緊急会議
|
2008/10/30(Thu)
|
昨日は次女の美容学校の合格通知が送られてきました。
専門学校に行くのは次女が初めてなので、全く無知でみんな合格するものだと思っていました。 次女は専門学校に行く事を決めたのが遅かったので、既に数回の受検をしている人たちがいました。 面接を3人で受けるのですが、一人は地方から来て3回目の受検、もう一人が2回目の受検でした。 その事を受検が終わって初めて知りました。 なので、昨日の合格通知が来るまでドキドキでした。 これでやっと方向性が決まり、一安心です。 色々心配して頂きありがとうございましたm(_ _)m ![]() 通知といえば、ミルとしゅりのフードを頼んで確認メールは入ったのですが振込先の連絡が 1週間過ぎても入らない。 先方にメールを入れた後、もしかして・・・・と迷惑メールに入っていないか確認した所、入ってました。 こんな事あるんですね。 o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ 昨日朝からメールがあり、仕事が終わり次第レオンママの家に召集が掛かりました。 ミルと、 ![]() しゅりを連れてレオンママの家に行きました。 ![]() 待っていてくれたのは、さくらさんとゆず君。 ![]() 最年長のレオン。 ![]() そしてやんちゃなそら君。 ![]() アッ、これは違いました。 このカピバラ、そら君に似てると、レオン家では大騒動らしいです。 確かに・・・・似てる(笑 そら君、みかんの皮狙いで益々カピバラに似てる~(☆∩艸∩)アハハ~ ![]() 私が来るまでにゆず君とそら君が物凄く遊んで、面白かったそうです。 しゅりはおもちゃが沢山で大喜びで一人机の下で遊んでいました。 ![]() そうこうしてる内にレオンママの所の一人息子のうー君が学校から帰ってきて、ミルの襲撃に あいました。 どうも2人でじゃれているようで、ミルは大喜びでした。 ![]() うー君がおやつを食べているとみんな集まってお利口さんにお座りしています。 1,2,3,4、アレ?1匹いない・・・。 ![]() ゆず君は遊び疲れたのか、さくら@さんの膝でまったりしていました。 大人しいなぁー感心! ![]() 今日は11月にグレース@ママさんがくるので、2日間の予定を立てる為に集まったのですが、 色々な事を考えていると、1歩進んで2歩下がるという感じで時間が過ぎてきました。 何か私達の会議は、横道にそれて進まない(^_^; ある程度、決めて(でもその後大幅に変更しました)そろそろ帰る時間になったのですが、 さくら@さんよりカフェマットを頂きました。 嬉しい~(☆∩艸∩) ![]() 早速、帰って撮影会が始まりました。 こんな事をして遊んでいるうちにドンドン時間が過ぎて、寝たのは2時。 ![]() でも、嬉しいのが今も継続していて元気モリモリ♪ さくら@さん、ありがとうm(_ _)m さて、今日も元気に仕事に行ってこよう~っと。 ![]() ![]() ![]() |
馬肉が届きました
|
2008/10/26(Sun)
|
昨日頼んであったfreshness marketの馬肉が届きました。
他のも頼んでみたけれど、ここのは完璧にバラ凍結になっていて分けるときに重宝するんです。 ![]() 届け物が到着すると、クンクン隊が活動しだします(^_^; 写真撮れないから邪魔なんだけど・・・。 ![]() 早速、食べれるか確認中。 ![]() アラアラ、しゅりなんかちゃんとお座りしてるし、カワイイなぁ~(☆∩艸∩) ![]() 今日はせっかくの日曜日なのに雨ですね、今日は本当は仕事が休み。 何か忙しいので来て欲しいと電話がありました。 なので今から出かけます。 この間、ミルの面白い動画が撮れたのでアップします。 ホースから出る水を噛む子を良く見かけます。 空気は読めないけど、空気を噛む女ですよ(笑 じゃ、行ってきまーす ![]() ![]() ![]() ![]() |
神戸の香り
|
2008/10/25(Sat)
|
本当はね、もう1個届け物があったのよ。
![]() スーパー主婦の桃のしっぽは高速回転*・゜゜・*:.。..。.:*・*:の桃のママさんの手作りのポーチ。 桃のママさんはお料理も上手だし、裁縫も上手いし桃ちゃんのカットも今自宅カット。 グレース@ママさんに教えて貰ったはさみ使いを完璧に出来る様になっているんですよ。 本当に何をやっても器用にこなします。 その才能羨ましい~ 色合いといい、本当に毎回ステキなのよね♪ ショップをすればと毎回言ってるんですけどね、本当にカワイイの。 ![]() そう、それでさっきから撮影の邪魔をするんだね。 また11月に会えるからね(*´∀`*) ![]() そしてポーチの中もこんな感じで、ちゃんと内ポケットもついてるんですよ。 使いやすそう(☆∩艸∩) ![]() 本当にスゴイよね。 ![]() ダメ~!!これはママが使うのよ♪ ![]() 桃のママさん、いつもありがとうございますm(_ _)m 何も作ったり手作りで返せなくてごめんねm(_ _)m ママさん以上に出来る物が何一つなくてね・・・。 本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
関東からのお届け物
|
2008/10/24(Fri)
|
昨日は励ましてくれたり、テン君の為に祈ってくれたり暖かい皆さんの思いを一杯頂きました。
本当に急だったので信じられない気持ちで一杯一杯になっていました。 直ぐに、はいそうですかという風には中々行きませんが現実を受け入れテン君が心置きなく 天国にいけるように冥福を祈りたいと思います。 本当にありがとうございましたm(_ _)m o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ こんな落ち込んだ気持ちの中、嬉しい事があり一瞬でも楽しい嬉しいという気持ちになりました。 リンクしてくれているはるさめオヤヂと愉快な仲間たち♪のあゆみんからお届けものです。 あゆみんの所はダックス3匹とチワワ2匹の大所帯。 あゆみんのダーリンは「はるさめおやじ」という異名をもつ、とっても面白いダーリンです♪ いつもお洒落な所にかおりんと良く散歩されています。 カワイイ仲良しな2人なんですよ♪ 以前ダックスの小さくなった服をプレゼントしてくれる企画があり、ソラ君の分を頼んだのでした。 このバナナ柄の服をお願いしました。 ![]() 丁度、この日桃のママさんが堺に来るというので帰りに時間があれば寄ってくれるというので、 家でレオンママも待機していたんです。 袋を開けてみると、まだまだ一杯出てきました。 ![]() これ以外に4枚の服とおやつとおもちゃ。 こんなに頂いてありがとうm(_ _)m レオンママがアップするのに時間がかかるので、お礼を込めて先に一緒にアップさせて頂きました。 それに、まだ袋があるよ~(*´∀`*) ミルが興味津々。 ![]() ワォ~~~、ミルとしゅりにまであるよ。 キャー!!おやつにおもちゃ、ありがとう ![]() ![]() ミルは珍しくおもちゃに興味津々♪ ざりがにに、このタコさんの顔が面白くて大笑いしました。 黄色の小さなスリッパはピコピコの音にしゅりが頂戴攻撃でしたよ(*´∀`*) ![]() それ以上に興味津々だったのはこの「お台場に行って来ました」と書いてある こういうのが売ってるのね♪ おやつコップ。 ![]() それはそれは凄かったですよ。 鼻で転がしたり突っついたり手でパンチしたり(☆∩艸∩) ![]() ミルもエラク気に入っていました。 ![]() それもそのはず、リボンを結ぶ為に、ガムが包装からはみ出てたの。 ![]() こんなに沢山頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() あゆみんはこんな時に送ってごめんねと優しい言葉をかけてくれましたが、楽しい事があると こんな中でも笑えるんだと思ったし、そんな気持ちが有難かったです。 関西と関東と離れていますがこれからも、仲良くしてくださいね。 レオンママも喜んでいて、「ありがとうと伝えて下さい」と言ってました。 パソコンを操作するのに時間が掛かるからアップが遅くなるけど、ごめんねと言っていました。 気長に待ってあげて下さいね(*´∀`*) 本当にありがとうm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
カワイイの、見て見て!
|
2008/10/22(Wed)
|
昨日、リンクして頂いているトイ・プーCOCOと一緒のcocoままさんから嬉しいお届け物が届きました。
ピコピコおもちゃとおやつ。 ![]() そしてなんとcocoパパが作られたと言うハンガー。 見て見て、スゴイカワイイの♪ ![]() ねっ!かわいいでしょ!! 服が一杯になってきてね、丁度ハンガーがなかったの。 これ、真似して家のパパも作れないかな? 針金は何センチに切って作るんだろう?パパさんに教えて貰わなきゃ。 すごく使い勝手がいいんですよ(*´∀`*) cocoままさんの所のお兄ちゃんも器用でcocoちゃんの食台をタイルを貼ってカワイイのを作って あげているんですよ。 今は中学生で一緒に色々してくれなくなったとままさんは嘆いてますが、とっても優しいお兄ちゃんで これからが楽しみだわ♪ ままさんも本当に可愛くてグレース@ママさんが今年の2月に来たとき1度お会いしましたが、 思っていた通りカワイイ人でした。 また11月に良かったら会いたいな(*´∀`*) cocoちゃんも小さくて本当にカワイイの。 こんなにかわいいのに2回も出産して、お母さんなんですよ。 1回目の出産のチョコ君とチップ君もcocoちゃんに似て可愛くてたまにブログで顔を見せてくれますよ。 本当に嬉しいです、cocoままさん、パパさん本当にありがとうございましたm(_ _)m このピコピコに反応した人。 しゅりです、寝ててもおもちゃの音がすると飛び起きる位おもちゃが好きなんです。 ほら、鳴らしてみると・・・ ![]() 延々と楽しそうに遊んでいました。 ![]() おもちゃより食い気一筋の人。 ミルですよ、首を長くしてクンクン匂いにきます(*´∀`*) ![]() おもちゃで遊んでいたはずのしゅりまできちんとお座りして、頂戴とアピール♪ ![]() 座っていた所が暗いので場所を移動。 どんだけじらすのか・・(笑 ![]() 本当に欲しい?? 決まってるじゃんと言う声が聞こえてきそう(笑 ![]() ハイ、ハ~~イ!!カワイイので、あげますね♪ 親バカでもいいよ~だ(笑 ![]() この後、美味しそうに食べていましたよ。 cocoままさん、パパさん本当にありがとうございましたm(_ _)m これからも仲良くして下さいね(*´∀`*) そして昨日、メイプルシロップのビンが割った?? しゅりのフードボールを買いに行って来ました。 ![]() やっぱりミルのも買ってしまいました。 今まで使っていたのは欠けていたので、それを水入れ専用にする事にしました。 チャンチャン♪ ![]() ![]() ![]() |
モルカフェさん
|
2008/10/18(Sat)
|
昨日仕事から帰ると何処かに出かけるのが判っているのか、ミルがソワソワしだします。
そしてこれでも、鞄の中に入っているつもり(笑 はみ出てるし~(☆∩艸∩) 何かこの写真もボケてる、またクレームがきそう(; ̄ー ̄A ![]() この日は近所のカフェにお出かけ。 リンクしてくれているトイプージャムと馬鹿親日記の confiture^^ さんが家の近所のモルカフェってどんな所? と聞いてこられたのでレオンママと行って来ました。 先に到着していて、そら君と待っていてくれました。 ![]() 中はこんな感じ。 外からは良く見るのですが、奥行きのない場所なので狭いと思っていたら思っていたより広かった です。 ![]() 私達が座ったボックス席は4~6人座れそうで、それ以外に6席あるようです。 ![]() レオン君がお腹の調子が悪くて今日はそら君だけ来ていました。 ![]() ランチメニューは少し少なめでした。 1人か2人でされているようなので、余り増やせられないのかもしれません。 レオンママは煮込みハンバーグを食べてご飯も発芽玄米のご飯でハンバーグもハーブで 煮込んでいるようで、美味しかったようです。 私はご飯を食べてから来たので、アイスコーヒーとキャラメルチーズケーキだったかな?を 食べました。 ![]() 食べだすとみんなガンミ(^_^; ![]() ミルとしゅりも動きが止まりました(笑 ![]() モルカフェの看板犬、ゴールデンレトリバーのピーちゃん。 10歳になるそうです。 ![]() 相変らずしゅりはクネクネと愛想を振りまいていました。 ![]() 本当に愛想の良い子なんですよね。 モルカフェさん、私も近所に住みながら初めてで、ゆっくり出切る所で、常連さんが来られるお店の ようです。 今から丁度ホームページを今から作られるそうで昨日丁度打ち合わせをされていました。 もっと色々メニューが増えるといいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
来客
|
2008/10/17(Fri)
|
昨日の家の来客は既に察知している方がおられるように、今カフェマット抽選会で避難ゴウゴウの
さくら@さんとゆず君でした。 しかし、引っ張るよね(笑 昨日家に来たのに教えてくれへんかった。 ケ~チ! 今、遊びに行ってもまだやったし、また仕事から帰って来たら見なくっちゃ。 ![]() 途中からレオンママがにゅうのアイスクリークを買って来て遊びに来てくれました。 カップはソフトクリームとまた違う食感でこれはこれで美味しかったです♪ レオンママありがとう~(☆∩艸∩) そんな中、ゆず君はミルとしゅりの熱烈歓迎にメチャ迷惑気味(>_<) ![]() 初めだけかと思いきや、ずっと一緒に遊ぼうと絡まれていました。 ![]() とうとう、さくら@さんに助けを求めたんだけど、まだ下からちょっかいをかける。 特にしゅりが遊ぼう遊ぼうとうるさかった(笑 ![]() 2匹で上見て遊ぼうアピール♪ ![]() (☆∩艸∩)ウフフ、かわいいなぁー(*´∀`*) ![]() しかし、ゆず君は迷惑そうです(笑 ![]() 何回も会っているので吠えたりしないんだけど、しゅりに猫パンチもどきをかけられて戸惑い気味。 そんな事は全く気にせず飼い主は3人でペチャクチャペチャクチャ。 アッと言う間に時間は過ぎるのでした。 11月はグレース@ママさんが大阪に来られるので、何処に行くかそろそろ計画立てなきゃね。 ママさんは神戸の物件見学以外に何処に行きたいかな? そんなこんなで帰る時間。 はやぁ~ さくら@さんにドットワンのおやつをお土産に貰いました。 ドライ納豆が気になって欲しかったのですが、それだけ送って貰うのも送料が勿体無くて 買ってなかったの。 ありがとうございますm(_ _)m ![]() さくら@さんこの日慌てて来たからカメラ持ってくるの忘れたんだって(笑 だから、家での記事はさくら@さんの所ではないんですよ。 さあ、この情報でさくら@さんがカフェマット抽選会のみんなの気持ちを引っ張って消化不良にさせた 仕返しをされちゃうよ(☆∩艸∩) 楽しみ~(☆∩艸∩) 本当に誰が当選したんだろうなぁー(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
17回忌パート2
|
2008/10/15(Wed)
|
吉野でのミルとしゅりの様子ですが、汚れるのなんてカンケーない!とばかりに遊んでいました。
ミルは一緒に走ったり、一緒に遊びたいみたいでパパに絡んでくるようです。 池に入って、はまったのかビックリしてドロドロの足で家まで上がって来たり(^_^; 困った子です。 ![]() ![]() この辺まで近づいてくるけれど、捕まえようとするとシュタッ!と逃げるのです。 パパは捕まえられない(笑 ![]() しゅりも土管を覗いたり、走ったりして遊んでいました(☆∩艸∩) ![]() ミルとしゅりが遊んでいる間に畑の草抜きも終わり、収穫もして無害な消毒をして肥料をあげました。 また今度来ると雑草で一杯なんだろうなぁー。 野菜は大きくなっててね(*´∀`*) 姉の子供姪の理絵ちゃんが草抜きを手伝ってくれましたが、「虫も雑草だけ食べてくれたら楽なのに なぁー」とつぶやいていました。 なるほどぉー でも、虫も野菜のほうが甘くて美味しいんですよね。 ![]() あれ?あんまり変化ないように見える(笑 前の影がハートに見えますね、多分右の影が私の体なんでしょうね、偶然の面白さ。 野菜の収穫はこれだけ。 大根はまだ早いのだけれど、つんで生えているところを間引きました。 ![]() 自分で作った野菜は安全ですが土もついてるし要らない葉も取らないといけないので、結構 手間がかかります。 チンゲンサイは豚肉で炒めて、ゴーヤはまだ食べていませんよ。 白カブは下処理をして塩やこぶや鷹の爪を入れて、漬物につけました。 早く漬からないかな♪ ![]() そして、ミルとしゅりが遊んでいる所に行くとこの間青かった木蓮の実が赤く色づいていました。 真ん中の実、プードルに見えませんか? ![]() 自然のなせる業は面白いですよね(☆∩艸∩) ![]() 何か別の犬種みたいね(^_^; マリちゃんみたいにコンチネンタルカットにしなきゃ似てないね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
やっぱり
|
2008/10/13(Mon)
|
|
早く見たい♪
|
2008/10/07(Tue)
|
昨日の夕方、久しぶりに中学時代のお友達Aちゃんから電話がありました。
小学校が違うので中学校に入学してからお友達になりました。 当時流行っていた浅田美代子の赤い風船の真似をしたり、楽しい学生生活を送っていました。 Aちゃん自信も可愛かったので、芸能界に憧れていたようです。 Aちゃんには男の子が2人いて上の子は長女と同じ年で大阪芸大に通っています。 小さい時から歌舞伎座や難波金融伝 ミナミの帝王などのに子役として出ていたりしていました。 そして、今日関西では3チャンネルで連続ドラマ「ブロードキャストASUKA」に出るそうです。 夜の8時45分~9時24分の30分の連続ドラマだそうです。 ![]() 岡田啓人(ひろと)という名前で大阪芸大生約100人のオーディションから主役に選ばれた そうですよ。 全13回のドラマみたいです。 ![]() 小さい時に会ったきりなので、記者会見の写真を見たらAちゃんのお兄ちゃんにソックリに なっていました。 ![]() 早く夜にならないかな? 早く見たいな♪楽しみ(☆∩艸∩) ![]() ![]() ![]() |
栗の渋皮煮
|
2008/10/06(Mon)
|
昨日は休みだったので、ミルの前髪を切ってみました。
いつも目にかぶさっていたので、目のまわりだけね。 ![]() これで、よく見えるようになったかな? ![]() エッ!鼻まで効く様になったの(笑 ![]() 実はこの間から作ろうと思っていて栗の渋皮煮を作ってみました。 これが私が作ったレシピですが、ネットでも渋皮煮のレシピがありましたよ。 1、栗の鬼皮だけをむき、重曹の水に一晩つけて置く。 (こんなにあくが出るんです) 2、水から栗を入れて落し蓋をし弱火で炊く。 お湯を沸かしておいて真っ赤なお湯になるとヒタヒタのお湯を残して捨ててお湯を足す。 それを何度も透き通ってくるまで繰り返し、弱火で40分位炊く。 3、手がつけれる位に冷まし手のひらでツルツルになるまで栗の掃除をする。 4、砂糖と水を1対1(あれば水あめも入れる)のシロップを作り、掃除した栗の水分を拭いて入れる。 一度カタカタ沸騰させ一晩そのまま置く。 5、次の朝落し蓋をし弱火で10分~20分煮る。 そのまま冷やし味を浸み込ませてブランデーを入れる。 ![]() 6、ビンを熱湯消毒して焼酎で洗ったビンの中に栗を入れる。 この時栗を必ずシロップでかぶるようにしておく。 (かぶっていないとカビがわきます) ![]() 鬼皮をむく時傷ついた栗や途中で割れた栗は取り除いて砂糖で味付けをして栗きんとんを 作りました。 これは剥いて取り除いて剥いた栗です。 ![]() しゅりも何の匂いか気になっています。 ![]() ミルもそうだよね。 ![]() でも、これは甘すぎてあげれないよね(^_^; ![]() ![]() ![]() |
朝から雨
|
2008/10/05(Sun)
|
今朝から予報どおり生憎の冷たい雨が降っています。
この雨の中、だんじり祭りのパレードは1時からあるそうです。 しかし、疲れた私は9時まで寝て今頃活動開始。 家のミルとしゅりも、 ![]() パパがパソコンをしている膝の上で、まったりと、寝ています。 ![]() ミルのこの口がカワイイ~(☆∩艸∩) ![]() 今日、明日は溜まった家事をしなくちゃ。 ![]() ![]() ![]() |
ありがとう
|
2008/10/02(Thu)
|
昨日、ころりんの平凡な日々のcolonママさんから、ステキなプレゼントが送られてきました。
リンクして頂いているcolonママさんは犬の事をよく勉強されていていつも頼りになる存在。 自分がいいと思うものやこうした方がいいよという事は惜しげもなく教えてくれます。 いつもありがとうねm(_ _)m スリッカーの武蔵、コレフワフワになるんだよね♪ ワザワザこれがいいからと取り寄せてくれたんだって。 本当に親切な大阪人そのもののcolonママさんなんですよ。 そして、ころりんの名刺も頂いちゃった♪ みんな作ってるんだね、私も作らなきゃダメかな? ![]() そして、色々自分で手作りされていて、アメリカ製のジャーキーメーカーというものを持っていて それで作られるんです。 家のオーブンで作る物とは全く違います。 ほら、見て下さい。 私も欲しいなぁー、実はお気に入りに入れて検討中なのよ。 添加物が気になるこの頃、自分で作ると安心だなぁーと思っています。 難点は使用中は家中が熱くなるそうです。 7時間位かかるそうですが、夜にセットして朝には出来上がっているそうです。 そして、アロマの肉球クリーム。 これも自分で手作りされていて以前、アロマの虫除けスプレーを送って貰った時にも頂いたのですが アロマの香りがとっても良くて、人間にも使えるそうですよ♪ これからの季節、重宝します♪ありがとうm(_ _)m ![]() ジャーキーの匂いをかぎつけて集まる2匹。 目が真剣です(☆∩艸∩) ![]() まずは匂いだけ・・・ 欲しい~? ![]() じゃ、どうぞ。 ![]() ![]() 本当に美味しそうに頂きました。 そして、colonママさんのお友達てんてんままさんからも、カワイイのが送られてきました。 しゅりは食べる物と勘違いしてるみたい(☆∩艸∩) ![]() これね、今流行ってるんだって。 私は流行にウトくて・・・(^_^; 高島屋とか特定の所でしか買えなくて、colonママさんの近くで作っているそうです。 ![]() ほら、見てみてプードルもいててカワイイの♪ ![]() ねっ! ![]() 丁度次女が学校から帰って来て、頂戴頂戴を連発。 結局長女が帰って来てからどれにするか女3人で選ぶ事にしました。 ![]() ブログで知り合い、犬好きと言う共通点から初めて会っても全く違和感なく付き合って頂きました。 昔からのお友達のような感じがしました。 同じ匂いがしてるのかしら?(笑 こんなに親切にして頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m どうぞこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|