優れ物のイヤークリーナー
|
2009/01/31(Sat)
|
29日の事、仕事から帰ってくるとピンポ~ンとチャイムが鳴った。
モニターを見るとレオンママでした。 イトーヨーカドーでこれを見つけたと持って来てくれた(*´v`*) この間colonママさんが紹介していた苺ミルク大福餅。 ![]() 中は白餡、食べかけが口みたいになって面白いので汚いけど採用(笑 白餡にミルクを混ぜてる感じで美味しかったです。 甘いものが苦手なcolonママさんが好きと言うのに納得。 粒あんのしつこいのが好きな私にはあっさりした感じでした。 でも、美味しかったですよ(*´∀`*) ![]() 人が紹介してると必ず食べたくなるいやしん坊の私。 年々マルマルに増殖中です(>_<) 家のミルとしゅりもこれは何だと興味津々! レオンママありがとうm(_ _)m そして前日にりくママさんがボッシュが気になると言われて道を教えたのですが、行くのは 簡単なのだけど、曲がり角の交差点名など覚えていなくて、ズット気になり、急だけど 今から連れて行ってあげようと言う話に決定し、またまた連日で行ってきました。 そのついでに、以前グレース@ママさんが来てくれた時にさくら@さんが買って来てくれた パン屋さんに寄ろうと言う話になり、行ってきました。 事前にさくら@さんに名前と近大病院の前と聞いていたので、レッツラゴー!! そして買ってきたパン達♪ ![]() さくら@さん、レオンママがネットで住所を調べてくれて「葡萄の樹」がなくて、 「葡萄の丘」ならありました(*´∀`*) そこかな?と私達そこで買って来ました、間違えてる??? でも、このパン美味しかったし、このマフィーン似てるような~ (;´▽`Α) そして、昨日以前にしゅりの耳が汚くて消毒液で拭いていると聞いたcolonママさんが気にして 見るに見かねて送ってきてくれました。 「総毒液なんかで、この子なにしてんの?」と思ったそうです (^_^; テヘヘ 病院でイソジンを薄めた液でいつも掃除してくれていました、イソジンは白い子には色がつくので マキュ○ンを綿棒につけて潤滑させるために使っていました。 湿らす方がふやけて良く取れるし・・・。 前のユキの時に市販のイヤークリーナーを使っていましたが、良くなくてそれ以来使ってなかったの。 でもこのオーツーイヤークリーナーは犬が耳を振ったりする遠心力で綺麗に取れるそうです。 ![]() あんまり売っていないものみたいで、貴重なものをありがとうございましたm(_ _)m ![]() 早速、しゅりの耳綺麗にさせて頂きました。 このイヤークリーナーは優れものです。 匂いも良い感じで、1回使っただけですがしゅりのあの独特の臭い今朝はなかったです。 いつもいつも気にかけて頂いて、本当ににありがとうm(_ _)m ついでに綺麗なんだけど、なんだか獣臭いミルも綺麗にしておきました(笑 ![]() 本当にありがとうございましたm(_ _)m しゅりからもお礼です(☆∩艸∩) そして催促 (笑 また、あのタン食べに行きたいので連れて行って下さいね(*´v`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
楽しい事と悲しい事
|
2009/01/30(Fri)
|
28日の事、リリママが遊びに来てくれました。
初めて会った時ミルがメリーちゃんを食べちゃいそうで怖かったので、ズッと抱っこしていたのですが、 メリーちゃんも少し大きくなったので、下におろして遊ばす事に・・・。 ![]() 話にも聞いてたし、元気なのは知っていました。 しかし、ミルに挑む挑む、負けていません(笑 しゅりはリリーちゃんが気になり、ストーカー。 ミルがソファーの上にいても、誘ってくれます。 このプリプリの行動がパピー独特で可愛い(☆∩艸∩) 本当に上手に吠えますね、しゅりは泣く事を知らなくて来て暫く全く泣かずにいました。 ミルの真似をしだして、最近ワンワン泣くようになりました。 だから今でも泣くのは下手なんですよ(笑 それぞれに面白い行動でした。 長女とちびちゃんは仲良く遊んだり、 ![]() ミルはちびちゃんと遊んでいたら、ハイパーメリーちゃんは簡単にソファーに乗っていました。 本当に身軽~、危ないので気をつけてね。 ![]() 楽しく遊んで帰りましたと報告したいのですが、 今回はただ遊びに来ただけじゃなくて、リリーちゃんの相談に来たのです。 ![]() 結果はリリママのブログで紹介されているのですが、疑いはこの人にかかっていました。 ![]() メリーちゃんに噛まれて傷になって、前のミルみたいになってると聞いていたのでゲンダシン軟膏を あげました。 でも、何かおかしいし真っ直ぐに裏も表も禿げて固くなってる、何か冷たいし先っちょの方は皮膚が 死んでいるように見える。 先っちょはなくなるかもと言ってその日は様子を見る事にしました。 次の朝電話がかかってきて、昨日より悪化してるし先っちょみたいになってると、すぐに病院に 行くように勧めて電話を切った。 先生に診てもらうと、「何かでくくったでしょう」と言われたそうです。 まさか噛まれたと思っているので、原因は思い当たらず毛を噛まれるのを防ぐためにラッピングを していた事に気づいたのです、それが知らない間に耳もくくっていたようなんです。 ご存じの通り、リリー家は大の犬好きリリーちゃんの事を思っての事です。 実は母も以前可愛いからとネネの耳を本当に柔らかく耳の毛を1つに束ねてくくっていた事があり、 丁度、私が遊びに行く日だったのですぐに見つけました。 ほんの数時間の事で耳は倍に腫れて紫色になっていました。 ネネはホワイトなのでいつもはピンク色の耳、色の変化はすぐに判りました。 ミルやリリーちゃんのブラウン、ブラックだったら本当に判りにくいです。 こんなんくくったらあかんとすぐに病院に連れていきました、私が預かり毎日病院でレーザー治療を しましたが、先っちょの方が黒く取れてしまい耳の形が左右違うようになりました。 今だからそうなんだと思いますが、その時は全く判りませんでした、何かその時と似てると思いながら もしかしたら先はなくなるかもと言いました。 思いこみって怖いです、噛んだと思いこみ判断を誤りました。 折角相談に来てくれたのに原因が判らずこんな事になってしまって・・・。 耳を束ねているのを見ると、それはやめた方が良いよと言いますが耳は先端だから血が 行きにくいので本当に気をつけて欲しいと思います。 私は初め、遊びに来たよとだけメリーちゃんと遊んでいる様子をアップするつもりでした。 賛否両論はあると思いますが、今回リリママがこんな危険もあるんだと言う事を皆さんに 知らせた方が、こんな事故もなくなるだろうと言う意味を込めて勇気を振り絞って記事にアップ してくれています。 批判も覚悟の上で私にも本当の事をアップして下さいと言われました。 この思いを尊重したいのと、応援したい気持からこの記事となりました。 私もしていますがご飯の時耳をくくって食べさせるその姿が可愛く思いませんか? 犬はそれを取りたくて頭をブルブルしませんか? みんなそれを取れないようにするためにほんの少し強くくくってしまう、すぐに外せばいいのだけど、 可愛いのでそのままにしてたりすると、たまたま強く当たった所がうっ血し壊死する部分が出来る。 ほんのチョットの油断と判断の誤りで事故は起こります。 私もこの間思い知りました。 病院の先生が言われるのにはよくある事故だそうなんです。 でも私達飼い主は結構そんなに起こる事故だと言う認識がありません。 私もたまたまネネの事で見て知っているだけです、それでもその時に似てるな?おかしいな? としか判りませんでした。 どうかどうか、気をつけて下さいね。 そして、リリママあんまり自分を責めないでね。 リリーちゃんの傷がどうか早く治りますように・・・・。 ![]() ![]() ![]() |
新商品
|
2009/01/28(Wed)
|
昨日は皆さんにご心配をおかけしました。
しゅりはお陰さまで元気にしています。 暫く様子は見ておかないといけませんが、通常ならこのまま何もないはずです。 本当に自分の事のように心配して頂き、感謝しています、それと共に聞いていると日常での事故が 結構あるんだと思いました。 これからも一層気をつけてワンコライフを楽しみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m ![]() o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ ついこの間リンクして頂いているcolonママさんの記事で気になる記事を発見しました。 コロン君はドライフードをボッシュというのを食べてるそうですが、耳垢がたまらなくなったようです。 ご存じの通りしゅりは涙やけがあり、今まで色々なフードを試してきました。 随分これでも良くはなったのですが、良いと言われるものは体に悪くないと思われるものは全て 試しましたが、劇的に良くなる事はなかったのです。 今使っているビックウッドとアーテミスも良いと思っていますが、治るとまではいきません。 そして最近、耳が悪いわけではないのですが、しょっちゅう病院で耳は診て頂いていますが 悪くはないし、外見もこんな風に綺麗です。 ![]() しかし、綿棒を消毒液で湿らせ拭いてみるとこんなに汚いのです。 ![]() 5日程前に掃除したばっかりなのに、もうこんなに溜まっています。 掃除した後にいつも耳の薬を入れるので、それも悪いのかな?と今回は入れずに様子を見る事に しました。 しゅり、女の子やのに汚いでぇ~ ![]() 耳と目は繋がっているので、こんなに汚いと目の涙管にも影響があると思いました。 レオンママの所のそら君も耳垢がべチャッとしてる言うので、レオンママと一緒に ![]() 思い立ったが吉日とばかりに、、買って来ましたボッシュ! ![]() 今のフードがなくなったら、ミルも一緒に食べようね(*´v`*) ボッシュはあんまりどこにでも置いていなので、いつもボッシュを使っているさくら@さんに販売店を 聞いて、買ってきましたよ。 さくら@さんの家の近所で売っているんですよ。 それで帰りに今週持ってきてくれるはずだったさくら@さんお勧めのラグジュアリーシャンプー詰め替えて 頂いているのを、さくら@邸に寄って貰って帰ってきました。 ![]() さくら@さんいつもありがとうm(_ _)m これ、お試しのを頼もうかと思っていた位気になっていたんだ、良いんだってね。 どっちも新商品やわ、またしゅりが落ち着いたら使ってみようと思います(*´v`*) 楽しみ~(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
大きくなったよ♪
|
2009/01/24(Sat)
|
昨日の朝、レオンママから電話があり「今日、行くの?」と・・・。
行くのなら一緒に行こうと言う事になり、3時から5時までの間に出かけようとアバウトな約束をして 仕事に出かけた。 どこに行ったのかと言うと・・・・ ![]() 無理やり用事を作り(笑 2人でメリーちゃんを見にリリー家に行きました。 ![]() こんなに可愛く成長していました(*´∀`*) ![]() 何だか足が伸びて背が高くなった感じ、このおしりカワイイ~(☆∩艸∩) 今、1,7キロなんだって(*´v`*) ![]() しかし、リリーちゃんはハイパーなメリーちゃんに困り気味。 お姉ちゃんは辛いね(^_^; ![]() 昨日最終の予防接種が終わったんだって、2月に入るとお披露目だよ(*´∀`*) ![]() 楽しみだね~(☆∩艸∩) ハンバーグはねぇねとちびちゃんも一緒に行ける日曜日が良いかな? 昨日はちびちゃんはもちろんの事、丁度、昨日はグラウンドが濡れていたのでねぇねも クラブがなくて、早く帰宅してきて会えました。 そして、いつもは帰りが遅いのに昨日に限って早めのお帰りだった、お笑い系のパパさんにも 会えました(☆∩艸∩) 遅くまで、お世話になりましたm(_ _)m また、会える日を楽しみにしています(*´v`*) ![]() ![]() ![]() |
2回目のPan deBouviさん
|
2009/01/21(Wed)
|
さてさて、ランランして疲れさせてゆっくりとご飯を食べようという飼い主のもくろみ。
念願のPan deBouviさんに到着しました。 去年コロンママさんに連れてきて貰い(去年アップして貰った記事はコチラ)マスターとママさんの人柄が とっても良くてワンコに優しいお店で本当にまた来たいと思っていました。 ランチも美味しくてパティシエの娘さんが作るケーキがすぐに売り切れるくらい人気だと聞いて、 絶対ランチに行きたかったの。 本当はここで誕生会をさせて貰いたかったんだけど、待ちきれなくてランチを食べに来ました。 ![]() ここにはスタンダードプードルの看板犬のパンちゃんとブービーちゃんがいます。 ![]() ![]() ![]() 仲が良くて、重なり合うように寝ていましたが他の犬のワンワン言ったりする声にも微動だとも しません。 どうしたらこんな風になるのかしら? 本当にお利口さんなワンコです、大型犬の苦手なワンコでも大丈夫そうですよ。 初めにご挨拶に来てくれたら、後はずっとこんな感じでまったりとしていましたよ。 ![]() さてさて、噂のランチですが噂通りボリューム満点味も満点。 上のプレートとご飯、お味噌汁がはじめに来てまだ後でメインの右の焼肉のお皿が来ました。 これが美味しくて下にもやしとにらも入っていて玉ねぎの甘さが美味しいこのゴマも効いていました。 主婦の集まり早速これをマネしようと話しました。 おみそ汁も美味しくて、また御飯が美味しいの♪ 淡路島産の精米したてのご飯なんだって。 家の母の実家も淡路島で母はいつも美味しいのでお米を送って貰っているのですが、小粒で モチモチして美味しいです。 家は和歌山で1年分買っていますが、これも美味しいけど淡路島産の方が美味しいと思います。 ![]() そして、注文するときにこっそり桃のママさんが「ご飯大盛り欲しいよね」と言っていたのをマスターは 聞き逃しません(笑 桃のママさんが 聞こえるように言ったのか聞こえてしまったのかは定かではありませんが、 マスターの動きが止まり「出来ますよ」にみんな大笑い(☆∩艸∩) マスターは初め冗談かと思ったのでしょう、再度確認して桃のママさん用は大盛りご飯を 持って来てくれました( ゚∀゚)・∵ブハッ!! ![]() だから一人だけお茶碗がちがいます(笑 でも、美味しかったよね(*´v`*) それでもケーキは別腹(笑 私はキャラメルシフォンケーキを食べました。 これでは判らないと思いますが大きなケーキなんですよ。 そしてこの旗がカワイイの♪ 娘さんの手作りの旗なんだって。 ![]() 本当に美味しかったです。 コーヒーも飲んで1450円でした。 まだ空地がチョコチョコあったので、ここに住みたいと叫んでいた人が若干1名いらっしゃいました(笑 マスターも落ち着いたようでカメラの講習会を開いて貰い、写真は同じカメラを使っているのに この差は何なのでしょう? アー、ミルもしゅりもカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 私が撮った写真だとアップするんだ~ともくろんでいましたが、一目瞭然なので暴露(笑 前に教えて貰ってから、実写に近くなったと誉めてくれましたが、今までの写真は何だ!カメラは 良いはずなのに・・・と非難ごうごう(>_<) すかさず答えておきました、「私の師匠はグレース@ママさんやから・・・」(☆∩艸∩)オホホホ~ 冗談は置いておいて、頑張ってカメラも上手くならなきゃね。 マスター本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() 別の席でお誕生日会を開いていた人たちがいて、ワンコケーキを頼まれていたようで、 私達のワンコ達がお利口さんにしていたので(笑 ママさんからケーキのおすそ分けを頂きました。 これも美味しかったです。 1週間前に予約するとワンコの誕生日ケーキは作って貰えるそうです。 ![]() 帰りにパンちゃんを抱っこして、マスターが見送ってくれました。 本当にワンコが大好きなんだな♪と思いました。 ![]() そうそう、トイレに行くと写真はないのですが注意書きの張り紙がしていました。 てっきりワンコに対してと思ったら、人間用にで小さいお子様をお連れの方でワンコは急に 触ったらビックリして噛んでしまう事があるし扉の開け閉めでびっくりしたりするので保護者の方に 注意して下さいと言うような事が書かれていました。 ワンコ中心になっているここまでのお店は初めてです。 住宅街の一角にあるお店こんな良いお店に苦情がこないように、お店に向かう時おしっこやウンチの 処理やマナーに十分注意し、また通わせて頂きたいなと思いました。 また、美人なママさんと素敵なマスターに帰ったばっかりなのに会いに行きたいと思いました。 ほんと、神戸は良いな♪本当にありがとうございましたm(_ _)m この後ポートアイランドに行ったのですが、また明日アップさせて頂きますね(*´v`*) ![]() ![]() ![]() |
ランラン出来たよ
|
2009/01/20(Tue)
|
昨日は天気が良くなり、ランランとお出かけしました♪
結構どこかに行くときって晴れるんですよね、皆さんのお祈りが神様に通じたのかな(*´v`*) ありがとうございますm(_ _)m ミルは着くなり猛ダッシュで、遊んでいましたよ。 ![]() しゅりも楽しそう♪ ![]() 本日ご一緒して頂いたのはレオンママとそら君と ![]() そして、さくら@さんとゆず君と ![]() 堺から神戸の六甲アイランドの無料ランに行ってきました。 ![]() 平日なので貸切状態。 今回来てビックリ、広いランに小さい子用のランが出来ていました。 それに、マナーが悪い人がいてウンチ袋を各自ちゃんと持ち帰るように張り紙がされていました。 植え込みにビニールに入れたまま捨てたり、フェンスにつけたまま帰る人がいてるようです。 こんな良い所がなくなると困るので、マナーはちゃんと守って欲しいですよね(^_^; 黒ラブちゃんが先に来ていて、ボールで飼い主さんと遊んでいてミルがワンワンと傍まで行って 誘ってうるさいのでこの小さいランで遊ばせて頂きました。 ![]() ミルは所狭しと走り回って元気ハツラツ。 ハツラツ過ぎるとも言うが・・・(^_^; ![]() しゅりはさくら@さんの鞄にたまごちゃんを発見したらしく、鞄の中をクンクンしてました。 姉妹共にお行儀が悪くて・・・(^_^; これもご愛敬と言う事で許してね♪ しゅりもボールが好きですが、ゆず君は「持ってこい命」一緒に遊んで貰いました。 ![]() ところが、先ほどから狙いを定めていた子が1匹。 ![]() ゆず君と一緒に遊ぼうと怖い顔でワンワン誘います。 とても誘っているとは思えない顔なので、ゆず君は座り込んでしまいました(>_<) ![]() その隙を盗んでボールゲットした子1匹。 スタコラサッサとボールをゲットして満足げに逃げてきています(笑 本当にミルは不器用で遊びたいのに遊び方がワンワン言って(しかも怖い顔)逃げて追いかけて 貰うという方法しか知らなくて、上手く遊べません。 どんなふうに教えたら楽しく遊べるんだろう? 見てると本当に攻撃をかけているように見えます。 ![]() その頃に待っていた人が参上しました(☆∩艸∩) ![]() 桃のママささんと桃ちゃんと♪みんみん♪さんとルーク君とみんとちゃん 全身を載せたら怒るかな?遠目だもんね(笑 ![]() ルーク君もこんなに喜んでます♪ カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() ミントちゃんも元気ハツラツ。 ![]() ボール大好きのルーク君とミントちゃん、♪みんみん♪さんにボールを投げて貰うのを待ってます。 ![]() しかし、ここで事件勃発。 手袋にボールがくっつき、変な方にホールが飛びゲットしたのが桃ちゃん。 ![]() 防衛大臣に変身した桃ちゃん(笑 桃ちゃん返して~と桃のママさんが追いかけますが、桃ちゃん逃げます(笑 このダッシュで、桃のママさん痩せたかな(笑 ![]() ルーク君はこのボールが好きみたいんだけど、ミントちゃんは他のボールで遊んでいましたよ。 ![]() 道行く黒ぷーちゃんを見つけてご挨拶したり、本当にここのランは良いですよね(*´v`*) もうチョットミルが友好的に遊べるようになると、もっと楽しいのにね。 本当に悩みは尽きませんね(^_^; ![]() 今日はこのランで遊ぶのも楽しみだったんだけど、もう1つの楽しみぱんでぶーびー さんの ランチとケーキを食べに行くこと。 ![]() 前に行ってマスターとママさんのお人柄とワンコに優しいのがとっても気に入りました。 ランチとケーキが美味しいと聞いていて絶対に行きたかったの♪ その様子は、また明日アップさせて頂きますね。 それでは、また明日(*´v`*) ![]() ![]() ![]() |
これが噂の堂島ロール
|
2009/01/19(Mon)
|
この間近所に住む、りく君とバロン君のママさんがジャーキーを作るからとジャーキーメーカーを
貸してあげたら、ラム肉で作ったジャーキーを頂きました(*´∀`*) ラッキィ~! ![]() カルフールでラムのステーキ用の肉と切り落しを買ったけど、切り落としは脂分が多くて ステーキ用の方が良かったそうです。 ラム肉をどこで買えばいいのか判らなかったのでまた一つ情報を得ました。 ![]() そして、その後メールをしてるとバロン君の誕生日だった事を知りバタバタしていた私は 忘れていて・・・また改めてお祝いさせて頂く事にしました。 バロン君ごめんねm(_ _)m しっかりしてるし、落ち着いてるので、まだ1歳の誕生日を迎えていなかった事に驚きました。 本当にお利口さんだよね(*´v`*) ちょっとやんちゃなミルとしゅりだけど、また遊んであげてね(*´v`*) 美味しそうな匂いに早速、ミルとしゅりは狙ってますよ(笑 ![]() しゅりもこの時ばかりはお座りしてます(☆∩艸∩)プププ ![]() また、今度作ってみよう~っと!!りくママ本当に、ありがとうm(_ _)m そして、壁塗りをしているとレオンママから電話。 「今、堂島ロール並んでるねんけど、いる?」もちろんお願いしました♪ なんだか、今から40分待ちで、カイロを配っていたとか・・・。 いつも並んで貰ってゲットして申し訳ないです(>_<) 丁度1度家に帰った頃に、レオンママ参上!! これが噂の堂島ロール♪ しゅりも大喜びでクンクンしてます(*´v`*) でも・・・・あなたのじゃありませんから~(笑 ![]() 中を開けるとこんな感じ。 クリームが一杯入っていました(*´∀`*) ![]() 生クリームたっぷりで美味しいよねとみんなで頂き、疲れが吹っ飛びました(*´∀`*) レオンママいつも本当にありがとうm(_ _)m さあ、今日は9時に集合。 天気は今から晴れるのか?雨天決行で行ってきま~~~す(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
スプレー缶で遊ぶ
|
2009/01/14(Wed)
|
昨日は仕事に出るとまた一昨日より人数が少なくてアタフタしていた。
一昨日仕事を休んだ子も病院に行ってから出勤だったので私より後に来て、いつもなら11時に 仕事場を出るのに11時30分出発になりました。 そんな時レオンママから携帯に電話があり、仕事なのは知ってるはずなので何かあったと思い 電話に出ました。 急用でしたが、無事解決して良かったです(*´∀`*) この間、しゅりがスプレー缶を見つけて遊びだしました。 ![]() 転がるスプレー缶と遊びだし写真では撮れないので慌てて動画で撮りました。 ![]() 興味津々ですが、チョット怖い。 ワンワン吠えながら、後ろに下がって。 ミルは怖くて私の傍に隠れに来ました。 パパにおもちゃを投げられて驚いています(☆∩艸∩)プププ そろそろ、ミルも参戦するようですが・・・。 やっぱり怖い(>_<) しゅり、この戦はどうでしたか? ![]() ミルは? ![]() ミルは体は大きいけど、怖がりやもんね。 スプレー缶一つでこれだけ遊べると良いよね(*´v`*) ![]() ![]() ![]() |
土鍋と定位置
|
2009/01/11(Sun)
|
昨日は仕事が終わってから、正食の店青山に行ってきました。
去年から気になっていた土鍋がまだ3割引きになっていたので、買ってきました。 家にある土鍋は1番大きい大きさで、最近子供達が一緒に食べる事が少なくなりそれぞれに 食べるので少し小さめの土鍋が欲しかったの。 直径25センチくらいで丁度良かったです。 ![]() 早速買ってきた鍋でネギ抜きお鍋をしました(笑 ミルとしゅりも食べれるよ♪ 青山さんに行くと以前にお願いしていた事で、ホワイトボードに「ミルちゃん」と言ったら粗品を あげる事と書いてありビックリしました(笑 一人だけ言ってくれたよと言われていました。 昨日はパパが休みで、パソコンをしだすと膝に乗りたがるミル。 最近はミルが膝に乗るとしゅりも一緒に乗せてとアピールしてくるそうです。 挙句、こんな感じになっているんですよ(☆∩艸∩) 本当に2匹仲が良いなと思います。 ミルの上にしゅりが乗っているのですが、ミルは怒らないんです。 一緒にいるとこんな風に仲良くなるのかな(*´∀`*) ![]() そして、パパがソファーに寝転ぶと、ミルがパパの上で寝ています。 ![]() しゅりが自分の居場所がなくなり、困った様子。 ![]() いつもならこんな風に誰かがソファーに横たわるとミルは腕枕、しゅりは人の上に乗って 寝るんですよ。 これが定位置になっていました。 ![]() 今日と明日は泉大津のフェニックス広場でドックショーがあるようです。 遊びに行ってみようと思います。 それから帰ると毎年恒例になっている商売繁盛の今宮戎神社に残り福を貰いに行こうと思います。 ![]() ![]() ![]() |
迷い鳩
|
2009/01/10(Sat)
|
昨日の朝起きると夜からの雨がまだ降っていました。
寒い朝の始まりでした。 長男が遅れそうなので駅まで車で送ろうと家を出ると家の前の道の真ん中でうずくまった 体の膨らせた鳩が1匹いました。 取り合えず長男を駅に送りに行くと途中で忘れ物、家に帰ると家の駐車場に入っていました。 そのまま送って帰ってくると今度は斜め前のお家にいました。 かろうじて歩けそうですが、足には鑑札がついていました。 レース鳩じゃないかな?と思い、ちょうど近所の子供達の登校時間だったので中学生のお兄ちゃんに 鳩の事を聞くと、昨日からいてるとの事。 雨が降ったから猫にやられなかったんだなと思い、段ボール箱に保護し鑑札の番号を 書き写しました。 ![]() インコは飼ったことがあるけれど鳩は飼った事がない。 とりあえずタオルの中にカイロを入れて、水と炊いた米と十穀米を入れてネットで検索。 日本伝書鳩協会が開く9時を待って電話するとすぐに飼い主が見つかり、連絡が取れました。 仕事の関係上3時に引き取りに来ると言う事でした。 こういう連絡の仕方があるなんて今まで知らなかったし、鑑札の有難さを改めて知りました。 こういう風にしていますが良いですか?と聞くと「ありがとうございます。十分です」との事 胸をなでおろした一瞬でした。 ![]() 鳥インフルエンザの事も気になりましたが、協会は鳩からの媒介は今までないとの事、 もしもの事もあるので、近所の子供達に近づかないようにお母さん方に説明し 私も仕事に行きました。 帰ってくると鳩の様子がおかしい。 自分の脚で立てない、寝ころんだまま苦しそう。 家の飼っていたインコが亡くなる時の様子に似ています。 心配だし可哀そうでずっと様子を見ていると、飼い主さんの来る15分前に死んでしまいました。 すぐに飼い主さんに連絡しましたが、こちらに向かっていて連絡を取ってみますとの事でした。 その後すぐに来られていきさつを説明すると、どうしても生きて手渡したかった私の事を思って、 「鳩も保護して貰って安心したんでしょう、衰弱していたから病院に行っても無理だっただろうし、 こんなにして貰って鳩も喜んでいると思います、ありがとうございました」と言ってくれました。 一昨日からこの辺をウロウロし、あの雨の中1晩過ごしたのだからもう1日早く見つけてあげればと 後悔だけが残りました。 でも、今回自然の鳩ならこんな事はないですが、(たぶん人間に寄ってこない) 以前何かで見た事があり、レース鳩など保護した場合こういう連絡方法が何かあったと思うと ピンときて、ネットで調べられました。 何でもボーっと見ないで興味を持って見ておくべきだと改めて思いました。 結果は残念でしたがみなさんに知っておいて欲しくて、アップしました。 私は「鳩」で検索して日本伝書鳩協会さんを知りましたが、「迷い鳩」で検索すると保護している間 どういう風にしておけば良いか載っていました。 o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日はしゅり用のオレンジのジャンバーが到着しました。 (☆∩艸∩)ウフフ、これでまたお揃いになりました ♪ルンルン♪ ![]() ちょっとモデルさんは疲れ気味ですが、ミルにもしゅりにも似合ってるよ~(*´∀`*) ![]() 今日は雨で寒い週末になりました。 お外にも出れなくて、皆さんはどう過ごしているのかな? ![]() ![]() ![]() |
栗情報と可愛い仕草
|
2009/01/09(Fri)
|
この間仕事が休みの日だからもう月曜日の話になるかな。
レオンママの所に用事があり遊びに行きました。 その時グラマシーニューヨーク今の季節のロールケーキ、栗を頂きました。 美味しかったです~(☆∩艸∩) 携帯で撮影したから忘れていました。 レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m ![]() 栗好きの皆様~~ kazuhaさんの情報で若菜屋さんの『栗阿彌(りつあみ)』が美味しいと教えて頂きました。 栗そのものの味がギュッと詰まってる感じ、いつか食べてみるぞぉ~(☆∩艸∩) o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日は仕事が終わって母の家の玄関先の柱が水漏れなのか気になると以前から言っていたので、 仕事が終わってから、大工さんを連れて見に行ってきました。 結局、原因はシロアリだったようです。 羽アリも見たことなかったような気がしますが、今度駆除する事となりました。 その後届物がある為、リリー家に行きました。 用事を作り、メリーちゃんに会う作戦です(笑 でも、カメラを忘れて写真撮っていません(^_^;ガクッ リリママは一杯撮ってたから、近い内にアップがあるかも? 遠まわしに焦らしている(笑 家に帰ると、ミルはこんな風にウツラウツラと寝ていました。 ![]() 気になるもの発見。 ![]() 携帯についているストラップのクマさん。 元々しゅりのようにおもちゃでひとりで遊ばないミル。 ![]() 何か気になるようなそぶりでした。 遊ぶだけ遊ばした後に撮影したのであんまり面白くなかったです(>_<) でも、ミルの首を傾げる姿が可愛いので採用(笑 ![]() こういう仕草どこのお宅のワンコも良くすると思いますが、カワイイですよね(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
嬉しいもの4連ちゃん♪
|
2009/01/08(Thu)
|
昨日、リンクして頂いているコッカーズ!くりりん&こなんのうさぴよ♪さんのプレゼント企画に
応募していた水晶キーホルダーに当選し送ってきてくれました。 ワ~~イ!! うさぴよ♪さんは2匹のくりんちゃんとこなんちゃんと言う名前のコッカーズを飼われています。 毎日繰り広げられれる出来事が楽しく書かれています。 うさぴよ♪さんとはもう5月で2年になると思いますが、以前犬ブログのプードルのランキング1位だった、 「トイプードルの小太郎日記」の小太郎君が海フレに来るとブログで読んで遊びに行きました。 その時にうさぴよ♪さんに会いました。 (その時の記事はコチラ) リンクして頂いている日記いろいろのゆちゅみさんともこの時に会いました。 私はこの時オフ会と言う言葉も知らず、ただ小太郎君がみたいなという軽い気持ちで恐れも知らず 遊びに行きました。 普通、ブログで何度かコメントをしあい、会うというパターンが多いと思いますが、実際に会ってから ブログの方にお邪魔するという出会いでした。 しかも誰からの紹介とかでもない。 それ以来仲良くして頂き、今回のプレゼント企画に図々しくも応募しました(*´∀`*) うさぴよ♪さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m 私の家の鍵のキーホルダーにしたいと思います(*´v`*) これからも宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() そして、近所の叔母さんが老人会で遊びに行ったのでとお土産をくれました。 ![]() いつもありがとうございますm(_ _)m 職場で帰りに焼き芋を貰い、石焼のホカホカなので食べずにミルとしゅりに持ち帰りました。 ![]() この真剣な顔、ちゃんとあげるよ♪ ![]() 美味しそうに舌でベロンと食べちゃいました(☆∩艸∩) ![]() しゅりもお芋は大好き、パクパク食べます。 ![]() そして昨日は時間があったので、ジャーキーメーカーで干しバナナを作りました。 4本のバナナをこんな風に並べて、スイッチオン!! ![]() 数時間後、出来上がりました。 売ってるみたいにカリカリじゃないけど、甘味が増して美味しかったです。 初めてで判らなかったけど、太く切り過ぎたのかな? 時間が短すぎたのかな? ![]() 時間が短かったのか確かめるために今日、これをもう一度メーカーにかけて試してみようと思います。 バナナは鳥とかより美味しそうな甘い匂いが物凄く漂ってきます。 欲しくて、悪そうに欲しいと言ってるしゅりが撮れたので見せちゃお。 ![]() ネー!!悪そうな顔してるでしょう○´艸`)プププ 髪が乱れているからかな? ![]() ![]() ![]() |
羊年?
|
2009/01/05(Mon)
|
昨日はこんなお土産を持って新年の挨拶に来てくれた家族がいました。
これは美味しそう(☆∩艸∩) ![]() そして、ここにはこんな可愛い子が新しい家族に迎えられていました。 年賀状を見てビックリ! ![]() 今年は羊年??いえいえ、牛年ですよね(*´v`*) そうです、チョコ色プードル☆RIRI☆のリリー家の新しい家族メリーちゃんをわざわざ 見せに来てくれました。 名前の通り♪メリーさんの羊~♪みたいにフワフワ、コロコロ♪ カワイイ~(☆∩艸∩) そして、小さくて可愛くてハイパーな子です(*´∀`*) メリーちゃんは、まりのラナ便りのマリちゃんの妹になるんです。 マリちゃんもメリーちゃんも毛量も多くて、アイラインくっきり、色素も黒くパットも鼻も真っ黒、 正統派のホワイトのプードルだなぁーと前から思っていました。 繁殖の話を聞いているとなるほどなぁーと思う、血筋の良い子でした(*´v`*) そして、血統書の話を聞いているとしゅりの流れのNORTH WELL CHAKOとも関係あるような 話を聞きました、今度またよくリリママに聞いてみなくちゃ。 それより何より、元気でカワイイんです(*´∀`*) しかし・・・・大人しいリリーちゃんはチョット困り気味(笑 ![]() 丁度しゅりと同じ位で2匹仲良く遊ぶんですよ、それがまたカワイイの(☆∩艸∩) 動きがパピー独特で本当にカワイイ~(☆∩艸∩) 2匹の行動があまり可愛くて見てばっかりで写真を撮り始めたのが遅いのとで判りにくいのですが、 しゅりと転がるように遊ぶのを見てミルはメリーちゃんを獲物かのようにかかっていくので、怖いので 確保して貰っていたのですが、同じ匂いを感じるのかメリーちゃんはミルの方にかかっていくんです。 ミルの口に入れられるとメリーちゃんの頭全部なくなるよ(>_<) 怖い怖い しゅりでさえ、やっと最近椅子の上に登るようになったというのに、メリーちゃん今日初めて来たのに、 1回でソファーの上に登ります。 スゴイ!! ![]() ねぇねちゃん、ちびちゃん、可愛い妹が家族になって良かったね(*´v`*) また今度会えるのが楽しみです(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|