日常
|
2012/08/30(Thu)
|
昨日も天気予報では雨が降ると言う事でしたが、チョット降っただけで蒸し暑い1日でした。
今朝も曇っていて暑そうにないので、駅の方にパパを送って行った帰りに そのまま公園まで散歩に行きました。 日は影っていますが、汗だくになる位暑い散歩でした。 涼しくなってきて、また散歩も今まで通りの日常が戻ってきました。 ミルも ![]() しゅりも ![]() アノンもハアハアして暑さを調節してます。 ![]() 皆さん寝ているようですが、そろそろ落ち着いたらご飯にしようか? 今まで、6時頃に食べていたのに散歩があるので最近は8時前位に朝ごはんです。 ![]() 今朝起きたら、また東北の方で地震があり震度5強を示したらしい。 やっと落ち着きかけた所に、ビックリされたと思います。 昨日は有識者会議で、南海トラフで地震が起こった場合のニュースがあり 堺も5メートル以上浸水する恐れがあるらしい。 地震発生20分以内に避難すれば、被害者が半減するらしいです。 今のうちに自分の住む地域がどんな地域であるのか、いざという時にどうすればいいか 調べておく事も大事ですよね。 震災後にサッカーボール型の家庭用シェルター防災シェルターノアが発売されて いるニュースを見ました。 大人2人で持ち運び出来、100年経っても強度が維持できるそうで大人4人タイプで 480900円。 無理すれば買えない値段ではないが・・・(^_^; かなりの人が購入されているとか、実際問題どこに置いとくの?という疑問などが 湧いてきますが、いざという時に逃げ出せれない高齢者と一緒に住んでる今、 ちょっと考えちゃうよね。 ![]() 当たり前のように思ってるこの日常。 この平和がずっと続いてくれると良いのに・・・。 ![]() ![]() ![]() |
ドキドキの電気代
|
2012/08/28(Tue)
|
何だか何か言いたげなミル。
![]() それもそのはず、次女の彼からフィリピンのお土産を頂きました。 ![]() 人気お菓子だそうで、油紙のような物に包まれていて食べてみると1口目はホームパイの ような味、後からだし醤油の味がする。 美味しいんだけど、これ何の味かな? ![]() 神妙そうなしゅりの顔。 ![]() それもそのはず、電気代の紙がポストに入っていました。 今年は昼間の電気代が高いという事で、母の部屋とリビングと昼間はエアコンがずっとついてた 今年の夏の電気代が怖かった。 ![]() だけど、何と買い電は9137円、売り電は11088円でした。 ガス代も3222円。 2万円は掛かるかと覚悟していたので、良かった(☆∩艸∩) 安~い。 ![]() だけど、こんなパンフレットが入っていて、再生可能エネルギーの賦課金という 負担があるそうです。 ![]() なんか話しには聞いてたが、これは何だ??ギリギリになって調べ出す私。 ![]() でも、必要なものは仕方がないよね。 さてさて、朝晩が少し過ごしやすくなってきました。 丁度良い季節になり、もう少ししたらお出掛けも出来るようになるね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
USJ
|
2012/08/24(Fri)
|
昨日は隣のさちママさんが抽選でUSJに日付指定のチケットが当選したので
と誘われたので一緒に行ってきた。 去年のクリスマスバージョンの時に行ったきりだったので、駐車場も変わっていて また違うアトラクションが出来るのか、塀が沢山立つていた。 ![]() 昨日はさちママが昼まで仕事だったので、12時半に出発。 いつも行くメンバーが1人欠席だったので、レオンママも一緒にどう?と誘われたので 一緒に行きました。 ![]() このチョッパーの入れ物に入ったポップコーンが欲しいと言っていたが、 2千円以上するので諦めた。 たかー!! この日は暑くて、タオルをほっかむってる人発見(●V皿V●) 私は上品に日傘持参で行きましたよ(笑 ![]() それをも奪う、コソ泥姿のレオンママ(笑 本当は日傘を撮影してたら寄って来た。 こんな姿を撮られるとは知らずに・・・(笑 この日は本当に暑くて、お風呂入ったみたいにスブ濡れになったよ。 この間入らなっかった、アトラクション「スペースファンタジー」にさちママが 「そんな怖くないよ」というので乗ったが、メチャコワー!! ![]() 冷や汗をタップリかきました。 その後は仕事を終えて直ぐに来た、さちママがお腹減ってるやろうとハンバーガーを 食べたが、何故かお昼ご飯を軽く済ましてきたという理由をつけて残り3人も 海老カツバーガーを食べちゃった(☆∩艸∩) ![]() モンスターライブ・ロックンロールショーを見て、涼んで ![]() スパイダーマンと ![]() バック・トゥ・ザ・フューチャーに乗って、こんなワンコの服が売ってる所を見て、 ![]() 怖いもん大好きな、さちママとレオンママはハリウッド・ドリーム・ライドに 乗りに行きました。 ![]() 面白かったと、スッキリした顔で帰ってきました。 私達は絶対ムリ!! アー!!楽しかった(☆∩艸∩) 今日からさちママは東京に遊びに行ったので、ネオ君は昼間は家でお留守番。 ![]() 仲良くして、待ってるよ♪ ![]() ![]() ![]() |
カワイイ
|
2012/08/23(Thu)
|
昨日の迷子の子の飼い主さんは見つかって、無事に家に戻ったそうです。
詳細は判りませんが、皆さんありがとうございましたm(_ _)m 家はミルとしゅりには、首輪に名前と電話番号の刻印と迷子札も付けています。 首輪が可哀そうって話しも聞きますが、家の子達は365日つけたままです。 昨日も言いましたが、迷子にさせない事は1番ですが万が一の時の為に 喋れないこの子達の為に、迷子札をつけてあげて下さい。 そしてリンクして頂いているしおこさんのお友達が母猫と生後2ヶ月位の♂3匹♀1匹を 保護され、里親募集をされています。 母子共にノミ・回虫駆除済み、エイズ・白血病ともに陰性 です。 譲渡条件は 1完全室内飼いして下さる方 2ワクチン・不妊、去勢手術を必ずして下さる方 3終生可愛がって家族として迎えて下さる方 詳しくはコチラで見て下さいね。 見るだけでも、カワイイよ♪ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日はサマージャンボの当選金の引き換えに行ってきました。 今回当選した10万円はその場で交換できずにこんな紙をくれます。 ![]() 当選券とこの紙を持ってみずほ銀行に取りに行かないといけないんです。 ![]() いつか「手続きの都合上日数が掛かります」なんて言われたいなぁー(☆∩艸∩) その途中で、アノン達の出産の時ももずく達の出産の時にも手伝って頂き、 とってもお世話になったシュリママさんに、ショッピングモールで会った。 久し振りで、チョット話したい事があったのでどうしてるかな?って思っていた 矢先だったのでビックリした。 ![]() 昨日もミルしゅりアノンと歩いたが、しゅりは3周半、ミルとアノンはちゃんと5周 歩いてくれました。 ![]() これから少しずつ涼しくなるだろうから、一緒に楽しく歩こうね(☆∩艸∩) conちゃんが下から撮ったらカワイイと言うので、撮ってみた。 アノンはボケちゃったから、今回はボツだけど、 家の子どう撮ってもカワイイ~(☆∩艸∩)エヘヘ ![]() ![]() ![]() |
よさんぽ?ばさんぽ?
|
2012/08/22(Wed)
|
【拡散希望】「このワンちゃんを知りませんか?」
![]() 【発見場所】 伊丹市東有岡付近(クリックすると地図がでます) 【発見時間】 8/19日の16:15分頃 【種類】 雑種の女の子(コーギーが混じってる?) 【特徴】 首輪は赤の革製 尻尾はふさふさ 【保護されている場所】 伊丹警察署 (072)771-0110 リンクさせて頂いているCHACHARAさんの所で記事を読みました。 チョット遠いのでと躊躇していましたが、伊丹警察での保管期限は2週間。 保管期限の9月2日を過ぎるとボランティア施設、そこでで受け入れられない場合は 動物愛護センターへ行くそうです。 なので9/2までに飼い主をみつけないといけないので、遠いなどと言ってられません。 急遽追記でアップします。 詳細はコチラとコチラで見て下さいね。 この子は折角首輪を付けているのに、迷子札が無い為に連絡できません。 言葉が喋れないこの子達に迷子札は重要な連絡先となります、改めて迷子札を 付けてあげて下さいね。 直ぐに出来ます迷子札は何も買わなくてもいい、連絡先が判れば良いのだから・・・。 ありがとうございましたm(_ _)m 飼い主さんが見つかったそうです。 本当によかったです(*´∀`*) それと、リンクして頂いているヤムヤムママさんの所で広島県で 里親詐欺事件が発生していると言う記事を見ました。 保護活動をしている方々のお陰で新聞にも掲載され、広島県警も捜査に 動き出したそうです。 コチラが里親詐欺未遂に終わった方のブログです。 詳しい経緯・警察の対応は保護団体の方の方で見て下さい(コチラ・コチラ) その後の事もアップされています。 なんかメールのやり取りで文章が気に入らずお断りしたそうです。 その方の機転で2匹の猫ちゃんの命が助かりました。 猫ちゃんは特に三味線の皮にするために、引き取っている人もいるので気をつけてと 聞いた事もあります。 里親活動をしている方は、本当に善意の塊のような人。 そんな人を騙して、こんな事をする人が許せません。 皆さんご存知かもしれませんが、気をつけて下さいね。 長女が帰って来て、お菓子をアノンに見せびらかしてると、食べても良いのかと 勘違い。 ![]() 「コラ!アノンダメよ!!」というと ![]() 舌をペロペロ。 ![]() お菓子を見せても、見ないように必死で耐えていました。 そんな夕方、窓を見ると見事な夕焼け。 ![]() カメラを持って外に飛び出したけど、北東の空はこんな感じ。 綺麗な夕焼けどこに行った? ![]() 西の空はこんな感じ。 ![]() 北の空は南側にこんな黒い雲があり、雨が降るのか心配しました。 ![]() 夜に一緒に歩かないといけないのに雨が降ったら大変。 昨日は何とか天気ももって、また5周散歩に出掛けました。 帰ったらヘロヘロなのに、数時間後パパがご飯を食べ終わると散歩に連れて行けと 座り込みのミル。 仕方がないので、またみんな一緒に夜に散歩に行きました。 どんだけ体力あるの? 最近ブログで朝に散歩する事を「あさんぽ」って言ってるのを聞いて家の場合は 夜に散歩だから「よさんぽ」晩に散歩の「ばさんぽ」どっちかな? ![]() ![]() ![]() |
命
|
2012/08/19(Sun)
|
今日はもずくの1周忌。
昨日くりんままさんからもずくにお花が届きました。 ![]() くりんままさん、いつも覚えてくれてありがとうm(_ _)m ![]() たった1ヶ月しかこの世にいられなかったけど、みんなに愛されて虹の橋を渡りました。 もずく・・・みんなに生きていた事を覚えて貰えて幸せだね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() もずくが亡くなって、「もずく」という名前もきっと珍しいから聞く事もないと思っていたのに、 色々な所で「もずく」という名前やハンドルネームを見て、今まで気づかなかったけど 同じ名前の子や人がこんなに沢山いてたんだって思いました。 初めは辛かったけど、今は見つけてつい見たくなり、嬉しくなります。 ![]() この1年で沢山のワンちゃんが虹の橋を渡った話を聞きました。 みんなどこも痛い所がなく、苦しくもなくいつか私達飼い主が行くその日まで 待っててくれると思います。 きっと今は悲しみに包まれたまま過ごされていると思うのですが、今は心が壊れないように 一杯自分の思いを話して、心を閉ざさず我慢せずありのままに過ごして下さい。 そして心が少し軽くなったら、楽しい事もしてみましょう。 これは罪ではありません。 飼い主さんが笑ってるその笑顔を見るのが1番好きなあの子に会える あの子は笑ってる飼い主さんの顔が1番好きなんです、そんな気がします。 ![]() 出会いがあれば必ず悲しいけど別れはきます。 ![]() 愛した気持ちが多い分その悲しみが大きくて、判っているのに・・・。 ![]() だからこそ、今生きてるこの命と笑顔を大切にしたいと思います。 しかし、全ての動物が幸せに暮らせてる訳じゃない。 要らないから、飼えなくなったから、言う事を聞かないから、思うより大きくなったから あり得ない理由でいとも簡単に保健所に持ち込む人もいます。 悪徳なペットショップやブリーダーが繁殖出来なくなったからと、今まで苦楽を共にしてきたのに いとも簡単に保健所に持ち込む所もあるそうです。 命は物じゃない賛同できたなら保健所への動物の持ち込み禁止および殺処分の撤廃 こちらに署名をお願い致しますm(_ _)m 殺処分の金額も安く、安易に持ちこめます。 飼う前にこの命に責任が持てるのか?きちんと考えて飼う。 殺処分しなくても、このこたちが生きていける方法を何かもっと考えて欲しいです。 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
公表するということ
|
2012/08/11(Sat)
|
今日からお盆休みに突入の人も多いと思われますが、家のパパも今日からお盆休み。
まず第1日目はゴルフに行かれましたが・・・。 昨日は親子で仲良くしてる姿が見れまして、アノンがミルの耳を舐めてお掃除してました。 ![]() 今日はホンマに発表するの?まだ早いんちゃう?と家族に言われてますが 言っちゃおうかな?どうしようかな? エイ!!言っちゃえ!! ![]() 昨日の記事でコアリズムやカービーダンスより、ロングブレスダイエットの方が効果が あるみたいよと、mikuroさんがコメントをくれていました。 実は私、やってたんです。 この記事の1番下を見て貰うと「密かに開始」って書いてるでしょう。 ここ数年、57キロ位を保ってた体重、それでも5キロは太り気味(´ヘ`;) 自分ではそんなに食べてるつもりじゃないのに、ドンドン右肩あがり。 60キロを超え出すと以前なら、ちょっと調節すれば元に戻ってたのに何しても痩せない。 年のせいで代謝が悪くなっている? 逆になにかダイエットをするたびに、リバウンドなのかその後に増えちゃうを繰り返し とうとう、人生最大の体重になっちゃったの。 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 恐ろしい体重を、発表しちゃうよ。 行くわよ。 嫌だな・・・。 本当に嫌だな・・・・゚(゚´Д`゚)゚ 心の準備はいい? 心の準備をするのは私か(笑 ジャーン ![]() ギャー!!なんだこの体重?? 自分の体重なのか?と目を疑ったが、自分の体を見ると変に納得。 どんな体型だ(笑 ここまで太ると肩の所から上半身までが一回り大きくなった感じになってました。 ![]() 膝も痛くなるのが当たり前だよ、と始めたのがロングブレスダイエット。 何しても痩せなかったのに、3日ほどで2キロくらい減り、なんか胃が出てたのが へっこんだような感じだった。 ![]() 体は締まってくる感じだが、全く体重が落なくなってこれでは効果が見えなくて 断念しちゃうと思い、最近太りだしたから一緒に歩こうと誘われていたお友達を誘って、 夜歩きに行くことにした。 歩き始めたのが8月3日、この記事の1番下に書いておきました。 すると、少しづつ減りだしました。 ![]() そしてコアリズムやカービーダンスの動きにはついていけないから、2日前から この記事の1番下に書いてるようにダンベル体操をはじめました。 前に62キロ位になったとき、朝晩の食事をDHCのプロテインダイエットに変えて、 ダンベル体操とステッパーで1~2ヶ月位で10キロ痩せたことがあったんだけど、 辞めると5キロリバウンドして57キロ前後を行ったり来たりしてたのが、 ここ最近だったのよね。 今回食事制限は全くしてないので、朝晩をダイエット食にすればもっと早く 落ちるんだろうけど、今のところこんな感じです。 だから私みたいに太ってなくて、3キロくらいダイエットしたいっていう人は ロングブレスダイエットで生活を何も変えなくても簡単に痩せれると思います。 それに内臓脂肪を落とすし、何よりみんな言ってるのは便秘が解消されるようです。 まずは57キロに戻すのが目標で、それでもまだ6キロも痩せなきゃいけない( ̄ー ̄;) 私のダイエット宣言です。 頑張ろう!!! 今回は本気よ。 何度言ったか・・・(笑 まずは公表して自分が逃げられない状態を作るのが目的(笑 まだ、ダンベルしだして2日、歩き出して8日、ロングブレスで20日このまま続くかな? さて、効果はいかに・・・ 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´▽`*) ![]() ![]() ![]() |
わらび餅とぶどう
|
2012/08/06(Mon)
|
昨日はレオンママが美味しいわらび餅があると聞いて、探して買って来てくれた。
![]() 中を開けると黄金色。 ![]() 早速、氷水につけて水を切ってきなこをつけて食べました。 きなこは甘めですが、塩も効いてチュルンと美味しい~(*´∀`*) レオンママの美味しいものに対しての行動力はスゴイです(笑 レオンママ、いつもありがとうm(__)m アレレ、ミルも気になる。 ![]() アノンも気になる。 ![]() しゅりに至っては睨んでる(笑 ![]() きなこのかかってないところを、ちょっとだけあげました。 そしておばさんから、ブドウが送られてきました。 ![]() みんな見てるけどぶどうはダメだよ。 ![]() これからぶどうの出てくるシーズン、以前にも注意喚起しましたが、 犬がブドウを食べて中毒症状を引き起こし腎臓の機能に障害を起こして、 死亡した例もあります。 皮の所は特に中毒を起こす物質が大量に含まれているようです。 気をつけて下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
しゅりのカット
|
2012/08/05(Sun)
|
毎日暑い日が続きましが、怪談を一つ。
うらめしや~ ![]() そう、しゅりのカットをしました。 ![]() 濡れねずみが乾かしたら、この毛量。 ![]() 体もカットして、 ![]() こんなに可愛くなりました(*´∀`*) ![]() カットをやり始めると楽しいけど、やり始めるまでに力が要る。 ![]() しゅり、これで涼しくなったね(*´∀`*) ![]() お疲れ様(*´∀`*) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |