シュトーレンとクッキー
|
2011/12/22(Thu)
|
昨日季節柄なステキなものが届きました(☆∩艸∩)
![]() 食べ物と判ると、この必死の顔のミル。 なんか笑えちゃう(☆∩艸∩) ![]() メリークリスマスのメッセージの貼られている袋の中には、 ![]() こんなカワイイクッキー達(☆∩艸∩) ![]() 思わず小さな緑色のクッキーをつまんじゃったけど、美味しかった(☆∩艸∩) ![]() 下ではしゅりも、「何食べてんの?」とでも言ってそうな顔してます(*´∀`*) ![]() 毎年クリスマス用のシュトーレンをご自分で焼かれるpunk さんからでした。 この焼きあがったのは、家のだったの? ありがとうございますm(_ _)m シュトーレンって高くて、いつも買えなくなるのでとっても嬉しいです♪ それにpunk さんのシュトーレンはとっても美味しいの♪ 今回はカロリー控えめという、今年の私にはもってこいです(笑 ![]() アノンに至っては、「そんな事どうでもいいから早くくれェー」と叫び出しました(☆∩艸∩) punk さんはちゃんとワンコ用のクッキーも作ってくれて、送ってくれていました。 ![]() じゃ、早速頂きましょうね(*´∀`*) ![]() 美味しそうに、もっとくれーって言ってましたが、毎日少しづつ頂く事にしますね(*´∀`*) これで、クリスマスは完璧だ(☆∩艸∩) punk さん、美味しいものを送って下さってありがとうございましたm(_ _)m そして昨日の夜、グレース@ママさんの次女ちゃんが年末のお手伝いに大阪に来られました。 この間お世話になったからと、お菓子を届けてくれました。 ![]() 娘ちゃん、疲れてるのにありがとうございましたm(_ _)m 車の中でステップ君に会ったけど、初めは変な顔してたけど直ぐに想い出してしっぽフリフリ♪ カワイイナァー(☆∩艸∩) きっと年末までは忙しくて疲れてると思うけどまた、近いから遊びに来てね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
アイビタその後2
|
2011/12/21(Wed)
|
気になってる方もいるかと思い、アイビタを2本使ったしゅりのその後をアップします。
![]() アレェー、よく判らないけどこの感じが綺麗なのでアップ(笑 ![]() 今、2本目を使いきった所で、ミルとアノンも涙やけはないものの涙が出るので一緒に 使っていて、小さい瓶なので3匹で使うとすぐに無くなってしまいます。 ![]() 今週は忙しくて夜もフードの時が多くて、拭いたりとか殆ど出来ていない状態でこの状態。 まだ前の涙やけがカットしてない毛に残ってるので、この写真では判りにくいけど 角度を変えるとこんな感じ。 ![]() 目のすぐ下に新しい涙やけが出来てない事、判るかな? これは左目。 ![]() 元々右目の方が悪くて左目の方が良かったんだけど、影なのかこの写りだとなんか左目が 物凄く汚れてる感じがしますよね(>_<) 写真で写すと、何故か実物を見るより濃く写るんです(^_^; 実際はもう少し綺麗です。 上から撮るとこんな感じ。 ![]() 個体差はあるかと思いますが、しゅりの涙やけはかなり酷いものでした。 ここまで改善されるのは私的には満足しています。 丁度無くなって只今注文中です。 まずは御報告まで(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
侍士の門
|
2011/12/20(Tue)
|
昨日はバロンの事で色々心配して頂いてありがとうございますm(_ _)m
昨日は朝から掛かり付けの病院に行って、このまま入院させて頂けると思っていたのですが、 2日間寝ずの引っ越しで、病院の皆さんがきっと夜中に寝てしまうだろうと言う事で、 夕方バロンは家に帰ってきました。 病院では混迷状態と言われたのですが、家に帰ると落ち着いたようで寝ていました。 「身動きもせずに横たわり、話しかけても全く 応ずることなく、反応のない状態」が昏迷状態と 書いていましたが、姉や姪の行動に反応したりするようで微かな期待を持っています。 クッシング病は治る病気ではないので、段々悪くはなって行くのですが、バロンはまだ自分で トイレに行きたくなると訴えて連れて行くと自分でおしっこやウンチをしてくれます。 元々元気なバロンなので頑張って今回も乗り切ってくれるとおもいます。 また、今日も朝から病院に連れて行って引き続き今回の急変の原因を探して貰います。 ある程度詳しく判ったらお知らせしたいと思います。 心配してくれてコメントをくれたお友達、電話やメールをくれたお友達、心配して見守ってくれている お友達、本当にありがとうございますm(_ _)m o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 一昨日の事、玄関のベルが鳴りました。 何か気になる、しゅり。 ![]() 玄関に出ると、宅急便でこんな梱包の物が届きました。 ![]() 自分の物かと必死のミルとしゅり(☆∩艸∩) カワイイナァー(☆∩艸∩) ![]() 中を開けてみると、 ![]() 封印? こりゃ大変(☆∩艸∩) ![]() グレース@ママさんを通じてお友達になったしおこさんからでした。 もう4年ほど前の10月にしゅりをグレース@ママさんの所に迎えに行った時にお会いさせて 頂いたのですが、とっても聡明なステキな女性でした。 しおこさん、褒めるのはこれ位でいい(笑 しおこさんは、モモちゃんと言う12歳になる女の子とご主人さまと暮らされています。 お酒が強くて、グレース@ママさんと飲みに行って同じように飲んでたら酔っ払った グレース@ママさんが出入り禁止になってしまったお店もあるとか・・・(笑 武勇伝、武勇伝♪ ジャンジャンジャジャン♪ ブログでも色々な事を楽しく書かれていて、いつも楽しみにしています。 焼酎は飲まないので判らないけど、最近美味しいとお友達が言われているという焼酎を 送って下さったそうです(☆∩艸∩) ありがとう(☆∩艸∩) ![]() 美味しそうだね~(☆∩艸∩) この間買った、赤霧島もお正月に開けようと思ったのに、1週間で飲んでしまったパパには 内緒にしておこうね(☆∩艸∩) ![]() いつもパパの膝に乗ってるアノン。 ![]() 喋っちゃダメよ(☆∩艸∩) まあ、人間と違いワンコはお喋りじゃないから、助かった(☆∩艸∩) しおこさん、ありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
カミカゼ?台風?がやってきた2
|
2011/12/17(Sat)
|
12日の夜11時位に我が家に到着したグレース@ママさん達と次の日にランチをする為に
さくら@さんと♪ちょこママさんと待ち合わせ。 今週の木曜日に母の病院の日なので、デイケアをこの日に変更して貰いました。 レオンママグレース@ママと娘さんを乗せて待ち合わせのお店に到着。 ![]() フレール・ド・シャンソニエの1階に行きました。 ![]() 私はナスとほうれんそうのトマトソースのペンネ、レオンママはデミグラスソースのハンバーグ ![]() さくら@さんは和風ハンバーグのセットを頼みました。 パンは食べ放題、とっても美味しかったです(☆∩艸∩) ![]() この後にコーヒーも出ました(☆∩艸∩) 席が2席の別れて座ったので、同じ席の人のメニューしか判らなかったけど美味しくて お腹一杯になってこの後どうしようかこちらの席で相談すると、これでも最近パワーが落ちて いるらしく、嫌な事が起こらないようにグレース@ママさんにパワーストーンのブレスレットを と思い、さくら@さんのこの記事を思い出し連れて行って貰いました。 上からグレース@ママさん、右が娘さん、真中の左がレオンママ、右が♪ちょこママさん ![]() 下の左が♪ちょこママさんの娘さん、右が私です。 初めは私は良いかな?と思いながら違う色を選んでいたのに、みんな作ってるし私も作ろうと 実際に選んだ色は全く初めに選んでいた色とは違っていました。 その時に自分が欲している石を自然と選ぶんだそうです。 オニキスが精神と肉体を安定させる石だそうで、♪ちょこママさんの娘さんに勧めていたら そこに姉から電話が・・・ 母が帰って来る時間になっていて、丁度来たら帰って来たようで、家に預かってるからねと 言うありがたい電話でした。 1番落ち着きが必要だったのは私だったようです(^_^; 私が選んだ石は、 ![]() 全体的に健康と癒しの色だそうで、自分に効果をもたらす為には左手に、他の人の為には右手に するといいそうです。 たとえば御主人がこういったものをつけない人なら、家に帰って来た時に右手に付けておけば ご主人に効果があるようです。 その後、帰ったらあんなにお昼を食べたのに、お腹減った攻撃に合い焼きそばやらその他もろもろで 晩ご飯を食べ、レオンママからそら君の爪切りをグレース@ママさんにしてほしいと電話があり、 ミルしゅりアノンも短く切って貰いました。 ![]() フローリングを歩くとカツカツいう音もなくなり、一安心です。 ![]() これからこんなに伸びないように爪切り頑張らなくちゃ(; ̄ー ̄A しゅりやアノンはそんなに伸びてなかったというし、爪切りの苦手なミルが、これ以上嫌がったら いけないと、思い切って切れない自分が悲しい~(^_^; ![]() ステップ君とはこんなに仲良しになり、この晩泊まってグレース@ママさんは長女ちゃんの 交際相手のお宅に次の日はご挨拶。 車で向かってると、家の次女から電話で「グレース@ママさんの娘さんが携帯忘れてるよ」 待ち合わせ時間があるので、終わってから帰りに取りに帰る事にしました。 丁度、長女の勤め先の近くなので場所が判っているので朝、送って行くと何故か私も一緒にご挨拶。 なぜぇ~?? その後、私は家に帰り毛布やシーツを洗って干してるとレオンママから電話。 さっき携帯に電話したけど私が出なかったとconfiture^^ さん言ってるねんけど、 携帯見ると、着信アリ。 気がつきませんでした(^_^; アリオで待ってるというので急いで行くと、 ![]() こんなのを頂いた(☆∩艸∩) conちゃん、ありがとうm(_ _)m 今度みんなでたこ焼きパーティーをしようっと♪ 丁度昼時、この後3人でバイキングに行きました。 一杯食べて、暫くすると、動けない・・・絶対もうバイキングには行きたくないと思いました(笑 夕方にはグレース@ママさんが来て、忘れ物を持って6時前には大阪を出発し日が変わった頃に 無時福岡に到着しました(☆∩艸∩) 楽しくて慌ただしかった2日間、夢のように過ぎて行きました。 ステップ君の存在感はすごくて、なんか家の中が広くなり寂しくなったように感じます。 今回の教訓は、家の中で大型犬を買うのは、家から買い直さないとダメと言う事です(笑 この2日間お世話になった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m 今日はコメント欄はクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
カミカゼ?台風?がやってきた
|
2011/12/16(Fri)
|
今から考えるとメチャハードな1週間でした。
昨日は母の病院の日、朝から出掛けて母の家に寄ったら街路樹の銀杏並木の枯れ葉が 歩道に一杯落ちて、母の所の玄関通路にも沢山飛んで来ていた。 見てるのは黄色くて綺麗だけど、これは大変。 仕方が無いので歩道の銀杏を掃いてゴミ袋に集めると3袋にもなった。 家に帰って2時頃から気がつくと3時間も寝て5時になってました。 でも、スッカリ疲れがとれちゃいました♪ 元気はつらつ♪ よく考えると楽しすぎて判らなかったけど、本当に疲れてたのね(^_^; 日曜日は日帰り福井旅行、これも朝早くから出掛けたのでとっても楽しかったけど次の日は ゆっくり寝てやろうって思ってたのに、よく考えるとグレース@台風はこの日の夜中に 訪れる予定だった。 その時の事をとにかく必死でやってる私はスッカリ忘れてた(笑 朝から日常の用事と掃除して、布団を出してと色々こなしていたら福井旅行に行ってる時に こんなに沢山の野菜を届けてくれたお友達がいました。 ![]() いつも美味しい物を届けてくれるよこさんでした。 これが出掛け過ぎて買い物にも行けなかったグレース@ママさんのお泊りの材料に とっても間に合い大助かりでした。 助かったよ♪ありがとう、よこさん♪ 真中のネギは下仁田ネギと言って、大阪では滅多に買えないネギでグレース@ママさんの いる夜にすき焼きにしようと思ったのに、「お腹減った、お腹減った」と肉を買いに 行く時間もない位うるさかった人がいたので家にあるもので、必死で焼きそばと上の大根と うす揚げを炊いてお隣さんから貰ったお造りとkazuhaさんに貰った天ぷらとお土産の明太子 などなどでうるさい口を封じました(笑 昨日ゆっくりすき焼きしたら、美味しかった~(☆∩艸∩) 丁度大阪に来てるからとメールを貰って、みかんを持って帰って貰おうと思って娘に 頼んでいたのですが、1日中家で仕事をしていたのに、玄関のチャイムの音が母の和室の 部屋にいた為気付かなかった。 本人も気にしていたが、次の月曜日近所を通る事をメールしてくれたのでダッシュで みかんを配達♪ いつも色々してくれるのでお礼をしたかったので、ナイスタイミングでした。 よこさんにお礼を言いたかったレオンママと丁度電話してたので一緒に出掛けました。 電話の内容はこの時期限定の赤霧島を1家族1本しか買えないので、どうする?と言う事で いつもはパパは黒霧島を飲んでいるのですが、この間の福井旅行は一人で往復運転して くれたのでお礼に買ってくる事にしました。 ![]() この赤霧島、いつもあるものじゃないんですよ。 この時期にしか採れない材料で作ってたと思うんだけど・・・値段も多分黒霧島の 倍位するんじゃないかな? と、値打ちをつけてみる(☆∩艸∩) パパ、ありがとうね(*´∀`*)福井往復は赤霧島だけど、福岡往復ならなんだろうね?って 福岡旅行のプレッシャーも忘れずしておきました(笑 さて、大阪堺に降り立った台風はこんな大きな子を連れてきました。 ![]() 前に来た時はワチャワチャだったステップ君もスッカリ大人しくなって、お利口さんになって いました。 ステイ!と私が言ってもスッとこの姿。 素晴らしい~(☆∩艸∩) 前で、家のカワイイ~しゅりもステイしてるよ♪ 偶然写っただけ(笑 こんな事して遊んでる間も、ここに来るまでの様子を色々説明してくれながらお土産を 出してくれた。 名古屋に寄ってひろみちゃんから、まつけんカレーもあるよ♪ひろみちゃんありがとうm(_ _)m ![]() kaorinnkoさんから、お土産を頂きました(☆∩艸∩) kaorinnkoさんありがとうm(_ _)m ![]() 本当にありがとうございました。 なんかブログを読むと、何だか名古屋のメンバーにも迷惑掛けたみたいだね(笑 グレース@ママさん、娘さんには「本当に私を迎えに来たの?自分の予定ばっかり入れてさぁー」 って怒られていました(笑 「言うな、言うな、娘さんが悪くない事はみんな知ってるからね」って何度慰めた事か・・・(笑 そのグレース@ママさんからのお土産♪ ![]() いつも沢山ありがとうm(_ _)m そして、明太子(☆∩艸∩) ![]() この日は1日連れまわされた娘さんは疲れきって、顔が放心状態になってたので寝る事にしました。 前は和室で寝て貰ったのですが、母が来てるので和室は使えず姉の所に行くよって母は言ったけど この日はパパは泊まりで仕事だったので朝早くリビングに来る人はいないので良いかとこの日は リビングで寝て貰いました。 朝、私も8時半までゆっくり寝させて貰い、9時過ぎにバイトから帰った長男がステップ君に ワンワン吠えられていました。 ![]() 怪しく逃げ回らずに普通にすれば、ほらこんな風に直ぐに仲良しになりました(☆∩艸∩) ![]() しかし、でかくなったね(☆∩艸∩) この後、仲良くなり過ぎて襲われていましたが・・・(☆∩艸∩) ステップ君以上に我が家に大人気のデイズ君。 ![]() まだ5か月のデイズ君、疲れて寝ちゃっいました(☆∩艸∩) ![]() やっぱ、白い子カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() と、明日にまだまだ続く~(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
蟹、その後は楽しい時間
|
2011/12/15(Thu)
|
カミカゼや台風ようこなどと色々な名前のついた、グレース@ママさんは昨日6時前位に
大阪を出て、福岡に日付の変わった12時44分頃に無時到着したようです(☆∩艸∩) その話はまた後で、福岡のカニツアーのアップをさせて頂きます。 あまりの忙しさとグレース@ママさんに振り回され(笑)感動の再会をすっかり忘れそうに なりましたが、こうして写真を整理してると美味しくて楽しかったなぁー(☆∩艸∩) こうして振り返る事、ブログって2度美味しいですね(☆∩艸∩) 広くてパパさんがタイル絨毯を全ての部屋に敷き詰めワンコに優しい部屋にされたお家は最高。 あいラブyouママさんのお家ではYOUちゃんと ![]() YOUちゃんにチェックされるミル。 ![]() CHACOちゃんも待っててくれました。 ![]() そこにあいラブyouママさんが連絡してくれわざわざ集まってくれた人がこられました。 チョコプリンママさんの所のプリン君。 ブログはされていないのですがあいラブyouママさんの所でワンちゃんの事は知っていました(☆∩艸∩) ![]() チョコ君。 ![]() 去年の福井のクリスマスオフ会の時にお会いしたまりんさんとココアちゃん。 ![]() 今回バンビ君はお留守番でしたが、BANBImamaさんが来てくれました。 ![]() BANBImamaさん、あいちゃんに顔中舐められていました。 当然のことながら、舌も大きかったです(☆∩艸∩) 左がkazuhaさんの所の花菜ちゃんと右があいちゃん、真中のトイプーちゃんが玲央君です。 ![]() 大型犬が苦手のミルはこれだけのワンコが集まりテンションアップ。 パパに拘束されていました(^_^; ![]() しゅりもビックリですが、みんなとフレンドリーに遊んでいましたよ。 ![]() あいちゃんが動く度にワンワン鳴くものだから、あいちゃんにネジネジのガムを渡すと・・・ ![]() ガジガジ噛んで、こんな大きなガムみた事ないね。 ![]() あいちゃんだけずる~いって感じで見ています(☆∩艸∩) ![]() あいラブyoママさんの横顔が綺麗なので、そのままアップ。 トイプーにはハサミで切って渡していました。 ちゃんとCHACOちゃんもゲットして食べていましたよ。 ![]() ミル達も貰って、食べてる時だけは大人しかったです(☆∩艸∩) ![]() 色々お話ししたり写真を撮ったり、ワンコがいるからこうして繋がった輪大切にしたいと 思います。 ![]() 今度はたらの大きなおやつをみんなに分けてくれました。 こんな大きなおやつを見た事のない私は、これは何だといちいち興味深々でした。 ![]() あんなにワンワン言ってたミルもおやつがあれば一緒に仲良く食べれる事に大驚き。 ![]() 違う犬種と仲良くして貰う事があまりないので、これからも是非仲間にして頂きたく思います。 ワンワンうるさいけど宜しくお願いしますm(_ _)m プリン君は凄いんですよ。 おやつを頭や足や鼻の所に置いて、マテのコマンドを掛けてるとジッと待ってるんです。 ![]() ヨシ!と言うと、自分で落として食べちゃいます(☆∩艸∩) 可愛くて何回もして貰って、可愛くて笑ってしまいました(☆∩艸∩) 今度はあいちゃんと花菜ちゃんはkazuhaさんの食べるみかんを狙っています。 ![]() みかんをむいたと思うと横からパクンと食べるあいちゃんが可愛くて、大笑いしました。 この頃には食べ物の魅力に負けて、あいちゃんの後ろに並ぶミルがいました。 ![]() それでも忘れた頃にワンワンと吠えるミルがあいちゃんは面白いらしくて、ミルをおちょくって けん制するあいちゃんがおかしかったです(☆∩艸∩) 楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまい、みんなで集合写真を撮りました。 ![]() 本当に楽しかったなぁー(☆∩艸∩) 大型犬もいいなぁーって思ったけど小さな家では無理なのでお家から買って貰わなきゃね(☆∩艸∩) そして皆さんにこんなに沢山のお土産を頂いて、あいラブyouママさんから ![]() 去年食べて取り寄せまでしてる芋きんつば、去年もまりんさんに頂きました。 左の水羊羹はチョコプリンママさんからで、福井の名物でお正月に5箱くらい買って コタツの上でみかんと食べるのが福井県の風習だそうです。 私は羊羹は苦手なのですが、兵庫県の「でっち羊羹」と似ててそんなに甘くなくて 美味しかったです。 ![]() kazuhaさんが田舎に行って来たお土産も頂いて、このウニ海苔美味しいの(☆∩艸∩) ワサビ海苔は初めてです。 天ぷらのこのごぼてんがメチャ美味しかったです♪ 左のストラップはプードルで、ネネって書いてるの。 こんなカワイイチャーム、見るのは初めてです。 BANBImamaさんからはお友達の所のコーヒーを頂きました。 あいラブyouママさんから、要君ともずくにお花を頂き最後にちょっぴり しんみりしてしまいました。 ![]() kazuhaさんから頂いたこの車に付けるウンチ入れ、これは画期的ですね(*´∀`*) お水入れも頂きました。 あいラブyouママさんにはお米まで頂きました。 新米のコシヒカリ、美味しかったです(☆∩艸∩) ![]() この後、皆さんに沢山のお土産と沢山の想い出を車に積んで、福井を後にしました。 本当に楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m お土産に蟹を予約して貰って、帰りに1匹レオンママの所に届けた後に写真を撮ったけど、 メチャ美味しかった(☆∩艸∩) ![]() kazuhaさん、あいラブyouママさん何から何までお世話になりました。 集まって下さったBANBImamaさん、まりんさん、チョコプリンママさんお会いできて 本当に嬉しかったです。 お土産まで頂いて、本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() こんなうるさいミルパパママ家ですが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m こうして福井から帰ってきました。 その後も台風が待っている事はこの時は忘れていました(笑 その話はまた明日以降にさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
蟹、かに、カニ
|
2011/12/12(Mon)
|
昨日は朝の6時に起きて、7時に出発しようと思ったけどチョット到着まで早いので
7時半に出発。 滋賀県の黒丸というインターで9時に待ち合わせ♪ 1時間ほどの8時半に到着し、ドックランで遊ばせようと思うと待ち合わせのお友達も 同時間に到着したようです。 そこから北陸道に乗るのですが、敦賀インターチェンジ(IC)―今庄IC間が通行止め。 8時半位からずっと通行止め、自動車同士のトンネル内の事故だとしかその時は判らず、 今検索すると、亡くなった方もおられる大きな事故だったのですね。その記事はコチラ 大阪を出た時は晴れてたのに、黒丸を出た頃からみぞれ交じりの雨が降ってきました。 ![]() 景色も向うに行くほど雨が激しくなって来ました。 今回ご一緒させて頂いたのは、kazuhaさんと花菜ちゃんと玲央ちゃん。 1年前母と義父母を連れて福井に遊びに来て、福井であいラブyouママさん達が 開催してるワンワンオフ会がその日にあり、そこにお邪魔させて頂きました。 その時から、福井に住むお友達が沢山出来、今も仲良くして頂いています。 ありがとうm(_ _)m ついこの間、蟹食べたい~(☆∩艸∩)って言ったらすぐに日にちが決定し、昨日行く事に なりました。 kazuhaさんはどこにでも簡単に行っちゃって、どこでも「近いわよ~」って行かれちゃいます♪ この言葉で、どのくらい掛かるの?って時間を聞くといつもビックリしちゃいます(笑 パワフルで美味しい物をよく知っておられるkazuhaさん。 とっても頼りになり、今回もパパと2人で後を付いて行くだけって感じでした。 kazuhaさん、お世話になりありがとうございましたm(_ _)m いつも皆で写真を撮ってる海も綺麗に見える、お勧めの場所で待ち合わせをしたのですが、 あいラブyouママさんが、いつも「えこひいきなお天気」という意味が判りました。 大阪は晴れてても、福井の方はこの時期雨や曇ってる天気が多いんですね。 土砂降りの雨の中、芝生を歩き見に行きましたがとても記念写真は無理なので まずは目的の蟹を食べに行きました(☆∩艸∩) こんにちわ~(☆∩艸∩) ![]() 今回お邪魔したのはなんと去年、泊まってホテルからの帰り路に魚を買おうと寄った店でした。 ![]() このカニさんがデ~ンと一人1匹づつ出てきて、 ![]() あいラブyouママさんにこんな風に外すのよって教えて貰い、このみその中に入れて食べると 美味しいとチマチマ外しては食べてると、 ![]() あいラブyouママさんの方を見ると、ワースゴイ!! ![]() この一口が幸せなの♪て言われて、食べられていました(☆∩艸∩) 本当に幸せでした(*´∀`*) この活きた蟹を、刺身や焼き蟹や甲羅焼きや雑炊にしてくれます。 ![]() 泡ブクブク~(☆∩艸∩) まずは刺身。 ![]() 甘くて美味しい~(☆∩艸∩) 焼き蟹。 ![]() まだ初めの蟹が食べつくせてません(^_^; 甲羅焼き。 ![]() 味噌が美味し~(☆∩艸∩) 雑炊もあったけど、食べるのに必死で写真を撮り忘れちゃった。 とても食べれる量じゃなくて、持って帰れそうな焼き蟹と残りの蟹もお持ち帰りしました。 ![]() その後、憧れの広~~~~~いお庭のあるあいラブyouママさんのお家にお邪魔しました。 ![]() 広いのはお庭だけじゃなくて、お家もメチャ広かった。 羨ましい~(☆∩艸∩) 花菜ちゃんも玲央ちゃんもkazuhaさんが荷物を下ろす間、お利口さん♪ ![]() いやいや、早くしろぉーとカワイく催促してました(☆∩艸∩) 姉弟揃って、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() そりゃそうだよね、いつも琵琶湖やゴルのオフ会で遊んでるあいちゃんが家の中で 待ってるんだもんね(☆∩艸∩) ![]() もちろん、YOUちゃんやCHACOちゃんもいますよ(☆∩艸∩) 大型犬の苦手のミル、大丈夫か心配しましたが優しい花菜ちゃんと永遠の3歳児のあいちゃんに ワンワン言っても優しく見守られながら、ちょっとおちょくられながら楽しい時間を過ごさせて 頂きました。 ![]() 大きなゴルちゃん、でも動きが同じでカワイイかった(*´∀`*) ![]() 本当にミルがうるさくて、ゆっくり出来なくてごめんなさいm(_ _)m これに懲りずにまた是非誘って下さいね(*´∀`*) さて、この続きはまた明日。 ![]() ![]() ![]() 楽しかった様子はあいラブyouママさんのコチラの記事からも見れます。 ミル達のカワイイ写真をアップしてくれています(☆∩艸∩) ありがとうm(_ _)m |
人工炭酸泉
|
2011/12/09(Fri)
|
昨日は大きなお届物がありました。
![]() しゅりも、また何を買ったんだ?と不思議そう。 ![]() どれだけ大きいかアノンを箱の上に乗せてみた♪ ![]() 箱の中から出てきたものは・・・ついに買っちゃいました♪ 人工炭酸泉製造装置その名前もそのまま炭酸君。 広島にある会社で商研株式会社で製造しているのですが、循環式でシャワーも 取り付けられるのと電話での対応も説明も親切なのでこちらの商品にしました。 早速、炭酸ボンベを酒屋さんで買ってきて、 ![]() 自分で取り付けるのは怖くて、パパが帰ってくるのを待っていたのですが、遅いので 自分で取り付けたけど、私でも簡単に出来ました(☆∩艸∩) ![]() いつもしない機械音がしてくるとセコム犬のミルがワンワン。 ![]() アノンも気になりワンワン ![]() しゅりも一緒に見に行きましたが、特に怪しくないという事が判ったようでした。 音が気になると言う人と、それ以上の効果で気にならないと言う人がいると説明で 聞いていましたが、私は特に気になりませんでした。 ![]() ブクブクしてるけど、初めはちゃんと溶けだしてるかよく判らなかったけど、 ![]() 暫くすると、こんな感じで炭酸泉が出来てきました。 ![]() グー、してるから足みたいだけど私の手ですよ(笑 何でパーじゃなくてグーしてたのか自分でも判りません、普通パーですよね(^_^; まあいいか♪ 丁度その頃パパが帰り発生途中で入って、次に母が入りました。 まだ1回入っただけですが暖まって、肌はつるつるしてる感じです♪ 昨日は時間も遅くなりゆっくり入れなかったので、残念でしたが今日は早目に作って 家族みんなでたのしまなきゃ、炭酸泉温浴ライフを楽しむぞ(☆∩艸∩) あなた達も一緒に入ろうね(*´∀`*) ![]() まずはミルからかな? ![]() シャワーもあるので、便利です(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
ネネ、こっち向いて
|
2011/12/08(Thu)
|
昨日は久しぶりに長男の小学生時代のお母さんと忘年会という名目で夜にお出かけしました。
3人の忘年会です(☆∩艸∩) 途中母の事が心配で電話を掛け、10時ごろには「家政婦のミタ」録音してねって 再度電話掛けました(☆∩艸∩) 家の長男以外は中学は私学に行って、子供達も大きくなってヤレヤレです。 4時間ほど楽しい時間を過ごし、子供が落ち着いたら親の介護もあり、 大変ですがこれからは身体に気をつけてチョコチョコ会おうねって言って別れました。 さて、現実に戻って最近痩せてきたネネ。 ネネ~(☆∩艸∩) ![]() あら?くびれが出てきたじゃん♪ ![]() あれぇー?椅子の背もたれのこんな小さい所に乗って・・・。 な、訳ないよね(☆∩艸∩) 実はこれ、フリースドックなんです(☆∩艸∩) ![]() この間ミルしゅりアノンともずくと要君のを作ってくれた方に作って貰いました。 くりんままさんが「ねねちゃんも家族やから」と言ってプレゼントしてくれました。 くりんままさん、ありがとうございますm(_ _)m ![]() アレレ、同じ方向むいてるね、カワイイ~(☆∩艸∩) 太ってていつもハアハアしてたネネにそっくりです。 母も似てるって言って大喜びしています(☆∩艸∩) ![]() 今はこうしてみんなで並んで玄関に飾っています。 ![]() ガラスのケースを買わなきゃって思うんだけど、まだオーダーしてないの。 最近フィギアのケースも良いなぁーって思い、探してみようと思います。 今、ブーケとクリスマスとで玄関が大賑わいです(*´∀`*) くりんままさん、本当にいつもいつもありがとうございますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
ドーンっ!!とありがとう
|
2011/12/06(Tue)
|
昨日は朝からネオ君のマズル回りのカットをしたのですが、写真を撮り忘れました。
次のカットまでに目が出るようにしておけば、カワイイままでいられるものね(*´∀`*) 今年ももうあと25日だそうで、テレビで聞いてカレンダー見てビックリしました。 今年中にみんなカットしなきゃ(; ̄ー ̄A 昨日は毎年1年分のお米を和歌山で買って置いて貰っているのですが、この間姉の米の 精米をしに行くと「クリーン白米」という精米の仕方がありました。 5分づき、7分づき、標準、上白米、クリーン白米とありました。 上白米より白く仕上がり、糠が残っているのが少ないので洗うのが水を少しで良いそうで、 無洗米のように軽く1回程度洗うだけで良いそうです。 ![]() 姉に今年の初めての新米なので3合づつお試してあげる為にビニールの袋に入れて比べてみた。 右は標準、左がクリーン白米。 少し白いのが判りますか? 水を普通より少し多く入れる必要があるようです、洗うと白く濁っているようですが、 糠ではないらしいです。 全部初めてのクリーン白米にする勇気が無かったので、途中でつき方を変えられるので 少しだけクリーン白米にして別のナイロンの袋に入れました。 昨日炊いたのはクリーン白米、美味しかったけど今晩標準でついたのと食べ比べてみようと 思います。 やっぱり新米は美味しい~(☆∩艸∩) 昨日、kaorinnkoさんから ドーンっ!!届きました。 真似してみた(笑 ![]() しゅり、美味しそうだね(☆∩艸∩) ![]() 真似するどころか、本当にドーンっ!!だよ。 ![]() 出しても、出しても下から出てくる。 ![]() 知り合いになった北海道のソーセージ屋さんが名古屋で出店してるそうで、こだわりの持った おじさんの作ったソーセージだそうです。 これは美味しそう~(☆∩艸∩) この間パパが買って来たソースと辛子で食べようって言うけど、赤いのとんがらしじゃないの?と 開けてみると、ビックリ。 ![]() ある歯磨き粉に似てるケチャップとマヨネーズに、和辛子の色ではないですか? 美味しそうでしょう~って見せびらかしてると、 ![]() ミルもしゅりもこんな顔(☆∩艸∩) ![]() kaorinnkoさん、美味しかったです(☆∩艸∩) ![]() ありがとうございましたm(_ _)m そして、こんなカワイイブーケを貰ったから今からチョット遊んでみたいと思います(☆∩艸∩) ![]() それはまた明日(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
お迎え
|
2011/12/03(Sat)
|
昨日はみかりんさんからお惣菜を頂きました。
どれもこれも美味しそうで、豆類を昨夜のおかずに頂きました(☆∩艸∩) ![]() とっても美味しかったです♪ 今度はどれを食べようかな? それに、ビールゼリーチョコレートも頂きました。 どんな味かな?楽しみ(☆∩艸∩) ![]() みかりんさん、ありがとうございましたm(_ _)m 今年はもう無理だけど、また来年一緒にお出掛けしてくださいね(*´∀`*) 今日は関空に朝の9時頃にパパが到着するので、3匹を連れてお迎えに行こうと思います。 ![]() 昨日、飛行機のチェックをしてると上手く出来なくてチョット心配したけど、昨晩から ちゃんと飛んでるようで後1時間弱で到着予定です。 定刻に到着してるといいな♪ ![]() では、行ってきま~す(☆∩艸∩) 今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|