お花のネックレス
|
2012/06/30(Sat)
|
なんだか最近ついてるみたいで、リンクして頂いているelmoさんのブログ開設5周年のプレ企画に
応募していたところ見事当選しました。 elmoさんは自分のお家の改造も、ホームセンターに自ら足を運び作っちゃうという器用な人。 ご主人さんとムース君と一緒に関西に住まれています。 そうそう、ムース君の服も自分で作っちゃったり、カワイイネックレス等も作っちゃう 器用な方です。 私は、とあるカフェでお話させて頂いたことから、お友達になって頂きました(*´∀`*) その商品がドド~ンと届きました。 ![]() 最近よく買ってるミル達のおやつに、 ![]() elmoさんの中で最近ブームなお菓子と、アララ、コーヒー付きですよ(#^.^#) そして、今回楽しみにしていた、手作りのネックレス。 ![]() 1つだけでも嬉しかったのにこんなに沢山作って下さいました。 それも2組。 6個も作って頂きました(#^.^#) ![]() カワイイ~(#^.^#) 早速、付けてみようっと♪ ![]() ほら、ほら上むいて♪ カワイイお花が見えないよ(#^.^#) ![]() イヤーン、カワイイ~(#^.^#) ミルをよく見ると、この後おやつが貰えるって判ってるらしくてヨダレ付いてるし(笑 アノンの頭につけてみた。 ![]() これはこれでカワイイやん♪ 何でもオシャレに作っちゃうelmoさん、包装一つにもセンスが光ります。 ![]() あっ!コレ前に作られたムース君のハンコだ(#^.^#) カワイイ~(-^〇^-) しかし、このネックレス売れるよ(笑 ![]() elmoさん、本当にありがとうございましたm(__)m ![]() そして、ブログ開設5周年本当におめでとうございましたm(__)m これからも仲良くして下さいね(#^.^#) 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
消費税増税案通過
|
2012/06/27(Wed)
|
昨日は消費税増税案が衆議院を通過しました。
買う側が購入を押さえて益々経済が回らなくなる、国民の思いをどう受け止めているのか。 親側も子供に迷惑をかけたくないので面倒をみてもらうのを断って、生活保護を受けたり どこかでお互い我慢しながら、助け合って生活し税から出る支出を抑えるなど、増税より先に 考える事は出来ないのでしょうか? 貰ってる人は、タダで貰えるものはラッキー♪みんなの税金から貰ってるなんて考えてる人は 少ないような気がしてなりません。 本当に必要な人には使って欲しいけど、国からお金を貰うなんて申し訳ないと亡くなっている お年寄りの話を新聞で見たりする。 これって本当に理不尽です。 いずれ倍になる消費税、これからどうなるのかな? 生活に困り、税金さえ払えなくなる人が増えないか、心配です。 そうなるといくら税金を上げても、税金としての収入は入ってこなくなるんですよね。 今の生活を維持するだけでも精一杯、我慢して生活してる人が多いはずなのに これからの日本、どうなるのか・・・。 そんな暗い話とは別に、植えてるきゅうりが2本収穫できました。 (これには消費税は掛からないのよね) ![]() 食べるものと判っているようで、アノン興味津々。 ![]() そして昨日は注文してあった、ボーノサルテとナチュラルナースが届きました。 ![]() ナチュラルナースは3キロ、ボーノサルテは2キロ強の物だからデカ! どれだけデカイかというと、 ![]() あれ?判りにくいので立ててみよう。 ![]() なんかよく判らないけど、ミルにとっては大きさなんか何でもいいから、欲しい~ってこんな顔。 ![]() しゅりなんてお利口にモデルしたから、頂戴って顔。 ![]() このボーノサルテもお湯を掛けてふやかす手作り食もどき。 なくなっていたのですが、結構いい値段なので注文するのが遅くなっちゃった(笑 ![]() お湯を掛けてもどして、馬肉やサプリやオイルを入れると出来上がり♪ さあ、食べて下さいね(#^.^#) 増税されるとアノンたちのご飯も減っちゃうかも?だから、今のうちに一杯食べてね(笑 そんな事ありえないけど、手作りするとか節約の方法を考えなきゃだよね。 楽すればお金が掛かるし、お金を掛けたくなければ身体を使わなきゃですよね。 昨日の大阪はいい天気で、朝晩の散歩も行けて、上機嫌でした(#^.^#) これにはお金は掛かりません(笑 ![]() ![]() ![]() |
玉手箱
|
2012/06/26(Tue)
|
昨日のは、りえちゃんの事でご心配頂きありがとうございましたm(__)m
お陰様で特に何事もなく過ごしているようです。 オードリーママさんのコメントで「それにしてもミルパパママさんちって、 色んな事があるのね~」 ほんと、毎日何かあるようで今朝も朝からバタバタえらいこっちゃなことがあったんだけど 爽やかな朝には不釣合いな出来事なので、スルーすることに・・・。 昨日は義姉から「義父さんの糖の数値も90代で標準になってきて、便秘もよくなってるそうです。 もう少し我慢したら少しずつ普通の食事が食べれるみたい。万全に近い状態で手術に 挑めそうですね」って嬉しいメールが入りました。 良かった(*´∀`*) そして昨日はリンクして頂いているいちごみるくのママさんのブログ開設1周年のプレゼント企画に 図々しくも申し込んでいました。 いちごみるくのママさんは、ベリーちゃんとみるくちゃんとご両親と妹さんと関東の方に住まれています。 ご両親の年齢から多分、家の子供達と同じ年頃なんだろうなぁーって思っています。 そんないちごみるくのママさんは、最近ワンコ服のショップも始められリーズナブルなお値段で カワイイお洋服を作られています。 ショップはコチラ 安くてビックリしますよ、また見てくださいね(*´∀`*) 当選者は2名、見事に外れちゃいましたが、敗者復活戦の「外れてしまった14名の方から1名様に、 ほんのちょこっとプレゼント★」企画に見事当選しちゃいました(#^.^#) ジャ~ン 早速開けてみた♪ ![]() 箱を開けてビックリ!!玉手箱!! ミル達もビックリ、全然チョコットじゃない、ドーンとプレゼント企画でした(笑 ![]() まずはおもちゃに、これから活躍するヒエヒエグッツなどなど・・・ 左のピンクの丸いワッカは、リストバンドで蚊とかを寄せ付けないものだそうです。 庭のお手入れの時、蚊に噛まれて痒かったの。 重宝します♪ ![]() くまちゃんのおもちゃは足を組んでセクシー(-^〇^-) こんな高級お菓子に、 ![]() 鎌倉山ラスクの詰め合わせとは別に、今限定のアジサイっていうのも入れててくれました。 美味しそうだなぁー(#^.^#) ![]() そして入浴剤などの詰め合わせセット。 ![]() 見てるだけでも、疲れが取れちゃいそうです(#^.^#) いちごみるくのママさん、こんなに沢山の品々を送って頂いて、 ![]() 本当にありがとうございましたm(__)m ![]() お礼が終わったら、早くそのお菓子クレェーと狙ってる3匹でした(*´∀`*) ![]() 本当にありがとうございましたm(__)m 年齢は親ほど違いますが、これからも仲良くして下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ヤムヤムさんのマット
|
2012/06/23(Sat)
|
昨日はケアマネージャーさんが1ヶ月に1回家に来て計画を話し合う日でした。
1週間に1回デイケアに行ってる母ですが、何かしらこういった用事が家族にもあります。 ケアマネージャーさんが来るとハンコがいると、顔を見るなりハンコを探し出した母を見て、 自分を見てハンコがいると気づくことがスゴイと驚かれていました。 痴呆の家族を抱えてる人は、部屋に「冷蔵庫を開けない」とか色々な張り紙があるそうですが、 家には何も貼ってない事を驚かれていることを教えてくれました。 が、この間片付けたらしく財布やハンコや通帳の入った袋が見つからなかった。 何故か、デイケアに行く時はこのカバンって決めておこうと言うのですが、いつも 入れ替えて判らなくなるので、この袋はなんの時使うか決めて、こんな風に書いて 布で縫い付けてあげました。 ![]() 私達も、しまいこんで見つからないことがあり、探して見つかると言う事で困ることがあるのですが、 1番困ってるのは本人なので、チョットした事でそんな不安が解消出来ればいいなと思います。 母も喜んで笑っていました。 ![]() そして昨日はリンクして頂いているヤムヤムママさんの所でブレイド君のお家に来たよ!記念に 図々しくも申し込んだらなんと当選しちゃいました(*´∀`*) (当選した記事はコチラ) ヤムヤムママさんのところにはホワイトのヤムヤム姉さんと猫のブレイドくんがいます。 ホワイト大好きの私、ヤムヤム姉さんは先住犬ユキと同じカットでいつも楽しみに拝見させて 頂いています(*´∀`*) さて、私が選んだ物はヤムヤムママさん手作りのマット。 ![]() ひっくり返すとまた違う柄が出て、2度楽しめちゃう(-^〇^-) ![]() 家は多頭飼いという事で、2枚も貰っちゃいました♪ ありがとうm(__)m ![]() そして、アクリルたわしも作って下さいました(*´∀`*) ![]() 洗浄力も抜群で丁度、作りたいなって思ってたところだったの。 ありがと♪ そしてプードルのビーズストラップ。 ![]() カワイイ~(*´∀`*) もっと可愛いのもあるよ(笑 ![]() 実はマット、もっと小さい物だと思ってて花瓶とかの敷物にするのかな?と思ってたんだけど こんなに大きくて、編むのが大変だったろうなぁーって思いました。 ヤムヤムママさん、本当にありがとうございましたm(__)m 今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ゲット♪
|
2012/06/21(Thu)
|
この間晩御飯を食べていて、あんまりしつこく母の所に行って貰おうとするから
ご飯を食べる間、台所に付けてるゲージの中に入れちゃった。 ![]() 羨ましそうに待ってます。 だけどご飯を食べた後のビワを食べだすと出して貰えました。 ![]() ジッと見つめるの術(-^〇^-) ![]() 成功してビワゲット!! 今日はチョット用事があり、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
鈴懸
|
2012/06/20(Wed)
|
なんか最近、ファイルのアップロードの画面が出てこなくて写真をアップするのが
大変になってきています。 私のブログだけかな? さて、昨日の台風はこちらでは、雨風もそんなに酷くなく通過していきました。 ミルもセコムに忙しそうです。 ![]() 全国的に被害はどうだったのか?皆さんの所はだいじょうぶでしたか? 昨日は台風の中、こんなお届け物がありました。 ![]() サラッとしたユーモアのセンスの光る楽しいブログ「行け!21世紀はモモの時代だ」の しおこさんとモモちゃんからです。 12歳のモモちゃん、ついこの間クールクールの服を買ったけど、ピチピチでそのクールクールは 実家のレイラちゃん行きになっちゃった。 もうすぐ13歳のモモちゃん、心臓のお薬も飲んでるし先住犬ユキの子供達と同じ年。 ず~と気になっていたのですが、在庫処分の為に半額で売ってるという情報を聞きつけ、 行ってきました♪ 大型犬用は高いのですが、半額♪ そしたら、そのお礼と言う事で、こんな高級なお菓子を送ってくれました。 ![]() 博多に生まれて90年なんだって!!スゴイ!! ![]() 早速頂きましょう(#^.^#) ![]() 上のお菓子はどら焼きのようなのかな?と思い一口食べたら、見た目と違っててモチッと した感じがとっても美味しくて、もち吉のえん餅のような感じで下はとろろが入ってて、 鹿児島のカルカンのような味。 メチャ上品で美味しい~(#^.^#) 「何かをって思ったのですが、お菓子の方がいいでしょう」と食いしん坊の私の事だからと 送って下さいました(#^.^#) 13歳のネネ、一人で美味しいもの食べてると家政婦は見た、状態です(笑 ![]() 確か母の所にも持って行ったから、ネネは味を占めたのかも?? そんな目で見てるけど、アノンにはあげれないよ(笑 ![]() しおこさん、モモちゃん御馳走様、ありがとうございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() |
久しぶりのあんこさん
|
2012/06/15(Fri)
|
昨日、用事で和歌山まで行ってました。
そこに「今、流行りのダックワーズ作ってよ!」という1本のメールが入りました。 プードル飼いなのにダックスワーズ???出先で何かわからない私。 「ダックスワーズってなんやろう?今、出先やから帰って調べてみるね」と返事をした私。 家に帰って調べるとパソコンが「ダックワーズではありませんか?」よく見るとそうでした。 思い込みって面白い、犬友だから、犬と関係するものと思い込んでた。 調べると、コレだったみたいで、一人で大笑い(笑 私に作れるかしら?? そして、この間の話。 遠くはるばるたぬき村から、あんこさんがさくら@ネイルにやってきました。 随分前からレオンママと一緒に会いに行く約束していたのだか、急に用事が入り行けなくなった。 だけど用事が早く終わり、車でダッシュ!! カワイイゆずくんがキュンキュン迎えてくれました。 カワイイ~(#^.^#) ![]() さくら@さんはネイル専用の机も買って、ドンドン本格的になっています。 さくら@先生!と呼ばなきゃ(笑 ![]() 着いた頃にはあんこさんのネイルも出来上がりました。 ![]() ステキぃ~!!相変わらず細くて綺麗なあんこさん♪ その後、ランチをイタリアンのお店を予約してくれてて、 ![]() ![]() とっても可愛い外観にお料理もメチャ美味しい(#^.^#) ![]() ランチをお願いしたのですが、上のは同じでピザかスパかどちらかを選んで、魚か肉の どちらかを選びます。 ![]() さくら@さんはピザ、あんこさんとレオンママはカニのトマトソース、私は貝柱とそら豆のスパに しました。 肉があんこさんとレオンママ、私とさくら@さんはお魚を選びました。 ボリュームたっぷりで、どれも美味しかったです(#^.^#) ![]() 後デザートとコーヒーが付いてました。 さて、どれを誰が食べたでしょう(笑 ![]() この日はこのお店の2周年の日で、こんなマフィンを頂きました。 ワンコ繋がりで知り合い、同じ年代の人同士、子供たちや親の介護や孫の話で盛り上がり、 まだ孫のいない私達って、孫の可愛さが判らなくて目に入れても痛くないって言うけど本当に 自分の子供以上に可愛いのか?と話になり、やっぱりワンコが1番可愛いって話に落ち着きました(笑 やっぱ、可愛いよね(#^.^#) ![]() ![]() あんこさん、お土産ありがとうごさいますm(__)m 久しぶりに会えて楽しかった(#^.^#) ![]() ![]() ![]() |
お休み
|
2012/06/14(Thu)
|
昨日は所要で行けないと思っていたお出かけが、思ったより早く片付きダッシュ出お出かけ。
美味しいもの食べて、ワイワイ楽しんで来ました。 ![]() だけど今日もちょっとバタバタで、その話はまた明日させて頂きますね。 ![]() 今日は簡単更新でお休み、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
La luceさん
|
2012/06/09(Sat)
|
昨日はレオンママとさくら@さんと一緒にビバリーさんに行ってきました。
![]() こんな可愛い看板犬にお迎え頂いて、楽しく買い物をさせて頂きました。 ![]() 看板犬に負けない、モデルっぷりを発揮してくれたそら君。 注文していたカフェマットを取りに行ったのに、このお洋服もお買い上げ~(笑 ![]() カフェマットはムーママさん(レオンママの妹)のプレゼントで、そのカフェマットはコレ。 ![]() この日着てたクールクールのお洋服と同じ柄だったので、「その服着てカフェマットに座ったら 判らなくなるから、カワイイカフェマットを私が貰ったるから」と言ったのに、違う服買ったから 当てが外れたなぁー(笑 今回の服もかわいいなぁーって思ったけど、×3の我が家には今回はチョットおあずけという事に なりました。 ミルはそら君と同じサイズやから盗ったろォー(笑 この日、コンデジしか持って行かなかったのでとっても写りが悪いけど、ゆずくんのアップ。 ![]() さくら@さんがアゴのラインも出すのも禁止と厳しく言われたので消したけど、髪も今流行りの ベリーショートにしてて、シャープなラインでカッコイイのに(笑 この日のゆず君とさくら@さんの服もお揃いの柄でした。 ちなみにウチの3匹ともお揃い♪ この新商品のカバンも欲しかったけど、3匹入るのは無理だから諦めた。 ![]() その代わり、普段はカバンの底に、そしてマザーカートの中にも入れられそうなカフェマットを 買いました。 家のマザーカートは上下2段だから2枚欲しかったけど、同じ柄がなかったのでまずは 1枚ゲットしておきました。 ![]() これからの季節に重宝しそうです♪ 買い物を終えて、堺まで戻ってきて、前から気になってたドックカフェのLa luceさんに行きました。 ![]() ここでもこんな可愛い看板犬がお迎えしてくれますよ(#^.^#) ![]() チョット遅いお昼ご飯を食べて、 ![]() 店内に色々な可愛いグッツや、手作りの革のカラーやリードがあり全て注文してからと いうことなので今回は諦めましたが、7月には色々展示するということなのでまた行こうと 思います。 ![]() 我が家のミルしゅりアノやみんな、メチャお利口さんにしてました。 ![]() 誰かが泣くと必ず自分も泣かなきゃって思っているかのように、泣くこともあったのに ある程度の距離があれば、泣かなくなりました。 こんなかわいい写真があり、撮ってると ![]() 人間のように、こんな小窓から覗いてるく子発見。 相変わらずお茶目♪ ![]() パピーをいつまでも卒業できなくて、留年してるそら君でした(笑 ミルも5歳。 そら君もあともう少ししたら、少しは落ち着くカモ?(笑 でも、実際にそんな風になって落ち着いてしまうとなんか寂しいような、そんな気もする。 外にはお庭があって、テラスでもお茶ができます。 ![]() すごく素敵で、今度は晴れた日に遊びに来たくなりました。 ![]() 2階ではカットもホテルもあるようだし、針灸もしてるみたいでした。 こんな近いところのこんな良いところがあるなんて、また行こうと思います(*´∀`*) この日はさくら@さん、レオンママ御一緒してくれてありがとう(*´∀`*) 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
しゅり5歳
|
2012/06/05(Tue)
|
今日は6月5日、しゅりの生まれた日です。
![]() 4ヶ月で家に来て、もう今日で5歳になります。 しゅり、5歳のお誕生日おめでとう!! あんなにちっちゃかったのに(今でも小さいですが)フレンドリーでいつも元気で安心な子。 ミルとアノンはこんな風にソファーで寝てても、 ![]() いつも私の傍で見える所で寝ているしゅり。 私がいないとダメ、ママっ子しゅりと言われています(#^.^#) でも意外と誰でも平気だと思います(笑 ![]() ミルを迎えてもうすぐ1歳になる頃、ミルがワンワン鳴いて今のアノンのように言うんだけど 身体が大きいから怖がられてみんなと仲良く出来ないのが可愛そうで、本来は犬は自分だけ 可愛がって貰いたいものだと思っていて、1匹しか飼わないと決めていたのに、ミルのお友達を 探していた所、グレース@ママさんの所でしゅりを見かけた。 とっても可愛いのに、あの写真でしょう(笑 自分で見に行くいかないとと、日帰り大阪ー福岡の旅に出掛けました。 その際も、ミルと性格も合うか見るために連れて行かないと行けないので、飛行機はダメ、 フェリーも犬が乗れる船は決まってて、客室内には連れて行けないという事でパパが往復 車を運転してくれました。 私達の心配を他所に、大所帯で育ったしゅりは社会性も出来ていて、フレンドリーですぐに ミルと仲良しになりました。 大きさが3倍とはいかないけど、違いすぎて一緒に遊ばせるのは心配だったのですが ミルも手加減しているようで、しゅりはミルが大好きになりました。 ![]() こんな風にミルにくっついて仲良くしています。 ![]() だけど、気が強くてミルにも向かって行くところもあり、ミルもタジタジです(*´∀`*) その内2匹も3匹も一緒かとミルの赤ちゃんのアノンも仲間に加わりました。 ![]() 大きくて損をしちゃうけど、気の弱いミルと ![]() チャッカリしっかりもののしゅりと ![]() ミルの子供末っ子のアノンと ![]() これからも、皆で仲良く暮らして行こうね(*´∀`*) ![]() 1歳の誕生日は何も考えずに、ただただ嬉しかった。 犬の寿命が短いのは知っていて、お別れを何度も経験している故、1年1年誕生日が 来るたびに切なくなるどうしようもないこの気持ち。 だけど、お母さんのミニーちゃんが命懸けで産んでくれたこの日を切なく思うのはもう辞めよう。 いつか別れる日が来るけど、そんな日のことはその時考えればいい。 いつ来るか判らない恐怖を考えてに怯えて寂しく暮らすなんて、まっぴら。 1日、1日楽しく暮らすんだよね(*´∀`*) しゅり、お誕生日おめでとう!! ![]() これからも元気で楽しく暮らしていこうね(*´∀`*) ![]() 私達家族を幸せにしてくれてありがとうm(__)m しゅり、元気に育ってくれてありがとうm(__)m ミニーちゃん、グレース@ママさんしゅりを我が家の家族にしてくれて本当にありがとうm(__)m ケーキ作って、お祝いして一緒に食べようね(#^.^#) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっきぃさん、あの写真の内容はココを見てね。 思わず「売る気あるの?」と質問していまいました(笑 |
お見舞とシーザーミラン
|
2012/06/02(Sat)
|
今日は土曜日、お休み日和。
毎週金曜日に現れていた長男は今週は来ませんでした。 お友達が今入院している話は以前しましたが、本当は毎日お見舞いに行ってあげたい 気持ちなのですが、時間の隙間を縫って週に2~3回顔を見せる位です。 今日は別のお友達が入院してることを人伝に知られたようで、この間お電話を頂き 一緒に病院にいきます。 昨日はこの間、義母さんから電話があり義父さんが私達が1ヶ月前に行った時は なんでもなかったのにそれからご飯は狐がついたのか?というくらいいっぱい食べるに 痩せてくると聞いて、病院に行くように何度もお話しました。 ご飯が美味しいからと義父さんは言うのですが、絶対おかしいから行くように言ったら 別のことで病院に行く機会があり、血液検査をしたら糖尿病だったとのこと。 昨日は姪が男の子を出産し、実家に帰っているのでお祝いを持って行くのもあったし、 義父さんが心配で顔を見に行った。 1ヶ月ほどで10キロ程痩せて、一回り小さくなっていた。 だけど、義母さんと食事療法をして前向きに頑張っているので安心した。 お茶に烏龍茶やどくだみ茶も良いのですが、連銭草(カキドウシ)とシュガーカットとクロレラを 持って行った。 丁度、姪も5月25日に元気な男の子出産を終え実家に帰っていたので、お祝いを持って行った。 2600gで生まれ、こんなにちっちゃかったのかと思う位可愛くて、旦那さんに似た男前な綺麗な カワイイ赤ちゃんでした。 帰りには義兄姉夫婦からお寿司を貰って昨日の晩御飯にさせて頂いた。 昼からお留守番だったワンコ達。 ミル? ![]() こっちむいて(*´∀`*) ![]() 昨日は帰って来て疲れてご飯を食べてうたた寝をしたあと、桃のママさんお勧めの カリスマドッグトレーナー シーザーミランを検索して見てみた。 なるほどと思うことと、人間の対応でこんなに変わるのかと思うことが沢山ありました。 時間が無かったのでちょっとしか見てないけど、引き続き見て参考にしようと思います。 アノン、覚悟を・・・。 ![]() 殆ど泣くことのないしゅりも掃除機とコロコロクリーナーとコピー器とFAXの音に反応して 吠えるんだもんね。 ![]() 初めは可愛くて見逃してたけど、最近これはダメだなと私がコピーする時とかはダメと怒ると 吠えなくなりました。 ![]() 訓練って大事ですよね。 今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|