上手く撮れた?
|
2008/11/26(Wed)
|
家では夜のみボーノサルテを使っています。
570g入りのボーノサルテはミル4.8キロしゅり2キロで約1ヶ月で食べきるようです。 今月一杯は送料が無料なので注文しようと思っている方はお早めに・・・。 そして昨日25日から正食の店 青山 で39セールをしています。 森修焼も3割引きで買えるので、行って見てください。 「ミルちゃん」と言って頂くと何か貰えるそうですよ、忘れずに言って下さいね(*´v`*) 私も予約してるので取りに行かなきゃ。 ![]() ↑ココにしゅりがいる(笑 楽しい休日を楽しんだ我が家のワンコ達は日常の生活に戻り、規則正しい生活を過ごしています。 時間を読み取れないのに何でこんなに正確なんだろう?と思う時があります。 ソファーに亀のような形に丸まった毛布を発見しました。 ![]() この上に乗っかろうものなら家では危険です。 何故なら、子供に悪戯されてしゅりがくるまれている事があるから・・・。 ![]() 本犬も嫌がることなくヌクヌクしています。 ![]() このまま運ばれたり、遊ばれています(☆∩艸∩) ![]() ミルはというと、横でまったり。 ![]() アッ!気がついた。 ![]() マスターに教わったように撮ってみましたよ。 上手く撮れた? ![]() ![]() ![]() |
Pan de Bouviさん
|
2008/11/25(Tue)
|
さてさて昨日の続きですが、素敵なお店でピンときた方がおられます。
さすが、神戸に住まれているだけあって良くご存じで、それ位有名なお店なんですね。 そうです、Pan de Bouviさんに連れて行って貰いました。 看板犬のパンちゃんが迎えてくれました。 スタンダードプードルの可愛い子でした。 スタンダードプードルって大きいですね、横にいるのはてんてんくんなんですよ。 テンテン君が赤ちゃんに見える(☆∩艸∩) ![]() ここはランチも美味しくて量も多くて、ケーキもまた絶品のお店だそうです。 この日はお昼御飯を食べた後だったので食べれませんでした。 ケーキも美味しいのですぐに売り切れるそうですよ、今日も売り切れでした。 残念! ![]() よんちゃんも下から覗いてます。 このテーブル、ガラスなのでワンコの様子が見れていいですよね(*´v`*) ![]() ミル達はお水を貰って仲良く飲んでいました。 ![]() 看板犬のパンちゃん。 ![]() このお店は初めて来ましたが、マスターもママさんもとっても良い人で本当にまたランチとケーキを たべに来ようねと、さくら@さんやレオンママと約束しました。 このお店はリピート客が多そうですね。 予約すれば、誕生日会も出来るようですね。 楽しみ(☆∩艸∩) 何よりもワンコに優しいお店でママさんやマスターの人柄が本当に良かったです。 写真を撮って貰ったのですが、いまいちイチデジを使いこなせない私(^_^; マスターが同じカメラを持っているのを良いことに、使い方を教えて貰いました。 今更?? 設定を何処でするかも知らない私に嫌な顔一つしないで、色々教えてくれました。 それを覚えて実践できるか、それが問題だ(^_^; 色々設定を変えて撮る(そんな事した事ない私)だけで同じカメラとレンズでこんなに違う 写真が撮れました。 マスターが撮影 ![]() コレ、私のカメラで撮って貰いました。 判ってるって? ![]() あれ??メチャ綺麗。 ![]() オッ!カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 今まで撮っていた写真は何なのでしょうか??? こりゃ、宝の持ち腐れ(^_^; コンデジで撮ってるの?と間違えられるのも当たり前(^_^; こんな事をしてる間にあっと言う間に薄暗くなってきました。 名残惜しいですが、Pan de Bouviさんを後にする事になりました。 また、来させてくださいね、今度はランチとケーキを食べるぞ! その後、テレビで紹介された平沼商店の自動販売機で焼肉のタレを買いました。 焼肉のタレの自動販売機なんて初めて見ました。 しかも、このタレ洗濯機でかきまぜて作るんだって・・・・確かにかくはんします(笑 本当はここで肉を買ってスペアリブのお詫びに今日は焼き肉にするはずだったの。 でも、日曜日は定休日でした。 このタレ、私は普通を買ったのですがそれでもかなり辛くて美味しかったです。 安い肉が美味しくなるんですよ♪ この後、桃のママさんの所にくるみんこさんから頂いたリンゴを届けに行くので、 お土産に1本買いました。 ![]() てんてんママさんにリモナイトをお土産に頂きました。 いつもお土産を頂いてありがとうございますm(_ _)m これで、うんちに臭わないかしら? ![]() こんな楽しくウマウマのオフ会に誘ってくれるcolonママさんいつもありがとうございますm(_ _)m 今回お会いした皆さん、本当に楽しい1日をありがとうございましたm(_ _)m また、誘って下さいね(*´v`*) 楽しみにしています。 そして、最後にころりんを撮ったのですが・・・・。 ![]() なんで~~~、同じカメラなのに・・・(泣 こりゃ、ダメダ (|||´Д`) o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日は雨の中、吉野に行ってきました。 姉の娘のりえちゃんは只今小学6年生。 学校で私のブログの宣伝をしてくれているそうで、お友達もこのブログに遊びに来てくれているそうです。 昨日、りえちゃんから聞きました、いつも見てくれてありがとうm(_ _)m また、中学になってもりえちゃんと仲良くしてあげて下さいね。 宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
再度山荘
|
2008/11/24(Mon)
|
今日は折角の3連休最終日なのに、生憎の雨ですね。
昨日は良いお天気で、私はこんな所に山登りに行ってきました。 ![]() 神戸にある山、いのししも出る山の中です。 ここの夜道は危なそう。 でも、紅葉もそろそろ出始めて歩きながら紅葉狩りも楽しめました。 ![]() 神戸の山奥は寒いと思い、今日会った友達も厚着をしてきたのですが、とっても天気が良くて、 歩いてると汗が噴き出てきました。 ミル達も一生懸命歩いていました。 しゅりは小さいので枯葉がお尻までつき、気になり歩けなくなったので途中でスリングに 入れてあげました。 ![]() この橋を渡ると、 ![]() 物入れにこんな言葉が書かれていました。 ![]() 確かに・・・・。 まさか、山登りの為だけにここに来るはずのない私達(笑 この画像でピンときた人もいるはず。 ![]() 以前から念願の再度山荘(ふたたびさんそう)にスペアリブを食べにやってきました。 実は私は名前が読めなかったので振り仮名をつけておきます(^_^; ![]() 今回の参加者は今回嬉しいお誘いをしてくれたコロンママさんとコロン君、今回初めてお会いする コーギーと暮らす日々のよんちゃんと今お預かりしてる、シュナちゃんとよんママさん、 食べ物の事なら任せてのレオンママとそら君、いつも面白いブログでお馴染みのさくら@さんとゆず君、 いつもお洒落で綺麗なてんてんママさんとオシャレな髪型のてんてん君、そして私とミルとしゅりです。 ![]() 美味しくてお土産に持って帰ろうとしたら売り切れで、予約しておけば良かったと後悔しました。 平日は2組限定で予約で、土日は大丈夫みたいですが必ず予約してから行かれた方が良いと 思います。 とっても美味しくておかわりしたかったけど、この日は予約が一杯で無理でした。 ふと、しゅりの頭をみたら、私が落とした焦げで頭の上が凄いことになってました(笑 ![]() 最後はサービスでマシュマロを暖炉で焼いて食べさせてくれたのですが、美味しかった(*´∀`*) ![]() ワンコ達がマシュマロにくぎづけになるのを見た悪戯大好きなレオンママは ![]() 「こうして写真撮ったら、こっち向くで~」と言いながら写真を撮っていました(笑 レオンママのアップするブログに注目(爆笑 ![]() 確かに、メチャ静止して綺麗に撮れるかも。 よんちゃん可愛い♪ アッ!よんちゃんって名前の由来は4月生まれだからなんだって。 しかもただいま4歳です。 ![]() この後お腹も気分も満足し、きた道を帰り上りついたらこの看板。 どんだけイノシシがいるのだろう?? 罠をしかけているんだって、確かに吉野でもイノシシは増え続けています。 ![]() この後、また素敵なカフェに行ったのですが、それはまた明日アップさせて頂きます。 ![]() ![]() ![]() |
九州からも届きました。
|
2008/11/23(Sun)
|
この3連休皆さん色々な所に出かけているんでしょうね。
私も、もれなく同じで今日神戸方面に出かけます♪ 寒くないといいな(*´∀`*) 家の2匹は、小さいハウスに2匹で丸まって寝ていました。 カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() すると、またまたピ~ンポ~~ンと宅急便が・・・・。 しゅりは早速匂いを嗅ぎつけてきたみたいです(笑 しゅり寝起きで頭爆発中(☆∩艸∩) 故郷の匂いがするのかな? ![]() この間大阪に来てくれた福岡のグレース@ママさんからでした。 メチャ、デカ!! ![]() 私も家の子も辛子明太子が大好き、でも高くて中々いつも買う事は出来ないし。 しかも、スーパーで買うより高級品 ![]() ![]() 色々教えて頂いた上に申し訳ない。 でも、美味しく昨日より頂かせて貰っています♪ グレース@ママさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 悪いことをした子が一人・・・この子ついこの間やってくれました。 ![]() 朝ごはんの残りのおにぎり半分とお箸を最後に食べた誰かが机の手前に置いてたみたい(>_<) 私が留守をした隙に、たべちゃいました。 机の上の物は食べないはずじゃなかったの? 端に置かれていると食べても良い、自分の物と勘違いするみたい(>_<) この割りばし、半分は食べたみたいです。 ![]() そんな風に面白い顔をしてもダメですよ(*`-´*)/ ![]() 数日心配していましたが、昨日無事うんこから細かく噛み砕かれたお箸が出てまいりました。 これが癖にならなきゃ良いんだけど・・・・。 ![]() 毎日何か事を起こしてくれる、ミルとしゅりです。 ![]() ![]() ![]() |
今度は北海道
|
2008/11/22(Sat)
|
昨日レオンママの所のパパが北海道の出張から帰って来て、家にまでお土産を買って来てくれました。
小樽のルタオのドゥーブルフロマージュ2層になったチーズケーキでした。 これが、メチャ美味しい♪ レオンパパさんママさん、いつもありがとうm(_ _)m 寒くなってきて、家に帰ると引きこもりっ子になっていてこの間くるみんこさんから貰ったリンゴを 持って行こうと思っていたのに、反対に持ってきて貰い物々交換になりました。 他人のふんどしで相撲取ってるみたい (ごめ~ん ![]() ミルはというと、よくぞ来て頂きましたとばかりに抱っこを迫り、 ![]() 私も~と下でしゅりがクルクル回っていますが、ミルの迫力に落ち着くまではどうも出来ません(^_^; ![]() 実はミル、10日ほど前に顔の怪我を見つけて、自分で掻いてしまいいつまでも治りません。 昨日大分良くなったなと思っていたら、また今朝爪で掻いてこんな状態になりました。 ![]() 今朝も次女に消毒して貰っていました。 消毒はしみるみたいで、憂鬱そうな顔をしてましたよ。 早く治るといいな~。 ![]() そのミルですが、この間からストーブをつけたのですが前を陣取り熱くなるとクルクル回るという 面白い事を繰り返しています。 危ないので、またゲージでストーブを囲わなきゃね。 ![]() ![]() ![]() |
岩手の香り
|
2008/11/21(Fri)
|
一昨日の事、リンクして頂いているくるみ色のせいかつのくるみんこさんがコメントに、
「明日あたり、ご面倒かけることになると思いますが、どうぞよろしくです。楽しみにしててね。うふふ。 」 と謎のコメントを残してくれていました。 昨日の朝からバトンでも回ってくるのかな?と訪問したりしてたけど変わりない??? すると、これはビックリしました。 ド~~~ン!! ![]() リンゴが1箱送られてきました。 岩手は今りんごの収穫の時期でリンゴと言うと青森を連想しますが岩手のリンゴって美味しいんです。 と送ってくれました、本当はグレース@ママさんが来る時に合わせて送ってくれようとしていたそうですが、 生モノなので収穫の時期と来られる時期がずれちゃったみたい。 ママさん残念! しかも、くるみんこさんはグレース@ママさんがこの3連休に来るんだと勘違いしていたんだって(笑 いつもお茶目で可愛いくるみんこさんです(*´∀`*) 思わず可愛いって笑っちゃった♪ こちらでは青森も美味しいけど長野も有名なんです。 以前スキーに行った時、そこで食べたリンゴが蜜が入っていて美味しくて送ってもらったのですが、 現地で食べたのとは味が違いガッカリしたことを覚えています。 半分はさくら@さんにとことづかっています。 また、渡すね~(☆∩艸∩) 家の2匹は、やっぱり何か確認しなきゃと寄ってきます。 ![]() 甘い良い香りがするのよね(*´v`*) ほんと、美味しそう(*´∀`*) ![]() さっそく切ってみました。 真中に蜜が入ってて、美味しそう(☆∩艸∩) ![]() 家にあったリンゴと比べてみるとこんなに違うの。 大きさもさることながらもちろん、味も全く違う(^_^; シャキシャキして、本当に美味しい~(☆∩艸∩) 前に長野で食べたリンゴみたいに、蜜が入ってて美味しい~(☆∩艸∩) 本当にリンゴ食べたって感じがしますよ、やっぱり産地が1番よね。 雑穀も美味しいし、リンゴも美味しいし人も優しいし、岩手って本当に良い所ですね(*´∀`*) チョット遊びに行きたくなりました。 ![]() くるみんこさん、本当に ![]() ありがとうございましたm(_ _)m さくら@さんにはちゃんと届けますね。 ![]() ![]() ![]() |
お知らせとお礼
|
2008/11/19(Wed)
|
いつも買っている森修焼のお店正食の店 青山 で年に2回バーゲンがあります。
今年最後のバーゲン、11月の中頃にあると聞いていました。 いつなのか判らないのでレオンママが聞いてくれると、11月25日~12月6日までバーゲンが あるとのことです。 バーゲンの日は、商品が3割で買えるのでお得ですよ(*´v`*) 私達は用事がありついこの間行ったばかりなのにまた昨日も出かけました。 バーゲンの商品の予約をして帰ってきました。 ブログを見ると地方発送もしてるとの事、この日を利用して予約購入するとお得かも。 本当かどうか判りませんがおじちゃんが「私から聞いた」言って貰ったら・・・とか言ったましたが なにがあるのか判りませんが1度言ってみて何かサービスしてくれたらラッキーかも? 行かれることがあったら、一度お試しを・・・(笑 o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日は嬉しい贈り物が届きました。 この間グレース@ママさんが来た時に、ブログでは何度も拝見していますが初めてお会いした、 桃のママさんの所の桃ちゃんの恋人小太郎君のママさんから、神戸でちょっと評判のお菓子を 送ってくれました。 ![]() こんな可愛いリサガスのカードにお手紙を書いてくれていました。 バームクーヘンとこれは何だろう??初めて食べる味です。 見た目ははじめカルカンみたいだな??と思いました。 「卵焼きみたいなもん」発言事件があったばかりだから、あんまりしゃべらないぞ(笑 丁度レオンママが遊びに来てくれたので美味しく2人で半分頂きました(☆∩艸∩) さすが、評判のお菓子ですね(*´v`*) 残り半分は子供に置いておいてあげました。 小太郎ママさん、美味しいお菓子をどうもありがとうございましたm(_ _)m ミルはと言うと、この時間朝私達と一緒に6時に起きて来て朝ごはんを食べた後、 丁度眠たくなるようで、ウツラウツラしています。 ![]() とうとう寝てしまいました。 ![]() しゅりも呼んだらこっちを向きますが、 ![]() 眼むたさマックス。 ![]() 邪魔しないでというかのように、顔をうずめて寝てしまいました。 ![]() 大阪ではさっき朝の8時10分頃大きな雷が鳴りました。 今日は寒くなるようなので、皆さん気をつけて今日1日を過ごして下さいね。 ![]() ![]() ![]() (●´∀`).*:☆ 追記 (●´∀`).*:☆ 今電話して青山のおじちゃんに確認した所、「ミルちゃん」と言って頂いたら何かサービスしてくれる そうです。 何か貰って下さいね(*´v`*) 合言葉は「ミルちゃん」ですよ(*´∀`*) |
美味しいもの
|
2008/11/18(Tue)
|
講習会が終わってレオンママが毎年この時期にくれるラフランスを持って来てくれました。
近所のスーパーで売ってる物とは大きさが違います、毎年美味しく頂いています♪ レオンママ、いつもありがとうm(_ _)m まだ、熟していないので早く熟れないかな? ![]() レオンママ大好きのミルは熱裂歓迎で、やっと抱っこされました。 喜びすぎて捕まえられないのよ(^_^; ![]() そうすると、ペトッとひっつき虫になっていました。 家に帰ったらレオンとそら君に、あの茶色いミルの臭いだと思われるよ(笑 ![]() そして少し前の事、朝起きるとしゅりが吐いていて朝から元気がなかったの。 昨日食べた量の半分くらいを吐いていたので心配しました、どうも夜中に吐いたようでまだ 未消化のものでした、食べ過ぎたりすると吐くこともあるそうですが、その日は仕事に行かないと いけないのに気持が悪いのか朝ごはんも食べませんでした。 ![]() このまま2時までほっておく事も出来ず、この間海渡さんに頂いた困った時のマンマリゾを思い出しました。 それまで、フードに何を混ぜても食べなかったのに・・・・完食しました。 お皿洗わないで良いくらい。 琥っさんを救ったご飯です。 ![]() 困った時の為にお買い上げ~(*´∀`*) これには恐れ入りましたm(_ _)m ![]() そんなこんなであれ以来元気に過ごしています。 海渡さん、改めてありがとうm(_ _)m そして、可愛いので紹介しちゃいます。 次女の書いたしゅりです。 ![]() 何か雰囲気が出てる(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
検査結果
|
2008/11/16(Sun)
|
長女の大学で昨日15日(土)本日16日(日)曜日に大学祭(志学際)が行われています。
この日の為にストローとワイヤーと紙粘土を使い、フワフワボールを作ったり、 ![]() こんな風に色を塗って万華鏡を作ったりするそうで、家の長女だけでなく同じ学部の学生は この制作のための数日徹夜をしたことでしょう。 ![]() 長女は堺市の運営するゆめ塾で仁徳陵古墳の外周を歩く日だったので、手伝えなくて初日の報告を メールで頂き、ゼミの先生に初めて褒めて貰えて感激していました。 当日同じ感激とお手伝いが出来なかった事を残念がりながら、今日朝から出かけました。 今日は生憎の雨ですが、成功するといいな。 o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 先にアップする事が多かったので、報告がおくれましたがいつかミルに赤ちゃんを産ませたいと 考えている事は以前伝えたと思いますが、その為の準備と自分の犬の健康の為と他の犬に 知らない間にうつしたりしない為に犬ブルセラ病の検査をしてきました。 この間病院で血液検査をしてきました、とその事にふれていませんでしたが病院の先生に話を 聞けば聞くほど怖い病気で、他の普通に暮らしている飼い主にはわざわざそんな検査をしなくちゃ いけないなど、感じない程何の症状もない怖い病気と知りました。 まず怖かったのが、1度かかると治らないということで症状は女の子は不妊、男の子は精巣炎 だそうです。 感染経路は交尾、このリンク先には書いていませんがブルセラ病にかかった犬のおしっこを臭っても 感染するそうです。 ブリーダーさんは繁殖させれないし、他の子にうつるので和泉市のような判断をする事が多いそうで、 実際不妊で子供を産まない子の検査をして病気が判明し、処分する事も増えているそうです。 一般に飼われている愛犬は、子供を産ませちゃいけない事はあたりまえですが治療をしながら 普通に暮らすことはできるそうです。 しかし、他の子にうつす可能性があるので散歩などもさせられないんじゃないだろうか?などなど 検査結果が出るまで気が気じゃなかったです。 今回たくさんのワンちゃんと会う機会があるので、その前に検査しなきゃと踏切りました。 なので、病院側から「何か症状があるのですか?」と聞かれました。 それ位このブルセラ病の検査が浸透していないということです。 お陰様でミルとしゅりは犬ブルセラ病の検査は陰性でしたが、病気のことを知れば知るほど、 出かけるのが怖くなります。 本当にミルとしゅりがこの病気にかかっているとしたなら、お出かけも出来ないしブログも辞めなきゃ いけないかな?と色々な不安と色々な思いが駆け巡りました。 家の病院では他の検査機関に出すのですが、検査料は5000円で出来ました。 かかっている子でも何の症状もないそうで、知らない間に他の子にうつさない為に気になる方は 検査をお勧めします。 ![]() ミルは以前cocoままさんに頂いた、このおもちゃに夢中で抱え込んで遊んでいます。 こんな当たり前の日常が有り難く感じます。 ![]() しゅりもこれが好きでピコピコ鳴らしながら走り回っています。 それが欲しくて、空くのを狙っています。 ![]() しばらく、貰えそうにないね(^_^; ![]() 本当に改めて健康が1番なんだなと思います。 こんな怖い病気が、蔓延しない事を祈りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
神戸編
|
2008/11/15(Sat)
|
2日目の朝、ホテルまでグレース@ママさんを迎えに行き、この日は神戸に向かいます。
![]() 神戸のお店などは桃のママさんが手配してくれました。 いつも頼りになるメンバーが沢山いて助かります♪ みなさんありがとうm(_ _)m ランチの場所は芦屋浜のjojoさんです。 今日参加のメンバーは、左上からいつも若くておしゃれなてんてんママとてんてん君、右にいって 今、トリマー学校に通い勉強中の♪チョコママさんと心ちゃん、 今回講習会の会場を提供してくれたレオンママとそら君、レオンは疲れて朝起きてこなかったので、 年のことも考えてお留守番です。パンの差し入れを持った来てくれたさくら@さんとゆず君、 下にいってお芋のケーキを焼いてきてくれたリリママとリリパパとリリーちゃん、サラダとお手製 梅味噌ドレッシングを持ってきてくれた桃のママさんと桃ちゃん、私としゅりとミル、 神戸から参加の♪みんみん♪さんとミントちゃんとルーク君、桃ちゃんの恋人今回初参加の 小太郎ママさんと小太郎君、前の日に行った夜のお店を探してくれて予約してくれたコロンママと ママに溺愛されているコロン、真ん中の大きい写真が近所に住むメンバー最年少のりくままさんと レッドのりく君とブラックの弟のバロン君です。 以上グレース@ママさんを含め人間13人とワンコ14匹です。 スゴイ! ![]() こんなメニューもあったけど、 ![]() 私はプレートランチを頼みました。 一度来てみたかったお店、店員さんも寒いだろうからと透明のビニールのカーテンのようなものを 引いてくれて寒くなかったです。 店員さんも親切な方で(これは重要です)ワンコに優しいお店でした。 料理ももちろんですが、これは良いお店だと思いました。 ![]() そのあとみんなで南芦屋浜に行き、ワンコ達はのびのび遊びましたよ。 ![]() こんなに貸切状態なの。 ![]() いやいや、先客が・・・・カラスがいましたよ。 ルーク君に追いかけられて、プードルらしい鳥を捕る犬になっていました。 ![]() りくママの所のバロン君は寄せてくる波に吠えていました。 ![]() ![]() そしたら、しゅりも初めて見る海の波が怖いのか吠えていました。 ![]() ミルの方が怖がるのかと思いましたがミルは平気でした。 ![]() さあさあ、問題の集合写真。 案の定上手く撮れません、誰かが写ってないの。 ![]() 分けて映して何とかこれで許して貰おう。 ![]() ここで、それぞれに別れて、グレース@ママさんに神戸見物をして貰おうと、ハーバーランドに 行きました。 ママさんも神戸は来たことなかったんだって、良かった(*´∀`*) 本当に神戸は素敵な街ですよね(*´v`*) 小さな女の子に会って、犬を抱かせて欲しいと言われしゅりを抱っこしてもらいました。 ![]() そのあとモザイクに行って、カフェに入りました。 11月11日のワンワンデーということでワンコメニューから1品プレゼントしてくれることになり、 ベジタブルチキンを頂きました、またもや写真は食べかけです(>_<) 私はコーヒーとケーキを頼みました。 ![]() 帰る道すがらで、写真を撮りましたが大阪にはない風景ですよね。 神戸って海も山もあり、素敵です(*´∀`*) ![]() 途中チーズケーキの有名KANNNONNYAというお店があると聞き、買ってきました。 ![]() レンジで暖めて食べるといいそうですが、私が思っているチーズケーキとは少し違った感じの ケーキでした。 とても充実した2日間を、皆さんのおかげで過ごせました。 今回協力してくれた方、参加して下さった方ありがとうございましたm(_ _)m また、グレース@ママさんにこんな機会を与えて貰い感謝の気持ちで一杯です。 本当にグレース@ママさんありがとうございましたm(_ _)m 時間がなくなり、書き間違いや言い忘れが沢山あるかと思いますが、こうして楽しい2日間は 終わりました。 この後桃のママさんは難波で大暴れしてきたようですよ、さてさてそれはまた桃のママさんの所で 見させて貰わなきゃ(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
トリミング講習会2
|
2008/11/14(Fri)
|
昨日の続きで、足のぼんぼりを付ける位置の決め方について教えてくれました。
こんな風にプードルの絵をチョチョイと書いて説明してくれました。 ![]() この話の中で出てくるクリッパーとはバリカンのことです。 実際にリリーちゃんを使って説明もしてくれました。 そして全体のバランスの説明。 ウエストの位置の作り方。 他に色々もっと詳しい説明はありましたが、これでずいぶん位置の決め方が判りました。 その後これからの季節で年賀状の撮影にワンコを一緒に入れたりすることがあると思うのでと、 お正月の髪型を教えてくれました。 そら君は袴に履き替えています(*´∀`*) 七五三みたい(☆∩艸∩) ![]() そして1番びっくりしたのが、髪の長いcocoちゃんの前髪をくくった時。 みんな見てるだけで驚いて歓声をあげていたのですが、誰一人動画を撮っていなくてもう一度 して頂きました。 りりママさん撮影の動画です。 ![]() こんな風にアッと言う間にお正月の髪型が出来ました(*´∀`*) そこで疑問になるのがラップといって、ゴムでくくる前に痛まないように紙で包む包み方。 これもいといも簡単にされるので、再度大ビックリ。 これはさくら@さん撮影の動画です。 あっと言う間にコロン君がコロ子ちゃんに大変身です。 カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 学生時代家庭科の成績は2だったそうで、そのグレース@ママさんが作ってくれた飾り物。 来られる前はいろいろ忙しかったのに、本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() 大まかに進みましたが、こんな感じで講習会が終わり、レオンママがお茶を入れてくれて 画像がないんだけど、さくら@さんの持ってきてくれたパンとリリママさんが作ってくれた さつまいもケーキこれがウマウマ! ![]() 皆さんの協力の元、無事講習会が終わりました。 グレース@ママさんこんなにたくさん教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m みんな本当に喜んでいます。 ママさんはもっと勉強して来年また皆さんに教えることが増えるように頑張ると言われます。 講義を受ける私たちももっと成長しなきゃと改めて思いました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m そして皆さんからいろいろなプレゼントを頂きました。 ![]() ![]() そして、cocoままさんからからはミルの誕生日プレゼントを頂きました。 フワフワのケットに可愛いおもちゃ。 ![]() みなさん本当にありがとうございましたm(_ _)m 嫌な顔一つせず自らこれしようか?と言って頂き感謝にたえません。 皆さんのお陰で楽しく講習会が終わる事が出来ました。 また来年グレース@ママさんが大阪に来られる時もよろしくお願いしますm(_ _)m ここでお別れする人、夜まで繰る出す人に別れて2日目に続くのでした。 処で夜は堀江に繰り出し、colonママさんがいろいろ手配してくれて助かりました。 まったく粋な処知らずの私たちこんな素敵な処に行ってきました。 堀江酒場――HORIE SAKABAR雰囲気のある素敵な所でした。 ![]() お料理はこんな感じで、食べてから気づいてあわてて撮ってという感じで写真のないものが沢山。 生春巻や雑炊はすでにお腹の中(^_^; ![]() 食べて帰って一杯喋ってまたお腹が減ったので、残っていたハヤシライスを食べました(笑 この時間食べるのは危ないだろうと思いながら・・・・(^_^; さてさて、長くなりますが次の日は神戸に行きました。 その話はまた明日・・・。 ![]() ![]() ![]() |
グレース@ママさんとの再会
|
2008/11/12(Wed)
|
10日この日はグレース@ママさんのトリミング教室でした。
ビデオは持って行ったのですが、動画を取るデジカメを持ってくるのを忘れたので様子が判りにくい。 詳しくはさくら@さんと桃のママさんのブログで見て下さいね。 みんな映ってないけど、左上からcolon君、リリーちゃん 、cocoちゃん、桃ちゃんゆず君、テンテン君。 ![]() プーちゃん、小次郎君、武蔵君 ![]() 他に写真はないけど、りく君、バロン君、レオン君、そら君、心ちゃん、ミル、しゅり。 犬16匹と人間11人が集まりました。 ![]() こんな風に講習会が和やかに始まりました。 ![]() まずはグレース@ママさんからお土産と、 ![]() 鞄から何かを取り出すと、 ![]() 集まってくる、ワンコ達。 しゅりは顔を突っ込んでいます。 ![]() 犬用のお土産におやつとおもちゃの詰め合わせを持って来てくれました。 ![]() ワラワラ集まりだしました。 ![]() ヒエー!!講習会の話をアップする前に時間となりました。 多分みんなも画像の編集大変だろうなぁー。 楽しい再会の様子だけアップし、続きはまた明日とさせて頂きます。 ![]() ![]() ![]() |
トリミング
|
2008/11/10(Mon)
|
昨日はバタバタと1日が過ぎてしまいました。
休みの日ってアッという間に終わってしまいますね。 ミルとしゅりのカットが仕上がりました。 まずはミルから、思考力がなくいつものカットになりました。 ![]() しゅりも同じですよ。 本当は顔バリも少し伸び加減の頃が好きで、しゅりに関しては、口の周りを伸ばした方が カワイイかもしれません。 しゅりのおとぼけの性格にあってるかも(*´∀`*) ![]() 何枚撮ってもしゅりが眠たいようで、こんな顔ばかりするの(^_^; ![]() この後案の定寝ちゃいました。 ![]() 急遽、カットの予約を入れて貰いました。 前々から判っていたのに後回しになったら、ギリギリになってしまいました。 前回行ったのは8月3日だったようです。 どんだけ節約するねん(笑 カットして毎回思いますが、ミルもしゅりも細かったのネェー(*´v`*) 私もカットしたら細くなるかしら?? ありえない(^_^; そして今日は待ちに待った、福岡からグレース@ママさんが関西上陸してくる日。 今回はどんな事があるかなぁー?楽しみだなぁー(☆∩艸∩) ![]() 2日間関西で大暴れする予定。 関西在住の皆さん、気をつけて下さいね(*´v`*) ![]() 今日はお迎えなどがあり夜まで目一杯遊ぶ予定なのでコメント欄はクローズさせて頂きます。 コメントは残せないかもしれませんが、訪問ポチはしに行きますので宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
続く続く!!
|
2008/11/08(Sat)
|
昨日は朝から嬉しい事がありました。
チャッピーママさんの言われる通り続くものなのですね(*´v`*) ママさんにあやかれて嬉しい! レオンママが北海道に出張に行っていたパパのお土産を持ってきてくれたでした。 巷で大流行している花畑牧場の生キャラメル。 まだ食べた事なかったんだ。 うれしーい♪ ![]() レオンママは1度食べたらもういいかな?と言ってましたが、美味しかったよ(*´v`*) パパが並んでまで買ってくれた生キャラメル家族全員で1粒ずつ頂きました。 12個入りなのでもう1粒ずつ食べれる~♪ 本当にありがとうございましたm(_ _)m 昨日は渋柿の皮を剥いて干し柿を作っていました。 ![]() これを外に干してたまにモミモミして出来上がりを待つ。 甘い干し柿が出来るかな? と皮を剥いているとピ~ンポ~~ンとチャイムが鳴りました。 お届け物です、すかさず寄ってくる2匹達。 ![]() 開けて見るといつもブログでお世話になっている海渡わ~るどの海渡さんの所でプレゼント抽選会を やっていて応募したんです。 答えは以前から記事を読んでいるので直ぐに判りましたが、俳句か川柳が思い浮かばない(>_<) 苦し紛れにその日の夕食が鍋だったもので、毎回恒例の事を歌いました。 「水炊きも、犬のためなら、ネギを抜く」 この1句で選んで頂きました。 バンザ~イ!! ちなみに、「犬ばかり、どうかしてよと、子がなげく」 「冷凍庫、犬の馬肉で、幅しめる」 なんていうのも考えていました。 考えてると日常の出来事で俳句が出来る物なのですね(☆∩艸∩)アハハ 届いたプレゼントは、こんなカワイイ袋に入って、ワォー!沢山入ってる♪ ![]() 届いた物はおもちゃ。 これはまたコロコロ転がして遊びそう♪ ![]() 七面鳥のすじのジャーキー。 こんなの見た事も食べた事もないね 匠の逸品って書いてる。 後でね! ![]() ハロウィンのクッキー。 可愛くてこんな形になってるの、カワイイでしょう(☆∩艸∩) ![]() あのさぁー、当たり前かもしれないんだけどぉー。 このクッキー、撮影の為に床に紙を敷いて撮影したんだけどその間ミルとしゅりこのクッキーを 取りに来なかったのよ。 エライ~ チョット嬉しくてね(☆∩艸∩) こんな顔して待ってましたよ(*´v`*) ![]() ミルは何故か怖がって離れて見ていました。 何故に?? ![]() そして、そして琥っさんが病気の時これだけは食べたというマンマリゾこれ気になってたのよね。 ミルとしゅりなら1回分これ1袋位で丁度いい感じなの。 ![]() 昨日お礼のお電話をさせて貰ったのですが、奥さんが出られてカワイイ声でした。 海渡さん、いつも色々教えて頂きありがとうございますm(_ _)m 今回は良い物を頂いてありがとう、奥さんにも宜しくお伝え下さいm(_ _)m そしてこれからもどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ そして、そしてまたもや男の子疑惑のかかったミル。 スカートをはかせたり色々したのですが、それでも間違えられる。 トリミングに出すとピンクや赤のリボンをつけてくれているのに間違えられる。 間違えた人が悪いんじゃなくて、私から見てもそう見えるよなぁーと納得してしまう所シバシバ。 なので今回しゅりのリボンをつけてみました。 ![]() ヘッ ・・・・・(^_^; ![]() こりゃ、ダメだ(^_^; ![]() ![]() ![]() |
嬉しくて驚く事
|
2008/11/06(Thu)
|
昨日は驚く事が4つもありました。
今日は嬉しくて驚く事3つだけアップする事にします。 出し惜しみって言わないで~ まだ吉野の記事や日常の事が置き去りにされていますが、先にこの3つをアップします。 これは昨日のお弁当。 作成者は私じゃないよ。 ![]() 次女はリラックマが好きなのですが、どこかのホームページでこんなお弁当を見つけてマネをして 作りました。 ビックリ! お兄ちゃんの長男に作ってあげて昨日学校に喜びながら持って行きました。 お昼ごはんが済んだ頃、次女が学校に電話したみたい。 「美味しかった?」「うん、美味しかったよ♪」「みんなカワイイって言ってくれた?」「うん」という キャピキャピな会話に回りに居てたお友達が、兄妹の会話と思わなかったみたい(笑 なんでもいいけど、兄妹仲が良いのは良い事です(*´v`*) でも、このお弁当カワイイね♪ 今時の幼稚園の子供を持つお母さんはこんなカワイイお弁当を作っているみたいですね。 私には出来ないわ(>_<) まずはあんまり可愛くて、これが1つ目の驚き。 エー!!しょうもない?? そして、仕事から帰ると近所のこの間一緒にドックランに行ったりく君バロン君のママが 来てくれました。 クンクン探知犬で、何か判りませんね(^_^; ![]() 早速、探知犬をしています。 ![]() ブログでミルの誕生日を知って、プレゼントにお菓子を持って来てくれました。 ありがとう ![]() 早速食べたくて、お座りしてますよ♪ このどら焼きって犬用?って思わず説明を読みましたよ、犬用でした(笑 ![]() 人間用じゃないか?と思う位美味しかったよ。 チョット私も食べちゃった。 ![]() 丁度、おやつが切れてきたので嬉しかったです。 りくママさんありがとうございましたm(_ _)m これが2つ目。 そして3つ目がこれ~。 ![]() チョコ色プードル☆RIRI☆のリリママさんからミルに誕生日プレゼントを頂きました。 丁度ベットが潰れていたんだ。 ミルの小さい頃から使っていたからね。 早速しゅりが入ってホリホリしはじめました。 ダメよー しゅりね、値札とかタグをつけてるナイロンの紐みたいなのが好きなんです。 見つけると噛み千切るの。 早速、手前についてるリボンの紐をを噛んでちぎってました(>_<) コッソリ悪いやつです(>_<) ![]() まだ形がきちんとある内に、一緒に入って記念撮影。 ピンクでリボンがついててカワイイ~(☆∩艸∩) 外も合皮で拭けるのでいいですよ♪ ![]() ミルも気に入ったみたいです。 リリママ、リリパパありがとうございましたm(_ _)m ![]() しゅりがあんまりホリホリするので、まえのクッション入れたら掘らなくなりました。 良かった(*´v`*) ![]() 子供に沢山お金が掛かるときなのに、こんなに高いの買って貰ってごめんね。 本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
新しい物
|
2008/11/05(Wed)
|
この間長女がしゅりにピン止めを買ってきました。
カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() どれが似合うかな♪ 早速しゅりにつけてみると・・・ ![]() チョット嫌がっているけど、(☆∩艸∩)オホホホ~、カワイイ~♪ また、買って来てね(*´v`*) o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 少し前に華というフードを買っていましたが、玄米と白米の違いだけの亀というフードがあるよと、 くるみんこさんに教えて貰いました。 少し安いんですよ、くるみちゃんもこのフードを食べて涙やけが、良くなったそうです。 良い物を選ぶ事は重要なんですが一般家庭では値段も大事、長く続ける為に家計と自分に負担に ならない努力をする、これが私の信条です。 このフードは癖があるらしく食べない子もいると聞いていましたが、家のミルとしゅりは全く大丈夫 でした。 良かった(*´v`*) しゅりは以前フードが合わなくて吐いてばかりいました。 大丈夫なのでホッとしました。 良いフードでもあわなかったら何にもならないものね。 ![]() 届くと、早速探知犬。 ![]() 手で引っかいたりしているんですよ。 しかもしつこい(^_^; ![]() 今は、このフードをお試し中です。 涙やけが良くなるといいなー(*´v`*) ピン止めの写真を整理していたら、こんな嫌な顔をしているしゅりの写真を見つけました。 ![]() 何かグレース@ママさんの撮ったしゅりの写真に似てるような・・・(^_^; 何度も登場していますが知らない人の為にその記事はコチラ ![]() ![]() ![]() |
初めまして♪ちょこさん
|
2008/11/03(Mon)
|
昨日11月2日はミルの2回目の誕生日。
ケーキを買ってお祝いしたい所でしたが、朝から吉野に行ってきました。 ミルの1番好きな所に連れて行ってあげれたので、良かったかな?と思っています。 ケーキは次女が買って来てくれて1日遅れで今日お祝いの予定です。 その記事は後になるので次女の買って来てくれたケーキだけアップしておこうかな。 ![]() 何だか記事が溜まりすぎて、日にちが追いつきませんがこれは11月1日(土曜日)の事。 今度グレース@ママさんが大阪に来る時にお会いする心NOTEの♪ちょこさんに会いました。 はじめまして、♪ちょこさんは中学生、小学生、幼稚園のお子さんを育てているのに、今トリミングの 勉強をされていています。 グレース@ママさんとリリー家とお知り会いになり今回初めてお会いしました。 今日はカワイイ幼稚園のお子さんも連れて来ていました。 ![]() 早速、しゅりは悪戯開始。 リリー家の袋に興味津々。 ![]() 当日の予定など話をしたり、色々話をしているとアッと言う間に時間が過ぎて、集合写真を 撮ろうとすると・・・、 ![]() 自由犬の集まりの予想通りバラバラ(笑 毎度ながら子供の力を借りて写真を撮ろうとするも・・・・(^_^; お利口さんなのは9ヶ月の心ちゃん。 もちろん優等生のリリーちゃんもお利口さんでしたよ♪ そら君は吠え出すし、しかしコレがまたカワイイの(☆∩艸∩) ノビノビそら君♪ ![]() しゅりはリリーちゃんを追い回すし、とうとうリリーちゃんに乗ってました(笑 えらく気に入って、それを見たリリー家のネェネが笑ってましたよ(☆∩艸∩) ![]() やっと上手く撮れたと思ったら、レオンこっち向いて~ 原因は知ってるけど家とレオン家か・・・(^_^; ![]() 何とか撮れた写真がコレ。 ![]() この日は買い物と1か月分のお酒を買いに行く為、お騒がせした当の2匹は先に失礼したのでした(笑 ![]() また、グレース@ママのトリミング教室でお会いしましょうね(*´∀`*) ♪ちょこさん、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
プレゼント
|
2008/11/01(Sat)
|
昨日はとっても嬉しい事がありました。
11月2日に2歳の誕生日を迎えるミルにレオンママから、プレゼントを貰いました。 水飲み台です、カワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 上からはこんなのです。 やっと前のかまぼこ板の台とお別れできそうです(笑 とか言いながら捨てない(笑 ![]() 何故かこんなお立ち台を見ると乗せたくなる。 乗せてみました(☆∩艸∩) ![]() ほれほれ、ミルも乗ってみて。 乗せる前に水飲みのお皿や、ご飯の食器をこの上に置いたものだからこの台を動かすたびに ついて回る2匹でした(笑 ![]() 本当はこんな風に使っています。 ![]() レオンママいつもありがとうm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|