fc2ブログ
お花のネックレス
2012/06/30(Sat)
なんだか最近ついてるみたいで、リンクして頂いているelmoさんのブログ開設5周年のプレ企画に

応募していたところ見事当選しました。

elmoさんは自分のお家の改造も、ホームセンターに自ら足を運び作っちゃうという器用な人。

ご主人さんとムース君と一緒に関西に住まれています。

そうそう、ムース君の服も自分で作っちゃったり、カワイイネックレス等も作っちゃう

器用な方です。

私は、とあるカフェでお話させて頂いたことから、お友達になって頂きました(*´∀`*)

その商品がドド~ンと届きました。



IMG_4967i.jpg



最近よく買ってるミル達のおやつに、


page3170.jpg



elmoさんの中で最近ブームなお菓子と、アララ、コーヒー付きですよ(#^.^#)

そして、今回楽しみにしていた、手作りのネックレス。



IMG_4971i.jpg



1つだけでも嬉しかったのにこんなに沢山作って下さいました。

それも2組。

6個も作って頂きました(#^.^#)



IMG_4972i.jpg



カワイイ~(#^.^#)

早速、付けてみようっと♪



IMG_4975i.jpg



ほら、ほら上むいて♪

カワイイお花が見えないよ(#^.^#)



page3171.jpg



イヤーン、カワイイ~(#^.^#)

ミルをよく見ると、この後おやつが貰えるって判ってるらしくてヨダレ付いてるし(笑

アノンの頭につけてみた。



IMG_4973i.jpg



これはこれでカワイイやん♪

何でもオシャレに作っちゃうelmoさん、包装一つにもセンスが光ります。



page3169.jpg



あっ!コレ前に作られたムース君のハンコだ(#^.^#)

カワイイ~(-^〇^-)

しかし、このネックレス売れるよ(笑



IMG_4984i.jpg



elmoさん、本当にありがとうございましたm(__)m



IMG_4977i.jpg



そして、ブログ開設5周年本当におめでとうございましたm(__)m

これからも仲良くして下さいね(#^.^#)

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | ▲ top
飼い犬税?
2012/06/29(Fri)
親子仲良く寝てるところ悪いんだけど、



IMG_4958i.jpg



大変なことになってるよ。



IMG_4959i.jpg



昨日のニュースで泉佐野市の市長さんが「犬の糞」対策のために犬の飼い主に

「飼い犬税」を導入することを検討してるとのこと。

違う市の事とほっておけないこの出来事がとうとう起ころうとしています。

ついこの間、近所の道や公園なので、自分の犬の糞を取らずに帰ってる人達のことを

書いたばっかりだが、相変わらず毎日の散歩で他所の子の糞を2個は拾って帰る事が多い。

近所の公園では、NPO団体から「犬のリードを付けて散歩させてください」と張り紙がされた。

どちらも当然の事なのにと悲しくなる。

一部のマナーの悪い人の為に、普通に飼ってる人の迷惑になる。



IMG_4961i.jpg




ほんと、あっかんべぇーだよね。

きっと糞を取ってる人は、決られたルールは守り税金は払うでしょう。

糞すら取らない人は払うはずない。

家ですればいいのに、この毛替わりのこの時期ワザワザ公園で毛をといてるの。

その公園に落ちた毛は風でどこに飛んで行っちゃうんだろう?なんて考えもしないのかな?

また、糞以外に毛が舞い散り公園の近辺の住人に迷惑を掛ける。

結局自分さえ良ければ良いって考えなんだろうなぁー(´ヘ`;)



IMG_4962i.jpg



もし、税金払うくらいなら犬を処分してやるなんて事考えないだろうなぁー?



IMG_4964i.jpg



自分勝手な人だからそんな事すら心配しちゃう。



IMG_4960i.jpg



大丈夫、私はこんなかわいい子捨てたりしないよ♪

今まできちんと糞を取って行った人達が、税金払ってるんだから置いてっていいんだ。

なんて、悪の連鎖にならないといいなと思います。

せめて、色々な人が走ったりしてる人が多い公園からでも、防犯ビデオ付けて監視して、

ルールを守らない人には、罰金を払わせるってのはどうだろう?

税金はその人件費って事なんだけど・・・。



IMG_4963i.jpg



何でも税金を掛ければ良いって問題じゃないよね。

今、この問題がテレビに出て当たり前の事なんだけど、知らない?知ろうとしない?

知っていても行動しない人がいるのも事実。

自分のしてる事はマナー違反なんだって事を知らしめるチャンスなのかもしれない。

もっと考えないといけないよね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(21) | ▲ top
炭酸となめこ
2012/06/28(Thu)
朝からお手入れに忙しいミル。



page3168.jpg



足の裏を綺麗に舐めてお手入れしてるけど、臭くなるから辞めてほしいわ(笑

昨日からテレビを見てると、最近流行っているのに「炭酸」があるらしくて、これから炭酸の

お風呂が流行るとか言っていました。

我が家は炭酸水や炭酸風呂は導入済み♪

今や美容業界にも炭酸が導入されていて、炭酸ジェルパックでパックすると肌が綺麗になる上

顔が上がるとか。



IMG_4955i.jpg



何?ミルその今更・・・な顔は・・・( ̄ー ̄;)

垂れてきた顔が上がると、若返るよ♪

ミルのようにお手入れしちゃおうかな?

でも、高いのよね(´ヘ`;)

検索してみると、自分でも作れるとか?

今度、7月に同窓会があるからその前日にやってみるか(笑

それと最近、ガチャポンできのこ(なめこ)のストラップが流行ってるとか?



IMG_4956i.jpg



この間から、軽自動車の鍵のストラップについてるものを見ると、



IMG_4952i.jpg



なんだコレ?   枯れなめこと言うらしい。

気持ち悪いよね( ̄ー ̄;)



IMG_4953i.jpg



若い子には昔も今も「キモカワイイ」のが流行るのかな?

私にはわからん(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
消費税増税案通過
2012/06/27(Wed)
昨日は消費税増税案が衆議院を通過しました。

買う側が購入を押さえて益々経済が回らなくなる、国民の思いをどう受け止めているのか。

親側も子供に迷惑をかけたくないので面倒をみてもらうのを断って、生活保護を受けたり

どこかでお互い我慢しながら、助け合って生活し税から出る支出を抑えるなど、増税より先に

考える事は出来ないのでしょうか?

貰ってる人は、タダで貰えるものはラッキー♪みんなの税金から貰ってるなんて考えてる人は

少ないような気がしてなりません。

本当に必要な人には使って欲しいけど、国からお金を貰うなんて申し訳ないと亡くなっている

お年寄りの話を新聞で見たりする。

これって本当に理不尽です。

いずれ倍になる消費税、これからどうなるのかな?

生活に困り、税金さえ払えなくなる人が増えないか、心配です。

そうなるといくら税金を上げても、税金としての収入は入ってこなくなるんですよね。

今の生活を維持するだけでも精一杯、我慢して生活してる人が多いはずなのに

これからの日本、どうなるのか・・・。

そんな暗い話とは別に、植えてるきゅうりが2本収穫できました。 
                                   (これには消費税は掛からないのよね)



IMG_4930i.jpg



食べるものと判っているようで、アノン興味津々。



IMG_4929i.jpg



そして昨日は注文してあった、ボーノサルテとナチュラルナースが届きました。



IMG_4938i.jpg



ナチュラルナースは3キロ、ボーノサルテは2キロ強の物だからデカ!

どれだけデカイかというと、



IMG_4939i.jpg




あれ?判りにくいので立ててみよう。



IMG_4941i.jpg



なんかよく判らないけど、ミルにとっては大きさなんか何でもいいから、欲しい~ってこんな顔。



IMG_4942i.jpg




しゅりなんてお利口にモデルしたから、頂戴って顔。



IMG_4943i.jpg



このボーノサルテもお湯を掛けてふやかす手作り食もどき。

なくなっていたのですが、結構いい値段なので注文するのが遅くなっちゃった(笑



IMG_4944i.jpg



お湯を掛けてもどして、馬肉やサプリやオイルを入れると出来上がり♪

さあ、食べて下さいね(#^.^#)

増税されるとアノンたちのご飯も減っちゃうかも?だから、今のうちに一杯食べてね(笑

そんな事ありえないけど、手作りするとか節約の方法を考えなきゃだよね。

楽すればお金が掛かるし、お金を掛けたくなければ身体を使わなきゃですよね。

昨日の大阪はいい天気で、朝晩の散歩も行けて、上機嫌でした(#^.^#)

これにはお金は掛かりません(笑




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
玉手箱
2012/06/26(Tue)
昨日のは、りえちゃんの事でご心配頂きありがとうございましたm(__)m

お陰様で特に何事もなく過ごしているようです。

オードリーママさんのコメントで「それにしてもミルパパママさんちって、

色んな事があるのね~」

ほんと、毎日何かあるようで今朝も朝からバタバタえらいこっちゃなことがあったんだけど

爽やかな朝には不釣合いな出来事なので、スルーすることに・・・。

昨日は義姉から「義父さんの糖の数値も90代で標準になってきて、便秘もよくなってるそうです。

もう少し我慢したら少しずつ普通の食事が食べれるみたい。万全に近い状態で手術に

挑めそうですね」って嬉しいメールが入りました。   良かった(*´∀`*)

そして昨日はリンクして頂いているいちごみるくのママさんのブログ開設1周年のプレゼント企画に

図々しくも申し込んでいました。

いちごみるくのママさんは、ベリーちゃんとみるくちゃんとご両親と妹さんと関東の方に住まれています。

ご両親の年齢から多分、家の子供達と同じ年頃なんだろうなぁーって思っています。

そんないちごみるくのママさんは、最近ワンコ服のショップも始められリーズナブルなお値段で

カワイイお洋服を作られています。    ショップはコチラ

安くてビックリしますよ、また見てくださいね(*´∀`*)

当選者は2名、見事に外れちゃいましたが、敗者復活戦の「外れてしまった14名の方から1名様に、

ほんのちょこっとプレゼント★」企画に見事当選しちゃいました(#^.^#)



ジャ~ン

早速開けてみた♪




IMG_4927i.jpg



箱を開けてビックリ!!玉手箱!!

ミル達もビックリ、全然チョコットじゃない、ドーンとプレゼント企画でした(笑



IMG_4934i.jpg



まずはおもちゃに、これから活躍するヒエヒエグッツなどなど・・・

左のピンクの丸いワッカは、リストバンドで蚊とかを寄せ付けないものだそうです。

庭のお手入れの時、蚊に噛まれて痒かったの。   重宝します♪



IMG_4923i.jpg



くまちゃんのおもちゃは足を組んでセクシー(-^〇^-)

こんな高級お菓子に、



IMG_4926i.jpg



鎌倉山ラスクの詰め合わせとは別に、今限定のアジサイっていうのも入れててくれました。

美味しそうだなぁー(#^.^#)



IMG_4928i.jpg




そして入浴剤などの詰め合わせセット。



IMG_4925i.jpg



見てるだけでも、疲れが取れちゃいそうです(#^.^#)

いちごみるくのママさん、こんなに沢山の品々を送って頂いて、




IMG_4935i.jpg



本当にありがとうございましたm(__)m



IMG_4936i.jpg



お礼が終わったら、早くそのお菓子クレェーと狙ってる3匹でした(*´∀`*)



IMG_4937i.jpg



本当にありがとうございましたm(__)m

年齢は親ほど違いますが、これからも仲良くして下さいね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | お届け物 | CM(22) | ▲ top
しゅりのシャンプー
2012/06/25(Mon)
先週の金曜日にお友達のところで晩御飯をご馳走になる約束をしていた長男は昨日

帰って行ったのですが、次女と送りがてら掃除しに長男の部屋に行きました。

相変わらず、汚い(´ヘ`;)

掃除して、洗濯して帰ってきたらAM1時でした。

そんな週末、先週ミルとアノンを洗ったので今週はしゅりを洗うと、パパと一緒に

お風呂に入ったしゅり。



IMG_4918i.jpg



濡れネズミで、ドヨ~ン。



IMG_4920i.jpg



乾かすと、かわいこちゃんの出来上がり♪



IMG_4921i.jpg



と、記事を書いてると8時前に電話が掛かって来て、姪のりえちゃんが通学中に自動車に

ぶつかったと電話が入りました。



IMG_4922i.jpg



姉と車でかけつけると、出会い頭に自転車のタイヤにちょっとぶつけてこけただけで怪我もなく

警察の事情徴収を受けて、姉は仕事だったので車で先に帰って貰いりえちゃんと2人

歩いて家に帰り、学校まで自転車を乗せて送って行きました。

朝からバタバタ、疲れちゃったけど怪我もなく良かったです。

雨が降ったり止んだりの天気、皆さんも気をつけて下さいね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | CM(38) | ▲ top
美味しい顔
2012/06/24(Sun)
今日は週間予報で晴れる予定だったが、朝から曇りのち雨の予報。

今日はパパはゴルフに行ったのに、天気がもってくれるといいな。

ヤムヤムママさんのプレゼントを頂いて、モデルをしてくれた3匹達。

ブラッシングしてもおトイレしても何かすると、おやつを貰えると思ってる。

こんな期待満々な顔で見てきます。



IMG_4907i.jpg



なんかください・・・。



IMG_4910i.jpg



仕方がないなぁーっとアキレスをあげると、


IMG_4909i.jpg



こんな顔して食べて、



page3166.jpg



こんな美味しい顔してくれました(#^.^#)



page3167.jpg



良かったね(#^.^#)



IMG_4901i.jpg



うん♪って言ってるような良い顔。

楽しいお休み日和はアッという間に過ぎちゃうなぁー。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
ヤムヤムさんのマット
2012/06/23(Sat)
昨日はケアマネージャーさんが1ヶ月に1回家に来て計画を話し合う日でした。

1週間に1回デイケアに行ってる母ですが、何かしらこういった用事が家族にもあります。

ケアマネージャーさんが来るとハンコがいると、顔を見るなりハンコを探し出した母を見て、

自分を見てハンコがいると気づくことがスゴイと驚かれていました。

痴呆の家族を抱えてる人は、部屋に「冷蔵庫を開けない」とか色々な張り紙があるそうですが、

家には何も貼ってない事を驚かれていることを教えてくれました。

が、この間片付けたらしく財布やハンコや通帳の入った袋が見つからなかった。

何故か、デイケアに行く時はこのカバンって決めておこうと言うのですが、いつも

入れ替えて判らなくなるので、この袋はなんの時使うか決めて、こんな風に書いて

布で縫い付けてあげました。



page3164.jpg



私達も、しまいこんで見つからないことがあり、探して見つかると言う事で困ることがあるのですが、

1番困ってるのは本人なので、チョットした事でそんな不安が解消出来ればいいなと思います。

母も喜んで笑っていました。



IMG_1374e.jpg



そして昨日はリンクして頂いているヤムヤムママさんの所でブレイド君のお家に来たよ!記念

図々しくも申し込んだらなんと当選しちゃいました(*´∀`*)     (当選した記事はコチラ

ヤムヤムママさんのところにはホワイトのヤムヤム姉さんと猫のブレイドくんがいます。

ホワイト大好きの私、ヤムヤム姉さんは先住犬ユキと同じカットでいつも楽しみに拝見させて

頂いています(*´∀`*)

さて、私が選んだ物はヤムヤムママさん手作りのマット。



IMG_4893i.jpg



ひっくり返すとまた違う柄が出て、2度楽しめちゃう(-^〇^-)



IMG_4897i.jpg



家は多頭飼いという事で、2枚も貰っちゃいました♪    ありがとうm(__)m



IMG_4894i.jpg



そして、アクリルたわしも作って下さいました(*´∀`*)



IMG_4898i.jpg



洗浄力も抜群で丁度、作りたいなって思ってたところだったの。   ありがと♪

そしてプードルのビーズストラップ。



page3165.jpg



カワイイ~(*´∀`*)

もっと可愛いのもあるよ(笑




IMG_4896i.jpg



実はマット、もっと小さい物だと思ってて花瓶とかの敷物にするのかな?と思ってたんだけど

こんなに大きくて、編むのが大変だったろうなぁーって思いました。

ヤムヤムママさん、本当にありがとうございましたm(__)m

今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
紫の花と白い花?
2012/06/22(Fri)
昨日は1日すごい雨で、帰りの電車にも影響があり、電車の振替で違う線で帰って来た

パパを南海線の駅まで迎えに行きました。

そんな豪雨の中、朝から私は和歌山に向かいました。

実は義父がこの間糖尿病が判った時に別の病気も発見され、検査をし80歳の歳なのですが

身体が年齢よりも若いと言う事で先生も手術という選択も出来る、手術すれば根治すると

言って頂き、今まで何度も義父、義母、義兄姉と私達と話し合ってきました。

昨日手術をすると義父と義姉と私と3人で病院に伝えに行きました。

大きな病院で、見立てのいい先生なので先生の手術も混んでいてベットが空き次第

連絡を頂く事になっています。

しばらくバタバタする日が続きそうですが、元々元気な義父なので早く手術が終わり

1日も早く元気になってくれることを祈るばかりです。

雨で散歩にも行けないし、お留守番なワンズ達。

こんな退屈な顔。



IMG_4880i.jpg



だけど雨で大喜びの物もある。



IMG_4877i.jpg



この雨できゅうりもいちじくもこんなに大きくなった。



IMG_4878i.jpg



アノンは雨が降らなくても大きくなったよね(#^.^#)



IMG_4881i.jpg



今朝ゴミ出しに出て、こんな紫の花が咲いてるのを発見。



IMG_4875i.jpg



昨日は蕾にも気づかなかったのに・・・。

周りに紫の花が咲いて、面白いよって言ってくれて買ったんだけど蕾さえつかなくて

もう終わったのかな?って思ってたの。

こんな転機と決断の時に、何だか心が軽くなる。



IMG_4876i.jpg



オッ!ここにも白い可愛い花が咲いてるぞ(-^〇^-)



IMG_4889i.jpg



パパの食べてるご飯を貰いたくてお座りしてるしゅりでした(#^.^#)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
ゲット♪
2012/06/21(Thu)
この間晩御飯を食べていて、あんまりしつこく母の所に行って貰おうとするから

ご飯を食べる間、台所に付けてるゲージの中に入れちゃった。



IMG_4867i.jpg



羨ましそうに待ってます。

だけどご飯を食べた後のビワを食べだすと出して貰えました。



page3162.jpg



ジッと見つめるの術(-^〇^-)



page3163.jpg



成功してビワゲット!!

今日はチョット用事があり、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
鈴懸
2012/06/20(Wed)
なんか最近、ファイルのアップロードの画面が出てこなくて写真をアップするのが

大変になってきています。

私のブログだけかな?

さて、昨日の台風はこちらでは、雨風もそんなに酷くなく通過していきました。

ミルもセコムに忙しそうです。







全国的に被害はどうだったのか?皆さんの所はだいじょうぶでしたか?

昨日は台風の中、こんなお届け物がありました。






サラッとしたユーモアのセンスの光る楽しいブログ「行け!21世紀はモモの時代だ」の

しおこさんとモモちゃんからです。

12歳のモモちゃん、ついこの間クールクールの服を買ったけど、ピチピチでそのクールクールは

実家のレイラちゃん行きになっちゃった。

もうすぐ13歳のモモちゃん、心臓のお薬も飲んでるし先住犬ユキの子供達と同じ年。

ず~と気になっていたのですが、在庫処分の為に半額で売ってるという情報を聞きつけ、

行ってきました♪

大型犬用は高いのですが、半額♪  

そしたら、そのお礼と言う事で、こんな高級なお菓子を送ってくれました。







博多に生まれて90年なんだって!!スゴイ!!







早速頂きましょう(#^.^#)







上のお菓子はどら焼きのようなのかな?と思い一口食べたら、見た目と違っててモチッと

した感じがとっても美味しくて、もち吉のえん餅のような感じで下はとろろが入ってて、

鹿児島のカルカンのような味。

メチャ上品で美味しい~(#^.^#)

「何かをって思ったのですが、お菓子の方がいいでしょう」と食いしん坊の私の事だからと

送って下さいました(#^.^#)

13歳のネネ、一人で美味しいもの食べてると家政婦は見た、状態です(笑







確か母の所にも持って行ったから、ネネは味を占めたのかも??

そんな目で見てるけど、アノンにはあげれないよ(笑







しおこさん、モモちゃん御馳走様、ありがとうございましたm(__)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
毛虫
2012/06/19(Tue)
今日は朝から雨。

台風が上陸するおそれがあり、関西では午後から大雨の恐れがあるそうです。

この寂しそうな後ろ姿。



IMG_4854i.jpg



パパが仕事に行く時雨が降っていて今日の散歩は行けませんでした。



IMG_4856i.jpg



雨の合間に散歩にいけるといいね。    雨が止んだ合間にダッシュ、今行って来ました。

昨日は夕方レオンママが遊びに来てくれて、3時半過ぎにチャイムが鳴った。

近所の3年生の男の子が家の鍵を持って行くのを忘れて、4時から野球の練習に行かないと

いけないらしいのだが、グローブは家の中にあるそうで、お母さんに連絡しようと思ったが、

携帯番号がわからなくて、ランドセルを預かり家に張り紙をしお隣さんにグローブを借りて

野球に行かせたが、お母さんより子供の方が帰るのが早くて玄関にランドセルを置いて

帰りを家の前で自転車に乗って遊びながら待ってるとの事でした。

お母さんが勤めてる家はこんな時大変だよね。

昨日は長女が早目に帰って来て、ケーキが食べたかったのでとケーキを買って来てくれた。



IMG_4845i.jpg



アルミに入っているのはフルーツジュレで、メチャ美味しそうでした。

7個のケーキをパパと次女に1個づつ残して皆で食べた。   これが太る素だァー(´ヘ`;)


ワンズ達は、見てるだけぇー(-^〇^-)


page3159.jpg



昨日長女が早目に帰ってきた理由は、土曜日にこんな湿疹が出来、痒いとのこと。



IMG_4852i.jpg



毎年、毛虫にやられるが、物凄く痒いだけで痛痒くないので毛虫でないかも?と皮膚科に行った。

でも、やっぱり「チャドクガ」という毛虫でした。



page3160.jpg



今年は大量発生してるみたいなので、気をつけて下さい(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
スッキリ親子+ワン
2012/06/18(Mon)
昨日は、雨が続きみかんの所の除草剤の残りをしたかったけど、無理かな?と思ってたら

昼前から晴れてきた。

他にもちょっと用事があったので、和歌山に行って除草剤もいてきました。

昨日は雨上がりでメチャ蒸し暑かったです。

この間パパにアノンをお風呂に入れてもらって、お風呂大好きなアノンはこんないい顔(*´∀`*)



IMG_4816i.jpg



アノンをパパがお風呂に入れてると、ミルがお風呂の所を行ったり来たり。

「ミルも入りたいんか?」と急遽ミルもお風呂。

その間に私はダッシュでアノンを乾かす。



IMG_4822i.jpg



続いてミルも乾かして、一旦晩御飯。



IMG_4820i.jpg



かおと頭周りだけ簡単にカットをした。



IMG_4832i.jpg



アノンも顔周りだけカット。



IMG_4837i.jpg



しゅりのシャンプーはまだだけど、取りあえずスッキリ。



IMG_4842i.jpg



スッキリ親子+ワンです(#^.^#)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | CM(34) | ▲ top
暑い日々続きます
2012/06/17(Sun)
暑い日々が続きますが、皆さん大丈夫でしょうか?

昨日の天気予報で熱中症に注意って言ってました。

現在17日日曜日、大阪はチョット曇っているけど雨は止んできました。

暑いねぇー、蒸し暑くてたまらない。

蒸し暑い日が続くから昨日から、除湿機フル活動。



IMG_4841i.jpg



お蔭で家の中の湿気は少しマシ、その分不快指数は減ってるかな?

長女に白くまくんを貰って食べたら、美味しかったよ(#^.^#)  この一口が豚の素



IMG_4840i.jpg



昨日はふぞろいの林檎たちⅡをDVDで見ました。  まだ途中だけどね♪



page3158.jpg



実は私、これをタイムリーで見てなかったの。

みんなが話をしても、判らなかった。

改めて見ると、みんなメチャ若~い。

自分も含めて、歳をとるとこんなに変わるのかって改めて怖くなったよ。

アノンはパパの横からニョキ♪



IMG_4825i.jpg



みんな並んで、可愛いなぁー(#^.^#)



IMG_4794i.jpg



しゅりのボサボサ具合が気になりマズルだけカットしました。



IMG_4796i.jpg



ホレ!変身!!



IMG_4844i.jpg



そうなってくると、なんだかかぐわしい臭いを放ってるこの子達が気になる。



IMG_4795i.jpg



ホワイトの子はそうでもないけど、ブラウンの子はなんかすぐに臭ってくるのよね。

この間のコパイバのシャンプーは皮膚には優しいけど、香り成分がない分すぐに

臭ってくるような気がするなぁー。



IMG_4797i.jpg



で、夜にはババンバ、バンバンバン♪



IMG_4816i.jpg



その話はまた明日♪

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
エッ、終わり
2012/06/16(Sat)
昨日、やっとオウム真理教の指名手配者の高橋克也容疑者が逮捕されました。

逃亡生活の17年間、感じも変わりその時間の長さを感じるのですが、普通に人生を

過ごしてきた人として、出頭してそこから反省や被害者にお詫びをし続けても考え直す時間を

持てたならまたもう1度人生をやり直す事も出来たのに、本当にもったいない人生を味わったと

思うのですが、これから何を話してくれるのか聞いてみたいと思います。

毎月さくら@ネイルでお世話になってる次女、今月は休みが合わなくなって行けなくなったらしくて、

お友達にしてもらったそうです。

勉強熱心なさくら@さんが見たいと言うので、アップ。







この間USJに一緒に行った次女の友達を私も知ってて、一緒にお昼ご飯を食べねと少しだけ

お金をあげたら、そのお友達からお土産を頂いた。



IMG_4784i.jpg



美味しかったよ、ありがとうm(__)m

昨日からの雨で、この週末は寝るしかないこの子達。



IMG_4785i.jpg



アノンのこの姿が可愛くて・・・・。



IMG_4786i.jpg



ふと横を見るとしゅりが、可愛いなって顎を撫でてあげたら、



IMG_4787i.jpg



カワイイ~(#^.^#)



IMG_4788i.jpg



手を止めたら、



IMG_4789i.jpg



エッ!もう終わり?って顔した(笑



IMG_4790i.jpg



終わりやで、私いっぱいすることあるもん。

今度はミルを撮ってみよう。

今日は雨の土曜日ですが、みなさんは何をして過ごすのかな?

今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
久しぶりのあんこさん
2012/06/15(Fri)
昨日、用事で和歌山まで行ってました。

そこに「今、流行りのダックワーズ作ってよ!」という1本のメールが入りました。

プードル飼いなのにダックスワーズ???出先で何かわからない私。

「ダックスワーズってなんやろう?今、出先やから帰って調べてみるね」と返事をした私。

家に帰って調べるとパソコンが「ダックワーズではありませんか?」よく見るとそうでした。

思い込みって面白い、犬友だから、犬と関係するものと思い込んでた。

調べると、コレだったみたいで、一人で大笑い(笑

私に作れるかしら??



そして、この間の話。

遠くはるばるたぬき村から、あんこさんさくら@ネイルにやってきました。

随分前からレオンママと一緒に会いに行く約束していたのだか、急に用事が入り行けなくなった。

だけど用事が早く終わり、車でダッシュ!!

カワイイゆずくんがキュンキュン迎えてくれました。   カワイイ~(#^.^#)



IMG_1351e.jpg



さくら@さんはネイル専用の机も買って、ドンドン本格的になっています。

さくら@先生!と呼ばなきゃ(笑



IMG_1352e.jpg



着いた頃にはあんこさんのネイルも出来上がりました。



page3153.jpg



ステキぃ~!!相変わらず細くて綺麗なあんこさん♪

その後、ランチをイタリアンのお店を予約してくれてて、



IMG_1356e.jpg
IMG_1355e.jpg



とっても可愛い外観にお料理もメチャ美味しい(#^.^#)



page3154.jpg



ランチをお願いしたのですが、上のは同じでピザかスパかどちらかを選んで、魚か肉の

どちらかを選びます。



page3155.jpg



さくら@さんはピザ、あんこさんとレオンママはカニのトマトソース、私は貝柱とそら豆のスパに

しました。

肉があんこさんとレオンママ、私とさくら@さんはお魚を選びました。

ボリュームたっぷりで、どれも美味しかったです(#^.^#)



page3156.jpg



後デザートとコーヒーが付いてました。

さて、どれを誰が食べたでしょう(笑



IMG_1373e.jpg



この日はこのお店の2周年の日で、こんなマフィンを頂きました。

ワンコ繋がりで知り合い、同じ年代の人同士、子供たちや親の介護や孫の話で盛り上がり、

まだ孫のいない私達って、孫の可愛さが判らなくて目に入れても痛くないって言うけど本当に

自分の子供以上に可愛いのか?と話になり、やっぱりワンコが1番可愛いって話に落ち着きました(笑

やっぱ、可愛いよね(#^.^#)



IMG_1371e.jpg
IMG_4780i.jpg



あんこさん、お土産ありがとうごさいますm(__)m

久しぶりに会えて楽しかった(#^.^#)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
お休み
2012/06/14(Thu)
昨日は所要で行けないと思っていたお出かけが、思ったより早く片付きダッシュ出お出かけ。

美味しいもの食べて、ワイワイ楽しんで来ました。



IMG_4781i.jpg



だけど今日もちょっとバタバタで、その話はまた明日させて頂きますね。



IMG_4783i.jpg



今日は簡単更新でお休み、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
みんな楽しんできてね
2012/06/13(Wed)
昨日のオーストラリア戦、1対1の引き分け。

何だか??の残る試合だった。



IMG_4772i.jpg



でも、負けなかったことはでかした!!



IMG_4776i.jpg



ドヤ顔してるけど、でかしたのはアノんじゃないよ(笑

散歩行って、帰ってくると次女が休みで今日はユニバに行くらしい。

そう言えば今日は長男の誕生日だ。

23歳おめでとう!!



IMG_4774i.jpg



私は今日はお友達と会う約束になっていたんだけど、用事で行けなくなっちゃった。

残念だなぁー。

でも、今回はワンコ抜きだったから、家の3匹は私と居れて喜んでいるかも(#^.^#)

みんな楽しんで来てね(*´∀`*)

つぶやきみたいな話なので、今日はコメントはクローズさせて下さいね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
成長中
2012/06/12(Tue)
肥料と水だけやって、まだ大きな支柱をつけていなかったのでその作業をしだしたら

なんときゅうりが生ってるし、いちじくの木に今年初めて実が生っていました。



page3151.jpg



できたら食べてやろうって悪い顔してるミル(笑



IMG_4766i.jpg



姫リンゴの植木鉢の所に、去年種が落ちて自生したゴーヤが生えていました。

いっちょ前に既に花も咲いていましたよ(笑

アカパンサスの花も咲き、姫りんごの実も大きくなりついでにレモンの木についたアゲハの

幼虫まで大きくなっていました(笑



page3152.jpg



ご飯下さいって待ってるしゅりの後ろ姿が可愛い~(*´∀`*)



IMG_4768i.jpg



前からの方がもっとカワイイ~(∀`*ゞ)エヘヘ



IMG_4769i.jpg



永遠のライバルのしゅりが可愛いって言われたらアノン、気になるよね。



IMG_4770i.jpg



私もカワイイよ~をアピールのアノン♪



IMG_4771i.jpg



後ろからミルも参加。

みんなカワイイ~(*´∀`*)

家の植物も動物も可愛く成長中です。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
すねちゃった
2012/06/11(Mon)
昨日はパパは朝4時頃に起きて、5時からゴルフに出発しました。

残された私達はまったりと過ごし、夕方にはお友達のお見舞いに行きました。

そんな夕方のニュースで、大阪の繁華街難波で通り事件があったようで、その理由が

「自殺しようと思ったけど死にきれなかったので、人を殺せば死刑にしてくれると思った」

尊い命が犠牲になり、死にたいんなら自分一人だけ死ねばいいのにってつい思っちゃいます。

ついこの間刑務所から出てきたばかりだとも聞きました。

刑務所に入っても更生の余地なしっていうことなのか・・・と思ってしまいます。

お一人の60歳台の女の人は、まだ誰なのかも判明していないようです。

犠牲になり、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。





母がご飯を食べてると、ミルとアノンは怒られちゃいけないからパパの膝に非難。



IMG_4745i.jpg



しゅりは懲りずに母の横で何かもらおうとしています。

「コラ!!」



IMG_4747i.jpg



ミル、賢いからご褒美あげるねって言うと、嬉しそうなこんな顔(#^.^#)



IMG_4753i.jpg



アノンも寄ってきた(#^.^#)



IMG_4754i.jpg



しゅりは髪の毛を綺麗にといて、そのご褒美という事でおやつをゲット♪



IMG_4748i.jpg



美味しそうに食べていました。



page3150.jpg



お利口さんにしてなくても、なんやかんやとしゅりはご褒美が貰えるんやってアノンは



IMG_4755i.jpg



すねちゃいました(笑

なんやかんやと、ご褒美貰えて、今週も平和に始まりました。

さて、今日は月曜日1週間の始まりです、休みで疲れは取れたかな?

頑張って行こう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
みかんとベタ
2012/06/10(Sun)
昨日は和歌山に行って来ました。

「もう、草がいっぱい生えてるよ」って電話を貰ったから昨日も除草剤をまきに行ってきました。

ここは初めから借りてた所で、みかんの木の周りにはあまり生えてなくて、溝になってるところが

沢山はえています。



IMG_1345e.jpg



肝心のみかんはというと、これくらい大きくなってきていましたが、生ってる木は少ない(´ヘ`;)



IMG_1346e.jpg



これは奥の所で、今年からやっと除草剤を撒き出したのでまだまだすごい雑草が生えています。



IMG_1349e.jpg



みかんの実はこんな感じ。



IMG_1348e.jpg



だけど、生ってる木は少なくて、今年の収穫は少ないかも(´ヘ`;)

でも、ほっておいたらここまですごいジャングルになっちゃうんだよ。



IMG_1347e.jpg



この日長女も家にいるので、ミルしゅりアノンはお家でお留守番。



page3148.jpg



アノンは母に抱っこしてもらって母が食べてる、パンを狙っている。

ミルもしゅりもネネも集まってくる。


page3149.jpg



今日もげんきだ!!

そうそう、この間のベタはこんなに元気になりました。



IMG_4730i.jpg



あれ?これってウンチしてるんじゃない?



IMG_4729i.jpg



ベタのウンチしてる所初めて見た(笑

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
La luceさん
2012/06/09(Sat)
昨日はレオンママとさくら@さんと一緒にビバリーさんに行ってきました。



page3141.jpg



こんな可愛い看板犬にお迎え頂いて、楽しく買い物をさせて頂きました。



IMG_1303e.jpg



看板犬に負けない、モデルっぷりを発揮してくれたそら君。

注文していたカフェマットを取りに行ったのに、このお洋服もお買い上げ~(笑




IMG_1304e.jpg




カフェマットはムーママさん(レオンママの妹)のプレゼントで、そのカフェマットはコレ。



IMG_2522_convert_20120609011700.jpg



この日着てたクールクールのお洋服と同じ柄だったので、「その服着てカフェマットに座ったら

判らなくなるから、カワイイカフェマットを私が貰ったるから」と言ったのに、違う服買ったから

当てが外れたなぁー(笑

今回の服もかわいいなぁーって思ったけど、×3の我が家には今回はチョットおあずけという事に

なりました。  ミルはそら君と同じサイズやから盗ったろォー(笑

この日、コンデジしか持って行かなかったのでとっても写りが悪いけど、ゆずくんのアップ。



IMG_1306e.jpg



さくら@さんがアゴのラインも出すのも禁止と厳しく言われたので消したけど、髪も今流行りの

ベリーショートにしてて、シャープなラインでカッコイイのに(笑  

この日のゆず君とさくら@さんの服もお揃いの柄でした。 ちなみにウチの3匹ともお揃い♪

この新商品のカバンも欲しかったけど、3匹入るのは無理だから諦めた。



IMG_1307e.jpg



その代わり、普段はカバンの底に、そしてマザーカートの中にも入れられそうなカフェマットを

買いました。

家のマザーカートは上下2段だから2枚欲しかったけど、同じ柄がなかったのでまずは

1枚ゲットしておきました。



IMG_4731i.jpg



これからの季節に重宝しそうです♪

買い物を終えて、堺まで戻ってきて、前から気になってたドックカフェのLa luceさんに行きました。



IMG_1310e.jpg



ここでもこんな可愛い看板犬がお迎えしてくれますよ(#^.^#)



IMG_1333e.jpg



チョット遅いお昼ご飯を食べて、


page3143.jpg



店内に色々な可愛いグッツや、手作りの革のカラーやリードがあり全て注文してからと

いうことなので今回は諦めましたが、7月には色々展示するということなのでまた行こうと

思います。



page3142.jpg



我が家のミルしゅりアノやみんな、メチャお利口さんにしてました。



page3144.jpg



誰かが泣くと必ず自分も泣かなきゃって思っているかのように、泣くこともあったのに

ある程度の距離があれば、泣かなくなりました。   

こんなかわいい写真があり、撮ってると



IMG_1334e.jpg



人間のように、こんな小窓から覗いてるく子発見。   相変わらずお茶目♪


page3145.jpg



パピーをいつまでも卒業できなくて、留年してるそら君でした(笑

ミルも5歳。

そら君もあともう少ししたら、少しは落ち着くカモ?(笑

でも、実際にそんな風になって落ち着いてしまうとなんか寂しいような、そんな気もする。

外にはお庭があって、テラスでもお茶ができます。



page3146.jpg



すごく素敵で、今度は晴れた日に遊びに来たくなりました。



page3147.jpg



2階ではカットもホテルもあるようだし、針灸もしてるみたいでした。

こんな近いところのこんな良いところがあるなんて、また行こうと思います(*´∀`*)

この日はさくら@さん、レオンママ御一緒してくれてありがとう(*´∀`*)

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
ネネのカット
2012/06/08(Fri)
ちょっと前の6月5日のこと、伸び放題になってたネネのカットをしました。



IMG_4699i.jpg



時間がなかったのでカット前の写真を撮るのをわすれちゃったけど、段々年をとってきたから

バリカンで短時間でカットしました。



IMG_4696i.jpg



まだまだ13歳になったけど元気で、嬉しくなるとワンワン誘って遊びに来ます。



page3140.jpg



ユキの時もそうだったけど、年をとって寝てることも多いけど、若い子と変わりなく元気で

最近痩せたこともあり、ミル達と一緒に散歩にも元気に行きます。

母が何か食べてると横に来て真剣な顔。



IMG_4700i.jpg



まだまだ食欲も衰えていませんよ。



IMG_4703i.jpg



13歳になった今でも、母がデイケアに行くとものすごい声でギャオギャオ泣きます。

母がご飯をあげちゃうので、母の部屋に隔離すると虐待されてるかのような声で

泣き叫ぶ困ったちゃん。

母に甘やかされて育った我儘ネネちゃん、これからも元気でいてね(#^.^#)

今日はチョット用事があり、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | ▲ top
久しぶりのボーリング
2012/06/07(Thu)
しゅりへのお誕生日のお祝いコメントを沢山頂きありがとうございますm(__)m

とても沢山頂いて驚いています、こんなに沢山の人に祝って貰ってしゅりは幸せです。

本当にありがとうございましたm(__)m

実は、まだコメント返しが済んでなくて、必ずさせて頂きますのでもう少し待ってくださいね(*´∀`*)

昼間に5歳になったしゅり、ふと寝入ってる姿を見ると・・・



IMG_4718i.jpg


   
舌を出して寝てる(笑



IMG_4717i.jpg



カワイイ~(*´∀`*)

写真を撮ってても気づかず、アノンはというとこんな顔。



IMG_4720i.jpg



起こさないでよ、とでも言ってるみたいですね。

ミルの写真は、ボケちゃった(´ヘ`;)



IMG_4721i.jpg



昨日はパパが泊まりでお仕事の日、晩御飯は簡単で良いので自分でついで食べれる

ハヤシライスを作って出かけた。

前からボーリングに行こうと誘われていたので、難波に出掛けました。

何年ぶりのボーリンクかな?



IMG_4723i.jpg



成績は下手なもので・・・おかげで今日は身体が痛いぞ(笑

先輩は何度も行ってるようで、ハンコを2個集めるとこんな携帯ホルダーが貰えました♪



IMG_4724i.jpg



難波で有名なおはぎ屋さんが1回目は定休日で休みで、2回目は6時に行ったのに既に売り切れ。

3回目でやっと食べることが出来ました。



IMG_1296e.jpg



今回も6時頃お店の前を通ったけど、売り切れていました。

ちょっと塩味も効いてて、甘さ控え目で美味しかったです。



IMG_4722i.jpg



きなこの方は中にあんこが入ってなかったけど、美味しかったです(*´∀`*)

今回もボーリングに行く前に売り切れちゃいけないから先に先輩が買っててくれました。

御馳走様(#^.^#)

その後、日本橋のとり鹿で晩御飯。

ささみの刺身に鳥のキモの刺身を初めて食べたけど、甘くて美味しかった(#^.^#)

焼き鳥を食べて最後は締めに親子丼を食べてお腹いっ~ぱい。



IMG_1297e.jpg



道頓堀川の遊歩道も綺麗になって、難波も綺麗になってきたね(*´∀`*)



IMG_1299e.jpg



来月も結婚前に勤めていた銀行の、ある支店の同窓会があると連絡が入りました。

この間会ったように思うけど、そう言えばみんな段々年をとるからチョコチョコしてねって

言ってました。

こうして出来るのも、お世話してくれる幹事さんが居ればこそですね。

感謝しなくちゃ(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
しゅり5歳ケーキでお祝い
2012/06/06(Wed)
昨日はしゅりの誕生日に沢山のお祝いのコメントを頂き、ありがとうございましたm(__)m

沢山のコメントに驚いて、感謝の気持ちで一杯です。

記事をアップしてから、コメントの返事をさせて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m

昨日は普段と変わりなく過ごして、かぼちゃ、ジャガイモ、さつまいも、人参、馬肉等を使って

ケーキを作った。

ブロッコリーとトマトも飾ろうと思ったのに、忘れちゃった(´ヘ`;)

写真を撮ろうとすると、どこからともなく現れてきた主役のしゅり。



IMG_4709i.jpg



彩りがイマイチで下手だけど、出来上がりはこんな風です。



IMG_4708i.jpg



もう待てなくなったミルしゅりアノン。



IMG_4710i.jpg



さあ、食べて貰いましょうか(#^.^#)

しゅり、5歳のお誕生日おめでとう!!








いつもながらダイナミックな食べ方に、後からもれなくお掃除がついてきました(笑

顔にも一杯付けて、アノンなんて体にもついていました。



page3139.jpg



美味しかったね(*´∀`*)

これからも元気で楽しい日々を過ごそうね(#^.^#)

今日はチョット用事があり、コメントはクローズさせて下さいね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
しゅり5歳
2012/06/05(Tue)
今日は6月5日、しゅりの生まれた日です。



IMG_4687i.jpg



4ヶ月で家に来て、もう今日で5歳になります。

しゅり、5歳のお誕生日おめでとう!!

あんなにちっちゃかったのに(今でも小さいですが)フレンドリーでいつも元気で安心な子。

ミルとアノンはこんな風にソファーで寝てても、



IMG_4691i.jpg



いつも私の傍で見える所で寝ているしゅり。

私がいないとダメ、ママっ子しゅりと言われています(#^.^#)  でも意外と誰でも平気だと思います(笑



IMG_4692i.jpg



ミルを迎えてもうすぐ1歳になる頃、ミルがワンワン鳴いて今のアノンのように言うんだけど

身体が大きいから怖がられてみんなと仲良く出来ないのが可愛そうで、本来は犬は自分だけ

可愛がって貰いたいものだと思っていて、1匹しか飼わないと決めていたのに、ミルのお友達を

探していた所、グレース@ママさんの所でしゅりを見かけた。

とっても可愛いのに、あの写真でしょう(笑

自分で見に行くいかないとと、日帰り大阪ー福岡の旅に出掛けました。

その際も、ミルと性格も合うか見るために連れて行かないと行けないので、飛行機はダメ、

フェリーも犬が乗れる船は決まってて、客室内には連れて行けないという事でパパが往復

車を運転してくれました。

私達の心配を他所に、大所帯で育ったしゅりは社会性も出来ていて、フレンドリーですぐに

ミルと仲良しになりました。

大きさが3倍とはいかないけど、違いすぎて一緒に遊ばせるのは心配だったのですが

ミルも手加減しているようで、しゅりはミルが大好きになりました。



IMG_4689i.jpg



こんな風にミルにくっついて仲良くしています。



page3138.jpg



だけど、気が強くてミルにも向かって行くところもあり、ミルもタジタジです(*´∀`*)

その内2匹も3匹も一緒かとミルの赤ちゃんのアノンも仲間に加わりました。



IMG_4688i.jpg



大きくて損をしちゃうけど、気の弱いミルと



IMG_4684i.jpg



チャッカリしっかりもののしゅりと



IMG_4680i.jpg



ミルの子供末っ子のアノンと



IMG_4683i.jpg



これからも、皆で仲良く暮らして行こうね(*´∀`*)



IMG_4693i.jpg



1歳の誕生日は何も考えずに、ただただ嬉しかった。

犬の寿命が短いのは知っていて、お別れを何度も経験している故、1年1年誕生日が

来るたびに切なくなるどうしようもないこの気持ち。

だけど、お母さんのミニーちゃんが命懸けで産んでくれたこの日を切なく思うのはもう辞めよう。

いつか別れる日が来るけど、そんな日のことはその時考えればいい。

いつ来るか判らない恐怖を考えてに怯えて寂しく暮らすなんて、まっぴら。

1日、1日楽しく暮らすんだよね(*´∀`*)

しゅり、お誕生日おめでとう!!



IMG_4686i.jpg



これからも元気で楽しく暮らしていこうね(*´∀`*)



IMG_4694i.jpg



私達家族を幸せにしてくれてありがとうm(__)m

しゅり、元気に育ってくれてありがとうm(__)m

ミニーちゃん、グレース@ママさんしゅりを我が家の家族にしてくれて本当にありがとうm(__)m

ケーキ作って、お祝いして一緒に食べようね(#^.^#)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





追記
とっきぃさん、あの写真の内容はココを見てね。
思わず「売る気あるの?」と質問していまいました(笑


この記事のURL | 日記 | CM(72) | ▲ top
うさぎ
2012/06/04(Mon)
今朝は曇っていたからか、そんなに汗も出ることなく気持ちよく散歩出来た。

この間花屋さんでこんな花を買ってきた。

ハーブ系なんだそうでこの赤い花の周りに紫色の花が咲くそうです。



IMG_4677i.jpg



そして、ラベンダーも新しく仲間入り♪



IMG_4675i.jpg



このラベンダーはイエローリボンって書いてあったけど、先っちょがうさぎの耳のようで

とっても可愛い♪

随分前に近所のお家で何の花か忘れちゃったけど1色で紫色のうさぎが跳ねてる姿の花が

咲いてるのを見たんだけど、最近見かけないなぁー。

最近欲しくて探してるんだけど、何の花だったんだろうか?  

そして今年初めて、姫リンゴの実が大きくなりました。


page3137.jpg



2個だけ実ってこのまま収穫できるといいな(*´∀`*)

みんなが朝ごはんを食べてると、こんな風に寄ってくる白ウサギ(笑



IMG_4669i.jpg



絶対隣に来て、ジッと見てる。



IMG_4670i.jpg



「しゅり、ダメ」と言うとこっち向く。

カワイイ~(*´∀`*)



IMG_4671i.jpg



さて、今日から1週間の始まりです。

頑張っていこう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
ボール
2012/06/03(Sun)
今日はパパはゴルフ。

朝からイソイソ用意をしてると、こんな顔して見つめる子がいる。



IMG_4656i.jpg



ゴルフボールが大好きなしゅりは頂戴頂戴と所狭しと走り回る。



page3135.jpg



そう言えばしゅりのゴルフボールがあったと持ってきてあげると、それじゃないと放置してると

その隙を狙ってアノンが奪った。



page3136.jpg



こんな悪い顔してる(*´∀`*)

しゅりがこんな顔して欲しがるので、パパから1個貸してもらった。



IMG_4657i.jpg



そこを見逃さないこの子。



IMG_4618i.jpg



また奪って自分の物にしてました。



IMG_4668i.jpg



何でも人のものは良いように見えるようで、欲しくなるようです。



IMG_4666i.jpg



本当だよね(-^〇^-)

朝から一遊びしていました。

今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
お見舞とシーザーミラン
2012/06/02(Sat)
今日は土曜日、お休み日和。

毎週金曜日に現れていた長男は今週は来ませんでした。

お友達が今入院している話は以前しましたが、本当は毎日お見舞いに行ってあげたい

気持ちなのですが、時間の隙間を縫って週に2~3回顔を見せる位です。

今日は別のお友達が入院してることを人伝に知られたようで、この間お電話を頂き

一緒に病院にいきます。

昨日はこの間、義母さんから電話があり義父さんが私達が1ヶ月前に行った時は

なんでもなかったのにそれからご飯は狐がついたのか?というくらいいっぱい食べるに

痩せてくると聞いて、病院に行くように何度もお話しました。

ご飯が美味しいからと義父さんは言うのですが、絶対おかしいから行くように言ったら

別のことで病院に行く機会があり、血液検査をしたら糖尿病だったとのこと。

昨日は姪が男の子を出産し、実家に帰っているのでお祝いを持って行くのもあったし、

義父さんが心配で顔を見に行った。

1ヶ月ほどで10キロ程痩せて、一回り小さくなっていた。

だけど、義母さんと食事療法をして前向きに頑張っているので安心した。

お茶に烏龍茶やどくだみ茶も良いのですが、連銭草(カキドウシ)とシュガーカットとクロレラを

持って行った。

丁度、姪も5月25日に元気な男の子出産を終え実家に帰っていたので、お祝いを持って行った。

2600gで生まれ、こんなにちっちゃかったのかと思う位可愛くて、旦那さんに似た男前な綺麗な

カワイイ赤ちゃんでした。

帰りには義兄姉夫婦からお寿司を貰って昨日の晩御飯にさせて頂いた。

昼からお留守番だったワンコ達。

ミル?



IMG_4619i.jpg



こっちむいて(*´∀`*)



IMG_4620i.jpg



昨日は帰って来て疲れてご飯を食べてうたた寝をしたあと、桃のママさんお勧めの

カリスマドッグトレーナー シーザーミランを検索して見てみた。

なるほどと思うことと、人間の対応でこんなに変わるのかと思うことが沢山ありました。

時間が無かったのでちょっとしか見てないけど、引き続き見て参考にしようと思います。

アノン、覚悟を・・・。



IMG_4618i.jpg



殆ど泣くことのないしゅりも掃除機とコロコロクリーナーとコピー器とFAXの音に反応して

吠えるんだもんね。



IMG_4623i.jpg




初めは可愛くて見逃してたけど、最近これはダメだなと私がコピーする時とかはダメと怒ると

吠えなくなりました。



IMG_4624i.jpg



訓練って大事ですよね。

今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | しつけ | ▲ top
予防
2012/06/01(Fri)
私がブログを初めて5年。

皆さん長いお付き合いで、言いたいことは言える仲。

昨日のコメントを読んで大驚きの大笑い。

途中まで「そうでしょう、そうでしょうセレブで可愛いでしょう」と読み進めると・・・

「ジーパンの生地って言うてるミルママが
大阪のおばちゃんやで(笑)
いうても私も未だに
ジーパン言うてるけどな~(爆)」

それに伴い

「デニムは無理ならせめてジーンズって言って~(笑」  と、耳の痛~いお言葉(笑

一瞬目がテンになり、何言うてんのかわからんかった。   ここがまたおばちゃん(笑

そうやね、デニムの生地やしジーンズの生地やな。

どうせ大阪のおばちゃんやし~でも、ジーパンの生地でもわかるや~ん(笑

と、恥ずかしいより開き直り、自分の意見を言い通すところが、またおばちゃん(笑

こんなところで笑えるところがあるなんて、大笑いさせてもらいました(*´∀`*)

笑われてるのは、私???

さて、今日から6月、暦は梅雨の季節に入ります。

家の近所のスーパーの特設会場にも傘やレインコートや長くつレインシューズが並んでいました。
                            気づいて良かった↑もうちょっとで餌食にされるところやった(笑

親に似ず、オシャレ好きな次女がこんなものを注文していたのが昨日届きました。




IMG_4615i.jpg



メリッサというラバーシューズというのかな?のレインシューズ。

今から雨が降るのが楽しみとか・・・。

そしてもうひとつはヴィヴィアン・ウエストウッドとコラボのシューズ。



page3134.jpg



これは雨じゃなくても履けそうですね(*´∀`*)

昨日は昨日でバタバタしていたのですが、一昨日はもっとバタバタしていました。

そんな中でも、5月中にミル達のフィラリアの薬と狂犬病の予防接種をしなきゃと行ってきた。



IMG_4586i.jpg



去年まではフィラリアの薬をミルとしゅりやアノンの体重が倍は違うのに、同じ量を飲ませるのが

嫌で錠剤の半分の量を処方いてくれていたのに、今年からはそれがなくなったとのこと。

値段も同じなのでしゅりとアノンもチュアブルに変えた。

さて、食べちゃいますか?



IMG_4590i.jpg



ミル、慌ててブレブレやし~(*´∀`*)



IMG_4592i.jpg



この子達、なんかおやつと勘違いしてる(*´∀`*)



IMG_4595i.jpg



ギリギリ5月30日に食べさせて、その足で保健所に登録に行った。



page3133.jpg



固定資産税も自動車税も払ったしこれで、春の大出費フェアーは終わったかな?

今回貰ったフィラリアの薬は3ヶ月分。

これから予防の為に12月まで忘れないように飲まさなきゃ(*´∀`*)

私もおばちゃん予防に、流行に敏感にならなくちゃね(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
| メイン |