fc2ブログ
お届け物第4弾
2008/08/31(Sun)
この間から色々なステキなお届け物を頂き、感謝しています。

送って頂いた、皆さんありがとうございましたm(_ _)m

その上、ミルとしゅりのご飯をこの間からお徳用という事でポチしたのがドンドン届いてきました。

解凍してそのまま与えるローフードと馬肉

届いた途端イチイチ見に来る2匹達。   見えませんからぁー



IMG_6896b.jpg



お得なセットだったので、ローフードと馬肉以外に松阪牛チップスとシーポランMAXもついています。

送料無料にする為に、ローフードのバーをもう1本頼みました。   それでもまだ白いのが写ってる(^_^;



IMG_6897b.jpg


ミルは気になって気になって、私の顔ばっかり見てます(^_^;


IMG_6898b.jpg


欲しそうに見つめるので松阪牛チップスをあげました。


IMG_6903b.jpg


食べてみると、味は全くないのだけれど後から肉の味がします。

しゅりはこのおせんべいを食べると、合わないのか吐いてしまいました。

なので、これはミル専用になりそうです。


page317.jpg



その日の晩ご飯は8月1日から食べ初めている健康1番が切れていたので、早速このローフードを

解凍して与える事にしました。



IMG_6921b.jpg



ちゃんと待ってお利口さんですね♪

さあ、どうぞ~



page318.jpg



アッと言う間に完食。

この量は物足りないらしく、しゅりはミルのお皿を眺めていました。

どっちもからっぽですよ~(☆∩艸∩)



IMG_6924b.jpg


ミルも物足りないようで、いつまでも台所から出て行きません(^_^;

でも、必用カロリーはそれだけなんですよ(>_<)


IMG_6926b.jpg


昨日はアリオにリリー家が来ていて「崖の上のポニョ」を見に来たんだけど、満員で次の上映までの

時間待ちに家に寄ってくれました。

そこで家の長女がゼミの合宿から帰り、チビちゃんに子供の反応を見る為色々な手作りおもちゃを

作っていました。

1番気に入ったのはストローで作った笛で、ずっとこれで遊んでいました。



page319.jpg


パパが2年前に作った老眼鏡があわなくなって買いに行かないといけないという話をしていると、

お友達に眼鏡屋さんに勤めている人がいて、連絡してもらい安く購入出来る事になりました。

それが、コレ。

2割引にして頂きました、ありがとうございますm(_ _)m


D1000333b.jpg


そのお礼に長男が勤めているお店で晩ご飯を一緒に食べる事にしました。

そこでも、家族割引という事で2割引にして頂きました。

昨日は楽しかった上に、2割引三昧でお得な1日だったわ♪

帰りにスターバックスに寄ってこの日はパパと仲良しになったチビちゃんとラブラブで2人で

座っていましたよ。

この日は2人共赤の服を着ていて、「赤組さん」と言われていましたよ(☆∩艸∩)

今度は2人で青の服を着て「青組さん」で会う約束をしてました。

パパ酔っ払っていたからなぁー(☆∩艸∩)アハハ 青の服買わないとないとか恐ろしい事を

言ってましたよ(;´▽`Α)


D1000331b.jpg



この日は健康一番が届いていたので、遅くまでお留守番をしてくれていたミルとしゅりに早速

作ってあげました。

パクパク食べていましたよ。


IMG_6981b.jpg


これで当分、ご飯に困りませんね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
嬉しいお届け物第3弾
2008/08/30(Sat)
昨日punkさんさんから手作りのクッキーと砂肝ジャーキーが送られてきました。

水戸の揚げ納豆とベロを出したおもちゃとベースのおもちゃ。

それぞれ、音が鳴って可愛いんですよ。

punkさんらしいおもちゃでした。

本当にありがとうm(_ _)m


IMG_6933b.jpg



クッキーはこんな形なんですよ。

骨型とプードル型のクッキーでとても可愛いんです。



IMG_6952b.jpg


以前骨型の型を探しておられて、偶然ネット検索をしていたら見つけてここにあるよとお知らせ

したんです。

それのお礼という事で今回送って下さいました。

でも、近所のスーパーで在庫処分でお安く購入出来て、役に立たなかったのに送ってくれたの。

本当に優しいpunkさんです。

でも、探している時は見つからなくて後で見つけることって多いですよね。  これは困る(^_^;

そんな中、健気にミルにお伺いを立てているしゅり。


IMG_6934b.jpg


そうそう、あなた。

1枚目の写真に証拠の白い影が写っているのよ。


IMG_6945b.jpg



写真を撮ろうと並べていると、砂肝ジャーキーを盗んで行ったでしょう(笑


IMG_6932b.jpg


それが何?って顔してるわね(^_^;

家の困ったちゃんです。


IMG_6938b.jpg



punkさん、オルビス使ってるのね。

私もDHCとオルビスを使っています、意外な共通点を見つけては喜んでいます(☆∩艸∩)

その上punkさんらしいのが、お手紙の裏にXジャパンのhideなんですよ。

この間あったコンサート全部見たと言われていましたね。

hideとの映像での競演を果たしたと新聞で書いてありましたよね。

punkさんらしさが出ていて、嬉しくなりました♪

このお手紙にはこのクッキーを1袋レオンママにあげてねと書いてあったので、ダッシュで

届けました。

そして立ち話1時間(^_^;  夕方にも会ったのにまだ話が一杯ありました(笑

役目も果たしたのでお待ちかねのミルとしゅり、それじゃ早速頂く事にしますか。



page316.jpg


しゅりはなんでも食べる子じゃないのですが、このクッキーは大好きなよう。

ミルも頂戴とガツガツ食べます。

そして、美味しくて眠くなったよう・・・。


IMG_6975b.jpg


そんなことじゃダメよ。

ちゃんとお礼を言ってください。


IMG_6958b.jpg


ミルもね。


IMG_6980b.jpg


本当に手間なのにありがとうございました。

ご褒美に大事に食べさせて頂きます。

本当にありがとうm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
嬉しいお届け物2連発
2008/08/29(Fri)
昨日はお届け物が2つもありました。

この夏、甲子園に沖縄から応援に来ていたブログのお友達のハチベイつばきママさんから、

豪華な沢山のお肉が届きました。

沖縄の石垣牛で、本当に綺麗な高級な焼肉です。

家族で頂きますね、本当にありがとうございますm(_ _)m   ほんと、美味しそう(☆∩艸∩)

パパさん、お兄ちゃん、お母さんに宜しくお伝え下さいね(b'v`★)




IMG_6919b.jpg



そして、くるみんこさんから、この間くるみちゃんを迎えて1周年記念企画の「福るみ箱」に

応募したら、当選したんです。       その時の記事はコチラ

そして、昨日送られてきました。

カワイイくるみんこさんの直筆のお手紙と、くるみちゃんの「親バカブログカード」 
                                         くるみんこさんが命名しました(笑



IMG_6928b.jpg



カワイイマット、2匹のご飯の時に使おうかな?



IMG_6909b.jpg



そして、沢山の岩手県の特色のあるものから、おもちゃにしゅりの涙やけを気にしてくれて

目の細かい櫛、アキレス。

そして、とっても気になっていた「畑のお肉」。

グルテンで出来ていて、一晩つけて味をつけて食べるそうですよ。  どんなのかな?楽しみ♪

肉のような食べ応えがあるそうです、これ気になっていたんですよねぇー。

届いたのでさくら@さん、良かったら見に来てネェー(☆∩艸∩)


IMG_6911b.jpg



そして、家のしゅりがと~~~てもきになった物がコレ。



IMG_6915b.jpg



知る人ぞ知る、くるみちゃんのお気に入りの「みかんちゃん」

みかんちゃん、思っていたより大きくてカワイイ音がしますよ。

届いて写真撮影をしている傍から気になって持ち出して困りました(^_^;



page315.jpg



早速袋のまま遊ぶしゅりを撮ってみました。







横にあるお気に入りのペットボトルの蓋に見向きもしません(笑

取り上げて、上に置いたら返せ、返せと煩くて、



IMG_6918b.jpg



袋に入っているのが気になるのか、袋とみかんちゃんに分けて渡すと







やっぱり気になっているのはみかんちゃんでした(☆∩艸∩)

このまま延々と遊び続けていましたよ。

何がそこまで夢中にさせるのか?

恐るべしみかんちゃんでした。

本当にハチベイつばきママさん、くるみんこさんありがとうございましたm(_ _)m



IMG_6922b.jpg



それから、昨日のオークションの結果、見事落札出来ました。

皆さんに応援して頂いたおかげです、ありがとうございましたm(_ _)m

また、商品が届きましたら見て下さいね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
平凡な毎日
2008/08/28(Thu)
裸族希望のしゅり、今日も元気です。

でも、今日はオークションの日。

残念でした(笑


IMG_6894b.jpg



ミル、オークションで落とせたらまたおそろいで着れるよ(☆∩艸∩)

何処にお出かけしようかな?



IMG_6893b.jpg



相変らずしゅりはペットボトルの蓋で遊んでいます。

今回はサイドテーブルの下に入っちゃったようで・・・。






そのしっぽのフリフリは何?

そんな目で見ないでね(☆∩艸∩)

その後、蓋を取ってあげたのは言うまでもないです。   だってカワイイんだもん♪

遊ぶだけ遊んだら、疲れて寝ちゃいます。



IMG_6785b.jpg



ほんと、お子ちゃまで、

アッ!悪口言ったら目が開いた!



IMG_6788b.jpg



暑いのかミルは床で寝ています。



IMG_6787b.jpg



平凡な日々、こんな日が続きますように・・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
ボチ病
2008/08/27(Wed)
今日は大阪は朝から雨が降っています。

昨日、ポチ病の話をしたら、「買っちゃえ!買っちゃえ!」と沢山の人にあおられたので  ニヤッ

目当ての物を買いに行っちゃいました。  取ってつけたような言い訳

ポチ病というよりこれはボチボチ歩いて買いに行くので、「ボチ病」

欲しかったスカートはコレ。   結局は欲しかった(笑



IMG_6878b.jpg



そうなの、しゅりのはペットパラダイスのオークションでタンクトップと一緒に落札したもの。

メチャ安く落札したのですが、いつもスカートのサイズは4Sを買いますが、このスカートは

小さめでした。

上の服は3Sを買うんですよ、ミルは上はDSサイズかな?

商品によってサイズがバラバラなのは困るよね(>_<)

今回ミルのはいつもスカートはSサイズだけどDSサイズを買いました。



IMG_6877b.jpg


さあ、さあ試着ですよ(*´∀`*)


IMG_6876b.jpg



何のために買ったと思ってるのよ、お揃いにする為じゃないの、一緒に着てくれなきゃね。

しゅり!何だその顔は!!

服着るたびにテンションダウン 



IMG_6869b.jpg



後ろはこんな感じ。



IMG_6870b.jpg



もう、テンションをあげる為に仕方がないので散歩に連れて行きました。







私の作戦勝ち(☆∩艸∩)

少しはマシに撮れたかな?   でも、服が撮れてない(^_^;   マッ!いいか



IMG_6874b.jpg



この後、パパが帰って来て「しゅり、なんか今日元気ないな、ずっと寝てる」と言い出し、

服を脱がせると、元気に走り回っていました(^_^;

どんだけ嫌いなんだぁー(; ̄ー ̄A

後はオークションの服か・・・(笑



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
種まき2
2008/08/26(Tue)
この間サニタリーパンツの半額を私が購入して、欲しいと思っているという話を聞いたので、

本日のみ半額になっている商品をお知らせいます。

迷彩柄でスカートもついて可愛いです、でも可愛い分私が買ったものより何百円かは金額が

高くなっています。

回し者でも何でもないので、ただのお知らせです。

ただ、私はこのタイプが使いやすく思うし、何より半額に反応して紹介したくなりました(^_^;

「迷彩!!サニタリーパンツ」通常価格 4,300円 (税込) が本日のみ 価格 2,150円 (税込 2,257 円) 送料別

で売ってるそうです。

2キロのしゅりはNSSサイズを4,8キロのミルはNMタイプをはいています。

多分、バーゲンなので交換は不可だと思います。

通常の服の計り方と違うので注意して注文して下さいね。

では、お知らせまで・・・。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



それでは、昨日の続きです。

この頃ミルは、私達が用事をしている間こんな風に寝て見ている事が多くなりました。

吉野のあちらこちらを散策して、何も異常がないと察知するとこんな感じでリラックスしています。



IMG_6833b.jpg



しゅりは相変らず、下の庭に下りたりミルの傍に来たりして遊んでいました。

既にどろんこ(^_^;



IMG_6835b.jpg


種まきも一段落したら、お遊びタイムとなりました。

農家らしく、田吾作ルックになりました(☆∩艸∩)


IMG_6838b.jpg


じゃぁ、バロンも(☆∩艸∩)


IMG_6839b.jpg



田吾作ルック、3トリオです(☆∩艸∩)

みんな嫌~~な顔しています(笑


IMG_6843b.jpg



そして、吉野では走らなきゃね。



page312.jpg



ランラン、ユキの分まで元気に走って下さい♪



IMG_6852b.jpg



そして、木蓮の木に変なもの発見。

これ、木蓮の実ですか?

それに5月に花が咲いたのに、また蕾をつけています。

また花が咲くのかな?



page313.jpg



そして、今回の汚れ大賞は誰でしょう?

草まみれのバロン。


IMG_6830b.jpg



白いので目立つしゅり。

小さいので、耳まで濡れて遊んでいました。



IMG_6854b.jpg


今回は5時前に吉野を出て、7時くらいに家に着きました。

その後姪っ子がアリオに行きたいと言うので、しゅりとミルをパパにお風呂に入れて貰い、

乾かした後、姉と姪っ子と3人でアリオに行きました。

バロンに服を買ってきました。


page314.jpg



可愛い~(☆∩艸∩)

この服着せて散歩に行くんだって。

可愛くて、服を買うのが癖になりそうと言ってました。

ペットパラダイスで、ミル用のスカートを買うとまたお揃いになるものを発見。

さあ、どうしようかな?

もう、1個オークションで買えばお揃いになるしゅり用のサマーセーターを見つけているんですよね。

さて、さて思案どころです(^_^;

結局ポチ病は、感染したまま完治しそうにないですね(笑


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(35) | ▲ top
種まき
2008/08/25(Mon)
昨日は吉野に蒔いて10日位経つのに白菜とブロッコリーの苗が出来ないので、直接蒔きに

行って来ました。

10日ほど前に弟が行って畑を耕してくれているので、白菜、ブロッコリー、大根、かぶら、チンゲン采

ほうれん草、菊菜などを蒔いてきました。

さあ、今度行く時までに芽が出てるかな?

楽しみ♪

その上、今年はよく収穫できて、ゴーヤ、ピーマン、あれ?写っていませんが天心と書いてある箱に

一杯のなすびが採れました。



IMG_6811b.jpg


トマトも、急に雨が沢山降ると皮が大きくなるのに対応できなくて皮がはじけてしまいましたが、

完熟で美味しかったです。


IMG_6812b.jpg



去年より元気の有機虫スプレー原液というのを使っています。

虫はつきにくいし、天然の素材なので安心だし肥料にもなるそうです。

なので、今年の野菜はあんなに草に覆われていたのにとっても元気でした。



IMG_6858b.jpg



今回吉野に来たのはミル、ネネ、しゅり、バロンです。



IMG_6815b.jpg


バロンは後ろの方でいてます。

姪っ子がバロンをブログでアップして欲しいんだって。

前にお友達に「これ、家のバロンやで」って見せてあげたんだって。

こんな小さい時から犬バカに育ってくれています(☆∩艸∩)


IMG_6819b.jpg


ミルとしゅりに囲まれたネネ、イヤ~な予感(^_^;


IMG_6821b.jpg



ネネは1人っ子で気ままに大きくなったものだから、ミルとかしゅりが寄ってくるのが大嫌い。

なのに囲まれてクンクン匂われています。



IMG_6823b.jpg


いつもガルルと行言って、ミルは怒られています。

しゅりは怖くて、困った顔をしています。


IMG_6825b.jpg



何だかんだ、ワンコ達は楽しんだのですが、

帰ってきて見ると土曜日に蒔いた種から芽が出ていました(>_<)



IMG_6859b.jpg



2日で芽が出るのかい、私の1週間を返せ~~~(笑



IMG_6828b.jpg


また、この苗植えに行こうっと!

この時はまだ綺麗なミル達、どんな遊びを繰り広げてくれるのでしょう。

この続きは明日またアップします。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(36) | ▲ top
パンツ
2008/08/24(Sun)
昨日仕事から帰ると、何か届け物が来ました。



IMG_6779b.jpg



ヒートがまだ来ないのですが、しゅり用にサニタリーパンツを頼んでいました。

日替わりで半額セールをしていて、ミルとおそろいの赤が欲しかったのですが、10時開始から

中々繋がらなく、15分後に申し込んだ時には既に売り切れ。 残念!

このお星様のパンツが欲しかったので、グレーで申し込みました。

もっと早く何度も買おうと思っていましたが、同じタイプがなかったりで今回半額になっていて

待ってて良かった(*´∀`*)

これは、リリーちゃんともお揃いなの(*´∀`*)



IMG_6784b.jpg



じゃ、早速はいてみる?



page311.jpg



案外このグレーも良い感じですね。

まだ、ヒートは来ないけどこれで準備万端。  しゅりいつでもOKだよ。

このパンツはお腹から首に布があるので、避妊手術をした時の服にもなるし首にマジックテープで

止めるので、勝手に脱げたりしないので便利なんです。

他にカワイイのは沢山売っているんだけど、このタイプではカワイイ方だし使いやすくて欲しかったの。

家はヒートの時、多いとき以外はそのままで寝るときは一緒に寝るのでパンツをはかせています。

犬用のナプキンは高いので人間用と兼用です。

一応オムツも買ってありますが、人間用の新生児用にしっぽの部分を切って使っています。

60枚位入って1000円しないので安いですよ。

しゅりのパピーの時にお出かけするのに心配で買いましたが、まだ3分の2位は残っています。



IMG_6801b.jpg



相変らず服が嫌いで、こんな顔 (^_^;

ミルも一緒に着て並んでもらったけど、ダメみたいね。

今日は週間予報がはずれて、こちらは晴れています。

昼から吉野に行こうと思っています。

皆さんはこの日曜日どう過ごされてますか?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
食後の運動
2008/08/23(Sat)

「ミルご飯食べる~」と呼ぶと、こんな風にキラキラ目を光らせます。



IMG_6772b.jpg



これは、晩ご飯なので健康一番と馬肉をくわえたものを食べています。

最後まで綺麗に舐めて、ミルは何故かおしっこに行きます。







その後、お腹が一杯になると気分がハイになるのか食後の運動が始まります。







お腹一杯で楽しかったね♪



IMG_6732b.jpg



散歩の後とか、こうして遊んだ後はアルミボードで体を冷やします。



IMG_6701b.jpg


まだ、活用しているようなので片付けられません。

1週間以上前に蒔いた白菜とブロッコリーの種、ちゃんと水やりしてるのにまだ芽が出ません。

仕方がないので、今日もう1回蒔きました。

天候の加減なのかな?

こんな事初めてです。

今週末は天気予報は雨、吉野には行けそうにないなー(^_^;


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
ペットボトル
2008/08/22(Fri)
しゅりは何でもおもちゃにしてしまいます、今ペットボトルの蓋がお気に入り。

今日も、こんな風にして遊んでいます。


page310.jpg



骨と遊んでいるように見えるけど、その手前に蓋があるんですよ。



IMG_6708b.jpg



蓋をくわえると口が一杯になる(☆∩艸∩)

口にくわえて蓋を飛ばして一人で遊びます。

なのでよく行方不明になって捜索願が出ています。



IMG_6706b.jpg



それで今回登場したのが、ペットボトルの本体。



IMG_6773b.jpg



じゃ、遊んでください。







本体は怖いようで恐々遊んでいると、「ワー」とパパが大きな声を出して驚かしたので

飛び上がっています。

ミルは初めから怖くて、ソファーに避難していました。



IMG_6770b.jpg



もちろん、ミルもソファーの上で驚いて、後で大きなため息をフーとついていました。



IMG_6753b.jpg



しゅりのおもちゃは、蓋の方が良いみたいです。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
そう言えば、
2008/08/21(Thu)
「ミル、ご飯食べる?」と言うとこんな顔をして首をかしげるミル。

多分、皆さんのお家でも首をかしげる愛犬が沢山いることでしょう。

そして、このポーズに打ちのめされている飼い主が全国にどれ位いるでしょう?

その中の一人・・・私 (☆∩艸∩)エヘヘ



IMG_6697b.jpg


でも、ボケてるよ(笑

じゃあ、動いていないのなら大丈夫とばかりに撮ってみました。


IMG_6768b.jpg




今朝、近所のおばちゃんに貰った、採りたてのきゅうりとゴーヤ。

新鮮で美味しそうです(☆∩艸∩)

今年は暑すぎて中々作りにくかったと言われていました。

貴重な野菜をありがとう(*´∀`*)





しゅりの涙やけを拭くのにマイクロファイバータオルが良いよと以前お友達に教えて貰っていました。

何かと一緒に買おうとノビノビになっていました。



IMG_6712b.jpg



そして昨日そう言えばと思い出しました、確か生協でダスター用にマイクロファイバータオルが

あった事を・・・。



IMG_6738b.jpg



そして、涙を拭くと驚くべき吸収力。

ちょっと押さえただけで、こんなに水分が取れました。

これから、これをしゅりの涙拭き専用タオルに決まりました。



IMG_6737b.jpg



そしてもう一つそう言えばと思った事。

ミルのヒートが6月23日、そろそろ偽妊娠になっていてもおかしくない頃。

今回その兆候は、全くありません。

ホルモンのバランスが上手く行き出したのかな?


IMG_6767b.jpg



しゅり、被害被らなくって良かったね(*´∀`*)



IMG_6762b.jpg



朝から歯磨き中の次女と遊ぶしゅり。







あれ??ハウスにお片づけしてる?

いつもこうだといいのにね(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
カメラ目線
2008/08/20(Wed)
今日は、涼しい1日が始まりましたね。

今週末の天気は怪しいようで、久しぶりの恵みの雨が降りそうですね。

犬って1日寝て過ごすことが多いですよね。

アルミボードに寝転んだミル、気持ちい~い(*´∀`*)

これも、あと少しで要らなくなるのかな。


IMG_6657b.jpg


ソファーでまったりと・・・。

どの飼い主も1度は思った事があるでしょう。

「犬になりたい」

「でも、犬も大変よ」という言葉が返ってきそうです(笑


IMG_6692b.jpg


元気な子もいてます。

相変らず何でもがおもちゃ。

この間、長女のパソコンのマウスでクリックして遊んで笑われていました(☆∩艸∩)

笑いすぎて動画を撮るのを忘れちゃって、また撮れたらアップしますね(*´∀`*)

しゅり、いつまでも元気でいてね。


IMG_6662b.jpg


この間レンズを変えてから、カメラ目線をしてくれるようになったミル。

以前、「ご飯食べる?」って言うと首をかしげた写真が撮れたのに、最近はカメラから目線を

外すようになっていました。

寝ててもこんな風に見てくれます。


IMG_6690b.jpg


しゅりも散歩行く?


IMG_6691b.jpg



今日は、20日。

これで30分早く行くのも終わると思い、昨日確認したら、まだ少し続くようです。

新しくパート先に来る人は6年ほど前にこの店で働いていたようですが、昼間の忙しい時間は

初めてらしく、もういいという時が来たら改めて言うからねという事です。    ガックリ(^_^;

さてさて今日も1日が始まりました、皆さん頑張っていこう!!


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(38) | TB(0) | ▲ top
カメラのレンズ
2008/08/19(Tue)
この間から、書かないといけないことがあったので、書きそびれていた事がありました。

さくら@さんには見抜かれていたようですが、



IMG_6618b.jpg


実は、先週の週末に、この間から悩んでいたカメラのレンズを買いました。


IMG_6621b.jpg


この間、フラッシュを焚かないと、部屋では暗くて写らない。

でも、犬の目に悪いしミルが嫌がっていると言う話をすると、ココメル日和のryo.さん

トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんバロベリ日記のあんり★さんが教えてくれた

レンズも良いし価格も手頃なキヤノン EF 50mm F1.8 II を買う予定でした。


キャノンEF50mmF1.8Ⅱ


しかし説明を聞きに行った所、ピントが早く合うというキヤノン EF 50mm F1.4 USMが気になりました。


キャノンEF50mmF1.4


でも、実際買いに行くとシグマ 30mm F1.4 EX DC HSM キヤノン用を買うことになりました。
                                  何という優柔不断さ(^_^;


IMG_6632b.jpg


同じ距離から撮ったのですが、これがキヤノン EF 50mm F1.4 USM


IMG_6627b.jpg



これがシグマ 30mm F1.4 EX DC HSM キヤノン用、どうしても下がれないときにこれの方が

使い勝手が良いでしょうという説明でした。


IMG_6628b.jpg



まあ、結局使いこなせない私にはあまり変わりがなかったような気もしますが、

こんな写真や、



IMG_6658b.jpg


こんな写真が撮れて満足しています。


IMG_6659b.jpg


折角良いのを買ったのに、設定を使いこなせなくてボケるときがあるんですよね(^_^;

レンズもはさみも使いようという事でしょうか?(笑

でも、レンズってカメラ本体より高い物が沢山あるんですね。

改めてビックリしました。

ryo.さん、さくら@さん、あんり★さん、色々教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
沖縄からのお客様
2008/08/18(Mon)
昨日は沖縄よりお客様が来ました。

いつも仲良くして頂いているハチベイ君とつばきちゃんのブログ ❤MY TREASURE❤

ハチベイつばきママさんが甲子園に浦添商業の応援に沖縄から出て来られました。

残念ながら常葉菊川に負けてしまいましたが、試合終了後梅田で待ち合わせ。

ミルとしゅりに会いたいと言われていたので、車で行きました。


IMG_6685b.jpg



遠い所大阪にようこそ(*´∀`*)

沖縄が甲子園で残っていると、よく甲子園は来られるそうです。

1人息子さんが野球をしていて、この夏も準優勝したようです。   おめでとう!

いつか高校生になった時、甲子園に出場したら応援に行くからね(*´∀`*)



IMG_6677b.jpg



さて、何処に案内しようかと思いましたが、やっぱり難波かな?と考えていましたしたが、聞いて

見るとまだ1度も行かれた事がないという事で、事前に母に連絡してありもし難波に行く時は

ミルとしゅりを預かって貰う予定になっていました。

食べ物屋に入れないからね。



IMG_6686b.jpg



心斎橋、道頓堀を歩いて、大阪と言えばお好み焼きかな?と思いお好み焼 千房 道頓堀支店に行きました。

沖縄ではバーベキューはするけれど、お好み焼きはないそうです。

お兄ちゃんは、前に1回食べた事があるけれど多分話を聞くとネギ焼きを食べたみたい。

これは美味しい、美味しいと言って食べてくれました(*´∀`*)

気に入って貰えて良かった(☆∩艸∩)

ここで、向井千秋さんと宇宙に行っためだかの子供が展示されていました。


IMG_6681b.jpg



道頓堀に行かれたら、千房の階段の左の所に置いてありましたよ。



IMG_6680b.jpg



後、水掛不動さんや、野球のTシャツを買いたいと言っていたのでスポタカなど行きました。

沖縄には売っていないTシャツを見つけて、とても喜んでくれました。

とっても喜んでくれて楽しくてあそこも連れて行きたいけどと思いながら、アッと言う間に時間が

過ぎました。

楽しいときは本当に過ぎるのが早いですよね。

帰りに母の所にミルとしゅりを迎えに行き、甲子園のホテルまで送って行きました。

その間も犬が大好きなお兄ちゃんとママさんに可愛がってもらい、預けてきたハチベイ君と

つばきちゃんが恋しいとずっと言われていました。



IMG_6687b.jpg



20代の時に居酒屋で一緒になった沖縄の人とお友達になり、その日に沖縄より仕事をしに

大阪に出てきた人の歓迎の為にその居酒屋に来ていて、色々な沖縄の話をしてくれました。

そして私達の代金まで払ってくれた事がありました。

お礼も言ってないし、どこの人かも判らずあれからずっと気になっています。 あれから20数年(^_^;

それからその人には顔も覚えてないし、名前も知らない何も出来ませんが、沖縄の人には

特別な思いがあります。

その後、ブログを通じてぴんくはうすのpikoさんさんとお友達になり、ハチベイつばきママさんとも

お友達になりました。

こうして日本いや、全国にワンコを通じてお友達が出来て、その場所が近くに感じます。

本当に素晴らしい事です、いつかリンクして頂いている皆さんに会いたいと思いました。



IMG_6689b.jpg



ハチベイ君とつばきちゃんにも会いたいし、沖縄に行きたいと思うのですが、ミルとしゅりが貨物室

なので、それが気になり踏み切れません。

飛行機は2時間なんだけどね、心配です(^_^;

まだ、大阪城や私の住む町、案内したい所はまだまだあります。

来年の春沖縄が勝ち進んで甲子園に来て欲しいです。

また一つ楽しみが増えました(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
催促の方法
2008/08/17(Sun)
先月は海渡さん、今月はくるみんこさんに投票してると、来月の9月の投票「クール・ドッグ・サイト・

オブ・ザ・デイ・ジャパン」に選ばれたみたいです。


dogmarkselectedj.gif


また、来月もし良かったら投票お願いしますm(_ _)m

今月はくるみんこさんが参加していますよ(*´∀`*)


IMG_6622b.jpg


昨日もご飯を食べた後、パパの膝にすっ飛んで行き、それをしゅりが追いかけて膝にあげて貰い
                                          自分では登れないの(☆∩艸∩)プププ


IMG_6604b.jpg


満足してると思ったら、まだ何か狙ってるし・・・。

ミルなんて不動で頂戴を催促しています(☆∩艸∩)

ここに性格が現れていますよね。


IMG_6603b.jpg


お腹も一杯になったし、只今しゅりのお気に入りはナイロンの袋。


IMG_6606b.jpg


こんな風にして遊んでいます。


IMG_6607b.jpg



そういえば、この間撮った映像があって、しゅりはミルと遊びたいんだけど、ミルはパパと

遊びたいみたい。

それを催促してるミルが可愛いの。







最後に、ミルの催促する顎のせがカワイイんだなぁー(☆∩艸∩)

今日は高校野球の準決勝。

沖縄の浦添商業と常葉菊川の試合を沖縄から応援に来られているお友達がいます。

今日試合の終了後お会いする予定です。

ワンコは連れて来れなかったのだけど、パパとお子さんと3人で来られているそうです。

パパとその話をしていると、いつか沖縄行きたいネェーという話になりました。

ミルとしゅりが貨物室に入れられるのが嫌で躊躇しちゃうんだよね(^_^;

いつか行きたい沖縄がブログによって近く感じるこの頃です。

アーー、楽しみです(☆∩艸∩)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
楽な食事
2008/08/16(Sat)
いつも寝ているミルが起きている。

こういうときは・・・。



IMG_6594b.jpg


昨日のお昼はオムライス♪

卵がチキンライスの入れすぎで破れちゃったけど、鶏肉以外にベーコンも入ってて美味しかった。

これも仕事から帰るとパパが作ってくれていました。


IMG_6593b.jpg


休みという事もあり、この頃お手伝いしてくれるので大助かり。

この間は冷蔵庫の掃除を次女としてくれました。

年末の大掃除以来だから、8ヶ月振りです。

綺麗になって気持ち良いです(*´∀`*)

アレレ、まだ見てる(;´▽`Α)


IMG_6598b.jpg


ところで、ミルさっきから気になっていたのですが、いつも食べ物の音がするとすっ飛んでくるけど、

ミルにはアンテナがあったのね(☆∩艸∩)

耳のリボンが壊れたので取ったから、こんな風になっていました。



IMG_6595b.jpg


あいかわらずなボクらの1番下の妹こまちちゃんがおもちゃのさんまと背比べをしてたので

しゅりもやってみました、しゅりのほうが少し大きいようです。

最近迎えられたチワワの3ヶ月のチワワちゃん。

こんなに小さいんですね、可愛いな(☆∩艸∩)


IMG_6599b.jpg


8月1日から健康一番を夜だけ馬肉など入れて食べています。

しゅりの涙やけは他の子と比較にならないくらい、広い範囲で1日ほっておくと目の下が真っ黒に

なってました。


IMG_6210b.jpg


余り汚れるとバリカンでカットしていましたが、直ぐに濡れて黒くなります。

今回カットしてから暫く経ちますが、まだこんな感じで、少し、マシになってきているように感じます。

今までも少しマシになってきても、ここまで涙の量が減ったのは初めて。

このまま続けていこうと思います。

全て手作り食にすれば良いのだろうけど、自信がイマイチないので、この手作り食のベースで

続けていこうと思っています。

無理をするより、簡単で長く続けられる事が1番なのかな?と思っています。


IMG_6601b.jpg


あれれ?こんな話をしている内に、寝てしまったようです(*´∀`*)


IMG_6602b.jpg


本当に無邪気でカワイイ~(☆∩艸∩)

この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
今朝の出来事
2008/08/15(Fri)
今日はもう、金曜日1週間過ぎるのは早いですね。

金曜日はゴミの日、危うく出し忘れそうになりました(^_^;

朝からダッシュ詰めて、間に合いました(*´∀`*)

特に毎日繰り広げられるオリンピックを見てると1日の重みを感じます。

北島 康介の200mの金メダル、体操の個人総合で19歳の内村 航平あん馬から2度も

落ちての銀メダル。

スゴイですね。

優勝を狙っらていた鈴木 桂冶初戦敗退。

今回は柔道が不調です。

金メダルの期待の重圧はスゴイのでしょうね毎日、天国と地獄を味わっている人がいるのですね。

勝負の世界は厳しいです。

そんな事関係ない犬の世界。

朝から元気にしゅりは遊んでいます♪



IMG_6585b.jpg


エーー、寝てるように見えるけど・・・。


IMG_6587b.jpg


昨日の夜、ミルが寝ていると突然置きだして、上を向いてブシュブシュと鼻水を飛ばして

いたそうです。

そこら中鼻水だらけになったそうです。

こんなの見るの初めてで、それ以上に汚くて娘達は大笑いしたそうです。

ミルって面白いね。

面白いと言えば、ミルはご飯を食べると何故か、必ずおしっこに行きます。

まだ、食べたいので催促してるのかな?



IMG_6536b.jpg


どちらかがおしっこやうんこをするともれなく、おやつが2匹に貰える形式になっている我が家。

この日も、おやつ頂戴と座っています。


IMG_6589b.jpg



中々あげないでいると、モゾモゾして、後ろから撮ると、お尻くっついてる

カワイイ~(☆∩艸∩)


IMG_6590b.jpg


伏せ!

何だか、カエルみたい(☆∩艸∩)


IMG_6591b.jpg


今日もパパはお盆休み、朝からみんなにサンドイッチを作ってくれています。


IMG_6592b.jpg




さあ、これ食べて仕事頑張ろうっと!


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(42) | ▲ top
新しい首輪
2008/08/14(Thu)
桃ちゃんのお誕生日会で、ミルのネックレスが切れちゃったので、バリ島くんだり日記のkaorukoさん

に送って貰いました。

今は、ジュエリーのオークションをやっています。

このチェーン、ボーン型でカワイイので気に入ってます(☆∩艸∩)


IMG_6551b.jpg


これから、皮の首輪の方の販売を考えておられるそうです。

その、試作品をミルとしゅりに作って一緒に送ってくれました。

さすが、ジュエリーを専門とされています、皮とアクセサリーのコラボで他にはない感じで

カワイイです。

皮を2重にすると高級感と強度が出ますが、1重なら安い値段で販売出来るかもと考えて

おられます。

バックルは革が削れない、丸っこいタイプを探しておられるそうです。

業務用で、仕入れれる所があるといいのですが・・・。

今、試作段階なので、こんなのがあればいいなと思う事があれば教えて頂きたいです。

出来るかどうかは判りませんが、kaorukoさんに伝えたいと思います。

宜しくお願いしますm(_ _)m


IMG_6544b.jpg


早速、ミルとしゅりにつけてみました。

ほら、カワイイでしょう、しゅりのはお花がピンクです(☆∩艸∩)

これは、kaorukoさんの猫ちゃんとお揃いなんだって(☆∩艸∩)


page308.jpg


ミルは寝起きで、顔が不機嫌(^_^;

ミルには大きいアクセサリーをつけてくれました。


page309.jpg


ほら、こんな感じです。


IMG_6584b.jpg


首輪の皮が見えない、しゅりウ~~ンとして、


IMG_6580b.jpg


kaorukoさん、本当にありがとうございますm(_ _)m

ミルは相変らず、寝ています(^_^;


IMG_6581b.jpg


今日から、この首輪を使わさせて頂きますね。

ありがとうございましたm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
気をつける
2008/08/13(Wed)
今の時期、良く出てくるゴーヤ、私も子供も大好きです。

夏バテにも、健康にもあの苦さが良さそうです。

私は豚肉、豆腐、ゴーヤを卵でとじた、ゴーヤチャンプルしか作った事がなかったのですが、

お友達にゴーヤの佃煮を貰いました。

ごぼうのささがきとゴーヤ、味付けは薄口醤油と砂糖とみりんと少しお酢とゴマを入れるそうです。

美味しいので1度作ってみてはどうですか?

私も今度吉野で採れたゴーヤで作りたいと思います。


IMG_6537b.jpg


この間、しゅりがソファーに上がろうとしていて、踏み台にしているベットから落ちました。

私はその瞬間を見ていなくて、みんなにどん臭いどん臭いと大笑いされていました。


IMG_6553b.jpg


ミルの傍に行こうとしたたんですよね。


IMG_6552b.jpg


毎晩に寝るときそこらじゅうを触りまくって遊ぶんです、その時に見つけました。

なんとジワ~っと血がにじみ、擦り傷になってました(>_<)


IMG_6542b.jpg


しゅり、お転婆はいいですが怪我だけは気をつけて下さい(^_^;

長男が、お母さんチョット見てと呼ぶので行って見ると・・・。








この間しゅりが言葉の理解が出来てきたようだという話をしましたが、KYかと思っていたら、

状況判断も出来るようです(☆∩艸∩)

「チェッ」はしゅりにとって気をつけないといけない事みたいです。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





PS.お盆休みが無いので、今日仕事から帰って来てから和歌山にお墓参りに行きます。
   コメントは残せないかもしれませんが、訪問ポチはしに行きたいと思います。
   すみませんが宜しくお願いしますm(_ _)m
この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
心の整理
2008/08/12(Tue)
昨日の北島 康介の試合凄かったですね。

あの精神力には、感心します。

北京で頑張っている日本人、この日に調子を合わせてくる事が出来る人だけが得れる栄冠ですね。

頑張れ!日本!!



さて、昨日はこの間の吉野での「重大な用事」があると言ってましたが、一通りの用事が終わった後、

行きますよ。

さて、何処へ??



IMG_6508b.jpg


パパがヨイショと土を掘っています。


page307.jpg



ほら、力強い応援団もいてますよ(*´∀`*)



IMG_6529b.jpg



実は、1年7ヶ月前に亡くなったユキを今年のお盆には、土に戻してあげると決めていました。

この期に及んで長女は「別に埋めなくてもここにおいて置けばいいやん」と言っていましたが、

確かに邪魔にもならないし、ここにあるのも別に普通になっていました、触れば壊れるし、

想い出は心の中にあるので、壊れてしまう骨は土に戻してあげる方がいいかと思い、心の整理も

ついた今、土に戻してあげる事に決めました。

これは色々な心の整理の仕方や考え方と、場所も必用な事なのでその家庭で決めた事が1番だと

思います。

私の心の整理のつけ方は土に戻してあげるという事だったので、家では埋めることにしました。




IMG_6505b.jpg



いつの間にかミルもそこに来て、何だろうと見つめています。

ミルはユキと会った事ないのにね。



IMG_6528b.jpg



埋めても、土の上からクンクンにおっています。



IMG_6530b.jpg



甚君も現れ、パパの応援をし始めました。



IMG_6532b.jpg



石を置いて、ユキちゃんここでみんなを見守っていてね(*´∀`*)

しかし、何でこの2匹は石の上に乗っているんでしょうか?



IMG_6531b.jpg




他の人には大した事ない事なのですが、私にとってここまで来るのに時間がかかりました。

一通りの心の整理がついて、きちんとしてあげれて良かった。

と、いう私にとっては「重大な用事」でした。

さてさて、面白い甚君の動画を撮ってきました。







親の真似をしてタバコを吸っています。

タバコを吸いながら、用事をしている姿など弟にソックリ。

物まね甚くんです。

この日は草刈の真似をずっとして、「ブーン、ブーン」とエンジン音を真似ていました(笑

そして、家に帰ると何故か「覆面仮面」になっていたようです。



D1000330b.jpg

これって紙袋?危なくないかい?

良い子はマネしないで下さい。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
懐かしい物
2008/08/11(Mon)
昨日は吉野にお墓参りに行って来ました。

「しゅりも、行く?」もちろん連れて行くのですが、反応が面白くて言わずにいられない(☆∩艸∩)プ~

しゅりも「行く」「散歩」「ご飯」「お留守番」「待て」「ダメ」などの言葉を覚えてきています。

本当にお利口でカワイイなぁ~(☆∩艸∩)エヘヘ  何処の子もそうですよね


IMG_6504b.jpg


昨日は、白菜やキャベツなどの冬野菜を植えようと思っていたのですが、時間がなく

植えれませんでした。

何故ならこんな事してたから・・・・。     それだけじゃないけどね。

懐かしい物シリ~~~ズ。

これ、トリスの爪楊枝入れ。

トリスっていうウイスキーの粗品ですよ。



page302.jpg



な、なんと!!チャッピーママさん、リボンちゃんのコップが出てきました。

ミツヤサイダーのコップも、今でもありますがコップが粗品についてるんですよね。



page303.jpg


しかも、この間のオフ会で長堀の駐車場の自動販売機で見つけました。

リボンシトロンのサイダー。

さくら@さんの所のお嬢1さんが買っていたと思います(*´∀`*)


IMG_6458b.jpg


日用品シリ~ズ。

黒電話にもっと古い電話。

そしてカイロ、使い捨てカイロの無い時代これを使っていたんですね。

ナショナルって書いてましたよ。


page304.jpg


保温ポットにしゃもじ入れ。


page305.jpg


ホーローの洗面器にホットカーラーに裁縫箱。


page306.jpg


後ろにミシンもありますよ(*´∀`*)


IMG_6507b.jpg


使った事もあるものから、見た事があるものから懐かしいですね(☆∩艸∩)

今回は重大な用事があったのですが、それはまた明日報告します。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
変えた物
2008/08/09(Sat)
昨日は、私の体のことを気遣って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

20日まで、今日を合わせて私が働くのは10日。

頑張って乗り切りたいと思います、ありがとう 

今朝、思ったのですが昼間は暑いですが少し朝晩の暑さがマシになったように思うのは、

気のせいでしょうか?

そろそろ、偽妊娠が始まるかとヒヤヒヤの毎日ですが、今の所兆候なしです。

ドキドキ!!ミル、何か隠してる???


IMG_6474b.jpg


なーんだ、ガムか。


IMG_6475b.jpg



この頃ハードなガムつきのササミ巻きガムをあげると、しゅりが全部食べられないのでそこらへんに

コロコロころがり、残りだしたので中のガムも柔らかいタイプのこんな小さいササミ巻きガムに

変えました。



IMG_6503b.jpg



この上のガムみたいになったガムが数本あるんですよ。   これ、しゅりの食べ残し

しゅり、私もなんか頂戴とアピール



page301.jpg



しゅりに昨日のブログで遊んでいた、骨をあげるとちゃんと噛んで遊んでいます。

なんだ、普通に骨の遊び方も知ってたのか(笑



IMG_6478b.jpg



今まで、室内撮影が多かったのでストロボをたいて映す事が殆んどでした。

ミルが写真を写そうとすると眩しいからか顔をそむけたりして撮影が大変でした。

それで、ストロボ発光禁止で撮影するとしゅりは白いのでシャッターは下りますが、

ミルは茶色いからか下りるのが遅い遅い(^_^;

なので、ボケボケ写真ばかりです。



IMG_6485b.jpg


これがまだ、まともに撮れた方。

犬の目にストロボは悪いと聞くし、実際問題ミルも写真を撮られるのを嫌がるようになってきました。

なるべくストロボ撮影は避けようと思っていますが、カメラって難しいですよね(>_<)


IMG_6459b.jpg



今日は、仕事が終わってから、友達の長男が彼女と淀川祭りに花火を見に行くそうです。

お母さんが用事で出かけるので、その男の子の浴衣を着せてから吉野に行きます。

10日にお寺さんがお盆のお参りに来てくれるので、墓参りをしにいきます。

皆さんの訪問とポチだけになるかも知れませんが宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント返しは帰って来てからになると思います。

宜しくお願いしますm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
こうして使うの?
2008/08/08(Fri)
パート先で、この間18年位働いてきた人が辞めました。

その関係で、今日から10時半に出勤です。

20日に新しい人が入るのでそれまで月曜日の休みも無くなりました。

暑いけど後、少しの間頑張らなくっちゃ!





これもまた、カット前の事、ミルの毛が伸びてきたので、しゅりと同じようにくくってみました。

ミル、前が見えないね、という事で、カットを予約したんですよ。



page299.jpg



でも、そんな事関係なく、ミルは眠たいそうです。



IMG_6231b.jpg


しゅりはと言うと、何でもおもちゃになります。


IMG_6238b.jpg


どこからか見つけてきた、髪の毛をくくるゴム。


page300.jpg


アララ、悪そうな顔をしています(^_^;


IMG_6239b.jpg


ある時は、こんな物も・・・。







これはさくら@さんに貰った、エゾシカの骨。

しゅりちゃん、うるさいですから!!


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
野菜と遊ぶ 冬瓜編
2008/08/07(Thu)
チョット前になすび編をやった続きで、アップしようとしていた記事をアップします。

この冬瓜は無事、既におなかの中に入りました(*´∀`*)

しかし、デカイ冬瓜でした、中々今時冬瓜を炊く人は見つからず、仕事場に持って行って、

4等分しました。

薄味で炊いて、鳥そぼろのあんかけにしました、冷たく冷やして美味しかったです。


IMG_6251b.jpg


しかし、こうして見ると玄関の履物、いつもながら散らばっています(^_^;

何で脱ぐときに揃えないんだろう?

「靴の乱れは、心の乱れ」です、ちゃんと揃える!!

まず、何人家族かという位靴が出てるのをどうにかしてくださ~い(^_^;

なんて、愚痴を言ってる間もミルとしゅりは戦っていました。



IMG_6252b.jpg


何か新しい物を見ると、とにかく初めは匂いをかいでみる。


page297.jpg


ミルは大丈夫と見た模様、しゅりは?


IMG_6254b.jpg


怖かった(^_^;


IMG_6257b.jpg


私の予想外の反応にビックリ!

ミルが怖がりしゅりは平気と思っていました。


page298.jpg



その反応が、あまりに面白くて転がしてみた。







最後には机の下から反撃していた。


IMG_6258b.jpg



しゅり、冬瓜食べる時は平気やったやん。



IMG_6266b.jpg


夜の手作り風ご飯のトッピングにしてあげました。

その後、心配をおかけしましたがミルは朝のカリカリの時も晩ほどの食いつきはありませんが、

何とか食べるようになりました。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(26) | TB(0) | ▲ top
ネバーランラン♪
2008/08/06(Wed)
さあ、ケーキも食べたしランでひとっ走りダァー、と繰り出しました。

ここは、室内ランで飼い主もクーラーがかかって快適に過ごせました。

ランに入室する前に狂犬病と予防接種の証明書の提示をしないといけません。

詳しくはココで見てください。

IMG_6411b.jpg


この日はアジは無かったので残念(>_<)

昨日出番の無かったミルも、ウロウロと遊んでいました。

野生犬なのか、ここではあまり走り回りませんでした。    どうしたんだ?ミル?


page291.jpg


ミルはあんまりボールでも遊ばないしね(^_^;

しゅりはたこ焼きみたいなボールで一人遊び中。

案の定、椅子の下に入れてしまって、自分で取ってましたよ(☆∩艸∩)


page292.jpg


ボール好きのゆず君もチビちゃんと一緒に遊んでいました。


page290.jpg



ミントちゃんは、椅子の下で休憩中。

実は、ミルがガウガウ言い、カワイイお嬢さんを退散させたのでした。

ミントちゃん、ごめんねm(_ _)m



IMG_6395b.jpg


そら君とレオンも遊んでいます。

この2匹はハイパーで、ジッとしていないので写真が撮れなかったんですよ。

この後、老体に鞭を打ったレオンが心配です(^_^;  なんせパピーと9歳ですから・・・


IMG_6396b.jpg


ミルはリリーママに可愛がって貰って、ご満悦

最後はギュッとして貰いました(*´∀`*)


page293.jpg


リリーパパにも抱っこして貰い、


IMG_6408b.jpg


パパ命のリリーちゃんに怒られて、


IMG_6409b.jpg


最後は何故か相撲を取っていました。


IMG_6410b.jpg


それをどこからか見ていたしゅりも、リリーちゃんに


IMG_6407b.jpg


遊んで、遊んで!!

何故かココにこの日私のお尻を狙って、痴漢していたそら君が、可愛く写っていたので

一緒にいれときます(☆∩艸∩)


page295.jpg


ほらほら、こんな風に遊んでいましたよ(*´∀`*)







しゅりは相変らず上手いですね♪

可愛く振舞いながら、攻撃してます(^_^;

ちょっとミルと遊んでいる感じと違います、用心してるのかな?

しゅりはスカートが気になり、可哀想なので脱がせてあげると、着たいというワンコが現れて・・・

さてさて、誰でしょう?



page294.jpg


そら子ちゃんです。      なんか聞いた事のある名前 クスッ

エーーー、そら君しゅりとウエスト同じなの?   どんだけ細いの!エー、しゅりがメタボ?


IMG_6414b.jpg


ふと、横を見るとここでも女の対決がありました。

さくら@さん、チビちゃんと柔軟対決!


IMG_6420b.jpg


これ、顔が見えませんが結構頑張っております。

この年で、この柔軟性十分でしょ(☆∩艸∩)


IMG_6421b.jpg


そして、お決まりのと言うより、問題の集合写真の時間になりました。


IMG_6441b.jpg


初めはこの台の上で、撮ろうとしていたのですが問題山積み発生中。

どなたもジッとしていません(^_^;

これは偉い子グループ。

マテのチャンピオンの桃ちゃんとリリーちゃんの横にそっとミルとしゅりを置いてパチリ。

これで、賢そうに見えるよね(☆∩艸∩)

IMG_6444b.jpg


ほれほれ、どんなにとっても9頭揃いません。

仕方がないので、下に下ろして撮る事にしました。

原因は・・・・レオン??

お菓子で釣るとこんな時だけ参加。

どんだけ、自由なんですか?    ヾ(★≧▼≦)ノアハハハ


IMG_6453b.jpg



真ん中なんか、手前にレオンがいてると思うと奥の椅子の下にゆず君と他所の子が・・・。


page296.jpg


チビちゃんにレオンを捕まえて貰ったり、


IMG_6449b.jpg


とうとう、ミルも痺れを切らして、困った顔。


IMG_6454b.jpg


何とか撮れた写真がコレでした。


IMG_6445b.jpg


これで、許して頂きましょう。

その内、皆揃って撮れる様になるかな?

この日1日アッと言う間に時間が過ぎ、楽しく過ごせた事に感謝し、また会える日を楽しみに

したいと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして、最後に桃ちゃん、お誕生日おめでとう!!


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | ドッグラン | CM(28) | ▲ top
桃ちゃん4歳おめでとう
2008/08/05(Tue)
昨日はわんわんネバーランド大阪店に行って来ました。

行く途中、グレース@ママさんからメールがあり、桃ちゃんの誕生会で集まっているのなら、皆さんに

宜しくと連絡がありました。

優しいですね(☆∩艸∩)



IMG_6457b.jpg


昨日は桃ちゃんの4歳のお誕生日でした。

桃ちゃんは大事に大事に飼われていて、今日桃ちゃんの誕生日でパパさんがお仕事も休まれて

いるそうですよ。


IMG_6324b.jpg



参加者は神戸から来てくれた♪みんみん♪さんとルーク君とミントちゃん

ミントちゃんとルーク君の川での泳ぎっぷりは、凄かったです。


IMG_6354b.jpg

IMG_6336b.jpg



さくら@さんとお嬢1ちゃんとゆず君

相変らず、さくら@さんカット決まっています♪


IMG_6348b.jpg



レオンままとレオンとそら君

ハイパーなそら君、迷惑気味なレオン。

でもいつも一緒に遊んでいます。



IMG_6338b.jpg



リリーパパママ、ねぇねちゃんとチビちゃんとリリーちゃん

こんなに小さくて可愛いけど、去年お母さんになりました。

今回実家が見つかり、弟君と初対面したそうです。



IMG_6310b.jpg



そして、ミルとしゅりです。



IMG_6309b.jpg


わんわんネバーランドは長堀の駐車場に止めたのですが、初めて行くので場所が判らなくて

あっち行ったりこっち行ったりしました(^_^;     私だけ・・・

左手に東急ハンズがあったら、超えて直ぐの右側の駐車場に入れると早いですよ。  念の為

少し遅れて到着したので、直行2階のイタリワンに行きました。


IMG_6307b.jpg



それぞれにパスタランチやプレートランチなどを頼みました。



page282.jpg



その頃ワンコはテーブルの下でステイ。

しゅりちゃん偉いねぇ~(☆∩艸∩)、鞄に入ってる(☆∩艸∩)    ホホホホ親バカですよ


IMG_6308b.jpg


しかし負けじ劣らずの親バカが今回は揃っているのでね(☆∩艸∩)

負けちゃいられないよ(☆∩艸∩)ププププ

さてさて、ワンコのお待ちかねのケーキと行きましょうか。

ハッピーバースディ~♪4歳おめでとう!!  アッ!そう言えば歌歌うの忘れてた(^_^;

桃ちゃんの誕生日会やり直さないといけないから、もう1回集まる?(笑


IMG_6320b.jpg




と、祝っていると1発芸をするカワイイワンちゃん、発見!

「ルーク君、これ食べる人~♪」と聞くと、


IMG_6333b.jpg


「ハァ~~イ」と手を上げます。   カワイイ~~~(☆∩艸∩)


IMG_6343b.jpg


芸達者の桃ちゃんも感心しています。


IMG_6341b.jpg


皆さんここであんまり可愛くて、撮影会が始まりました。


IMG_6337b.jpg


実は、撮り損ねましたが、ミントちゃんも出来るんですよ。


IMG_6351b.jpg


そんなこんなで、可愛く写真を撮っているのに、


page283.jpg


この魔力には勝てません(^_^;


IMG_6327b.jpg


切り分けて貰い渡すと、こんな可愛い顔が、こんな恐ろしい必死の目になります(☆∩艸∩)


page285.jpg


今回リリーちゃん、お上品に食べてて安心しましたか?リリーママさん。

可愛く撮れてるでしょ(*´∀`*)


page284.jpg


実は、とても残念な事にぼけちゃったのですが、こんな写真がありましたヾ(★≧▼≦)ノ


IMG_6358b.jpg


ヾ(★≧▼≦)ノアハハハハ~

自分の所のワンコは抱っこしてるので撮れないんですよね。

しゅりがリリー家に抱っこして貰ったので、一杯撮れました。


page286.jpg


レオン家も欲しい欲しいと、ママにねだっていましたよ。


IMG_6331b.jpg


そら君も食べれて一安心(*´∀`*)


IMG_6372b.jpg


リリー家のねぇねとチビちゃんが作った、小物入れとケーキのストラップを貰って桃のママさんは

大喜びしていました。

自分でも色々手作りされるので、その苦労が判っているのでとても嬉しそうでした(*´∀`*)


page289.jpg


桃ちゃん良かったね(☆∩艸∩)


page281.jpg


桃ちゃんは、桃のママさんパパさんばぁばさんのかけがえのない子です。

いつまでも元気でいて下さいね。

そしてこれからも、仲良くして下さいね(*´∀`*)




何だかんだと言っても皆、家の子1番です。

そして、それが平和♪

ついつい、可愛くてまとめてしまった家のしゅりちゃん。

ミルは私の足元から離れない良い子だったので写真があんまり無かったの。

見せずにはいられない~~~(笑





page287.jpg

page288.jpg



ネッ!ネッ!カワイイでしょう~(☆∩艸∩)ムフフ

明日はランでの様子をお伝えします。

ここは室内ランで、この暑い中飼い主にも優しいランでした。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
トリミングに行ってきま~す。
2008/08/04(Mon)
昨日は甚君に、お誕生日のお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m

このまま元気にスクスク大きくなって欲しいものです(*´∀`*)

いつも暖かいお言葉を頂く皆様、読んで頂いている皆様、いつも励みになっております。

本当に、ありがとうございますm(_ _)m



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



今日は朝からお出掛けです。  ♪ルンルン♪

なので、昨日は綺麗にしなくっちゃと、予約していました。

暑苦しく、2ヶ月半伸ばしてしまいました(^_^;



IMG_6293b.jpg


しゅりは顔バリは家でしているので少しマシですが、体が暑苦しそうです。


IMG_6294b.jpg


4時に予約、お迎えは8時前。

混んでいるのに無理に入れてくれました。

ミルの顔バリをどうするか?悩みに悩んでいました。  連れて行った時点でも悩み中

パパは顔バリ、子供はこのまま。

ミルは置いていかれるのが判っているようで、置かれまいと必死にパパにしがみついていました。

しゅりはというと、人が来るとしっぽをブンブン振っていました。

さてさて、出来上がりは・・・・。


IMG_6300b.jpg



結局、ミルは折角伸ばしたし、いつでも顔バリ出来るからという事で、ベアカットに。

飽きてきたら、自分でバリを入れることにしました。



page279.jpg



体は2人共短めに、足にポンポンをつけて貰いました。

何ミリかは判りませんが、いつも同じ人なので短めにというとこの長さになります。



page280.jpg



その間に1か月分のビールと焼酎の買出し、電気屋さんにシェーバーの買い替えに

行っている間に出来上がった模様。

今日は混んでいたし、2匹だし少し長めのお預けで疲れているようでした。



IMG_6301b.jpg



体全体を撮ろうと思いますが、こんな風に伏せたまま。



IMG_6306b.jpg


お疲れなようです。


IMG_6302b.jpg



さて、今日は大阪まで出かけてきます。

その様子はまた、明日お届けできると思います。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | CM(24) | ▲ top
実家にて
2008/08/03(Sun)
昨日は実家に皆で集まりました。


IMG_6268b.jpg



次女の塾の帰りを待って遅れて実家に着くと、



IMG_6267b.jpg



何故か弟の子供の甚くんは、



IMG_6270b.jpg



お坊さんになっていました(^_^;



IMG_6271b.jpg


何でもマネをし、それがまた上手い。

この間弟のお嫁さんの里で不幸があり、お葬式に出席したものだから一人お経を読んでいます。

本当は今日、8月3日が誕生日なのですが、昨日皆で集まり甚君の2歳の誕生日をお祝いしました。



IMG_6272b.jpg


去年は何でもなかった、ロウソクのついたケーキが怖いようです。


IMG_6281b.jpg



後ずさりしている甚君をよそ目に、ミルとしゅりが前を陣取っています。



IMG_6280b.jpg



「フゥーしてみ」と言うと、後ろの方からフゥしたり、最後は弟と一緒にロウソクを消しました。

2歳のお誕生日おめでとう~


page277.jpg



それでもロウソクは怖いようで(熱いと思ってるのかな?)ロウソクを抜くと、



page278.jpg



ついた生クリームを狙っている2匹が・・・(^_^;


IMG_6290b.jpg



その後、お坊さんからカメラマンに変身していましたが、


IMG_6292b.jpg


後ろを見ると、オムツが食い込みハイレグになっていましたヾ(★≧▼≦)ノ


IMG_6291b.jpg



これからも、元気に大きくなって欲しいと思います。



  o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆ o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆



 その後の報告 

健康1番に変えて2日目。

1日目より朝ごはんにフードを入れると、ミルはしゅりの方私の顔を見ながら食べていましたが、

今朝は食べようとしませんでした(^_^;

時間を置いてあげると全部たべましたが、今まで食べる事に躊躇した事など1度もないのに、

私の恐れていた、贅沢病が頭をもたげてきたかも(^_^;

でも、朝はフードしかあげないよ。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(22) | ▲ top
野菜と遊ぶ なすび編
2008/08/02(Sat)
突然、しゅりが吠え出しました。

何に向かって吠えてるの?







それはこれ。


IMG_6225b.jpg



少し慣れだすと近づいては、鼻でツンツン。

次女が動画を撮っている後ろでお友達が遊びに来て、宝くじが当たったらどう使うかという話を

してるのが聞こえてきます。

友達は宝くじ当たったら使い切るんだって、「私は使え切れへんよ」と答えています。

何だか面白い(☆∩艸∩)






なので1個なすびを与えてみました。

すると・・・。








手で転がしたり、爪で傷だらけ、こんなんになっちゃいました(^_^;



IMG_6235b.jpg




なので、没収してスリングをかぶしてみたけれど、気になる、気になる(☆∩艸∩)




page275.jpg



そして、昨日はお届け物が届きました。



page276.jpg


これ、待ってたんだよね♪

でも、思ったより早く着きました。

馬肉と、手作り食を自分でするのに不安がある私は 健康一番という混ぜるだけで後はたんぱく質を

加えるだけで出来る手作りベース食を頼みました。



IMG_6249b.jpg



早速、馬肉と豚肉とゴーヤとトマトを入れて作ってみました。

トマトは旬で美味しいし、昨日ゴーヤチャンプルを作ったので、豚肉とゴーヤの細切りを茹でた汁で

ふやかしてあげました、ゴーヤも初めてあげたけどしゅりも綺麗に食べていました。

ふやかすと美味しそうなコーンフレークみたいな匂いがします。



IMG_6265b.jpg




本当にお湯で混ぜるだけ簡単だし、これは良いです♪

朝晩は混ぜる野菜や肉に不安があるので、朝はフード夜はこれにしてみようと思います。

自分で何で不安なのか判りません。

人間のご飯も家族がちゃんと栄養が取れているのか不安なんです。

色々考えて作っているつもりだけれど、何か不安なのよね。

私だけかなぁー(^_^;

私は570グラムのを頼みましたが、840円のトライアルパックもメール便なら送料無料でお試しが

出来るようですよ。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
自由犬
2008/08/01(Fri)
しゅりがミルの元にやってきて、なにやらやっています。

これ、ゆっくり回しているんじゃないですよ。    まあ、そんな技はありませんが・・・。

しゅりは、様子を伺い慎重に狙っているんです。







カリカリ、カリカリ。

狙っているのは、このガム。



IMG_6213b.jpg



上手にチョットずつ寄っていき、ガムを少しずつ自分の近くまで持ってきて、 ココが上手いよね

ミルは別に食べたいわけではなく、チョットよそ見をしている間にしゅりに奪われました。



page273.jpg



しゅりは満足げに、ハウスに入れて食べていました。



page274.jpg



いくらでもそこらへんにガムは転がっているのに、ミルから奪って食べた事が満足なんでしょうね。

ミルも判っているのか、奪い返しに行きません。

ミル、優しいね(*´∀`*)



IMG_6219b.jpg



それなのに、自分が暑くなるとアルミボードを奪いにきます。



IMG_6176b.jpg


どこまで、自由犬なんだろう?   勝手とも言うね(^_^;

でも、この無邪気さが可愛くてミルも許してあげているんだろうなー。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
| メイン |