fc2ブログ
ハーフチョーク
2009/03/31(Tue)
昨日は仕事が休みで、久しぶりに弟の家を掃除してると知らない間に2時間が過ぎていました(>_<)

家も掃除して拭き掃除が終わってヤレヤレと休憩しているとチャイムが鳴りました。

近所の長男と同級生のお母さん、リンクして貰っているがぁことりんごとどんぐりとのりんごママさんでした。

りんごママさんは結婚されている2人の女の子と長男と同級生の男の子がいます。

ワンコはケアンテリアとノーリッチテリアのがぁこちゃんとりんごちゃんを飼われています。

2人の娘さんは近所に住んでて長女さんは2匹のチワワ、次女さんは3匹のプードルを飼われています。

しかし、7匹ででよくどこかに行かれます。   スゴイ!!

今、ビーズで首輪を手作りされていてミルとしゅりにも作ってくれると言っていました。

カラーとハーフチョークのどっちにする?と聞かれていて、ハーフチョークを持っていないので

ハーフチョークをお願いしていました。

それが出来たからと持って来てくれました。   ありがとうm(_ _)m

カワイイのでちょっと見て下さい(☆∩艸∩)




IMG_1451f.jpg
IMG_1450f.jpg



スゴーイ!!細かい作業です、見てるだけで肩が凝りそうです。  本当にありがとう!

名前も入っていて、首ジャストサイズなので絞まる事もないです。




IMG_1460f.jpg




カワイイの早速つけてみようね(*´v`*)




page685.jpg



何でそんな顔するんよ(^_^;

ちゃんとお礼は言って下さいね♪



IMG_1454f.jpg



そうそう、可愛くね♪



IMG_1457f.jpg




本当に手間がかかるものを可愛く作ってくれてありがとうございましたm(_ _)m

さあ、これつけて散歩行こか?




IMG_1458f.jpg



なんか判り易い子やなぁー(笑

ハーフチョークって初めて使いますが、使いやすいんですね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(33) | ▲ top
近所でバーベキュー
2009/03/30(Mon)
昨日は近所の人ばかりで去年引っ越してきた家族の方の歓迎会と6年生の卒業祝いを兼ねた

恒例のバーベキュー大会が行われました。

今回も急に日時が決まり、高速の1000円割引を利用しての旅行に行かれる方がいて

いつもより少なかったですがこれだけの人数が集まり盛大に行われました。

普段の行いも良いので(笑)天気にも恵まれ、風はありましたが暖かい1日でした。




page681.jpg




差し入れもあり、これ以外にほたて、ハタハタ、サザエ、アワビ、ゲソ、焼きおにぎりを焼きました。

毎年、差し入れの方が豪華なんです。    ありがとうございますm(_ _)m

おにぎりはお隣さんが5合、私がはじめ5合握り追加で6合のおにぎりが売れました(笑

左下の丸いボールは、毎回喜んで果物を子供たちが食べるので子供用のフルーツポンチを作って

あげました。





page682.jpg



この辺は6年ほど前に、大きな工場が移転の為立ち退き建てられた家で、色々な所から

引っ越してきた人ばかりなのですが、みんな仲良く暮らしています。

黒鳥山公園に花見に行った事もありますが、足らないものを持ってくるのに便利な家の前が

ここ最近は恒例になってきました。

この子が唯一の6年生です。

卒業おめでとう!そしてこの春から中学生。

入学おめでとう!

実はこの男の子が1年生になるので6年前の3月の今頃このお家が1番に引っ越してきて、

4月に家が入居しました。

本当にあれから6年、早いですね(*´v`*)



IMG_1431f.jpg




この3月で2歳になったこの男の子が、しっかり喋るのにはビックリしました。

近所のお姉ちゃんと縄跳びを上手に回して遊んでいました。

この間生まれたと思ったけど、本当によその子は大きくなるのは早いですね(*´v`*)




page683.jpg




お腹がいっぱいになった子供達はそれぞれに遊び、楽しい時間を過ごしていました。




IMG_1434f.jpg




途中、ミルとしゅりも散歩に連れて行って貰い、自分達の食べ物じゃないのが判っているのか

見向きもせずに、一目散に公園に出かけました。



page684.jpg



昼間っから夕方まで美味しいもの三昧頂いてさすがに晩御飯は食べれませんでした。

また、来年みんなが元気でバーベキューが出来るのを楽しみにしています。

ありがとうございましたm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
ワンピース
2009/03/29(Sun)
昨日は待ちに待っていたミルの服が届きました。

サンプル品を購入したのですが、写真より現物の方が可愛いものばかりで、嬉しいな♪




page680.jpg



ショップさんからこらからもご縁がありますようにと5円玉が入っていました。    
                               この心遣い嬉しいですよね(*´v`*)

サイズが合うかどうか不安だったのですが、(☆∩艸∩)プププ、ミル感が当ってるよ♪



IMG_1397f.jpg




早速ファッションショーですよ♪

Lサイズで丁度良い感じでした、というよりしゅり邪魔ですから・・・(^_^;




IMG_1400f.jpg




こんな感じで、似合ってるよね(☆∩艸∩)    これなら男の子に間違えられないかな?




page679.jpg




今回はしゅりのサイズが売ってなかったから、また見ておくからね(*´v`*)




IMG_1410f.jpg




それよりしゅり、もうひとつ良いのが届いたよ♪




IMG_1420f.jpg



カンガルー肉

前に買ったら美味しかったみたいのでまた頼んじゃった。

開封しなかったら、このまま冷蔵で1年間もつそうです。

私は開封してから使えそうな量だけだして、小分けして冷凍してます。

前に伸ばして塊のまま冷凍したら使う時難儀したのよね。

さあ、またこれでハンバーグ作ろうね(☆∩艸∩)



IMG_1417f.jpg



しゅりはこっちの方が好きでしょう(☆∩艸∩)プププ




この記事のURL | 洋服 | CM(28) | ▲ top
今日から1000円
2009/03/28(Sat)
昨日は次女の高校のお友達が来てたこ焼きパーティーをしました。

私が仕事に行ってる間に高校に遊びに行って、高校の先生が7~8人の生徒にラーメンを御馳走して

くれたそうです。

2時位からこんな感じで始まり、




IMG_1394f.jpg



こんな感じで、4時位までコロコロ焼き続けました。



IMG_1395f.jpg



5時からバイトのお友達もお腹一杯でバイトに行きたくないと言ったので、

「働け!働け!働け!てつや!」と知ってるかな?と思いながら、武田鉄也のものまねをすると

知っていたようで大笑いしました。

御友達のお母さんが最近通販でテレビにつけるカラオケを買って、「仕事し出したら上司と上手く

やる為にあんたも練習しとき」とデュエットの練習をさせられているそうです。

体裁良く相手させられてるんやね(笑    子供は辛いね(笑

でも、タコ焼き久しぶりで、美味しかったです(☆∩艸∩)



この間の夜「カワイイなぁー」と言うのでふと見ると、パパが抱っこしてると寝てしまったしゅりの

姿が可愛くて・・・・。




page678.jpg



なんか人間の子供のようです。  カワイイ~(☆∩艸∩)

ふと、ミルは?と見ると、



IMG_1368f.jpg



こっちも人間みたい(*´∀`*)



IMG_1369f.jpg



安心しきって寝てますね。



IMG_1370f.jpg



野生で生きていたら1番に食べられそうな2匹です。

今日からETCが1000円で使えるそうで、姉達は伊勢志摩スペイン村に向かっていると思います。

朝のニュースで既に池田インターで渋滞のニュースが流れています。

6時には川西を出発したので渋滞には巻き込まれていないかな?

5月の連休並みの混みようが予想されるようですよ。

ガソリン代も安くなったし、みんなが外出しこれで経済効果が表れると良いんだけど・・・。

今までレンタカーは新車のイメージだったのですが今中古車のレンタカーが流行っているそうです。

少々汚くても安く使えたら、消費者にもお得だもんね。

これだけ不況になると、色々考えるな~と思います。

人間贅沢になると知恵と努力する気持ちが働かないけれど、少々苦労する方が頭を使って

良いのかなとこの不況も日本人に考える時間を与えてるのかと思うこのごろです。

明日は家の前でバーベキュー。

この2日間家は出かけませんが、皆さんは出かけるのでしょうか?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
新しいもの
2009/03/27(Fri)
25日の事次女は無事,車の普通免許を取得しました。

その日のうちに第2阪和(26号線)沿いにあるドンキホーテに行くと、一人で車で出かけました。

途中で友達を乗せて一緒に行ったそうですが、免許を取って初めて車に乗る時は怖くて

家族の者に一緒に乗ってと頼むと思うのですが、他人を乗せて怪我でもしたらどうするんや。

勇気があるというか、怖いもの知らずでやっぱり変わっていると思いました(>_<)

そして昨日、友達と和泉府中まで行くと出かけたが岸和田で迷子になり帰ってこれなくなり、

やっと帰れたそうです。

そして駐車場に入れる時、一昨日は無事に入れられたのに昨日は四苦八苦。

丁度帰って来た私の弟と会ったので後ろを見て貰っていたので大丈夫でしたが、3回ほどもう1台の

車にぶつけられそうになりました(>_<)   危ない、危ない

そして、今日品物不足になっているETCの機械が今日このワゴンRに取り付けられます。

これがついてたらどこまで乗っても1000円や割引きが受けられるのお得です。

そして今、5000円程の助成金がついているのでお得なんです(*´∀`*)

そして女の子が運転するようになり、ナビをつけようかどうか検討中です。

今は、取られる事が多いのでポータブルナビが流行っているそうです。

なので、今までのナビより安く買えるんです。    どうしようかなぁー?

そして昨日は次女の専門学校の物品販売の日でした。

帰ってくると、面白い物を発見しました。




IMG_1393f.jpg




これは2回目に撮ったもので、初めて見た時はもっと面白い反応をしたんですよ(笑

チョット見て下さい(笑










次女は美容師になる為に、この春から「関西美容専門学校」と言う所に入学します。

それでこのモデルの頭部があるんです。





IMG_1383f.jpg




ビニールを外していないので、判りにくいですが不気味~(^_^;




IMG_1384f.jpg




しかし、サスガしゅり。

そろそろ慣れ始めました(笑




IMG_1391f.jpg




ミルの鳴く声にビックリするけど、近寄ってきます。










この春から使う大事な物で遊んでたらおこられたのでそろそろやめとこうっと(笑

しかし、ミルってビビりやね(笑




IMG_1385f.jpg



何か判らんから、怖かったんやね(*´∀`*)

そろそろ新学期の準備が始まります。

通学定期も切れるし、新学年の物品販売が始まり色々物入りです(^_^;

中学校まで公立の学校なら本は配布してくれますが、高校からはお金を用意しないといけません。

親にとっては物入りな、子供にとっては新しい楽しみな生活が始まるんですね(*´v`*)

まだまだ、頑張らねば・・・。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
追加されるもの
2009/03/26(Thu)
昨日ネッとで買ったバリカンが届きました。




IMG_1372f.jpg



全身用なので、これは楽しみ(☆∩艸∩) 早速充電しとこ!



IMG_1373f.jpg




これでしゅりの体をカットするんだ。




IMG_1377f.jpg



ダメダメ、ミルもカットするんやで。



IMG_1379f.jpg




まず、シャンプーしなあかんから今日はチョットやめておくけどね(*´v`*)

それと今度試そうと買っていた物、以前ワニさんが教えてくれていたので、

今薄めて使っているソイウォッシュがなくなったら使おうと思っていたホウ酸。

昨日のこの記事でボギー君も洗浄している様子と使い方が判ります。

私はチョットやり方を変えて、目の中も洗い流すようにも使いたいと思っています。

このホウ酸水がピューって出るボトルを買おうと思っています。




IMG_1374f.jpg




以前colonママさんに教えて貰った耳の洗浄液、オーツイヤークリーナーで耳の中が綺麗になり、

耳垢が溜まらなくなるのに効果があったというフードもボッシュに変えました。

最近、しゅりが鼻をグシュグシュする時があり、良いように取ると目から流れて来た涙が鼻まで

流れてきているという事かな?

本当は自然に口まで流れるようになっているはずなのですが、鼻の方は通っているという事は後は

涙官だけ、このホウ酸で目の中も洗浄して涙官の汚れが少しづつ取れるといいなと考えています。

しゅりの涙やけ、以前に比べると随分良くはなっていますが、食べ物を変えただけでは残念ながら

目を見張るような効果がないのよね(>_<)

今、効果があったと思われるものだけは全て、続けています。

これにボトルで目の中の、洗浄が加わります。

ミルはカサカサ音のするこの袋が気になり何かな?と匂っています。




IMG_1382f.jpg



しゅりは食べ物と思ってお座りしました。

さあ、これからまた一つ嫌な事が増えたね(^_^;

しゅり、頑張ろうね。



IMG_1378f.jpg



無邪気におやつと間違えているしゅりが不憫で、なんとも複雑な心境です(^_^;

しゅりは涙やけでも、気にならないもんね。

でも、一層可愛くなるよ(☆∩艸∩)   これで効果が出るのか、楽しみです。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
おめでとう!日本!
2009/03/25(Wed)
昨日の日韓戦は凄かったですね(*´v`*)

良く頑張りました、サムライジャパン!!  世界1おめでとう!!

本当にすごい試合で、良い試合でしたよね(*´v`*)

きっと今日のブログではどこもこのニュースで賑わっているんでしょうね(*´v`*)

家の子達もこんな感じで見ていました。




IMG_1361f.jpg




嘘で~~す(笑

昨日は仕事で途中まで全く見れずにいました。

私がいつも乗ってる車じゃなくてワゴンRの方に乗ってねとオーナーに言われその時は何でか

判りませんでした。

1時過ぎにまた出かける事になり今日乗っていた車の鍵を忘れたのでいつもの車の鍵はいつも

持ってるからいつもの車に乗ると何故か理由が判りました。

いつもの車にはナビがついていて、テレビが見れるので、オーナーはWBCの試合が見たかった

みたいです(笑

その時9回日本が1点勝っていて、投手はダルビッシュ、1アウトをとっていました。

そこまでしか見れなかった(^_^;    気になるぁー

2時になりもう終わっていると思い家に帰りテレビをつけると、10回。   延長やったんや。

韓国に追いつかれていました。

そしてイチローのヒットで追加点2点、これが勝利点となり優勝を決めました(*´∀`*)

全部見れなかったけど、世紀の一瞬の終わりを生で見れて良かった(☆∩艸∩)

世界1おめでとう!日本!   おめでとう!サムライ日本!!  経済効果もあったようですね。

普段野球など全く見ないのに、にわかファンになった私。

日本がかかると燃えてしまいます(笑     きっとこんな人日本人に多いと思います。

また今日からもう一つの日韓戦が始まります。    フィギアスケートは大好きです♪

フィギアスケート、真央ちゃん頑張れ!!





そして、家のかわいこちゃん「散歩行く?」と言うといつもこんな可愛い顔をするんです。

なのでついつい「散歩、行く?」



IMG_1357f.jpg




カワイイ~(☆∩艸∩)

でも何度も繰り返すと、こんな顔(^_^;




IMG_1360f.jpg




さっきも行こうと思ったんだけど、お米がなくなって精米機をかけに行かなきゃいけなくなったのよ。

精米機は7時で閉まっちゃうからね。

暗くなるけど今度は行きますよ♪

と、話していると長女が帰宅して彼氏と2人でミルとしゅりの散歩に行くとの事でした。




IMG_1358f.jpg




良かったね~(☆∩艸∩)




IMG_1359f.jpg




今日の散歩ではポメラニアンの子の事がミルは気に入って、その子には全く吠えずに仲良く

遊んでいたそうです。

ミルの名前を聞かれたそうです。   また男の子に間違えられたそうですよ(笑

ミル、良かったね(*´v`*)  また会えると良いね(☆∩艸∩)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
ランドセル
2009/03/24(Tue)
昨日は卒業旅行に行っていた次女が帰ってきました。

何故か四国の讃岐にうどんを食べに行くという予定でした。

うどんは美味しくて1日7食位食べてたら、胃がブラックホールになりメチャたべるようになったと・・・。

帰って来たこの日もご飯を食べた後に体重を測ると3キロ増えたと驚いていました。

行っていたのはたった1泊ですよ(笑

そして何故か岡山でお土産を買ったので、きびだんごになったと持って帰えってきました。



page677.jpg



昨日は私も仕事が休みで、長女も1日家にいました。

しゅりは昨日のおさるさん遊びを延々と合計3時間ほど遊んでいたようです。

長女は面白いとずっと付き合っていたようです。

サスガに今日は飽きるかな?と思っていましたが朝起きたらまたおさるさんに向かって行ってました。

そしてこの髪が面白いと写真を撮られたり、



IMG_1338f.jpg



この間大学のサークルでランドセルが要ると、探していました。

我が家の3人は今では珍しく、6年生までランドセルを使っていました。

姪に聞くと、最近は6年間ランドセルを持たないそうで普通のバックを学校に持ってくるそうです。

小学校の入学まで女の方の実家から、宮参りの着物や節句の人形やランドセル机を送るという

風習が今でもあり、家もそうして貰ったのですが、姉の所の姪も母から頂いたランドセルを

使っていました。

一時姉と姪で「折角高いお金を出してあーちゃん(母)が買ってくれたのに」と揉めた事がありました。

今の親はそんな事を言わないようで、子供の言いなりで折角入学のときはあんなに喜んだランドセル

を簡単に他の鞄に変えるそうです。

両手が使えてランドセルは優れものだと思うし、子供に伝えたり話し合うという事がどうも少なくなって

きているようで、寂しいです。

しかし、家の近所の子達は今でもまだみんなランドセルで通っているようで、なぜか安心します。

地域柄なのかな?

長男のはボロボロになっていたので捨ててしまいましたが、長女と次女のは私の母が買って

くれた物だからと大切に保管していたようです。

久しぶりに出してみると、左が長女の9年前まで使っていたランドセル、右が6年前まで使っていた

次女のランドセル、2人とも女の子なので片付ける前までは綺麗だったのに久しぶりに見る

ランドセルは見事に皮が剥がれてスゴイ事になっていました。  年月の流れを感じます

それでもサークルで使って持って帰ってきて、玄関に放置されていました。



IMG_1371f.jpg




また、こんなのを見ると長女の遊び心に火がついたようです(笑

案の定ランドセル犬になったようです(笑




IMG_1343f.jpg



ミルもと入れると、何すんの?と言うような顔で私の方を見ていました。



IMG_1349f.jpg




背負われて少々困り気味??




IMG_1352f.jpg



またピカピカのランドセルで重そうに通う、新一年生が見れる季節になりましたね(*´v`*)

夕方に実家に用事が出来、大阪まで行き1日が暮れました。

休みの1日って過ぎるのが早いですよね。

さて、また今日からお仕事です。

頑張ろうっと!


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
おさるさん
2009/03/23(Mon)
皆さんはおもちゃを全部出していますか?

家は小出しにして壊れたら出すにしているのですが、ミルとしゅりはあんまりおもちゃを壊す事は

ないんです。

でも、この間しゅりにこのおもちゃを出してみました。



IMG_1324f.jpg



さくら@さんに頂いたものですが、頂いた当初からのお気に入り。

思い出したかのように、頂戴と喜んでいました。

「いくよ~」



IMG_1323f.jpg




この真剣な目。

案の定、狂ったように一心不乱に遊んでいるのですが、このおもちゃの遊び方が

いつもと少し違っていました。




page676.jpg




まず、動画で見て下さい。








なんかわざわざ、取れない所に運んで入れ込んで遊んでいるんです。









これで延々1時間は遊んでいました。



IMG_1336f.jpg



そんな事言ってもまた入れるんでしょう(^_^;


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
ゆっくりまったり
2009/03/22(Sun)
昨日は弟が石川県に旅行に行って来て、お土産を買って来てくれました。

赤福餅みたいなのかな?と思って開けると絞りだしみたいな形になっていて、赤福餅より甘い感じが

しました。

丁度甘い物が食べたかったので、美味しかったです♪  ありがとう♪



IMG_1337f.jpg



家はサンヨーの乾燥機付きの洗濯機でこの間リコールの問題でサンヨーからアンケートが来ていて

品番を書いて送ったら電話がかかり今回のリコールとは対象外の商品でしたと回答がありました。

しかし、もう半年以上は経つのですが脱水の時に異常な音がし、リビングに扉を閉めていてもテレビ

の音が聞こえない位でした。

サンヨーに電話してもリコール問題で電話がつながらなくて困っていました。

その電話で受け付けをして貰い見に来て貰うと、私は毎日徐々に悪くなってたので判らなかったけど

やっぱり専門家1回見ただけでこれはモーター部分が壊れてると言いました。

しかし部品が届くのは20日以上かかるとの事。

やっと届いて昨日修理して貰いました。 しかも料金はタダでした。

メチャ静かです、初めはこんなのだったはず。

と今から考えると、1年もたたない間に壊れていたのかもしれません(^_^;

原因は判らないそうです、しかし直って良かったです(*´∀`*)

コレで毎日快適に洗濯ができるぞ(*´∀`*)

ふと、横を見るとソファーで見つめる1匹のワンコ。



IMG_1309f.jpg



カワイイィ~(☆∩艸∩)

メチャカワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1310f.jpg



と、大声で叫んでいると何か視線を感じました。

パパに抱っこされたミルでした。

無理やり顔を突き出して見ています(☆∩艸∩)プププ



IMG_1313f.jpg




だけど、ミル?って呼ぶと知らん顔するのよね(笑

ミルもカワイイで~(☆∩艸∩)




IMG_1314f.jpg




ミルがパパの所にいる事に気づいたしゅりは一緒に抱っこして欲しくてパパの方に行き、無時

抱っこして貰って満足そうです4



IMG_1320f.jpg



ミル、カワイイ~(☆∩艸∩)って言うとこの顔。



IMG_1317f.jpg




ほんと、ワンコがいると面白くて穏やかな空間と時間が持てますよね。



IMG_1316f.jpg



今日は日曜日、ゆっくり自宅でワンコと過ごせるのも幸せです(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
顔のカット
2009/03/21(Sat)
昨日はミルとしゅりのご飯の最後のお届物、「ボーノサルテ」が届きました。

今まで右のサイズを2つ頼んでいたのですが、1ヶ月弱でなくなるので今回大きいサイズを

申し込んでみました。

デカッ!




IMG_1284f.jpg



そしておまけの「馬アキレス」、今プレゼント期間で申し込みの時にコメント欄に

「馬アキレスサンプル希望」と書けば貰えるんですよ♪



IMG_1294f.jpg



こっちの匂いに注目のしゅりと



IMG_1287f.jpg



ミル、3本しか入ってないのでミルが2本しゅりが1本食べちゃいました。



page674.jpg



ミルを何度撮っても、顔が上手く映らない、目が映らないからだよね。

この間ワニさんが来た時に体だけカットしたから、今日は2匹の顔周りをカットする事に決定!!

なんか、いつも予定を立てるとかじゃなく、思い付きでするので夜遅くなっちゃうのよね(^_^;

さて、出来上がり~♪




page675.jpg




上の写真はしゅりがミルを歓迎して写真を撮ろうとしてるのに邪魔してるんだけど、初めにしゅりの

写真を撮っていてミルを撮ろうとするとどこを探してもいなくて、パパが2階に寝に行った事を思い出し

2階に行くと・・・・いましたよ(☆∩艸∩)

どうもトイレに行った時にパパについて行って拉致られたようです(笑   
                            リビングからでなければ拉致は簡単だったようです(笑

やっと2匹が揃ったので2匹で撮りました(*´∀`*)




IMG_1303f.jpg




(☆∩艸∩)ウフフ、やっいぱりカワイイ=(☆∩艸∩)




IMG_1305f.jpg




まだ買ってないバリカン、今日こそ第2阪和沿いの電気屋さんを回って買って来るぞぉ~!!

もしなかったら楽天で探そうっと!!




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | CM(16) | ▲ top
ハゲのその後
2009/03/20(Fri)
桃のママさんがしゅりのハゲはどうなったの?って聞いてきてくれていたので報告させて頂きます。

どこか判らない程になってまして、無事こんな風に生えてきています。

わかるかな?

1センチ位伸びてるのが・・・。




IMG_1264f.jpg




1回養毛トニックをつけましたが(笑  それ以来放置しててもちゃんとハゲは治りました(*´∀`*)




IMG_1275f.jpg




実は今日、晴れるといつもより1時間早く出勤する事になっていました。

昨日からの雨が止んで、これは10時出勤かな?   今電話があり9時半になりました(^_^;

実は昨日も4時まで残業でした、多分毎週木曜日は残業なんだろうなぁーと予想されます。

もうすっかり、お留守番も板についた2匹達。

そんな事とは関係なく、元気です。

しゅりは帰ってくると、こんな風にクネクネと喜んで迎えてくれるんですよ(☆∩艸∩)




page673.jpg



本当にご心配して頂いてありがとうございましたm(_ _)m



IMG_1281f.jpg



昨日は仕事から帰って雨の降る前に散歩が出来ましたが、今日も大丈夫かな?

彼岸のこの連休、皆さんお墓参りかな?

帰省されている方は、事故のないように週明けに元気な様子をまたお知らせくださいね(*´v`*)

家はパパが忙しくてこの祝日と日曜日はお仕事になりました。

お墓参りは終わってからになりそうです。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
ミルとしゅりの食生活
2009/03/19(Thu)
昨日はミルとしゅりの宅配便が続々届きました。



IMG_1259f.jpg



この間からたべているフード「ボッシュ」3キロをネット販売で買いました。

相変わらず何が届いたか確認するしゅり。 カワイイなぁー(☆∩艸∩)ウフフ



IMG_1260f.jpg



こんなに沢山のおまけをつけてくれました。

シニア用このアダルトミニ位のサイズだったら、実家のネネと姉の所のバロンにも届くように

買ってあげるのに、シニア用は大粒しかないようです。

ボッシュさん、シニアこそ小粒を作って下さい。

いつもお世話になっているfreshness marketさんが今回800gで1800円の馬肉が

送料無料になっているので申し込みました。
           安いと思ってもチャピマさんは買わないように、もうすぐ届きますよ♪冷凍室開けといてね(☆∩艸∩)



page672.jpg




このお店で手作り食の健康一番や乾燥野菜も売っています。

家は健康一番やボーノサルテを使って、夜だけ手作り食もどきを作っています。

その為のトッピングに馬肉や鶏肉を買っています。  
                    
別の所でカンガルー肉もね(*´v`*)




IMG_1258f.jpg



一杯食べてね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
肛門腺
2009/03/18(Wed)
毎朝、髪の毛をくくり直して顔をふきます。   引っ張られて凄い顔 (☆∩艸∩)

これがご飯を食べてからしゅりの日課です。



page671.jpg



何だかしゅり、髪の毛が伸びてきたね。

またカットしなきゃね。



IMG_1238f.jpg



この間、テレビを見に行くついでに電気屋さん2軒でパナソニック製の全身用のバリカンを買おうと

尋ねると2軒とも置いてなくて、最近は電気屋さんで置いてないのかな?

また別の電気屋さんに行ってみてなかったら、ネットで買うしかないかな?



IMG_1240f.jpg



そうだよ、ミルもカットするのよ(☆∩艸∩)

そう言えばこの間シャンプーする前に肛門腺を絞ったんだけど、ミルはクリーム色でしゅりは

真っ黒なんですよ。

そんなに臭くないんだけど、こんなに色が違う事にビックリしました。

しゅり前からこんなに黒かったかな?と前の時の事覚えていなかったのでここまで2匹に差が

なかったように思います。




IMG_1241f.jpg



その子の体調や食べ物によって違うのかな?

ご飯は同じものを食べているんだけどなぁー。

しゅり、こんな黒いの出して、腹黒いのかな?(笑

しゅりの秘密ばらしちゃった(☆∩艸∩)エへへ


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
ミルの遊び方
2009/03/17(Tue)
昨日はミルはおもちゃが嫌いなの?という質問があり、今日はミルはおもちゃをこんな風に

使っている動画が撮れたのでアップします。



IMG_1249f.jpg




おやつが欲しい時とか遊んで欲しい時おもちゃを持って来て膝にのせたり、こんな風に服を

引っ張ったりするんです。










おもちゃより人間の手などが好きで小さい時に甘噛みを辞めさせるためにおもちゃ頂戴を

「頂戴持って来て」とか「ダメ」とか言うとおもちゃを持ってくるようになりました。




IMG_1252f.jpg





その様子が丁度撮れました。










しゅりはミルの唸る声で興奮するようで、一緒に伴走して遊んでいます。



IMG_1253f.jpg



こんな風にして家の中では遊んでいます。

昨日は姉がフードを買いにきて一緒にランチに行きました。

今度から送料無料の所を探してネットで買って母と姉の自宅に配送して貰うように探してあげようと

思います。

フードを買いに行くという口実で会うのも楽しいんだけどね・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(33) | ▲ top
リラックマと遊ぶ
2009/03/16(Mon)
随分前の事、長男がリラックマ好きの次女の為にリラックマグッツを買ってきた。

こんなカップもあったけど使いにくそう(^_^;



page669.jpg



その中で転がる物好きのしゅりが気に入ったもの、でっかいキーホルダー。



page668.jpg



気に入った物は自分の隠れ家に持って行く。








そんな中ミルは全く興味ナシでした。




IMG_0678f.jpg



そんなに楽しいの?


IMG_0677f.jpg



その子その子で色々興味のもつ物が違いがありますよね(*´v`*)




昨日テレビを買いに行きました。

テレビ台をそのまま使う為32型のフルハイビジョンの倍速の物を選びました。

安いのから、ブルーレイ搭載のものから色々ありましたが、これを選びました。



page670.jpg



その内この壁面を作りつけの棚に改装する予定。

その時にもう少し大きいテレビを買う予定にして、他のテレビは今のところ買い替え予定なしです。

丁度打ち上げの日時、スペースシャトルが無事発射できて安心しました。

若田さん、宇宙で任務を完了し地球に無事生還して欲しいです。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
土曜日の事
2009/03/15(Sun)
昨日は冬用のタイヤを外して普通のタイヤに交換するために、急遽土曜日に和歌山に

行く事になりました。

仕事が終わってパパから電話があり「今からいくで~」としかし今回お祝いを頂く次女が教習所に

行ってたので、帰りを待ち出かける事になりました。

次女はお陰さまで昨日卒業検定に受かり、月曜日に試験場で合格すると無事免許が貰える運びと

なっています。

次女は教習所で安全パックという何回落ちてもお金がかからないというそのパックに入っていません

でしたが、筆記などは全部1回で受かりました。

案外安心パックに入ってるからと安心しきって勉強しないのであれってどうかと思いました。

長男は何回も落ちました(笑

丁度彼岸も近いのでお土産のお饅頭を買って、その店先で写真を撮りました。



IMG_1237f.jpg



パパの実家に行くと液晶の地上波対応のテレビに買い替えていました。

なんと、32型で8万円位で買えたそうです。    今そんなに安くなってるの?

家のテレビも最近悪くなり黒い線が出だしているんです。

定額給付金も出ることだし、買い変えようかな?今日は電気屋さんに行こうと思っています。

定額給付金、お兄ちゃんの所の3人の子供にはそれぞれのお金を子供にあげるそうですが

家では税金の払っていない子供のはあげない予定。   子供は文句を言っていますが絶対ダメ!

かためてテレビに消えてしまいます。

他のお家はどうするのかしら?



page667.jpg




ミルとしゅりにも良い事あるかな?

今日は久しぶりの良い天気、皆さんお休みでお出かけされて疲れていると思うので、コメント欄は

クローズさせて頂きます。

良い休日になったかな?



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | ▲ top
週末の予定
2009/03/14(Sat)
今日は朝から冷たい雨が降っています。

こんな日はどこにも行けず、家で過ごす週末になりそうです。




IMG_1235f.jpg




この間から色々なイベントが続き、「燃え尽き症候群」のようになっているので丁度良いかも

しれません。




IMG_1234f.jpg




先週の今日、仕事が終わり神戸に行くんだとウキウキ仕事に出かけました。

ほんと、早い、1週間ってあっと言う間に経って行くんですね。

大事に生きなきゃと思うのですが、なんだか時間に追い回されているようでその一瞬一瞬は大事に

生きているつもりですが、あっと言う間に過ぎるのでどうなんだろう?と疑問に思ってしまいます。

そんな事は関係なく元気な2匹。

昨日やっと週末の予定が出来ました。

先週次女のお祝いを持って来てくれるとお母さんから電話があり、でも出かけていないのでノビノビに

なっていました。

パパも今週は休めそうだし、次女も行けるから丁度お米も切れてくるので和歌山に行くつもりです。

1年分のお米を和歌山で買って置いて貰っているんです。    なくなる心配もなく安心ですよ♪

ネッ!一緒に行こうね(☆∩艸∩)




IMG_1224f.jpg



オ~!!カワイイ~(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
続くイベント
2009/03/13(Fri)
広島からのワニさん訪問の余韻が冷めないここ数日間に、こりゃまたやってくる楽しみ♪

もうひと盛り上がりしてきました(☆∩艸∩)

昨日は急遽仕事が伸びて4時半まででした。

終わって慌ててハヤシライスを作り、支度をしてレッツゴー!!

行先はアリオ鳳、レオンママも一緒でした。



IMG_5362d.jpg



アリオの屋上に行き、沢山の人、人、人。



page663.jpg



実は懸賞の師匠のお隣のさちママがトムクルーズ主演のワルキューレの試写会に当選されたんです。

そのチケットが4枚あるので行かないか?と誘われていました。

その後またお知らせが届き、トムクルーズ本人が来てくれてレッドカーペットの上を歩くという

イベントに参加できるようでした。

早速色紙を5枚買いに行ったり、あわただしい数日を送っていました。  パパにはミーハーやって言われるし・・・

姉に電話すると、前からファンやったのに・・・って言うから代わったろうか?って言ったけど

この日は用事があってダメみたいでした。

しかし、アリオに来てくれるんですね、当日まで半信半疑でした。

このピンクの紙がなかったら入れないのよ。

さちまま、いつもこんな素敵なイベントに誘ってくれてありがとうm(_ _)m



IMG_5363d.jpg




トムクルーズはファンをすごく大事にしてくれる人と聞いていましたが、本当にそうでした。

一人ひとりにサインしたり握手したり写真を撮ったり、こっちにくるまで中々時間がかかります。

暇やからマイクの写真を撮ったり、皆でワイワイ話しながら待ってると、




IMG_5375d.jpg




遠くから、あれがそうです。

キャ~!!来た来た!!




IMG_5373d.jpg



色紙の代わりに手帳にサインをねだる人もいました。

ついでにSPの人も写真に撮っちゃった(笑   右の上の奥の人が優しかったよ♪

左下なんて慌てて望遠のまま撮ったら、生え際だけになったよ(笑



page664.jpg




オー!!カッコイイ!!   

46歳には見えませんね(*´v`*)




page665.jpg



この後映画の試写会を見て、大イベントは終了しました。



page662.jpg



この首から釣っていた半券はお土産に頂きました。

そして、問題の色紙。

どうしても姉の分も貰いたかった、なので買っていない人の為に今回来るメンバー4人プラス1枚で

5枚買ってたのお隣さんは自分の物は持っていたので、1枚はさちママもう1枚はレオンママに

もう1枚はお姉ちゃんに2枚は私が貰う事にしてました。

分けて貰わないといけないとさちママに2枚持って貰い、私が3枚持ってたの。

トムクルーズは優しい人で渡した色紙には全部書いてくれるんですよ。    素晴らしい!!

だけど、3枚渡した色紙は2枚しか返ってきませんでした(>_<)

誰かに捕られた~(泣

その時前のおばちゃんがしんどいって言うので、守ってあげていたら後でさちママに聞くとその人

初め色紙持ってなかったのに、何でか貰ってたって・・・。

それって私のジャン!!どろぼう~!!

この恩知らずめぇ~と自分達の物は何とか確保していたので、笑い話になりました(笑

さちママは、この日の為に(子供の卒業式という事もありますが)パーマを当て、気合い十分。

握手もしたそうです。  良いなぁー♪ 私はパパとしとこ(笑



IMG_1226f.jpg



今日もイベントに行く前に、用意しながら子供とはしゃぎ、行ってはみんなとはしゃぎ楽しい

1日でした。

いつもありがとうございますm(_ _)m



page666.jpg



御利口にお留守番出来たみたいやん♪

みんながいてくれたので、良かったね(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
ウキウキ♪
2009/03/12(Thu)
最近パパはまっているDVDがあり、仕事から帰ると毎日見ています。

「あしたのジョー」です。



page661.jpg



ディスクは後残すところ1枚、最終回。

今日か明日には見れそうです。

楽しみ~(☆∩艸∩)

家のミルは弟が帰ってくると大喜びをします。

何故か横に移動すれば膝の上なのに、ソファーの背もたれの上に上り1周回って膝に座りにきます。

体を伸ばして背中をさすれと、喜んでいます。



page660.jpg



ミル、何でそんなに嬉しいん?



IMG_1207f.jpg



実は私もなのよ♪



IMG_1206f.jpg



しゅりも喜んで暴れて、髪の毛ボサボサになってるね。

実は火曜日にこの話が持ち上がり若干4人程で、本日木曜日が楽しみで楽しみで

浮足立っていました。

ワニさん関西訪問以来の楽しみです(☆∩艸∩)  ♪ ウキウキ ♪

今日は夜の7時から12時位までお出かけです。

なので、今日は仕事から帰って晩御飯に「ハヤシライス」を作っておきます(☆∩艸∩)

パパは「おまえってそんなにミーハーやった?」などという始末(^_^;   前からです

楽しい事には何でも努力は惜しみません(笑

その楽しみにしていた出来事は、また明日、報告させて頂きますね(*´v`*)

今日はコメント返しが出来そうにないので、クローズさせて下さいね(☆∩艸∩)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
桃のママさん宅にて
2009/03/11(Wed)
レオンママはワニさんが帰った次の日から家の用事で忙しく昨日も旦那さんの実家の方に

行ってました。

その帰りに喜八洲のみたらし団子を買って来てくれました。

チョット形が俵型で変わっていて、とっても美味しかったです。


page659.jpg


いつもありがとうm(_ _)m

そら君に2日間どうだった?と聞くとこんな顔で



IMG_1152f.jpg



と、言ってくれました(☆∩艸∩)

そら君は面白くて、ワ二さん助さんチーちゃんと別れた後、桃のママさんを家まで送って行き、

チョットお茶をよばれていると突然和室の所で吠えだして、異常に怖がっていました。



IMG_1189f.jpg



原因はこのぬいぐるみの犬が、何かおかしいものに見えたのでしょう。



IMG_1188f.jpg



メチャ怖がって逃げまくり。



page657.jpg


レオンママの膝に逃げ込んだそら君に慣れさせようと、やんわりと持っていくのですが腰が

引けがちです。

ワンコってなんでもない物に驚き色々な行動をしてくれます。



page658.jpg



しゅりは窓を覗いたりして遊んでいました。

本当にいくら見てても飽きないですね。

桃のママさんが今回会ったワニさんとパパの実家で飼っていたボギー君の名前が一緒で知り合い、

その話から、ボギー君の話になりました。

あんまり今まで自分からボギー君の話はしない桃のママさんですが、ボギー君が亡くなって

1年3か月が経とうとしています。

いつか誰にでも訪れる最後の時、こんな風に最後まで看てあげてた桃のママさんとパパさん。

涙ぐむ桃のママさんを見て、その時最善の方法をとっていても、どんなに看てあげていても、もっと早く

見つけてあげていたら、あの時こうしてあげていたらと、思います。

その事は私も十分判っています。

これだけどれだけの人が看てあげれるかと尊敬した記事を思い出しました。   

今自分の心の状態が辛くて見たくない人は開けないで下さいね。   その時の記事はコチラ

こんな心の暖かい桃のママさん夫婦のお友達であることを、誇りに思います。

時間がたつのは早いです、もう過ぐ彼岸ボギー君が会いに来てくれたのかな?

いつか訪れる別れ、後悔のないように今を頑張って生きたいと改めて思いました。





ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
2日目蜻蛉池公園にて
2009/03/10(Tue)
さあ2日目は、ココメルちゃんのホームグラウンド蜻蛉池公園に集合です。

初めて来ましたが、大芝生広場という所で遊ぶ事に綺麗でメチャ広い。

ryo.さんが毎回言われますがこんなに綺麗で広いのに誰もいない。

しかも今日は日曜日だというのに貸切状態でした。



page640.jpg




先に来て待っていてくれたのが、トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんとゆず君。



IMG_1130f.jpg



ココ メル 日和のryo.さんとココナちゃんとメルちゃん。



page641.jpg




そこに颯爽と登場したボギー!俺も男だ(Part2)のワニさんとボギー君



IMG_1147f.jpg



今日は車が何台にもなると動くのが大変なので、桃のしっぽは高速回転*・゜゜・*:.。..。.:*・*:

桃のママさんと桃ちゃんを乗せて来てくれました。

ここで、ワ二さんのバズーカーと1脚というのが見れますよ(☆∩艸∩)



IMG_1136f.jpg



☆LIFE WITH DOGS☆のレオンママとそら君


IMG_1128f.jpg



そして昨日からご一緒してるいつも頼りになる助さんとチーちゃんとショコラちゃんとキャンディちゃん

そして我が家のミルとしゅり。



IMG_1125f.jpg



そして今回初めましての助さんご夫婦のMIXI 友達の京都からご参加のTOMOさんご夫妻。

お家で5匹のワンちゃんを飼われているそうで、今回選抜の小太郎君とルーシーちゃん。

写真では判らないと思いますが本当に小さくてカワイイの♪



IMG_1143f.jpg



そしてTOMOさんご夫妻のお友達のマロンちゃん。

ママさんに抱っこをねだる姿が可愛くて・・・(*´∀`*)

お話したのにママさんのお名前聞くの忘れちゃった(^_^;

でも近くにお住まいのようなので、いつか会えるかもしれませんね(*´v`*)



page642.jpg



そしてもう一人のTOMOさんご夫妻のお友達のあんこちゃん。

テトテトと歩いて可愛くててっきりパピーちゃんだと思っていたら5歳のレディちゃんでした。

カワイイ~(☆∩艸∩)



IMG_1131f.jpg



みんなチッチャくてミルが大きくて同じ犬種と思えない位大きかったですよ。

ボギー君はメチャパワフルで走るのがとっても早くて、チーちゃんの鞄だと思うんだけどフリスビーを

見つけて投げて~と言っていました。



page643.jpg



ほら、こんな風に走るのよ(☆∩艸∩)

生ボギー君です、本当に大阪に来たんだよね、今はあれは本当だよねって思ってしまいます。



page644.jpg



こんな風にみんな楽しく遊んで、飼い主は写真を撮りまくる。



page645.jpg



やっぱり可愛いココナちゃん。

思わず写真を撮りました。



IMG_1161f.jpg



ワニさんのココナちゃんは飼い主に似てキリッとして綺麗系ですと言うのが判ります。

何をしててもセンスがあり、絵になるryo.さんです(*´∀`*)   カッチョいい~



IMG_1154f.jpg



ランチの予約の時間があったのであまり遊べませんでしたが、4台の車を先導しバーグデリシューさんに

移動しました。

本日のランチ甘鯛とハンバーグだったと思います。


IMG_1176f.jpg



ここではお話を一杯しようとカメラはそこそこにこのゆず君と



IMG_1171f.jpg



いるのかいないのか判らない位大人しいボギー君と 本当にお利口さんに育っています(*´v`*)



IMG_1173f.jpg



メルちゃんしか撮っていません。



page646.jpg



レオンママが横に座っているんだけど、この目でじっと見つめてくれて、「幸せ~」と叫んで

いました(*´∀`*)    羨ましい





ここで、お開きになりワニさん桃のママさんレオンママと私で助さんチーちゃんの気になるショップへ

行く事にしました。

中央区にある「Beveriy」さんに行きました。



page647.jpg



その後もう何件かあるそうなので連れていくつもりでしたが、遠慮されてナビがあるからと

言われましたが、ちゃんと到着したかな?

ここでワニさんは一路広島に助さんとチーちゃんは難波に行くので私達はここでお別れしました。

チーちゃんは助手席から上半身身を乗り出して最後まで手を振ってくれていました。

また、会おうね。

そして皆さんに沢山のお土産を頂きました。

本当にありがとうございますm(_ _)m



page656.jpg




今回参加して頂いた皆さん、遠い所来て頂いて本当にありがとうございました。

こうしてブログでつながっていく出会いの一つ一つが私にとって大切な宝物で、私の心の栄養と

なっています。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

そしていつも楽しく心を一つに協力を惜しまない関西のいつものメンバーさん、いつもありがとうm(_ _)m

いつも感謝しています。

この後、「桃のままさんを電車でなんて帰せない」なんて言いながらママさんのの自宅に

お邪魔しました。

その話はまた明日(*´v`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | CM(40) | ▲ top
秘密公開
2009/03/09(Mon)
昨日は、出かける前で慌てて更新しましたがワニさんと助さんとチーちゃんはこんなカッチョイイ車で

登場しました。

ワニさんのナンバープレートの数字が1つ違うだけで、家のと同じなのでビックリしました。

パパは、「車は男のロマンだ、こんなの買って」なんて言い、即私に却下されました(笑



page648.jpg



昨日の時点でワニさんに許可を取ってなかったので、写真をアップ出来ませんでした。

興味津々の人もいらっしゃるので(私も会うまでそうでした)昨日確認すると、

「良いよ♪俺もアップするから」と私の写真もアップされるらしい・・・(^_^;  脅迫されながら快諾

頂きましたので・・・・




ジャンジャジャ~~ン






















IMG_1058f.jpg



噛みついてくるかもしれない?、実際は「歯のないワニ」で秘密がバレルと仰られていたので、

歯があるのか確認の為口は残しましたよ。     意味が違う(笑

想像の通り優しくお洒落なワニさん、昔は爽やかな好青年だった笑顔を見せてくれました。

私達もそうだもん♪昔は爽やかな少女だたのよぉ~(☆∩艸∩)プププ

話によると、ワ二さん前日3時間しか寝てなかったんだって。

関西組に会うので興奮して寝れなかったようです。   カワイイ~遠足前の幼稚園児みたいね♪


page649.jpg



こんな風に店内で楽しく過ごさせて頂きました。

そしてミルが大きい犬に吠えるのでその事をマスターに話すと、なんと今まで私が抱っこしてると

パンちゃんとブービー君が動くたびに吠えていたのが、全く吠えなくなったんです。



IMG_1091f.jpg



そして、なんとパンちゃんとブービー君の傍に行ってもこんな感じ。

不思議です。

そして私の元に帰って来ると、また鳴くんですよ。    何で~(>_<)

ワニさんが私を見てて、ミルが鳴くと私が慌てるのがいけなくて、慌てずにゆっくりとする方が

良いとアドバイスをしてくれました。

ミルは怖がりなので安心させる訓練をしなきゃいけないと感じた瞬間でした。



page655.jpg



そして、桃ちゃんもそら君も抱っこしてくれてそら君はいつも誰かが抱くとウネウネとして落着きが

ないのですが、マスターが抱くとジッとしていて「この子は大分と怖がりででも、素直な子なので

すぐに落ち着くようになるよ」と言ってくれてレオンママも喜んでいました。



page653.jpg



そして助さんとチーちゃんの所のキャンディちゃんはチーちゃんから離れず、犬もワンコ苦手

だそうです。

ワニさんには大丈夫のようですが、他の人には全然ダメだそうです。

マスターが抱っこすると大人しくうっとりしてきて、チーちゃんが「見てて何だかやきもち焼きそう」と

言っていました。   チーちゃん、可愛い~(☆∩艸∩)



page651.jpg



そこに対抗心(?)を燃やしたワニさん。    若いぞ!!



page652.jpg




自分も出来るとやって見せました。




IMG_1109f.jpg



確かに・・・   そら君、ジッとしてました(*´∀`*)

犬好きの人はワンコも判るようです。

話は尽きないのですが、次の日にまた岸和田で会うのでこの日は帰る事になりました。

この続きの蜻蛉池公園はまた明日アップさせて頂きます。


「ワカメカット」「ふかわりょう」とか、「バナナマン」とか言われているあの方

なんのなんの


IMG_1156f.jpg



こんなに可愛く仕上がってましたよ(*´∀`*)   


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(48) | ▲ top
ワニさん、ボギー君初めまして
2009/03/08(Sun)
待ちに待った土曜日、仕事が終わりそら君の躾け教室が終わったら神戸にゴー!!

桃のママさんと連絡を取りながら、Pan deBouviさんで待ち合わせ。

急げ!急げ!!こんな景色を見ながら、車内はレオンママと2人で大盛り上がり(☆∩艸∩)



IMG_1040f.jpg



どうも珍しく私達の方が先に到着したようで(でも道また間違いました)そら君と



IMG_1044f.jpg



ミルとで店内で待っていると、



IMG_1048f.jpg



ボギー君を連れたワニさんが到着しました。



IMG_1049f.jpg



助さんとチーちゃんの長男お洒落なショコラちゃんと、



IMG_1061f.jpg



次男キャンディちゃんです。



IMG_1077f.jpg



今日は朝から色々接待してくれていた桃のママさんと桃ちゃん。



IMG_1055f.jpg



話は大盛り上がりで初めてお会いする違和感は全くなし!

それにPan deBouviさんのご飯がまたまた美味しいの♪


page638.jpg


そして初めて見ました、この白い器が大盛りご飯の入れ物。

お茶碗に溝がついてるのはそこにお箸がおけるようになっている優れものです。

この大盛りご飯を頼んだのは2人。

男の助さんと、皆さんご存じの黒プーの飼い主想像のあの人です(☆∩艸∩)プププ。

でも御飯が美味しいと色っぽい細身のチーちゃんもおかわりしていてビックリ!!

それ位お米も美味しいの♪



IMG_1070f.jpg



そして、桃のママの計らいでウエルカムケーキという事で、ケーキを取り置きして頂いて

いました(*´∀`*)   こんな文字も書いてくれて、感激しました。



page639.jpg



いつもながら居心地の良い場所で、色々な話はあるのですが、また今日も約束の時間があり

そろそろ支度をして出かけるので、この続きはまた明日報告させて頂きます。

取りあえず、ワ二さん無事大阪に到着しています(*´v`*)  まだワニさんは登場してませんよ。



IMG_1041f.jpg




アクシデントがあり家族みんなの帰りが遅くなる模様で、急きょしゅりも連れて出ました。

でも、車でお留守番。

多分、今日も帰りが遅くなると思います。

皆さんの訪問ポチはさせて頂きますが、コメントが残せないかも。

なので本日もコメント欄はクローズさせて頂きます。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | ▲ top
待ちに待ったもの
2009/03/07(Sat)
この間パパの会社の人がお土産に買って来てくれたものが会社で流行っていて、その味が好きで

どこかに売っていないか探していた所弟が買って来てくれました。



IMG_1030f.jpg



沖縄の調味料で泡盛にとうがらしを漬けたもの、味噌汁やラーメンに入れると美味しいそうです。

大阪市内の大正区という所の商店街を走り回って見つけてくれたそうです。

写真を撮ろうとすると、またお邪魔虫のしゅりです(☆∩艸∩)



IMG_1036f.jpg



しまとうがらし。

待ちに待ったものです。

味噌汁に入れるとピリッとして美味しかったです。

ブログで沖縄の人達と知り合いになって頂き、沖縄の郷土料理が体にも良いし大好きになりました。

これもブログのお陰です(*´∀`*)



IMG_1038f.jpg



そして、昔からよく食べていた淡路海苔。

これも会社で流行っていて、皆でお取り寄せしたそうです。



IMG_1039f.jpg



こんな風にゆっくり紹介をしていますが、本当はウキウキ、ワクワク、ドキドキ、ソワソワしています。

とうとう待ちに待った土曜日がやってきました。

天気も良さそう(☆∩艸∩)     日頃の行いが良いのか(☆∩艸∩)

そして昨日、レオンママを引っ張りだしこんな所に行ってきました。

アリオの中のこんな所に・・・。



D1000402b.jpg



エステじゃないよ♪

顔そりに行ってきました。

前に顔そりに行ったのは確か結婚式の前だったような・・・。

中々自分で顔を剃るのも難しく、いつも行こう行こうと思いながら中々行けませんでした。

メチャ気持ち良くて、すっかり寝てしまいました。

昨日の夜にジャーキーも焼いたし、さあ準備も万端!!



IMG_1029f.jpg



今日はしゅり、行けないんだよね(>_<)

一人でお留守番、頑張れるかな??    チョット不安


IMG_1034f.jpg



もう、暗い頃に広島組は出発したようです。

気をつけて来て下さいね(*´v`*)

そんな事で、今日はコメント欄はクローズさせて頂きます(*´v`*)

宜しく宜しくお願いしますm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | ▲ top
予定変更
2009/03/06(Fri)
昨日は仕事が忙しくて4時半まで残る事になり、帰って来てバタバタしてるとレオンママから電話。

土曜日はそら君の躾け教室の日で一緒に行けない事になっていましたが、どうしても行きたいと

言う話になり、躾け教室が終わるまで待って神戸に突入する事にしました

ダッシュで帰って来てくれるので、待っててくださいね。

桃のママさんには連絡済みですので、桃のママさん一人で大変だけど、ごめんねm(_ _)m

電話で話していると、どうもさくら@さんが髪の毛をカットしたという情報が入り、確か昨日のコメントで

「ミルママさん!!もうこの際、地で勝負やで! 」なんて書いてなかったっけ(笑

でも、そのお陰で勇気が湧きました。

ミルが少し前にヒートだったのでトリミングの予約が入れられず、倍位の大きさになっていました。

飼い主はもうどうでも良いとして、ミルをカットする事にしました。

あの古い使っていないバリカンを持ち出してカットしてみると・・・・。

トラ刈り覚悟で、勇気を絞って切ったのに、全く切れません(>_<)

仕方がないので、ハサミでガタガタになりながらカットしました。

しかもシャンプーもせずに・・・。

仕上がりは、案の定ガタガタ。



IMG_1016f.jpg



ハサミでこれだけ出来れば良いか、服も着るし・・・・  立ち直りは早い!



IMG_1017f.jpg



今日仕事から帰ってシャンプーしようかな?

本当は足に段を入れたいのですが、夜も遅いし4本入れるとなると時間がかかるのでそのまま。

しゅりも体がボウボウだもんね。



IMG_1022f.jpg



やっぱりナショナルの全身用のバリカンが必要。

今日、買ってきちゃおうかな?

そして、何と週末がオフ会だというのに、しかも遠くから来てくれるというのに、しゅりにヒートが

始まりました。

どうもミルは8か月に1回、しゅりは6ヶ月に1回の割合でくるようです。

ワニさんが来るという話が持ち上がりだすと、ミルのヒートが発覚し、ワ二さんが大阪に上陸すると

いうとしゅりにヒートが・・・。

ワニさん、どんなフェロモン出してるねん!!(笑

家の子興奮しまくりやねんけど・・・(爆笑

ミルがしゅりの事が気になり、この間からしゅりに構いにいくのはどうもしゅりにヒートが来てたから

みたいでした。



IMG_1028f.jpg




相変わらずミルがおかまいして、しゅりは怒っています。

今までのヒートは無出血でしたが、今回はちゃんとあるようです。




IMG_1027f.jpg




なので予定変更!!  土曜日はミルだけ連れて出かけます。

そして折角来て頂いているので、日曜日にパパに一緒に来て貰いトンボ池公園にしゅりを連れて

顔だけ見せに行き、連れて帰って貰い、ランチにはミルだけ参加させて頂きますね(*´v`*)

何度も予定が変更になりますが、宜しくお願いしますm(_ _)m



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
ある日の事
2009/03/05(Thu)
ある日、次女が学校から帰って来た時の事。

2匹とも随分寝むたかったようで、呼ばれるとかすかに喜んでいる事がありました。








ジッとしてしっぽだけ振ってる様子がおかしかったので動画で撮ってみました。

2匹ともなので、なんか面白かったです。

折角帰って来たのに、歓迎はないのかと次女は怒っていました(☆∩艸∩)



IMG_1015f.jpg




そうなんだけど、もういっちょう遊ばれてる様子があったのよ♪




IMG_1011f.jpg




小顔になるグッツで、ミルも小顔に初挑戦!!









ミルが綺麗になってどうするねん!!

何でそんなに怒ってるかって??それは、



IMG_1014f.jpg



そうなのよね、体重も変化ないし。    努力してないとも言う

今の時期花粉症で肌もガサガサ(^_^;    これはみんな花粉症のせい!



IMG_1012f.jpg



コラコラコラ!!!

イヌ友、主役は犬だしね。     開き直りか(笑

あともう少し♪  この待ってる時間がまた楽しいよね(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
わさび漬け
2009/03/04(Wed)
昨日の大阪は一時雪がぱらついたり雨が降った1日でした。

雪が沢山降り積もった地域もあるようですね。

そんな中仕事から帰ると携帯に電話が入り、務めていた時の上司から電話があり、同級生が

やっているカラオケ喫茶が雨で暇なので呼ばれたので来ないかと誘われて行ってきました。

雨が降っているので、車で行ったのでコーヒーを飲んでアルコールは一切なし。

それでも、楽しんで帰ってきました(*´∀`*)

6時には帰り、晩御飯の支度をしているとお荷物が届きました。



IMG_1002f.jpg



リンクして頂いて頂いているぴんくはうすプードル専門犬舎のpikoさんからです。

pikoさんはブリーダーをされていて、今まで美容師や色々なお仕事をされていたそうです。

料亭をされていた事もあり料理がとても上手なんです。

この間ワサビ漬けを作られていて、「美味しそうですね」とコメントした所私の為にわざわざ漬けて

送って来てくれました。

この気持ちだけでありがたい事です、本当にありがとうございますm(_ _)m

そして驚いたことに「ミルママ」と書かれているだけで到着しました 

クロネコヤマトの配達員さんに脱帽です(笑



IMG_1000f.jpg



私のハンドルネームは全国区なのかと思いました(笑

秘密を明かすと、電話番号が書かれていたので連絡が取れたので届いたそうです(笑

既にもう良い匂いがしてるんです(☆∩艸∩)ウフフ♪

開けてみると、こんなに沢山ワサビ漬けが入っていました。



IMG_1004f.jpg




しゅりのじゃないのよ(*´∀`*)




IMG_1001f.jpg




早速切って食べてみると・・・美味しい~(☆∩艸∩)

和歌山のお母さんが作ったベッタラ漬けにほんのりワサビの味がする感じ。

この味は初めてです。

このワサビ漬けは毎日空気を入れて手間暇かけて愛情を込めないとこの味が出ないそうです。



IMG_1005f.jpg




pikoさんの愛情が感じられます。

このワサビ漬けのようにワンコに対して愛情も注がれているんだなと感じました。

沢山のワンコを大切に育て、私達飼い主に送り出して下さっています。

本当に沢山のワンコがいるのですがどの子も綺麗に飼われていて、新しい飼い主さんに渡すまでも

躾けや色々な事をして新しい飼い主さんが飼いやすいように躾けてくれています。

渡したらそれまでというようなブリーダーさんじゃなく、毎年ぴんくはうすの同窓会のような催しも沢山

行われています。

なので、兄弟や姉妹に会えたり悩みを相談出来たり、そこからお友達になったりしているようです。

本当にこういう関係が理想だなと思います、pikoさんの心遣いが所々に感じられるんです。

ぴんくはうすの3階にはペントハウスになっていて、宿泊も出来るんです。

私はいつか沖縄に行ってぴんくはうすに泊まりたいと思っています。

いつかツアーが組めると良いな♪

でも、飛行機が苦手でミルとしゅりを貨物に入れるのも嫌で、どうか陸とフェリーでいけないかと

密かに目論んでいるんです。

本当にこんなに手間がかかっているものを、こんなに沢山ありがとうございましたm(_ _)m

あんまり美味しくて、届いたのが夜だったけど近所の配れるお友達にだけ配りました。

「もうご飯食べた?これ今沖縄から作って送って来てくれたの。美味しいから食べてみて」と

急いで持って行ったものだから「顔赤いよ、お酒飲んでるの?」なんてお友達に聞かれました(笑

全く飲んでいません、急いでただけですから・・・・(爆笑




IMG_1007f.jpg



家のパパも娘も息子もワサビ漬けの慮になりました。

本当に作り方を伝授して頂きたいです、でもこれはレシピを教えたら判るというものではないそうです。

手とり足とり教えないとこの味はでないそうです。

沖縄に住まれている人が羨ましいです。

娘さんは、どうかこの味をpikoさんから習って受け継いで頂きたいと思いました。

大根の美味しい時期、本当に大根の味を引き立てるワサビ漬け、本当に美味しいです(*´∀`*)



IMG_1009f.jpg



pikoさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

大切に頂きます、母にも持って行きたいと思います。

もうすぐこちらの方では「いかなご」が捕れる時期になります。

手作りには手作りで、「いかなごの釘煮」を作って送りますね(*´v`*)

もう少々お待ち下さいね(☆∩艸∩)




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
寝姿
2009/03/03(Tue)
昨日は仕事が休みでしたが、朝から休日に良く出かけていたので出来なかった事をしたました。

弟の家のトイレとお風呂の掃除をしてると、カビ取りにキッチンハイターを使ったものだから、

朝から臭くて倒れそうになりました。    カビキラーも同じ臭いするもんね♪

毎回酔いそうになりながら、タイルのお風呂を掃除します。

今はユニットバスが多いので、こんな掃除の仕方懐かしいです。

男の一人暮らしは、畳にキノコが生えるといいますが、   弟はベットなのでまだ大丈夫。

実際、20代の頃の男友達の家で畳にキノコが生え引っ越した人を知っています   

結婚されて、数年前に堺に引っ越してきたと年賀状で連絡をくれましたが、どうしてるかな?

なんて思いながら帰宅すると、幸せそうに寝てる2匹がいました。



IMG_0996f.jpg



しゅりは熟睡しているようで、近づいても起きません。

カワイイなぁー(☆∩艸∩)



IMG_0997f.jpg



ミルも長男の横で寝ていました。



IMG_0999f.jpg



敏感なミルは起きたけど寝むそう。

カワイイなぁー(☆∩艸∩)



IMG_0998f.jpg



ある時はこんな恰好で寝てるミルを見かけました。

あんまり可笑しくて写真を撮りました。

頭に血がのぼらないのかな?



IMG_0920f.jpg



近づくと、判りにくいけど目が開いているんですよ。



IMG_0918f.jpg



ほら・・・ネッ。



IMG_0917f.jpg



その後パパの仕事の帳簿を締めて     しかも1月2月の2か月分溜めてたの

これで心おきなく、週末のオフ会に参加出来るぞぉ~   そっちかい!

心の準備は万端!   待ってるよぉ~(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
いつもと違う事
2009/03/02(Mon)
昨日は難波までパパの誕生日プレゼントを買いに行きました。

そうです、この間のエルメスのベルト。

でもちゃんと半分パパが出しました、JCBカードのギフト券が貯まっていたのでそれで半分だして

誕生日プレゼントに買ってあげる事にしました。     家計にはひびかないお利口な買い物♪

私ってへそくり上手かも(笑



IMG_0986f.jpg



ブランドの店に入るのは久しぶり、でもいつものジーパンにコンバースの運動靴で店に

入って座ってお客さんを見てると、みんなパンプス履いて良い服着て来てる(; ̄ー ̄A

こんな恰好は私だけ(笑  マッ良いか!

昔、丁度私が高校生の頃位からブランド品を持つのが流行りだし、その頃から持っていましたが今は

全く興味なし、めったに来る事がないので目の保養にとそこらあたりの品物を見ると、

タダの布地の野球帽5万円、男物皮靴12万円、カッター7万円、カッコイイ白のジャケットだな~と

見てると、素材が皮で120万円。  なんじゃコレ

私には関係のない世界だわ、と思いました。

ベルトを購入して帰り際に店員さんが「奥さまに今年の新作のスカーフのカタログを入れておきました」と

ありがとう、でも全く興味ないねん私。

昔、海外旅行のお土産にスカーフが流行った事があります。

一時、スカーフを使ったファッションも流行りました。

首の短い私は似合わないし首を絞められるように感じて、その当時からスカーフは大嫌い。

見ただけで今の私は全く興味ないって判ると思うけど・・・(笑   マッ!店員さんも仕事だしね

その後「はりじゅう」でカレーを食べて、お肉を買って今日の晩御飯はすき焼きとなりました。

帰ってくると、退屈でどっか連れていけ~と催促するミル。   どっから顔だしてるの(笑




IMG_0988f.jpg



仕方がないので近所の公園までパパと2人で散歩に連れていく事にしました。

日曜日の公園は子供が沢山遊んでいました。



IMG_0991f.jpg



ここ最近、物悲しく見つめるミル。



IMG_0995f.jpg



しゅりの口からこんな物が出てくるんです。



IMG_0985f.jpg



もう終わりに近づいていますが、ヒート中のミルはしゅりに近づいてくるのですが、その様子が

異様に感じるのか、近づいただけでしゅりは唸ってミルの耳に噛みに行くんです。

そして耳の毛を噛みちぎって口の周りにつけているんです。

ミル近づいたら耳の毛なくなるよ。



IMG_0992f.jpg



いつも仲が良いのにね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
| メイン | 次ページ