林香で口の周りや中も拭いて、クマザサエキスを歯と口の中に入れておくと、 外には膿が出て来なくなったが、こんな風に口の周りにジワジワ出てくる膿で 黒く変色していた。 出来る事は3つ 1、この悪い歯を既にぐらぐらなので抜いて貰う。 2、全身麻酔を掛けて上の犬歯だけ残し抜いて貰う。 3、全身麻酔を掛けて、全ての歯を抜いて貰う。 しか考えられなかった、上の犬歯はまだ丈夫だし鼻と繋がっているので食べた物が 鼻に入ったりするので縫って鼻に入らないようにするのですが、今の歯茎の状態じゃ 縫ってもくっつかない可能性があると以前に聞いていた。 チョット前より腫れは引いてるし、今がチャンス!!母のいない間に病院に行くぞ! と朝の用事が終わってから病院に連れて行った。 やっぱり診断は、私の考えた通りでこのまま置いていても勝手に取れますよと 言う事ですが、膿んでるし悪臭は漂うし、こんな事で可愛がって貰えないとか 何より本人が1日でも痛いのは可哀そう。 今はこの歯がある為に歯も触らせてくれないから、まだ丈夫な犬歯のお手入れも 出来ない、出来れば犬歯と犬歯の回りの歯茎のお手入れをしてちゃんと縫っても くっつくようにしたいので、局部麻酔で悪い歯を抜いた貰った。 抜いて帰って来た途端、既にもう悪臭がしない、それもそのはず、悪い左下の2本を 抜いた途端下から膿がドバッと出て、簡単に抜けたそうです。 ネネ、今まで痛かったね(^_^; ![]() 抗生物質を貰って、2310円。 やす~い!! こんなことなら早く連れて行けば・・・と思うけど全身麻酔はなるべく避けたいし、 抜ける位の状態にならないと局部麻酔で抜いてはくれないと思っていたのです。 ネネの前足や耳によだれがついてて臭いけど、歯を抜いたばかりなのでシャンプーは 無理だから足と口の周りを洗ってあげました。 早速、ハンドドライヤー用ハンガーを使ってみました。 ![]() 今まで服の襟にはさんで勝手に右にコロリ、左にコロリと首が凝っちゃいそうでしたが、 位置も簡単に曲げて調節できるし、快適♪ 右利きの人は右側にドライヤーの風が当たるように角度を取ると良いと思います(*´∀`*) 今まで顔の周りのバリカンを掛けるのも嫌がっていたのに、口の周りも触らせてくれるし ![]() 痛みがなくなったからか、表情も柔らかになったように思います。 ![]() 歯はなくなったけど、快適になって良かったね(*´∀`*) ![]() 昨日は仕事が休みだった姉、近鉄デパートに行って白いロールケーキを買って来てくれた。 ![]() 他は行列で一杯だったけど、ここは空いてて試食したら美味しかったので 「これ美味しいね」って話してると、人が集まって来たそうです(笑 アイスクリームみたいで美味しいって言ってたけど、今日たべてみよう♪ ![]() ![]() ![]() |
日常の事
|
2012/10/17(Wed)
|
10月4日から、犬用のみどりむしを初めてチョットは良くなったかな?と思う
しゅりの涙やけ。 ![]() アイビタのように速攻よくなるという感じではないですが、何となくいい感じがするので まだ続けてみようと思います。 ![]() 涙やけこそないミルですが、涙は少しは出ていて目ヤニが固まったりしていた事も ありました、アノンもそれ位でした。 それが良くなっているように思うのです。 こういった健康食品は身体の体質改善で治すという意味で、気長に考えなきゃね♪ 人間用は他のサプリも飲んでいるので、パパと私は1日1粒にしていますが、 大きい方がよりすんなり出るって感じです。 他の人も出る量が半端ないよって聞いてるので、便秘の人には良いかもです♪ ヌン♪なしゅり、いい匂いした? ![]() 昨日は予定通りハンバーグ。 長女が豆腐も入れて作ったみたい、フワフワして美味しかったよ(☆∩艸∩) ![]() きゅうりとわかめとタコの酢の物とかつおのたたきは私が作りました(*´∀`*) ![]() 美味しそうでしょう(☆∩艸∩) ![]() アレ?アノンの顔の周り伸びてきたね。 ハンドドライヤー用ハンガーのお試しがてら近いうちにシャンプーしてみる? (ハンガーの記事はコチラ) ![]() チョット前から公園で会う、赤ちゃんとレッドのプードルミルク君を連れて 毎日散歩をしてる若いお母さんとお話しするようになったんだけど、私は夕方の 散歩は手の空いた時間に行くので、毎日同じ時間に行くと決まっていません。 知り合いの友達と会えば話はするけど、殆ど歩いてるので殆ど知らない人とは 話す事はなかったのですが、挨拶するようになり会えばお話しするようになりました。 昨日は偶然会いました、話をすると結婚して近所のマンションを買われたそうで、 結婚前はペットショップに勤めておられたそうです。 トリミングもスクールに通われていて、その学校での資格を持たれてるそうです。 ミルク君も自分でカットされてるそうで、年齢は違ってもトリミング話で盛り上がりました。 私と同じように服の襟にハンドドライヤーを付けて乾かしていて、クルクル動いて大変で ドライヤースタンドも使いにくいと話してて小さい赤ちゃんもおられるし、 少しでも早くトリミングが出来ればいいなと思ったので、チョット余分に買ったので このハンガーを1つ分けてあげました。 とっても喜んでおられました(*´∀`*) 今日は朝から雨、夕方のお散歩は行けないのかなぁー(^_^; ![]() ![]() ![]() |
夜の散歩グッツ
|
2012/10/16(Tue)
|
今週は色々と忙しい1週間になりそうで、昨日も朝から朝ごはんも食べずに出掛けて
帰って来たのは3時を回っていました。 遅いお昼ご飯を食べているとお届け物が届きました。 いつも仲良くして頂いているぷうさんからでした。 中を開けてみると・・・ ![]() LEDライトでした。 ぷうさんは関東の方でそら君というレッドのプードルとご主人さんと息子さんと暮らして おられます。 長いお付き合いなのに、昨日お礼の電話を兼ねて初めましてとお電話しましたが 話しやすくて、初めましてじゃないような不思議な感じでした。 私の顔は前にミル達の写真を撮って貰った時に雑誌に載ったので見た事あるんだって。 こりゃ恥ずかしい(; ̄ー ̄A 最近、夜の散歩の時にライトを付けているので安心って記事を読んで、お友達に 光に反射するものを貰ってそれをリードに付けているんだけど、最近夜も散歩に 行き出したので、良いなって思ってたの。 嬉しいなぁー(☆∩艸∩) 早速、頂いたライトを首輪につけてみました。 ![]() この間のブルブルのトレーニングペンダントをつけられると間違えたのか、付けるのを 嫌がって逃げ回りました(^_^; でも大丈夫な事が判ったら、こんな顔(*´∀`*) ![]() ぷうさん、ありがとうございましたm(_ _)m その後また出かけなきゃいけなかったので、出掛けて帰ってくると長女と母がご飯を 作ってくれていました。 ![]() 写真撮るの忘れちゃったけど、これ以外に昨日のチャーハンの具を入れてオムレツと オニオンスープも作っていました。 次女は明日がゴミ出しの日なのでゴミを集めてくれていました。 ありがとうm(_ _)m 私が忙しくて出来ない事を察してしてくれて、母も家に来て1年2回目の食事作りです。 ついつい足も痛いだろうからと私がしちゃうけど、私が忙しくて出来ない事も たまにはいいのかもしれません(*´∀`*) ご飯を食べたら、ライトをつけて散歩だよ♪ LEDだからメチャ明るい。 3匹も付けてると、私達の足元も明るくて良いね♪って言いながらお友達と散歩しました。 ぷうさんが言われるには、100円ローソンで売ってるんだって。 何でも犬用って言うだけで高くて・・・ これなら使い捨てだけどお財布に優しいです(☆∩艸∩) ![]() ほら、緑・赤・青って光るのよ♪ 改めまして、ぷうさんありがとうございましたm(_ _)m これからも仲良くしてくださいね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
ミル禿げちゃうよ
|
2012/10/14(Sun)
|
ここつい4日程前からしゅりの怪しい行動が起こっています。
ヒートが来て10日ほどすると、 ![]() 何故かミルの毛をむしるんです。 ミルも怒れば良いのに、ただひたすら我慢してます。 ![]() こんな風にむしられた毛が家の中で一杯落ちています。 ミルの身体の毛、禿げています(; ̄ー ̄A ![]() しゅり! ![]() ホルモンの関係だと思いますが、初めて見た時は何だろう?とビックリしました。 4日も続いて、さすがのミルも逃げて怒りだしました。 昨日何か頭が痛いなと思って過ごしていたら、今朝起きると喉の奥が痛くて風邪を 引いたかもしれません。 そんな昨日、次女が前日仕事が休みだったのですが熱を出し1日寝てたのですが、昨日 仕事に行くと電車を降りた時に目の前が真っ白になったから迎えに来て欲しいと電話があった。 その後メールで、3時半にならないと帰れないという事だったのでいつ帰れるか判らないし 駐車場もどこにあるか判らないので、パパと2人で迎えに行った。 チオビタ飲んで今日も休めないので仕事に行きましたが、駐車料金を無料にする為 クリスピークリームドーナッツを買った。 ![]() ハロウィン仕様でメチャカワイイ~(☆∩艸∩) おまけでこんなカワイイろうそくを貰ったよ♪ ![]() 昨日アカナのフードがどんなの?って聞かれたのでお試しでレオンママの所に 持って行ったら、キヌタヤのチーズタルトを1個頂いた。 ![]() 夜なのに食べちゃったけど、メチャ美味しい~(☆∩艸∩) ありがとう(☆∩艸∩) 毎度ながら美味しいものよく知ってるよね(*´∀`*) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
トレーニングペンダント
|
2012/10/13(Sat)
|
ここ最近、急に朝晩が寒くなり、姫りんごもこんなに色づいて来たので採りました。
![]() ゴーヤの植えてたプランターも種が落ちたようで、また芽が出た来たけど近所の おばちゃんが来て、「これ抜いて土に石灰を混ぜて干しときや、菜種の種を植えたから 苗をあげるからね」って言っていた。 ![]() 言われた木曜日の夕方5時半頃、丁度散歩に行こうとしたら物凄い雨が降って来た。 昨日も怪しいと土を干さなかったけど、そろそろ今日あたり大丈夫かな? そんな中、こんな物が届きました。 ![]() リンクして頂いているぴーさんが紹介してて、モカちゃんとルーク君と御家族と北海道に 暮らしていらして、モカちゃんなんか即吠え無くなり、装着しただけで吠え無くなったとか。 ルーク君はキョロキョロして直ぐには鳴きやまないけど、前のように長く吠え続ける事が なくなったそうです。 前から鳴くとスプレーで犬の嫌がる液体が出るとか、電気が流れるとかいうのがあったんだけど 可哀そうかな?という気持ちと、何よりその当時1万5千円はしたから、こんな高いの買って 効果がなければと思ってた所、高いの買ったのに噛んで壊しちゃったって話しも聞いたので 買って無かったの。 可哀そうだけど、無駄ぼえをするとやっぱり吠えられた方は怖いだろうし何よりこいつ!って 思って可愛がって貰えないものね。 それにこれ、期間限定で送料込で2000円だったの。 心を鬼にして早速、装着。 ![]() ミルは家の中をセコムしてるから、リビングのはき出しの窓を開けて誰かが通るとワンワン。 このトレーニングペンダントはオートとリモコンがあり、家の場合は私がリモコンを持って 鳴いたらリモコンでブルブル。 飛び上がってビックリして鳴きやみました。 鳴きやんだら、褒めてこの間買ったトレーニングビッツをあげます。 これはつけっぱなしにしては、犬のはストレスなのでつけっぱなしはいけないそうです。 鳴いてはいけない事を知ったら、付けるだけで鳴き止むしミルに至っては「ブルブルやで」と 見せるだけで、今の所効果アリです。 まだ条件反射や、瞬間的に鳴く事もありますが、1回でこの効果ならいいかも?と 思っています。 ![]() それよりしゅり、髪の毛ボサボサ(>_<) ![]() ブラッシングしてくくり直したら、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 物想いにふけってる風のミル、早く外してよって思ってるのかな? ![]() 今度は散歩の時にアノンに付けたら、アノンも飛び上がって逃げてた。 アノンの場合、ミルより怖がりなので上手に使わないと散歩自体を嫌がるようになるから 使い方を気をつけなきゃ。 ![]() その子の性格によって使い方を変えなきゃいけないと思いますが、辞めさせるきっかけには なると思うし、後は根気よく続ける事と信頼関係なのかもしれません。 鳴いてる時に、大きな声を出して怒ると余計興奮するとか色々な躾の方法があるようだけど 同じ事をしてもその子によって効果は違うし結局どうすればいいのか、この子には どうすればわかって貰えて上手く伝わるのか判らない。 こんな風に悩んでる飼い主さんは私を含めて多いと思います。 成果はいつ出るか判りませんが、一緒に頑張って行こうと思います。 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
わらしべ長者
|
2012/10/11(Thu)
|
もう2年になるのか、義父母と母を連れて福井県の方に旅行に行った時まりんさんに
頂いた芋きんつば、美味しくて毎年お取り寄せしています。(その記事はコチラ) 1万円以上なら送料が掛からないので、今回も大量に注文しました。 ![]() うんうん、美味しいよ(☆∩艸∩) ![]() この芋きんつば賞味期限が短いので、昨日の内にお届しないといけないから、忙しかった。 ![]() 渡しに行ったら、やっぱり久しぶりなのでお話しするし、最後はグレース@ママさんの 娘さんにあげたかったから、連絡したら堺インターの所で待ち合わせして ミルママ宅急便は終了しました。 その代わりにお友達からとろ湯葉なる高級品や、 ![]() レオンママから名古屋で有名な天使のリングに似たパンを見つけたと、 こんな美味しそうなパンを頂きました(*´∀`*) ![]() 早速今朝、頂きました♪ 美味しかった(☆∩艸∩) ありがとうございましたm(_ _)m ![]() ほんと、わらしべ長者みたい(☆∩艸∩) そうそう、話は変わって気になる事ひとつ。 この間お友達の小さなトイプードルが急に吐いたり、後ろ足が立たなくなったり 痙攣のような症状が起こったそうです。 病院に行って原因不明だったのですが、吐いた中からマカデミアナッツが出てきたそうです。 後から調べると、大型犬と多頭飼いしていてその大型犬が鞄の中をあさって マカデミアナッツのチョコレートを食べたみたいで、そのウンチを食糞したようです。 マカデミアナッツで調べると、吐いたり後ろ足が立たなくなったり痙攣が起こる みたいです。 中毒症状は48時間以内に回復するようですが、食べても平気な子もいるようですが、 ちょっとでも亡くなる子もいるそうなので、要注意の食材です。 チョット気になったので、ここに書き留めておきます。 ![]() ![]() ![]() |
持ち手
|
2012/10/10(Wed)
|
昨日は阪神のアニキ(金本)の最後の試合でした。
いつも一緒に歩いてるお友達はこの日このセレモニーを見に行ったそうで とっても良かったそうです。 あの背番号6を着てる姿を見れなくなるのは残念ですが、長年頑張ってくれて 勇気を与えてくれました、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m パパの朝ごはんを貰おうと頑張っているアノン。 ![]() あなたもお疲れ様(笑 この間布を買った時に、この持ち手も買っていた。 ![]() この間ネットで同じような持ち手が100円で売っていて試しに買ったら、 ![]() 片方は1本5~600円で買ったけど、ネットのは100円、メチャ安~い!! 一体どこが違うの?と調べてみると、皮の横に色がついてない位かな? これで十分じゃん♪ (商品はコチラで購入) これで材料も揃ったから、マナーポーチを作ろうと思っています。 私も頑張らなきゃ(; ̄ー ̄A ![]() 実は持ち手も前から買ってるのがそろっているのに作ってない(^_^; なんか気候が良いのにやる気が出ないのよね。 さて、出来上がりはいつの事かしら?(笑 ![]() ![]() ![]() |
秋の花火
|
2012/10/09(Tue)
|
昨日はノーベル医学生理学賞に山中伸弥教授が「iPS細胞作製」で選ばれました。
iPS細胞作製に成功したって言う話は随分前に聞きましたが、こうしてノーベル賞を 頂くなんて、本当に久し振りに嬉しいニュースです。 50歳の若さで、これからの医学に活用し、困ってる人に使われるようにと 大きな可能性と希望を与えてくれるニュースでした。 そんな中またもや3連休に実家に帰って来て、車に乗ってお出掛けしていた長男を 送って行き、帰りが2時になった長女と私です。 ![]() 帰って来ると眠そうにして ![]() 待ってました。 ![]() 帰って来てから、一人で外に出て線香花火をしました。 ![]() もう、夏も終わっているのに線香花火をしたのには訳があります。 ![]() もずくと要ちゃんを土に返してあげました。 以前うるろねさんに長崎の方では納骨の時に爆竹を鳴らすそうです。(その時の記事はココ) もずく達は小さいのでビックリしてはいけないので線香花火をと、送って下さいました。 日本製の花火、とっても綺麗でした、空の上から見えたかな? 遠い空から、みんなを見守っていてね。 ドライハンガーの使い心地は、またシャンプーした時にさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ハンドドライヤー用ハンガー
|
2012/10/08(Mon)
|
この間レオンママが阪急に行った時に見つけたと買って来てくれた「梅の実ひじき」
ご飯が進んでとっても美味しいよ。 レオンママいつもありがとうm(_ _)m ![]() 昨日も今日も特に予定はなく、散歩以外はこんな風にマッタリ過ごしてる。 ![]() 昨日というか今朝の早朝にあった、フランス競馬の凱旋門賞で日本の3冠馬オルフェーヴル が出馬しましたが、最後に抜かれて2位になりました。 最後の直線で1位になり、このまま行くのかと思ったが最後に抜かれちゃいました。 デープインパクト以来の夢が破れてしまいました。 残念です(^_^; そして昨日はこんな物が届きました。 ![]() これなん~んだ? 実はこれはハンドドライヤー用ハンガー。 首の当たる部分にはクッションが付いている。 ![]() ハンドドライヤースタンドもあるけど、私には使いにくいしそうかといって業務用の スタンドドライヤーは置き場所に困っちゃう(^_^; トリミング台に取り付けるアーム型も考えていたんだけど、1万円以上もするし、 これなら今までの使い方が出来て便利かな?と思いました。 クネクネ曲がる太目のワイヤーが見つかれば自分で作れそうだけど、なんせ値段が 2000円だから・・・。 ![]() さて、使い易いか試さなきゃね(笑 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
リアンさん
|
2012/10/07(Sun)
|
昨日は久しぶりにPark side CAFE RIANさんに行って来ました。
土曜日だったので混雑してると思い、何時頃行くのでと予約の電話を入れておきました。 ![]() 毛深い子達を連れて、暑い間はどこにも出掛かずにいたので、久し振りのカフェ。 大丈夫かな?と思いましたが、何とか大丈夫でした。 ミルは後が気になる、コーギーちゃんが6匹ぐらいいました。 こんなに沢山のコーギーちゃんを見るのは初めてかも(☆∩艸∩) ![]() 店内からは、大泉緑地公園の緑が見えて、ランチは餃子に ![]() 鶏の甘酢あんかけにポーク焼きカツレツ トマトソースを頼みました。 私餃子を食べたけど、皮から手作りなので美味しかった(☆∩艸∩) この日は母とネネも一緒に来ました。 ![]() こんな期待満々のカワイイ顔して見てるから、 ![]() 馬肉のシュウマイを注文してあげました。 ![]() 美味しかったみたいで、アッと言う間に食べちゃいましたよ(☆∩艸∩) この日は次なる用事も控えていたので、ロールケーキも食べずに退散。 この日長女も一緒だったんだけど、授業で使うドングリを拾いに来ました。 ![]() 大泉緑地公園には10種類のどんぐりの木が植わってるそうです。 ![]() こうして、散歩がてらドングリを拾って歩きました。 ![]() とっても広くて景色もきれいでいい所で、今は10月14日まで植木市が開催されています。 こんなに綺麗な大泉緑地なのに、捨て犬や捨て猫やウサギまで捨てていた事があったとか。 聞いてビックリしました。 安易に飼ったりしないで、飼う限りは責任を持ってその命を育んで欲しいと思います。 ![]() この後、母が歩くのが限界にきたので、私達は駐車場に長女はしゅりを連れてまた違う ドングリを拾いに行きました。 町内ではだんじりの太鼓と鐘の音が鳴り響き、こんな風に3連休1日目は過ぎて行きました。 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
フィラリアとPOCHI
|
2012/10/05(Fri)
|
ここ最近、すっかり秋らしくなってきてサスガの私も朝晩は半袖では寒く感じるように
なってきました。 1日過ぎるのが早くて、1ヶ月もあっと言う間。 4日の昨日はフィラリアの予防薬を飲む日でした。 ガサゴソ薬を出してると、集まって来る集まって来る(☆∩艸∩) ![]() 3匹仲良く並びます(*´∀`*) さて、どうぞ(☆∩艸∩) ![]() 毎月薬をあげた記事を書きますが、実は私は飲ますのを忘れてずれた事があって、 この記事を読んで、思い出したのでって言って下さる人がいるので少しでも 助かるならと、そして忘れん坊な自分の為にもアップしています。 この薬は毎月ちゃんと飲んで予防しなきゃね(*´∀`*) そして昨日は頼んであったPOCHIのトライアルセットが届きました。 ![]() ミルも乗っちゃう位大きな箱、それもそのはず気になるのが別々に入っていたので、 2種類も頼んじゃった。 ベーシックセット ![]() 内容は 1.AIDOG プレミアムバランス 100g(特別パック) 2.ブルー ウィルダーネスダック 50g(特別パック) 3.ヤラー ベジタリアン 30g(特別パック) 4.POCHI ターキースープ 100g(現品) 5.ナチュラルチーズボール トレーニングビッツ 40g(現品) 6.HP-MAX 30g(現品) 7.プレミアム ペットシーツ ワイド 2枚 8.プレミアム ペットシーツ レギュラー 2枚 9.POCHIボール(現品) 10.POCHIオリジナルエコバック(現品) 2のブルーのダックが気になってて、今朝食べさせましたが問題なく完食。 7のペットシーツも使ってみましたが、本当に臭いが無い感じがします。 今朝、ワイドシーツに取り変えて使ってます。 レギュラー80枚で1630円、今デオシートを使ってて安い時に買い溜めています。 96枚で1000円前後で買ってるので、もう少し安いと考えるけどなぁーって思います。 フィッシュ ![]() 内容は 1.バイネイチャー(by nature)サーモン&ヨーグルト 30g(特別パック) 2.アカナ パシフィカ 30g(特別パック) 3.Orijen(オリジン)6-フィッシュ 30g(特別パック) 4.本物の味 かつお角煮 80g(現品) 5.本物の味 焙煎うるめ厚削り 30g(現品) 6.HP-MAX 30g(現品) 7.プレミアム ペットシーツ ワイド 2枚 8.プレミアム ペットシーツ レギュラー 2枚 9.POCHIボール(現品) 10.POCHIオリジナルエコバック(現品) 昨日の夜、いつものフードにオリジンは食べた事があるのでこれを選択。 オリジンの6-フィッシュは初めて、アノンの便が少し柔らかくなりました。 色々いいと書いてるのが多すぎて、フードジプシーになっているのでこんなお試しパックは 助かります(*´∀`*) ![]() しゅりは、「もっと一杯お試ししても良いよ」って顔して待ってました(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
みどりむし追加
|
2012/10/04(Thu)
|
この間頼んだみどりむし、クロレラより効果があるみたいで、続けてみようと思い
ちょっと多めに注文した。 ![]() この間手術したお友達にも1つあげようかなと思っている。 私より3つ程年下なんだけど、色々考えちゃう所があり前から頭が重い感じがあり、 手術して退院した今もまだ続いてるみたいです。 体が元気になって来たら、少しでもマシになるかな?と思って・・・。 犬用も昨日から始めました。 ![]() 今、アイビタが切れちゃって申し込んでなくて、しゅりの涙やけも気になって・・・。 ミドリムシで良くなったって聞いたのと、カルシウムやDHA/EPAを強化しているので、 今まで別のサプリを入れていたけど、これ1つでいけるかな? ![]() ミル達も免疫力を高める為に飲もうね(*´∀`*) ![]() 気になっているものは全て注文済みなので、後は到着を待つのみ♪ ![]() 楽しみだね(☆∩艸∩) 楽しみと言えば散歩♪ ![]() 今までアノンは怖がり故、散歩も同じ道しか行けなかった。 歩く道の位置や、ここで道を横切る位置とかも自分で決めてるそこしかダメで ちょっとでも違うと座り込んで動かなかった。 でも、最近はどこでも行くようになったので今朝は違う道に散歩に出掛けた。 気候もいいし、景色も違って楽しかったね(*´∀`*) ポツポツ雨も降ったりして、今日は天気が悪くなりそうだなー。 ![]() ![]() ![]() |