fc2ブログ
初にお目にかかります
2009/04/30(Thu)
昨日は仕事が終わってから、ダッシュで湾岸線を走り、こんな景色の見える所にやってきました。




IMG_2027f.jpg



これは舞洲(まいしま)にあるゴミ焼却場なんですよ。

焼却場は関係なくて、昨日は舞洲でドックショーがあったんです。



IMG_2026f.jpg




ご存じしゅりの出身犬舎のグレース@ママさんの所の娘さんとグレース@家の未来を背負っている

シンバ君が来てると言うので会いに行ってきました。

ショーは終わっているようでしたが、まだ片づけで残っているとグレース@ママさんから連絡を貰って

いました。

岡山ナンバーの車を探して・・・・

いました、いました!!



IMG_2011f.jpg



こんな熱い視線に見つめられて、どの子がシンバ君かな???



page742.jpg



ホワイトが2頭いたので、ママさんのお友達のオードリーママさんの所のタケル君かな?と

思いましたが、あとで娘さんに聞くとべッカム君と言う名前のワンちゃんだったようです。

ほらほら、いましたよ~(☆∩艸∩)

ショードックとは思えない位可愛い仕草のこの子がシンバ君です。

家庭犬にしたい位フレンドリーでメチャクチャ愛想の良い子でした(*´v`*)   カワイイ~(☆∩艸∩)



page744.jpg



これ、判りますか?

何度もジャンプして、何回目なんかはフェンスより高く飛んでいました。

写真がブレブレで撮れない位です(笑

私達は初めて会うのにこの歓迎、この間グレース@ママさんが可愛いというのが判ります。

本当にに性格の良い子でした、もちろん顔も可愛いし色素も濃くてブラックスキンっていうのかな?

とってもバランスのとれた子でした(*´v`*)

この子の将来の赤ちゃんも楽しみですよね(*´v`*)



page743.jpg




こんな大切な子に骨折でもしたら大変と、パパに抱っこして貰い写真を撮らせて貰いました。




page741.jpg



グレース@ママさんもまだ発表してないんだけど、皆さん興味深々なので教えちゃおうかな?

こんなに愛想たっぷりなシンバ君、29日チャンピオンに仕上がったそうです。

ママさん、おめでとうございますm(_ _)m      ショーに出てる姿はコチラ

娘さんも嬉しそうに報告してくれました、頑張りましたね(*´v`*)

そして娘さんもシンバ君も元気にしてましたよ(☆∩艸∩)




そして、我が家の世界1可愛い2匹もシンバ君に会いに行ってきましたよ。

クンクンしてるミルも




IMG_2024f.jpg




しゅりも、カワイイでしょう(☆∩艸∩)




IMG_2023f.jpg




家の子はどっちもサイズがショー向きではないんですが、我が家ではチャンピオンです(*´∀`*)




IMG_2025f.jpg



娘さんのお友達にも可愛がって貰いました(*´∀`*)

そして、この日偶然にもグレース@ママさんから「博多あごおとし」という顎が落ちるほど美味しい

辛子めんたいこが送られてきました。



IMG_2039f.jpg



めんたいこ大好きな私、早速晩ご飯に頂きました。

顎が落ちて、拾えません(笑

ママさん、ありがとうございましたm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
マウスクリーナー
2009/04/29(Wed)
神戸に広島組と遊びから帰ると寝てばかり過ごしていたミルとしゅりでした。

帰ってきた日の晩ご飯は消化の良い物をとマンマリゾをあげました(*´∀`*)

若いのか元気はすぐに回復し、こんなつまらなさそうな顔をしているので散歩に行きました。



IMG_1987f.jpg



公園の出口でレオンママが待っててくれました。

家にきてくれたのですが、散歩に行ったと聞き追いかけてきてくれたそうです。

タケノコを持って来てくれました。



page739.jpg



タケノコを知っているのか、珍しくミルがのぞきにきていました。

レオンママありがとうございますm(_ _)m


しゅりはというと、相変わらずこんな風にボールで遊んでいます。   カワイイなぁ~(☆∩艸∩)



page740.jpg



そして仲良しなミルとしゅり。

いつまでも仲良く元気でいて欲しいです(*´∀`*)



IMG_1997f.jpg



それから、この間ワニさんに話していた、赤かぶのエキスの入った歯石予防のマウスクリーナー

こんなのですよ。

右が水に入れて常に飲ますもので、この後にガムとかで遊んだりすると自然に取れたり

するらしいです。

左がスプレータイプのものです。



IMG_1981f.jpg



家はスプレータイプを、たまに口臭予防に使っています。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(18) | ▲ top
再会2
2009/04/28(Tue)
昨日の続きですが、あの後このランチを食べに行ってきました。

コレを見ただけで、どこに行ったか判りますよね(☆∩艸∩)

今日のメインはハンバーグ。



page733.jpg



下のご飯が大盛りで上のご飯は普通なのですが、山盛り入れてくれています。

ご存じ、1番のお気に入りぱんでぶーびさんにお邪魔しました。

今日のケーキはこの2品。

私はシフォンケーキのほうを食べましたがワニさんのをチョット頂いて食べた、かぼちゃの

チーズケーキは初めて食べる味で美味しかったですよ♪


page735.jpg



私はオーレを頼んだら、牛乳を入れた器に、こんな風に目の前でコーヒーをいれてくれました。素敵!



page736.jpg



ポートアイランドでカワイイスタンプーとゴールデンを飼われている人に会ったのですが、またここで

お会いしました。

カワイイスタンプーなのですが、なぜかパンちゃんがブルーになってこんな風に横ですねていました。

この姿がまたカワイイの♪



page734.jpg



その頃ボギー君はお兄ちゃんになる練習で、ワニさんはララちゃんもどきのしゅりを抱いて

どんな感じかな?と試していました。

ボギー君は嫌がってる感じですが、初めはミルもなんだこいつって感じでしたが毎日生活していく

内にだんだん慣れてきました。

ボギー君は良い子なので、きっと良いお兄ちゃんになると思います(☆∩艸∩)



IMG_1958f.jpg



ちっちゃい子トリオでパチリ。   カワイイ~(☆∩艸∩)ウフフ



IMG_1963f.jpg


相変わらずミルは大きい子を見るとワンワン。

また、マスターに抱っこして貰うとこんなに良い子になっていました。

マスター、マジックです。     不思議だよね


IMG_1967f.jpg



本当に大人しい桃ちゃんはこんな風にまったりと・・・。



IMG_1972f.jpg



クンクンされるのが嫌でガウガウ犬になっちゃうと悩んでいるママさんですが、本当に問題ないように

思うんですが・・・。

この顔、可愛いでしょう(*´v`*)



IMG_1974f.jpg



またまた相変わらず落ち着く場所でゆっくりと居座ってしまいましたが、居心地のいいぱんでぶーび

さんでした。

しかし・・・

今回「ぱるる」に載るらしくて今後さらに混雑するかもしれません。

心配だなぁー(^_^;

帰る時にぱんちゃんがこんな風にリラックスして寝ていました。    カワイイ~(☆∩艸∩)




IMG_1977f.jpg




この時にちーちゃんがお腹を撫でてあげて一言

「女の子はいいわね、こうしてナデナデすると男の子は邪魔なものがある・・・」

なるほど・・・・ちーちゃんって真面目に面白い事言うのよ(笑ココがまたカワイイんです

でも・・・女の子ばかり飼っていたので気が付きませんでした。  

そして話し込んでいて、なんとショコラちゃんとそら君の写真がなかったの(>_<)

ごめんさいm(_ _)m

今度はちゃんと撮るからね(*´v`*)


本当に遠い所来て頂いてありがとうございました。

悪天候など吹っ飛んだ、とっても楽しい日曜日になりました(☆∩艸∩)

今度はララちゃんも増えて移動が大変だと思われますので、関西組が広島に乗り込もうと思います。



page738.jpg


ボギー君、ショコラちゃん、キャンディちゃんほんとうにありがとうございましたm(_ _)m

そして助さん、ちーちゃんからこんな優れものグッツを頂きました。



page737.jpg




ウンチ袋で、リードにもこんな風につけられるんだって。

スゴイ可愛いの♪

本当にありがとうございましたm(_ _)m

また、そちらに伺いますので宜しくお願いしますm(_ _)m

本当に犬繋がりでこんなに仲良くして頂いて感謝しています、ありがとうございましたm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





 秘密の告白 

アクシデントは道を間違うだけではなかった(^_^;
実はポートアイランドでミルのウンチをとる時に座り込んだら「ブチッ」と音がしました。
何とファスナーが壊れました。まだご飯を食べる前です(笑
上の服で隠してウロウロ散策、その後車に乗り込んだ時にまた「ブチッ」今度はボタンが飛びました。
拾ってぱんでぶーびーさんのトイレでボタンを縫ってしのぎました。
何でも入ってる私の鞄、役に立つでしょう(笑


この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
再会
2009/04/27(Mon)
昨日はこんな景色のある所に行ってきました。




IMG_1900f.jpg



桃のママさんと桃ちゃんと待ち合わせ。



IMG_1926f.jpg



この前日にレオンママさんが神戸のマストさんでクールダウンの服を

買っていたのですが、サイズを書いて行ったのにお店の人が間違えてしまって今日交換しに行く

予定だったの。

チョット約束の時間より早いから寄って行こうかどうしようか話してるうちに、高速の下り口を

間違ってしまい、なぜかいつもの六甲アイランドに到着(笑

ここまで来たなら、昨日来たばっかりなので道は判ると自信満々なレオンママに道案内を頼んで

道を間違えた(笑

ナビに案内して貰ってもさっき来た道、道路沿いに面していたと思っていた道は歩道だったのだ(笑

何故かさっきこの道来たよねと言いながら、グルグル回っていました。

そんなこんなで桃のママさんに連絡を取りながら遅れている事を誤りながら迎えに行きました。

いつも必ずちゃんと着かない私達、どうなってるの???

そんなこんなで第2の待ち合わせ場所ポートアイランドに到着。

急げ!いそげ!!

何と、レオンママの所のそら君の写真がこれ1枚しかないの、ごめんね(>_<)

いつもなぜか私のお尻にジャンプしてアタックしてるんですよね。

そのせいで最近私のお尻大きくなったのかな(笑



page729.jpg



本当はここで神戸港のクルージングを予定してたのだけど、ポツリポツリと雨が降って来て、

昨日からの強風が吹いているので船酔いしそうだったので、相談の結果今日は断念しました。



IMG_1903f.jpg




お待たせしましたm(_ _)m

ココで待ち合わせしていたのは再度広島から来てくれたワニさんとボギー君。

ボギー君は助さんちのちのチーちゃんが大好きで、いつもチーちゃんの傍にいますよ。




IMG_1936f.jpg



同じく広島から来てくれた助さんとチーちゃん、そして弟のキャンディ君。

女の子みたいに可愛いです(*´∀`*)



IMG_1930f.jpg



そして、前回ミルの魅力(?)にやっと気づいてくれた、唯一の男の子ショコラ君。

覚えてくれていたようで、「ミル、ミル」と呼んでくれていました。



page732.jpg



いつも犬に嫌われるミルも満更でないようで、ワンワンも言わず仲良くしてました。



IMG_1927f.jpg



そして、遅れた私達を待ってる間ワニさん達を案内してくれていた、♪みんみん♪さんとルーク君と



IMG_1928f.jpg



おじさんをイチコロにしてしまう魅力の持主ミントちゃん。


IMG_1935f.jpg



レイン&キラママさんとパパさん、レインちゃん(右)とキラちゃん(左)。

パパさんの方を真剣に見ています、カワイイなぁー(☆∩艸∩)



IMG_1938f.jpg



この日は物凄い風で、桃ちゃんもこんな感じで髪の毛大乱れでした。




IMG_1940f.jpg





ここで集合写真を撮ろうと頑張りましたが、




IMG_1914f.jpg



アレレ、キャンディちゃん一人入ってないよ。



IMG_1915f.jpg



イエイエ、入ってもらいます。

ミルとキラちゃんは吠えあうし、



IMG_1916f.jpg



何度撮っても、



IMG_1917f.jpg


何度撮っても、


IMG_1918f.jpg



バラバラ・・・・(笑



IMG_1919f.jpg



空模様も怪しいし、駐車場に向かう事にしました。



IMG_1920f.jpg



レインちゃんはこの鳩を追いかけていました。

こんな風に鳩は階段の上に逃げて並んでいましたが、犬は上に気がつかないようでした。



IMG_1949f.jpg



その頃ショコラちゃんはしゅりを追いかけて、あまりのひつこさにチーちゃんに捕獲されていました。



IMG_1948f.jpg



ミル、少々怒り気味?



IMG_1946f.jpg



お兄ちゃんがいないと僕だよとキャンディちゃんが寄ってきました。



IMG_1947f.jpg



まんざらではない様子で、興味津々でした。



page731.jpg



もう一人、ある子のとりこになっている人を発見しましたよ(笑



page730.jpg



色気むんむんのミントちゃんにメロメロになったワニさんです(笑

ミントちゃんのこの目がカワイイのよね(☆∩艸∩)

♪みんみんさん♪とレイン&キラママさんとパパさんは今日は忙しくてクルージングにだけ参加して

くれるつもりで来てくれたのだけど、生憎の風で中止になってしまってここでお別れする事に

なりました。

忙しくて寒い中、来て頂いてありがとうございましたm(_ _)m

お陰さまで助かりました、またゆっくりお会いしましょうね(*´v`*)

この後、ランチしにバンデブービさんへ行ったのですが、その様子はまた明日アップさせて頂きます。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(39) | ▲ top
早く起きてね
2009/04/26(Sun)
昨日仕事から帰ってくるとレオンママが来てくれて、神戸のマストさんに行って来て、ワン用の

お菓子をくれたからと持って来てくれた。




page728.jpg



早速群がる2匹達。

ミルは大好きなレオンママが来てくれたので興奮気味。

しゅりは髪が乱れてうらめしや~になってるし・・・。



IMG_1897f.jpg



ここでも性格が出るようで、2個並べたのにひとさき早く何故かミルの目の前のクッキーを取って

隠れ家に逃げ去るしゅりと呆然と立ち尽くすミル。

可哀そうなのでレオンママが残されたクッキーをミルに手渡ししてくれました。



IMG_1898f.jpg



美味しかったね(*´v`*)

レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m

マストさん、すごく良かったそうですよ(*´∀`*)

さてさて、春眠暁を覚えず、相変わらずこんな風に眠そうなミルですが、



IMG_1888f.jpg



後ろに回るとこんな寝方してました。



IMG_1893f.jpg



しゅりも敏感にカメラの音で起きました。



IMG_1891f.jpg



しゅりはチョット離れて寝てました。



IMG_1892f.jpg



いつでも寝れて良いわね~(☆∩艸∩)



IMG_1889f.jpg



いやいや、文句などありませんよ♪

早く起きて下さいよ。

今日は朝からお出かけするので、晴れるといいんだけど朝方の風の音は凄かったですね。

その音に何度か起こされました。

そんな事で今日はコメント欄をクローズさせて頂きます。

皆さんの所には帰ってから訪問させて頂きますね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
晴れて
2009/04/25(Sat)
今年の7月より海外旅行に行く方に朗報がありました。

7月以降の燃油サーチャージが無料になると発表がありました。

家の長男も8月から留学の為アメリカに行くのですが、これは大助かりです(*´∀`*)

丁度夏休みの重なるので、今年は海外旅行組が増えるのかな?

旅行と言えば、今日は広島からワニさんが淡路島に来られているのですが、生憎の雨で

残念です(>_<)

天気が良かったら良い景色なのになぁー、少しでいいから早く晴れてくれないかな?




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



昨日は仕事が終わってからレオンママとお出かけしました。

目的の物は売り切れていて、入ってくるのは明日とのこと。

特に買う物がなかったのに、なぜだか一杯買ってしまった私(^_^;

何故かクリ。   安売りしてたの



IMG_1874f.jpg



そして、花粉症に良いと言われる「べにふうき茶」



IMG_1875f.jpg



和歌山で1年に1回しか採れない「じゃばら」という柑橘系の実もいいそうですね。

まだ試した事はないですが、今の時期はジュースみたいに絞ったのしかないようですが、

試してみたいと思います。


その後ミクニに行き、金魚の草とミルとしゅりのおやつを買いました。



IMG_1876f.jpg




その帰りにペットパートナーズに寄ると、またまたおやつを買いました。

写真を撮っているともれなくしゅりも映ってきます(笑




IMG_1877f.jpg



そして、このレギュラーサイズのみでしたが、ペットシートが980円で売っていたので、

2個お買い上げ♪



IMG_1878f.jpg



コレで一杯おしっこしても大丈夫だよ(笑



IMG_1886f.jpg



なんかミルもしゅりも寝むたそうですね。



IMG_1884f.jpg



折角の休み、明日は晴れると良いね。



IMG_1885f.jpg



実は家のパパも昨日の仕事が終わってからゴルフに泊まりがけて行っています。

本日はゴルフの予定。

こんなに雨が降っててもするのかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(13) | ▲ top
散歩のお土産
2009/04/24(Fri)
今日はもう金曜日、1週間早いですね。

今日でお弁当が終わりと思うと1週間で1番忙しい金曜日もなぜか1番嬉しい日なのよね♪

この間、苺のプランターを見てると1個赤く実った苺発見。



IMG_1858f.jpg



今年はミツバチの不足からイチゴ農家が交配を助けて貰えないので、上手く苺が作れないと

テレビで言ってました。

ミツバチの伝染病なのか、環境がおかしくなっているのか原因は不明なんだそうです。

でも家はミツバチがどこかにいるのかとんで来てました。

なので良く見るとこんなに実がついていました。



page727.jpg



何故かシクラメンも咲いてきて、後ろのパセリも元気です。

そしてえんどうもこんなに丸くなってきましたよ。



IMG_1862f.jpg



毎日時間は決まっていませんが公園に散歩に行くのですが、足のカットが悪いからなのか

毎日一杯の枯葉をお土産に持って来てくれます。



IMG_1867f.jpg



しゅりは枯葉がつくと気持ち悪くてそこに座り込んでしまいます。



IMG_1868f.jpg



昨日の散歩の後のお土産。



IMG_1863f.jpg



もう1回足カットして短くする?



IMG_1870f.jpg



もうどこもいけへんし、なにもあげないよ。

ミル、間違えてるで(笑


間違えてると言えば・・・

シラフに戻った草剪君、今頃何を思っているのかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
カンガルーのハンバーグ
2009/04/23(Thu)
ミルとしゅり何でまたこんなにチンマリとお利口に座っているかというと・・・。




IMG_1853f.jpg



昨日は近所に住むりくママさんから、またカンガルー肉で作ったハンバーグを貰いました。

メチャ匂いが美味しそう(☆∩艸∩)

アスパラや野菜がたっぷり入ったハンバーグ、見るなりソワソワしてます。



IMG_1850f.jpg



これは晩御飯にするつもりなのに・・・



IMG_1852f.jpg



この目・・・・待てないよね(^_^;



IMG_1851f.jpg



じゃ、ちょっとだけ・・・とあげようとそぶりを見せただけで既にフライングのしゅり。



IMG_1854f.jpg



手前に切り分けて1口づつあげるつもりだったのに、決定的瞬間を撮りました。

次の瞬間には別の所に持って行って食べようとしていました。



IMG_1857f.jpg



一瞬の出来事なので、大きいのを持って行った事に気が付きませんでした。

もちろん、慌てて「ダメ」と取り上げたのでしゅりに切り分けたしゅりの分もミルに食べられていました。

小さいのにどんだけ欲張りなんだ、結局2匹ともか(笑

この後の晩御飯に割って食べさせてあげました。

りくママさん、いつもありがとうm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
あれから11年
2009/04/22(Wed)
昨日11年前に和歌山の夏祭りでおこったカレー毒物事件の最高裁の判決がありました。

本人の自白や夫の無実を信じる発言がありますが、真実はどうなのか私には判りませんが、

何人もの尊い命が亡くなった事は事実で、毒物を混入した人がいるのも確かです。

裁判員制度になって、こういう事件の担当になったならどう判決を下せばいいのか判らないです。

実際にこういう事をやったなら、死刑反対の人もおられると思いますが私はもちろん死刑だと

判断すると思います。

被害者や被害者の身内の方はこの判決を聞いても、あの11年前の事件のおこる前の夏に

戻ることもないんですよね。

いたたまれない気持です。




  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




吉野の記事をアップしている間に、残り少なくなった馬肉の期間限定のお得セットが発売されていたので

申し込んいたのが届きました。

今回も送料無料でシカ肉と鶏肉も含まれたセットなので、申し込みました。



page726.jpg



ビックウッドのフードもなくなったので注文しました。



IMG_1786f.jpg



吉野から帰ってきて死んだように寝ていた2匹達。

今は復活して元気満々ですが、この日は疲れていたようです。

ダル~って感じ。



IMG_1849f.jpg



しゅりなんて身動きしません。



IMG_1847f.jpg



アップで撮ってみると・・・・。


IMG_1845f.jpg




カワイイ~(☆∩艸∩)

無邪気な犬を見ると救われます。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
吉野で遊ぶ2
2009/04/21(Tue)
こんなだった畑が、



IMG_1810f.jpg



やっとこさスイカを植えるまでになりました。



page723.jpg



下の方にはトマト、ピーマン、きゅうり、ピーマン、ししとうなどを植えました。

向かって右の奥はジャガイモで草がボウボウだったので、母が座り込んで草むしりをしました。

今年は寒かったのか、まだこんな小さい葉なんですよ。

そろそろ雨も降ってくれないと、土もカラカラです。



IMG_1831f.jpg




人間も疲れて休憩してると、




page721.jpg



犬達も休憩中。



page722.jpg



人間が暇だと察するとすかさず膝の上を狙ってやってくる甘えん坊。



IMG_1835f.jpg



あらら?しゅり、飼い主を間違えてますよ(笑

皆さんが色々心配してくれていた母もこの日は元気で畑をやっていましたよ。



IMG_1828f.jpg




本日の収穫品。

タケノコ少々、わらび一杯。

山に除草剤を撒いていないので、ふきやわらびなどがまだ出ているんです。

今山菜が減って来ているのは、草刈りが面倒で除草剤で枯らしてしまうからなんです。

薬がきついみたいで、土もバラバラになってしまうんです。

こうして便利ですが自然環境が崩れていくんですね、でも山の管理はとても手がかかりやる人が

減ってほったらかしの山がここ最近目立ってきています。




page724.jpg



まだまだ元気な我が家の2匹。

帰る時間になっても、遊びまくっています。



page725.jpg



ミル、また来ようね。



IMG_1844f.jpg



しゅり、何臭われているの?



IMG_1843f.jpg



犬も人間もリフレッシュした1日でした。

でも・・・つかれた~(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
吉野で遊ぶ
2009/04/20(Mon)
昨日は久しぶりに吉野に行ってきました。

行くよと言うとネネはどんな鞄でも入って行きたいと言う事をアピールします。  カワイイなぁー




IMG_1790f.jpg



吉野に着くと体をスリスリしたり



page719.jpg



またなんでそんな事・・・。




IMG_1798f.jpg



ヒエー、辞めて下さい(^_^;

楽しく走ったり、




IMG_1799f.jpg



しゅりも楽しそう(☆∩艸∩)



IMG_1800f.jpg



バロンもネネも楽しそうですよ♪



page720.jpg



庭ではシャクナゲの花が綺麗に咲いていました。

丁度満開で、毎年綺麗な花を咲かしてくれて楽しませてくれます。



page718.jpg




ミル達は、裏の戸を閉めて表の庭だけで遊ばせます。

そうしないと裏の戸を開けて出てきてしまうんです。



IMG_1809f.jpg




珍しくカエルも発見しました。




IMG_1814f.jpg




ミル達を閉じ込めて何をするかというと・・・・



IMG_1810f.jpg




長い事ほったらかしたままの畑に苗を植えるんです。

これだけ雑草だらけの庭が綺麗になるかこの時はどうなるねん状態でした。

見ただけで疲れる~(>_<)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
ミーアキャット
2009/04/19(Sun)
昨日次女が「可愛い~カワイイ~」と叫んでいるので何を騒いでいるのか見に行くと

ミルがチョコンと次女の体の上にのぼっていました。




IMG_1775f.jpg




ミル、カワイイ~(☆∩艸∩)




IMG_1774f.jpg




しゅりの体の脇のあたりをマッサージしてると2本足で立ってミーアキャットみたい。




IMG_1778f.jpg



しゅり、なんか笑ってるみたいで面白い(☆∩艸∩)


IMG_1779f.jpg



今日は吉野の方まで出かけてきます。

なので、コメント欄は閉じさせていただきますね、帰り次第皆さんの所に訪問させて頂きます。

じゃ、行ってきまーす。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
姉と待ち合わせ
2009/04/18(Sat)
この間のおじさんのお葬式で久しぶりに会った母の兄妹が、母が急に老けたと心配を

してくれていました。

年の割に若かった母はついこの間まで週に休みがないほどお稽古ごとに出かけていました。

しかし、足が悪くなりお稽古も一切辞めてしまい、家にいます。

何もやる気がなく老けこんできました。

耳も遠くなり私の声は聞こえているようですが、小さい声は聞こえにくいようでいい加減な返事を

するもんだから、ボケ疑惑まで出てきて、みんなが心配してくれているし血圧も高いのでついこの間

頭部のMRIを取ってきました。

結局異常はどこもなくて、安心しました(*´∀`*)

心配なので姉と相談してちょくちょく母の家に顔を見せに行く事にしました。

料理の好きだった母も最近はあまり長く立っていられないので作るのも面倒だと、そうざい物を

買ったりしているようです。

それを心配して姉が「おかずを持って行くのであんたも夜においで」と連絡が入り、夜7時半頃に

出かけました。

ミル達に「ネネちゃん所に行く?」と聞くと




IMG_1762f.jpg



こんな顔。

何でしゅりが嫌そうな顔をしているのか判りません(笑

先に来ていた姉家族、バロンも一緒でしたよ(*´∀`*)   カワイイ~(☆∩艸∩)



page717.jpg



この日はネネの顔が伸びてきたから、バリカン持って来てと頼まれていたので、ネネの顔バリを

しました。



IMG_1765f.jpg



バリカンを持った途端、ネネはこの顔。

折角1部で流行っている白目写真が撮れたのに・・・・可愛くないですね(笑

それと対照的に元気になり、しゅりは走りまわっていました。



IMG_1767f.jpg




さあ、ネネ出来たよ(*´∀`*)



IMG_1773f.jpg



かわいくなったね(☆∩艸∩)

母は少しでも伸びると嫌みたいで、カットして欲しいみたいです。

私は少し伸びかけて来た頃が好きなんだけどなぁー。

今日は1時間早く出勤です、さあ、頑張るぞぉ~(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
ミルのカット
2009/04/17(Fri)
火曜日の事、ミルの顔の毛が伸びてきたのでカットしてみました。



page716.jpg




その時はちゃんと出来たと思っても写真を撮ると良く判ります、頭の後ろの方がとんがり頭に

なっていました。




IMG_1757f.jpg




もう1回カットしなおしました。




IMG_1759f.jpg



その時に、顔のくぼみの所もカットしてピーナッツ顔にしてみましたが、マズルの長いミルには

ピーナッツじゃないほうが可愛いかな?



IMG_1760f.jpg



まあ、毛はまた過ぐに伸びる!!



IMG_1751f.jpg



しゅり、どう?


IMG_1758f.jpg




昨日夕方から雨が降るという予報だったので、早めに夕方に散歩に行きました。

小学生の4年生位の女の子が2人寄って来て「ミルちゃんとしゅりちゃんですか?」と聞いてきて

くれました。

「そうやで」と言うと「前に男の人に散歩させて貰った」って言うんです。

前にパパが小学生の女の子が寄ってきて一緒に散歩したと言ってた子達だったのね。

ミルも小学生の子に一杯走って貰って楽しそうにしてました。

前に長女が会ったミルと仲良くしてくれて、ミルが鳴かなかったチワワの男の子は近所のワンコと

言う事が判明し、何度か公園で会ってる子でした。

飼い主さんも知り合いの人でした。

ちゃんと犬は犬同士、判っているんですね(*´v`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | トリミング | CM(28) | ▲ top
白目
2009/04/16(Thu)
この間犬の何かを買った時についていたハーブの種をまいておくと芽が出てきました。

どんな名前だったか忘れたけど、どんな花をつけるのかな?




IMG_1734f.jpg




庭ではえんどうの花が咲いて(左上)実がなってきたり’(左下)黄色のフリージアが終わったら

白のフリージアが咲き始めました。

右の真中はブルーベリーの花、右下はビックリグミの花です。

ちゃんと春を知っているんですね。




page715.jpg



昨日は良い天気でしたが、この写真を撮った日は雨の日、ミルも退屈そうでした。



IMG_1724f.jpg




リンクして貰ってる黒ゴマ兄妹のドタバタ日記のミントちゃんが上目遣いに白目をよく見せるの。

それが可愛くて、それ以来白目フェチになりました。

そして、ミルにもやっみました。

どうだ!




IMG_1725f.jpg





チョット上手く撮れないけど、これからも白目の所を撮って行くぞ~(☆∩艸∩)

エッ!しゅりもやってみるの?





IMG_1728f.jpg



なんかチョット違うような・・・・(笑

でも写し方がイマイチですが、白目で写っているのってなんか可愛いと思いませんか?



IMG_1732f.jpg



季節の変わり目、体調を崩している人が多いと思います。

私も家族にどうも風邪をうつされたみたいです。

みんな同じ症状で喉が痛くて鼻が出る、昨日は関節も痛いような熱が出る前の症状に似てて

はなと喉の間も痛かったので薬局に行って症状を説明すると「喉の痛みにはこれが1番効きますよ」

と勧めてくれた薬がコレ。



IMG_1749f.jpg




のど飴はずっとなめ続けていましたが、昨晩飲んだだけで痛みが随分なくなりました。

人によって違うと思いますが、元々薬を飲まないせいかよく効きました。

こんなに気温の差があると体調を壊しがち、気をつけて下さいね(*´v`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
全貌を現した怪しい奴
2009/04/15(Wed)
4月も中盤に入り、学生たちは新しい生活に馴染んで来た頃でしょうか?

家の次女も美容専門学校に通いだしてお弁当持参の授業が始まっています。

またもや朝からお弁当4個を作る生活が始まっています。

そんな中、突然めったに鳴かないしゅりが鳴き始めました。

しゅりは鳴くとき体全体で鳴くので、髪も乱れてワン!アウアウアウと面白い鳴き方をします(笑

なんか、文句を言ってるみたいです。




IMG_1715f.jpg



ミルはその声を聞いて何かあると察知し、ビビっています(笑



IMG_1710f.jpg



とうとう全貌を現したウイック(colonママさんに教えて貰いました)

やっぱりこれを見ると怪しいと思うようです。



IMG_1711f.jpg




学校で習ったロットを巻く練習をするためにリビングで出して置いてあったのです。

しゅりは怪しいと怖がって鳴いていたんです。

ウイックの近くにしゅりを置くと慌てて逃げてきます(笑



page714.jpg



その頃ミルはと言うと、既にパパの膝に避難していました。



IMG_1717f.jpg



ほんと、怖がりなんだから・・・・。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
マテの練習
2009/04/14(Tue)
どこのお家でもそうだと思いますが、(家だけなのか?)

いつも家のミルとしゅりは何か食べ物を貰えないか必死です。

何か食べてると横に来てジィーと見つめています。




IMG_1701f.jpg



こんなに見られたら食べにくい、食べにくい(^_^;



IMG_1702f.jpg



机の下ではしゅりが何かミルが貰っていないか監視中。

1口でも貰ったなら私もと寄ってきます。

そんなミルに長女がチョット意地悪をしてみました。

お菓子を食べていて見せつけているので、私が「これ食べたらあかんよ~」と言うとこんな顔。



IMG_1719f.jpg



こんな風に見ないように必死。

なんかこの格好が可愛くて・・・。



IMG_1720f.jpg



可哀そうなので、ジャーキーをあげました。



IMG_1721f.jpg



美味しい?これやったらいいからね(*´v`*)



IMG_1722f.jpg



ついでにしゅりまでちゃっかり貰って、



IMG_1723f.jpg



ウマウマやねぇー(☆∩艸∩)

一応これ、待ての練習(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(40) | ▲ top
塩元帥さん
2009/04/13(Mon)
昨日はパパがこの間からラーメンの美味しい所があると言っていたので、食べに行ってきました。

塩元帥さん。

今日は携帯で撮影した写真ばかりです。

2時過ぎに行ったのにメチャ混みで、14番ほど待たなきゃいけませんでした。

でも、回転は速いようで20分ほど待てば順番が回ってきました。

せやねんでも紹介があったようで、シールが入口に貼ってあり、店内には吉本の芸人さんや

料理人の神田川さんの色紙など沢山ありました。  こんなに有名なんだ



page710.jpg



平日は上のランチが楽しめるみたいでとっても安くなっています。

私達は日曜日に行ったので下のメニューから選びました。



page711.jpg



折角来たので、色々な種類を頼んでみました。

パパは塩ラーメンとじゃこ飯。

あれ?パパの頼んだじゃこ飯が撮れていなかったようです。

長男はネギ塩ラーメンと牛スジ丼。

次女は塩ラーメンとチャーマヨ丼、マヨネーズが嫌いなので別のお皿でマヨネーズを貰いました。

私は醤油ラーメンでチャーハンセットを頼みましたが、チャーハンがメチャ美味しかったです。

出汁の味が良くて、チャーシューも大きくてとっても美味しいラーメンでした。

キムチは食べ放題ですよ。



page712.jpg




ラーメンを頼むまでの間、車でミルとしゅりと待っていたのですが、パパが順番を並ぶので

出て行ってから落着きがなくソワソワしていました。




page713.jpg



着いて来ても食べれないのに、家から出ようとするとソワソワするので連れて来たんだけど、



D1000429b.jpg




待ってる間は退屈だよね。




D1000432b.jpg


どこにでもついてきたがるミルとしゅり、ここは駐車場が5台ほどありこの日は日影になっていましたが

これからの季節車の中は危険なので一緒に行けないよね(^_^;




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
欲しかったもの満載
2009/04/12(Sun)
金曜日の事、大きな段ボールが届きました。

うん??東京から?



IMG_1680f.jpg



いつも面白くて優しいコメントを頂く新・Happy Chappyのチャピマさんからでした。

チャピマさんはチャッピー君という(時々チャピ子になります)レッドのプードルを飼っておられます。

多分私より少しだけ年上で色々よくご存じで、ご本人はボケてきたなんてよく言われますが、

素晴らしい記憶力で話をしてると頭の良さをいつも感じてます。  ほんとは尊敬してるのよ♪

この間のチャッピー君の誕生日にプレゼントを送ったらそのお返しにと送ってくれました。

なんか、かえって沢山頂いたような・・・・(^_^;



page708.jpg




手作りの名刺にこんなに沢山のグッツを送ってくれたんです。




IMG_1696f.jpg




このうちわにストラップミルとしゅりの写真を加工してくれて作ってくれました。

これを作る為に去年の11月までさかのぼって記事を見てくれたそうですよ。

それでしゅりの涙やけが確実に良くなっている、毎日見てたらその変化に気付きにくいのかも

確実に努力の成果がちゃーんと出てると言ってくれました。   嬉しい~(☆∩艸∩)

グッツでは加工してくれて涙やけのないしゅりにしてくれました。

チャピマさん、ありがとうございましたm(_ _)m

涙やけがないと、こんなに一層可愛くなるんですね、頑張ろうっと!!



page707.jpg



そしてこれが驚きのものなんです。

トイレットペーパーホルダーなんですが、つい最近生協で申し込もうかどうしようか悩んでいた物

だったの。   何で欲しかったのが判ったの?

以前は白もあって、その時も悩んで買わなかったので後悔していた物だったの。

なのに何故か結局今回注文し忘れてて、欲しかった1品だったんです(☆∩艸∩)

その事に送って貰って今初めて気づきました。   うれし~い(*´v`*)



IMG_1681f.jpg



そしてそしてこれも気になったいたものでした。

オメガオイル。

丁度、これを夜の手作りもどき食の時にいれようかどうしようか悩んでいたの。

これは1個づつカプセルに入ってるから酸化する心配がないのよね。

チャッピー君も使っているんだって、早速使わせて頂いてま~す(*´∀`*)



IMG_1692f.jpg



そしてしゅりの大好きなおもちゃ。

ピーって音を聞いた瞬間から頂戴と必死で走り回っていました(☆∩艸∩)プププ



IMG_1682f.jpg



そして美味しそうな沖縄産の豚耳とカワイイクッキー。

コレ食べるの勿体ないですね(*´v`*)



page709.jpg



こうして見せびらかしていると、目をキラキラ輝かせて欲しい~とねだっている2匹の目が

突き刺さります。



IMG_1671f.jpg



後でね(*´v`*)

チャピマさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

これからも仲良くしてくださいね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
おやすみ
2009/04/11(Sat)
昨日はおじさんの冥福を祈って頂きありがとうございますm(_ _)m

本当に突然の事で、1時間前まで元気だったのに血圧が高くて薬を飲んでいましたが、何かの拍子に

大動脈が破裂してそうです。

病院に連絡し家でも救急車の中でもいろいろしてくれたそうですが、帰らぬ人となりました。

72歳でした。

本当に人の良いおじさんで、大工の棟梁をしていた、私達の小さい頃大阪に来て家を直して

くれた事もありました。

箪笥を壁の中に入れて今でいうクローゼットのようにしてくれたり、大阪にフラッと遊びに来て、

玄関を直してくれた事もあります。

いとこもおじさんの影響で大工さんになった人もいます。

人間ってあっけないもので、さっきまで喋っていた人がもういないんです。

後悔のないように生きて行こうと改めて思いました。

今日は朝早くから、淡路島まで出かけますのでお休みさせて頂きます。




IMG_1674f.jpg



ミルとしゅりもお休み中。



IMG_1677f.jpg



こんな事情なので今回は間違いではなく(笑) コメント欄はクローズさせて頂きます。

皆さんの訪問は帰って来てさせて頂きますね(*´v`*)

では、行ってきます。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
急遽淡路島へ
2009/04/10(Fri)
昨日はコメント欄をクローズしている事に気付かずに仕事に行きました。

仕事から帰ってコメントがなくて、改めてコメントがこんなに励みになっているんだと気づきました。

いつも忙しいのにつたない私のこのブログを読んで頂き、そしてコメントを頂き

本当にありがとうございますm(_ _)m

コメント欄がないので、拍手欄にコメント頂いてありがとうm(_ _)m



昨日は仕事が終わって家に着くと母から電話がかかってきました。

淡路島に住む母と2歳違いの弟が急に亡くなったと電話がありました。

優しい人で兄妹の面倒をいつも看てくれて腰が軽いので何かあるといつも車で兄妹を乗せて病院に

連れて行ったりしてくれる人で淡路島に住む母の姉はいつも頼りにしていました。

さっきまで元気だったのにたった1時間でこの世からいなくなりました。

母の兄妹は9人で4人亡くなってしまい、5人になってしまいました。

大阪に出てきている人が3人、淡路に2人になってしまい寂しいです。

母は足が悪いので母の妹と電車とバスで行くと言っていましたが、私と姉で車で送っていきました。

淡路島に遊びに行こうと思っていた矢先の事で、まさかこんな事で帰る事になろうとは思いも

よりませんでした。

そんな事があり、昨日は夜中の1時頃に帰りつきここ数日はバタバタしそうです。

おじさんの冥福を祈りたいと思います。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆




少し前の事、桃のママさんがたこ焼きばっかりアップするもんだから、レオンママが物凄くたこ焼きが

食べたくなり、一緒に食べようって持って来てくれました(*´∀`*)



IMG_1662f.jpg



アリオに売っていますが、美味しいですよ(*´∀`*)

そして新商品が出るとつい買ってしまうそうで、こんな物も・・・。



page705.jpg



醤油味のチョコレート??と思いましたが、醤油の味はほのかにした位で、コーヒーのような味がして

不思議な味でしたが、これはこれで美味しかったです。

何か食べていると寄ってくる2匹達。



IMG_1665f.jpg



コレは食べれませんから・・・・。



IMG_1666f.jpg




おすわりしても食べれないよ(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
この車?どう?
2009/04/09(Thu)
この車を見て、どこかおかしいと思いませんか?

若葉マークが輝いています(笑



IMG_1658f.jpg



もうちょっとアップで見てみる?



IMG_1659f.jpg



そうなんです。

実は助手席側のミラーがこんな事に・・・・(^_^;



IMG_1660f.jpg



火曜日の事、仕事をしていると次女から電話が・・・。

道路でおばちゃんが突っ込んできてよけたら電信柱に当ててミラーが壊れたらしい・・・

壊れた?・・・・根っこから折れてるやん (;´▽`Α)

「運転が下手なんやから、来たら止まっとき」って言うと「止まったよ~」 大分怒り気味の喋り方

でも止まってたらミラーは折れませんからぁー。   こっちの方が怒りたい・・・

しかし、ミラー以外は無傷。

バックしたんか???  まあ、車だけで良かった。

パパの実家が自動車の修理工場をしてるので次女がお兄ちゃんに電話して、ミラーの手配を

してくれ私の仕事が終わり次第和歌山に直してもらう為に出かけました。 ほんと用事を作ってくれるよね(^_^;

ヘッドランプも切れてたので交換して貰って、オイル交換をして貰いました。

いつも本当にお兄ちゃん、ありがとうございますm(_ _)m

工場の中でなおして貰っている間に、ミルをパチリ。



D1000416b.jpg



お母さんが山に畑に行ってて帰って来るまで、家の前の所でミルとしゅりを放してハンカチを

ボールに見立てて遊んでいました。



D1000414b.jpg




投げては持ってきてを繰り返して遊んでました。




D1000415b.jpg



お母さんが帰って来て声がすると、住まいが2階にあるのですが階段は下りないので放してたのに

ミルが階段を降りようとしました、声を聞いて嬉しかったんですね(*´∀`*)



D1000413b.jpg



しゅりって呼んだら振り向いた。



D1000412b.jpg




カワイイ~(☆∩艸∩)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | ▲ top
新しいカフェマリンワールドさん
2009/04/08(Wed)
公園で花見をした後、この間ワニさんが大阪に来た時にバーグデリッシュさんで会った

ブリーダーのマリンワールドさんが3月の末にドックカフェを開店すると聞いていて遊びに行くからと

約束をしていたので行ってきました。

案外近いのでビックリしました。

只今ホームページ作成中でdog&cofe Marin Worldという名前で作られるそうです。

堺浜のホームズのランなどで何度かお会いし、いつも小さいプードルを連れられていました。

それから親しくなりました。

以前、私のブログで名刺を失くしたので連絡先を教えて欲しいとコメントしてくれた人がいらっしゃって

メールしましたが、なぜかエラーで返ってきてずっと気になっていました。

こちらまで連絡すればいいと思います。




IMG_1643f.jpg




ランチは食べてから来たので、ケーキセットを頼みました。

またまた食べ掛けて気づいたケーキとミルとしゅりにクッキーとジャーキーを頂きました。




page704.jpg




店内はワンコグッツなど置かれていて、今流行りのビーズのリードも何本か釣っていました。




IMG_1646f.jpg



この日の看板犬のレッドのエルちゃん(♀)1歳になるそうですが、綺麗な濃いレットでした。



IMG_1654f.jpg



アプリのルイ君(♂)1歳はマズルの短いカワイイ顔をしてました。

2匹ともしゅりより小さめの、1,1キロのテーカッププードルでした。(ティーカップの間違いです(泣



IMG_1655f.jpg




ブリーダーさんにも色々こだわりがあり、マリンワールドさんはテーカップが沢山いるようです。
                                         これもティーカップね(笑
2階には売り物のワンコがいるそうですが、ミルとしゅりを連れているのでもしも売り物のワンコに

病気でも(病気は持っていませんが)うつしたら大変なのでいきませんでしたが、注射が済んでいる

レッドで3か月のトントン君(♂)を下ろしてきてくれました。

パピーならではのお腹がポンポンのコロコロの子でした。   カワイイ~(☆∩艸∩)

この子でも家では大きめの1,5キロ位あるかな?とおっしゃられていました。 




IMG_1650f.jpg




そしてお客さんで来られていた、ロングコートチワワのムーンちゃん(♀)

カワイイ~(☆∩艸∩)と思っていたら、なんと12歳なんだって。

綺麗に飼われているのでとっても元気な大人しい子でした(*´v`*)




IMG_1651f.jpg



そして店内では来店したワンコの写真が貼ってあるんですが、皆さん気づきました??

ひときわ目立つ可愛いワンコが2匹いませんか?



IMG_1647f.jpg




(☆∩艸∩)オホホホ~

もちろん、ミルとしゅりですよ~(笑

まだ工事中だそうですが写真はコチラで見れるようになるそうです。

2階は広くなっていて、事前に予約すればオフ会も出来るようです。

元々知りあっていたので、気さくな人で私も言いたい事を話し長居をさせて頂きました。

家から近いのでまた遊びに行こうと思います。

その時は宜しくお願いしますm(_ _)m





気づいた方もおられると思いますが、今回のおデートでは念願のマりのママさんの頂いた

マリちゃんとお揃いの服で出かけました。




IMG_0762f.jpg



ママさん、ありがとうございましたm(_ _)m



page611.jpg



そして、ゆちゅみさん、レオンママさん楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
2009/04/07(Tue)
昨日は月曜日、私は仕事が休みでこんな路面電車の走る所に行ってきました。

小学生の頃までは路面電車が走っていた記憶がありますが、久しぶりに見ると車と人と電車が

どういう風に歩けばいいのか心配でぶつかりそうで怖かったです(>_<)

堺の浜寺公園までこの電車は通じているのですが、堺の所は結構道も広いし終点だからなのか

ちゃんと柵もあるので安心感があるのかも?



page697.jpg



でも、路面電車の駅この風景が何故か懐かしい感じがします。



IMG_1640f.jpg



お昼はDog Cafe WANBANA帝塚山店に行ってきました。



page698.jpg



ご一緒して頂いたのは、リンクして頂いている日記いろいろのゆちゅみさんを誘って今日はおデートです。

ゆちゅみさんとは2年前の5月にブログを初めて間もなく、私がオフ会という言葉も知らない時の事、

その当時プードルのランキング、不動の1位の小太郎君とkajaさんに会う為に海フレに行った時に

お会いした以来の付き合いです。  (今はカテゴリーを変えられています)

今は猫ちゃん3匹と家族と住まれていて、以前ホワイトのプードルを飼われていてワンコ大好きで

海フレでも、ミルを可愛がってくれました。

1年11か月ぶりの再会でした。

今回も家のワンコがお世話になりましたm(_ _)m



IMG_1575f.jpg




そして当日ギリギリに誘って付き合ってくれた、そら君とレオンママさんです。

遊びに行くとか食べに行くとかだとフットワークの軽い私達2人です(笑

実はこの遊びに行く計画は前日(日曜日)の夜中日にちが変わるかどうかの時に決まったの。

と、言う事はゆちゅみさんも?(笑




IMG_1577f.jpg



ここでランチを食べて(それぞれ違う日変りランチにしました)、コーヒーを飲んで、

他にお客さんがいましたが、みんな仲良くお利口さんに出来ていました。



page699.jpg



御利口に出来たご褒美に、ケーキとテリーヌ。

ミルとしゅりの写真はないけれど、美味しくがっついていました(☆∩艸∩)



page700.jpg



その後前にあるしゅりのシーポランMAXがなくなってきたので、斜め向かいの帝塚山ハウンドカム

行きました。



IMG_1600f.jpg



その後近くにある、万代池公園に行きました。



IMG_1604f.jpg


丁度、桜が見ごろで沢山の人で賑わっていましたよ。


page702.jpg



カメが甲羅干ししてたり、今週が桜も見ごろかも知れません。



page701.jpg



途中写真を撮っていたら、通りすがりのおばちゃんがミルとしゅりの写真を撮るのを

手伝ってくれました。

こんな所が大阪の良い所ですよね、でも、他の県の人だと嫌がる人もいるかも(笑



IMG_1619f.jpg



折角なので、飼い主と愛犬と桜と一緒に写真を撮りました。



IMG_1628f.jpg



私とミルとしゅりとはじめての桜と撮った写真かも。

これはゆちゅみさんに撮って貰いました(*´∀`*)


IMG_1630f.jpg



帰る頃に、ミニチュアプードルちゃんに会ってスタンダードプードルは飼えないけどこのサイズなら

丁度良い感じで飼えるかもって思いましたよ。

丁度良い感じに存在感があって、ワ二さんこのサイズ良いかも♪(笑

私達は気に入りました(☆∩艸∩)



IMG_1634f.jpg



仲良くしすぎて顔が写ってないんだけど、可愛いんですよ♪



page703.jpg




そんなこんなでここを後にし移動しようとパーキングに行くと駐車券がない!!

探すとズボンのポケットにくちゃくちゃになってて、これで機械に通るんだろうか?と大騒ぎしました。




IMG_1642f.jpg



みなさん、随分手で伸ばしましたが、これ位クチャクチャになっても機械は探知してくれました。

アクシデントだらけで、普通に1日が終わらない私達です(笑

この後、新しく出来たカフェに行ったのですが、その話はまた明日。

最後まで見てくれてありがとうございましたm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
トゲトゲ苺
2009/04/06(Mon)
昨日の日曜日皆さんはどうして過ごされていましたか?

私は家でまったり(笑

家の小さな小さな庭にも可愛い花が咲き、青々とした新芽が出てきています。




page696.jpg




ミルとしゅりは近所の公園にパパと散歩に行き、夕方チャイムが鳴るので出てみると

レオンママとそら君でした。

レオンが本当はシニアのフードなのですが、粒が大きくてそら君と同じフードを食べていて、シニアの

フードを1度試したくていつも買っているフード、ボッシュのお店にサンプルを送って貰ったそうです。

実家のネネと姉の家のバロンにもと持って来てくれました。   いつもありがとう ヾ( ´ー`)




IMG_1564f.jpg





その後もう1回そら君と近所の公園に散歩に行きました。

躾け教室に通っているので、私にまで「ついて」をしてくれて、そら君の顔を何度膝で

蹴ったでしょうか(^_^;   ごめんねm(_ _)m





この間バリカン祭をした後からミルがよく体を掻きます。

トリミングした後もそうなんだけど、バリカンまけなのかな?



IMG_1541f.jpg



チョットづつ掻く頻度が少なくなってきたら、この可愛い苺のついた服。

並んで写真撮るとカワイイでしょう。



IMG_1566f.jpg



なのに散歩に行くとしゅりがこの苺が気になり歩けません(^_^;

着ているだけでも気になって、とうとうこんなのになりました。



IMG_1532f.jpg



トゲトゲ苺・・・(^_^;




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
不要なものと必要なもの
2009/04/05(Sun)
昨日の昼ごろドキッとするニュースが走りました。

北朝鮮のテポドン2が発射されたと・・・誤報でしたが1回目の分離されたものが秋田県に落ちると

聞いていたのでとても心配しました。

発射先送りになったようですが、誤報が2回も・・・しっかりしろよ!防衛省!

人工衛星を打ち上げると言うのですがやせ細った兵士と人民達の映像が良く流れます。

今、この時期に人工衛星は本当に必要なのでしょうか?

人工衛星を打ち上げたり自国の権力を見せびらかす事なんかよりも、北朝鮮の人々の命の方が

ずっと重く、大事と思うのですが・・・。

考え方が変わり、拉致された人々が両親が健在の内に自分の国に無事帰ってこれる事を願います。




o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆





昨日やっとササミ巻きガムを作りました。



IMG_1534f.jpg




ミルとしゅりにとって必要なもの、コレで10日間ほど我が家は安泰です。

手前の2本、食べかけで放置されていたガムもササミを巻いて焼いておきました。

ミルこれ食べる?




IMG_1539f.jpg




がむを食べる時は耳の毛につくのでスヌードをつけるのですが、しゅり準備万端ですね♪




IMG_1537f.jpg




さあ、どうぞ!




page695.jpg



あっと言う間にミルは食べちゃって、ガムだけだと残してたくせに・・・(^_^;



IMG_1540f.jpg



しゅりは遅くても最後まで食べていました(*´∀`*)

夜中の3時までかかった甲斐があります、ほんとこの子ら作り甲斐があるよなぁー(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
バリカン
2009/04/04(Sat)
昨日は長女が散歩に連れて行ってくれて、汚いからシャンプーデーと言う事で、

しゅり、やられました。



IMG_1499f.jpg



どうにか逃げようと必死。



page693.jpg



堪忍したようで、ジャブジャブやられておりました。



IMG_1504f.jpg



1回目はソイウォッシュ、2回目はラグジュアリーシャンプーでリンスはラグジュアリー。

やっぱり良いですね(*´v`*)



IMG_1511f.jpg



シャンプーすれば待ちに待っていたバリカンデー♪

足の裏と爪と足のカットはまだですが、バリカンやりましたよ♪

初めてにしては上出来じゃないですか?



page694.jpg




しゅりを乾かしてバリカンをしている間にどうもミルも洗われて乾かして貰ったみたい。

なので、残念ながらミルのシャンプーしてる写真がありません(^_^;

さ、さ、さ、遠慮なくミルもバリカンの刑に処しましょう(☆∩艸∩)プププ




IMG_1523f.jpg




なんか、グレース@ママさんのバリカン祭の気持ち、判るかも(☆∩艸∩) (その記事はコチラコチラ




IMG_1531f.jpg



バリカン、癖になりそうです(☆∩艸∩)プププ



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
レッドクリフ2
2009/04/03(Fri)
今朝は記事をアップしようとするとF2さん調子が悪かったようで、アップが出来ませんでした。

今見たら直っていて良かった(*´∀`*)

昨日ガムだけじゃ、受け取りもしなかったしゅり。

なのに・・・




IMG_1493f.jpg




しゅりの隠れ家の椅子の下を見てみると、



page692.jpg



ガムが2本。

要らないくせにちゃんと確保してる欲張りなしゅりでした(笑



IMG_1496f.jpg



しかもミルが近づくと、走って守りにいきます。

なんと欲張り(笑




昨日は仕事が終わりお隣の懸賞の師匠さちママさんが映画の試写会の申し込みが当たったので

一緒にどうですか?と言ってくれたので行ってきました。



IMG_1491f.jpg




レッドクリフを見てきました。




page691.jpg



メチャ良かったよ。

今度テレビで1が放送されるようなのですが、先に完結編を見ちゃった。

でも歴史の判らない私でもちゃんと内容が判りましたよ。

コレが機会に歴史に興味が沸くかも?    遅いっちゅうねん(笑





そして、アリオ鳳に中の映画館でトムクルーズのサインが当たる抽選もあったよ。

携帯で撮影したからブレブレやけど・・・。





D1000405b.jpg



私、あるから良いもん♪


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
馬肉のハンバーグ
2009/04/02(Thu)
毎日人に作って貰ったもので食いつないでいる、我が家のミルとしゅりですが昨日も救世主が

現れました(笑

ジャジャ~~ン!!




IMG_1474f.jpg




りくママさんが作って持って来てくれた、馬肉のハンバーグ♪

野菜も沢山入っているようですよ、既に良い匂い♪

匂いを嗅ぎつけたミルが




IMG_1475f.jpg




しゅりなんて嬉しくてあっちウロウロこっちウロウロと飛びまわって喜んでいました(☆∩艸∩)




IMG_1476f.jpg




最後は貰いたくてお座りしてました(☆∩艸∩)プププ




IMG_1479f.jpg




これは晩ご飯にするつもりだったのに、じゃチョットだけ味見ね。




page688.jpg



りくママさん晩御飯の時にきっちり頂きました、ありがとうございましたm(_ _)m

そして贅沢になった犬達、ササミ巻きガムがなくなってそろそろ作らないといけないのですが、

まだなんです、そしてガムだけ与えると・・・。








しゅりはこれと違うと全く、くわえさえしません。

ミルは自分の持って行ったのがササミじゃないので、こっちがそうかもと2本目も持って行きますが、

違うと気づくと、




page689.jpg




こんな風に駄々をこねています(笑

その様子が面白かったので動画にとって見ました。









夕方レオンママが遊びにきていて、帰られるのが嫌で抱っこを迫るミル。

必死で椅子の背もたれから抱っこして貰おうとします。









怖がりのミルが必死です。

ミル、大満足(☆∩艸∩)ウフフ




page690.jpg



今日は仕事が終わってから、私は忙しいのよ。

さあ、今日も1日頑張って行こう!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
カンガルーのおやつ
2009/04/01(Wed)
昨日りんごママさんがハーフチョークを持って来てくれた時にカンガルー肉でワンコのお菓子を作ると

言われていました。

ヤギミルクを買いに行くと言われていたので、丁度家にあったのを使って貰ったらお菓子を持って来て

くれました(*´∀`*)    手作りって本当に安心です。

わらしべ長者になった気分です(☆∩艸∩)    袋を開けるとすでに良い匂いがしています。

りんごママさん、ありがとうm(_ _)m




IMG_1461f.jpg




もうしゅりなんて、こんな顔で迎えてくれました。  後ろのお皿に一杯あるのに必死の顔・・・(笑




IMG_1462f.jpg



ミルは身動きせずの、お座りしています(笑



IMG_1463f.jpg




しゅりは欲しくて椅子の上まで乗ってきて、大変です。  ミルはジッと待ってます♪




IMG_1464f.jpg



本当にあげるから、さあお座りして、



page686.jpg



伏せ!



page687.jpg



こうしてカンガルー肉のおやつが貰えたのですが、メチャ美味しいみたいでした。

1回焼くのに50分くらいかかるそうです。

レシピとか判らないんだけど、その内りんごママさんがアップしてくれるかな?

それまで待っていようっと!

昨日から引き続きりんごママさんありがとうございましたm(_ _)m





昨日、次女が「お母さん、見てみてカワイイねん♪」って言うからカメラを向けると、



IMG_1473f.jpg



次女の顎に顔をうずめて寝てるミルでした(*´v`*)    カワイイ~(☆∩艸∩)

次女は運転が面白いようで25日の免許取得から毎日運転しています。

事故は起こさないように気をつけて下さい~。

家にも昨日定額給付金の書類が届きました、パパの身分証明と入金口座のコピーして送らなきゃ。

既にテレビに変わった我が家、政府のもくろみ通り給付金の3倍以上は使わせて頂きました(笑

今日はエイプリルフール、騙されないように気をつけなきゃ(; ̄ー ̄A



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
| メイン |