たぬき村からはじめまして
|
2010/03/30(Tue)
|
昨日はとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
とある「たぬき村」?から(とブログで紹介して下さっています)あるお方がさくら@ネイルにおいで下さいました。 ![]() 昨日来てくれたのはたぬき村在住のあんころりん りんころりんのあんこさんです。 ご実家はイノシシ村だそうです(笑 以前大阪に遊びに来た所案外近かったっと高速を乗って来てくれたんです。 大阪まで3時間だったそうです。 お疲れ様でしたm(_ _)m これは行かなきゃと私とレオンママは途中寄り道をしながらお昼頃に到着。 到着するなり一緒にお昼ご飯を頂きました(笑 我が家の3ワンも我が家にいるようにリラックス。 さくら@さん、ありがとうm(_ _)m ![]() ここで写真を撮ろうとしていたレオンママ。 「あれ??写真撮れない、何でやろう???」 しゅりも心配しています(笑 ![]() それもそのはずSDカードを入れるの忘れてました(笑 その証拠写真(笑 初めて会ったあんこさん、スレンダーな美人さんでした(*´∀`*) これでお孫さんもおられるのだからビックリ! 初めて会ったのに、全く違和感なくペラペラ喋っている間にネイル完成(*´∀`*) ![]() ステキィ~(☆∩艸∩) 指も爪もスゴク綺麗でネイルが映えて、やりがいのあるネイルだったんじゃないかな。 ほんと綺麗です(*´∀`*) ネイルが出来たら、飽きもせずトークタイムが始まります(笑 シュークリームを食べながら、お茶をしているとこの必死そうな目。 ![]() あまりにも強烈だったので、あんこさんに頂いたおやつを開けてあげました(*´∀`*) 記念撮影をしていると・・・何だこの距離感は(笑 ![]() なんか1匹足りないでしょう、レオンママの所のそら君は行きしなにトリミングに行っていたんです。 このころお迎えに行ってきました。 フワフワな仕上がり♪ とっても可愛くそら子ちゃんになってました。 ![]() この日はバンダナの代わりにこんなネックレスをつけてくれたそうです。 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) そうこうしてるうちに、あんこさん帰りの時間があるのでお別れとなりました。 また来るからねって約束してお別れしました。 この日、お土産に1匹づつのおもちゃと ![]() きっとコタコタさんのエプロンをつけて作ったであろう、あんこさん手作りのジャムと 先に封を開けてしまったバナナチップを頂きました。 そして赤福餅が有名な地方なのですが、こっちも有名なのよって「へんば餅」を頂きました。 ![]() 本当に楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m 今度はりんちゃんと小太郎君と小桃ちゃんも連れて遊びに来て下さいね(*´∀`*) 今度また会える日を楽しみにしています(*´∀`*) 本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
スヤスヤ
|
2010/03/28(Sun)
|
久し振りの天気のいい週末と日曜日。
皆さんはどう過ごしていますか? 私は今日は婦人部の会議とこの南町会館が旧の会館と新しい会館があり、旧の会館は4役の人が お掃除する事になっていて、その掃除にお昼頃に行く予定です。 それが終わってから、車の修理に出しているのが仕上がったので取りに予定になっています。 それまで家の子達はお留守番。 パパも年度末という事もあり、毎日忙しいようで帰りが遅くなって疲れているようです。 元気な我が家のワンコ達、 ![]() パパにお散歩に連れて行って貰ってね(*´∀`*) ![]() この間から狂犬病と犬の登録の用紙が家に届いています。 何だか表示がトイプードルがスタンダードプードルになっていたり、面白いお役所があるようで、 笑わせて頂いてる今日この頃、家はちゃんと登録は合っていました♪ 今年はアノンも登録に行かなきゃね。 ![]() 実は心配事が一つ。 この間ショーンさんの所のテン君が混合ワクチン接種でアナフィラキシーショックを起こしたという記事を読み、 アノンも打ったその時は顔も腫れずに異常に痛がる事があり脇を持っても痛がりました。 これを境に食欲がドンドン落ちて最終肺炎、肺水腫のような状態になりこのお正月には入院しました。 詳しく書いていませんが、テン君の様子を見ると似ていました。 (注射当日の記事はコチラ) 顔も腫れていないので大丈夫と思われましたが、今度から予防接種の時には病院の先生に相談しようと 思っています。 スヤスヤ寝ているアノンを見て、この頃は兄妹3匹いたので呼吸の仕方がアノンだけ荒いとか 鼻の小鼻で息をしてるので、これは危ないとか思った事を思い出します。 本当にこんな元気なアノンを見ながら良く助かったと、今更ながら思う今日この頃です。 喋れないワンコのこんな小さな様子一つ一つを見ておいてあげないとと改めて思いました。 少々悪くても、元気が1番ですね(*´∀`*) このアノン、しゅりと同じように同じ所で自分の好きな物を集めて至福の時を味わっているようです。 アノンの隠れ家みっけた(*´∀`*) ![]() 今日もコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ジャーキーメーカーとネオ君と
|
2010/03/27(Sat)
|
昨日リンクして頂いているまるまよさんがジャーキーメーカーを購入しようか悩んでいると聞いて、
こんなのですよっていうのを写真で撮ってみました。 ネックはこの大きさ。 ![]() 右が炊飯器左がジャーキーメーカーです。 家はこれを納戸に置くスペースを作って収納するようにしています、それまでは台所の足元で どこに置こうか暫く鎮座しておりました。 コンセントは右に大きいサイズの方を入れれば大丈夫でした。 後は6時間ほど時間が掛かる事。 それさえクリアすれば、あなたの愛犬のこんなカワイイ顔を見る事が出来ます(笑 何だかほんとコマーシャルのようなフレーズになりました(爆笑 ![]() 寝ていてもムックリ起きてきますよ(笑 ![]() 決してまわしものではありません(笑 ![]() この間初めてですが、ラム肉のジャーキーを作ってみました。 ![]() 私には癖のある匂いのラム肉もワンコには、 ![]() だったようです。 結構油があり下の受け皿にはあぶらがポタリと落ちていました。 鶏の胸肉ではない事なので少々ビックリ。 ジャーキーメーカーで作ったものは保存料など使っていないので、冷蔵庫で保管しています。 ![]() そして昨日は金曜日、お隣のネオ君が遊びに来ました。 みんな大歓迎。 大喜びしてひとしきり遊んだら記念撮影。 ネオ君、とっても大きくなりました。 アノンの成長がちょいと心配ですが元気なのでいいか。 ![]() 兄妹のこんなカワイイ姿が見れました(*´∀`*) ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) そしてみんなで記念撮影。 ![]() みんながこっち向くのって難しい(>_<) この日も楽しい1日でした(*´∀`*) 今日は土曜日、コメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ワンバナさんで記念撮影
|
2010/03/26(Fri)
|
それではお待ちかねの写真撮影会、本当は喜んでいるのは飼い主だけって声も聞こえてきますが、
気にせず行ってみよ~う(笑 テーマはもうすぐ4月、入学シーズンに先駆けて赤いランドセルを背負って入学式です。 そら君からです。 ![]() 何故かサングラスにドレッドをかぶって固まっています(笑 いつもお家でうー君に悪戯されているらしく慣れているそら君。 お利口さ~ん(*´∀`*) うー君の悪戯が功を奏したか?(笑 お次は歯もきれいになったがっちゃん ![]() オッ!カワイイ~(☆∩艸∩) 顔の小さいがっちゃんはサングラスが落ちちゃいそうですね(*´∀`*) 1つにまとめちゃったけど、がっちゃんの写真はテンママさんの所で見れますよ(*´∀`*) そら君が1番に撮ったんだけど、ミル達をスリングに入れたりモタモタしてる間に撮影は進んでいて そら君の籠の写真とかなかったので、そら君の大きなカワイイ写真はその内レオンママの所でアップ されると思います(*´∀`*) それでは家の3姉妹♪ ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) ワンバナさんはタダで写真も撮ってくれて、CDに焼いてくれ次回来た時に頂けるんですよ。 季節を感じれて嬉しいですよね♪ ミルもお母さんになったけど、小学1年生に変身です(☆∩艸∩) ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) ミルは大きいからサングラスもピッタリフィット! ![]() 今度はしゅり、なんか背負ってるし・・・ドヨ~ンの写真(笑 ![]() アップにしてみると、 ![]() (☆∩艸∩)ウフフ、カワイイ~(☆∩艸∩) カワイイリボンもつけて貰いましたよ♪ ![]() まだおこちゃまの幼稚園も行っていないアノンですが、小学1年生に変身。 ![]() 家では悪いが外では大人しい。 こんなかつらかぶっても色が黒いから、何つけてるか判りませんね(笑 ![]() と、言う事でリボンに変えて貰いました(*´∀`*) ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) この写真だけ見てると、大人しそうな良い子ですね(☆∩艸∩) と、こんな風に楽しんできました。 がっちゃんの歯も綺麗になったし、ラピさんのケーキも食べたし充実した午後になりました。 テンママさん、また一緒に遊んで下さいね ヾ( ´ー`) オッ!高橋大輔君金メダル獲りましたね。 4回転は回転不足の判定でしたが、果敢に攻める姿勢素晴らしいです(*´∀`*) おめでとうございますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
麻酔なしの歯石取り
|
2010/03/25(Thu)
|
昨日は以前から約束していたテンママさんの所のがっちゃんの歯石取りに帝塚山ハウンドカムに
行って来ました。 綺麗になった所はテンママさんの所で見てね(*´∀`*) 今日も私達は応援団です♪ 本当かな? ココは麻酔なして歯石を取ってくれるんです。 今はまだ家の子は綺麗なので、付いてきたら家も取って頂こうと思っています。 がっちゃんのカウンセリングと歯ブラシの仕方などを教えて頂き、がっちゃんをお願いしてきました。 ![]() 歯石を取る間は待っていないといけないのよね。 仕方なく???WANBANAさんで待つ事にしました。 本当はもう1つの目的(笑) 魔女っ子ふぅのトイプードル・ブログのショーンさんの奥さまのラピさんのケーキがここで食べられると聞いて 食べたくて行って来ました。 「本来の目的はソレかよ」なんて言わないで~(笑 有名なブロガーなので皆さんご存じと思いますが、ショーンさんの奥さまのラピさんは、 いつも体に良いマクロビオティックのご飯のアップをされていて、参考になるんですよ♪ ショーンさんも、体重が減ったそうです。 もちろん食べ物ネタと言えばレオンママでしょう(笑 一緒に行って来ましたよ♪ そら君も応援団の一員です(*´∀`*) ![]() ミルとしゅりとアノンも一緒ですよ♪ ![]() 残念ながらイチゴのタルトは売り切れてイチゴのシフォンケーキを頂きました(☆∩艸∩) そろそろイチゴが終わる頃になるからか、何だか今度はバナナタルトを試作中とアップされていますね。 これも楽しみですね(☆∩艸∩) ![]() とってもフワフワで美味しい~(☆∩艸∩) 「ラピさんのケーキ」とお願いするとこんなワンクッキーがおまけに付いてくるんですよ♪ その時の記事はコチラ ![]() そうこうしてるうちにもう出来上がりましたって電話が掛かり、がっちゃんを迎えに行きました。 ![]() 見せて頂いたけど、とっても綺麗になっていましたよ。 3匹飼われているので、今度はラムちゃんとテン君も連れてくると言われていました。 この間買ったコパイバの歯磨き粉でワンコも磨けると聞いたので、こんな歯ブラシを買いました。 ![]() 人間用のもあるんだけど、歯ブラシの付け根が噛んでも折れないように強化してあって、ブラシの部分も 小さくカットしてあるそうです。 それと気になっていたフーディーの1キロのフードが入る大きい方も買ってきました。 この後写真撮影会があったのですが、その話はまた明日アップさせて頂きますね。 ![]() ![]() ![]() |
お届け物続々
|
2010/03/23(Tue)
|
昨日はとっても良い天気でしたね♪
お出かけ日和でした、家はまったりしていましたが近所の公園に散歩に行く位でした。 この天気は21日に餅まきで拾った餅を包丁で切って干すのに丁度良い♪ 沢山切ったので右手の人差指の付け根が痛くなりました。 美味しいものはタダでは食べれない(笑 ![]() この休みに色々な物が届きました。 いつ答えたのか忘れちゃいましたが梅干しを買ってアンケートに答えると梅ワインが届けられました。 ![]() 何か届くと興味深々、食いしん坊の家の子はすぐに集まってきます。 ![]() 以前から気になっていた、フーディーも届きました。 小さいサイズでどんな感じかお試しをする事にしました。 ![]() これから夏になるしなんかいい感じなので、今度フードが1キロ入る大きい方を買ってみようかな? それと以前から気になっていた、コパイバナチュラル歯磨き粉を買いました。 ![]() ちょっと高いけど、歯や歯槽膿漏になると食べれないし体にも悪いので歯は昔から大事にしています。 この歯磨きで磨くとスッキリ歯茎も締まってきます。 私は年の割にまだ大丈夫なのですが、パパの奥の歯茎がたまに痛む時があるので買いました。 お試しセットも申し込みコパイバマリマリという商品も肌に良いそうなので試してみました。 肌に疾患がある人には、なんか良さそうな感じです(*´∀`*) 歯磨きが来ても興味深々の3匹です。 ![]() この前に面白いアノン、なんかいつでもこの子ってあくびしてます(笑 ![]() そうそう、この間アノンがしゃっくりをしてたので動画を撮りました。 「ワッ!」って脅かしても止まりませんでした(笑 ビックリしてる顔がまたカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
高速道路練習と餅まき
|
2010/03/22(Mon)
|
昨日は長女の高速運転の練習も兼ねて、和歌山まで行って来ました。
和歌山に行く高速は空いているので練習に最適です、高速はちゃんと速度が出ていましたよ♪ 前の若葉マークが光っていますね(笑 ![]() アノンも一緒に乗りましょうね。 今の所どこにも車は傷をつけていません、我が家の子供にしては優秀です。(さすが20キロが出ない人) だって、こんな事があったんだもん、事件その1、事件その2無事、帰って来れるかしら? ![]() 到着すると本日のメインイベント、餅まきに参戦。 みんな必死でメチャ怖い(>_<) 人に押されて人の上に転んで乗っちゃいました、餅は頭に直撃するしでも大きい「大福」という 餅ダイレクトキャッチ出来ました♪ パパはメガネに餅が当たり落ちて歪んだようで、ブルーになっていました(笑 今朝メガネ屋さんに治しに行きました(笑 その成果がコレ。 ![]() これだけ沢山食べれないので、昨日柔らかい内に切ってかき餅に干そうと思ったけど、 まだ柔らか過ぎで切れませんでした。 干しておけば1年でも持つし、いつでも油で揚げて塩をかければ美味しいお菓子の出来上がり♪ 我が家のワンコはお出かけしたら疲れたみたいで、帰って来るとこんな感じ。 ![]() しゅりも疲れたね(☆∩艸∩) ![]() アノンも寝むたいね。 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) 今日は天気も良く、お出かけ日和ですね。 皆さんはどこに出かけるのかな? また、今日も祝日コメント欄はクローズさせて頂きます(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
お散歩♪
|
2010/03/21(Sun)
|
昨日の風は凄かったですね。
道路には看板などが飛んで来ていました、九州の方では風で飛ばされたガレージの屋根が当たり 亡くなった方もおられるそうです。 怖いですね(>_<) 家の中で退屈そうにアノンはミルに遊ぼうと言ったり、 ![]() しゅりに遊ぼうって言ったり、 ![]() 暇そうなので、「散歩行く?」 散歩の言葉に反応して私の所までミルは飛んで来ました。 カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 散歩デビューから1ヶ月、アノンも上手にお散歩出来るようになりました。(その時の記事はコチラ) 散歩に来てもミルの足を噛もうと狙っていますが、しゅりもこんな時そうだったしその内 もっと上手になるかな? 散歩からの帰り、家の前でミルがはしゃぎワンワン言うとお隣のネオ君がそれに反応して外に出たいと 家の中で張り切っていたそうです、出てきて暫く一緒に遊びました(*´∀`*) 先週の金曜日、生協があったのですが卒業式で私はお願いして出掛けました。 生協のトラックが来たのでネオ君は大はしゃぎしてるのに遊びに何でいけないの?って不思議そうに していたそうです。 その姿がとっても可愛かったそうです(☆∩艸∩) また一緒にお散歩に行こうね(☆∩艸∩) 今日は和歌山に餅まきがあり、義母さんから電話があったので出掛けます。 今日もコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
卒業式ネイル
|
2010/03/19(Fri)
|
昨日は長女の卒業のお祝いコメントを沢山頂きありがとうございますm(_ _)m
まだコメント返しが終わっていないのですが、今日は朝からバタバタしてまた帰って来てから 必ずコメント返しをさせて頂きますね、宜しくお願いしますm(_ _)m 昨日は出張さくら@ネイルをお願いしました。 途中レオンママが差し入れのタイ焼きを持って来てくれました。 ![]() いつも食べてばっかりじゃないんだけど、この右側は白いタイ焼きのようにモチモチしてて、カスタードが 入ってるの♪ 美味しいよ~♪ 左側は普通のタイ焼き、どっちも食べたかったからみんなで2個づつ頂きました。 食べ過ぎ~(^_^; レオンママいつもありがとうm(_ _)m この日は3月19日に無事大学を卒業出来る事になった長女の出張ネイルをお願いしました。 ![]() 色々悩んでして欲しい物を全部叶えてくれたさくら@さん。 ドットもリボンもラメのグラデーションも入っています。 パソコンをする度に指が見えて嬉しいと長女は喜んでいます。 さくら@さん本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() その内次女も帰って来て、何故かこの子は変でこの日高校の制服を着て卒業した高校の食堂にご飯を みんなで食べに行って、担任の先生に会いに行くと出掛けていました。 変な子(>_<) ネイルが終わって、ここでも怪しい人を発見!(笑 ![]() ネイルで根を詰めて肩がこったみたい(>_<) マッサージ機で肩の凝りをとって帰って下さいね(*´∀`*) さくら@さん、本当にありがとうございました。 今日は朝から袴を着せて卒業式に行ってきます。 アノンも ![]() しゅりもお留守番しててね(*´∀`*) ![]() あれ?ミルの写真がボケてない・・・(>_<) そんな事で今日はコメント欄をクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
さくら@ネイル
|
2010/03/17(Wed)
|
昨日はレオンママの所でさくら@ネイルが開かれるそうなので行って来ました。
既に終わったリクママさん。 ![]() 今度小学6年生になる息子さんの卒業式に出るのに間に合うように今回ネイルしたそうです。 若いだけあって赤がお似合い♪ こんなに若くてカワイイお母さんが卒業式に来てくれたら息子さんは自慢でしょうね(*´∀`*) この間爪が割れてリペアと言って爪の補強をして貰ってから3週間、そろそろリペアを取らないと 行けない時がきたレオンママ、リペアを外すとこんな感じ。 その間に伸びたので爪を切って今回はネイルして貰うそうですよ(*´∀`*) 爪切りまで家にあるのとプロとは違いますね。 ![]() その頃さくら@さんちのゆず君は、お利口にさくら@さんの背中の所で待ってます。 お利口さん♪ ![]() レオンママの所のそら君もこんな風に座っています。 ![]() この写真が大問題、撮った途端なんか変?よく見ると・・・ 縁起が悪い(^_^;お葬式の遺影写真のように写っちゃったの(>_<) ![]() 再度撮り直して、そら君カワイイ~(☆∩艸∩) そう言えば昨日近所でお葬式があって、中学3年生の男の子のお葬式でした。 近所の中学生のお母さんが子供がお手紙を貰ってきたと言ってました。 まだまだ将来のある若者なのに、おじいさんやおばあさんを知っているのでお孫さんを 先に亡くされた気持ちを考えるとたまらない気持ちになりました。 ご冥福を祈りたいと思います。 そして、そら君のお兄ちゃんのレオンも元気ですよ。 ![]() 今年の5月で11歳になります。 そう思うといつまでも元気だよね、このまま元気でいてね(*´∀`*) おばちゃんトークで楽しんでいる間にレオンママのネイルが出来上がりました。 ![]() 今回春色のイメージでいくつもりが、何故かハデハデになっちゃいました。 どの選択が悪かったのかしら? ![]() でも可愛く仕上がったので、ゆず君の写真を撮っているのに邪魔をしてきたレオンママ(笑 ![]() いつもおちゃめです(笑 いつも大人しくでカワイイゆず子ちゃんです(*´∀`*) 本日パリエロ、(さくら@語録)エロエロのお洋服でした♪ 昨日は仕事が終わってから今度長女が大学の卒業式にしていくためにさくら@さんにネイルして貰うので、 サンプルを見せて貰いに行きました。 して欲しいものも決まったみたいなので、今度また宜しくお願いしますm(_ _)m 家の3匹はこの日はお留守番。 ![]() やっぱりカワイイナァー(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
大阪東八尾愛犬クラブ展
|
2010/03/15(Mon)
|
昨日は日曜日、アノンの誕生祝いにリンクして頂いている親バカ同盟の会長(1番だと思うよ)
マりのママさんから頂いた服を着せてこの日はお出かけする事にしました。 土曜日の天気は悪く日曜日の天気が心配でしたが、綺麗に晴れてくれました(☆∩艸∩) まだアノンがしゅりより小さいのでしゅりの服をアノンに着せました。 せっかく3匹で写真を撮ろうとするのに・・・ ![]() 親子で大あくび、しゅりは偶然チェって顔をしていたんです(笑 ちゃんとこっちを向いてくれないのであきらめて1匹づつ撮る事にしました。 ![]() (☆∩艸∩)ウフフ、カワイイナァー(☆∩艸∩) ![]() アレレ、この子は何か企んでるような顔をしていますね(; ̄ー ̄A ![]() それでも何とか3匹の集合写真が撮れました。 ほら、この服が着れるようにアノンもこんなに大きくなりましたよ(*´∀`*) マりのママさん、ありがとうございましたm(_ _)m ![]() 家の子、いい子です(笑 この3匹と姉とりえちゃんと姉の所のバロンを連れて出掛けた所は・・・ ![]() 舞洲に行ってきました。 この日は大阪東八尾愛犬クラブ展で、予定頭数400頭が出陳されるそうです。 ![]() グレース@ママさんの所のシンバ君の応援に行って来ました。 娘さんも元気にされていましたよ(*´∀`*) ![]() 相変わらずシンバ君はカッコ良く♪丁度ドックショーに出る所でした。 ![]() 軽快なステップを踏んで、審査されています。 ![]() 見てても良く判らない私、よく見てみるとトロフィーがあるじゃないですか。 トイプードルのグループの1位を獲得したようです。 ![]() その後、もう1度トイのグループで、先生がパグを引き娘さんがシンバ君を引いて ![]() シンバ君が勝っちゃいました(*´∀`*) おめでとう!! ![]() ほら、グレース@ママさん娘さん頑張っているでしょう(*´∀`*) パピーの部ではこのスタンダードプードルが勝ちましたよ。 ![]() とっても陽気なカワイイ子でした(*´∀`*) なんかステップ君もついこの間まではこんなかんじだったのになって思い出しました。 この勢いでプードル繋がりでシンバ君に勝って貰おうと一生懸命応援しました(*´∀`*) そしてシンバ君はこの9グループの中からの選ばれた9頭で競い合う事になりました。 ![]() 絞り込まれた3匹の中に選ばれたんですよ(☆∩艸∩) キャー!スゴイ!! でも、優勝したのはこの右端のコリーちゃんでした。 ![]() それでも、シンバ君はこの日「リザーブキング」という順位で中々獲れない成績を収めました。 シンバ君、おめでとうございますm(_ _)m ![]() 来月の4月は東京ビックサイトで本部展というのに出場するそうで、そちらの方でもいい成績を 納められるといいなと思っています(*´∀`*) ショードックという特別のワンちゃんを拝見した後に同じ犬種なのかとおもう事もありますが、 我が家ではこの3匹達が我が家のチャンピオン(*´∀`*) 応援に行っていたというより ![]() 緊張感あるショーとは対照的に何だかお散歩のようでした(*´∀`*) ![]() 帰って来ると遊び疲れて寝てしまいました(*´∀`*) 家の子もお疲れ様m(_ _)m 知ってる子が出てるとショーの事も判らないのに、勝手に盛り上って楽しい1日でした(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ホワイトデー
|
2010/03/14(Sun)
|
今日は3月14日、ホワイトデーですね。
皆さんはバレンタインに頂いた方にお返しは済みましたか? 私はまだ1つお届け出来なくて、何でも作れるママさんに何を贈ろうか悩んでいるうちに 今日が来ちゃいました(; ̄ー ̄A もうチョット待ってて下さいねm(_ _)m そして、こんな嬉しいものが届きました。 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) これは無添加のお菓子なんですよ♪ リンクして頂いていて、テン君の旅立ちの時に家に遊びに来てくれた京都にお住まいのお姉さん。 くりんままさんからなんです。 ![]() 良く見ると、くりんちゃんからでしたね(☆∩艸∩) いつも本当にありがとうございますm(_ _)m ![]() みんな並んで待ってるけど、このお菓子美味しくて大好きなんですよ♪ 勿体なくて箱から出せずに冷蔵庫の中に隠しちゃいました。 特別の時にあげようかな?(笑 今日はアノンに代表でお礼を言って貰おうかな?出来る??? ![]() くりんままさん、くりんちゃん本当にありがとうございますm(_ _)m ![]() また、ママがジャーキーを作って送るからねって言ってましたよ(☆∩艸∩) byアノン♪ ママさん、マンションの理事のお仕事も終わりお仕事も一段落してきた様子で気候も良くなってきたので また一緒に遊んで下さいね(*´∀`*) これからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m 今日もコメント欄はクローズさせて下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
ガトーフェスタ ハラダ
|
2010/03/13(Sat)
|
昨日の金曜日、ネオ君が遊びに来てくれました。
ネオ君は生協の車がバックする音がしたら「お母さん、僕は早く行かなきゃ」って感じで台所の 勝手口に行き待っているそうです。 ほんとどの子も賢いなぁー(☆∩艸∩) 家の子達もこの日ネオ君が来る事が判っているようで、ソワソワ。 昨日初めてミルの遠吠え、それにひかれるようにしゅりの遠吠えを聞きました。 やっぱり犬は群れで暮らす動物、ネオ君を呼んでいるのか?って思った瞬間ピンポ~ンとネオ君が 待ちきれないようで、昨日は生協をする前に参上しました。 お外で受け取り後ろ向きに抱っこする。 これは嬉ション攻撃を予防する手段です(笑 この日も「出てる、出てる」と大笑い落ち着いた頃お家で一緒に遊びます(*´∀`*) ![]() ネオ君も大きくなって3キロ超えたようですよ、アノンと一緒に兄妹写真を撮りました。 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) 一緒に遊んで、仕事に行き帰ってくると、レオンママから電話が掛かりました。 ![]() それもそのはず、随分前から気になっていたガトーフェスタ ハラダの プレーン味のラスクと ホワイトチョコのラスクを買って来てくれました。 ![]() 噂通り美味しいラスク、これは癖になりそうです(☆∩艸∩) ![]() いとも簡単に私は手に入れてしまったけど、なんとこのラスクを手に入れるためにレオンママは 2時間半も並んだそうです。 私には無理です~(>_<) さすが人気商品です、ホワイトデーのせいだったらしくこの日は特別だったようですが、 味わって食べなきゃ、レオンママ本当にいつもありがとうございますm(_ _)m ![]() しゅり、これはあげられないのよ(笑 この日焼き芋を焼いたので、代わりに食べさせてあげました(*´∀`*) 今日は土曜日、コメント欄はクローズさせて頂きますね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
赤から鍋
|
2010/03/08(Mon)
|
昨日は日曜日、朝は晴れてきたなと思ってたのにやっぱり雨が降ってきました。
ゆっくり寝て、やりたかった事を目途がつくまでやって久し振りにゆっくりとした休日でした。 我が家のワンコもこのとおり。 ![]() 寝てるしゅりにゆっくり寄ってみました。 ![]() カワイイナァー(☆∩艸∩) ミルもまったり。 ![]() アノンも眠いのか、ジッと動きもせずにこんな風に覗きこんでいます。 ![]() しゅり何だか感じたようですね。 ![]() それもそのはず、昨日の晩ご飯は、リンクして頂いているひろみちゃんに貰った、 「赤から鍋のスープ」を使って鍋を作りました。 (その時の記事はコチラ) ![]() 辛いんだけど、甘くて美味しい♪ 確かにキムチ鍋とはチョット違う。 「うす揚げは必ず入れてね」ってひろみちゃん、なるほどぉ~これは合います(*´∀`*) ![]() キムチ鍋が嫌いなパパもこれは美味しいと食べていましたよ♪ 締めにチーズを入れてリゾットのようにしようと思ったけど、ラーメンを入れても美味しいって 書いてたのでラーメンを入れるとお腹一杯になって、また今日リゾットを作ろうと思います。 2日楽しめますね(☆∩艸∩) ![]() これは辛いからアノンはダメなんだよ。 ひろみちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
いかなご
|
2010/03/07(Sun)
|
今日は日曜日、大阪の天気はよくなってきました。
日曜日お出かけの予定の人には良かったですね(*´∀`*) 金曜日は毎週生協があって家の前でやっています。 お隣に行ったネオ君は生協があると、一緒に遊べると思ってはしゃぎ出すそうです。カワイイ~(☆∩艸∩) この日も遊びに来ました。 ![]() わたしが抱っこすると歓迎の嬉ションで迎えてくれました(笑 ひとしきり遊んで、激しすぎて写真が撮れませんでした(☆∩艸∩) この間ニュースでいかなごが解禁になった話をレオンママがやってたでという話を聞き、 この日は朝から泉大津の漁港に電話すると既に予約で、売り切れ。 去年は漁獲量が少なく、1回も買えず仕舞いでした。 諦めきれない私達レオンママが泉佐野漁港に電話してくれると、ありました。 私はこの日仕事だったので、レオンママがばぁばと一緒にお昼ご飯を食べがてら行って来ると 言ってくれました。 レオンママありがとうm(_ _)m ここの揚げたてのてんぷらが美味しいんですよ♪ 随分前に家族で行ったことがあります。 仕事が終わってレオンママの所に取りに行って炊きましたよ(*´∀`*) ![]() この新鮮ないかなごが、釘煮に変身。 桃のママさん早く帰って来ないと、いかなご炊けなくなるよ。 と、言っても九州じゃパソコンが見れないって言ってましたね(>_<) ミルとしゅりとアノンにも水で湯がいたいかなごをこの日のご飯にトッピングしました。 気になっていたアノンのフード、アーテミスのパピー用を買ってきて他のフードと混ぜる事にしました。 ![]() ご飯を食べるとお腹が一杯になって、眠たくなったようです。 ![]() 何故かこんな風に3匹集まって寝てました。 ![]() アノンは女優、カメラが気になるようです(笑 ![]() この間コメント欄をクローズしてやりたい事があると言いながらいかなごを炊いていて出来ませんでした。 今日頑張っちゃお(*´∀`*) 今日もコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
レンズ
|
2010/03/06(Sat)
|
実は、実はつい一昨日の事ゲットしちゃったんですよね♪
商品が届きましたって電話が掛かって来て、早速取りに行って来ました。 ![]() 実はこの写真もこのレンズで撮ったの。 ![]() 今まで使っていた、この単焦点ではこの近さは撮れなかった。 と、思う(笑 ![]() というより、使いこなせて居ないんだけどそのままの所にいて近づかないと撮れなかったから、 こういう感じが欲しかったの。 この単焦点は改めて見ると、このTAMRON AF28~75mm F2.8 XR Di LDより高かったことに 財布の中から、丁度領収書が出てきて気付きました。 高いのを買っても成長のない私(; ̄ー ̄A 明るく撮れてこれも良いんですよ♪ ただ、普通に撮るとこんな写真が望遠を使うと、 ![]() ここまで寄れるの♪ ![]() ブラウンのミルだって望遠を使ってもこの通り。 ![]() ホワイトのしゅりだって、 ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 1番悩みの種のアノンだってこの通り。 ![]() だけどちゃんとピントを合わせないとこんな風にぶれちゃうの(>_<) 望遠で撮って綺麗に撮れてると思っても写真を取り込むとあれ?ぶれてるって事が多々あります(^_^; ![]() マジでレンズの使い方勉強しなきゃ。 ![]() いつも綺麗な写真を撮られている、ななパパさんが教えてくれました。 ココは写真でこんな風に撮れるって説明されているので判りやすいかも。 ななパパさん、ありがとうございますm(_ _)m で、28mmとかは距離、F値は判るけど、1DmarkⅢ、20D ってなに???(笑 ちゃんと、取り説読まなきゃね(笑 今日は土曜日、コメント欄はクローズさせて下さいね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
至福のひと時
|
2010/03/04(Thu)
|
昨日はお雛様、家も長男が留学中なので少しだけちらしずしを作りました。
![]() 何だか最近アノンの外出許可が下りた途端、イベントがたて続きに日頃の様子が削除されていました。 まあ、ワンブログなのでこれでいいかと思っていると、長女の大学のお友達の「おすぎ」から 「あの動画が見たかったのに、楽しみにしてるのに・・・」と残念がっていると聞きました。 長女のお友達も見てくれているんですね(*´∀`*) YouTubeが大好きなようで、面白いYouTubeはちゃんとチェックしてるそうで、お笑いが大好きな子。 きっと昨日の「レッドシアター」もチェックしてるはずって言ってました。 長女はおすぎが「あのね、あのね○○ちゃん1つだけ聞いていい?」といいながら一人で何時間も 喋ってる子で、そこが大好きなんだそうです。 おすぎの名誉の為に本当はとっても賢いいお嬢さんですよ。 おすぎは富山県出身で幼稚園の先生を目指して頑張っている子で、富山なのでもちろん 一人で暮らしています。 そのおすぎが先週の事、相談があると家に来てくれました。 進路の事で悩んでいたようで、遠いから親に相談できないしチョット聞いて貰っていい?と私達にも 話してくれました。 内容は秘密ですが、家の子と違い一人で暮らしている分、本当にしっかりしていて感心しました。 真剣に話すその姿は、本人は不安なのでしょうがとっても頼もしいあなたならきっと出来ると 私はそう思いました。 そのおすぎが見たかった動画をアップするので見てね(*´∀`*) 題名、至福のひと時 おすぎ、もう1回見れて満足しましたか? 実家は遠いだろうし、多分就職も大阪になるだろうから、またいつでも遊びに来て下さいね(*´∀`*) そして家のパパはイーモバイルっていうのを使っていて、今回こんなのを購入しました。 ![]() ミルはアップルマークを貼られていました(☆∩艸∩) なんか判らないけど、iPod touchがついて安かったそうです。 家の小さな庭では多肉植物やラベンダーや蘭に花の芽も出てきていました。 ![]() チョット植えたブロッコリーや水菜やスナックエンドウも花が咲いてきました。 ![]() テンママさんに貰ったレタスも只今頑張って育成中です(*´∀`*) 我が家の3姉妹はというと・・・ ![]() ![]() ![]() こんな風に私の方を見ています。 その話はまた明日(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
お雛様
|
2010/03/03(Wed)
|
月曜日の3月1日に母を病院に連れて行き帰ってくると、玄関に大きな箱の届物がありました。
丁度次女が帰って来て、パパから私に宛てになっているので、開けていいのかな?と話しながら 開けてみると、 ![]() スゴイ!ブルーの薔薇。 事前に注文してくれたのでしょうね、レンズも買って貰ったのに悪いなぁー(^_^; 私はへネシーのブランデー1本で済ませたのに・・・(; ̄ー ̄A ![]() ありがたく玄関に飾らせています(*´∀`*) パパ、ありがとうm(_ _)m そして本日3月3日はひな祭り。 家の玄関にもこんなちっちゃなお雛様が飾られています。 大きいのは出すのが面倒なんだ・・・(笑 ![]() 実は生のもあるのよ(笑 ![]() コラァー!動くなぁー!(笑 実は3月1日の月曜日にお出かけしてきたんです。 前日にcolonママさんから「ミルママのとこから帝塚山って遠いの?」とメールを頂きこの日はコロン君の 歯石取りに帝塚山ハウンドカムまで来られると言うので、レオンママと一緒にコロン君の応援に行きました。 ![]() 「オレ、何されんの?」と不安顔のコロン君を預けて私達はWANBANAさんで待つ事にしました。 (応援じゃなかったのか?) この顔見るとたまりませんよね(>_<)でもガンバレ!コロン君!! 決して何かを食べに来たのではありません(笑、興奮させたらいけないしね泣く泣く来たのよ(笑 何だかやる気満々のミルに ![]() しゅり、アノンが写っていないんだけど一緒に来てますよ♪ しかし、どこにおったんやろう? ![]() そら君、 ![]() もう~、そんな顔して・・・ 仕方がないなぁー、ワンケーキとったるし・・・(笑 ![]() あれ??なんか数が多いなぁー。 レオンママはパンケーキ、私はバナナクレープのチョコをついでに注文しました(☆∩艸∩) WANBANAさんでは、その月に色々なセットを変えて撮影してくれるんです。 それをCDに焼いてくれて今度来た時に貰えるんですよ。 もちろん撮影しましたよ♪それがさっきのそら君とミルのお雛様です(*´∀`*) レオンママなんてひどいのよ、ミルの方が男らしいからお内裏さんをミルがしてお雛さんをそら君に した方が良かったなんて言うのよ。 でも・・・それもアリかも?だって・・・ そら君、カワイイ~(☆∩艸∩)女の子みたいね(*´∀`*) ![]() 何故かそら君の写真がこれしかなかった(>_<) ごめんねm(_ _)m 3匹を籠に入れて、 ![]() もう1枚 ![]() カワイイナァー(☆∩艸∩) かぶり物になるとチョット慣れていないので嫌そうですが、カワイイナァー(☆∩艸∩) ![]() 今度はしゅりね(*´∀`*) ![]() カワイイ~(☆∩艸∩) アノンこんな事されるの初めてだけど、頑張りましたよ♪ ![]() ほらほら、カワイイ~(☆∩艸∩) この頃コロン君が歯石取りから無事帰還しました。 ご苦労様! お利口に帰って来たご褒美にポトフを食べて、次は撮影会ですよ(笑 ![]() コロン君、カワイイ~(☆∩艸∩) かぶり物に至っては、 ![]() なんか慣れてるね、お姉ちゃんにかつらをかぶさせられてるんじゃない(笑 コロン君、かぶり物するとなんかそら君と似てるね(*´∀`*) この日はcolonママさんのメチャ美人な娘さんとカッコイイ彼氏が運転して、来てくれたんです。 とっても楽しかったです、誘ってくれてありがとうm(_ _)m また、鳳にも遊びに来てね(*´∀`*) そしてこの日帝塚山ハウンドカムでシーポランMAXとスケラーを買いました。 ![]() このスケラー、何だか優れものそうです♪ 使うのが楽しみです(*´∀`*) この後テンママさんが以前美味しいとブログに書いていたももイチゴ、どこでもまだみた事ないんです。 テンママさんがももイチゴを見かけたのでと買っていてくれたので、家まで取りに行きました。 ![]() 大きくてミカンと並べてみました、噂通り甘くて美味しかったです♪ おまけにおやつまで頂いちゃった♪ テンママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
勝手に集合勝手に解散オフ会
|
2010/03/02(Tue)
|
昨日は私のお誕生日に沢山のお祝いのコメントを頂きありがとうございましたm(_ _)m
昨日も母の病院に行ってから、お出かけをしておりましてその記事はまた明日させて頂きます。 皆さんのコメントに返事が出来ていないのですが、2月28日日曜日にあった 「勝手に集合勝手に解散オフ会」の様子をお届けしたいと思います。 コメ返しは必ずさせて頂きますのでチョット待って下さいね(*´∀`*) 当日は沢山の人とプーで一杯で、写真をあまり撮れなかっのですが他のブロガーさんの 所でもアップされているので、見た頂けたらまた楽しめると思います。 有名なブロガーさんが沢山集まり、とっても楽しかったです(*´∀`*) 1時頃に津波が来ると勘違いしていた私は1時を過ぎて出発しました。 CHACHARAさんとお話して津波は西宮浜には3時に到着する予定だった らしく、その時間も気付けば過ぎていました(笑 慌てて待ち合わせ場所に行くと、 ![]() いるいる沢山のワンコで誰が誰か判らない。 一杯で皆さんとお話出来なかった事が残念です(>_<) ![]() みっけ! 今回主催のCHACHARAさんの所のPoohちゃんとcoccolaちゃんです。 背中のハートが目印♪ ![]() ほら、こっち向いて(*´∀`*) ![]() Poohちゃんの子供、coccolaちゃんの兄妹になるルドルフ君もいました。 しゅりはいつもワンコにモテモテで、この日もルドルフ君にストーカーされていました(笑 何故かミルはいつも横にいるのに、もてないのよね(笑 ![]() そしてアンドリュー王子さんの所のチビル君。 しゅりがチビル君にも狙われていました。 もぅ~カワイイ子は困るなぁー(笑 しゅりが珍しく怒ってもチビル君はへこたれません、王子のお嫁さん曰く「王子と同じで怒られると 燃えるタイプ」なんだそうです。 妙に納得(笑 王子の所でしゅりの怒ってる姿が見られますよ(*´∀`*) ![]() そしてこの日是非ともお会いしたかった、クッキービスコちゃんとママさん。 何度も優しい暖かいコメント頂いて、今回どうしてもお会いしたかったんです。 クッキーちゃんとビスコちゃんは、ブルーという毛色でとっても小さい女の子でした(*´∀`*) ![]() お顔を隠すのが勿体ないほど、優しいご夫婦で思った通りの方でした(*´∀`*) ![]() そしてお友達の所で何度もお見かけするmicchi ♪さんと、とっても小さくてカワイイサラちゃん。 アニーちゃんは大人しくてずっと抱っこされていて、ミルキー君は何度も来てくれたのですが写真が 撮っていませんでした、ごめんなさいm(_ _)m ![]() アレレ、この子は見た事あるなぁー(☆∩艸∩) ![]() 今回はねぇねが試験中なので、リリー家からパパさんとプミプジュちゃんちゃんとりりーちゃんと 娘のシェリーちゃんが来ていました。 ![]() 今回グレース@ママさんの所の娘さんに憧れのコンチにカットして貰った♪ちょこママさんの 所の心ちゃん。 ![]() この間にレオンママはショーンさんにご挨拶し、名刺まで頂いてました。 私貰ってないよぉ~(泣 実は今回ショーンさんがお迎えしたテン君のブリーダーさんがそら君と同じ所と知り、 アノンと同じ位なので私も読み逃げしていました。 ![]() 名刺を貰って見せて貰って、ビックリしたのは♪ちょこママさん。 誕生日がふぅちゃんとテン君は同じなんですが、♪ちょこママさんの所の凛ちゃんとも 同じだったのです。 ![]() 同じ繋がりで一緒に写真を撮りました、右がふぅちゃん、左が凛ちゃんです。 なんだか顔にシールの貼った面白いワンコがいると思って写真を撮っていると、 ![]() うん???この子は・・・ ![]() ふと飼い主をよくよく見ると、ププ家のパパ男さんじゃありませんか。 この前に、初めましてなんてご挨拶したのに気付きませんでした。 レオンママなんて、なんか見た事あるのこの人?って思ってたそうです(笑 ![]() ブログ通りのおかしい人でした。 (一応面白いって意味ね) 大阪弁って面白い、おかしいって書くと面白いと言う意味とおかしい変な人って言う意味がありませんか?(笑 普通ならサラッと流したい所なのですが、パパ男さんはいつもブログで面白すぎてついつい深く考えて しまいました(笑 変な事せずにジッとしてたら男前なのにね(笑 こんな事書いて誤解を産んじゃいけないので、本当はパパ男さんはとっても愉快な楽しい人でしたよ(*´∀`*) ママ子さんはとってもカワイイ、素敵な人でした♪ 本当に短い時間でしたが楽しい1日になりました。 集合写真は使い回しで、 ![]() 小さくて判んない? じゃ、チョットアップで・・・。 ![]() ![]() ![]() この人達だけじゃないんですよ、こんな撮影隊もいてましたよ。 ![]() そして、いつも見たいなって思っていたあひるのがぁちゃんも参加してくれました(*´∀`*) ![]() 飼い主さんが走ると羽を広げて追いかけて、とっても可愛かったです。 ワンコにも追いかけられていましたよ。 さすがプードル(笑 お世話になり帰り掛けると、散歩に来られたまるまよさんと偶然会いました。 ![]() この日、法事で来れなかった♪みんみん♪さんに羨ましがらそうっと写真を撮りました。 イヒヒ CHACHARAさん、この日は本当にありがとうございましたm(_ _)m また花見があるとの事、また出来れば参加させて頂きたいと思います。 この日お世話になった方々、お話は出来なかったけれどこの日お会いした方々 本当にありがとうございましたm(_ _)m そして、長い記事を最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |