fc2ブログ
突撃隊
2009/05/31(Sun)
昨日の朝、しゅりは階段は上れるけど降りれない。

3段ほど上って助けてェーと待っていました。



page810.jpg



その後仕事をしてるとレオンママからメールが入った。

桃のママさん♪みんみん♪さんが蜻蛉池に来てるよ♪」と終わったら合流するからとメールを返し、

早く仕事が終われ!と時間が来るのが待ち遠しかったです。

家に帰るとこんな風に退屈にしているワンコが2匹待っていました。




IMG_2627f.jpg




その頃電話が入り「今、蜻蛉池の駐車場、今から行くから~」 プツリ   電話の切れる音

突撃隊が来襲!!    シュークリーム買いに行かなきゃ~   何故に・・・

あのぉ~神戸組さん

今日暇?とか行っても良い?とか疑問文はないのでしょうか?(爆笑

マッ ! いつでも暇なんですが・・・(笑




IMG_2626f.jpg



次女にお留守番を頼み、出かけているとその間に到着していました。

今日来てくれたお友達は、

お母さんに遊ばれているミントちゃんと、



IMG_2637f.jpg



桃ちゃん。

この日も桃ちゃんとミントちゃんが似ていて間違えてしまいました(^_^;    ほんと似てるわ



IMG_2646f.jpg




そして俺様ルーク君です。




IMG_2641f.jpg




嫌な予感的中!




IMG_2645f.jpg



面白い♪みんみん♪さんと性格の全く違う兄妹。

されるがままのミントちゃん。

ほんまカワイイわぁ~(☆∩艸∩)



IMG_2636f.jpg



桃ちゃんもやられてました(笑



IMG_2649f.jpg




もちろん可愛いこの人も(笑




IMG_2650f.jpg



白黒コンビと命名された2匹達。

本当に♪みんみん♪さんは面白い(☆∩艸∩)




IMG_2655f.jpg



ミントちゃんはおじ様キラーなんですが、ここにもその魅力にやられた人がいます。

家の次女です。



IMG_2652f.jpg




いつも可愛がってくれる次女がミントちゃんと仲良くしてるので、ミルは拗ねて離れた物陰から

ジッと見つめて家政婦は見た状態になっていました。




IMG_2651f.jpg



とうとうひとりたそがれる始末。

セコム犬に変身していました。



IMG_2653f.jpg



お気楽主婦4人組は、神戸組さんは今日はご主人のご飯がいらないらしく晩御飯を食べて帰る

予定になっていた事を知り、さくら@さんに電話すると何と今日はご主人がいなくて出れるよとの事

早速1年ほど前から行きたかったドックカフェに予約をすると空いていて予約が取れました。

お気楽主婦は5人に増えました(笑

さてさて、その話はまた明日。

美味しかったよ(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
しんじられない
2009/05/30(Sat)
昨日はとても辛い事がありました。

とてもこんな気持ちで、楽しい~とブログで書けなくて・・・。

読みたくない人はスルーして下さいね。









ブログで知り合い、いつか会いたい、会えると信じていたお友達の愛犬が亡くなったそうです。

カラーこそ違うけれどサイズもしゅりと同じ位で誕生日も10日ほど違うだけ。

もう直ぐ2歳だったのに突然虹の橋を渡ったそうです。

遠いのでいつか会いたい会えると思っていたお友達とワンコでした。

私は昨日この記事を朝見た時パニックになり、いざ話をしてもかける言葉も見つからないのに

お友達の家のダイヤルを回していました。

慌てて電話を切りました、それくらい何でという気持ちとどうしていいのかが判りませんでした。

ショックで他の話をしていても話が頭に入って来ずに「もう一回言って」と昨日は何度も

聞いていました。

子供にも何度もこの話をしたらしく、「知ってるよ、この話今日5回目やで」と言われました。

この子と飼い主さんの出会いと別れは何か意味のある事だと思いますが、

神様はなんと辛い意地悪をするのかと思いました。

3年ほど前に亡くなった我が家のユキの時と重なり、何度もお友達のブログに顔を見に行っては

泣いていました。

病気で看病をしながら覚悟が出来ていてもこんなにつらいのに、急に原因も判らず突然

いなくなるなんて、どんなにつらかったでしょう。

私ですらこんな思いなのに飼い主さんはどんな思いだろうと考えただけで辛い気持で

一杯になります。

しかし冷静になり、近くにいつも仲良くしているお友達がいる事を思いだし少し安心しました。

「晴れ晴れコンビ」の飼い主さん、その方も素敵な良い人なのです。

どうかどうか、支えてあげて下さい。

遠くでいるブログのお友達はきっとみんなそう願っているはず。

見ず知らずの私になんか言われなくても・・・だと思いますが、何も出来ない無力な私。

どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

それでも、飼い主さんは沢山のありがとうの言葉とともに、愛犬がその家に来てくれた意味が

必ずあるはずその意味に恥ずかしくない生活を送っていくことを目指そうと思います。

と綴っています。

一瞬一瞬を大切にしなくてはと言う事も教わったと言っています。

今回何でも先延ばしにしてはいけない、と痛切に感じました。

いつか会えると思っていた事はもう2度と会える事がないということになってしまいました。

後悔のないようにこれから過ごして行こうと言う事を改めて教えてくれました。

未だに信じられないし、信じたくないけれど、こんな事をしていては虹の橋を渡れません。

くるみちゃんのご冥福を祈りたいと思います。






第一部  虹の橋


天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛し合っていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、
みんな暖かくて幸せなのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
・・・まるで過ぎた日の夢のように。

みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさのこと・・・。

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。

幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。

それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。


第二部  虹の橋にて

けれど、動物たちの中には、様子の違う子もいます。
打ちのめされ、飢え、苦しみ、
誰にも愛されることのなかった子たちです。
仲間たちが1匹また1匹と、それぞれの特別な誰かさんと再会し、
橋を渡っていくのを、うらやましげに眺めているのです。
この子たちには、特別な誰かさんなどいないのです。
地上にある間、そんな人は現れなかったのです。

でもある日、彼らが遊んでいると、橋へと続く道の傍らに、
誰かが立っているのに気づきます。
その人は、そこに繰り広げられる再会を、
うらやましげに眺めているのです。
生きている間、彼は動物と暮らしたことがありませんでした。
そして彼は、打ちのめされ、飢え、苦しみ、
誰にも愛されなかったのです。

ぽつんとたたずむ彼に、愛されたことのない動物が近づいていきます。
どうして彼はひとりぼっちなんだろうと、不思議に思って。

そうして、愛されたことのない者同士が近づくと、
そこに奇跡が生まれるのです。
そう、彼らは一緒になるべくして生まれたのでした。
地上では巡りあうことができなかった、
特別な誰かさんと、その愛する友として。

今ついに、この「虹の橋」のたもとで、ふたつの魂は出会い、
苦痛も悲しみも消えて、友は一緒になるのです。

彼らは共に「虹の橋」を渡って行き、二度と別れることはないのです。




第三部  雨降り地区

こんな風に、幸せと愛の奇跡に満ちている、「虹の橋」の入り口に、
「雨降り地区」と呼ばれる場所があります。
そこではいつもシトシト冷たい雨が降り、動物達は寒さに震え、
悲しみに打ちひしがれています。
そう、ここに降る雨は、残して来てしまった誰かさん、
特別な誰かさんの流す涙なのです。

大抵の子は半年もしないうちに、暖かい日差しの中に駆け出して、
仲間と戯れ、遊び、楽しく暮らす事ができます。
ほんの少しの寂しさと、物足りなさを感じながらも・・・。

でも、1年経っても2年経っても、ずっと「雨降り地区」から、
出て行かない子達もいるのです。

地上に残して来てしまった、特別な誰かさんがずっと悲しんでいるので、
とてもじゃないけれど、みんなと楽しく遊ぶ気になれないのです。
地上に残して来た誰かさんと同じ辛い想いをして、
同じ悲しみに凍えているのです。

死は全てを奪い去ってしまうものではありません。
同じ時を過ごし、同じ楽しみを分かち合い、愛し合った記憶は、
あなたの心から、永遠に消え去る事はないのです。
地上にいる特別な誰かさん達の、幸せと愛に満ちた想い出こそが、
「虹の橋」を創りあげているのです。

ですからどうか、別れの悲しみにだけ囚われないでください。
彼らはあなたを幸せにする為に、神様からつかわされたのです。
そして、何よりも大事な事を、伝えにやって来たのです。

命の儚さと愛しさを。
束の間の温もりに感じる、慈悲の心の尊さを。

その短い生涯の全てを以って、教えてくれるのです。
癒える事のない悲しみだけを、残しに来るのではありません。

思い出してください。
動物達が残して行ってくれた、形にも、言葉にもできない、様々な宝物を。

それでも悲しくなったら、目を閉じてみてください。
「虹の橋」にいる、彼らの姿が見えるはずです。


信じる心のその中に、必ずその場所はあるのですから・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(13) | ▲ top
ゴルフボール
2009/05/29(Fri)
この間おじさんが家に遊びに来てくれて、パパとゴルフの話をしていた。

新しく買ったアイアンなどを見て貰い「スライス気味やな」とか色々な話をしていた。

その中で「嫁さんには内相やねんけど、これも買ってん」とか・・・・    なにぃ~~~聞き捨てならん!!(笑

道具を良いものにしても腕がナァー(☆∩艸∩)ハハハ~

良いものがあると、車に取りに行ってくれると、ボールを取り出し、何か書いていた。

片山信吾や亮君が使っているというボールにラインをつけるグッツで印をつけてくれた。

ラインの方向に打てば上手く行くらしい。  (こんなの

これで上手くならばいいのだけど・・・・世の中そんなに甘くない(笑

その様子を見ていたしゅり、転がるものはみんな好き♪




IMG_2357f.jpg



ゴルフボールのとりこになりました(*´∀`*)

大事なものは一旦隠れ家に・・・・



page808.jpg



大丈夫だと確認すると転がして遊びだす。

本当はもっと激しく遊んでいたんですが、動画が撮れませんでした。







ワザワザこんな所に自分でいれて、



IMG_2371f.jpg



必死で取ろうとしても取れません。



page807.jpg



そうなってくると、助けを求めてワン!



IMG_2369f.jpg




その頃ミルは・・・




IMG_2375f.jpg




寝転がって写真を撮ってる私の足で遊んでいました。




page809.jpg




毎日退屈しないワン(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
お久しぶり♪
2009/05/28(Thu)
昨日は久しぶりに会いました(*´∀`*)

いつぶりだろう?ワニさんが前々回に大阪に来てくれた時ぶりだろうか?

ゆず君とさくら@さんが家に遊びに来てくれました。



IMG_2589f.jpg



仕事が終わってダッシュで帰ってきましたよ♪



IMG_2587f.jpg



相変わらず可愛い癒し系のゆず君。



IMG_2601f.jpg




告げ口もするようになったそうです(笑

そうらしいわね。    羨ましい~

私が仕事をしてる間にレオンママと2人でバーグデリッシュさんに行ってたみたいです。

「お土産にビニール袋持って行って食べ放題のパン持って帰って来てや」って頼んだら

「ナイロンはそらのうんこ用にいつも持ってる」って・・・   うんこ袋かい!

なのに持ってきてくれへんかった。  当たり前やろ~(笑

その時の話はもう少ししたらアップしてくれると思います。 その記事はココココ

今朝、ミルとしゅりの顔の毛が伸びてきたので、仕事に行く前にチョイチョイといい加減に切っていたら

さくら@さんもブログで見てて、ミルの毛が伸びてると気になったみたいです♪

ハサミなどカット用品を持参で来てくれていて、いい加減に切っていた毛を揃えてもらいました。

「ミルママ、ガタガタやでぇ~」と怒りながらカットに精を出すさくら@さん。  これは助かる♪




page804.jpg



まあるく綺麗になりました(*´∀`*)



IMG_2594f.jpg




さくら@さんの名誉の為に、チョット気になってる髪型があるので上の毛は切らないでと頭は

そのままにして貰いました。




IMG_2596f.jpg



しゅりは朝私が切ったままです。     

カワイイ~(☆∩艸∩)     もう良いって?(笑



IMG_2598f.jpg



良い事を思いつきました 《*≧∀≦》

これから伸び放題にしてて、それをさくら@さんに見せて家に来て貰ってカットしてもらお(笑

これは良い考えだぁ~(☆∩艸∩)

毛を切って貰った上に、こんな物も貰いました。



page805.jpg



まぐろのジャーキーとワニさんと同じコンディショナーです。

早速使わせて頂きました、ありがとうございますm(_ _)m






さくら@さんとレオンママが帰った後、こんな悪戯してるやつがいました。



page806.jpg




こんな事するのはレオンママですよ♪




IMG_2606f.jpg




じゃ、載せないでおこうと思っていましたが、写真を編集してたらゆず君の顔と「乗せるなよ」と

言ってたレオンママとのコラボが面白すぎ(☆∩艸∩)




IMG_2593f.jpg



この日ご飯食べてお腹一杯になったレオンママは話をしながらウツラウツラと寝そうになりソファーで

寝たらという優しい私とさくら@さんの言葉を断り、一生懸命起きていました。

レオンママ曰く、「そんな事したら寝てる姿アップされる~」と言ってました。

寝てなくてもアップされましたよ ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

ぼやけてるのが残念だなぁー、見事な太鼓腹見せたかったなぁー(笑

私と2人で並んでみる?    太鼓腹2段活用(☆∩艸∩)  良い音なるよ♪




page803.jpg




しゃーないから可愛いい寝顔で我慢しておこう(笑

ほんま、カワイイなぁー(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






追記

先ほど弟の家に洗濯物を取りに行くとJRの所にテレビカメラが来てました。
人が通るとカメラを回してた、テレビ局らしい人に「何かありました?」と聞いてもニッコリ笑うだけ。
家の前の道路には姫路ナンバーの車が数台路駐してました。
何かあったのかな?
この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
成分が変わった?
2009/05/27(Wed)
家の子供達、自分の部屋があるのに帰ってくると自分の部屋に荷物を置かず、何でも

玄関やリビングや私達の部屋に放置していきます。

なのに肝心の弁当箱は自分の部屋に持ち込み次の日弁当箱は?と言われて慌てて持って来ます。

朝から臭い弁当箱を洗う人の気になれと、自分で作れ!と罰を何度も与えたが効果がありません(>_<)

私達のお弁当を作って貰っていた頃は、言われなくても弁当箱は自分で洗ったものですが、

子供が3人いるので毎朝同じ事で誰かを怒っているような気がします。

ちなみにパパはちゃんと帰ったらお弁当箱を台所まで持って来てくれます。  怖いからか・・・(笑

私達夫婦は綺麗好きとまではいきませんが、汚いのは嫌な方。

何でこんな性格の子供達が生まれたのだろう??   躾が間違っていたのか・・・(^_^;

特に長男は酷くて、自分の部屋のブラックホールに大切なものを置くとなくなるといいリビングや

人の部屋にわざわざ置いて行く。

今朝は最悪でした、長男の携帯電話が5時半にアラームが鳴りだし自分は起きずに私が何回も

起こされました(>_<)

今どきの若い子は携帯は1番大事じゃないのかな?   不思議な若者です。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




実は気になる事がありこの間電話をして問い合わせてみました。

4月の初旬にシーポランMAXのエコパックを買ったのですが、開封した時点でなんかプロポリスの

匂いが全くしないなと感じていました。

色も変わったしなんか違うと思いながら使い続けて2か月弱。

月曜日にリリママさんが家に遊びに来てくれて、自分だけでは自信がなかったけど、匂いを嗅いで

もらったら全くしないと言ったので、電話で確認する事にしました。

もう1年以上は使い続けていたので、しゅりの目に少し効果が出てきたように思っていた矢先の事

今回買ったのを使い始めてまた涙やけがひどくなって来たんです。



IMG_1656f.jpg



涙やけに抗生物質は効果があり、綺麗になります。

しかししゅりは小さいし、どこも悪い所はないのに抗生物質を使う事に抵抗のあった私は天然の

抗生物質と言われるプロポリスが良いと思いシーポランMAXを使い始めました。

天然のものだし、サプリメントなので効果が出るのには時間がかかります。

でも、気になり店舗に聞いてみると、「今回からロットが変わり配合は変わりないのですが、

色も匂いもとろみも少なくなっている事は感じていました。人間用と違い熱を加えず自然乾燥で

酵素を壊さないように乾燥している。気候やじきによって違う」との回答でした。



IMG_2583f.jpg



でも、しゅりの涙やけは悪くなっています。



IMG_2342f.jpg
                           ↑この派手な手は私じゃないよ。次女です♪



なので、家にある人間用の液体のプロポリスを追加して入れる事にしました。




IMG_2582f.jpg



結構臭いがあるんだけど、問題なく食べてくれています。



IMG_2584f.jpg


ミルは綺麗に口のまわりも自分で舐めて綺麗にするけど、しゅりは出来ないようでいつも顎の下に

何かをつけています(^_^;     マッ!ここもカワイイけどね(爆笑

ただ、見栄えだけの事なんだし、涙の量が少ないより眼球は傷つかないので目にとっては

涙が出る事は良い事なんだけど、より可愛くなるために頑張ろうね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
楽しいお出かけ2
2009/05/26(Tue)
クローバー広場で一杯遊んだ後は車を2台にして山登り。    もちろん車でね(笑

スゴイ坂を登って到着したのがYAMAOKA PIZZA

なんかこの近所に宮川大介、花子が住んでいるとか・・・・。




page792.jpg



山の中にあり、山小屋風の建物です。

この坂は私は吉野で慣れているけれど、都会暮らしの人はチョット驚くかも。

私はこんな山の中なのに水洗トイレだった事に驚きました(笑



page793.jpg



こんな石窯で焼いてくれるんですよ。

今回は色々食べたかったのでみんなで色々頼んでみました。



page794.jpg
page795.jpg



人間たちが食べてる間、ワンコはこんな顔で見てましたよ。

ほんと悪いけど美味しかったわ~(☆∩艸∩)

ピザも美味しかったけど、皮のまま焼いた焼きタマネギや鶏肉とジャガイモも美味しかったです。

写真を撮る前に食べちゃったグリーンサラダとチョリソーも美味しかったです。



page796.jpg



トイレに行こうとすると、「自由にご覧ください」というこんな看板が目につき、散策すると

竹の木で作ったテントや、お風呂などありました。

上の所にも窯やいろりがあり、ここでも焼くのかな?




page797.jpg



お腹と森林浴を満喫してこの緑とおさらば、次は奈良公園などを散歩しながらカフェに向かおうと

思ったのですが、車で走りだしたらポツリポツリと雨が降り出しました。

食べ終わってて良かった(*´∀`*)



IMG_2541f.jpg



向かった先は前々から行きたかった萬美乃さん

しかし・・・行く途中でただならぬ雨で雷までなりだした。

曲がり角に車を止めて走って駆け込みました。

噂どおりとっても居心地のいい空間で、ファンになりました(*´∀`*)

早速コチラでミル達をアップしてくれていますよ♪




page798.jpg




お腹がいっぱいのはずなのに、なぜかケーキは別腹。

萬美乃さんのコーヒーもとっても美味しかったです(*´∀`*)




page799.jpg


その頃、ワンコ達はワンケーキも頼んで貰い


IMG_2549f.jpg



みんなお利口さんに食べていました。



page800.jpg



何とワンコケーキは100円だったの、フワフワの美味しいケーキでした。

てんてん君はバックインでズットお利口さんでした。



IMG_2554f.jpg



そら君も疲れたのか大人しくレオンママの膝に座っていましたよ。



IMG_2555f.jpg



玲央君は常連さんなのでスタッフさんと仲良く遊んでいました。



IMG_2559f.jpg



その頃丁度下を見ると、なんとくいなちゃんがママにケーキもっと頂戴と手でツンツンして

催促してました。     カワイイ~(☆∩艸∩)



page801.jpg




てんてん君の写真を撮る為にてんてんママさんが協力してくれたのですが、レオンママの頭が・・・(笑




IMG_2570f.jpg



丁度良い頃に美味しいほうじ茶を入れてくれて、本当に居心地のいいお店でした。

また行きたいなと思いました。

そして何とこんな所で、ロールケーキ四天王の一つ高槻のロールケーキが奈良のイオンで売ってると

kazuhaさん情報が入り、YAMAOKA PIZZAを出る時に予約してくれていました。

帰りに取りに行き、隣に不二家があって生ミルキーが売っていたのでお土産に買ってきました。

そしてkazuhaさんから可愛いお箸を頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m



page802.jpg



日曜日誘って頂いたcolonママさん、案内をして頂いたkazuhaさん、ご一緒して頂いたてんてんママさん、

まるまよさん、レオンママありがとうございましたm(_ _)m

皆さんのおかげでとっても楽しい1日が過ごせました。

こんなミルとしゅりと私ですが、また遊んでやって下さいね(☆∩艸∩)



それで高槻ロールの味ですが、スポンジは甘めでフワフワそれに合わせて生クリームを甘さ控えめに

していました。

値段は860円でした。   安い!

四天王まだ一つ食べてないけどそれぞれにあったようにしいてどれも美味しかったけど、

私はクリームはカスタードが入った小山ロールが今のところ好きかも。

後は豊中のエフラットを食べなきゃ(笑




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
楽しいお出かけ
2009/05/25(Mon)
昨日の天気予報はあんまり良くなかったのですが、行ってきました。

雨が降らないかと気にしていましたが、汗がタラタラ出るくらい良い天気でした♪

みんなの普段の行いが良いのよね(笑

昨日ご一緒して頂いたのが、左上からcolonママさんとコロン君右はてんてんママさんとてんてん君

真中左がレオンママとそら君、真ん中右が今回初めてお会いするまるまよさんと手前が

くいなちゃんとよみるちゃん。

若いカワイイ飼い主さんなのですが、名前が中々覚えられない名前の由来を聞くとあっと言う間に

覚える事が出来ました。

何と長女のくいなちゃんのお誕生日が9月17日なのでくいなちゃん。

次女のよみるちゃんは4月30日生まれで初めは「よんさん」という名前しか浮かばなかったそうですが、

30日のマルのルを取りよみるちゃんと名づけたそうです、なるほど~と感心しました(*´∀`*)

そしてすでに早々とアップしてるkazuhaさんの所のゴールデンの花菜ちゃんと玲央君。




page781.jpg



実はミルは柴犬位からの大きさの子は怖くて、ワンワン吠えてしまいます。

だけど花菜ちゃんはとっても大人しく優しい子なので、ミルの苦手意識を克服して欲しくてどうしても

お会いしたかったワンちゃんなのです。

案の定暫くワンワン吠えて花菜ちゃんにはとっても迷惑をかけました(^_^;

でも優しい花菜ちゃんは無視してくれて少しづつミルも吠えなくなってきましたが忘れた頃に吠える(>_<)

何度か会って貰えると慣れるかも、これからも迷惑だと思うけど花菜ちゃん宜しくお願いしますねm(_ _)m

そしてこの日待ち合わせしたのは奈良県立民俗博物館

もちろん初めての場所です。      行けるのか私~(^_^;

ちゃ~~んと待ち合わせ時間どおりに迷うことなく行けましたよ♪    エッヘン!  

さすがコロンママさん迷うはずがない道やと言われてだけありました(笑   しかし着くまで不安でした(笑

この公園の中を散策して歩く事に、山に行くし寒かったらいけないと薄手の長袖を着て行きましが、

汗が噴き出る位暑かった。




page782.jpg



古民家が沢山ありとっても素敵でした。

何だか吉野を見ているみたい、昔はこんな所に住んでいたのよね。



page783.jpg



じゃ、記念写真をと待て!と言ってドキドキしながら後ろに下がると・・・・


ちゃんと待ってる♪



IMG_2408f.jpg



ほんと、家の子賢いなぁ~(爆笑



IMG_2414f.jpg



こんな綺麗な池があって、



IMG_2416f.jpg



ちゃんと自然に色々な生物が育つようにビオトープで環境を整えているんですね。

環境を大切にする事は地球を大切にすることですよね。

暑くてヘロヘロになっているので、池の写真の左奥にある小屋のここで水を飲んだり涼んでいました。



IMG_2421f.jpg




記念写真にそら君参加!




IMG_2426f.jpg



そんなに暑いのにくっつかなくても・・・・と離れて・・・



IMG_2432f.jpg



玲央君も参加、みんなお利口さんです(☆∩艸∩)



IMG_2436f.jpg



みんな髪型がアフロですよ、今流行ってて可愛いですね。

コロン君。



IMG_2435f.jpg



よみるちゃんとくいなちゃん



IMG_2418f.jpg



てんてん君



IMG_2428f.jpg



アフロじゃないけど、花菜ちゃん、今日は暑いね(*´v`*)



IMG_2419f.jpg




玲央君




IMG_2437f.jpg



この小屋の中から、しゅりが何を見てるかというと・・・



page784.jpg




あひるです、気持よさそうですね(*´v`*)

そして私が見てるのは・・・

そこは暗くて逆光だから上手く映らないよと、皆さん外で撮影会をしていました(笑
                    みんな必死こんなの写して怒られそう(笑
                           



IMG_2429f.jpg




このへっついさんや炊事場、服などを入れるこうり、箱火鉢、かやぶきを竹で編んでこれがすすで

いぶされて、すす竹になるんですよね、吉野と似てる♪

この後、この住居の前にあるグローバーの広場でみんなを遊ばせる事にしました。




page785.jpg




ミルは嬉しくて一人で走り回っています。

水を得た魚のようです、嬉しそうだなぁー(☆∩艸∩)




page786.jpg



隣の広場で遊んでいたラッキーちゃんという名前のダックスちゃんと一緒に走り回っていました。

ミルはダックスちゃんが大好きで一緒に遊んで貰おうとワンワン言って誘って遊んでいました。

ラッキーちゃんありがとうm(_ _)m




page787.jpg



しゅりは花菜ちゃんと玲央君と一緒に遊んで貰っていました。



page788.jpg



アー!!辞めて頂戴、背中スリスリの刑は・・・・



page789.jpg



さあ、ここで記念撮影を撮ろうということになりましたが、案の定バラバラ・・・・



page790.jpg



まて~!!と撮れた写真がこれ。

案外上手くいきました。



IMG_2483f.jpg



ヨシ!と号令をかけるとみんなママの元に走って行きました。



page791.jpg



この後ご飯を食べに行ったのですが、家の子は草の虫だらけ。

体高の低いしゅりは顔まで虫だらけにしてました。



IMG_2492f.jpg



この後美味しいピザを食べに行ったのですが、その話はまた明日。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
みんなでゆっくり
2009/05/24(Sun)
昨日は土曜日、パパは休みでミルもしゅりもゆっくり過ごしていました。




IMG_2360f.jpg



ミル、大あくびしてるし・・・



IMG_2361f.jpg



この間からバラの鉢植えが枯れてしまい、アジサイの葉っぱの色が悪くなり怪しかったので土を

掘り上げてみることにしました。

すると思ったとおり、鉢の中に根切り虫が一杯いました(>_<)

これは枯れるはず(>_<)

夕方からそんな事が出来たのは、昨日は長男が晩御飯を作ってくれると言ってたから。

出来あがったのは、スコッチエッグにレンコンのはさみ揚げとオニオンサラダが出来ました。

近所のおばちゃんに貰ったてんぷらで今日の晩ご飯になりました。

アー、助かった(☆∩艸∩)




IMG_2380f.jpg



中々上手く出来てますよね、美味しかったです(*´∀`*)

明日も作ってくれるらしいので、楽だわ♪



IMG_2363f.jpg



これはタマネギが入ってるからね。



IMG_2362f.jpg



そうなの、今日はミルとしゅりを連れてお出かけします。

新型インフルエンザの影響のない、山の方にお出かけしてきます。

そんな事なので今日はコメントはクローズさせて頂きますね(*´v`*)

では、行ってきま~す♪



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
ピアノの調律と服到着
2009/05/23(Sat)
昨日は1年に1度のピアノの調律をして貰う日でした。

家はピアノは納戸に入れてて、弾く人もいなくなってきましたが調律だけはして貰っています。

去年もしゅりはピアノの調律の音で鳴きましたが、今回も気になる様子。

調子師さんの家でもホワイトの14歳になるプードルを飼っていて、ユキが生きていたら同じ位だなと

いつも思い出します。

犬好きは判るようで、来てくれたら大喜びいつになったら落ち着くのかと言う位喜んでいました。



IMG_2355f.jpg



納戸の中にはミルとしゅりの服が一杯。

調律師さんにも見つかり(そりゃ見つかるやろ)スゴイ犬のクローゼットかと思ったと言われました(^_^;




でも・・・・




また到着したんです・・・・




服・・・・(笑




IMG_2341f.jpg



カワイイ~(☆∩艸∩)

ドンドン増える服。

早速、試着会!!

しゅり~おいで!!





page780.jpg




(☆∩艸∩)ウフフ、カワイイ~(☆∩艸∩)




IMG_2353f.jpg




待っててね♪今度はミルの注文するからさ・・・・。

こうして、増え続けるのでした(笑

もう辞めなきゃと思いながら、可愛いとつい買って着せては可愛いと喜び、服が届いたのですが

我が家には福も届いたようです(☆∩艸∩)     お後がよろしいようで・・・・(笑





ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
特技対決?
2009/05/22(Fri)
ミル、ライバル出現よ!!

はやく!はやく!   アイドル対決よ!!    決してお利口さん対決ではない(笑




IMG_2336f.jpg




この間チャピマさんがチャッピー君の特技(?)で笑わせてくれました。

桃のママさんの所の桃ちゃんはスゴイですよね。

何十種類のおもちゃの中からちゃんと名前を覚えてて、おもちゃを探して持ってくるんですよね。

悪いですね、家の子は・・・・ただの可愛い犬で・・・(笑  我が家のアイドルなのよ♪

これで十分!!



IMG_2337f.jpg




ほれほれ、おいで~!!

我が家のアイドル達(☆∩艸∩)ウフフ




IMG_2339f.jpg




最近やってなくて、出来るか心配でしたが

ミルの勝手にバキューンを動画で・・・と言う事で最近やってなくて、出来るか心配でしたが

今朝撮ってみました。










フライング気味のバキューン!

ちゃんと出来てないので、バキューンだけやりなおし!!











しゅりはどうも何も教えてなくて、こういったものは1匹づつ教える方がいいですね。

唯一出来る(?)怪しいお手とおかわりと伏せを披露しとく?




IMG_2338f.jpg





もちろん、おやつ付きやで!!

何だか怪しいけど見て下さい。











(☆∩艸∩)ウフフ~カワイイ~(☆∩艸∩)

左手のお手も足をあげてるからお手してるつ・も・り(笑

しゅり、おやつを見せないと伏せしないという特技付きなのよ(笑

ちゃんと何度も教えないと覚えないのは判っているんだけど、まあこれでも十分楽しませてくれるので

良いんだ♪

ほんと犬ってカワイイし、家庭の中に笑いをもたらせてくれるものだよね(*´v`*)

あ~可愛かった(☆∩艸∩)    自己満足の世界でした・・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
ミルキー
2009/05/21(Thu)
昨日はとうとう新型インフルエンザを発症している人が東京で初めて発見されたようです。

渡米歴のある女子高校生2人で40度を超える高熱がでているようです。

帰国後学校には通われていないようで、学校内の感染は免れて良かったです。

空港での簡易検査では陰性だったようで、今回の神戸の感染も本人が知らずに誰かにうつしてる

という事だったのでしょうね。

関東地方の人も気をつけて下さいね。

どう気を付ければいいのか判りませんが、手洗いうがい、免疫力が低下しないように体が疲れない

ように気をつけるしか出来ませんよね。

もうしばらく、頑張らなきゃ。




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




昨日は面白いもの発見。

ミル、このミルキー食べる?



IMG_2314f.jpg



でも・・・これは食べれないの



page778.jpg



パパのタバコと比べるとこんなにでっかいんですよ。

実は入浴剤のようです。

ミルとしゅりはチョット怖いみたい。



page779.jpg



ミルとしゅり、固まるの図(笑

こんな可愛いミルとしゅり



IMG_2328f.jpg



苛めてこめんね。



IMG_2307f.jpg




ミルもワンワン言って困らすの辞めてよね。

昨日の夜にパパが散歩に連れていくと犬を避けてるのに、避けた所で出くわしてまたワンワン。

困ってたよ。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
マスク、その後
2009/05/20(Wed)
今朝のニュースで20日、21日の浜崎あゆみのコンサートと大塚愛のコンサートの中止がテレビで

伝えられました。

今日を楽しみにしていた人は残念ですね(^_^;

実はお友達から行けなくなったので21日の浜崎あゆみのコンサートのペアのチケットを

子供の友達に分けてあげたんです。

浜崎あゆみのファンなので喜んでいたのに、可愛そうです(>_<)

昨日手作りのマスクをアップした所、この柄でつけるとどんな風になるのか見てみたいという意見が

あり、写真撮ってみました。    今日もマスクの記事でで引きずります(笑

別に普通ですよ(笑

こんな感じ・・・    注意  モデルは娘ですよ。




page777.jpg



白で作れば、パパでも使えそうでしょう(☆∩艸∩)



IMG_2302f.jpg



そうかなぁー、立体的なので良さそうでしょう(*´v`*)

私は我ながらよく出来たと、カワイイなぁーと思っていたのですが(笑

皆さんの反応は意外にも誰がつけるんやとチョット引き気味なかんじでしたね(笑

レオンママなんか、これをパパがつけて行くんかと心配のあまり、たまたま買い物に行った時

丁度入ったのか一人3箱までというのに並んでくれて、1箱12枚入りを家に持って来てくれました。
                                 いつもありがとうm(_ _)m


IMG_2295f.jpg



前日の夜に、確かにパパには「悪いけどそれはようつけやん」と断られていました。

昨日はいつも2時まで仕事なのですが、3時半まで残っていたので帰ってきてから白で

使い捨てのように一杯マスクを作ろうとガーゼを買いに行こうと思っていたので助かりました(*´∀`*)



IMG_2299f.jpg



本当にありがとうm(_ _)m



IMG_2296f.jpg



昨日と今日はグレース@ママさんが1年に1度の展示会に行かれています。

商品を買って送って貰う事になっていたのですが、その中にトリミング用のマスクを送って貰おうと

お願いしたのですが、医療関係の人も来られていたのですが薬局に回しているそうで在庫が

ないそうです。

その内在庫が補充されるようになるといいな。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(33) | ▲ top
マスクがない(^_^;
2009/05/19(Tue)
大阪は新型インフルエンザの大流行で大変です。

ニュースでは毎回これだけの人数に増えましたというニュースばかりです。

子供達は学校は1週間休校になり、姉の所ではマスクが売ってないと言うので昨日買いに

出かけました。

鳳ではマスク姿の人は一杯見かけませんが、通勤に人ごみに出るパパや子供にマスクを買おうと

出かけると、どこにもない(^_^;



IMG_2290f.jpg



ガーゼのマスクも売ってない(^_^;

仕方がないので自分で作る事にしました。

確か手芸店で手作りマスクのキットが売ってた事を思いだし、買いに行くとありました(*´∀`*)

700円~800円位、高い~と思いながら店員さんにこのキットで何個位作れるかと聞いてみると

布の取り方によって4個位は出来るとの事。  これなら1個200円程♪

早速作りました。



IMG_2289f.jpg



こんなのが4個出来ました♪

昨日は朝早くから出勤ですぐに帰って来れたので昨日してしまう用事があったのですが、このマスク

騒動で1個出来ませんでした(^_^;

大阪以外の人も沢山買い占める必要はないと思いますが、予備に買って置くほうが安心ですよ。

ミルとしゅりもマスクしないで大丈夫?



page776.jpg



そうだよね、外から戻ると手洗いうがいがいいようですよね。



IMG_2294f.jpg



そうだよね、疲れて免疫力が落ちないようにするのも大事よね。



IMG_2293f.jpg



潜伏期間は10日ほどあるようで、何の症状も出ていない1日ほど前から感染力があるそうですね。

気をつけなきゃ。

皆さんも気をつけて下さいね(*´v`*)


バーナーつけ忘れてました、ゆちゅみさんありがとうm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
シャンプーデー
2009/05/18(Mon)
昨日はミルとしゅりのシャンプーデーでした。



page774.jpg



警戒モードで片足上げて、



IMG_2284f.jpg



ミルちゃんお帰り~

体がカイカイのようで、こっち向いてくれません。



page775.jpg



無理やり向けると、伸ばすと判る不揃いさ。

この後チョットカットしました。



IMG_2287f.jpg



もちろんしゅりも洗われました(*´∀`*)


IMG_2277f.jpg



アレェ~、オーナーから電話。

急遽大口が入ったので8時から出勤です。

もう時間ないのに・・・(^_^;

行ってきま~~す。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
日曜日の朝
2009/05/17(Sun)
木曜日に車検に出して日曜日に取りに行く事にしていたのですが、急きょ土曜日に和歌山まで

取りに行きました。

車検代は兄弟価格にして頂き、感謝しています。

これでワゴンR、後2年間は安泰です、しかし・・・もう1台の車が11月に車検です(>_<)

ミルもしゅりも一緒に行き、大喜びでした(*´v`*)



IMG_5692f.jpg



和歌山と言えば田辺で湾に迷い込んだマッコウクジラ、どうなったのかな?

こんな救助の仕方しかないのかな?と何も判らない私は思います。

クジラの嫌がる音じゃなくて、群れの要るような音を沖の方から流すとかそんな事はダメ

なのかな?

このままじゃ弱っていくばっかりだよね(^_^;

車を取りに行って晩御飯を一緒に食べに行きました。

川沿いのへんぴな所にあるのですが、和食の美味しい店「一富士」さん。

美味しいだけあっていつも一杯です。



page773.jpg



一富士弁当、箪笥のようになってて、沢山入っています。

これで1580円なの、家でこれだけのおかず作れないよね。



IMG_5694f.jpg



季節弁当、これで1050円。

安くて味はとっても美味しくてお魚がおいしいんですよ♪



IMG_5693f.jpg



昨日は帰るのが遅くなり、皆さんの訪問をした所でお腹も一杯なので眠たくなりました(笑

そして、朝からミルはこんな風に椅子の下に隠れています。



IMG_2275f.jpg



昨日爪が伸びているのが気になり、朝起きて切ると1本目の爪切り過ぎたみたいで、

「キャン!」流血騒ぎになりました(>_<)

それでもその後ほんの少しだけ前足だけ切ったのですが、いつも座ってるソファーに座りに来ずに

パパのパソコンの椅子の下から出てきません(^_^;



IMG_2276f.jpg



もう後ろ脚は切れへんからさぁー。

その疑い深そうな顔、辞めて下さい。

昨日からの予報では今日は雨の予報、大阪は今のところ雨は降っていません。

こんな日曜日の朝を迎えました。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(18) | ▲ top
病院に行ってきました。
2009/05/16(Sat)
昨日はのお揃いの服を着てミルとしゅりの嫌な所にお出かけしました。

動物病院です(笑

昨日は狂犬病の予防接種とフィラリアの検査と薬とフロントラインを貰いに行ってきました。

検査の結果は、上がミル下がしゅりです。



page771.jpg



どこも異常なし。

と言う事で狂犬病の予防接種を打って貰い、少し気になることなど話しを聞いてきました。

行く前に人間用の体重計で測ると、ミル5,2キロ、しゅり2キロだったのでフィラリアの薬の値段が

上がるかも?とドキドキしながら行ったんだけど、病院で測るとミル5キロしゅり1,95キロでした。

その上チュアブルは5,6キロまでだし、しゅりの半分に割った錠剤も2,5キロまでなので

まだまだ大丈夫でした(☆∩艸∩)

フロントラインは20キロまでのを買って、ネネ、バロンとミルとしゅり4匹につけています。

今年はこの間1回したので、また追加で2本貰ってきました。



page772.jpg



病院では鳴き声一つ出さないで、ミルもしゅりもお利口さんでした。

病院では怖いからか大きな子を見てもミルが鳴かないのはいつも不思議です。

しゅりは他の子と遊びたくてしっぽフリフリ喜んでいます。  あなたは判っているのですか?(笑

昨日はミニチュアダックスの女の子が1ヶ月ほど前に石が出来てそれが胆嚢につまり胆嚢破裂で

手術したんだと飼い主さんが言っていました。

その子は左足がつかなくて3本で歩いていました、買い主さんが話してくれたのですが、事故で

30か所以上の骨折があり、下半身はバラバラだったそうです。

それを5回も手術してプレートや板が今でも入っていて、レントゲンを撮るとスゴイですよと言われて

いました。

本当によくぞ命が助かってくれたものだと思いました。

そして手術と言えば気になるのが縫合糸肉芽腫、この事についてこの病院の使っている糸について

貼りだしてくれていました。

先生に聞いていましたが、安心な糸のようで安心しました(*´∀`*)



D1000434f.jpg



ミルは帰るなりソファーの自分の定位置で寛いでいました。



IMG_2271f.jpg



しゅりは何故かハイテンションで走り回って遊んでいました。



IMG_2272f.jpg



その後疲れたようで、自分の座布団を引っ張り出して来てこんな所で寝ていました(☆∩艸∩)



IMG_2273f.jpg



2匹とも健康で良かった(*´∀`*)

今回病院のポイントがたまったので、1000円引きになりましたが2匹で16060円の出費。

自動車税も固定資産税も大学の前期の学費も2人分来ました。

その上軽自動車の車検を今受けています。

今月は沢山お金が要るなぁー(^_^;

要るものは仕方がない、もう忘れて要るのはないよね。

そしてついつい忘れてしまいそうなのが保健所に登録に行くこと。

病院が高石市で私が住んでいるのが堺市なので、保健所に登録に行かないといけないのですが、

土曜日、日曜日を挟むのでまた忘れちゃいそう(^_^;    去年も届け出が遅くなったのよ(^_^;

その時保健所の人が「打ってさえいれば良いんですよ」なんて優しい言葉を聞いたのを

覚えているので、また忘れそう(>_<)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
しゅりの服
2009/05/15(Fri)
この間しゅりの服をオークションで落としていたのが昨日届きました。

この5枚です。




IMG_2231f.jpg




早速試着。




page770.jpg



以前同じ所でミルのも落札した事があったの。

それはこれ。



page679.jpg



同じ生地を使っている服を2枚見つけました。

1枚はミルの生地がしゅりの服のバイアス部分に使われているだけで、判りにくいのですが

もう1枚のこの服はスカートと上着の形がチョット違うけどお揃い風に見えます(*´v`*)



IMG_2239f.jpg



ほら、自己満足だけどカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_2241f.jpg



昨日は急に残業になり、仕事から帰って来たら届いてたので嬉しかったです(*´∀`*)

なんか1週間で1番忙しい金曜日の朝。

まだ土曜日も仕事があるというのに、金曜日が来ると何故かホッとして嬉しいのよね♪

さあ、頑張って行こう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
本当はどうなのかな?
2009/05/14(Thu)
この間からテレビで今、農業に人気が出てきてると言っています。

実際仕事にされている人のインタビューでよっぽど好きでないと出来ない仕事で、サラリーマンの

方がよっぽど年収があると答えられていました。

農業を体験し応援する所には今スゴイ問い合わせで、その内容がお手伝いをしてどれ位

貰えるんですか?とかそういった問い合わせが多いそうです。

実際問題ブランド高原野菜で売り出して2500万円の年収を得ている人もいるらしいです。

しかし肥料など経費が6割ほど要るそうです。

そんな人を合わせても、平均年収は225万円だそうです。

みんな安易に考えていますが趣味でしている私は農業は大変さは少しは判っています。

暑い中草を取り自然が相手、私は趣味なので今年は不作だ、失敗したと笑っていられますが

仕事となればそうはいきません。

そんな安易に儲かる仕事はないと思います、何事も努力しないと努力しても収入に繋がらない事は

多々あり難しいと思います。

さてさて、最近パパはどうしても寝る時にミルを一緒に2階に連れて行きたいらしくてここ数日

私の力を借りて2階に連れて行っています(☆∩艸∩)プププ

ミルもそろそろ殺気を感じたらしく、用心しています(笑




IMG_2210f.jpg




「ミルちゃ~~ん」

「一緒に行こうや~」と傍によって行っただけで、この反撃(笑




page766.jpg




ターゲットはしゅりに変更。

後ろずさりしながら、それでもつかまるしゅり。




IMG_2213f.jpg




何度も何度も「嫌がってないで~」と言いながら・・・

しかし、2匹のこの顔どう思いますか?(笑




page767.jpg



何だか助けを求めているような・・・・。

既に眠たくて寝たい気持ちは満々なはず、この日はどんなふうに寝てるのか2階に

見に行ってきました。

2階に上がってくる階段の足音を聞きつけて、飛んで出てきます。



IMG_2224f.jpg



しゅり、カワイイ~(☆∩艸∩)

ミルは大喜びで飛び出て来て、眠たいのか布団の中にもぐりこんで顔だけだして私を

見ていました。   カワイイ~(☆∩艸∩)



page768.jpg



眠たさに負けて、2匹とも寝てしまいました。


page769.jpg



な~んや、上にあがってしまえばそんなに嫌じゃないのかも?

さあ、暫く様子を見させて貰おうか(*´∀`*)

この後用事がまだあるので私は下に降りていきました。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
欲張り
2009/05/13(Wed)
小沢さん辞められて、色々の人が党首に立候補しているようですが、いつも見るメンバーで

政権交代というのですが、何か変わるのかな?

昨日は長女の彼氏が遊びに来ていました。

犬は飼った事がないようなので、ぎこちない可愛がり方がおもしろかったです。

でも、来ると必ず散歩に連れて行ってくれるのでミルとしゅりは喜んでいます。



page763.jpg



この時も、食べ物を狙っているのですが相変わらず食い意地の張った子達です(>_<)

今朝、またしゅりが何かを守っています。



IMG_2200F.jpg



よく見るとガムを2本も抱え込んでいました。     しゅりの欲張り~



page765.jpg



ミルに発見されて1本横取りされていました。     2本あるねんから良いやんな♪



IMG_2208f.jpg



用心深い顔をしています     (☆∩艸∩)プププそんなんいらんで・・・

捕られないように手で押さえています。

そんな用心されると意地悪をしたくなる、私  (笑

だけど、こんな時でも私が頂戴とガムを捕ろうとしても唸る事はしません。  ミル 賢い~(☆∩艸∩)



そして、この間からご心配いただいていたミルの偽妊娠、もう大丈夫な様子です。




page764.jpg




大事に抱え込んでいたうさぎちゃんも振り回して遊んでいます。

ご心配いただいてありがとうございましたm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
関係ないけど・・・
2009/05/12(Tue)
昨日は蒸し暑くて家の中にいるとジメジメ暑かったです。



IMG_2190f.jpg




今日はスッカリ雨が降ると思っていましたが、今日大阪の方は曇りの予報です。

これから暑い日が続きお留守番犬の事が心配な日がきますね(^_^;



IMG_2174f.jpg



何でこんなに見てるのかというと、



IMG_2176f.jpg



この間どんな位切ったのかとシルエットだけでも・・・と言って下さった要望に応えて・・・・

関係ないけど、アップしちゃいます。



IMG_2181f.jpg



後姿(笑

そうか・・・自分では見えないけど後ろはこんな風になってたんだ・・・。

かなり切ったのですが、まあ、いいか!髪の毛は伸びる(笑

それより、夏に向けて痩せなきゃ(; ̄ー ̄A



IMG_2177f.jpg



そうですか・・・(^_^;




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
お買いもの~
2009/05/11(Mon)
昨日はワンコ抜きでワン友と朝から待ち合わせしていました。

昨日は東大阪の方に行き、事前に道順を聞いていたのだがまたまた道に迷い、中央環状で

道なりに側道に行くと言う所を素直に道なりに側道に行くと大阪市に行ってしまい、鶴見区の

ブロッサムアウトレットの前を見学し、これは大阪市やから間違えていると言う事に気が付きました。

なので丁度この辺の八百屋さんに買い物に来ている駐車禁止を取り締まっている警察官に道を

聞く事にしました。   私は東大阪や八尾は高速を使わずに下道で行くので訳がわからなかった(^_^;

この辺で中央環状に出た時に東大阪は戻らないといけなくて、右折すべきだったと気が付きました。
                             
ナビを設定しましたが本日は東大阪ふれあい祭りなので交通規制をしているので通れないので

回り道を教えてもらっていたのです。

レオンママに携帯のメールを確認して貰いながら、側道に行ったよねと何度も何度も言いながら

やっぱり素直に到着しない2人であった・・・・(^_^;

でも、約束の10時には到着しました。   早めに出たからね(笑



↓ココはどこ?                               ↓役に立たないナビ君
page761.jpg
                             ↑おまわりさん、無線で調べてくれています(^_^;




いつもお世話になっているcolonママさんよんママさんとてんてんママさんに本日もお世話になりました。

よんちゃんに挨拶をし目的の場所に・・・。

すっかりよんちゃんは自分も行けると勘違いし、テンションアップでご挨拶してくれました。

でも・・・お留守番お願いしますm(_ _)m




IMG_5671f.jpg



昨日は東大阪ふれあいまつり、八戸ノの里から布施駅の間を歩行者天国にして出店が沢山出ていました。

その中の1店舗が本日安くなっているので、買い物に誘って頂きました。



page755.jpg



ワンちゃん連れの方も沢山来ていて、この日は夏日かと思う位の暑い日でした。

とってもおしゃれなワンちゃんに会い、飼い主さんに許可を貰い写真を撮らせてもらいました。

実物はもっともっと可愛いのですが、この日は暑くてこんな写真しか撮れませんでした。

ごめんね、道路が暑いからとちゃんと靴も履いているんですよ(*´∀`*)



page756.jpg



この後よんママさんが予約してくれたインド料理の店に行きました。

沢山の量で私も食べるのが難しい位の量で、美味しかったです(*´∀`*)

これに飲みものがついて1050円でした。



page757.jpg



お腹一杯と言いながらデザートは別腹と言いながら食べたケーキセット。

これで夕方までお腹が減りませんでした。

私の食べたケーキの上にマカロンが乗ってるんですが、これがもっちりして美味しかったです(☆∩艸∩)



page758.jpg



細身のcolonママさんとお腹が一杯とレオンママは珍しくミックスジュースのみを飲んでいました(笑



IMG_5687f.jpg



この後、コロン君に会って次回の約束をしてお別れしました。



page759.jpg



colonママさん、てんてんママさん、よんママさんからお土産を沢山頂きました。

昨日はお腹一杯で食べれなかったけど、今日みんなで頂きま~~す(☆∩艸∩)

暑い中付き合って頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

帰りはナビ通りスンナリ帰れましたよ♪     予定では違う道に行きたかった・・・(^_^;



page762.jpg



本日の戦利品。


page760.jpg



ここのお店はヌーブラを初めて輸入した店らしくて、初体験。

1000円だったので長女と次女にも買ってみました。   さてさてどんな感じかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
腕立て伏せ
2009/05/10(Sun)
昨日は髪の毛を切りにいってきました。

いつぶりなのか夏バージョンにバッサリきってきましたよ。

その帰り道の事、川沿いに帰っていると小さな虫の大群が飛んでいて何度も顔に突撃して

きました。

口も開けれない、息もしないで通り抜ける事数回。

夕方こんな虫に合う時期になったんですね。

今頃タマネギ畑の横を通ってもこんな虫の大群に襲われます。

昨日の夜の事、家の2匹がはしゃいでいます。



IMG_2168f.jpg



最近、ゴルフの為の肉体改造なんて言いながら腕立て伏せをしています。

たった10回なんですがね・・・(笑

それでも必死(笑

それを見ると何故かはしゃぐんです。

チョット、見て下さい。








コレから犬抜きでお友達と遊びに行きます。

お迎えが来たのでそろそろこの辺で・・・。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
家の子天才
2009/05/09(Sat)
さてさて、とうとう9日土曜日になりましたね(*´v`*)

広島から名古屋に向けて軽快に走っている頃かな?

ララちゃんのアップが楽しみです(☆∩艸∩)

そして・・・身近ではレオンママのブログも注意しておかなきゃね(☆∩艸∩)

楽しみな土曜日が始まりました(*´∀`*)




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




昨日は近所の人に「お兄ちゃんいつもあんなに早く大学に行ってるの?大学生でこんなに

早い時間に行ってるの?毎日行ってる子初めて見たわ」と聞かれました。

7時10分くらいには毎日家出ます、長女も3年間こんな感じでした。

長女も教育学部だし、長男は留学が1年間あるため1回生の時はもう授業が決められていて

高校にいってるみたいな生活でした。

これが当たり前になっていた家では私の方が「エッ??」と言う感じでした。

サスガに長女は4回生になり卒論やゼミの事などに忙しくなってきています。

7月には国家試験もあるしね、その割にはのんびりマイペースな長女。

果たしてこれで受かるのでしょうか???

こんな感じで長女は家にいる事も前よりは多くなり昨日も家にいました。

すると寄ってくるのがこの人・・・・



page754.jpg




ガサゴソガサゴソ、



IMG_2156f.jpg



ミルは気になり、私の顔ばかり見ます。



IMG_2161f.jpg



ハイ!確かに・・・(^_^;  本が読めたら天才犬やね。

お姉ちゃん邪魔~って怒ってるで~。



IMG_2155f.jpg



この後私は仕事に行きました。

昨日偶然にもミルがスヌードを自分で取ってる所に遭遇しました。

メチャ上手で早く取るので今までどうして取るのか見たことなかったんです。



IMG_2164f.jpg



メチャ、上手~~~。    この子天才やわ(笑



IMG_2165f.jpg



脱いだら片付けてくれたら、もっと賢いのに・・・



IMG_2166f.jpg



そりゃ~ないやろう~(笑



IMG_2167f.jpg




ここに自分でとれない人が助けを求めています。

まあ、これはこれで可愛いので良いか!!

それにしても、家の子は2匹とも天才やなぁー(笑   どこの飼い主もそう思ってると思いますが・・・(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
自転車
2009/05/08(Fri)
今日は金曜日、毎回言うようですが1週間って早いですよね。

この土曜日を待ちかねている人を数人知っていますが、なんだか私も落ち着かない日々を

送っています。     だって楽しみなんだもん(笑

大阪は昨日に引き続き雨が降っています。

昼から止むのかな?

昨日も散歩に行こうかな?と思ったら急に大雨になり散歩に行けませんでした。

そんなこんなで退屈で体を持て余しているワンコが2匹程います。

そう、この子達。

しゅりは突然スイッチが入り家の中を走り回って、電池が切れたかのように寝ちゃいます。

もうすぐ2歳なのにまだパピーみたいでカワイイです♪   ミルはこんな事しなくなったなぁー



IMG_2150f.jpg



随分前の事、玄関のピンポンが鳴るので出てみると、両隣の奥さんと知らないおじさんが一人。

引っ越しをするので自転車を買ってくれないかと来たというのです。

真新しい自動点灯の自転車でした。

長男の自転車がなくなったので丁度良かったのですが、チョット待て!と思いました。

引っ越すならこんなに綺麗な自転車は持って行くやろう?

色々な疑問が頭の中でグルグル。

実は家の子は学生時代よく警察に止められて防犯登録の確認などの為止められた事がよくあり、

お友達に貰った自転車も防犯登録を変更してなかったこともあり、色々面倒臭い事がありました。

その時はお友達の電話番号を知らせて本当かどうかの確認をとって解放されたそうです。

今回は全く他人だし、その登録があると名義変更をするので買わせて貰いますと答えました。

名義変更は自転車屋さんによって違いますが、前の防犯登録があれば少しの金額で変更

出来ます。

家にあるので取りに帰ってくると言われていましたが、今だに来ません。

あれから1ヶ月は経っています(笑    近所の地名を言ってましたが、どんだけ遠いねん!



IMG_2143f.jpg



優しそうな人に見えましたし、綺麗な自転車だったし値段も3000円と安かったのですが

きちんとしておきたかったし盗難品を買うのも嫌だったので、そう答えましたが知らない人から

買うものじゃないと改めて思いました。

本当に世の中不景気で、信じられない事が起こるのですね。



IMG_2145f.jpg



そんなのほほ~んとしてると騙されちゃうよ(笑

何でも知っていると言う事は自分を守るんですね。

犯罪に手を貸さなくて良かった(*´∀`*)



IMG_2144f.jpg



一生勉強、昔の人は良い事を言いますね(*´v`*)

このおじさん、その後隣の奥さんが家の前を通ったのを見かけて頭を下げて挨拶したそうです。

引っ越しじゃなかったの???

本当に人の物を取って売っているのなら、許せない捕まえたい気分です(>_<)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(40) | ▲ top
入学祝い
2009/05/07(Thu)
昨日はちょっと探し物があり、久しぶりに臨空アウトレットに行ってきました。

昼から雨が降って来て生憎の天気でした。

出かけようとしている時に和歌山から姪が彼氏とUSJに行こうとしているのですが、高速で迷子に

なったと電話があり、松原の方に行っているらしく一旦高速を降りると難波の方に出てきましたが、

そこから湾岸線に出れないので、16号大阪港線に出て北港西で降りるように言いました。

ナビも地図も持たずに出ているようで、相手がどこにいるのか判らないので電話でナビるのは

難しかったです(>_<)   タダでさえ迷子になり易いのに・・・(笑

そんなこんなで、4時頃から出かけたので大忙しでした。



page752.jpg



ミルもパパに抱っこ、途中でしゅりも抱っこしてたら道行く人にカワイイ~(☆∩艸∩)と言って貰い

嬉しかったです(☆∩艸∩)



IMG_5619f.jpg



ミルは私の鞄の中に入っていました。

店内は犬はNGの所が多いので交替でミルとしゅりを見ていました。



IMG_5617f.jpg



結局目的の物は見つからず、パパの靴2足とベルトを買って別の店に行く事にしました。

車の中でしゅりはまったりと・・・。



page753.jpg



この間からノビノビになっていた次女の入学祝いをさがしていました。

時計が欲しかったそうですが、男物のような大きな時計を探していたようです。

結局見つけたのが、この時計。



IMG_2138f.jpg



若い子の趣味は判らない(^_^;

この時計をつけて、門限の時間は守られる事を信じています(笑



姪は無事USJに着いて、「着いたよ~」と写メが送られてきました。  アー良かった(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
大量のおやつ
2009/05/06(Wed)
昨日はパパが5時から起きてゴルフだったので、仕事に行くまで時間が沢山あった私は、

家の庭に植えてあるエンドウを抜いて庭の掃除をしました。

パパのゴルフはこちらの方は雨が降っていましたが、ゴルフのしている所では雨は降らなかった

そうですよ。   ラッキー♪

ついでに弟の家の伸び放題になっている南天の木を切りにいきました。

そこにレオンママが来てくれて、ここ数日の間に楽しい事があるらしくて私もウキウキしちゃいました。

今から梅雨があり木々がグンと大きくなりますよね。   何でも成長する時期です。

月曜日吉野から帰ると、玄関にこんな大量のおやつが釣ってありました。

沢山でビックリ!!



IMG_2132f.jpg




何かな?と開けてみると底の方にお手紙が入っていました。

リリママさんからでした。

しかしこんなに沢山頂いて・・・と思っていたらこの連休にドック王国に行ってきたそうです。

そこでサンプルを沢山貰ったからと、おすそわけに持って来てくれました。

暫くおやつ買わなくていいですね、とっても助かります(☆∩艸∩)

いつもありがとうございま~すm(_ _)m

ミルは全てのおもちゃを取り上げたら今度はウサギをハウスに入れてました。

これも没収(^_^; 

そんな事よりミル、おやつ一杯あるで(*´∀`*)



IMG_2133f.jpg



しゅりも食べよね(*´v`*)



IMG_2134f.jpg



(☆∩艸∩)ウフフ、カワイイ~(☆∩艸∩)

さてさて、世の中今日で連休は終わり、皆さん体と心の準備は良いですか?

私はもういつもの生活なのでOKですよ♪

まだ、これから帰省の人は車に気をつけて帰って来て下さいね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(14) | ▲ top
昨日は吉野
2009/05/05(Tue)
昨日はネネちゃんと



IMG_2079f.jpg


バロンと


IMG_2083f.jpg



しゅりと



IMG_2081f.jpg



既に草の実だらけになったミルと一緒に吉野に行ってきました。



page748.jpg



吉野も暖かくなりタンポポの綿毛が出来ていました。



IMG_2114f.jpg



ツツジも綺麗に咲いていました。

右側のツツジは「キリシマ」というツツジで赤が綺麗です。



page751.jpg



ほったらかしになっていた畑は真ん中の方を弟が耕してくれていたので、ここにトウモロコシを

今日植えて帰る予定です。



IMG_2111f.jpg



ミルは姉に遊んで貰い楽しそうです。

しかし、ミルのペロペロ攻撃にあっていました(笑    これには参ります



page749.jpg




最後はお腹ナデナデして貰っていました。




IMG_2101f.jpg




それを見ていたしゅり、




IMG_2103f.jpg



しゅりの見つけたおもちゃは、



IMG_2109f.jpg



そこに置いてあった手袋を転がして遊んでいました。   カワイイ~(☆∩艸∩)



page750.jpg



山に行くともう梅の実もこんな風に大きくなっていました。



IMG_2110f.jpg



さくらんぼも来週位に採れるのかな?と言う大きさになっていました。

またワラビを摘んで



IMG_2115f.jpg



畑もちゃんとしてきましたよ。

こんなに綺麗になりました。

真中に予定通りトウモロコシを植えましたが、去年は鳥に食べられて収穫できなかったので

今年は初めから網をかぶしてきました。

山の中は鹿とイノシシに荒らされて畑は鳥に荒らされる、人間が柵の中で生きていかないと

いけない時代になりましたよね(^_^;   共存というのは難しいです。



IMG_2126f.jpg



畑ではエンドウ豆がなっていました。

吉野は寒かったので、これから実が膨らんでくるところでした。



IMG_2127f.jpg



じゃがいももやっとこのサイズになりましたよ。


IMG_2129f.jpg



雨の降りようが少ないようで、水をあげるとあげた途端に吸収していきました。

とまと、きゅうり、なす、スイカ、マッカ、メロン、トウモロコシ、大根、チンゲンサイ、じゃがいもなどを

植えています。

雨が降らないと枯れちゃうよね。

集中豪雨のような雨じゃなく、コンスタントに雨は降ってくれないと困りますよね。

今日は仕事、パパは朝の5時に起きてゴルフに行きました。

畑の草をくわでとるので両手が筋肉痛です。

さあ、今日も1日頑張るぞぉ~!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
パパを守る?
2009/05/04(Mon)
昨日くるみ色のせいかつのくるみんこさんが、片手でくるみちゃんを持ち上げイチデジで一人で写真を

撮っているのをアップしてたので、同じ大きさのしゅりでやってみました。

こんな写真が撮れました。



IMG_2072f.jpg



来年の桜はこんな風に撮ってみたいな♪

と、いうより北海道は今、桜が満開のようですよ。

ブログのお友達の所でまた桜が見れて、2度楽しめて、お得な感じがします(*´v`*) ありがとう♪

ミルもやってみようと努力しましたが、胸板が手の中に収まらないと無理のようで何度やっても

持ち上がっても高くあげる事が出来ませんでした。

ミルより細い子は出来そうです。

皆さんにご心配をおかけしていましたミルの偽妊娠、今朝黄色のボールをとりあげました。

まだ、怪しい部分はありますが、食べ物にも興味を示し、普通になってきています。

このタイミングが難しいんですよね(>_<)

色々ありがとうございましたm(_ _)m



昨日ミルがパパを守っていました。 コレはパパは嬉しい♪



IMG_2073f.jpg




長男がパパをたたく振りをするとこんな風にワンワンと・・・。










ミル、お疲れ様m(_ _)m




IMG_2076f.jpg




こんなにパパの事が好きなんだねって話しているのに、他の人にしたらどうなんるんだろうという

わかなくて良い疑問がわいてきた。

その後、誰にたたく振りをしてもこんな風に鳴く事が発覚。

パパショック!!(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(18) | ▲ top
京都からのお届物
2009/05/03(Sun)
今日は遅いアップになってます(^_^;

昨日はローカルな話ですが、大阪の天王寺の都ホテルの近くにハーゲンダッツがあるので

そこで待ち合わせになっていました。

昔駅の改札を出たら右側の方に確か都ホテルがありその近くにアイスクリーム屋さんがあって

そこがハーゲンダッツと思っていたら、都ホテルもアイスクリーム屋さんもない(^_^;

確かこのアイスクリーム屋さんは・・・サーティーワンだったかも?

どうも都ホテルも、随分前に移動したらしく、その事を私も同期の子も全く知らなかった。

何とかたどり着き、車でなく歩きでも迷子になってしまいました。

電車で移動する事がなくなり20数年、世の中変わっていました(笑

今天王寺は物凄く変わってきて、工事が一杯していました。   きっとまた迷子になるよ(^_^;

そんなこんなで、久しぶりにお酒も飲み楽しいひと時を過ごしました(*´∀`*)




昨日はブログでお世話になっているお友達から美味しいお届物がありました。

京都にお住まいのうなぎ犬のくりん&志音のくりんママさんからタケノコが届きました。

くりんママさんはミニチュアダックスのくりん&志音ちゃんがいてて、去年もマンションの理事を

されていたのに今年も引き受けられ皆さんの為にと色々頑張っておられる優しい方です。

去年2人のお孫さんが生まれました。

京都は良い所なのでまた、いつか会えるといいなと思っています。

京都のタケノコは美味しくて、コレが噂の日本1美味しいタケノコですね(*´∀`*)




IMG_2071f.jpg



大きな美味しそうなタケノコです。

京都の土壌が良いのでしょうね、色もこちらで採れるのとは少し違い美味しそう(☆∩艸∩)

ちゃんとぬかも入れてくれて本当にありがとうございますm(_ _)m

早速お刺身で頂き、ゆがいて煮物にもさせて頂きます(*´v`*)

くりんママさん本当にありがとうございましたm(_ _)m




さてさて、偽妊娠のミルですが今回の子供は黄色のボールです。

こんな風に大切に育てています。



page747.jpg



犬も本当の赤ちゃんが生まれて動かなくなって死んでしまったら、諦めて育てなくなると

聞いていますが、動かないからかクンクン鳴いています。



IMG_2052f.jpg



しゅりもこのボールは大好きなのに、賢いもので触ったら怒られると判っているのか傍に行っても

触らず見守っています。



IMG_2057f.jpg



ミルもしゅりが傍に来ても何もしないと判っているのか、怒る事もしません。



IMG_2069f.jpg



だけど、この用心してるこの顔、コワ~(>_<)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
色々な楽しみの連休
2009/05/02(Sat)
大型連休に突入。

私は今日も仕事です(>_<)

今日行ったら日月曜日と休みです、頑張るぞ~。

そして今日仕事が終わると独身時代に一緒に働いていたお友達と会う事になりました。

年末に毎年集まるのですがご主人の仕事場でパートとして働く事になったので、仕事の終わる頃に

行ってみんなで遊ぶ事にしました。

楽しみ~(☆∩艸∩)

楽しみと言えば、9日にワニさんがララちゃんを迎えに行く日だし、もう一人家族を迎えるお友達が

居たんです。  

本日5月2日ブログにリンクして頂いている関東のお友達が、たぶん新しいワンちゃんを迎える日

みたいなんです。

今のところ内緒と言う事だし、また2日をお楽しみにとブログが止まっています。

今見に行ってもまだだし、どんな子なんだろう? 楽しみだなぁー(☆∩艸∩)

kumikoさん、楽しみです~(☆∩艸∩)

皆さん色々な意味で楽しみな連休ですね。

何故かミルがぺロリンチョ。




IMG_2040f.jpg



残念ながら喜んでいるところ悪いけど、



IMG_2045f.jpg



今日はパパがお休みなのでお留守番お願いしますm(_ _)m



IMG_2060f.jpg



ホイホ~イ~、買えたらね(*´v`*)



IMG_2053f.jpg



そんなこんなで、多分今日あたりから皆さんお出かけで忙しいと思われますので、私も忙しいし(笑

コメントはクローズさせて頂きます(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(7) | ▲ top
| メイン | 次ページ