始動開始
|
2012/07/28(Sat)
|
何だかバタバタしてたのと、暑いからやる気ナシ子になってた私。
昨日は久し振りにネネのカット。 カット前の写真を撮るのを忘れて、シャンプードライして顔ばりして慌てて撮りました。 ![]() 使ったシャンプーとコンディショナーは、この間買ったKelco。 ![]() 今回は5倍に薄めて使いました。 ![]() 赤いシャンプーは苺の香り、どんなのかな?って思ったら昔食べた苺ガムの香りがした。 ![]() 身体を5ミリのバリカンで顔バリに足に大きなボンボリを付けました。 ![]() 耳は短く、ネネは13歳なので早くしてあげたいのに2時間半掛かっちゃった。 ![]() ついでにミルしゅりアノンの足の裏の毛とバリと爪切りをしました。 ![]() アッ!ミルの爪を切るのを忘れた( ̄ー ̄;) もっと早く始めたかったけど、遅くなって昨日終わったのが4時半、それからネオ君を カットすると8時くらいまで掛かると思うので、やめたんだけど明日はパパがゴルフ。 出来たらお隣のネオ君をカットをしようと思います。 今日はコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
リボンと熱中症
|
2012/07/26(Thu)
|
昨日は夜まで暑くて、エアコン三昧な日でした。
![]() 毛布被されても、身動き一つせず目だけキョロキョロ。 ![]() オリンピックも始まり、まずは1勝なでしこジャパン頑張りました(*´∀`*) ![]() 昨日のkumikoさんのコメントで 「たぶん、今日!恒例の押し付けリボンが届くと思います! しゅりちゃん、最近、つけてないから悩んだけど 」 と書いてくれていて、そう言えば髪の毛を毎日くくり直すけどリボンのゴムが 切れちゃって、もったいないからゴムを縫いつけようと置いたままになって、リボン 付けるの忘れてたことに気がついた。 早速カワイイリボン付けようね(*´∀`*) ![]() 夕方には、今回も可愛いたくさんのリボンを送ってくれました。 いつもありがとうございますm(__)m ![]() kumikoさんは、関東の方にお住まいですが、ブログを初めてすぐの頃に同じブラウンを 飼ってるという事でお友達になりました。 今はホワイトのチョビ君、ブラウンののあちゃんとラムちゃん、アプリのりなちゃん、 シルバーのココちゃんの5頭の多頭飼いをされています。 私が知り合った頃は今13歳のチョビ君のお母さんのプチちゃんとお父さんのレオ君がいて、 丁度先住犬ユキを亡くした後だったので、パピーの頃も可愛いけど、年齢を重ねた子を 大切に綺麗に飼っておられるkumikoさんの所にお邪魔して見るのが楽しみでした。 その頃若かったチョビ君も親の年になり13歳になりました。 ユキの子供達と同じ歳なので、いつも気になります。 パピーの頃はカワイイ、年を重ねた子は一緒に年を重ねた分愛おしい気持ちで穏やかな 時間を共有できます。 いつも色々な事を教えてくれて、kumikoさん繋がりでお友達も出来ました。 今回も熱中症について注意喚起してくれています。 ![]() お出かけもしたいけど、この暑さじゃね。 去年、万が一の夏の暑さの中お出かけの時、中に保冷剤を入れると少しでも快適かと カートを買いました、早速のみかんのお手入れの時には役立ちましたが、 毛皮を着てる我が子たち、あんまり暑い日はお出かけを自粛するのもこの子達の為かも。 お外大好きなので可愛そうだけど、しばらくの間は時間を見てお散歩だけにしようね。 ![]() ![]() ![]() |
ミルの不調
|
2012/07/23(Mon)
|
昨日は早いもので、しゅりの赤ちゃん要くんが亡くなって1年になります。
たった1日しか生きられなかったけど、ちゃんと私達の心に生きています。 そんな中こんな綺麗な花が送られて来ました。 ![]() いつも色々なことに心を砕いで下さり、私が京都の姉と思っているくりんままさんからです。 ![]() しゅりが初めて産んだ赤ちゃん、要くんともずく。 私達家族以外にこんな風にちゃんと覚えてくれて、本当に幸せだね。 今でも、要くんともずくは可愛かったねって話が出るんだよ。 虹の橋で兄弟仲良く遊んでるかな? くりんままさん、いつも本当にありがとうm(__)m そして昨日の夕方に長男の所に3合炊きの炊飯器とお米と洗濯せっけん等持って 行ってあげたら、カッターのアイロンをさせられて帰って来た( ̄ー ̄;) 今回は母も長男がどんな所に住んでるか見に行くと言って一緒に出掛けた。 帰ってくると、家の中に胃液の吐いた跡があった。 朝から食べたフードをもどしたミルだった。 朝のその時は、パパに貰ったウインナーが詰まって吐いたのかな?ともう一度 フードをあげると食べたので大丈夫と思っていた。 ![]() 今まで一度もこんな事がなかったのに、フードをあげても、クックンラブをあげても 食べない。 ミルがご飯を食べないなんて、こんなことは初めてだ。 長男の所に行ってて、もう既に8時も過ぎているし掛かり付けの病院ももう 締まっている。 お腹の音を聞くと、お腹が減ってる音がする、気持ち悪いのは胃なのか? 子供が小さい頃、小児科の先生が吐いた後、薬を飲ませて絶食し1時間後に 濃い砂糖水をあげて、その後りんごを擦ってあげてその後お粥を食べさせる。 ってのを教えてくれたのを思い出し、濃い砂糖水を注射器で飲ませたら しばらくするとクックンラブを食べた。 その後ふやかしたフードも食べ、少し元気になって来た。 ハー、良かった(#^.^#) 昨日から柔らかいウンチをしてたのは、、ミルだったんだ。 細かったからしゅりかと思い、しゅりばかり気にかけていた。 今朝は既に元気になり、フードとクックンラブのご飯を完食し、セコムしてるから ![]() 散歩に行く?って声を掛けると、こんな顔を見せてくれた。 ![]() 目に元気も出てきたし、パパを見送りがてら、無理なく駅の方と公園を半分の 散歩をした。 チョットウンチは柔らかめだが掴めるので大丈夫。 チョット血が混じってる感じがするウンチもあったが、腸が痛んでるのかもしれない。 いつも元気なミル、こんなことは初めてです。 今日はおやつも控え目、消化の良い物を食べて悪ければ病院に行き、 様子を見がてら、今日はゆっくり過ごそうと思います。 ここ最近体調を崩してる子を見かけるので、気をつけて下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ペルル
|
2012/07/22(Sun)
|
昨日は朝早くからeoからフレッツに変更するためにNTT工事の人を待ってました。
今回間に入ってる会社が、メールや設定等面倒なことやNTTの手続きなど全て してくれるという話でしたが、契約書も送ってこない、工事の日以前にも1度も 連絡はなし、当日も誰も来ないなので工事をする前にインターネット誰が繋げるのか 工事の人に聞くと、この人達は工事をするだけでそれは出来なく確認すると そんな話がなかったようなので、話が違うと工事を中止してもらった。 今のままでもなんの不便もないが、料金と速度が早くなるので変えようと思ったが パパも面倒なだけでやれば、設定等全部できるから電気屋さんでフレッツに入る方が よっぽど特典があるし、契約の紙1枚もなく電話1本で不具合は沢山あるので信頼できない そんなところとは契約できないので、断った。 その後、延期にしてるみたいだし、契約の紙を送ってくてくれてそれを見てから契約するか 判断しますと伝えていたのに、夕方に別の人から設定の日が決まりましたと電話がありました。 はぁー??インターネットの接続ってその日に出来なきゃダメなのよね。 工事に日に人が来てない事が変だと思って、中止にして貰って本当に良かった。 何でも自分の目で確認し、人が変わる度に自分で確認するもんだと再認識した。 朝から本当に迷惑な話だった(´ヘ`;) そんな迷惑な話も関係ないくらい、エアコンの効いた部屋でまったりな3匹。 腹立つ事があっても、この子達の寝顔を見ると安らぐわ(*´∀`*) ![]() ミル、眠たいの? ![]() しゅりも無防備なこんな可愛い姿で寝てる。 ![]() アノンもウトウト。 ![]() そんな時、玄関のチャイムが鳴った。 ![]() こんな美味しそうなメロンが届きました。 ![]() 今年の3月3日にゴールデンの奈々ちゃんを家族に迎え、毎日あいちゃん、 youちゃんと娘のchacoちゃんと楽しい日々を過ごされているあいラブyouママさんからでした。 すぐに食べれるように選んでくれて、即冷蔵庫に入れました。 ペルルのメロンって言うんだって、メチャ美味しそう~(#^.^#) ママさん、ありがとうございましたm(__)m そして、我が家のプランター菜園では、きゅうりが実りここ1ヶ月程きゅうりは 買わなくても足りています。 ![]() ゴーヤの方を見ると、 ![]() 既に3~4個のゴーヤが実り、ちっちゃい赤ちゃんゴーヤも育っています。 収穫時期が難しいけど、食べるのが楽しみだなぁー(#^.^#) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
達成感な日
|
2012/07/18(Wed)
|
昨日はお友達の手術は9時の予定で、私は用事もそこそこに通勤ラッシュの中、
病院に向かいました。 病室に着くと、娘さんと旦那さんがいて、9時に手術室に入って9時40分から 開始の予定で、3人で手術室まで送りました。 10時過ぎまで一緒に待って、手術が始まったのを確認し私は用事を済ませる為に 一旦家に帰りました。 3時か4時くらいまで掛かると聞いていたので、娘さんが残り3時過ぎに病院に 行ったのですが、なんの連絡もないとのこと。 事前に最悪の時の説明もあったのですが、何の連絡もないということは予定通り順調に 進んでるからだと待っていると、3時40分頃に終わって手術室から出てきました。 手術は皆さんの祈りが通じたのか200ccしか出血もせずに、本来は1晩は ICUに入ると聞いていたのですが、一般病棟に入って明日には歩く練習を する予定な位、順調に終わりました。 待ってる途中にはお義父さんから、明日水曜日の午前中に退院が決まったと 嬉しいニュースも飛び込んで来ました。 本当に、本当に良かった、嬉しい事ばかりです。 皆さん色々ご心配頂きありがとうございましたm(__)m そして、グレース@ママさんからあごおとしを娘さん宛に送ってくれて 家に届けてくれるというので、慌てて帰ったけど、娘さんは帰った後でした。 ![]() グレース@ママさん、いつもありがとう(*´∀`*) 娘ちゃん、今度またゆっくり来て、晩御飯食べて行ってね(*´∀`*) そして昨日はレオンママが家族で旅行に行くのに高齢のレオンには家の方が ゆっくりできるだろうと鍵を預かり何度か家に見に行く約束をしていました。 頼まれてないけど植木鉢の花にも水をあげといたよ(笑 3回ほど見に行きましたが、やんちゃなそら君は文句を言いたそうな顔してました(笑 ![]() レオン兄さんはまったりとして、私が行くと大歓迎してくれました。 ![]() レオン、そろそろカットしな暑いね。 元気なそら君は遊ぼう、遊ぼうと誘ってきましたよ(#^.^#) ![]() 何事もなく、元気にお留守番出来て良かったね(#^.^#) ![]() 夕方にもう1回電気を付けに来て、家に帰ったら「お母さんしんどいから迎えに来て」と 長女から電話( ̄ー ̄;) 母も連れて、夕方の散歩となりました。 ![]() お蔭でこんな綺麗な夕焼けを見れました(#^.^#) ダッシュで買い物に行って帰ってくると、レオンママがお土産を持って来てくれました。 ![]() 下のお芋、すると粘りがあって美味しかったんだって。 沢山のお土産ありがとう(#^.^#) いい天気で日に焼けて、楽しかった旅行のお土産話楽しみにしてるね(-^〇^-) 何だか忙しく汗だくの1日でしたが、良い事ばっかりで達成感たっぷりな1日でした。 ![]() ![]() ![]() |
クールバンダナ
|
2012/07/12(Thu)
|
昨日話してた、上野動物園のパンダの赤ちゃん母乳が詰まって肺炎になり
亡くなっちゃったそうですね、みんな楽しみにしていただけに残念です(´ヘ`;) 昨日の大阪は暑くて、でも節電とクーラーをかけずに過ごしていました。 ミルが暑くてどうにかして・・・って感じで訴えて来るので、 ![]() お友達のyapoohさんが作ってくれた、クールバンダナに保冷剤を入れてつけてあげた。 ![]() 去年、アノンのも作って送ってくれた。 もずくは使えなかったけど、今年の夏からネネもいるのでネネに使わせて頂きますね。 いつもお気遣い頂いてありがとうございますm(__)m ![]() ミルも気持ちよくなって寝ていました。 夜になり、みんな帰って来るしとうとう暑すぎてクーラーをつけたら冷風が出ない(´ヘ`;) ![]() 室外機が回っていないので、とうとう壊れたかと慌てて弟に来てもらったら、コントローラーの 方が電池が少なくなってきて、誤作動を起こして送風だけになって室外機が回っていなかった みたいです。 ![]() 17年目にして、クーラーまで壊れたか?ってガッカリしたが、電池を変えたら復活。 涼しい夜を過ごさせて頂きました。 もし、クーラーが冷えない時はコントローラーの電池の交換をすると直る事もあるみたいです。 あーよかった(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
7月から新しいもの
|
2012/07/02(Mon)
|
昨日はとうとう、大飯原発が稼働し今日は既に臨界に達し4日には発電を開始するようです。
メガソーラーも発電中だし、来月からの電気料金に上乗せされるらしい。 庶民には切実な問題ですよね。 家にも、こんな書類が届きよく判らなく判断しにくかったので6月末に関電に 問い合わせました。 ![]() 家は太陽光発電を取り付けた際に夜の11時から翌朝の7時までは電気が安くなり それ以外の時間は高いという料金設定に変えました。 昼間晴れてる間は太陽光発電で使えるので、今回届いた料金に変更すると逆に損だと いうことで、変更はしないことにしました。 昼間の1時から4時まで電気を節約して、この夏を乗り越えなきゃいけないのですが、 老人とワンコのいる我が家、大丈夫かな? 新しいシステムに戸惑っちゃいます。 昨日は頼んであった物が届きました。 1ミリ、2ミリ、5ミリ、7ミリは持ってたけど、これからの季節サマーカットに必要な3ミリの 替刃を購入した。 ![]() 家の3匹はハサミだけど、ネネやネオ君やレオンは今までは5ミリで切ってたんだけど、 それでも短く感じたんだけど、どれくらいになるのか、楽しみ(*´∀`*) そして、グレース@ママさんと桃のママさんお勧めのシャンプーを買ってみました。 ![]() Kelcoのシャンプーとコンディショナー。 家はホワイトとブラウンがいるけど、それぞれに買う余力ナシなので、どちらも使える 赤のボトルを買いました。 ストロベリーの香りなんだって、どんな使い心地か楽しみです(*´∀`*) そして今年のクールクールは小さめでって聞いたたんだけど、去年と同じサイズを 買ってみた。 ![]() この柄がカワイイんだけど、さて、サイズはどうかな? ![]() チョット小さめって聞いてたけど、家の子にはピッタリみたい(*´∀`*) ![]() 可愛いなぁー(*´∀`*) ミルがそろそろいい香りを漂わせて来たから、今週中にはこのシャンプー試してみようかな? こういった新しい試みは楽しいんだけどなぁー(#^.^#) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|