fc2ブログ
ネオ君のカット
2010/04/30(Fri)
昨日の事、なんか踏んで痛いなって思ったらアノンの左上の奥歯が1本抜けて落ちていました。

さすがに大きくて呑み込めなかったのかな?



IMG_0596b.jpg



そうこうしていると玄関のチャイムが鳴りました。

出てみると・・・



IMG_0583b.jpg



ネオ君です(*´∀`*)

それ食べれませんよ(笑

この日カットに行って来たので見せに来てくれました。



IMG_0576b.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_0578b.jpg



アノン、確認中(笑



page1987.jpg



夕方になっていたので、近所の子が外に出て遊んでいました。

しゅりが一緒にボールで遊んで貰っていると、羨ましいそうに見つめる子一人。



IMG_0589b.jpg



哀愁の漂う後ろ姿ですね。

もちろん、ネオ君も一緒に遊びましたよ(*´∀`*)



page1986.jpg



ふと目をやると、もうイチゴに実がついていました。



IMG_0595b.jpg



まだまだ寒い日が続くけどもう、春なんですよね。

今日で4月が終わり、後1ヶ月でお仕事も終わりだ(*´∀`*)  バンザーイ!!

今日もコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | ▲ top
ロープのおもちゃ
2010/04/29(Thu)
連休の初日の今日は朝から雨模様の大阪です。

この間アノンに新しいおもちゃを出してあげました。

歯が気持ち悪いようなので、ロープのおもちゃ。

なのにいつもおもちゃに興味のないこの人が気に入りこんな風に守りだしました。



IMG_0511b.jpg



「ミルちゃん貸してよ」って言ってもこの通り。



page1984.jpg



アノンも欲しくてたまりません。



IMG_0519b.jpg



だけど、こんな顔で見られたら怖くて取れないよね。



page1985.jpg



ウ~~って顔いがんでるし・・・。



IMG_0517b.jpg



しかし、怖いもの知らずに挑むのがアノン、この人です(*´∀`*)



IMG_0518b.jpg




欲しいものがある時はこんな風に要求ぼえをするんですよ。







欲しいものがあるとワンワン言ったり、悪い事したら怒られたりアノン忙しいね。

最後は自分の物にして遊んでいましたよ。



IMG_0524b.jpg



パピーのひつこさで奪い取っていました、恐るべしアノン。

昨日はこの記事を書こうと思っていたのにしゅりの立ってるカワイイ写真をアップした途端

こんなに可愛いのに・・・と予定変更になったんですよ♪

さて、今日から連休の人も多いと思います、私は普通に日月だけがお休みです。

オッ!何だか晴れ間が出てきたような・・・。

楽しい連休をお過ごしくださいね(*´∀`*)

皆さんも連休の間は忙しいと思いますのでコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
怪しいブログ
2010/04/28(Wed)
つい最近怪しいブログを発見しました(笑

家のこんなにカワイイしゅり。



IMG_0432b.jpg



何故なのか不思議にこんな風に写せる人がいるんです(笑




しゅりの変な顔b




気を抜いてるとたまにでてくるのよね(笑

やめてくれぇー(笑

ほんと、噴き出しちゃう(笑

知る人ぞ知ってる話なんだけど、実はコレブログでお世話になっているあるブリーダーさんに

お願いしてこの子の最近の写真をアップして下さいってお願いしてアップして貰った写真。

すかさず私は言いました。



「売る気、あんの???」



まあ、チョット肩を持てば今のこの時代テディベアカットが流行っているので、こんなカットにして

写真を撮ったらしいんだけど、すかさず



「これじゃ判らん、顔バリして下さい」



そして次にアップされたのがこの写真。




page177.jpg




なんか、イライラする~(爆笑

もう仕方がない、過去のブログを何度も見てきっとこの子は可愛いはず。

自分の目で見る為に、日帰り福岡旅行を決行しました。

お陰で呼びよせられるようにして福岡にしゅりのお迎え旅行となりました。 これが手だったのか(笑

ミルも一緒に連れて行き、しゅりの人懐っこさににミルも仲良く出来たので妹として我が家に

迎える事になりました。

お陰さまで性格も可愛くて、社会性のあるカワイイしゅりを迎えられたのですが、

この写真でお迎えに行く私達も私達ですが、この写真ね・・・あんまりよね。

グレース@ママさんのブログで、たまに出てくるのよ(笑

ここから迷カメラマングレース@ママさん伝説が始まりました。

こんな可愛い子をどうしてこんな風に写せるのか本当にいまだに不思議??



page172.jpg



これが迎えに行った時に撮った携帯からの写真。  携帯でもこれだけカワイく撮れるのよ(笑



page163.jpg



これが来てすぐの時ですね。



page164.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

しかし、めでたくこの伝説のカメラも終わりを告げる時は来たそうです(笑

とうとう壊れちゃったらしい。  しゅりの怨念だ(笑

今まで散々カメラのせいにしてたから、新しいカメラになってどんな写真がアップされるのか

楽しみにしています(*´∀`*)   圧力かけちゃう(笑




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(50) | ▲ top
学文路餅とネネ帰宅
2010/04/27(Tue)
昨日はレオンママに和歌山の橋本にある学文路(かむろ)という場所に体に良いと言う水を

汲みに行ったお土産にそのお水で作ったお餅を頂きました。




page1983.jpg



これで健康になりますように・・・と頂きました。

レオンママいつもありがとうm(_ _)m

皆さんには、先日から母の白内障の手術の成功を一緒に喜んで頂いて本当に感謝しています。

とってもよく見えるようになり、「あんたらも白内障になったら早く手術しいや」と

勧めてくる位です(笑

今日無事退院できる事になり姉が今さっき迎えに行きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

毎日毎日、買い主である母を待ち続けているネネ。



IMG_0537b.jpg



本当に寂しそうで可哀そうです。



IMG_0535b.jpg




だけど、やっと今日お家に帰れるよ(*´∀`*)



IMG_0536b.jpg



気になる事はただ一つ、また太ってしまわないかという事。



IMG_0533b.jpg



本当にまだまだ太っているので、気になります。

あと1キロは痩せなきゃいけません。

我が家のこの人もそろそろ体を締めて行かなきゃダメなんですよね(笑




IMG_0516b.jpg




昨日位から奥歯がグラグラしているのが気になるようで口をガリガリしています。

早く抜ければいいのにね(*´∀`*)

他の子はこんな仕草をしなかったので、気になります(笑

上手く抜けるかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
お礼訪問
2010/04/26(Mon)
昨日は朝の8時から婦人部から4役みんなで地域の清掃活動に行って来ました。

婦人部は新会館の裏の草むしり、とっても綺麗になって気分もスッキリしました(*´∀`*)

その後、前々から気になっていた所にアノンを連れて行きました。

この顔を見て貰うのと、お礼訪問です(*´∀`*)



IMG_0490b.jpg



オッ!今日もカワイイネェー(笑

もちろん、ミルも



IMG_0440b.jpg



しゅりも一緒に行きました。



IMG_0504b.jpg



ミルもしゅりもカワイイ~(☆∩艸∩)

そしてこの日お預かりのネネも一緒に行きました。



IMG_0503b.jpg



伺った所は、アノンのお父さんエール君のいる高槻ペットさんです。

エール君のお陰でミルの赤ちゃんは3匹共健康で元気な子が産まれました。

1度見せに行かなきゃって気になっていたんです。

10月末頃に丁度アノンと同じ頃に産まれたキャンディちゃんとエール君の子供ちゃんがいたのですが、

3匹を抱っこしてたのでカメラを持って行ってなかったので、写真が撮れませんでした。 残念(>_<)

高槻ペットさんが撮ってくれていたので、また見せて貰おうと思っています。

エール君の子供はカワイイってとっても喜んでくれました(*´∀`*)

ブログも見て頂いているそうで、今までのアノンの様子もよくご存じで写真も褒めてくれました。

犬に対する愛し方や考え方が正直できちんと管理されている事が共感出来、尊敬します。

ミルはペットショップから来たので、兄妹や親とかがどんな子なのか判らないのでお父さんは

きちんと検査しているしミルが大きいので小ぶりのエール君にお願いしました。

もちろんブルセラ検査はミルもしゅりもクリアです(*´∀`*)

このブルセラ病、最近は20頭に1頭の割合でかかっている子がいるそうですよ。

ブルセラ病は女の子は折角妊娠しても流産を繰り返す症状がありますが、男の子の方は

何の症状もなくて判りません。

素人の方で高槻ペットさんに交配に来られたワンちゃんで数値が高くてお断りした子も

あるとブログの方で読みました。

結構増えているんだと再確認しました、交配を考えている人は1度検査をする事をお勧めします。

家の方の病院では5000円程で検査が出来ました。

高槻ペットさん、また色々教えて下さいね、本当にいつもありがとうございますm(_ _)m

またお世話になると思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m

そしてこの後、ネネを連れて母の病院に向かいました。

下の道を走ったら花博の跡地鶴見緑地を通ったのでカメラを出しているうちに、通りすぎちゃった(笑




IMG_0500b.jpg



病院の入口まで母が来て久し振りにネネちゃんに対面しました。

ネネも母も喜んでいました、明日の火曜日には会えるからね(*´∀`*)

昨日は帰りが遅くなったけど、麻婆豆腐を作ってその中にこのキムチを入れたら激ウマ!



page1982.jpg



そしてとっても気になっていたものを見つけました(*´∀`*)

前に♪みんみん♪さんが紹介していたこの商品。


IMG_0505b.jpg



とっても気持ちが良かったのでパパにやってあげました(*´∀`*)



IMG_0510b.jpg



最近肩こりが酷いようで、眼精疲労からきていたなら治るかな?

しばし、お試し(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
ネネお預かり
2010/04/25(Sun)
母が白内障の手術で入院中、姉の所で預かっていたネネが土曜日から我が家で預かる事になりました。

元気な3匹の中で上手く11歳の老犬がいれるでしょうか?



IMG_0470b.jpg



そんな心配なかったです。

こんな風に仲良く過ごしています。



IMG_0471b.jpg




こんな風に4匹で昼寝したり、



IMG_0461b.jpg




こんな親子の怖い写真が・・・。



page1981.jpg




可愛がって甘やかされて育って11年、常に私の膝を占領しわがもの顔です。

誰かが傍に来るとウ~~~っと唸って来ないでオーラを出しています。   何と我がまま(笑

可愛がりすぎの弊害は我がままだけに収まりません、実はしゅり位の大きさのネネ。

体重を計ると3,2キロもありました。

白いトドです(笑




IMG_0473b.jpg




ほら、見!てお腹なんてこんなに大きな太鼓腹(笑




IMG_0469b.jpg




これでも5日間姉の所でも食事管理し、少しは痩せたんですよ。

嫌ならフードは食べない、だけど我が家ではハイエナが沢山いるのでガツガツ食べてしまいます(笑

後3日ダイエット頑張ろうね(*´∀`*)

今日もコメント欄をクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
ゴルフ
2010/04/24(Sat)
昨日は皆さんにご心配頂いていた、母の左目の白内障の手術が無事終わりました。

先に手術した右目が良く見えるようになり、自分の手のシミまではっきり見え、

「やらしいわぁー、こんな汚い手になってるねんでぇー」って何度も言ってました。

もう随分前からですから(笑

両目がこれだけ見えるようになったら、日常生活も楽になるでしょうね(*´∀`*)

毎日病院で暇だそうで、家に帰りたいって何度も言っていました。

後は火曜日の退院を待つばかりです。

今日は土曜日、久し振りに天気も良さそうですね(*´∀`*)

家のパパはゴルフの日、朝から何か様子が違うとアノンがソワソワしています。




IMG_0417b.jpg



アノンも連れて行って貰い、穴にボール入れたら良いねんで(笑



IMG_0418b.jpg



パパに1個ボールを貰って、しゅりも好きなのにアノンが持って行きました。

羨ましそうなしゅり。



IMG_0445b.jpg



しゅりにも貸したって?



IMG_0443b.jpg



暴れ過ぎて後ろのゴム取れてるね(*´∀`*)



IMG_0444b.jpg



何しても可愛い盛りのアノン、次女に遊ばれていましたよ♪



IMG_0426b.jpg



食べちゃうぞってされても、



IMG_0427b.jpg



上手くかわしています。



IMG_0428b.jpg



この後携帯をいじってる次女の邪魔をしていました。



IMG_0429b.jpg



ほんと仕方ないよね(☆∩艸∩)



IMG_0433b.jpg



さあ、今日は仕事に行って、帰ってきたらまたお散歩に行こうね。

今日は土曜日、コメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
再びペットシーツ
2010/04/23(Fri)
今まで安売りで買っていたデオシートが1番吸収性があり漏れないので使っていましたが、

ワンコが3匹に増えペットシートの使用量がものすごい事になり、この間業務用のシートを

箱で買ったのですが使ってみたら滲んでくるし、使用感がデオシートの方が良かったのです。

今回 帝塚山ハウンドカムで研究を重ねて作りだしたシートが安くて良いと聞き買ってみました。




page1980.jpg



240枚入りで1195円で、超安いんです。

薄過ぎて気になると言う人には100枚入りで980円の方でもまだ安いです。

まずはお試しという事で薄い方を買ってみました。

さて使用感はどうかな?

これで一杯おしっこしても大丈夫よ♪



IMG_0407b.jpg



昨日は怒るとしゅりが怖いと言う話をしましたが、アノンはミルより寄って行くと怒られるのに

寝る時などしゅりの方に寄って行くんですよ。

これで少しでもしゅりの体に当たろうものなら「ウ~~~」って怒られてます(笑



IMG_0402b.jpg




しゅりの事が好きやねんから許したりや(*´∀`*)




IMG_0410b.jpg



昨日アノンの顔周りだけカットしました。



IMG_0411b.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

後は体が上手くカット出来ると良いんだけどなぁー。

まだパピーの毛質なので難しいんですよ(>_<)

さて、ミルはというと・・・



IMG_0412b.jpg




学校から直接バイトに行き帰ってきた次女と仲良く寝ていました。

次女は美容学校の2年生、今年は選択でネイルの方も勉強しているそうです。

他にも目指すものがあり勉強したいそうですよ、若いって良いな♪

私も5月一杯で仕事も終わるし、6月から頑張ろうって思っています(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
アノンの試練
2010/04/22(Thu)
今日も大阪は朝から雨が降っています。

昨日も仕事から帰ってくると、ミルがアノンのゲージに入っています。




IMG_0374b.jpg



毎日、毎日御苦労さんですね(*´∀`*)



IMG_0375b.jpg




こんなにみんなに溺愛されているアノン、相変わらず悪いちょっかいばかりかけています。









しかし、今回はしゅりが怒った。

たまには怒られないとね(*´∀`*)




IMG_0399b.jpg



しゅりが怖い所も見せなきゃね(*´∀`*)

アノンに試練の時です。

そしてもうひとつの試練、小さい時にどこを触られても良いっていう躾をどの子にもしている我が家。

アノンもそろそろ自我が出てくる頃、背中を犬が噛むくらいの強さで触るとこんな感じ。








ギャー!!あの時顔バリしようとするとこの抵抗、これを見てグレース@ママさんの娘ちゃんが

「我がままアノン、こんな子初めて、最強や」って言ったんですよ。

普通はある程度すればあきらめるのにアノンはあの時諦めませんでした。

自分の嫌な事をされるとこんな感じで抵抗してきました。

カワイイだけじゃダメなのよ、こんな事許す事は出来ません。

これを撮った後チョイト練習、すると・・・








はい!お利口さん。

1回の練習でもう慣れちゃいました(*´∀`*)



IMG_0376b.jpg



1つ1つ勉強だよね、アノン、頑張ったね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
恥ずかしい
2010/04/21(Wed)
昨日はテンママさんがテン君とラムちゃんの歯石取りに行った帰りにワンバナさんに行って

CDを貰って来てくれたのを持って来てくれました。    (歯石取りの結果はココ

レオンママのも預かっているので、持って行きますね(*´∀`*)

家の前で話していると、ネオ君が散歩に行く前で「後でね」って言って別れたのだけど気になって

お散歩の帰りに遊びに来てくれました。



IMG_0362b.jpg



(☆∩艸∩)ウフフ、カワイイ~(☆∩艸∩)

家のアノンも負けじ劣らずでカワイイのよ~(☆∩艸∩)

こんな風に毎日カミカミ遊んでいます(*´∀`*)



IMG_0331b.jpg



しかし、どうも髪の毛が伸びてきていたようで昨日テンママさんに恥ずかしい事を発見されてしまった(笑



IMG_0353b.jpg



お尻の毛にうんちが・・・(笑



IMG_0357b.jpg



テンママさんが帰られてから早速アノンのお尻周りをカット。



IMG_0356b.jpg



みんなの足と肉球も気になっているんだけどね。   その内にね(笑

テンママさんにがっちゃんのお下がりのスヌードとラムちゃんのお下がりの服を頂きました(*´∀`*)



IMG_0363b.jpg



どう?似あいますか?

ネオ君のネックレスも切れちゃったって話をしたら、繋いであげるって言ってくれました。



IMG_0333b.jpg



本当にありがとうございましたm(_ _)m

またゆっくり、会いましょうね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
3カ月ぶりの対面
2010/04/20(Tue)
今日は母の白内障の手術の日です。

朝の9時から始まり、15分で終わるそうなので、「手術自体も簡単で局部麻酔なので

付き添って頂かなくてもいいですよ」って言われましたが入院自体が初めての母だし、

私は仕事で行けないので姉が付き添ってくれる事になりました。

今日はブログでお友達のひろみちゃんのご主人も手術をされる日です。

10時間ほどかかる手術、どうか無事に終わりますように祈りたいと思います。

この間長女が初給料でみんなにケーキを買って来てくれました。

長女も、毎日忙しそうに過ごしています。



page1979.jpg



美味しいケーキをありがとうm(_ _)m

この間の日曜日の事、アレレ茶色の小さいのが2匹もいるよ♪



IMG_0350b.jpg



ネオ君でもなさそうだし・・・。



IMG_0344b.jpg




なにか面影のあるこの顔。




IMG_0345b.jpg



そうです、弁天町にお婿に行った次男のテン君です♪

カワイイ~(☆∩艸∩)  1番お父さんのエール君に似てるように思います。

あのんと同じ位ハイパーなテン君だったのに、3ヶ月もの間おじいちゃんとおばあちゃんのいるお家で

大事に、大事に育てて頂いたお陰ですっかり落ちつき少々ビビりな子に育っていました。



IMG_0343b.jpg



男の子だしきっとアノンよりハイパーな子に育っているだろうと言う予想とは違い、3匹の中で1番悪いのは

アノンだと言う事が判明しました、性格もありますが後天的な環境で変わると言う事が証明されました(笑

テン君は来るなりミルの襲撃を受け、怖くてたまらないようでした。

ミル、ダメじゃん!!



IMG_0336b.jpg




アノンも遊ぼうと飛んでくるのが怖くて2匹の写真もこんな感じでぶれちゃった(笑

この写真がぶれてないと可愛かったのに・・・・残念!



IMG_0346b.jpg



気を取り直して兄妹ショット。

アノンより少し大きくなっていましたが、体重はまだ2キロないそうです。

エー!!アノン2,4キロあるよ(笑    まさかの太りすぎ(笑



IMG_0348b.jpg



お出かけしていたネオ君の所のさちママさんが急遽帰って来て、テン君に会いに来てくれました。

テン君はネオ君が来たら一緒に遊ぼうと強気に掛かって行っていました。



IMG_0351b.jpg



兄妹3ショットを撮りたかったのですが、とても無理な事でした(笑

今度遊びに来た時にはリベンジするぞ。

でも、テン君また来てくれるかな?

薄々気づいていましたが、こうして3匹揃うと1番小さいアノンが相当悪いようですね(笑

まあ、カワイイからいいか(爆笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(46) | ▲ top
ココアちゃんだよ
2010/04/19(Mon)
さて、昨日の続きですがこの間京都でお会いしたお友達とは、いつも優しいコメントを頂く

ココアのブログの飼い主さんとココアちゃんです。



IMG_0302b.jpg



ココアちゃん、カワイイ~(☆∩艸∩)

ブログ通りのマンマルお目目にマンマル尻尾のカワイイ子でした(*´∀`*)

私が知り合った時は、前髪を伸ばしておられましたが最近はこのアフロスタイルなんですよ(*´∀`*)

5歳のココアちゃん、これでも薄くなったと仰いますがとっても色の濃いココアちゃんでした♪

いつもブログで富山弁を教えてくれたり、ミル達の知らない雪の世界の事を教えてくれたりします。

この日富山からお友達と京都に旅行に来られていました。

それで京都で会いませんか?と声をかけて頂きました。

前に1度来た事がある渡月橋の近くの赤マンマにしました。

テラス席ならワンコOKです。

私は事前に予約の電話を入れておきました。



page1975.jpg



何故、ココアちゃんが覗きこんだりジッと見つめてるか?って。



page1978.jpg




それは料理が届いたから(笑

この注文もするのに、店員さんが2回もオーダーを聞きに来てくれたのに話しこんでまだオーダーを決めて

いなかった私達、3回目に店員さんが来てくれたのを見つけて慌てて決めましたよ(笑 どんだけ話すねん(笑

私はカルボナーラのパスタにパンがついているので、ホットコーヒーを




page1972.jpg



ここの料理も美味しいのですが、フランスパンがおいしいんです♪

飼い主さんはお昼を食べたのが遅かったのでミックスサンドを頼まれました。



page1973.jpg



私達大阪組とは違い細くてカワイイ声でしゃべられる飼い主さん。

当たり前の事ですが、やっぱり細い人は食が細いんだって思いましたよ(笑

レオンママはガッツリ(笑  ハンバーグ。



page1974.jpg



飼い主さんとはブログを初めて初めの頃に知り合いもう3年位は、お付き合いさせて頂いているので、

色々な話がスンナリとお話が出来ましたよ。

初めてコメントを頂いたのが子供の修学旅行の時で「北海道はでっかいどぉー」と書いたのが

この人は同じ年代だって思ったのでコメントを書いてくれたんです。

私もちゃんと覚えています(笑

会ったのが5時過ぎで、ほんの少ししかお話が出来ませんでしたがとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

集合写真も撮りたかったのですが、無理でした。

そして、こんなに沢山のお土産を頂きました。



page1976.jpg



ミル、しゅり、アノンにおもちゃと、お菓子。

以前富山のかまぼこが美味しいと食べ比べたいなってコメントしたのを覚えてくれていて、

色々なかまぼこと左下の五月人形のもかまぼこなんですよ。

食べるのが勿体ない位カワイイです。

飼い主さん、本当に沢山のお土産ありがとうございましたm(_ _)m



IMG_0335b.jpg




もう、仕事も5月一杯で終わるし今度は昼間から会ってお出かけしましょうね(*´∀`*)

またこれに懲りずに遊びに来て下さいね(*´∀`*)

本当に今回声をかけて頂き、とっても楽しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m

また、お会いしましょうね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(50) | ▲ top
この子はだぁれ?
2010/04/18(Sun)
昨日は仕事が終わってから京都まで行っていました。

堺からは1時間20分ほどで京都に到着しました。

アノンはこの日バックに入れてシートベルトをして助手席にいてましたが、到着するまで

ちゃんとお利口さんにいてました。   相変わらず外ではお利口さんだね(☆∩艸∩)




page1970.jpg




この日もご一緒してくれたのはレオンママとそら君。




IMG_0293b.jpg



家の3匹も一緒ですよ♪



page1977.jpg



京都と言えばくりんままさん♪レオンママと「アノンの大きくなった姿見せたいね」って言いながら

こんな素敵な景色を見ていました。

くりんままさん、私京都までちゃんと来れるからね♪




IMG_0295b.jpg



待ち合わせは5時から6時位というアバウトな時間ですが、行く前に「今から出ます♪」連絡をいれていたので

予定通り5時過ぎには渡月橋まで到着しました。



IMG_0298b.jpg



京都の景色は一味違うねってもう桜も終わってるけど、ほんと良い所だなって思いました。

誰か関西に遊びに来てくれた時に観光名所を回れるように、ちゃんと勉強しておかなきゃって

思った瞬間でした。

さて、待ち合わせの所で待っててくれたのは・・・




page1971.jpg




この子はだ~れだ(☆∩艸∩)

昨日は週末でお友達と遊んでる時は元気はつらつだったのに、帰ると同時に電池切れになった私は

皆さんの訪問した後に気が緩んだのか、記憶が無くなっていました(笑

そう、チョット寝るつもりが起きたら朝でした(笑

なので、今日はオセオセで時間が過ぎていきます(笑

チョット婦人部の会館掃除の時間が来たのでこの続きはまた明日。

コメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
嬉しい事続き
2010/04/17(Sat)
昨日はとっても嬉しい電話がありました。

今はブログをやめておられるのですが、久し振りに沖縄にいるお友達から電話がありました。

元気で過ごされているそうで、それを聞いただけで嬉しくなりました(*´∀`*)

子供さんが野球が好きで去年は来れなかったけど一昨年高校野球の応援に甲子園来られた時に

初めてお会いしました。

ハチベエ君とつばきちゃんというワンコを飼われてるのですが、この3月にこの子達の間に

カワイイ赤ちゃんが3匹産まれたそうです。

1ヶ月半くらいでカワイイって言っておられました。  聞いててとっても嬉しかったです。

今回の出産が最後で、もう既に去勢、避妊はされたそうです。  家も考えなきゃ(|||´Д`)

1匹はお友達にあげるそうですが2匹は手元に残されるそうです。

我が家を超える4匹の多頭飼い、その様子また教えて下さいね(☆∩艸∩)

今年は甲子園に来られるそうなので、その時は連絡しますと言われていました。

また、夏が楽しみになりました(*´∀`*)

昨日パパにマッサージをしてと言われたのでしようとするとこんな顔で見られていました。




IMG_0247b.jpg




私がパパを苛めると思ったのでしょうか?

秘かに怒って守っています(笑



page1969.jpg



それと対照的にアノンはパパの上に乗ったり自由に遊んでいました。  マッサージのお手伝いかな?(笑

面白いのでミルをおちょくってみました(笑







ちょっと歯をむき出して、怒っているミル。

下ではアノンがしゅりを攻撃していました。  

どの子もカワイイナァー(☆∩艸∩)

今日は仕事が終わってから楽しみがあるんですよ♪

遠くのブログのお友達が関西に遊びにきているのでそのついでに会いませんか?と誘ってくれました。

チョット会いに京都まで出掛けてきます(*´∀`*)   楽しみだなぁー♪

天気も良さそうだし、嬉しい事続きで良い週末になりました。

チョットバタバタするので、コメントが残せないかもしれません。

その時はごめんねm(_ _)m

今日は土曜日なのでコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
3本目と糸を引く
2010/04/16(Fri)
最近、また寒くなって家でもまだ朝はストーブをつけます。

私はこれ位で丁度良いんだけど、パパは寒いらしく起きてきたらストーブをつけるんです。

それに便乗してストーブの前を陣取っているしゅり。

先ほどまでアノンも近くにいたなと思ったら、アノンはしゅりの顔を舐めていたみたいです。

しゅり、顔ベトベトですよ(笑




IMG_0238b.jpg




昨日は後仕事を辞める予定の半分になったのすが、まだ誰も人を入れる気配が見えないので、

丁度店長と2人きりになったので、きちんと話をしました。

すんなり「そうか」と言って辞めて貰うのは自分は嫌いなのでって今の店長が言うのですが、

「私はあっさりしてるので、辞めると言えばそうかと言って貰う方がありがたい、やりたい事も

あるので5月一杯で辞めさせて欲しいのでそのつもりで募集をかけて欲しい」と伝えました。

なんだかんだとまだ言われていましたが、何とか辞める事が出来そうです♪

丁度長男の留学も終わる頃なので丁度良い時期になりました(*´∀`*)

仕事の事ではご心配頂きありがとうございましたm(_ _)m

何とか問題も解決出来そうでスッキリした事を皆さんに、ご報告させて頂きます♪

さて、我が家のアノンの歯やっと3本目をゲットしました。




page1968.jpg



グラグラしてる所を抜いてあげました。

アノンはどうも食べてるようで、ゲット出来た歯は私が抜いた歯のみとなっています。

ミルやしゅりは食べなくてゲット出来たので、アノンにはビックリです。

歯も上下前歯はこんな風に生え揃いました。

散歩の方ですが、行きしなはスリングで公園に行き、公園の中は一杯走りまわって遊んでいます。




IMG_0243b.jpg



たまに座り込むのですが、アノンが座りこんだら歩くまで待つを繰り返し散歩をしています。



IMG_0244b.jpg




大変なのはミルと違うの?

チョットこれを見て下さい。







ハイビジョンの動画じゃないので見にくいですが、ミルが2回ほどよだれをダラァーと糸を引くように

垂らしています(笑

1回撮ろうと思いながら撮れなかった動画。

上手く撮れたのに・・・・。

キャノンのIXY10S、良いですよね(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
マナーポーチと酵蔵(kozo)
2010/04/15(Thu)
ワンお友達がこの間から手作りワングッズのお店 Hip Dogsと言うお店を開いています。

急遽マナーポーチが要り用になり、無理を言って早急に送って頂きました。




IMG_0220b.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

ビーズで出来た手持ちの所が取れるようになっていて、とっても可愛いんです♪

他にもカラーやリードが手頃な値段で売っているんですよ。

以前レオンママもフリル付きの特別注文で作って貰っていました。  (その記事はコチラ

とっても可愛く仕上がっていました(*´∀`*)

無理を言って申し訳なかったです、可愛いのでまた注文したいと思います。

本当にありがとうございました、また宜しくお願いしますm(_ _)m

そしてもう一つ届いたのがこの間から気になっていた不思議なバケツ「酵蔵(kozo)」

アンドリュー王子のお店で売っています。

これで納豆やお味噌が出来るらしい。  (その記事はコチラコチラ



page1966.jpg



初めはこれで漬物をつけようと購入しました。

夏にコバエとかが発生するのが嫌で冷蔵庫で漬けているんだけど、やっぱりイマイチなんですよね(^_^;

しかし、実物が届くと密封出来るのでミル達のストックのフードやおやつを入れてしまっています(笑

その内私も実験してみますね♪     でも・・・理科嫌いの私、期待しないでね(笑

アンドリュー王子、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、私が写真を撮っていると、何故か遊びに来ていたおちゃめなレオンママがタイムドカンの

爆弾のおもちゃを乗せて遊んでいました。 気にせず写真を撮る私(笑

それが気になったワンコが1匹♪

もちろん♪しゅりです。










カワイイ~(☆∩艸∩)

怖くて下に逃げるともっと怖いアノン怪獣にやられていましたが、ミルに助けて貰っていました(*´∀`*)

ミル、優しいなぁー(☆∩艸∩)




IMG_0166b.jpg



また助けてね♪



IMG_0168b.jpg




アノンもアピールしています。



IMG_0165b.jpg



しかし・・・



IMG_0160b.jpg



しゅり、嫌がってるやん(笑

本当はただ、眠たいだけのしゅりでした(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
スヌード
2010/04/14(Wed)
ここ数日花粉症の症状が出始めています。

スギ花粉が落ち着きヒノキが出始めているのかな?

昨日は残った薬を飲んでしのいでいましたが、耳鼻科に行って来なきゃ。

薬を飲むと寝むくなるのが難点です(>_<)

さて、昨日はアノンも耳の毛を伸ばす予定にしているので、初めてスヌードをつけさせてみた。




IMG_0209b.jpg



なんかアシカみたいですね、鳳に現れたから「おーちゃん」ですね(笑

こうして3匹並ぶとなんか面白いな(☆∩艸∩)



page1964.jpg



案の定脱ぎたくて前足でスヌードをとろうとするものだから、大きく前にずれています(笑

ミルは慣れたもの美味しく食べています。



IMG_0198b.jpg



しゅりはかぶる時は嫌みたいだけど、気にせず食べています。



IMG_0196b.jpg



さすがに食い気には負けるようでアノンも食べています。




page1965.jpg



あー、お腹一杯♪



IMG_0199b.jpg
IMG_0205b.jpg
IMG_0203b.jpg



満足なこの3匹の顔を見れば、私も満足♪



IMG_0210b.jpg




だけど人の食べこぼしが気になるようで、お互いの顔をナメナメして最後のお楽しみです(*´∀`*)

一つ一つ慣らしてきて殆どミル達と同じように過ごせるようになりました。

人間でいえば7歳位かな?

小学校に入学なんですね(*´∀`*)









相変わらず、こんなに元気です(*´∀`*)   家でこんなに元気なら散歩頑張れアノン(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
たまごちゃんCM 第二弾の練習
2010/04/13(Tue)
この間れおんパパさんの所で【たまごちゃんCM 第二弾制作発表!】と言う記事を読み、

たまごちゃんと遊んでる写真(偽たまごちゃんもOK)を送ってくださーい!と言う募集があったので

チョット練習してみました。

まず家の子はアノンがまだ小さいのでたまごちゃんと撮るというより3匹で並ぶ練習から始めなきゃ。

こっち向いて~

アノンどこ向いてんの・・・(>_<)




IMG_0179a.jpg



こっち向いて~

ミルが・・・残念(>_<)



IMG_0180a.jpg



3匹奇跡的にこっち向いたと思ったら、ボケてるし難しいなぁー(^_^;



IMG_0182a.jpg



これじゃダメとアノンとしゅりと2匹で練習。



IMG_0175a.jpg



ちっとも面白くないし。  面白く撮るって事じゃないし・・・

でも、乗せてみました♪

ジッと出来るミルに(笑



IMG_0176a.jpg



しゅりはおもちゃの音を鳴らすとこっち向く♪



IMG_0169a.jpg



アノンはたまごちゃんをくわえて遊んではいますが、



IMG_0184a.jpg



メチャ悪い顔(笑



IMG_0186a.jpg



これからもっとうまく撮るぞ~。   

れおんパパさん、4月30日までにアップがなかったらこの中からお願いしますm(_ _)m

CM第二弾を作ってくれるそうですよ。

第一弾の「たまご~」と「タマホーム」をかけたCMも楽しかったです(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
ネオ君のカット
2010/04/12(Mon)
昨日は日曜日、庭に水をあげてるとお友達のお母さんに合って立ち話してるとお隣のネオ君に

私の声が聞こえたらしくて、家に遊びに来ました。

爪も伸びてるって聞いてたし、この間遊びに来てくれた時もこんな風に前が見えないから




IMG_9865f.jpg



さちママに許可を得て爪を切って、顔周りをカットしてみました。



IMG_0151a.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)ミルに似てる~(☆∩艸∩)



IMG_0158a.jpg



親子写真を撮ろうと思ったのに、チョイトボケちゃった(^_^;

体重も3,7キロになったみたいです。  ミルの小さい時の成長と同じ感じです♪

妹である家の娘のアノンは、パパのスリッパを奪ってカミカミ中。



page1963.jpg



コラ!アノン!って言うとこんな顔で見てくるの。



IMG_0150a.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

そしてしゅりはというと、私の傍の椅子で寝ていました。

呼ぶとこんな顔。



IMG_0159a.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

昨日、アノンの散歩に朝パパが行くとまだ道路掃除をするので、今度は2人で3匹を連れておやつで

釣りながら何とか公園に行きました。

朝は公園でも座り込みをしていたそうですが、夕方は公園の中では走り回って遊んでいました。

ほんと家の中じゃやんちゃなのに外に出るとビビりなんだから・・・。

暫く訓練は続きそうです。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(49) | ▲ top
春が来た
2010/04/11(Sun)
今日は良い天気ですね、春が来た (*´∀`*)

外に出ると家のちっちゃな庭では色々な花が咲いてきています。

この間蕾をつけていたアマリリスも花をつけました♪

多肉植物のこれはなんて言うのかな?

カワイイ黄色の花をつけました♪



page1961.jpg



多分ピンクのランが咲くはず、まだ蕾のままです。

水仙も一杯花をつけています。

これから実をつけるであろうイチゴの花。

スナックエンドウも沢山実をつけました♪



page1962.jpg



そして家の中に入ると、もっとカワイイ3つの花がありました(☆∩艸∩)



IMG_0125a.jpg



今日は良い天気ですね(☆∩艸∩)



IMG_0126a.jpg



散歩に行こうね♪



IMG_0123a.jpg



しかし・・・この人最近家の前で工事の音が怖くて尻ごみしてズルズルと道路の清掃を

してくれるんです(>_<)



IMG_0127a.jpg



昨日パパが夕方散歩してもそうだったんだって。

一昨日は公園に着くと走り出したんだけど道路では清掃活動をしていたので、行き帰りは抱っこでした。

春が来たのに、お出かけ日和なのにこの大女優の怖がりは治るのでしょうか(笑

コメント欄はクローズしますね(☆∩艸∩)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
2本ゲット♪
2010/04/10(Sat)
昨日の事、ミルとアノンが暴れているとアノンがキャンと言い、その後も痛そうにキャオキャオ言いながら

後ずさりをしていました。

何事かと見てみると、ミルと暴れ過ぎて歯が取れかかっていました。

私がアノンを調べているとミルも心配そうにのぞき込んできました。



IMG_0067a.jpg



キャンと泣く位はどの子もありましたが、その後も痛そうにキャオキャオ言うのはアノンが初めて。

出ました!大袈裟大女優(笑



IMG_0073a.jpg




ここまでグラグラだと余計またギャオギャオ叫び出すので、私が抜いちゃおと決断。

前歯は根が浅いから、本当は抜けだすと知らない間にドンドン抜けてるはず。

さあ、やるぞ!




IMG_0066a.jpg



口の中を見てみると、既に6本の歯が抜けてありませんでした。

ペロペロいつもしてるので、きっと食べちゃっているんだろうなぁー。

アノンが嫌がるものだから心配してミルが覗きにきたり舐めにきたり見えなくて邪魔なんですが・・・。

1本ゲット!



page1960.jpg



良く見るとその横もぶら下がっています、やっちゃいますか(笑

それで8本中2本だけをゲットしました。



IMG_0072a.jpg



今朝見ると上の歯は生え揃い、下の歯も4本見えて来ていました。

犬の成長は早いなぁー(☆∩艸∩)

最近、ミル、しゅり肥満疑惑がありチョイトフードを減らしました。

夜は手作り食もどきなので、夜のご飯の量はそのままです。

しゅり2キロ、ミル4,6キロに減りました、アノンは2,2キロのままです。

今日は土曜日、桜の見ごろも今週が最後かな?

今日は天気も良さそうなので、お出かけ日和かな?

コメント欄、クローズさせて頂きますね(☆∩艸∩)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
カワイイ出迎え
2010/04/09(Fri)
昨日は大阪を向いてパパとお出かけだったレオンママが8bのロールケーキを買って来てくれました。

実はこの間生協の共同購入でイチゴの入っていないノーマルなロールケーキがあったので

買ったのですが、冷凍でくるので野菜室に入れて解凍したつもりで切ると、固い(^_^;

シューアイスのようなロールケーキを食べました(笑



IMG_0055f.jpg



これはこれで美味しかったけど、本当のロールケーキは美味しかったなぁー(☆∩艸∩)

満足♪満足♪

本当に、いつもいつもレオンママありがとうm(_ _)m

そして昨日は急に思い立ちしゅりの体のカットをハサミでしました。



IMG_0056f.jpg



少々ガタガタだけどまあ良いか!(笑

「しゅり?」



IMG_0057f.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

ついでにアノンの背中がいつも猫背なのでそれが判らなくなるようにチョコット背中をカット。



IMG_0061f.jpg



今朝、まだしゅりとアノンの髪の毛をくくり直していないのでボサボサですね(☆∩艸∩)



IMG_0062f.jpg



髪の毛が左右対称に傾いているのが可愛くてパチリ(☆∩艸∩)

お仕事行くまでにミルもブラッシングしようね(*´∀`*)



IMG_0063f.jpg



いつも仕事から帰るとちゃんとお留守番しててくれる3匹。

こんな風に迎えてくれるんですよ(*´∀`*)








アノンはゲージでキュンキュン、しゅりは嬉しくておもちゃを持って走り回り、ミルは秘かに喜ぶ。

カワイイでしょう~(☆∩艸∩)

皆さんいつもコメントを頂きありがとうございますm(_ _)m

とっても楽しく拝見させて頂いています、なのにレスがいつも遅くなってごめんねm(_ _)m

さあ、昨日のコメント返し、今からするぞぉ~。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
しゅりちゃん大好き
2010/04/08(Thu)
昨日お友達が韓国に行っていてお土産を頂きました。



IMG_0051f.jpg



丁度BBクリームが無くなってきていたので、メチャ嬉しい~(☆∩艸∩)

パスポートもあるから、韓国なら近いのでいつか行けるかな?

5月の中頃には長男がアメリカの留学が終わりシンガポールの方に40日ほどいるので

もし、余裕があれば行きたいと思うんだけど5月末に仕事を辞めるから行けるかな?

昨日アノンに初めてリボンをつけてみました。



IMG_0042f.jpg



どう?カワイイ??



IMG_0050f.jpg



ミル、首かしげてますね(笑



IMG_0045f.jpg



しゅり、どうですか?

しゅりはどう思っているのか判りませんが、アノンはしゅりの事が大好きなんです。

ある時こんな光景が見られました。










ずっとこんな風に舐められて顔の周りがベトベトになっていました。

しゅり、大変やね。




IMG_0049f.jpg




でも、ジッとしてるやんか(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(45) | ▲ top
ハイエナ
2010/04/07(Wed)
昨日は信じられないニュースが流れてきました。

埼玉県飯能市内のがけ下の山林にペット100匹の死体、業者が不法投棄かというニュースでした。

どうも服やリボンをつけた子もお手入れも念入りにされている子が沢山だそうで、きっとペットとして

大事に飼われていた子達の様子です。

飼い主さんは家族と同じ気持ちで供養して貰おうと業者に引きとって貰ったんだと思います。

業者は引き取った死体を供養せずに捨てていたのです、信じられない出来事です。

こんなに大事にしているワンコが亡くなった事だけでも信じられない事なのに・・・。



IMG_0031a.jpg




こんな業者は早く捕まって欲しいです。

このカワイイしゅりちゃん♪実は毎朝災難に見舞われています。



IMG_0035a.jpg



家は朝はドライフードにシーポランMAXとグリコサミンコンドロイチンのサプリを入れ水を

入れてあげています。

夜は手作りもどきで健康1番に馬肉や鶏肉など生肉に同じサプリを混ぜているんです。

夜は大丈夫なのですが朝のフードを食べるのが物凄く遅いのです。

ほら、もうミルは食べちゃった。



IMG_0041a.jpg



ミルはしゅりのガルルと怒るのが怖くて後ずさりして戻って行きます。

が、家にはもう1匹茶色の怪獣がいるのです。

そう、この人アノンです。



page1959.jpg



もう2匹は食べ終わっているのに、こんなに残っているの。



IMG_0040a.jpg




もちろん、狙わない訳がありません。









アノンちゃん賢い、ちゃんと待ってる♪

なんて思っている人いませんか?   とんでもないのよ(笑

しゅりは食べ物とおもちゃには執着がありものすごく怒るんです、なのでアノンはしゅりが

チョット怖いの。

しかも怒られた経験は数知れず、それでも懲りないハイエナアノン。

でも、しゅりの為に買っているビックウッドのフードが気に入らにらしくて、残すんです。

毎日それを狙っているアノンなのです。

さて、そろそろしゅりもこれは要らないオーラーが出てきました。










ほーら、ハイエナアノンの誕生です。

エコに貢献してる?残飯処理をしてる?これが毎日繰り返されています(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(56) | ▲ top
京都の香りと寝言?
2010/04/06(Tue)
今日は6日ミルの赤ちゃんネオ君、テン君、アノンが産まれて丁度5か月になります。

皆さんのお陰で元気にスクスク(過ぎるかも?)育っています。

アノンの体重は2,2キロのままでした。 もうあまり大きくならないのかな?

ついでにミルも計ってみると、4,8キロ、しゅり2,2キロでした。

昨日は母親が今度白内障の手術を受けるので、森の宮にある国立病院大阪医療センターに行って来ました。

紹介状を書いてくれた病院には上の弟が連れて行ってくれたので、今度は私が連れて行く事になりました。

朝の11時に予約はとっていたのですが、終わったのは3時頃になりました。

手術の内容もとても親切に教えてくれて、4月19日に入院20日に右目23日に左目をして27日に退院の

予定となります。

母は最近は忘れ物が多くて、メガネを病院のどこかに忘れてそれを帰る途中で思い出し、忘れるとしたら

心電図を撮った所しかないと病院に電話すると、案の定あったので家に母を下ろして取りに行きました。

母の家から車で10~15分位で着く病院なので近くて良かったです。

病院に連れて行っただけなのに、なんかとっても疲れちゃいました。

母も疲れただろうなぁー。

そして、日曜日の事嬉しいお届け物がありました♪




IMG_9988f.jpg



リンクして頂いている京都のお姉さん、くりんままさんから今年も京都のタケノコが届きました(*´∀`*)

京都のは美味しいんです(*´∀`*)

早速湯がいて、1晩置いて、



page1957.jpg



刺身とタケノコを炊きました(*´∀`*)

炊き込みご飯のトッピングにこの炊いたタケノコを置いても美味しいですよね(☆∩艸∩)

とっても美味しかったです。  やっぱり京都のは一味違います♪

ママさん本当にいつもありがとうございますm(_ _)m

自分たちだけ美味しいものを食べちゃいけないと、この日は焼き芋を焼いてあげました(*´∀`*)



IMG_0006f.jpg



欲しい~って真剣な顔ですね(*´∀`*)



page1958.jpg



ほんと、カワイイんだから♪

お留守番お疲れ様m(_ _)m

そしていつも撮ろうと思いながら撮れなかった動画が撮れました。

ミルもしゅりもたまにあるんだけど、今1番多いのがアノン。

では、どうぞ!









寝てる時になんか変な音がなってるなって探すと、寝言みたいにこんな事言ってるんです。

動画を撮ろうとカメラをもった途端に辞めちゃったりと今まで撮れませんでした。

コレって夢見て寝言を言ってるのかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
ネオ君が遊びに来た♪
2010/04/05(Mon)
昨日の日曜日天気が良くて家の片隅にある庭にも花や蕾が沢山ついてきました。




page1953.jpg



ネオ君の所から預かってる君子蘭はまだですが、株分けして頂いた家のランに

今年初めて蕾が付きました。

もう2~3年位経つのかな?これから毎年花を咲かせてくれるかも。 楽しみ~(☆∩艸∩)

ピンクのランも今年は2本も花芽が出て蕾がついています、咲くのが楽しみだなぁー(☆∩艸∩)

日曜日の昨日ネオ君が遊びに来ました。








家の3匹も興奮状態で喜んでいます(*´∀`*)

早速アノンはネオ君に勝負を仕掛けに行きますが、



IMG_0005f.jpg



優しいネオ君はやられっぱなし、



IMG_0001f.jpg



アノン、それ位にしときや、嫌われるで(>_<)



IMG_9999f.jpg




まだまだとばかりに降参しているネオ君にかかっていきます(^_^;トホホ




page1955.jpg




それでは動画で、どうぞ









体の大きいネオ君に巴投げをされていますね(笑

ネオ君が遊びに来るのは大歓迎だけど、もしアノンがよその子で遊びに来るのは遠慮したいかも(笑

パパがみんなにおやつをあげると、




page1956.jpg



ネオ君、お利口さん(☆∩艸∩)   

同じ兄妹でも我先にと貰いに行くこのアノンの姿、ちゃんとご飯あげていますから・・・(笑

いつまでもお座りしていました、こんな所がミルに似ています(*´∀`*)

もうミルやしゅりまで興奮して散歩に連れて行って欲しいらしくてパパに抱っこを迫るんです。

珍しくしゅりが抱っこを迫ってワンワン鳴いているので、動画に撮りました。










「しゅりうるさいねん」って言いながら自分に寄って来る事が嬉しい様子です(*´∀`*)

ミルが横からスーっと座りに行ったのが面白いです(☆∩艸∩)

この後記念写真を撮って、




IMG_9992f.jpg




ギャー!!ア、アノン・・・(; ̄ー ̄A



IMG_9993f.jpg



なんて言う顔してるの(>_<)

ミルになだめられても



page1954.jpg



この様子(; ̄ー ̄A

チョットやんちゃなだけで、良い子なんですよ(笑

誰か遊んであげて下さいね(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(46) | ▲ top
歯が抜けた?
2010/04/04(Sun)
今日は良いお天気で桜の花も綺麗に咲いているでしょうね(*´∀`*)

私も桜を見に出掛けようかな?って思っています。

この間弟がパソコンを買ったのでパパが設定などをしてあげたら、お礼と言っていつも飲んでる

「閻魔」を1升瓶で1本と「赤霧島」と言う焼酎をもってきたくれた。



IMG_9980f.jpg



ありがとうございますm(_ _)m

そうそう、昨日こんなそっくりさんを発見しました。



IMG_9977f.jpg



それもそのはず、親子なんですから(笑

悪い事をしている時はそっくりの顔をしていますね(笑

昨日の朝仕事を行く前に急に気になってミルの顔周りのカットをしてみました。



IMG_9981f.jpg



この写真では判りにくいのですが、顔の周りを短くしたんですよ。

そろそろ歯の生え換わりのアノン。

いつもガムをあげたりしているんです、ほらこんな風に食べているんですよ。








アノンより遅く産まれている子達が既に抜けてるって聞いてアノンの歯を見てみました。



page1952.jpg



普通は下から生えてくると自然に抜けるのですが、どうも重なって生えてるみたい。

前歯は根が短いからさっき触ると抜けたみたいで、どうも食べちゃったみたいです(>_<)

1本目、ゲットならずでした(>_<)

さっきもミルと遊んでてキャンって言ってギャオギャオ大袈裟に鳴くから見てみると

下の歯から血が出てました。

大袈裟なアノン、歯が抜けるまで大変な様子です(☆∩艸∩)



今日もコメント欄はクローズさせて下さいね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
真夜中の電話とゴルフボール
2010/04/03(Sat)
この間から疑問が一つ。

以前にも私のいない時に電話が1本掛かってきました。

誰からか何のために掛かって来るのか判らない電話なのです。  聞けないとも言う

昨日の夜中にも電話があり、丁度私が出ました。

寝てたので寝ぼけながら「もしもし」さっぱり初めに何を言っているのか聞きとれませんでした。

息子の名前を言っているので、アメリカにいると答えようとしていたその時救世主登場!

次女が下りてきて、「○○にやねんけど・・・」と言うと手を差し伸べるので受話器を渡すと、

「もしもし」・・・(;´▽`Α)

それなら私も言える・・・コントの時のようにガクッって崩れ落ちました(笑

そうなんです、外国から長男あての電話でした。

しかし「アメリカにいる」と答えると「オッケー」と言って電話を切ってしまったのです。

何で日本の電話番号を相手が知っているのか、とても丁寧な事務的な女の人だったのですが・・・。

ほんと急に違う言葉が聞こえてくると話せない人間にとって、焦っちゃいますね。

今度は、知ってる単語を全部並べてやる(笑

今度掛かってきたら、コールナンバーを聞いておこう、そうしたら長男が電話すればいいんだ。

早く何の為の電話なのか知りたいなぁー。




アノンとしゅりはおもちゃが大好きなんですが、しゅりの好きなおもちゃもアノンが気に入って

いるようなんです。



page1949.jpg



そう、アノンもこのゴルフボールもお気に入り♪



IMG_9951f.jpg



もちろんしゅりもお気に入り



IMG_9952f.jpg



返せとばかりに見ています。



IMG_9953f.jpg



しゅりは欲しくて、隙あらば狙っています。

誰かに訴えてる所も撮っておこう(*´∀`*)

しゅりは普通の時はいつでもこんな風に尻尾がピンと上がっています。   カッコイイ♪

この尻尾をお尻からフリフリして寄って来るその姿は可愛くてメロメロになりますよ。 私だけ?(笑



page1950.jpg



アノンが落とした隙にしゅりがゲット♪



page1951.jpg



こんどはアノンが欲しそうですね(*´∀`*)

こんな時おもちゃにあまり興味のないミルは、



IMG_9959f.jpg



アノンはまだお子ちゃまですから・・・(☆∩艸∩)

今日は土曜日、コメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
ミル、固まる
2010/04/02(Fri)
昨日は長女に色々助言や応援頂きありがとうございましたm(_ _)m

まだ昨日のコメント返しが終わっていませんが、先に報告したくて記事をアップしています。

後でコメント返しは必ずさせて頂きますので、チョット待って下さいね(*´∀`*)

長女は2年生の担任をさせて頂く事になりました。

少子化と言われる中、1学年で5クラスもあり、今年の1年生は7クラスもあるようなマンモス校のようです。

ちゃんと教えられるのか不安は残りますが、先生方の指導の元頑張って行って欲しいと思っています。

昨日は学校で担任の子供達の色々な事務手続きや引き継ぎをしているうちに何度も書くものだから、

自分のクラスの子供のフルネームを覚えてしまったと言って帰ってきました。

今日も嬉しそうに仕事に出掛けました。

昨日の夕方の事、岸和田に住む植木屋のおっちゃんから「たけのこを採って来たのでとりにおいで」と電話があり

行って来ました。

家の子はタケノコが大好きで、本当に助かります。  京都のタケノコも届く予定です、楽しみ~(☆∩艸∩)




IMG_9965f.jpg




夜の内に湯がいて1晩つけて今朝皮をむきました。

今晩はタケノコを炊いて、テンプラにしようっと!

去年おっちゃんとタケノコ掘りをしたのに、もう1年経ったんですね。 1年って早いなぁー  

トマトやミカンレモンも頂きました。




IMG_9966f.jpg



おっちゃんも今年87歳になります、元気でビックリしますがこんなに元気なら長生きも良いなって

思わせてくれる存在、家には同居するお年寄りはいないのですが、最近昔の家族構成って難しかったり

面倒な事はあるけど子供にとって生きた辞書のようでいいなと思います。

私もこんな年のとり方をしたいなと思います。

そんな中、またまた悪い事をしてる子が・・・。



IMG_9968f.jpg




ミカンを持って遊んでいます(☆∩艸∩)

食べ物を粗末にしちゃダメですよ。

昨日のご飯の時次女がミルのスヌードをとってあげようとしたら途中で引っかかって固まっていました。




IMG_9969f.jpg




片目だけが見えてるようなのですが、穴から目があるのが判りますか?








アノンが気になり匂った所にミルの口があって、そこがぴくぴく動いて面白かったです。

今日は金曜日、本当ならネオ君が遊びに来るのですが、お隣の奥さんが本日よりご主人のお仕事を

手伝う事になり、生協に出れなくなりました。

久し振りのお仕事、頑張って下さいね(*´∀`*)

なのでネオ君は金曜日に遊びに来れなくなりました。

また、たまに遊びに来てね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
グウグウ
2010/04/01(Thu)
今日から4月です、昨日レオンママが長女の就職祝いを持って来てくれました。



IMG_9946f.jpg
               ↑ミルが現ナマ盗ろうとしてる(笑


銀装の桜カステラ、桜の香りがしてこの季節ならではの味で美味しかったです。

いつもレオンママ、ありがとうございますm(_ _)m

どうも講師でも担任を持つ事になったようで、本日どの学年か発表されます。

大丈夫かな?  本当に心配です(>_<)

そんな事とは関係なくのんびりしてるアノン。



IMG_9933f.jpg



実は小さい時から心配してた事があるんです。







肺炎になる前から、抱っこしたりしてもこんな風にグウグウ鳴いていました。

どっか悪いのか?

小さい時は抱く度にこんな事言ってました。

最近は鳴かない時と鳴く時がありたまたま鳴いたので動画が撮れましたが、だけど最近気づきました、

どっか悪いのならいつでも泣くはずだもんね。

産まれて5か月アノンの不思議は1つ1つ解決してきています(笑

やっぱりこの子は女優で、お喋りなだけだったんだーって・・・大袈裟なんです(; ̄ー ̄A

問題は解決したと言う事で、もうひとつ面白い事があります、どこの家でもそうなのかな?

家の子達は誰かがソファーで寝るとその子の定位置というのがあって、必ず誰が寝てもこんな風に寄って

来るんです。

たまにミルが足元の時もありますが、ミルは腕枕で寝ようとします。




IMG_9931f.jpg



寒い日は暖かいですよ~(☆∩艸∩)



IMG_9936f.jpg




しゅりが犬布団をかけてくれます。




IMG_9935f.jpg



こんな至福の時を味わいたい人はどうぞ我が家にお越しください(笑



page1948.jpg




3匹のひつこいくらいの熱烈な歓迎付きですよ(笑




IMG_9945f.jpg



アノンもたまにエリマキアノンに変身します(*´∀`*)

それではおやすみ♪


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
| メイン |