fc2ブログ
お届け物と梨
2009/08/31(Mon)
昨日の選挙は民主党の圧勝で終わりましたね。

国民の生活が少しでも楽になるように変ってくれるといいのですが・・・。

政界にも台風で大荒れのようでしたが、関東に今日は本当の台風が近づいているようで

関東にお住まいの方はどうか気をつけて下さいね。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



昨日は近所に住むリクママさんがリボンを持って来てくれました。

ミルやしゅりがあまり持っていない色合いなので嬉し~(☆∩艸∩)

リクママさんありがとうございましたm(_ _)m



IMG_4523f.jpg



貰ったものがあれば送らないといけない物が発生しました。

そうです、アメリカに行った長男から欲しいものリストが送られてきました。

用意したのがコレ。




IMG_4521f.jpg



どん兵衛なんて向うで900円くらいするんだって。   タカ~。

コメは重いから送るのをどうしようかな?と悩んだけど、向うのお米はまずいんだって。

なので2キロだけ入れたんだけど、2キロって11合くらいなのかな?

すぐになくなりそうです(>_<)

さてさて、これを計ってみると合計13キロ位、送料17300円の予定。    高~い(^_^;

郵便局に行ってもう一度計って貰って調整しなくちゃ。

もうすぐ届くから待っててね(*´∀`*)

昨日の夜この間頂いた桃と梨を食べました。     美味しかった(☆∩艸∩)

ミルも食べましたよ(*´∀`*)



page1010.jpg



美味しそうにサクサク食べました。

しゅりは果物をあまり食べなくてやっぱり要らないようでした。



IMG_4519f.jpg



ミルは大喜びでした。

しかしこんな顔をして食べてました。



IMG_4513f.jpg



アリャリャ、怖すぎ(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
衆議院議員総選挙
2009/08/30(Sun)
朝から何故か期待満々で、待ち続けているこの人。



IMG_4518f.jpg



朝からお出かけする事に気づいているようです。



IMG_4520f.jpg



しゅりも行くの?



IMG_4517f.jpg



ミルとしゅりを連れて行ってきましたよ。



page1008.jpg




そう、今日は衆議院選挙の日。

長男は初めての投票でしたが、日本を出発したのが18日、期日前投票の日19日からでした。

なので残念ながら投票が出来ませんでした。




page1009.jpg



民主党が優勢と言われていますが、どうなるのかな?

投票の後回り道をして公園にお散歩に行きました。



IMG_6205f.jpg



同じ公園で歩いてるだけなのにこの差は何なのでしょう?



IMG_6204f.jpg



ミル、枯葉だらけなんですが・・・(>_<)

今日は日曜日天気も良くてお出かけ日和ですね。

家は出れないけど、皆さんはお出かけ楽しんでいるかな?

今日はコメント欄をクローズさせて頂きます。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
湘南梨とネイル
2009/08/29(Sat)
昨日パパが持って帰って来たもの。

コレは何でしょう??



IMG_4509f.jpg



毎年職場に送られてきて、分けて頂いている湘南梨です。

梨としての品種は幸水という品種ですが、取り寄せとかは扱っていないらしくて貴重な

美味しい梨なんですよ。



IMG_4510f.jpg



煙草と比べたらこんなに大きいんですよ。

そして昨日は病院に行って来て、ブルセラ病の証明書とスメア検査の事を聞いてきました。

ユキの時はスメア検査の事を知らずに、しっぽを横にするとか状態を見て交配していました。

調べに行ってきましたが、説明では出血しだして1週間目で1度検査すると言われましたがそれじゃ

私がこん辺かな?と考えている日となります。  検査も100パーセントじゃないらしくて・・・。

預けると毎日交配してくれるそうです、どうしようか悩んじゃうナァー(>_<)

そんなこんなで病院から帰って来るとレオンママから電話があり、家に来てくれる事になりました。

実は昨日レオンママと近所に住むリクママさんがさくら@さんの家に行きネイルをして貰ってきたそうです。

塗って貰った爪を私に見せびらかしにいやいや、見せに来てくれました(笑




page1007.jpg



リクママさんは若いし爪が綺麗なので映えるなぁー



IMG_4503f.jpg



判りにくいかもしれないけど、ラメ入りでカワイイの♪

只今、私も爪を伸ばし中、この色にして貰おうっと!



IMG_4506f.jpg



本当だよね、メチャ綺麗です(*´∀`*)



IMG_4508f.jpg



そりゃそうでしょう、ミルは大好きなレオンママを占領してたんだから・・・(笑


IMG_4504f.jpg



明日は選挙、誰に入れようかな?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
怪しい2匹
2009/08/28(Fri)
ヒートの為外出もままならないミルとしゅりは毎日暇を持て余しています。

しかし、相変わらずしゅりの毛むしり儀式は続いています。

ある時などしゅりの口からこんなものが・・・



IMG_4490f.jpg



口からミルの毛が・・・(^_^;

しゅりたん・・・・。



IMG_4495f.jpg



ミルも何でジッとしてるん?



IMG_4494f.jpg




しゅり暑そうやね(>_<)

そりゃそんだけ暴れたら暑いやろう(笑




IMG_4496f.jpg



そんなとぼけた顔してるけど知ってるねんで、



IMG_4488f.jpg



ミルだってしゅりのこんな事してるの・・・(>_<)

最近とっても怪しい2匹なのでした。

困った困った(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(16) | ▲ top
いい匂い
2009/08/27(Thu)
昨日の夕方の事、嬉しいお届け物がありました。

何だか箱から良い匂いが漂ってきたいました。



IMG_4477f.jpg



鼻の良いミルとしゅりは鼻をクンクンさせていました。  必死のこの顔カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_4479f.jpg



それもそのはず、箱を開けるとおいしそうな富山の桃が出てきました(*´∀`*)



IMG_4476f.jpg



リンクして頂いている3匹のカワイイプードルの飼い主さんの珍☆三ぷぅ~記のさんどらMさんからでした。

人気のブログなので皆さんご存知かもしれませんが、さんどらMさんはご主人のPさん

ラトナちゃんマディヤちゃんミトラちゃんの3プーズと暮らしておられます。

最近末っ子のミトラちゃんが毛量が多くてアフロを辞められたのですが、とっても似合ってました。

私が1番初めにブログのお友達でアフロのプードルを見たのはミトラちゃんだったかもしれません。

いつも斬新で素敵な髪型をされていて、真中のマディヤちゃんだけはさんどらMさんの好きな髪型を

考える権利があるそうです。

ラトナちゃんとミトラちゃんはご主人のPさんが考えられるそうです。   素晴らしい発想力です。

家もいつかは3匹になるかもしれないので、今まで以上にさんどらMさんのお家の研究をさせて

頂こうと思っています(*´∀`*)   宜しくぅ~。

この後ミルに桃を見せてあげようと取りだして見せると、何が怖かったのかソファーから飛び降りて

いきました。




IMG_4480f.jpg



アー!ドキドキ、怖かったって顔してるでしょ。    どこまで怖がりなんだろう(笑



IMG_4482f.jpg



ゆっくり匂いをかがせてあげると、用心しながらも匂いを嗅いでいました。



page1006.jpg



しゅりもミルもこの桃の良い匂いに夢中でしたよ。

ありがとうございましたm(_ _)m

そしてもう一つ、ご主人のPさんがカッコイイ素敵なものを作ってくれました。

しゅりの誕生日プレゼントにブログパーツって言うのかな?こんな素敵なものを作って頂きました。

チョット見て頂けますか?



miru.gif



ミルもしゅりもカワイイ~(☆∩艸∩)



syuri.gif



オバマ大統領と共演と共演するようになりました。

ミルもしゅりも国際的アイドルになりましたね(笑

美味しいものからこんな手のかかったプレゼントほんとうにありがとうございました。

ミルとしゅりからもお礼を言って下さいね。



IMG_4486f.jpg
IMG_4487f.jpg



ご存じのとおり私はパソコンは判らなくてパパの休みの日にブログに貼り付けて貰おうと思います。

まだ作ってくれているみたいで、秘かに楽しみにしています。  ずうずうしくてごめんね。

本当にありがとうございますm(_ _)m

アッ!あんなに昨日ミルの出血がないと騒いでいましたが、今朝位から出血してまいりました。

ヒートは確実なので、そろそろミルの相手の旦那さんのショップに連絡しておこうと思います。

お騒がせしましたm(_ _)mペコリ



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
ミルとしゅりの謎
2009/08/26(Wed)
昨日は応援や励ましのコメントを頂きありがとうございましたm(_ _)m

ミルのヒート、そろそろ本来なら出血があっても良い時期なのにいまだにありません。

いつもなら気にしない事も、交配時期など計算しないといけないので神経質になっちゃいます。




IMG_4472f.jpg



ミル、どうなってるの?



IMG_4471f.jpg



ミルはご飯を食べた後で満足げに横たわっています。



IMG_4473f.jpg



おかわりないかな?って思ってるのかな?

何でなんだろうなぁー、謎です。


昨日は仕事が終わってから、長女の自動車教習所の手続きに行ってきました。

その教習所に通っていた人が紹介すると紹介者にお礼と紹介して貰った人は教習代の値引きを

受けることが出来ます。

そこの卒業生の次女に一緒について行って貰って、今回次女のお友達も昨日一緒に行きました。

友達も長女も教習代が安くなり、次女はこれで少し儲けたようです(笑    アルバイトより割が良いらしい(笑

私は毎日3時間だけ家を留守にしてパートに行くのですが、その行く前にしゅりをゲージに入れます。

何故かしゅりは毎回ゲージの用意を仕出すとハイテンションになります。










いつもより大人しくて上手く撮れていませんが、こんな感じです。

嫌がって怒っているのかな?って思ったのですが、用意が終わるとお座りして入れて貰うのを

待っているんですよ。

嫌なはずのお留守番、何故か自慢げにお座りしてるんです(笑

しゅりの謎は深まるばかりです。

でも、そこがまたカワイイ~(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
しゅりの異常行動
2009/08/25(Tue)
昨日は急きょ姉の引っ越しを手伝いに行ってきましたが、大変でした(>_<)

本当に引っ越しは大変ですよね。

4時ころに引越センターが来て、8時くらいまでにもつを運んでいたのでしょうか?

寝れる位になるまで片づけて、母を大阪に送って家に着いたら12時半でした。    疲れた(>_<)

朝にブログのポチはして帰ってから、訪問をさせて頂きました。

コメント返しも遅くなっちゃって、ごめんなさいm(_ _)m

昨日は朝に次女がキャンプに行くと出かける前にミルとご挨拶。




IMG_4463f.jpg



しゅりが8月15日にヒートが始まり、丁度10日目の今朝の事、しゅりにいつものミルの毛を

引っ張るという異常行動が起こり初めました。



IMG_4465f.jpg



今回は出血があったので判りますが、どうもしゅりのこの行動は、丁度受け入れokの時期のようです。

ここ数日は今まで以上に気をつけなきゃ。



IMG_4470f.jpg



その子その子で色々違うので、ちゃんと見ておかなきゃね。



IMG_4468f.jpg



ヒートってうつるのかな?

なんか日曜日頃からミルがしきりに気にし出して、今朝見るとちょっと膨らんでいます。

ミルのヒートは8カ月周期でした、今度は10月の予定でした。

エー、もう来たのかな?   まだ心の準備が出来てないよ(>_<)

今日は長女が教習所に予約をしに行く日です。

帰って来てから行ってきまーすヾ( ´ー`)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
昨日の出来事
2009/08/24(Mon)
昨日は日曜日、今日も仕事が休みの私  ♪ルンルン♪

ミルは自分が暇になるとこんな風に縫いぐるみを持って「遊ぼう」と誘いにきます。



IMG_4446f.jpg



カワイイなぁー(☆∩艸∩)

昨日はこの間申請しに行っていたパスポートを取りに行ってきました。



IMG_4459f.jpg



これでいつでも海外に行けるぞ。      飛行機さえ怖くなければ・・・(笑

そしてきのうはボサボサになったミルとしゅりの顔周りをカットしました。



IMG_4456f.jpg



しゅりは随分前からやっている目のマッサージの効果が出て来たのか最近になってやっと少し涙の

量が減ったように思います。  

ミルもカットして目が見えるようになりました。



IMG_4453f.jpg



なんか写真を撮るのを嫌がっていますが、カワイイ~(☆∩艸∩)

何でこんなに可愛くしてるかと言うと、実はミルのお婿さん候補を見学に行く予定にしてるから。



IMG_4452f.jpg



ミルの血統書はKCと言う血統書で、JKCじゃないのでどんな血が流れているのか判りません。

ミル自体は健康診断でも健康で、骨にも異常は見られないそうです。

なので相手をチャンピオンとかそういう子を探すのではなくて、ブルセラ病はもちろん、

PRA(進行性網膜委縮症)のDNA検査とフォンビルブラント病のDNA検査 クリアで

血統書内はブラックとブラウンのみの構成の子を選ぶ事にしました。

ミルが大きいので2キロ台のブラウンの子が見つかったので、昨日会いに行ってきました。

中々ブラウンとブラックの小さい子がいないんですよね。

今の所この子が1番の候補として考えています。

素人繁殖については色々な考えがあると思われますが、私は1回だけでも母性の強いミルに

お母さんにさせてあげたく思いました。

まだ決定ではありませんが、状況が整ったら話は進めて行くつもりです。

実は先ほど立て直しの為借家に今日引っ越しの姉から電話があり、急きょ手伝いに来て欲しいと

連絡がありました。

早速行ってきますので、それでは・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
ウサギのチョーカー
2009/08/23(Sun)
昨日長男からメールで写真が送られてきました。

お友達はモザイクを入れましたが、長男の顔は変顔で判りにくいのでそのまま。

楽しんでいるようですね(*´∀`*)



大輝写真第1枚目b



昼間はメチャ暑いのに夜になるとメチャ寒いそうです。

23度位で湿気がないので、アメリカに行ってから1回も汗をかいてないそうです。

なので、冬服買うからお金足りなくなったらカード使うで、気をつけて使うからとメールが入りました。

その後のメールでこの写真と、「あと送ってほしいもんがすでにちらほらしてきてるから

またリストアップして送ってください」とメールが・・・

日本語間違ってないですか?リストアップするのはあなたで、送るのは私です(笑

「リストアップするので送って下さい」が正解じゃないでしょうか(笑




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




この間リンクして頂いているチャピマさんがチャッピー君にカワイイチョーカーを買っていました。

この商品はチャリティーショップ For All Paws と言うお店で購入しました。

このショップは売上金の全額を、動物(主に犬猫)保護~里親探しを目的に活動している団体や

個人に寄付をする為に、開店をされたそうです。

何も出来ないけど、購入することで少しでも役に立てばと即購入させて頂きました。



IMG_4447f.jpg



さ、さ、さ、さ・・・早速つけてみましょうね(☆∩艸∩)



IMG_4438f.jpg



アララ、ウサギちゃんがカワイイですね♪   食べちゃわなきゃ良いんだけど・・・(^_^;

なんかしゅりがボケてるから、もう1枚載しちゃおっと!



IMG_4440f.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

こんな事して毎日過ごしております(^_^;

今日は日曜日、お出かけの人も多いと思いますのでコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
2日間の出来事
2009/08/22(Sat)
一昨日の事、仕事から帰って長男の部屋を片付けた。

まだクロスを拭いたり布団を干したりシーツを洗ったりしてませんが、一応何とか暮らせそうになり

一安心(☆∩艸∩)

こんな風になりました(*´∀`*)




page1004.jpg



ネッ!綺麗になったでしょ♪

玄関にあったブーツや靴も部屋に片付けて玄関からスッキリしだしました。

一人いなくなっただけでこんなに片付くものなのかと思いました。

長男がいたころはこの子がどんな行動をして家を出たのか判る位足跡が残っていました。
                                            いつも脱ぎ散らかしている

そしてレオンママの妹さんからこんなロールケーキを貰いました。



page1005.jpg




GOKANのお米の純生ルーロを頂きました。

ルーロって名前間違えたと思ったでしょう??  ご心配なく、これであってるのよ(笑

お米を使ったロールケーキで中に丹波の黒豆が入ってるの、生地もふんわり美味しかったです(*´∀`*)

Kっちゃん、どうもありがとうm(_ _)m

そして昨日は念願のかき揚げを作りました。

具をみんな細く切って、エビ、たまねぎ、ごぼう、人参、さつま芋、しめじを入れてカリカリに揚げました。

このカリカリ感が大好きなの♪




IMG_4433f.jpg



この間♪みんみん♪さんにおすそ分けして貰ったそうめんと、かま揚げしらすとかき揚げの晩ご飯を

して待ってるのに、遅いパパ。

1時すぎに酔っぱらってタクシーで御帰還 (>_<)

ご飯要らんねんやったら連絡してといつも言ってるのに・・・  プンプン

酔っ払いの証拠は玄関にも残っていて、子供にもばれちゃったよ。   ばれていけない訳じゃないけど・・・

だって靴が玄関で



IMG_4445f.jpg




こんな風にディスプレイされてかのように並んでるんだもん(笑

そして昨日、3月に免許を取った次女が友達と白浜に車で行きました。

姫路から来てるお友達がいるので、天満まで迎えに行ってお友達と白浜に行ってきました。

日帰りで行ったので、6時前には家を出ました。

帰って来るとシャンプーハットがテレビの撮影をしていて、変顔をお友達としたようです。

家の娘は思いっきりやったようで、ヤバイと言ってました。




IMG_4434f.jpg



テレビに映るから見てねと渡されて、既に始まっている人気の番組みたいですね。

どんな風に写ってるのか見せてと友達と見せて貰うと「あんたメチャ酷いで」とスタッフにも言われた

そうです。   どんだけやねん(^_^;

そのメチャ変な顔で全国区に出るんかいな(^_^;



IMG_4442f.jpg



調子乗りにも、困ったもんやなぁー。   アッ!親譲りね(笑

楽しみやナァー、絶対に忘れやんように見ようっと!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
ジェルネールと秘密の扉
2009/08/21(Fri)
一昨日の水曜日の事レオンママの所にさくら@さんが遊びにきました。

私も仕事を終えて四葉の配達を待ってダッシュで向かいました。

そら君とゆず君が仲良く遊んでいました。



page998.jpg



このやんちゃそうなそら君のこの顔が大好きです(*´∀`*)



IMG_4412f.jpg



この日さくら@さんはレオンママにジェルネールをしに来てくれていました。

乾かす機械もはじめて見ます。    カッコイイ♪



page997.jpg



前回は爪の角質を取ってマニュキュアを塗って貰ってご飯を作れないとパパさんに言っていた

レオンママ、ジェルネールは水仕事をしても取れないそうです。

ちゃんと出来るからとパパさんに何度も言いましたよ(笑   レオンママにすぐに騙されるから・・・(笑

一段落ついて、さくら@さんが「ミルママお茶入れたげようか?」って言ってくれたので、レオンママも

「勝手にやって~」って言うしさくら@さんにお茶を入れて貰いました。



IMG_4404f.jpg



さくら@さんはこのリサガスのコップが気に入ったらしく、「腹たつけどコレに入れたるわ、今度から

私が来たらこのコップにしてな」とマイマグカップに指定しておりました(笑



IMG_4405f.jpg



それよりもっとおもろいのが、私は何回もレオンママの家の冷蔵庫から自分で入れて取りだし

してましたが全く気付きませんでした。

この冷蔵庫を見て、さくら@さんが一言。



IMG_4406f.jpg



「この家の冷蔵庫、飲み物しか入ってへんやん」

言われれば・・・確かに・・・(笑



IMG_4407f.jpg



内ポケットを見ても缶しかないし(笑

きちゃない冷蔵庫を想像していたかもしれませんが、何にもなく反対に綺麗な冷蔵庫に大驚きの

私達2人でした。

だって、家もさくら@さんも5人家族、ありえない冷蔵庫でした(笑

レオンママの名誉の為言っておきますが、ちゃんと毎日ご飯は作っています(笑

キッチリしてるので、毎日買い物に行き使い切るタイプです。

3人家族なので、トマトもキュウリも盛りで買わないで1個づつ買うんだって。

ほんと、こんなにいつも冷蔵庫がこんなに綺麗だと掃除しやすいよね。  羨ましい~

秘密の扉を開けて写真撮ったったら(どんな言い方)、「仕返ししてやる~」とレオンママ。

家のは冷蔵庫までパンパンでギッシリ入りすぎて写りませんから・・・。    汚いとも言う(笑

そんなこんなで大笑いしながら、出来上がりましたよ(☆∩艸∩)



page999.jpg



花びらのシールを貼り、上からもう一度塗るとこんな感じに仕上がります。

綺麗だね~(☆∩艸∩)

綺麗と言えば今日はさくら@さんプードルのピアスをしていました。



page1000.jpg



お洒落で、カワイイですね(☆∩艸∩)

お利口さんにそら君と遊んで待っていたゆず君、お疲れ様m(_ _)m



page1001.jpg



そら君も楽しかったみたいですよ。



IMG_4423f.jpg



そして、さくら@さんから頂いたロールケーキ、細長いロールケーキでした。

中にプリンが入っていて美味しかったです。



page1002.jpg



さくら@さんありがとうございましたm(_ _)m



page1003.jpg



15日からしゅりに4回目のヒートが来て、出かけられないのでミルとしゅりは家でお留守番して

貰ってました。

相も変わらず食べ物の匂いを嗅ぎつけるのが上手い2匹です。

この日私も爪の角質を取って貰い、お手入れして貰いました。

私の周りではロールケーキの次の今は、頑張って爪を伸ばすのがブームになっています。

一杯お手入れしないといけないので、さくら@さん大変だね、ネイルの勉強頑張ってね!!

いつもありがとうm(_ _)m  みんな楽しみにしてるよ(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




 追記 
名前を間違えておりました。
ジェルネールじゃなくてジェルネイルだそうです。   カタカナは難しい(笑
この記事のURL | 日記 | CM(35) | ▲ top
オクラとさつま芋
2009/08/20(Thu)
昨日はらくら@さんがレオンママの所に来て、ジェルネイルをしにきてくれたのですがその時の事は

また明日アップさせて頂きます、

昨日はパソコンで次女と長男がチャットをしていたようで、近況が聞けて面白かった。

昨日の10時ころ向うは朝の5時位だったようで、長男は起きていて朝からランニングをするらしい。

ロサンジェルスが気に入ったようで、「永住したい」とか「編入したい」とか言っていましたが、

実はまだ1回も学校に通っていません(笑

飛行機の中では「中国人は優しさゼロやし最悪と」言っていたのに、お友達になった子は中国系の子

で、良い子らしいです。

ただ、食べ物は合わないらしくて機内食なのかどこで食べた物なのか判りませんが

「コレ全残しやし」と添付された写真を見ると私も食べたくないようなおかずでした。

ほんと、今は便利になったものですね。

楽しんでいるようなので、安心して下さい。

まずは、昨日の報告まで・・・。

これは一昨日の事、近所に住むリクママさんから田舎から送って来たからとおすそ分けを

頂きました。



IMG_4386f.jpg



沢山のオクラとさつま芋です。

食べ物と判ったのか写真を撮っていると、ミルが怖がらないで珍しくクンクンしにきました。



IMG_4385f.jpg



そんなに喜んでいるなら・・・と焼き芋を早速作ってあげました。



IMG_4395f.jpg



焼いてる時からいい匂いがしてきてミルもしゅりもソワソワしていました。

できたよぉ~



page995.jpg



この真剣な顔。

もう我慢できないようで、お芋を見せると、こんな感じ。



page996.jpg



美味しそうにミルもしゅりも食べていました。

リクママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今度はなにを作ろうかな?

人間用にはこのお芋を使ってかきあげをしようかな?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
むう君のママからお届け物
2009/08/19(Wed)
昨日は長男に温かいエールと長女に励ましのコメントありがとうございましたm(_ _)m

長男は中華航空に中国経由で行っています、なんでこんな怖いのに・・・と思いましたが航空券が

安いそうです、向うで色々旅行に行く時も学生旅行だから価格安チケットで行く予定だからいちいち

心配してたら行けないと言うのです、まあ、落ちる時は落ちるだろうしとこの飛行機で行きました。

昨日北京に到着して9時間ほど北京で待ち時間があるそうです(>_<)  これも格安な理由。

今頃はロサンジェルスに向けて上空を飛んでいるようです。

今の所、飛行機事故のニュースが入っていないので、大丈夫かな?と思っています。

本日12時に到着し、開校の23日にバッファロー大学にいくそうでそれまで小旅行を楽しむそうです。

只今青春を謳歌しています。    羨ましい限りです、親は一生懸命日本で働いとります(笑

御心配おかけしていた長女の試験ですが、練習していない模擬授業は上手く行ったそうですが

何ヶ月も練習してきた集団討論と面接の受け答えがハキハキ出来なかったようで落ち込んで帰って

きました。

折角先生や今まで練習に付き合ってくれた先輩や同級生に申し訳がないと落ち込んでいましたが、

少し色々話すと、まだ小学校全科の筆記と実技があるので頑張ると気持ちを切り替えてくれました。

今年受からなかったら、休みも返上してやった努力つきあったくれた人たちの努力はなんやったん、

もう一生なれそうないとか弱気になっていましたが、

以前先生に言われた言葉「結果は良くも悪くも出る、でも教師になる運命は変わらない。勝ち負け

じゃないけど、後悔のない戦いをしてこい」とその言葉を信じて最後まで頑張る事を

決意したようです。

結果はまだ先ですが、少々の努力では先生になるのは難しいよね。

何年かけても目標を諦めなければいつかなれると思います、最後まで頑張って欲しいと思います。

とりあえず、報告まで・・・。




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




そんな不安を抱えた子供たちと正反対に母は楽しい1日を過ごしていました(笑

昨日は嬉しいお届け物が届きました。



IMG_4388f.jpg



ミルとしゅり、まだ会った事ないけど、同じ堺にお住まいのお友達ですよ。

嬉しいお届け物ですよ♪



IMG_4391f.jpg




リンクして頂いている一粒のむうのyapoohさんからです。

むう君を迎えてブログを初めて丁度1年の記念に、手作りに品々を沢山送ってくれました。




IMG_4376f.jpg



ほら、プチプチに包まれているの物が2つあるでしょう。

いつもブログを見てくれていてレオンママにもって送ってくれました。    ありがとうm(_ _)m

そら君の元気さがむう君に似ていて、会いたいなぁーって思っているんだって。

バーグデリッシュさんに行きたいって言ってたので、今度涼しくなったら一緒に行きましょうねとお約束

しました。    早く涼しくならないかなぁー(*´∀`*)

そしてこの中身ですが、アーモンドのサクサクなクッキーでした。   メチャ美味しかったです♪


IMG_4377f.jpg



yapoohさんはこの間桃のタルトも作られて、お菓子作りがとっても上手なの。    尊敬!!

それ以外に洋裁も上手でね、このオーガンジーの布に包まれた中身を見てみると、

ミルとしゅりに保冷剤を入れるバンダナ。

私にはお洒落なガーゼのタオルマフラーを作ってくれました。

このレースまで編んで作っちゃったのかな?と聞いてみたらこんなレースが売ってるんだって。

コットンレースだから作ったのかと思ったの、物を知らないって恥ずかしいよね(笑



IMG_4378f.jpg



ネー、カワイイでしょ♪

早速ミルとしゅりに付けてみました。



IMG_4380f.jpg
IMG_4381f.jpg



サイズを気にしてくれていたけど、ピッタリでしたよ。

全て手作りの品々、感激でした。   皆さんどの方もセンスと器用なのが羨ましいです(☆∩艸∩)

本当にありがとうございましたm(_ _)m

何も出来ない私ですが、これからもミルとしゅり共々、宜しくお願いしますm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
旅立ち
2009/08/18(Tue)
今朝の長男の部屋。



IMG_4373f.jpg



どこを片づけたと言うのか・・・。    また仕事から帰ったら片づけなきゃ(>_<)

昨日は結局1睡もせずに、今朝を迎えたようです。

昨日日本の最終日に高校時代の同級生と晩ご飯を食べに行き、その時間に幼なじみの子が

会いに来てくれたのに、いなくて帰ってすぐに会いに行きお別れをしてきました。

暫く日本からいなくなるので、大忙しです。

私も今朝5時半に起きて、パパと子供のお弁当を作り6時半頃に家を出て関西国際空港には

7時に到着しました。



IMG_6157f.jpg
IMG_6158f.jpg



国際線に搭乗手続きに行くと、一緒に行くお友達と会ったし、本当はコピーして持ってこないと

いけないものを忘れていましたが、何とか手続きが出来て、ホッとしました。



IMG_6159f.jpg



チケットも交換しドルにも換金もしたし、無事9時半出発の飛行機に乗り込みました。



page993.jpg



今頃無事に空を飛んでいる事でしょう。



page994.jpg



飛行機に無事に乗れたら、10か月ほど無事にアメリカで過ごしてくれる事を願っています。

いってらっしゃい。

今日は長女の国家試験の集団討論会と面接と模擬授業のテストがあるそうです。

堺市は1次2次の試験ではなくて、最後に発表があるようです。

コレが終わると水泳などの実技だそうです。

家の子はどの子も運命の分かれ目です、頑張ってね!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
ミルしゅりも行く?
2009/08/17(Mon)
昨日は私の実家の母の家に挨拶に行きました。

まだ自分の部屋もまだ片付いていないのに、難波に一人暮らしをしている大学の友達の所に

泊まりに行ってしまいました。

母の家に行くと聞いただけでこのはしゃぎぶりです。









玄関まで行って行く行くとアピールし続けます(*´∀`*)

このチョット前までミルは何故か怖くて逃げ回っていました。



IMG_4359f.jpg



リビングで長男が持って行くものの最終チェックをするためにトランクを開けていたから、



IMG_4360f.jpg



しゅりはこの間バーベキューに持って行ったボールの方が気になる様子。



page992.jpg



しゅりもアメリカに行くか~



IMG_4363f.jpg



ミルも行く?



IMG_4365f.jpg



そうやで、アメリカは日本語が通じないし、怖いから行ったらあかんで(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
お墓参り
2009/08/16(Sun)
皆さんのアドバイスを色々受けて、金曜日にパパも私もパスポートの申請に行ってきました。

アドバイス頂いてありがとうm(_ _)m  お陰様で決断が出来ました(☆∩艸∩)

パスポートは申請をしたところでの受け取りになり、その受け取りは本人が行かないと

受け取れません。

通常の受け取りは月曜日から金曜日のみになっているのですが、本所に行くと日曜日も受け取れる

ので、本所に申請に行ってきました。

8月22日以降に受け取れるのですが、何で証明写真というのはあんなに不細工なんでしょう(笑

と言う話をこの間神戸に行った時にお友達にすると、「これより綺麗と思とったん?そのままやで」と

いつものメンバーに言われました(笑    確かにそうなんですが・・・(笑

証明写真を撮ったところで、こんなグッツが置いてあったので買って長男に持たせることにしました。



IMG_4352f.jpg



海外旅行の時に持っていきましたよね、30年くらい前はこんなのがあった事を旅行先で知り、

持って行ってなかった私は、パンストにパスポートと予備のお金を入れて寝る時も腰に巻いて

帰って来るとあせもになって痒かった記憶があります(笑

長期なのでどんな風に使うのか判りませんが、こういうグッツはアメリカの方では高いと聞き

急きょ購入しましたよ。

長男は洗濯ネットもアメリカでは高いと聞き、100均で買っていました。

後、2日後に迫った出発、昨日は和歌山に今日は私の実家の母に会いに行く予定です。

昨日和歌山にお墓参りに行く前の、ミルに「ミルも行く?」と聞くと、



IMG_4201f.jpg



こんな可愛い顔をしていました。

しゅりも行く?



IMG_4265f.jpg



やっぱりカワイイナァー(☆∩艸∩)

お寺にお墓参りが終わってこんな張り紙を発見しました。



D1000438f.jpg



うーんなるほど~。



IMG_4203f.jpg



ミルとしゅりは超える事はないねんよね。



IMG_4264f.jpg



それもまたカワイイ~(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
神戸にて
2009/08/15(Sat)
皆さん、いかがお過ごしですか?

私は昨日仕事が終わってから、パスポートの申請に行き、5時にお友達と待ち合わせして

こんなところに行ってきました。



IMG_4283f.jpg



夏らしくパンちゃん浴衣着てる♪

そうです、ぱんでぶーびーさんに行ってきました。

この日は旦那さんが田舎に行かれて晩ご飯をしなくていいルンルンのさくら@さんとゆず君。



page986.jpg



レオンママとそら君。



IMG_4281f.jpg



メチャブラックが撮りにくくてごめんね、桃のママさんと桃ちゃん。



IMG_4302f.jpg



♪みんみん♪さんとルーク君とミントちゃん。

これもまた上手く撮れていません、ごめんねm(_ _)m



page988.jpg




そして家のミルとしゅり。

ホワイトだけは綺麗に撮れちゃいましたよ(笑



page989.jpg



右のマヨネーズのかかっているのが、野菜の上にきんぴらと鶏肉、コレが美味しいのよ(☆∩艸∩)

時計と反対回りですが、その上がチーズの入ったオムレツ。

その上がしめじとインゲンマメのてんぷらの下からおうどんが出て来ました。

その横はもやしとチンゲンサイのおしたしにじゃこがのっていました。

後はトーフと主のおかずのとんかつ、メチャボリーミーで美味しかったですよ♪

ぱんさんでガッツリ晩ご飯を頂いて、やっぱりここに勝るカフェはないなぁーと改めて思いました。



page987.jpg



桃のママさんの下ネタ話で大笑いして話し込んで

この日本来の目的、ハーバーランドのライトアップと花火を見ようと思ったのですが、既に時遅し。

ぱんさんで気がついたのは9時前でした(^_^;

でも、ライトアップだけでも見に行こうと出かけましたよ、ほらこんなに綺麗なの。



page991.jpg



観覧車が色々な色に変って綺麗でしたよ。



page990.jpg



船もライトアップされてて、綺麗だよ。



IMG_4345f.jpg



花火の打ち上げは終わっていましたが、ライトアップは綺麗だし、涼しくて夜のお出かけも

素敵だなと思ったひと時でした。

久しくこんなお出かけないものね、でもカップルだらけでこんな時間までウロウロしてて

おばさん的には反対に心配になりました(笑

そうそう、この花火とライトアップを先日綺麗に写してるお友達がいるんですよ、

私達は時間的に見れなかったのでチョット覗いてみてください。

リリママさんが上手に撮っていました感動の瞬間はコチラでどうぞ。

そして、もう一つの感動。



IMG_4266f.jpg



桃のママさんがみんなの分の消臭布で臭いを完全にシャットアウトしてくれるウンチ袋

を作ってくれました。

桃のママさんありがとうm(_ _)m

そうそう、リリママの分も預かっているからね、その内持って行きますね(☆∩艸∩)

今日は仕事が終わってから和歌山までお墓参りです。

帰りも遅くなるのでコメント欄はクローズさせて下さいね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | ▲ top
ネイル
2009/08/14(Fri)
昨日は仕事が終わってから、レオンママの所に行きました。

最近習い始めたネイルをさくら@さんがしてくれるのを見に行ってきました。

今回は爪がまだ伸びていないので、爪のお手入れとマニュキュアを塗るだけで、来週ジェルネイルを

してくれるそうです。    また来週見に行こうっと!

本格的な道具、ネイルサロンなどに行く事がないので、初めてみます。

爪の付け根の甘皮の部分にある角質を取るニッパーなんて2万円もするんだって。  驚き!!



page985.jpg



そら君は退屈でウロウロしていました。



IMG_4244f.jpg



さくら@さんは少し前からお仕事を初めて、この暑い中外を歩くのでスッカリ綺麗に痩せていました。

私も汗だくになって毎日働いているのに太るのは何故???(笑



IMG_4243f.jpg




レオンも遊びに来てるのにみんな自分以外に夢中になっているのが不服そうでした(笑




IMG_4246f.jpg



その内諦めて寝てしまいました(笑



IMG_4252f.jpg



そうこうしてる間に出来上がり~。



IMG_4255f.jpg



このオラウータン、この間から北海道に出張に行ってたパパが旭山動物園に行った時のお土産

なんだって。    カワイイ~(☆∩艸∩)

アリオの中の1切れ700円位するパイ屋さんがあるのですが、そこの和三盆ロールです。名前忘れた(^_^;

レオンママが買ってきてくれました。   ありがとう~



IMG_4256f.jpg



生地が甘くて、メチャ美味しかったですよ♪



IMG_4261f.jpg



そ、そんな事言わないで(笑

代わりにしゅりの爪のママがお手入れしてマニュキュア塗ったろか?



IMG_4258f.jpg



2匹にこんな冷たい目で見られちゃいました(笑



IMG_4257f.jpg



ミルなんかこんなんあかんわとそっぽ向く始末でした(^_^;



IMG_4262f.jpg



今日はパパが仕事に行って用事をしてから、時間があればパスポートの申請に一緒に行きます。

申請は誰でもいいのですが受け取りは本人が受け取りなので、谷町本所に申請に行くと日曜日でも

受け取りが出来るそうです。     今日時間があるかな?

その後夕方からお出かけの予定なので本日のコメントはクローズさせて頂きます。

そろそろ高速の渋滞情報が流れています、帰省される方は十分気をつけて下さいね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | ▲ top
草履のガムとバーベキュー
2009/08/13(Thu)
皆さん、そろそろ盆休みに入った人も多いと思われますがいかがお過ごしですか?

私は盆も休みはなく、通常通りの日曜日と月曜日のみが休みです。

お盆の間、長男さんのお嫁さんは来客の用意やお墓参りに反対に帰省されるなど忙しいですよね。

お盆の間のブログのお休みをどうしようか悩み中です、皆さんどうされるのかな?

ミルは相変わらずセコムしてますよ。

ワンワン鳴き始める前に「ダメよ」「賢いな~」でワンワンを止めていますが、賢い=おやつと

インプットされているので、この言葉を言われるとこんな風にこっちを向いて首をかしげます。

でも、突然鳴きはじめるのを止めるのがまだ出来ないのよね(^_^;




IMG_4212f.jpg



いつも賢い2匹なんだけど(笑

何故こんなに賢くお座りしてるのかというと、ちゃんとお留守番してくれた御褒美を待っているんです。



IMG_4218f.jpg



今日の御褒美は、この間コタコタさんから頂いた、草履型のガムですよ。



IMG_4181f.jpg



御褒美が貰えたはずなのに何故か浮かない顔のミル。

何故なんでしょう??



IMG_4222f.jpg



それもそのはず。

草履と言えば・・・・履くしかないっしょ(笑



page981.jpg



今度はしゅり。

御褒美がタダで貰えるなんて甘い事考えちゃダメですぞ(笑



page982.jpg



しゅりなんて、足をつけられなくて立ってました(笑



IMG_4227f.jpg



こんな悪戯をされた後はちゃんと1個ずつがむをゲットできました。



page984.jpg



手で押さえて、美味しそうに上手い事食べますね(*´∀`*)



page983.jpg



しゅりはすぐに持って行ったのですが、用心深いミルは本当に食べていいのかな?とあげても

下にすぐに落として食べて良いの?と何度もしていましたが、手で持って噛ませてあげてると、

自分で持って定位置で噛んでいました。



IMG_4236f.jpg



昨日この買い物をしてきた長男。

これ以外に肉や炭などを買い込んでいました。



IMG_4238f.jpg



今日は大学の友達17人位で明石でバーベキューをするそうです。

難波に一人住まいをしているお友達の所にこの日は泊まって一緒に野菜などを切って段取りをし

13日の今日バーベキューだそうです。

みんな飲むので電車で行くそうですが、買い物を一手に引き受けて難波に行くのも大変そうでした。

仕方がないので昨日の夜11時30分頃から車で送ってあげました。

後少しの日本での生活、エンジョイしているようです。

今日の降水確率は40パーセント位、雨が降らなきゃいいのですが・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
たまごのおもちゃ
2009/08/12(Wed)
一昨日の晩にパパが急に14日が仕事が休みなのでパスポートを取りに行くと言いだしました。

長男の留学の途中で待ち合わせて遊びに行こうかと言っていましたが、私は飛行機が嫌いなので、

即、私は取らないと言ったのですが、来年の6月頃にはシンガポールまで帰ってきて、アジアで

留学の予定なので、3時間ほどで行けるアジアなら行けそうかな?と少々心は動いてまいりました。

パスポート取得には戸籍謄本が必要です、家の本籍地は和歌山県なのです。

いつもは郵便で取り寄せをしているのですが、14日なら時間がないので仕事が終わってから

和歌山の役所まで取りに行きました。

丁度子供の車のワゴンRのヘッドライトが暗くなって電球が切れていて、夜走るのが怖いので

ついでに見て貰う為にワゴンRで行く事にしました。

なんと、前をぶつけた拍子にヘッドライトが入り込み両方とも切れたようです。

治して貰って、これで安全に運転できます(*´∀`*)   お兄ちゃんありがとう♪

その後、お父さんとお母さんが一緒にご飯を食べようって事でご飯を食べて帰ってきたのが夜の

9時半過ぎでした。    見ましたか?救命救急が始まってました。

その後、明け方に長女がゴキブリを見たというので、一緒にやっつけて朝の4時ころからコメント返しを

して、今に至っています。

今頃眠たくなってきました(^_^;

次女が車に乗り出してワゴンRは傷だらけ、駐車場の右側に私達の車左側にワゴンRを

止めているのですが、何故か私達の左側のバンパーをぶつけたはずがないのに傷が・・・。




IMG_4213f.jpg




どうも出るときに私達の車に当てているようです(>_<)   

その事がついこの間発覚しました、自首と自白がありました。家の中で交通事故かい!

恐ろしい事に9月から今度は長女が運転免許を取りに行くそうです。

またこのワゴンRは傷だらけになります(^_^;    既にこんなに傷だらけ



page980.jpg




一昨日の事、レオンママが遊びに来てくれてこんなものをくれました。

たまごちゃんじゃなくて、たまごの形をしたボール。



IMG_4205f.jpg



コレに興味を示すのは、うっすら写っているこの方。



IMG_4208f.jpg



一人で投げてコロコロ転がし、1時間以上このボールで遊んでいました。



page979.jpg



コレがまたカワイイのよね(☆∩艸∩)



IMG_4211f.jpg



ボールに興味のないミルはレオンママにへばりついて遊んでいました。

レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
123456ゲット
2009/08/11(Tue)
今朝起きると静岡の方で大きな地震があったそうです。

浜松にブログのお友達がいるのですが、大丈夫でしょうか?

静岡の方は地震に対しての備えが大阪に比べてちゃんとされているようで、これだけの地震なのに

その分慌てる事なく、被害に遭われた方が少ないと聞きました。

改めて思いました、備えあれば憂いなしですね。

怪我や被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますm(_ _)m




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




昨日は私は仕事が休みでしゅりもこんな風にのんびりと、



IMG_4171f.jpg



ミルもこんな風にまったりと、過ごしていました。



IMG_4174f.jpg



そんな時に嬉しいお届け物が届きました。     待ってました♪

この絵と北海道と聞けば皆さん判りますよね(*´∀`*)

この、琥っさんの「配達よろしくお願いします」のイラストがまたカワイイ♪



page975.jpg



そうです、実は琥太のお手帖のコタコタさんの企画した「123456記念プレゼント企画!!」に

当選したんです。    アッ!知ってるって(笑

キリ番というのですが、丁度朝に皆さんの所にブログを書いてから訪問するのですが、丁度近く

なってきていて、もう1度訪問するとなんと123456番だったの。

慌てて写真を撮って、コメント書くとキリ番は2個ほど進んでいました。

危うく逃しちゃう所でした、キリ番ゲットした時は、過ぐに写真を撮ることですよ(笑

そして無事届いた表彰状です。



IMG_4180f.jpg



既にサマージャンボは購入済みですが、一生分の運を全て使ってしまったような気がしてどうも

当選する気がしない今日この頃です(笑

さてさてプレゼントですが、ミルとしゅりが喜びそうな草履の形のガムです。

今日のお留守番の御褒美にしようと思っています(*´∀`*)



IMG_4181f.jpg



ついこの間のしゅりの誕生日に送って貰ったこのジャーキー。  あの時もありがとう!

この間はほっけでしたが、今回はしゃけです。     また喜んで食べるだろうなぁー♪


IMG_4182f.jpg



コタコタさんとお揃いの車に貼るステッカー。

ムブ子ちゃんのどこに貼ろうか悩み中なコタコタさん、家もどこに貼ろうかな?

まず、車を洗わなきゃ(; ̄ー ̄A



IMG_4190f.jpg



そしてこれがまた、カッコイイの♪

コタコタさん手作りの皮のキーホルダー  (本当の呼び名は何でしょう??)

もっとカッコイイ付け方が出来るのだろうけど、私はよく車の鍵や家の鍵を鞄の中で「どこどこ?」と

探すのが嫌だし、そろそろボケが危ない年代になったので鞄につけて鍵をつけておこうと思います(笑

ちゃんと先っちょにミルとしゅりの名前と絵が描かれています、細部まで手の込んだ1品です(☆∩艸∩)



page977.jpg




そしてまた、こんな手作りのベールに覆われた可愛いものが・・・・




IMG_4183f.jpg



表と裏にミルとしゅりの絵が描かれた手さげ鞄。

メチャカワイイの(☆∩艸∩)



page976.jpg



ネッ!カワイイでしょう♪

そして、コタコタさんと言えば、お絵描き。

今回はちぎり絵でこんなにカワイイ絵を送ってくれました。

コタコタさんのお手紙に「大阪の愉快な仲間に宜しく」と書かれていました。

大阪と神戸の愉快な仲間に見せびらかす前に、皆さんに見せびらかしちゃいます(笑



page978.jpg



どうだ!!参ったか!!(笑

この間頂いた絵と並べて玄関に飾っています。   カワイイナァー(☆∩艸∩)

コタコタさん、こんなに手の込んだ可愛い品々をありがとうございましたm(_ _)m

その内、例のシャンプーとリンスを送ろうと思いますので、なくなってもシャンプーは

買わないでね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
雨の日曜日
2009/08/10(Mon)
この間からの雨で関東地区を初め関西でも水害のニュースが流れています。

千葉の方もまだ1メートル位の水がまだ引かないとの事、千葉に住むお友達大丈夫かな?

今年も一時に集中的に降る雨のせいで、今年も被害が拡大しています。

被害に遭われている方にお見舞い申し上げますm(_ _)m



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



昨日はパパがミルとしゅりをお風呂に入れたげると言ってくれたので、お風呂に入る事になりました。

しゅりの用意をしていると、ミルは察知したのか、これで逃げて隠れてるつもり(笑



IMG_4156f.jpg



逃げてもだめだよ~。

最近臭ってきたから、ミルは必ず入らなきゃね。



page974.jpg



シャンプーして、乾かしてフワフワになりました♪



IMG_4161f.jpg



チョット見えないんだけど、この間から1本だった角を今回はまた2本に戻しました。

もう1種類の黄色のリボンも貰ってたのでね(*´∀`*)



IMG_4164f.jpg



でも、正面から見えにくいから、後でもう1回くくり直そうね(*´∀`*)



IMG_4167f.jpg



しゅりも体の毛が伸びていたのでカットしました。



IMG_4170f.jpg



雨の日曜日で出かけられなくても、色々やる事あるね(*´∀`*)

conちゃん今日は鳳の方に車で来るらしいんだけど、雨の中大丈夫かな?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
エコリリースとビックバード
2009/08/09(Sun)
昨日はカワイイ写真の入った石鹸が送られてきました。

このモデルさん、カワイイ~(☆∩艸∩)

ってか、ミルやし(笑



IMG_4152f.jpg



このエコリリースはリンクして頂いているにくきゅうハンズ トイプー チビル店のアンドリュー王子さんが

モデルペットを募集していたのでずうずうしくも申し込ませて頂きました。

しゅりのもあるよ♪


IMG_4154f.jpg



アンドリュー王子さん、可愛く作って頂いて、どうもありがとうございましたm(_ _)m

地球にも優しいこの石鹸使ってみようと思います。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




昨日の夕方私達が色々出かける準備をしていると、それを察知してソワソワしだすワンコ1匹。




IMG_4137f.jpg



出かけた先は、実家の母の近くで毎年開催される「夕涼み会」

もう10年目を迎えましたが、この会を引き継いでくれる人がいなくて、今年で終わりとなるそうです。

毎年役員さんが町内の寄付を募り、ビールやジュース、焼き鳥、焼きそば、お好み焼き、かき氷、

綿あめ、イカ焼きなど作って無料で奉仕してくれます。



IMG_4138f.jpg



毎年盛大に行われるのですが、来年からなくなるなんて寂しいです。



page971.jpg



今年も同じ歌手の人が来てくれて、フルートの演奏や、



page972.jpg



今回は最後なので、カラオケ大会はなくバンドの人の演奏などで、盛り上がりました。



IMG_4141f.jpg



姉一家と色々話して、一杯食べて笑って楽しませて頂きました。

10年間色々携わって頂いた人に感謝したいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

終わって実家に寄って遊んでいると、何を食べててもあーちゃん(母)の周りに犬が寄っていきます。

いつも何か食べ物を貰えるから犬は良く知ってるのよね(笑



page973.jpg



あれ?この時初めて気付きましたがバロン、「ビックバード」になってる(笑



IMG_4151f.jpg


あんまり暑そうやから、姉がバリカンをかけたそうです。

ソフトアフロ似あってたのに・・・(^_^;

今日の大阪は朝から雨です。

お出かけしてる人大丈夫かな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
今日は馬肉
2009/08/08(Sat)
今日は淀川の花火大会が行われる日です。

行く予定はないのですが、綺麗でしょうね(*´∀`*)

ミルとしゅりのご飯がなくなる時はいつも何故か重なっちゃうようで、今回は馬肉が到着しました。

今回もfreshness marketさんに申し込みました。

800グラムで1890円その上、送料無料なのが魅力です♪



IMG_4124f.jpg



そして今回は、健康一番を申し込みました。



IMG_4125f.jpg



健康一番をお湯でふやかすとお茶漬けのような匂いがしてくるんです。

その匂いがしてくると、しゅりははしゃいで走り回り、ミルは台所に来てジッと待っています。



page969.jpg



今日の晩ご飯は馬肉と健康一番だよ。



IMG_4129f.jpg



美味しそうにガツガツ、あっと言う間にご覧の通りお皿が空っぽ。



page970.jpg



しゅりは、自分の空っぽのお皿を舐められると怒るくせに当然のように空になったミルのお皿を

舐めにいきます。



IMG_4135f.jpg



ミルは怒られないように恐々リビングに帰っていきました。



IMG_4136f.jpg



そうやんなぁー、もう綺麗に食べてるもんナァー。

今日は週末、既に高速道路では渋滞の予想がテレビから流れてきていました。

皆さんはどこかに出かけているのかな?

お出かけで疲れていると思われますのでコメント欄はクローズさせて頂きますm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
怒られた2匹
2009/08/07(Fri)
これはいつのことだろう?

子供が学校が休みに入ってすぐの事、仕事から帰るとしゅりが「おかえり~」と迎えてくれた。

いつもはゲージに入ってお留守番なのに、入れ忘れたなとリビングに入ると、



IMG_3627f.jpg




あれ?思わぬ子がゲージに入ってる?

この写真はミルの角が2本あるので、7月20日以前のものですね。



IMG_3626f.jpg



子供に聞くと友達が来てミルがハイテンションで落ち着かなかったので入れたとの事。



IMG_3625f.jpg



へこんだミルとその横で嬉しそうに遊ぶしゅりが面白かったです。

そして、いつもカワイイ~(☆∩艸∩)賢いなぁーと褒められて生活してると思われているミルとしゅり。

怒られる時もあるんですよ。

実はこの日しゅりは怒られていました。



IMG_3555f.jpg



随分前だったので何で怒られたのかな?

すっかり忘れてしまいました、何でだったかな?



IMG_3554f.jpg



しゅりの怒られてしょげている様子を動画で撮ってみました。







ちゃんと怒られているのが判るのか、困った顔をしています。

犬ってちゃんと表情がありますよね。



IMG_3556f.jpg



なんか反省しているようで、とうとうすねてこんな恰好になっちゃった。



IMG_3557f.jpg



あんまり可愛そうなので、助け船を出しちゃった。







御安心を、すぐにいつものしっぽフリフリカワイイしゅりに戻りましたよ。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
台風が来る
2009/08/06(Thu)
昨日訪朝していたクリントン元大統領が拘束されていた米国人女性記者2人を連れて

ロサンゼルス空港に帰ってきたそうです。

本当に無事帰国できて良かったです。

金正日総書記とどんな話し合いがあり、これからどんな風に北朝鮮が世界と関わってくるのでしょう。

もし、こんな可愛い2匹が拉致られたらどうしたらいいのでしょうか?



IMG_4110f.jpg



人間と犬と一緒にするな!って・・・

でも犬だったとしても気が狂いそうになる位メチャ辛いですよね(>_<)

一緒に暮らし始めて2年が過ぎ、なくてははならない存在になっています。

拉致された親御さんの心配は想像余るところです。

どうか一人でも家族が元気なうちに政府も何かアクションを起こして、日本人の拉致被害者にも

1日も早く帰って来れるようにして欲しいです。

こんなに安全な国、日本に生まれた事を感謝しなきゃね。

家の庭では苗を間違えて買ってしまった、小ナスを植えています。

小さなはずが、この間からの雨で葉も大きくなっていてなんか枝がたわっているなと思ったら

見落としていて、大きな小ナスが生っていました。



IMG_4104f.jpg



きゅうりやナスビは大きくなるのに水が必要です、最近は良く雨が降ったのでまだまだ沢山の実を

付けていました。



page968.jpg



食べられなくはないと思うけど、しゅりは転がして遊ぶのであげないよ♪



IMG_4109f.jpg



やっと長い梅雨が終わり、梅雨明け宣言がでたと思ったらまた台風が近づいてきているんですね。



IMG_4111f.jpg



雨と風が続いてお外に出れないよ(>_<)



IMG_4112f.jpg



そっちかい!!(笑

でも、ミルには大事な事だもんね。

この間被害にあった所がまた被害がないと良いんだけど・・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
とり農園さん
2009/08/05(Wed)
今朝の事、一昨日のおやつにこの間♪みんみん♪さんに貰った北海とんこつをあげたら、

真っ白な固いウンチをしたしゅり。

この北海とんこつしゅりみたいに小さくてもちゃんとバリバリ骨を細かく砕いて食べるんですよ。

家のミルとしゅりは大好きになってしまいました。



page967.jpg



しかし、骨を食べると白いうんちをすることを知らなかったらビックリする位白くて固いうんちなので

驚くかも。

昨日は頼んでいたとり農園さんからお試しパックが届きました。

この3パックで1500円なんですよ。   安~~い!


IMG_4092f.jpg



パッケージもカワイイのですが、骨もそのままミンチになっていてカルシュウムも取れるし

いいですよね。



IMG_4102f.jpg



3個解凍の為はずしちゃったのですが、こんな風に1個ずつトレーに入ってて使いやすいんです。

鳥の方は安全だし使いやすいし、今度から鳥はとり農園さんで頼もうかと思います。



IMG_4093f.jpg



こういうお届け物がくるとどこからともなく現れて、チェックしにくるしゅり。



IMG_4094f.jpg



ミルは自分のものと判ったのか、目がクリクリしています。



IMG_4100f.jpg



ちゃんと解凍してるからね(☆∩艸∩)



IMG_4101f.jpg



今朝、骨の白いうんこしたばっかりやのに、また骨入りを食べるん(笑

このとり農園さん人間用のも美味しいらしくて、クリスマスやお鍋のシーズンにはいつも忙しそう

ですよね。

今度は人間用も注文してみようかな。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
休日の1日
2009/08/04(Tue)
昨日は皆さんの励ましのお陰で長男の留学の手続きは殆ど、完了しました。

殆どと言うのは後は長男がしないといけない手続きが残っている為。  早くしろぉ~(笑

海外で病気をした時の為の保険も申し込んだし、この保険って11ヶ月で10万円少しするんですよ。

高いなぁー(>_<)   でももしもの時の為には仕方がないです。

カード利用枠の増額の申し込みもしたし、今ある日本の口座から現地の紙幣で下ろせる

国際キャッシュカードの申し込みもしました。  1週間から10日で手元に入ります。

レートは少し高めで引き落とす時に200円手数料がかかるのですが、現地で口座を作って

その口座に日本から送金するのに送料が4千円位かかるので、こっちをメインにする方がお得かも?

VISAは既に作ってるので、追加で作って良かった国際キャッシュカードでした。

昨日は手続きが終わった後残りのタコ焼き機やボイスレコーダーなどを買いやっとスーツケースに

入れました。

しかし、このスーツケースこんな風にリビング置かれているんです(^_^;



IMG_4088f.jpg



邪魔だぁー(笑

そんな中お利口さんにお留守番してくれていたミルとしゅりと次女が遊んでいると、

ブッヒーちゃんの毛が抜けました(^_^;



page965.jpg



ブッヒーちゃんもストレスが溜まったのかな(笑



IMG_4082f.jpg



エー!!いつもブンブン振り回してたで(笑

ブッヒーちゃんを取り上げられたミルは次女と遊び出しました。



page966.jpg



クネクネカミカミした後、疲れたようです。



IMG_4086f.jpg



ミルの暴れる声を聞いて興奮してこっそり一人で暴れまわって髪が乱れ気味。



IMG_4087f.jpg




こんな風にアッと言う間に休日は終わってしまいました。

今日の朝のニュースで押尾学が薬物使用の疑いで逮捕されたんですね。

酒井紀子の旦那さんも薬物使用の疑いで数日前に逮捕されていたそうです。

子供もいるのになんで悪いと判っている事をするのかな?

弱さなのかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(16) | ▲ top
バタバタ
2009/08/03(Mon)
今日から週明け、皆さん頑張ってお仕事に行かれている事でしょう。

頑張って下さいね(☆∩艸∩)

私は今日はお仕事は休みですが、バタバタ忙しい1日になりそうです。

朝からボサボサMAXだったしゅりの顔周りをカットしました。



IMG_4002f.jpg



どうだ!!

可愛くなりましたでしょうか?



IMG_4078f.jpg



もちろんカワイイ~(☆∩艸∩)    そこそこまたとか言わない(笑

今日は長男はお友達と旅行のはずが、何故か打ち合わせミスで明日からになったようです。

リビングに来て寝始めました。

火曜日、水曜日と旅行に車で出かける様です。

ふいに空いたこの日に色々済まさないといけない事が一杯あり急きょ、一緒に色々手続きをしに

行く事になりました。

さてさて、忙しい、忙しい!!



IMG_4077f.jpg




なので、ミルとしゅりはお留守番お願いしますね。




IMG_4079f.jpg



まだ、部屋の掃除や留学の用意も出来ていない様子。

大丈夫か??  私の気持ちだけバタバタしちゃう(>_<)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
始めましてジャムちゃん
2009/08/02(Sun)
朝方からの雨はすごかったですね。

昨日も実は天気予報は雨の予定でした。

実は昨日夕方のお散歩を一緒にしようとブログのお友達と待ち合わせをしてたので、雨は降らないで

欲しいと思っていました。

案の定、天気ももってくれて会える事になりました(*´∀`*)

実家が家の近所という事でこの日こちらの方まで遊びに来られていたので、会える事になりました。

待ち合わせしていたお友達とは、with Jamのconfiture^^ さんとジャムちゃん。



IMG_4071f.jpg



はじめまして!、ブログ通りのジャムちゃんにブログ通りの感じのconさんでした。

この日は実家に用事があるので、こちらに来られていて30分ほどしか時間がないとの事ですが、

ワザワザ会いにきてくれました。

ジャムちゃんは、小ぶりだとは思っていましたが、2,8キロのカワイイジャムちゃんでした。

近所に住むレオンママにも声をかけて、鳳公園で待ち合わせ。

桃のママさん、connさんはメチャ細くて、スリムでしたよ。

もしかしたら私達の半分位しかないかも(笑



IMG_4072f.jpg



この日は会えるかどうか判らないので、お土産はナシという事でお約束していたのですが、

ヌケガケをするヤツが発生しました(笑     



IMG_4070f.jpg



実は前にconnちゃんがお散歩用の水入れが「いいね」と言ってたの覚えていて、家に在庫があった

ので持って来てくれたようなんです。    レオンママ相変わらず優しいなぁー(*´∀`*)

「散歩の時によそのおっちゃんに貰ったせんねん灸しかないけど、コレいる?」とconちゃんは

聞いてました(笑   肩こり知らずなので丁重にお断りしました(笑


IMG_4073f.jpg



この日は近所の鳳公園で待ち合わせ、迷子のアクシデントはなかったのですが、ただでは済まない

のが、私(^_^;

そら君の写真を撮ろうとすると・・・写らない(^_^;

そら君が動くからやと人のせいにしてたらそう、この写真を撮った後バッテリーの充電切れでした。

コンデジを家に取りに帰るからと、声をかけて家に向かったのですが、

昨日は2時半まで残業でその後すぐにメールがあったので、connちゃんと会ったのは3時20分位

まだまだ暑いこの時間滝のような汗をかいていたし、ドックカフェに行くまでの時間がconnちゃんには

ないので、メチャ汚れまくりの我が家に来て貰いました。     掃除しとけばよかった(>_<)

connちゃんはレオンママに貰ったお土産を出して見せてくれて、あのカワイイプードルのバレッタと

ペットボトルにつける水入れとお菓子でしたよ。

バレッタ、早速、つけてたよ~。    可愛いぞconちゃん!!



page962.jpg




家の中では鳳組のハイテンションに恐れをなしたジャムちゃん、逃げまくり。



page963.jpg



判るかな?↑の写真唯一4匹が写ってるの(笑

ミルなんか、conちゃんに懐きまくりでそら君がconちゃんの所にくると追い払う始末(笑

どの写真もブレブレでした(笑



page964.jpg




カワイイジャムちゃんをレオンママが抱っこさせて貰っていると、




IMG_6056f.jpg



ジャムちゃんと遊びたくてしゅりがいつもになくワンワン鳴いて、下ろしてと煩かったです。

こんな事珍しいのですが、遊びたかったのね♪



IMG_6058f.jpg



ブレブレで良い写真が一つもなかったんだけど、おやつを貰う時だけこんなにお利口さんでした(笑



IMG_6068f.jpg



ジャムちゃんは怖くて、こっそりconさんの陰からおやつ頂戴をアピールしていました。



IMG_6069f.jpg



こんなドタバタな感じですがまたいつでも寄って下さいね(☆∩艸∩)



IMG_6070f.jpg


ジャムちゃんは帰る時足早に「くわばらくわばら」と帰って行きました(笑

その後ろ姿が嬉しそうに見えたのは私だけかしら??

また来てくれるかな?

とっても心配(^_^;  このハイテンション治さなきゃね。

こんな仲間ですがこれからも仲良くして下さいね、そしていつでも遊びに来てね(☆∩艸∩)



天気になってきた日曜日、皆さんもお出かけされると思うので今日もコメント欄はクローズさせて

いただきますm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
| メイン | 次ページ