セレブなカラー
|
2012/05/31(Thu)
|
昨日の急遽カットの「とある事情」の2つ目の事情とは・・・。
私も、カフェマットとミルの服を作って頂いた事があるのですが、とっても素敵なショップ いつもセレブな商品を販売されてるcocomamaさんの所で抽選会があり、見事当選 していたんです。 (その時の記事はコチラ) カラーを2個がプレゼント、無理を言って1個おそろいのを作って貰いました(*´∀`*) ![]() キャー!!カワイイ~(*´∀`*) ![]() なんか勿体なくて普段に使えない。 この日山麓苑にお出かけなので、しゅりとアノンのカットは終わりミルもシャンプーだけしてたけど、 このカラーに似合うように、急遽カットしました。 1時間ほどしかなかったので、ガタガタだったので昨日修正カットをしてスッキリ♪ ![]() では、モデルさん頑張ってね(#^.^#) ![]() 真ん中が革で外のフリルがジーパンの生地で出来ています。 ![]() ミル、カワイイねぇー(#^.^#) さて、しゅりは・・・ ![]() ピンクのジーパンの生地のフリルがカワイイ~(#^.^#) ![]() しゅりカワイイ~(#^.^#) 普通のプードルが、ゴージャスなセレブ犬になった(#^.^#) ![]() さて、アノンは・・・ ![]() やんちゃなアノンもセレブ犬だ!! ![]() メチャ、素敵なカラーを頂いて大喜びしています。 ![]() とっても忙しく過ごされているのに、こんなに素敵なカラーを作って頂いて、cocomamaさん 本当にありがとうございましたm(__)m なお、ショップはコチラ、とっても素敵な商品が沢山あるので、覗いて見てくださいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
山麓苑
|
2012/05/30(Wed)
|
昨日の「とある事情」とは2つあるのですが、まずは一つ目。
いつもの仲良しメンバーレオンママとそら君、さくら@さんとゆず君みかりんさんとクッキーちゃん チョコ♪さんとイノクちゃんとミルしゅりアノンと私で、ワンコと一緒に焼肉が食べれるという 山麓苑に行ってきました。 ![]() 山の中でとっても気持ち良い(*´∀`*) ![]() こんな石段を登ると、こんな可愛い看板犬ダイアンちゃんが迎えてくれます(#^.^#) ![]() お醤油の樽を部屋にして、その中で食べられるのですが、ワンコと食べれるところは 8部屋あって、事前に予約が必要です。 ![]() 私達は1番大きな樽に案内してくれました。 万が一のために、オムツを付けてはいりました。 ![]() 初めての所に、クンクン隊が出動、怖がりのアノンは鞄インです(笑 ![]() ゆず君とクッキーちゃんの写真が全部ボケてて、コレしかなかった。 ごめんねm(__)m ランチメニューで、折角山麓苑に来たのだからジンギスカンが苦手だけどレオンママの 「大丈夫やったよ」という言葉を信じて、私とレオンママはジンギスカン、他の3人は牛肉ランチを 頼みました。 ![]() 食べ物がくるまでは、しばらくの間は撮影会。 今回の注目の的は、初めましてのイノクちゃん。 凛ちゃんの一粒種、5ヶ月になったイノクちゃんとっても小さくて1キロあるかないか位でした。 ![]() この日初めての、カラーにリード。 ![]() 嫌がる姿までカワイイ~(#^.^#) もちろん、家の子も撮影。 ![]() そら君を撮る、レオンママまで撮影しときました(笑 さてさて、お肉が登場!!これにジュースかコーヒーが付きます。 ![]() こうなると撮影どころじゃない(笑 いい匂いを嗅がせながら、食べるお肉は美味しいねぇー(笑 ![]() アノンにはくれないの?って少々フテ気味(笑 この恨めしそうなミルの顔。 ![]() それと反対にこんな可愛い顔して見つめるそら君。 ![]() 人間が食べるのを寂しそうに見るワンコ達。 ![]() とうとうしゅりは、こんな顔しだしました。 ![]() 大丈夫よ、ジンギスカンを頼んだのには訳があり、ラム肉ならミル達も食べれると思ってね(#^.^#) 分けて食べさせてあげてたら、「アレルギーがなければどうぞ」とサービスでラム肉を 持って来てくれました。 アーン、私のお肉あげなきゃ良かった(笑 ![]() もちろんみんな、こんな笑顔になりました(#^.^#) ![]() だけど、1番いやしかったのは1番小さいイノクちゃん(-^〇^-) ![]() 犬用に持ってきてくれた、食べ終わったお皿を舐め倒しているので、もう一度お皿を 並べてあげると、 ![]() ちゃ~んと全部のお皿を舐め回していました。 躾の良いことで・・・(爆笑 ![]() お蔭でこんなに満足な顔(#^.^#) パピーちゃんって何してても可愛いですね(*´∀`*) アノンとしゅりと並んで写真を撮ると、何故かみんなイノクちゃんから目を背ける。 ![]() それもそのはず、こんな可愛いのに、こんな怖い顔をするんです(笑 ![]() いっちょまえで、ほんま般若顔してても何してても可愛いなぁー(笑 ゆずくんともご対面。 ![]() ミルと並べるのは、怖くて出来ません(´ヘ`;) 唸り声を聞くと、きっと一喝するから・・・。 ミルが口を開けると、イノクちゃんの身体が半分入りそうだもん。 コワ~゚(゚´Д`゚)゚ その後、アイスを頼んで食べました。 ![]() 帰りには皆で集合写真を撮って貰い、ホームページにも載せて貰いました(*´∀`*) ![]() だけど、沢山の集合写真は大変(´ヘ`;) ![]() ワンコに優しいところって聞いてはいましたが、ゆっくりできて良いところでした。 ![]() 御一緒してくれた、レオンママ、さくら@さん、みかりんさん、チョコ♪さん ありがとうございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() |
萌黄の木立
|
2012/05/27(Sun)
|
昨日はお隣さんの長男君が中2で修学旅行に行ったからと、お土産を頂いた。
![]() 私学に行かれてて、お土産を見ると屋久島に行っていたようです。 餞別も渡さなかったのに、ありがとうm(__)m そして昨日長男は彼女とゆずのコンサートに行ってきたそうです。 いいなぁー♪ 彼女がお土産に萌黄の木立というバームクーヘンを持ってきてくれた。 ![]() これ、メチャ美味しい~(*´∀`*) 他のも美味しいんだろうなぁー。 ![]() さて、今日は天気も良さそうだね。 ![]() 何して遊ぶ? 今日もコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
あげとネクタイ
|
2012/05/26(Sat)
|
昨日は一心堂に行って、この時期限定の白桃が出てたので買ってきた。
![]() 自分のじゃないのに、みんな集まる、集まる(笑 ![]() カワイイ顔して、お座りして催促するけど、これは食べれません。 ![]() 見るだけねって見せびらかしちゃった(笑 ![]() こんな目に見つめられながら、見せびらかして、 ![]() パク! ジューシーで美味しい~(*´∀`*) ![]() 他のは賞味期限が2日なのですが、白桃は賞味期限が当日のみなので、店に行かなきゃ 買えなくて、桃は今年初めて食べたよ♪ 昨日はこんな子も来てくれた。 ![]() クリスちゃん、久しぶり(*´∀`*) カワイイ~、一層べっぴんさんになったね(*´∀`*) 名古屋を出る前にカットしたのね、おかっぱ頭、似合ってるよ♪ 大阪の住み心地はいかがですか? 美味しいあげさんを買いに行くので要る?、とメールを貰っいて、欲しいって言うと 持ってきてくれた。 ![]() 昨日はまずは焼いて食べて、美味しい~(*´∀`*) 煮物にしたらまた美味しいのよね、今日は炊いてみようっと! よこさん、いつも美味しいものをありがとうごさいますm(__)m また、大阪に帰ってきた歓迎会をしなあかんね。 今度休みの日にゆっくり遊びに来てね(*´∀`*) そして昨日の終電で長男が帰ってきて、今日パパが朝早くからゴルフなのですが 「パパが行くちょっと前に起こして」って言って寝ました。 なんでかな?って思ったら、 ![]() 寸志ですがボーナスを貰ったからとパパにネクタイを買ってきてくれたようだ。 たかそう~(*´∀`*) パパ、大喜びです♪ 子供が親を喜ばせて楽しませてくれるのは3歳までとよくいいますが、いつまでも 楽しませてくれて、ありがとうm(__)m 今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
あんぱんなのにクリームパン?
|
2012/05/24(Thu)
|
つい1週間ほど前は暑くてミルもこんな姿で寝てたかと思うと、また寒くなってきてスッカリ
風邪をひいてしまった。 ![]() 今回の風邪はなんか喉に違和感があるなって思ってるうちに鼻が出てきて、咳が出る。 喉も痛くなる。 そろそろ治ってきたなと思ったら、母も長女もパパもおなじ症状。 うつしちゃったかしら? 姉も同じ症状で、パート先の人も同じような風邪をひいてるみたいなので、急に寒くなり この風邪がどこでも蔓延してるみたいです。 皆さんも気をつけて下さいね(*´∀`*) チョット良くなったので、入院中のお友達に頼まれていたバナナをマスクをして届けた 22日の事、帰ってくるとレオンママがパンを持って来てくれたそうです。 ![]() 梅田の北新地の方にあるらしいが、そこまでいけない。 調べたところ貝塚にあるらしくて、このあんぱんを求めて貝塚に行ってきたそうです。 ![]() ![]() 有名なのは北新地の「さくら堂」らしく、北新地まで車では行けないので良く似た商品を売ってる 「サンク」で買ったそうです。 間違えてごめん、ごめん ![]() あんぱんなのにクリームパンというのですが・・・ 何故?? ![]() 食べたら判りました。 あんぱんの中にあっさりとした生クリームが入っていました。 ![]() 美味しい~(#^.^#) 「それだけ買いに~」って長女と大爆笑したけど、買いに行くだけあるわ(*´∀`*) それ、くれないんでしょう。 ![]() 恨めしいそうな、悪い顔のアノン。 レオンママ、いつもありがとうヽ(*´∀`)ノ ![]() ![]() ![]() |
金環日食の観察と13歳おめでとう!
|
2012/05/22(Tue)
|
昨日、家では、金環日食の話で持ちきりでした。
長女の学校でも色んな観察の仕方があったようです。 では、みなさん♪少し一緒に考えてみてください。 「四角い鏡で、光を集めました。さて、集めた光はどんな形になると思いますか?」 答えは○です。太陽の形ですね。 昔、鏡を使って黒い紙を焼く実験をいましたよね。 でも昨日は金環日食、集めた光も日食とともに変化していきました。 長女の学校では、 ①鏡で太陽を反射させる。 ②手で丸をつくって、影をつくってみる。 ③手作りのピンホールで太陽の光を集めて見る。 ④木漏れ日から太陽のかたちを見る。 ⑤日食グラスで見る。 というように5種類の見方をしたようです。 これは葉っぱの間から溢れる木漏れ日を見るとみんな月のような形になっています。 ![]() これは藤棚からの光がレンガに当たってる様子。 ![]() これはブラインドから溢れるの一筋の光が机に写ってる様子。 ![]() 螺旋のように見えるね。 また人の影も、昨日はいつもと違ったようです。 こんな風に影が2重、3重になったとか、 ![]() 手の中の丸が普通は丸で影ができるはずなのに、三日月のような影になったそうです。 びっくりですね、影なんて全く気づきませんでした。 メガネを使って金環を見ただけでもスゴイって思ったのに、こんな色々な観察が出来て 子供達も喜んだでしょうね(*´∀`*) ふみふみさんも観察用のピンホール厚紙を前日作り素敵な記事にされています。 さすが研究熱心なふみふみさんらしいです。 感心しちゃう(*´∀`*) そして昨日はユキの子供ネネとバロンとレオンの13歳の誕生日。 ![]() ケーキとおやつを買ってきてお祝い。 ![]() みんな母のそばに寄ってきます(笑 ![]() バロンは一緒にこの日を迎えられなかったけど、バロンの分までいつまでも元気でいてね(*´∀`*) ![]() お誕生日おめでとう!! 今日は634メートルのスカイツリーの開業日。 賑わうんだろうなぁー(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ウンの話が続きます。
|
2012/05/18(Fri)
|
昨日は夜になって風が強くなり、雷こそならなかったけど関西も変な天気でした。
関東の方は雷もなったそうで、雷が苦手なワンちゃんが心配です(´ヘ`;) 今日も東日本の方は夕方より大気の乱れがあるようで、気をつけて下さいね。 昨日の朝公園に散歩に行くと、綺麗にウンチが掃除されて1個もなかった。 シルバーの人が掃除してくれたのかな? 気持ちが良いのですが、何か違うって気持ちになりましたが今朝は少ないのと 持っていったテッシュが余っていたので、小型犬のうんち1個と公園に行く前の 道端のカラカラになったウンチを拾って帰ってきました。 中~大型犬らしいウンチを2個見つけましたが、それを包む大きさのテッシュを持って なかったので犬を連れてない時じゃないと無理だなと思いました。 だけど公園に行く時は犬連れてる時だしなぁー、うんち拾いに行くだけってのもなぁー(´ヘ`;) こんなにいつも綺麗にしてくれているのに、取らない人がそのままならイタチごっこ。 まだ町内会長にお話をしに行く前だったのですが、看板をもう少し下にする方が良い等、 お話してもう少し様子を見て行きたいと思います。 昨日は母のデイケアで買い物ツアーというものがあり、家族も参加してもいいという事で 行ってきましたが、家族の参加者は私一人でした(笑 ショッピングセンターの中では1時間ほどで帰っていったので、私は帰りに宝くじ売り場で この間当選してるであろう、ロト6のを交換に行きました。 ![]() なんと、1000円と思っていたら、4等の10000円だったみたいなの。 キャー!!ビックリ!!ラッキー!! ここ最近ウンチの話が続いてたので、運もついてきたのかしら? ![]() 思わず嬉しくて店員さんと話してると、既にドリームジャンボが出てるとのこと。 いつも買う枚数で連番10枚、バラで10枚買いました(*´∀`*) 当選したからと言って注ぎ込まないのがミソよね (^0_0^)ブヒブヒ ![]() また当たるといいなぁー(*´∀`*) そして昨日はお友達のところで見て性懲りもなくココナッツファイバークッキーを頼んでみました。 水分を吸収するので、注意が必要ですが3個でお腹一杯になるという商品。 ココナツ風味でココナツ独特の柔らかい食感で甘くて味は美味しい。 ![]() これで痩せるといいんだけどなぁー(*´∀`*) またそんな言って、やらない癖にって言わないでね(笑 そろそろマジで痩せないと、足も痛くなってきたよ(´ヘ`;) この「マジ」も何度言った事か・・・(笑 これ、美味しいのよ、ただ3個でお腹一杯になるかどうかが問題。 引き続きレポートしますね(*´∀`*) ![]() 甘いいい匂いがして集まってきたワンズ。 ![]() これはあげられないんだよ(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
インド料理レストラン
|
2012/05/14(Mon)
|
昨日はパパが美味しいカレーを食べたいと言うことで、長女が1回行ったことのあるインド人が
やっていて美味しかったという、カレーレストランに向かった。 長女も1回だけ行ったことがあり、ネットでパパが調べてナビにセットすると、北花田の方に行く。 小学校の近くでこんなところじゃないと、再度ナビにセットするとホームセンターの近くの 中百舌鳥の方に来た。 予定のところと全然違うやん(笑 方向音痴の長女、車の中では「信用ならへんねんやから」とか「普通には行かれへん所に 行けて、人生幸せやなぁ」とか「でも、一緒に旅行には行きたくないわ」とか「もうこのcoco壱で 食べよう」とか散々いじられ大笑いしながらやっと到着した。 やっとお昼食べれる、お腹減った(´ヘ`;)と車を降りた。 ![]() 着いたところはインド料理レストランSURAJ。 ![]() 長女が扉を開けて、すぐに締めて、「ちょっとここと違う」 「エー!!」 ![]() それでもここで食べる事にし、2階に案内された。 ![]() お勧めのチーズナンセットを頼んだけど、チーズナンは食べるのは初めて。 美味しかったけど、1枚でお腹一杯になりました。 6種類のカレーの中から選ぶのですが、私は甘口の野菜を頼んだけど、辛いの苦手の私でも 野菜からの甘味が出てて、とって美味しかった。 そして、マンゴラッシーも美味しかったです。 ![]() 長女曰く、前行ったところはインド人のおっちゃん一人でしてて、2階も無かった。 ここは男の人2人と女の人1人でお店をやっていました。 でも、美味しかったからいいか♪って話していたんだけど、今日調べると、それもそのはず 6店舗もあって私達が行ったのは中百舌鳥店、長女が行ったのは北花田店だったのでしょうね。 その後、プリンターを買って荷物もあったので、パパと2人で長男を送って行きました。 パパが色々な組立と設定をしている間、カッターのアイロンをかけてあげました。 コーナンで3段ボックスを3個買って組み立てると、なんだかカッコイイシステムBOXの ようになって、いい部屋になったと長男は大喜び。 ![]() ワンルームにしては広くて住み心地抜群だそうです。 その帰りの高速で後ろに怪しい車がきて、「危ないんと違う?」って話してると赤色灯が点滅すぐに 駐車帯に寄って、アララと思ってると長男を送っていくのに慌てて来たからパパは免許不携帯。 どこに行ってたのか尋ねられて、子供がこの4月から仕事で一人暮らしをしてて○○まで行ってて 帰る途中です。 痴呆症の母が留守番をしてるので夕食の準備があって慌ててましたと答えました。 全く、理由にはなってないけど聞かれたので答えたのだけど、奥さんは免許証を持ってるか 見せてくださいと言われ、見せるとこのあとは奥さんがこの車に乗って安全運転で帰って下さい。 反則金を切るばかりが私達の仕事じゃないし、丁度高速でも60キロ規制になってる所だったので、 80キロと勘違いしてたと言う事で、今回は警告でと言われ許して貰えました。 随分車間距離を取ったところから赤色灯を回してるみたいで、まさかと思ったけど、 先に赤色灯を回してから後ろにピタッと付けて何キロか走って捕まるのですね。 後ろにつけられているのが判らないということは、後方確認を殆どしていないという事。 見てたら気づきます、今回初めて判りました。 多分、追跡の時間がなかったので許して貰えたのだと思いますが、こんな事あるんやと ビックリしました。 ![]() 車は凶器。 車の事故が相次いているし、警察の人の今回の警告を守って安全運転に気をつけなきゃね。 ![]() ![]() ![]() |
御馳走様
|
2012/05/13(Sun)
|
昨日は朝から忙しい1日でした。
次女が東京に出張があり、さくら@ネイルに一緒に行って来ました。 とっても素敵なデキル女に仕上がり、本日朝早くお江戸に向かいました(*´∀`*) ゆずくんもとっても元気にしていて、さくら@さんは最近ミスチルのコンサートに行き メロメロになってましたよ(笑 さくら@さん、毎回ありがとうございましたm(__)m 帰って来るとレオンママがこんなのを持って来てくれた。 ![]() これが噂のケーキハウス ショウタニさん?? ズッシリ重い中を開けると、プリンだ!! ![]() 頂いたら、メチャ美味しかったです(*´∀`*) 尼崎の方にあるそうですが、遠いので行ったことがなくてプードルの絵の書いた保冷バックや お散歩バックもあったそうです。 レオンママ、いつもありがとうm(__)m 帰ってきたら、近所のお友達と、子供の同級生のお父さんが亡くなっていた事を聞きお参りに 行って来ました。 まだ若いのに、残念な事ですが2人の男の子と一緒にちゃんと前をむいて頑張っていました。 帰って来ると、この日は前日から給料が入ったのでみんなにご馳走してくれると 長男が帰って来ていて、一緒に臨空にあるスターゲートホテルに行きました。 ![]() 52階にある日本料理の有馬でご馳走してくれました。 ![]() 高いところが苦手な私は高層エレベーターに乗って怖い(´ヘ`;) ![]() 皆それぞれに食べたいものを食べて、 ![]() お腹いっ~ぱい!!楽しく会食させて頂きました(*´∀`*) ![]() 長男にご馳走になる日が来るなんて、本当嬉しい事でした。 ![]() 子供達も大きくなったものだと感じた1日でした。 夜景もメチャ綺麗でした。 ![]() 写真より実物のほうがはるかに綺麗で、素敵でしたよ(*´∀`*) これ入り口から撮った写真ですが、丁度座った席が関空に続く1本道が見えてて、 これからの未来を示しているように思えて、とっても素敵でした。 ![]() 長男、御馳走様でしたm(__)m 一人暮らしも慣れて来たようで、お仕事も覚えることが多いと思いますがこれからも 頑張って下さいね(*´∀`*) そして、またご馳走してもらわなきゃ(笑 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
お出かけ
|
2012/05/02(Wed)
|
昨日はパパが出張で、晩御飯を何品も作らなくてもいいのでお出かけしやすいので
4月にお誕生日の先輩にプレゼントを渡しに行くためにハヤシライスを作ってこんな所に出没した。 ![]() 難波を離れて20数年。 たまに出かけてみるが、その度に街は変わってる。 こんかいたまたま道頓堀川に船が泊まっていたので、パチリ。 結局プレゼントを渡しに行ったのに、ご馳走になりお土産にGRAND MARBLEのデニッシュパンの さくらとメイプルキャラメルを買って貰った。 これ美味しいのよね♪ ![]() ![]() しゅり、美味しそうだね(*´∀`*) ![]() それとニナリッチのオードトワレも頂いた。 ![]() これ、いい匂い(#^.^#) ![]() 先輩、ありがとうございましたm(__)m 途中ドラックストアでプチシリーズが48円でメチャ安いので買って帰った。 ![]() ミル、昨日はお留守番ご苦労さん♪ ![]() さて、今日1日頑張ればGWに突入です。 連休に入るので、昼からネオ君をカットしようと思います。 頑張っていこう!! 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(#^.^#) ![]() ![]() ![]() |