fc2ブログ
懐かしい場所へ
2008/03/31(Mon)
昨日はせっかくの日曜日なのに、朝から生憎の雨が降っていました。

引き続き今日も朝から雨、昼頃には止むのかな?

皆さんの所の愛犬は退屈していませんか?

家の2匹も体力が有り余って、家の中でじゃれているのか、喧嘩してるのか、転げまわっております。

昨日は長男のお祝いに、パパのお父さんとお母さんが来てくれました。

長男が行きたかったお寿司屋さんに連れて行ってくれました。


page84.jpg



実はここは、独身時代パパがこの近所のワンルームマンションに住んでいて、今のように携帯電話

もなく、家に電話も繋いでいなかったパパに両親が会いに来ていた時によく来ていたお店なんです。

パパと連絡を取る為に、このお店に和歌山より電話して出前の桶にメモを入れて貰ったりして、

お世話になったお店です。

24年位は前の話しで、今の世の中、考えられない事ですよね。

しかも、偶然に私の小学生の時の同級生の実家のお店だったのです。

お寿司も美味しいし、数年ぶりに行ったのですがお嫁に行って横浜に住んでいるのですが、丁度

春休みで帰って来ていて、偶然に会うことができました。

本当に懐かしかったです(*´∀`*)


IMG_3750a.jpg



                                    「うおさ」
                                    大阪市浪速区桜川4丁目3-23
                                    TEL    06-6561-5004



長男はカウンターに座って食べるお寿司に、感動していました。

とても、カウンターは回ったお寿司しか怖くて食べに連れて行けません。

本当に良かったですね(*´∀`*)




そして、レオンママより、うー君の高校入学のお祝いの赤飯と紅白饅頭を頂きました。

毎回、きちんとしてますよね。

みんなで美味しく頂きました、ありがとうございますm(_ _)m


IMG_4283b.jpg



さて、さてこの間の黄色のワンピースを着せてみました。

じゃ、ミルから・・・


IMG_4287b.jpg



しゅりは、こんな感じです。

胸元の猫のようなチワワのようなマークが、可愛いです(*´∀`*)  コレ、気に入ってます。


IMG_4292b.jpg




そして、2匹で写真を撮ると・・・・












IMG_4284b.jpg



2匹揃ってこんな変な顔をしているのが見つかり、面白いのでアップしてみました(☆∩艸∩)

いい写真を撮るのも難しいけどこんな写真を撮るのもある意味難しいですよね(笑

朝から2匹に笑わせて頂きましたヾ(★≧▼≦)ノ

4月1日は長男の入学式。

休みを振り替えて貰ったので、今日は仕事に行ってきまーす(*´∀`)〃

1日、晴れるといいな。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(21) | ▲ top
doggy shake
2008/03/30(Sun)
昨日は、暖かく見守っていて下さるコメントや、色々教えて頂だきありがとうございましたm(_ _)m

しゅりも飽きてしなくなるかもしれませんので、暫く様子を見ることにしました。

それから判断する事にしました。

いつも、ありがとうございますm(_ _)m



この間、またまた試着が出来るので、ミルとしゅりを連れてアリオにいきました。

そして、服を買ってしまいました。

しゅりには少し大きかったので肩とお腹周りを詰めるとピッタリ。

冬用ですが可愛いドレスです。


IMG_4280b.jpg



そして、今から着れるワンピース。

ラカダさんに貰ったこの服のメーカーですがミルの体に、ピッタリフィットします。

既製品でここまであうのは初めてなので、ついつい買ってしまします。

かわいいでしょう(*´∀`*)

上の黒の服はメーカーが違うようなんですよ。

この服は上のと同じサイズですが、直さなくてもしゅりにもミルにもピッタリでした。


IMG_4281b.jpg



それじゃ、試着会ですよ。


IMG_4276b.jpg



ベルトとリボンが効いていますね。


IMG_4277b.jpg



ミルもおてんばに見えませんね(☆∩艸∩)


IMG_4279b.jpg



何だか2人でこのリボンの引っ張りっこをして、遊んじゃいそうですね。

こんな可愛い服着てる子はそんな事しては、いけませんよ(☆∩艸∩)


IMG_4278b.jpg



それじゃあ・・・・。


IMG_4267b.jpg



アレレ、


IMG_4266b.jpg



マッ、これからの季節に着る服だからいいけど・・・・(^_^;


IMG_4265b.jpg



じゃ、今度にしますか。



しゅりの、マズルの毛気になるから顔バリにしようか検討中。

涙クリンで拭いてるけど、どうしても毛が長いと汚れが目立つんですよね。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(19) | ▲ top
不思議な行動
2008/03/29(Sat)
この間から、おかしい行動をとる、しゅり。

台所で私がご飯を作っているとしゅりはいつも足元に来ます。

ミルが来ると、


IMG_4240b.jpg



こんな感じでミルの背中に乗っていたり、

始めは自分のほうが偉いと示す行動かな?と思っていました。


IMG_4239b.jpg



しゅりが寝転んでいると、


IMG_4268b.jpg



寄って行ってミルの背中の所を、


IMG_4269b.jpg



噛んでは、


IMG_4273b.jpg



引っ張り、


IMG_4274b.jpg



噛んでは引っ張ってるんです。

ミルもお怒るわけじゃなく、ジッとしてるんです。


IMG_4272b.jpg



何で、ミルの背中はこの頃濡れてるのかな?と思ったら、しゅりのよだれでした(^_^;


IMG_4282b.jpg



この行動って、何なのかな?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
垣間見えるもの
2008/03/28(Fri)
昨日、焼肉を焼いたら部屋の中が煙ってきたのでリビングの窓を開けて換気をしていたら、

やっぱりやってくる、新しい物好き2匹達。

窓から誰か帰ってくるか、観察中。


IMG_4258b.jpg



昨日今日と少し肌寒い日が続きますが、これからこういう光景が多く見られるんでしょうね。


IMG_4259b.jpg



覗いていると、丁度長女がアルバイトから帰ってきました。


IMG_4261b.jpg



早速、ミルは長女の膝をゲットしてました。

何もくれないよ(☆∩艸∩)


IMG_4262b.jpg



今朝のニュースで道路特定財源が09年度から全額一般財源化する事を約束という

緊急記者会見の様子が流れていました。

暫定税率廃止には応じられないという事。

家の近所ではアリオがオープンし、鳳駅からの道を広くする予定になっている。

そこは道路になるんだからという所も綺麗にしたりしている

二度手間じゃん、と思ってしまうのは私だけ?

毎年3月の終わりになると、必要あるのか?と思うほど道路を掘ったり埋めたりしている。

こういうところから、垣間見えるんだよね。

国民が不信感を抱くのは当たり前の道路特定財源、他にも疑問に思う税金の使い方は一杯ある。

どの財源に入ったとしても、使う人が自分のお金と同じように大切に使ってくれればこういう問題に

ならないのにね。

難しい事は判らないけど、セッセと働いて無理して払っている税金、大切に使って下さい。


IMG_4263b.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
アリオ鳳
2008/03/27(Thu)
昨日、アリオの映画館で、「大いなる陰謀」を見てきました。

大学院に行けるだけの貧乏だが優秀な学生が、テロのない平和な世界にしたいと願い、

アフガニスタンの戦場に志願して向かう、その若者の命がテロ対策の勝利を武器に未来の

大統領選に望もうとする政治家の野望に翻弄される物語。

戦場に志願していった生徒の大学の先生が、賢い成績優秀な若者がアメリカの政治家の嘘や

裏に潜む陰謀に絶望し、無気力になりその無関心が今の政治家を生み出していると考え、

教え子の安否を気遣いながら、教育者の立場から世界を変える為に一人の無気力になった生徒に

呼びかけている中、今起こっている戦場とが同時進行して映像として流れていく。

結局、犠牲になるのはテロのない平和な世界にしたいという志を持った、勇敢な青年達。

でも、大学の先生の呼びかけで一人の生徒が何かを変えてくれる人になるかもしれないという、

希望は持てました。


IMG_4255b.jpg



お利口にお留守番していた、ミルとしゅりに、ご褒美のお土産。


IMG_4256b.jpg



以前、ラカダさんに貰ったしゅりと色違いの服を発見しました。

これは、買わなきゃと即、買いました(*´∀`*)

黄色はサイズが売り切れでした。


IMG_4257b.jpg



そして、ペットショップの開店祝いのお土産を頂きました。

ここのペットショップだけ、アリオの中はペット可。

ペットショップの近くに入り口があるので、ここから出入りするようです。

他は、入れないようなので気をつけて下さい。


IMG_4254b.jpg



それじゃ、早速着せてみましょう(*´∀`*)

この間、レオンママに貰った服に合わせて・・・。


IMG_4250b.jpg



あれあれ、どこ向いてるんでしょう(☆∩艸∩)


IMG_4252b.jpg



ジャーキーで、釣って・・・。


IMG_4249b.jpg



可愛い(☆∩艸∩)

白も、案外似合うかも?

平和な日本であって欲しいですが、また連鎖反応のように無差別な殺人がおこりました。

こんな残虐な心は何で育まれるんでしょうか?

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
初めての映画館
2008/03/26(Wed)
昨日レオンママサザエのおはぎを持って来てくれた。

初めて食べましたが、甘すぎず大きくて美味しかった(*´∀`*)


IMG_4236b.jpg



この間長男が卒業旅行に友達と金沢に行き、お土産に、中田屋のきんつばを買ってきてくれた。

これもあっさりとして、美味しかったです。

早速、今日よりクラス分けのテストを受けに、大学に行きました。


IMG_4237b.jpg



そして、本日はアリオ鳳のプレオープンの日です。

近所の人だけ、招待されているようです。

専門店も沢山あり、イトーヨーカドーも映画館もアリオの中に入っていています。

お隣の懸賞師匠のさちママが映画の試写会が当選したので、誘ってもらい今日の7時30分から、

トムクルーズ主演の「大いなる陰謀」を見に行くんです。

「東京タワー」以来の映画ですよね。

確かこれも、さちママに誘ってもらって、タダで行ってきました。

いつもありがとうございますm(_ _)m


IMG_4190b.jpg
IMG_4242b.jpg




一瞬、固まってしまって・・・・



IMG_4189b.jpg
IMG_4241b.jpg



寂しそうな2匹達。

でも、行ってきますよ。

たまにはお留守番、お願いしま~すm(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
姉妹発見?
2008/03/25(Tue)
昨日は月曜日で仕事が休み。

本当なら先週の月曜日に再度予防接種をミルに打って貰う所だったのですが、連日出掛けて

いたので、疲れている上に予防接種を打つと何かあると怖いので昨日まで延ばしていました。

何かあると怖いので、予防接種は夕診じゃなくて何かあった時に病院があいている午前中の

診察に来る方がいいと先生からのアドバイスなので休みの昨日行ってきました。

今日1日は、大人しくしていましょうね(*´∀`*)


IMG_4184b.jpg




ミルは、注射を打っても何の抵抗もせずにお利口でいれました。

その前の体温を測る為に、お尻ブチュと体温計を入れられた方がビックリしたようです(笑



IMG_4186b.jpg




病院で偶然リリーママに会いました。

ノエル君の予防接種に、新しい飼い主さんと来られていました。

世の中は春になって、ノエル君にも新しい生活がはじまったようです。

まさか会うとは思っていなかったので、カメラも携帯も持ってなくて画像はありませんが、

体重も1キロ位になって、とっても元気にワンワン鳴いていました。

とっても、可愛かったです。

でも、リリー家は寂しくなったでしょうね。

ところで、ミル変化ないですか?大丈夫?


IMG_4185b.jpg



今回病院に行った時に、しゅりの乳歯の抜歯の手術の予約をしてきました。

エライ格好で寝ているしゅり、あんたの事やで。


IMG_4182b.jpg




麻酔が心配だし、ほっておいたらいいと言う人もいると思いますが、喋れないワンコの事を、

私は食欲と便をバロメーターにしているんです。

乳歯がグラグラして痛かったら食事にも差障る、そうなると体の小さいしゅりには危険が多いので、

元気でいて貰うために、今回の手術を決意しました。

今から、食欲旺盛のしゅりに当日の病院につれていくまでの絶食が可愛そうで心配ですが、

麻酔の事があるので、頑張ろうね。

しゅりたん、大丈夫?


IMG_4183b.jpg



手術の日は血液検査で何もなければ、4月2日(水)曜日です。

朝預けて、夕方には帰れる予定です。

後、1週間この、待っている時間の方が長く辛いんだよね(>_<)

ちゃんと、元気に帰って来てね。





さて、さて、話は変わって、百聞は一見にしかず。

ちょっと、この写真を見てください。



200803191937000 (15)b



これは、ミルじゃないんですよ。

KAZUさんの所の、平成19年2月12日生まれのナナちゃんなんです。

可愛い~い(*´∀`*)

「ミルちゃんが家のナナにそっくりなんです」というコメントを貰い、ブログはされていないという事

なので見に行けないし、どうしてもナナちゃんの顔を見たくて無理を言って、写真を送って

貰いました。


200803190033002 (1419b



本当に、似てる(*´∀`*)

カワイイナァー(☆∩艸∩)

KAZUさんは、平成18年11月1日生まれのお姉さんのココちゃんも飼われているんです。

ココちゃんの誕生日がミルと1日違いというのも、ビックリしました。

心配しないで下さいね、今回ナナちゃんとココちゃんの写真をブログでアップする事は、

KAZUさんの了解は頂いています。


photo (2)b



家と反対で、お姉さんがホワイト妹がブラウンだそうですよ。



080119_195340 (19)b



姉妹、仲が良さそうで見ていて微笑ましいです(*´∀`*)


080119_195313 (20)b



娘さんも家の3番目の次女と同じ年で、今年高校3年生になるそうです。

パパさんもあんまり他のワンちゃんを褒めないのに、ナナちゃんとミルがあんまり似ているので、

「ナナとそっくりや~可愛いな~」とブログを見ながら言ってくれているようなんです。

ありがとうございますm(_ _)m

本当に、ミルに似ていてメッチャ可愛いですよね (親バカなので気にしないでね)

ブログを通して、こんな出会いがあるなんて嬉しい限りです。

本当に、今回はありがとうございましたm(_ _)m

ナナちゃんとココちゃんは、大阪に住まわれているようなのでいつか会いたいなと思っています。

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(24) | ▲ top
おもちゃの隠れ家
2008/03/24(Mon)
暗闇でたたずむ、ワンコ1匹。 コワ!


IMG_4177b.jpg



実はここは、テーブルのベンチの下。

前々からのしゅりの安全地帯です。(知らない人はこちらへ)


IMG_4175b.jpg



この頃、おもちゃがそこらに散乱してないなぁーと思ったら、しゅりがセッセと運んでいたようです。

ミルが狙っていますよ。


IMG_4178b.jpg



しゅりの抵抗に、「自分のやけど・・・」とアピールします。


IMG_4179b.jpg



でも、諦めないミル、それを阻止しようとするしゅり。


IMG_4180b.jpg



これがきっかけで、いつものバトルが始るのでした。

これは、問題行動というのだろうか?と思いながら私は違うと判断し、「ダメ!」とは言わずに

ほっておきました。


IMG_4173b.jpg



既に原因となったおもちゃは、ほっておかれたまま残されていました(笑

ちなみに、ミルは何でもソファーの上に運びます。

しゅりに取られないようにかな?


IMG_4188b.jpg



夜帰ってきた、パパのスリッパを奪っていました。

これは俗にいう、問題行動でしょうが毎度毎度、持って行く事もないし、噛んでボロボロにする

訳ではないので、家の場合はこれはOKという事にしました。

どれを何を持って問題行動と判断するのか、この判断が1番難しいですよね(^_^;

躾、色々ありその家その家で違うと思いますが、肝心の事はダメと決めて、がんじがらめにした

杓子定規の躾をするのは以前から私は抵抗がありました。

子育てもそうですが、その子の生活していくのに本人が困る悪い事、人に迷惑をかける事は

直してあげて、個性は伸ばしてあげたいと思っています。

その方がお互い楽しいと思うんです。

いいと思う事は柔軟に取り入れていきたいと思います。

色々な考え方があると思うけど、この方向性で、いいよね。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | しつけ | CM(22) | TB(0) | ▲ top
躾について
2008/03/23(Sun)
この間、長女とミルの様子をパソコンをしながら観察していました。

ミルは暇らしく、長女に遊ぼうとアピール。

そこを丁度うまく、撮れました。


IMG_4004b.jpg



「お母さん、見てメチャ可愛い(☆∩艸∩)」っていうから回りこんで見てみると、こんなにキラキラした

目で見ていました。

カワイイナァー(*´∀`*)


IMG_4005b.jpg



丁度本を見ていたので、一緒に見る?という事になったようです。


IMG_3986b.jpg



ミルもファッションに興味あるようですね。


IMG_3985b.jpg



面白い?


IMG_3984b.jpg



今朝、リンクしてくれているめんこい☆Sistersのかおりんさんが紹介しているバウリング

の中でおもしろワンちゃん情報で森田 誠のしつけ法というのを見つけました。

TVチャンピオンの「ダメ犬しつけ王選手権」で優勝した方だようです。

家でも可愛いのですがミルの事で、悩んでいる事が多々あります。

たとえば、ミルの喜んでこの子の愛情表現だと思っていた歓迎の仕方や、


IMG_4194b.jpg



遊んでとか、おやつ頂戴のアピールの引っ張り。


IMG_3924b.jpg



これは、支配性行動と要求の行動なんだそうです。  少しは気づいてましたよ。

自転車や動く物に飛びついたり、吠えるのは狩猟行動や飛びつく吠える噛むなどは、支配性や

要求の行動だそうです。

私が楽しく遊んでいると思っていた遊びは、地位を確立する為に自分より弱い者に徹底的に

支配性行動をする行動らしいです。これは遊びと思っていました。

今朝から、暴れだすと「ダメ!」を繰り返しております(^_^;


page49.jpg



人や車にやたら吠えるのは、これは、不安や恐怖から吠えているそうです。これも判っていました。

外に出て出会う、人も、犬も車も怖くて「怖くないよ」ということを 伝えていき、安心だという事を

心に育めば愛犬は恐怖することなく 安心して一緒におとなしくお散歩をすることができるそうです。

                                        でも、どう伝えればいいか判らなかった。

甘噛み、体当たり、マウント行動、飛びつきは自分の力が、相手よりも上だぞということを 誇示して

いて、飼い主にしている場合は「従いたくない」という気持ちがあり、犬が飼い主さんよりも 上の立場

の気になっているのだそうです。これも知っていました。

犬が上の立場にあるということは、 常に気を張って、周囲を警戒している状態で攻撃的であったりし、

人間には手に負えないという事がおこります。そりゃ、そうだリーダーは大変です。

森田 誠のしつけ法では、犬と人間の上下関係をはっきりさせるということではなく、

「上の者に従うことが、安心し、うれしい」そういう気持ちを持たせて、人間社会でも安心して

生活することができるよう 導いてあげる事なんだそうです。素晴らしい!

ただ、ショードッグやアジリティーをする犬にはこの方法をすると、家庭犬とはこの子達は違うので

向かないようですよ。

野生の本能がそうさせているという事は判っていましたが、信頼関係をずっとはぐくんで長い時間を

かけて、やっていくつもりでした。

ミルもダメというと、やめるようになってもきました。

でも、この方法ですると直ぐ直るそうなんです。エッ!ホント

気になるなぁー。

森田誠さんに預けると1ヶ月10万円なんだって、でも朝早くから夜遅くまで休みなく犬のしつけをして

いるので見られる犬の数には限界があり、キャンセル待ちをしていただいている状態だそうです。

もちろん、預けてなんて考えてもしてないし、ダウンロードして、¥9800円なんだって1~2回の

躾教室位だから、安いとは思うんですが、森田誠の犬のしつけメール無料講座(全12回)

というのを申し込みました。

ちょっと、楽しみです(*´∀`*)

結構、悩んでると言う声を良く聞くので、紹介まで・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | しつけ | CM(21) | TB(0) | ▲ top
春色のスカート
2008/03/22(Sat)
今日は、20日が雨の加減で仕事が忙しくなり、9時から仕事となりました。

なので、少し早いアップとなりました。

仕事から帰ってきてから、電話では知らせましたが長男の合格の報告をしに和歌山のパパの両親の

所に行きます。

コメント返し、皆さんの所の訪問が遅くなるかもしれませんが、帰ったら必ず伺いますので、

待っていてくださいね(b'v`★)

宜しくお願いしますm(_ _)m

ムック君が来てから、もう1週間が過ぎたのですね。

本当に、1週間が早いなと思うこの頃です。

さてさて昨日、夕方嬉しい事がありました。

パソコンに向かい、コメント返しをしていると「ピンポ~ン」

レオンママでした。

今日、天王寺に行ったからミルとしゅりにこれからに丁度いい、スカートを買ってきてくれました。



ジャジャ~ン



IMG_4197B.jpg



めっちゃ、可愛い(*´∀`*)

しかもお揃い、私の好きなフリフリですよ(☆∩艸∩)ウフフ

こうなれば、早速ファッションショーが始ります。

モデルさん、どうぞ~。


page83.jpg



ちゃんと入りますが、ペットパラダイスの4Sサイズのこのスカート、胴回りが気になるほどしゅり

肥えているようです(>_<)

もう、パピーじゃないから、少しダイエットするかい(笑


IMG_4196B.jpg



今度は、ミル。


IMG_4216B.jpg



かわいいなぁー(*´∀`*)

ほんじゃ、2人で・・・。


IMG_4211B.jpg



ますます、可愛い(*´∀`*)


IMG_4210B.jpg



ピンクが2匹共似合うように思います。

ミルもピンク着てると男の子に間違えられなくなったので、春だしこれからはピンクですね(*´∀`*)

春色のスカート、本当にカワイイナァー(*´∀`*)

レオンママ、本当にいつもありがとうm(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(14) | ▲ top
自然の技
2008/03/21(Fri)
昨日に引き続き、吉野での様子です。

相も変わらず、吉野の自然を満喫しているミルですが、ありがたい事に本当に元気です。


IMG_4160b.jpg



あっちに行ったり、


IMG_4152b.jpg



こっちに行ったり、


IMG_4140b.jpg



急に方向を変えたり、所狭しと走り回っています。


IMG_4144b.jpg



ミル、しゅり探してるの?


IMG_4146e.jpg


後ろ、後ろ!!   (☆∩艸∩)ウフフ


IMG_4139b.jpg



しゅりはテン君にストーカーされていました。

チョット前まではネネにストーカーしてたのですが、今度は怒らないしゅりに変えたようです。


IMG_4113b.jpg



しゅりはトコトコ、大好きなミルをおいかけます。


IMG_4158b.jpg



ほら、テン君の視線ずっとしゅりを見てるでしょう。

私がしゅりを抱き上げると、「やめろ!取るなよ」と言うような仕草をするんですよ(☆∩艸∩)


IMG_4153b.jpg



家の中でも、皆仲良くしてました。

ネネはあーちゃん(母)にベッタリです。


page82.jpg



そして・・・・問題の物。

これ、な~~~んだ。







ギィ~エ~!!










IMG_4161b.jpg



デカッ!



ここ最近はないんだけど、毎年のように家の外側の空気口の所に黄色スズメバチが巣を

作っていたんです。

その度にキンチョールやバルサンを焚いて、退治していました。

2~3年ほど前に最後に巣を作り、羽音が家の中から聞こえてきたので、押入れの点検口に

バルサンを入れて焚くと、バタバタバタと蜂が落ちた事があります。

2階建ての階段の所に何か染みてきていて、ポトポト落ちてきていました。

今回弟に押入れの点検口から入って屋根裏を見てもらうと、家の中側にこんなに大きな巣を

作っていたんです


IMG_4165b.jpg



もう、退治済みなので蜂はいませんが、メチャ気持悪い(>_<)

こんな大きな蜂の巣は、初めてみました。

点検口から出すのが、やっとでした。



IMG_4168b.jpg



綺麗に取れなかったので、崩れて小さくなりましたが姪の顔と比べてこの大きさ、判りますか?

中で10段位は蜂の巣がありました。


IMG_4169b.jpg



こんなのが、反対側にまだ2つもあったそうです。

少々の事では、驚きませんがこの蜂の巣には本当に驚きました。

後で、綺麗に取って置いとけば良かったのにって言われましたが、そんな余裕ありませんでした。

1度黄色スズメバチの退治をしている時に刺されたことがありますが、メチャ痛いですよ。

その後何ヶ月も、痛痒い感じと、腫れがいつまでも残ります。

真夏よりも、夏の終わりが巣を作るときなので、攻撃的になります。

ワンコを連れて山や自然のある所に行く機会が多く、この頃は都会でも巣を作ると聞きます。

愛犬家の皆様、近づかないように、刺されたら必ず病院に行って下さいね。

ショックで死ぬ事もあるようです。

夏まではまだまだありますが、覚えておいて下さいね(b'v`★)

な~んや、大した事なかったやんと思うかもしれませんが、あんなに小さな蜂がこんなに大きな

巣を作る、毎日コツコツする事の大切さを自然が教えてくれた気がするんです。

こんな風に作るという事を誰に教えて貰ったんでしょうね。






そして、今回家の階段は登れなかったミルがパパを追いかけて自由自在に階段を上り下り

していました。

ミル、階段上れたんや。


IMG_4167b.jpg



でも、家の階段は登れません。

危ないからその方がいいですね。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(31) | ▲ top
久しぶりの吉野
2008/03/20(Thu)
昨日は、長男におめでとうのコメントどうもありがとうございましたm(_ _)m

今朝この雨の中、本人は友達と金沢の方に卒業旅行に出かけました。

4月から新しい生活が始り、頑張ると思いますので暖かく見守って行きたいと思います。

本当にありがとうm(_ _)m この場を借りてお礼申し上げます。



この間、ラカダさんに送ってもらった馬肉、やっと昨日食べる事が出来ました。

盛り付けは桃のままさんにはかないませんが、味は同じですよね  言い訳・・・(;´▽`Α)

とっても美味しかったですよ。    本当にこれこそ、ウマウマですね(*´∀`*)

これはモモだけの映像ですが、もっと欲しいと言われて慌ててフタエゴも切りました。

後で調べたら、コウネとモモを一緒に食べる方が美味しいと書いてありました(^_^;

所で、ミルとしゅりですが生の馬肉をあげてみました。

いつもがっついている2匹ですが、こんな食べっぷり見たこと無いというくらいがっつり

食べていました(*´∀`*)

ラカダさん、改めてありがとうございましたm(_ _)m


IMG_4187b.jpg



桃のままさんは「桃ちゃんママのグルメ日記」というのをアップしていて、家庭料理やお弁当、

季節の保存食などここで紹介してくれています。

ご存知の方も多いかもしれませんが、知らない方は一度覗いて見て下さい。

楽しいし、美味しく簡単に作れる料理を紹介してくれています。

主婦には助かるわ(*´∀`*)




話は変わりまして日曜日の事、ミルとしゅりは車に乗ってお出かけ。


IMG_4089b.jpg



予告通り久しぶりに吉野に行ってきました。

梅の花はまだ少し早いようで、吉野はやっぱり寒いんだと実感しました。


IMG_4094b.jpg



最後に行ったのは、12月の終わりだったんだろうか?

いつだったんだろうな?

畑も草ボウボウ、ここに弟に耕運機で耕してもらって、ジャガイモを植える予定。


IMG_4095b.jpg



しかし、水が来ていない(>_<) 吉野に来ると、予定の用事以外の事がいつも突然出来るんです。

山の湧き水をパイプで繋いで流れてくる構造でしたが、色々調べてみると水源の所にゴミが

溜まっていたようです。ご存知のない方はコチラ

その後も、水を貯めてある私がスッポリ入るくらいのタンクの中を洗う為、中に入ったものの

洗い終わって出るとき出口が小さいので、四苦八苦しながら脱出しました(;´▽`Α)



今日のワンコメンバー紹介、ミルとしゅり。

弟の所のテン君です。

テン君は、ユキの子供じゃなく弟達がペットショップから買って来た子です。

ネネ、バロン、レオンより1歳年下で今年8歳になると思います。


IMG_4091b.jpg



テン君はしゅりが気に入ったようで、ずっとしゅりを追いかけていました。

しゅり、モテモテじゃん(☆∩艸∩)


IMG_4093b.jpg



姉の所のバロン。


IMG_4099b.jpg



あら?ネネの写真がない!!

と、いう事で集合写真を撮ることに・・・。

相変わらず、自由犬達。

上手く撮れませ~ん (・_・;)


page78.jpg



その上、ミル緊張感なさすぎ(>_<)


IMG_4103b.jpg



ペロンしてるし・・・(^_^;


IMG_4105b.jpg



お茶目ですが、本当はこんなに可愛いんですよ(*´∀`*)


IMG_4106b.jpg



ほら、ほら


page79.jpg



ミルが走ろうと誘っています。

このカットにしてから、足が長く見えるよ。


IMG_4114b.jpg



ワンワン吠えながら、ダッシュ!!

何でミルは走る時、ワンワン吠えるんだろうね?

興奮しすぎ?

走っている写真はいつも口が開いているんですよね(笑


IMG_4135b.jpg



しゅりも一緒に走ります。


page80.jpg



私と一緒に遊んでいます。

長靴を履いている所が、何ともねぇー(☆∩艸∩)


page81.jpg



そして、勢い余ってつんのめってしまったミルでした(☆∩艸∩)


IMG_4136b.jpg



今回の吉野で少々の事では、驚かない私も驚いた事があったんです。

それは、又明日アップしますね。

お楽しみに・・・(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(20) | ▲ top
皆さんに、ありがとうm(_ _)m
2008/03/19(Wed)
昨日のP.M3時インターネットで、大学の合格発表がありました。

昨日まで何度検索した事か、その度にガクッ!

我が家ではこの後期が最後の合格発表、国公立の後期はまだ22日にあると聞いています。

これが、最後の検索です。











ポチッ
















色々ご心配をおかけしましたm(_ _)m

長男に、やっと春がやってきました。

甲南大学のEBA総合コースというところに、合格しました。

今回は3名の合格で、経済と経営の勉強をしながら海外留学を2年生で1年間するようです。

ここは35人の少人数制の学部だそうです。

前にセンターサーチで長男は11番目で、去年は15人合格だったけど今年は9人だけなので、

落ちたと言っていた学部です。

何か、授業料は高いようですが、行きたかった学部だったので本当に良かったです(*´∀`*)


IMG_4181b.jpg



そして、ささやかながらステーキハウスでお祝い。

わずかの差で落ち続けていた長男を心配して彼女も合否を一緒に待っていてくれたので、

一緒に出かけました。

ここはお手頃な価格なのに、美味しくてお腹一杯になるんですよ(*´∀`*)


page77.jpg



実は、長男は関西学院大学に行きたくて頑張っていました。

しかし僅か1~3点が足らずに落ちてしまい、今回の後期は関学はなかったので、関西大学も

受験していたんです。

もっと早く、報告をしたかったのですがこれも落ちました(>_<)

しかも1点(^_^;

そんな人は五万といるんだろうけれど、何でなん?という心境でした。

本当に後期というのは、人数が少ない分難しいんですね。

他の大学でも8割後半以上出来ていても、不合格でした。

確実と思っていた所も落ちていたので、どうなるかと心配していました。

甲南大学のEBA総合コースと関大にもし受かったらどっちにするか悩む位、ここのコースには

行きたかった所だったので、今となれば良かったのですがこの不合格通知を見るたびに

よくよく運の悪い長男の今回の受験が、何故か可笑しくて仕方がないいんです。

これは受かったから言えることですが・・・。


IMG_3930b.jpg



今回、大学名など公表するのはどうしようかと悩みましたが、人事と思わない位心配と応援を

してくださった皆様にまずは、報告させて頂くのが筋かと思い正直に話そうと決心しました。

本当に、最後の1つで浪人を免れ、行きたい学校の学部に合格できた事を家族みんなが

喜んでいます。

合格したのが始まりで、ここの学部は一生懸命勉強しないと留学できなければ卒業と資格が

与えられないようだし、家の長男も英語は好きですがこの学部の学生の英語力はかなり

あるようなので、遊んではいられないという事を長男も感じているようです。

これからも、この合格を機に又一層頑張ると思います。

本当に皆さんの応援が、励みになりました。

応援してくれた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m




私事で失礼しましたが、(アッ!いつもやって???)こんなにみんなが舞い上がっている時でも、


IMG_4002b.jpg



ササミガムを噛んでいます。

この間、レオンママとトリミングに行った時買ってきたのですが中が硬いガムと思って買った

のですが、柔らかいものでした。

それにササミを巻いてあるもので、アッという間になくなります。

でも、美味しそうやねぇー(*´∀`*)


IMG_4003b.jpg



その頃、しゅりは・・・・・・寝ていました(*´∀`*)

マイペースで、お気楽なワンコにも癒され、助けられた受験でした。

でも家は、来年も次女の大学受験があるんですよ(^_^;


IMG_4172b.jpg



本当は日曜日の吉野での出来事を今日アップする予定でしたが、急遽こういう事となりました。

また、明日アップしますね(*´∀`*)

忘れていましたが、今月17日でブログ開設1周年となっていました

またまた忘れているという、大ボケな私です(^_^;

こんなブログですが遊びに来てくれている皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

これからも、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(38) | ▲ top
ムック君とオフ会パート2
2008/03/18(Tue)
R*ママさん、topmamaさんと別れて公園を散策しながら、駐車場に向かうと公園内を

走るこんな電車?発見。


page76.jpg



公園内を散歩するボルゾイちゃんも見かけました。

大きな子と公園でよく遊んでいるムック君は、一緒に遊びたそうでした。


page73.jpg



ムックママさん達がこの夜宿泊するホテル くら本

難波界隈をグルグルしながらやっと到着しました。後でナビを使えば良かったとまたまた大ボケ

をしてしまいました(^_^;

小型犬なら、ゲージに入れて宿泊できるそうです。

こんな所があるなんて、知りませんでした。


IMG_4074b.jpg



コインパーキングに私の車を入れて、ペットの服やグッツの置いてる南堀江のevoke

連れて行ってもらいました。

奥にカフェがあり、ワンコ用のシュークリームを買いました。

後で食べたけど、人間が食べても美味しかったです(*´∀`*)


page74.jpg



この日は、結婚式の2次会とかの予約が一杯でどこも予約できなかったそうです。

まろんままさんがやっと予約出来たお店、Cafe Enargia(カフェ エナルジア)で夕食です。

ワンコ連れでもテラスならOKだそうです。

この日は暖かかったので、膝かけも貸してくれるのでそんなに寒く感じませんでした。

これからの季節は、いいですよね(*´∀`*)


IMG_4077b



ここでも、結婚式の2次会があり店内では幸せそうに皆に祝ってもらっているカップルを見ながら

スパゲッティ、ピザ2種類、サラダ、パエリア、デザートなど頼んだのに、写真はパエリアだけと

なってしまいました。

だって、今日一杯歩いてお腹ペコペコでした。

とっても美味しくて、雰囲気のあるお店でした。


page75.jpg



ワンコ達は疲れて、ひとしきり寝て元気になってきました。

まろん君です。(本当に女の子みたい)


IMG_4086b.jpg



ムック君は毛布にくるんで貰って寝ていたのですが、


IMG_4083b.jpg



デザートが来ると、起き上がってきてホイップクリームを盗み食い(☆∩艸∩)


IMG_4088b.jpg



色々話をしている内に、8時過ぎになってしまいここでお開きとなりました。

ムックママさん、本当に遠い所、来て頂いてありがとうございましたm(_ _)m

まろんままさんには、お店の予約や全てをして頂いて本当にお世話になりました。

私は堀江の近くにある、日吉幼稚園に通っていて実家もまだ近くにあるのですが、

堀江の方がこんなに開けて、色々なお店が出来ている事も知りませんでした。

また、大阪でオフ会をするときは誘ってくださいね。

先に帰られた、R*ママさん、topmamaさんもお世話になりました。

楽しい1日をありがとうございました、今回はお世話になりました、本当にありがとうm(_ _)m

これからも、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m





番外編

お昼に行ったお店magatamaでの写真を発見しました。

ミルとしゅり、こんな風に撮ってくれていました(☆∩艸∩)


ランチミルとしゅりb



そして、もう一つ!!

昨日、ラカダさんからお届け物が・・・・。


IMG_4174b.jpg



馬刺しが届きました。

ラカダさんに、「これって、人間用ですよね?」といい「はぁ?」と言われたミルママでした(^_^;

だって、ラカちゃんもウマウマ食べてるんだもん(; ̄ー ̄A

ラカダさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | ▲ top
ムック君とオフ会
2008/03/17(Mon)

昨日余程疲れていたのか、焦っていたかムック君と会っていたのに、何故かトッティ君と

待ち合わせと、書いていたようです 

吉野から帰ってきたら、レオンママから連絡があり、間違いに気づきました(^_^;

連日の大ボケ、何という事でしょう。

ごめんなさいm(_ _)m

それでは、早速ムック君との楽しい1日を紹介しましょう!!

土曜日の事天気も良く、ハルバル遠くから、ムック君が来てくれました。

リンクしてもらって、いつもお世話になっています。

今回ムックママさんのおねえさんと2人で、大阪にこのオフ会の為だけに来てくれたそうです。

本当にありがとうございますm(_ _)m


IMG_4026b.jpg



この日集まったのが、「きょうのまろんちいさめトイプードルおとこのこ」のマロン君

男の子と知っているのに、まろんちゃんとつい呼んでしまうくらい可愛い男の子です。


page66.jpg



「トイプードルライフ」のtopmamaさん小さい男の子2人のお母さんでトップ君とサラちゃん

の多頭飼いをされています。


page67.jpg



「トイプードル Rock&Roller のほほん生活」のR*ママさんロック君とローラちゃんの

多頭飼いをされています。


IMG_4025b.jpg



そして、☆LIFE WITH DOGS☆のレオンママとレオンです。


IMG_4014b.jpg



初めて会うので、ご挨拶をして、まろんままさんが予約してくれていたランチを食べる為に大移動。


IMG_4020b.jpg



magatamaここで来店記念に写真を撮ってくれました。

土日祝日のみワンコと来店できるようです。


page70.jpg



店内に入る前に、記念写真など撮りながら待っていました。

レオンです。


IMG_4027b.jpg



初めて会うので、皆興奮してなかなかまともに写真が撮れませんでした。

やっと落ち着き、写真を撮る事が出来ました。

ムック君です。


page68.jpg



まろん君。ネッ!女の子に間違っちゃうでしょう(*´∀`*)


IMG_4039b.jpg



右がトップ君、左がサラちゃんです。


IMG_4036b.jpg



そして、ミルとしゅりと一緒に写っているのが、レッドがロック君ブラックがローラちゃん。

R*ママさんは翌日引越しを控えているのに、ワザワザ来てくれたそうです。

きっと今日も忙しいだろうなぁー。


page69.jpg



topmamaさんの所の次男君にしゅりを抱っこして貰いました。

しゅり、このときはちゃんとリボンついてるのに、この後どこかで失くしたようなんですよ(>_<)



IMG_4029b.jpg



ここで、季節の野菜のドリアを食べました。美味しかった。


IMG_4038b.jpg



食後、又来た道を戻り大阪城へ・・・。


IMG_4043b.jpg



いつもと違う道から入ったので、こんなの発見。

前からあったのかな?


page71.jpg



梅が満開でした。梅林を通り、


page72.jpg



大阪城の所まで来たのですが、階段が苦になり橋の手前で断念。

しかも、大阪城撮ってないし・・・(^_^;

しかし、記念写真を皆繋いで撮ろうとすると・・・

IMG_4051b.jpg
IMG_4053b.jpg
IMG_4055b.jpg




バラバラ



IMG_4058b.jpg
IMG_4059b.jpg
IMG_4060b.jpg



とても集合写真が撮れませんでした(^_^;


しかし、「11歳だから老眼鏡かけてんねん」と話しかけてくれる、叔父さんや、


IMG_4067b.jpg



そして、外人さんや見ず知らずの人の写真撮影会が始り、


IMG_4062b.jpg



ふと、気がつくと人が一杯集まって人だかりが出来ていました(☆∩艸∩)アハハハ

皆に可愛い可愛いといわれて、ご満悦な飼い主でした(*´∀`*)


IMG_4063b.jpg



そして、いつも男の子に間違えられるミルも、みんなに女の子と言われ、挙句はムック君に

襲われていました。(安心してね、ムック君は去勢済ですよ)

そして、良く見ると見ず知らずのチワワ君にしゅりも襲われていました(^_^;

ミル、しゅり、嫌がれよ(笑

もう!!可愛い子を連れてると危ないわねぇー○´艸`)ムフッ


IMG_4064b.jpg



そんなこんなで、遊んでいると3時位になりここで、R*ママさんとtopmamaさんは帰る時間に

なりました。

土曜日はお世話になりました。

また、機会があったら会いましょうね(*´∀`*)


IMG_4068b.jpg



残ったムックママさんとまろんままさんとレオンママと私で、まろんままさんが予約してくれている

お店で、楽しいディナータイムとなりますがそれはまた明日アップしますね。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(26) | TB(0) | ▲ top
ごめんなさいm(_ _)m
2008/03/16(Sun)
昨日は大阪城で待ち合わせ。


IMG_4012b.jpg



デートの相手は、ムック君

ハルバル遠くから大阪に遊びに来てくれました。


page65.jpg



その様子をアップしようとしましたが、今日はジャガイモを植えに吉野に行きます。

弟と母と姉が迎えにきたので、行ってきまーす。

そういう事で今日はコメントをクローズしておきます。

ごめんなさいm(_ _)m

この記事のURL | 日記 | ▲ top
トリミング
2008/03/15(Sat)
今週は、バタバタのバテバテの1週間でした。

昨日は疲れて、コメント返しの途中で寝てしまったようで朝早めに起きて皆さんの訪問

コメント返しが、今終わりました。

今日はお出かけで、また朝からバタバタしております。

でも、昨日カットに行ってきたうちの可愛い2匹達をお披露目したくて、ブログアップしております。

出だしはこんなもんで、OKかな?



ジャジャ~ン




IMG_3993b.jpg




あら?ミル細かったのね。

というのが感想です。

しゅりまだ前髪伸ばし中なので、ちょっと変ですがリボンいがんでるし・・・(^_^;



IMG_4006b.jpg



帰って来て、ミルと遊んでいるうちにリボン取れちゃった。


IMG_3998b.jpg



でも、可愛いのでもう1枚。   パチリ


IMG_3999b.jpg



そして、私がくくりなおしてパチリ。

しゅりはグレース@ママさんがしたカット以来の口ひげ伸ばしの写真です。

この写真を見ていて、また思い出しました(☆∩艸∩)

しつこく、これ、ぜ~~~たい何度撮ってもこれみたいに撮れない。

グレース@ママさんの名誉の為言っておきますが、今は写真の腕をあげていますよ(☆∩艸∩)

本当に可愛いんだから・・・。   


IMG_4000b.jpg



トリミングに行くと疲れるんですよね。

ミルは遊ぶだけ遊んだら、寝てしましました。


IMG_4001b.jpg



こんな、顔してたもんね。

IMG_3992b.jpg



そろそろ、時間だ!!用意しなくっちゃ!!

じゃ、行ってきまーす


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | トリミング | CM(24) | ▲ top
野菜と病院
2008/03/14(Fri)
昨日は、朝から吉野にいつも来てくれる植木屋さんのおっちゃんから電話があり、1回顔を

見せにおいでと電話がありました。

仕事が終わってから、ダッシュで岸和田まで行きました。

「近所にあげや」と言って大根とキャベツやカリフラワーなど頂きました。

スナップえんどうと干し椎茸とみかんと米30キロもくれました。


page64.jpg



これはほんの一部です、この大根の大きさ判ります?

24cmの靴を横に並べてみました。

いつも助かっています、ありがとうございますm(_ _)m

といってもおっちゃんは85歳なので、ブログなんて見ないのだけど・・・。

帰って来て少しコメント返しをしていたら、ミルの予防接種を忘れている事に気づき病院へダッシュ。



IMG_3981b.jpg



帰ってきたところ長女がスリングから出てるしゅりが可愛いと写真をとってくれました。

他の人にはこんな感じで見えてるんですね。


page63.jpg



もう、かわいいわぁー(*´∀`*)

病院でも大ボケを発揮してきました(>_<)

実はミルとしゅりは土曜日に、ある方たちにお会いするんです。  でも、今はナイショ!

このままのボサボサじゃ会えないのでカットをしたかったんだけど、ラピママさんは忙しい

みたいなので、ミルが以前カットして貰っていた人の所にお願いしました。

その予約日が、今日なんです。

予防接種すると、「最低3日間はシャンプーできないよ、いいですか?」と先生に言われて

 忘れてました。

先生と相談して、予防接種は先に延ばしても大丈夫という事なので、

今回チョット気になっている事を聞いて、フロントラインを貰って帰る事にしました。

日曜日に吉野に行くので、今回もしかしたら5匹の犬が集合するかもしれないのでMサイズを

(1本20キロまで)皆に分けてつけることにしました。



IMG_3988b.jpg



先生が「他に気になることはないですか?」と聞いてくれたので、しゅりの犬歯の事を

もう一度聞いた所、もういつでも抜いても良いとの事。

多分自分では抜けないだろうとの事(>_<)

そういえば、毎日靴下引っ張ってこんな風にしちゃうんだよね。


IMG_3983b.jpg



先生1,4キロのチワワちゃんをこの間抜歯したけど大丈夫だったよ。

と麻酔を気にしてる私に、そういってくれました。

しかし、痛そう、半日入院するんだよね。

しゅり、大丈夫??


IMG_3978b.jpg


ア~~~、何時にしようかな??

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
お友達と一緒に
2008/03/13(Thu)
昨日は仕事が終わってから、レオンママのお家にダッシュ!!

さくら@さんがゆず君を連れて遊びに来てるの。


IMG_3942b.jpg



レオン家の次男、この子「そら君」に会いに・・・。


IMG_3969b.jpg



ミルも一緒に行きましたよ(*´∀`*)


IMG_3945b.jpg



到着するなりハイテンションな我が家の娘達。

暫く、この状態が続きますよ(^_^;


IMG_3946b.jpg



そら君、益々逞しくなって元気に遊んでいます。

相当、ミルに鍛えられて全然ひるみません。


IMG_3954b.jpg



相変わらずおもちゃを持つと一人で遊び始めるしゅり。


IMG_3944b.jpg



ミル、そら君をおもちゃにして遊ぶので・・・。


IMG_3955b.jpg



ゲージに入れちゃった?


page61.jpg



しゅりは何でミルがゲージに入ってるのか、不思議そう。


IMG_3961b.jpg



この服、可愛いでしょう(*´∀`*)

そら君の服なんだけど、しゅりに着させて貰ったんだけどピッタリ(☆∩艸∩)

そら君早く大きくなぁーれ!!の魔法をかけて・・・・その後は私の口からは言えません(爆笑

さくら@さんもマッサージしながら、「白い子何着てもかわいいなぁー」とつぶやいておられました。

そうでしょ、家の子可愛いんです(☆∩艸∩)アハハハ


IMG_3953b.jpg



ほらほら、見てみて。

そら君としゅり。

可愛いでしょ(*´∀`*)


page59.jpg



その頃、ブログネタの情報発信源ミルは・・・・。

テレビに映った自分が不思議で、ずっと見つめてカリカリしていました(^_^; 大丈夫か

レオンママはそろそろ薄型のテレビに変えないといけないので、噛んで壊せと命令するし・・・

ミルやったら、いけませんよ。

家のも旧型我が家では2台は買えませんから・・・(^_^;

「ブログネタに尽きない家のはずや」とさくら@さんが、大笑いしていました。


page60.jpg



この日、ミルはゆず君がとっても気に入り、しつこく後を付回したり顔をクンクン匂ったりして

ゆず君にウ~って怒られていました。

今まで何回も会ってるのに、今頃ゆず君の存在に気づいたんですか?

レオンもゆず君がお気に入り。

ゆず君が動くたびに、1個団体で移動していました(☆∩艸∩)


IMG_3964b.jpg



とうとう、ゆず君はさくら@さんに助けを求める始末。

どんだけ、しつこいねん!


IMG_3965b.jpg



しゅりもゆず君が好きなん?

でも、嫌がってるで。


IMG_3967b.jpg



逃げられてじゃ、こっちとばかりにそら君に・・・。


IMG_3968b.jpg



その頃、台所でブヒッ、ブヒッと変な音が・・・。

こっそり台所まで行ってみると、さっきから姿を消していたミルが・・・・


page62.jpg



台所のタオルを取ろうと、悪戦苦闘しておりました。

家ではそんな事しないのに、この間来た時にそら君がタオルを取って一緒に遊んだのを覚えて

いたようです。

こんな事をしている間に、あっという間に時間が経ちそろそろさくら@さんも帰る時間になりました。

帰る前にトイレにと部屋を出たとたん、


IMG_3971b.jpg



キュ~ン、キュ~ンゆず君が泣き出しました。


IMG_3973b.jpg



心配で集まりだした、ワンコ達。

トイレのドアの開く音で安心した模様です(*´∀`*)


IMG_3974b.jpg



慌てて帰って、さくら@さんにお寿司を買ったきて貰ったお金を返すの忘れているし、そのまま

帰って来てそら君の服着たまま帰ってくるしで、大ボケの1日でした(^_^;

お二人さんごめんね、今度返しマ~スm(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
初めての抵抗
2008/03/12(Wed)
昨日の夜の事。

晩御飯も食べて後は、寝るだけになったパパ。

いつものように、ミルとしゅりを連れて2階に拉致しようとしたところ・・・(拉致を知らない人はこちら


IMG_3931b.jpg



あれ以来、「拉致違うよ」「ミルも喜んでいる」などなど言ってましたが、初めての抵抗を受けました。


IMG_3932b.jpg



一緒に行こうと言っても、机の下で戦闘態勢(☆∩艸∩)ワハハハ


IMG_3933b.jpg



長男が呼ぶと、スンナリ来ました。

パパの右手がショックを物語っています(笑


IMG_3934b.jpg



マッ!まだ遊びたかっただけだと思いますが、この後一人寂しく2階に上がっていきました。

今日帰って来たら、飲みながらミルとの会話は決まっています。

「一緒に寝たくないの?」「そんな事ないやんなぁー」

言っておきますが、犬は喋れません、人間の良い様に解釈されてもなぁー(☆∩艸∩)

初めての抵抗にショックを受けたパパでした。

ミル、今日帰って来たらごますっとかな、バナナもらわれへんで!!



そして、今朝お弁当にこれ作ってみました。

ココメル日和のryo.さんが、紹介していたぞう美さん。

あえなく失敗(>_<)

鼻の部分は彫刻等で切るのかな??

失敗したんは、ハムが違うからやんなぁー(^_^;

精進しておきます。


IMG_3941b.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(33) | ▲ top
久しぶりの近所会
2008/03/11(Tue)
昨日は月曜日で、仕事は休み。

久しぶりに、近所の若奥様達とランチに行ってきました。

自然食レストランナチュラルガーデン

バイキングなんだけど、素材にこだわったお店です。

バイキングなので写真を撮ってる暇はナシ!(☆∩艸∩)エヘヘ

とっても美味しくおなか一杯になりました(笑


IMG_3921b.jpg



お隣の懸賞師匠さちママさんのお母様より、近所4人組に鞄のプレゼントがありました。

私も仲間に入れてもらって、こんなの頂きました(*´∀`*)

この頃懸賞全然出してなくて、何も送られて来ないので、とっても嬉しいです。

ありがとうございましたm(_ _)m 

危なくこの鞄長女に狙われております(>_<)


IMG_3925b.jpg



おなか一杯になり、寝るしかなくなった私は ミルとしゅりとお昼寝をしました(☆∩艸∩)アハハ

起きると、


IMG_3926b.jpg



こんな風に写真を撮って遊びました。


IMG_3929b.jpg



パソコンに向かおうとすると、ミルの遊ぼう攻撃。


IMG_3923b.jpg



朝から昨日は雨で濡れていて、散歩できず。


IMG_3922b.jpg



こんな風に袖を引っ張って、散歩の催促。

パソコンは後回しで、イソイソ散歩に出かけました。


IMG_3924b.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(34) | ▲ top
堺浜にて
2008/03/10(Mon)
昨日は堺浜にある、無料ランに行ってきました。

ミルは駐車場に着くなり何処に来たか察知しているようです。

車の中から、既にやる気満々でした。

やっぱり元気なミルですね(*´∀`*)

着いたら早く行きたくて、グイグイ・・・しゅり引きずられていました(^_^;


page53.jpg



ランに入る前に、とっても小さなトイプーちゃんに会いました。

2歳と1歳半のワンコちゃんなんですが、お名前も聞くのを忘れていました。

しかも、もう1匹のワンちゃん撮れてないし・・・。


page54.jpg



ランに入ると、思いのほかミルあんまり鳴きません。

あのさぁー、ミル元気だからいつも男の子に間違えられるんです。

今日は、スカートはいて赤いリボンを朝からつけたんですよ。

似合ってますか?可愛い??


IMG_3907b.jpg



様子を伺い、ちゃんと挨拶していますよ(*´∀`*)


page55.jpg



しゅりもこんな風に体を低くして、しっぽをフリフリ


IMG_3896b.jpg

IMG_3906b.jpg



皆さんにご挨拶。


page56.jpg



相変わらず、走るのが大好きなミル。


IMG_3893b.jpg



でも、必ず私達のいてるところを確認して帰ってきます。


IMG_3894b.jpg



そして、一緒に走ってくれる子を見つけるとワンワン吠えて誘って逃げて追いかけっこを

始めました。


IMG_3903b.jpg



その頃しゅりは、


IMG_3899b.jpg



他の子が持っているテニスボールが気に入って、ずっと遊んでいました。

そんなに好きならテニスボール出してあげるね。


IMG_3902b.jpg



久しぶりのドックラン。

ミルがワンワン吠えるので小さな有料のドックランでは、気をつかいます。

しゅりは上手に遊べるのにね。


IMG_3898b.jpg



でも、今回は思ったほど吠えなくて少しずつマシになってきたのかな?と思いました。

昨日、ランから帰ってくるとチャイムが鳴り、出て行くとお隣さんが「中学生が空き家になってる

水道局の中で火を燃やし消えているようだが逃げた模様」と呼びにきました。

この間から、近所の公園で燃やしたりと問題ばっかり起こしています。

公園の方に行くと自転車に乗った中学生の7人組が居て「やばかったよな」とか言ってるから

「あんたらチョット待ち」と走って追いかけながら「あんたらちゃうやろな」とか話したが、待つ訳も

なく、逃げられました。

その後消防自動車が来て、色々調べていましたが丸太みたいなものに火をつけていたようです。

消防に連絡してくれた人によると、6時位、その前に近所の子のグループがそのあたりでサッカーを

していたようです。

疑いたくはないけれど、逃げた所を見ていた人もいるんだけど誰も捕まえたりしなかったんですね。

小さい事から一つずつダメなものはダメと教えていかないと、大事になるのになと思った出来事

でした。

どないかして、この事解決したいんだけど・・・。

犯人を捜す事が目的じゃなくて、誰かが見てるんだという事を、火をつけた子に教えてあげたい。

これは、犯罪なんだよ。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | ドッグラン | CM(34) | ▲ top
ランランしようね。
2008/03/09(Sun)

今朝、米兵の子犬を崖から投げる映像がユーチューブで流れて、米軍も今この2人を探したり

問題になっていると、ニュースで言ってました。

これを問題にする為に消しても消しても誰かが、コピーしてアップするので消せなかったそうです。

私も数日前に見たのですが、何もしてない子犬をなんで笑いながらこんな事をするのか、

腹が立って仕方がなかったです。

しかも、何でわざわざ映像を撮り流すのかその心境も判りません。

今、恥ずべき事が何なのか、判らない人間が多すぎるのかな?

しゅりより小さい、あの子はどうなったんだろう?本当に不愉快な出来事でした。



さて、話しは変わって今日は日曜日。

天気も良さそうですね。

皆さんもワンコ連れでどこかにお出かけでしょうか?

家のパパも仕事が一段落つき、日曜日は休みが取れるようになりました。


IMG_3846b.jpg



私はゆっくり寝たし、


IMG_3847b.jpg



疲れも取れた。


IMG_3848b.jpg



ほんとこの子らって、


IMG_3849b.jpg



カワイイナァー(*´∀`*)


IMG_3852b.jpg



数枚の写真の中からどれかを選ぼうと思ったけど、どれも可愛くって全部載せたくなりました(^_^;

今日は堺浜のドックランに行こうと思います。

ミルとしゅりが元気良く走ると思います。

ミル、他のワンコに遊ぼうって吠えないといいんだけどね。

今日は一杯遊ぼうね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
ささみのジャーキ
2008/03/08(Sat)
昨日の夜、長男の資料を読みあさっているワンコを発見しました。

しゅりです。


IMG_3855b.jpg



そんな中ミルは抱っこされて、寝ていました。


IMG_3856b.jpg



昨日夜遅く買い物に行ったら鶏のささ身が半額で売っていたので、購入。

これを1筋3等分に縦に切って、薄く延ばしたものを、


IMG_3854b.jpg



160度のオーブンで40分焼く。


IMG_3857b.jpg



ささみジャーキーの出来上がり。


IMG_3862b.jpg



先ほどから美味しそうな匂いに反応している2匹達。


IMG_3863b.jpg



じゃ、チョット試食してみる?


page50.jpg



何だか、まだ柔らかい感じで、日持ちしない感じがします。

初めて作るので判らないので色々な物を調べていると、160度とか170度と書いてあり、結局2回目

に170度で40分焼く方が家のオーブンではカリカリ仕上げられました。

なので、1回目に160度で焼いたものをもう一回トースターで焼きをつけました。

出来上がり!!


IMG_3876b.jpg



下に置いてみると・・・。

あのさぁー、自慢していい??

ミルとしゅり「ダメ!」って言うと勝手に食べたりしないんですよ(☆∩艸∩)

ほらほら・・・。

page51.jpg



もうチョット待ってね。


IMG_3877b.jpg



この後、カリカリ音をさせて食べていました。

この調子で、今度colonママさんの紹介してるアキレスでジャーキーを作りたいな(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
プロレスごっこ
2008/03/07(Fri)
朝ごはんを食べて、元気もりもりになった我が家のお嬢様達。

食後の運動をといつものプロレスごっこが始りました。


page48.jpg



疲れたミル。


IMG_3837b.jpg



やる気満々のしゅり。


IMG_3841b.jpg



ミルも応戦しようとスリッパを持ち出しました。


IMG_3840b.jpg



スリッパで誘って、第2回戦。 チ~ン


IMG_3839b.jpg



スリッパは何処に行ったのか??

二人には、そんなの関係ない!!


page49.jpg



しゅりはミルの耳ばっかり狙うので、


IMG_3844b.jpg



犬歯の2枚歯にミルの毛がはさまり、口の中気持悪そう(^_^;


IMG_3845b.jpg




その後写真の整理をしていると、こんな写真発見。


ミルの顔、怖すぎ(☆∩艸∩)プププ




IMG_3828b.jpg



あなた達は、平和でいいですね(*´∀`*)

毎日、飽きることなく繰り返されるプロレスごっこでした。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(21) | ▲ top
ガム
2008/03/06(Thu)
家の2匹は、と言うよりミルはとってもガムが好き。


IMG_3799b.jpg




ウンコも柔らかくならないし、喉を詰まらす事もなく完食します。

以前は小さくなると危ないので取り上げていました。

顔中ベトベトにして食べつくします。


page44.jpg



ミルより小さいので、顎も小さいからかガムは好きだけどいつも途中でミルに取られちゃう。

同じようにあげても、ミルの噛んだ柔らかいのが欲しくなるしゅり。


IMG_3803b.jpg



ミルの周りを、欲しい欲しいとアピール中のしゅり。

この頃、こんな風にしていてもミルは唸ったりしません。

取られないように噛んでるだけ(☆∩艸∩)


page45.jpg



くれないと判ると今度は私にアピールします。


page47.jpg



こんな顔されちゃいました(^_^;


IMG_3792b.jpg


可愛そうなので、ミルにチョット貸して貰いました。


page46.jpg



ミルは噛んでる途中で取っても、唸ったりしないんですよ。

でも、家族以外の人が取ったらどうなるかは責任が持てません。

さっき、近所の奥さんから仕事に行く前に「モーニングに行きませんか?」と誘われました。

行かなきゃ行けないので今日はこの辺で・・・。

行ってきま~~す(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | ▲ top
ファスナー
2008/03/05(Wed)
昨日、こんなものを発見しました(>_<)


IMG_3791b.jpg



ミルもしましたが、何でファスナーって犬にはこんなに魅力的なんでしょうか?

危ないからもう一方の座布団カバーもファスナーを取ってあります。

この座布団はパパのおかあさんが、洗えるようにとクッションを中に入れて要らない布で

作ってくれたもの。

それに私がカバーを作りました。

また、ファスナー取らなきゃ、食べたら危ない(>_<)

犬がいると大きくなるまで、家の中って格好なんて何でも良くなっちゃいますよね。



IMG_3790b.jpg



そうそう、判ってるよ。

この間から狙っていたワンコ知ってるもん。

犯人はこの子。


IMG_3785b.jpg



今度は何を狙っているんですか?


IMG_3786b.jpg



ミルも狙ってる?


IMG_3787b.jpg



そりゃ、そうだわね。

昨日は私が寝不足で調子が悪かったので、長女と長男が買い物と晩御飯を作ってくれました。




ジャジャ~ン




IMG_3788b.jpg



ネギ抜き水炊き。

もちろん、皆で美味しく頂きました(*´∀`*)

お陰で、今日はスッキリ元気です 

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(26) | ▲ top
いかなごと小豆
2008/03/04(Tue)
昨日は仕事が休みだったので、気になっている用事を済まそうと思っていました。

天気が左右する漁業、泉大津漁港の水産会社に電話すると、今日は海に出てるとの事。

今、旬のいかなごを予約しました。

朝に予約し、昼の12時回った頃に港に帰ってきます。

予約してますが、並んで受け取るんです。

いかなごは鮮度が命、スーパーとかで売っていますがやっぱり鮮度が違います。

帰ってきて、釜揚げに・・・・これをぽんずで食べると美味しいんです。


IMG_3776b.jpg



そして、いかなごの釘煮。

冷凍保存も出来ますが、家は保存する以前に無くなってしまいます。

段々、暖かくなるといかなごも大きくなりこの時期毎年5回位は炊くかな?

今年も、これで2回目。

1回目は友達がスーパーで半額で売ってたからと買ってきてくれて、炊いて近所の人に

配りました。

ちなみに、私は終わり頃の大きくなったいかなごが好きなんです。


IMG_3777b.jpg



漁港まで一緒に行った2匹達。


IMG_3778b.jpg



釜揚げも少し貰いましたよ(*´∀`*)


IMG_3779b.jpg



でも、ミルは臭い靴下の方が好きなようで・・・(☆∩艸∩)


IMG_3780b.jpg



ミル、美味しい??


IMG_3781b.jpg



そして、気になっているけど時間がかかり出来なかった物に取り掛かりました。

去年の9月に採り入れた、小豆です。

去年のうちに乾燥させていたのですが、やっと2~3日前にさやからむき出して、虫食いと

綺麗なのと選別する作業 (>_<)

農薬をかけていないので、手間と時間がかかります。

去年の収穫は姉と母と3軒で分けましたが、私の分はジプロック一杯ありました(☆∩艸∩)

ちなみに、姉と母はこの作業去年の内に済ませています。どんだけ~~


IMG_3783b.jpg



土曜日からやり初めていて、落ちた小豆をミルかしゅりが食べたようで今朝のうんこの中から

少しふやけた小豆が1個出てきました(^_^;

ハ~~、疲れた。


IMG_3782b.jpg



うん、うん、ほんの小さな達成感。

昨日から水につけてふやかした虫食いの小豆で、仕事から帰ってきたらぜんざいでも

作ろうかな(*´∀`*)


IMG_3784b.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(30) | ▲ top
歯磨き
2008/03/03(Mon)
今日は月曜日で仕事は、お休みです ( ´ー`)V

昨日は久しぶりにパパが休みになり(1ヶ月ぶりです、毎日ごくろうさん)門真の試験場に免許

の更新に2人で行ってきました。

法律が変わって、今まで免許を持っている人は種類が普通だったのに、中型で8tまで

乗れるように変更になったそうです。

そんなの貰ったって、乗れませんから・・・(^_^;

今朝は、しゅりがもう直ぐ9ヶ月になるのに犬歯が抜けない事が気になり、ミルの小さい時を

遡ると6ヶ月と15日位で抜けていました。(気になる方はここをクリックして下さい)

以前に病院で相談した所、しゅりは小さいので麻酔の危険性があるから1歳位まで様子を見て

それからにしましょうとの事でした。

ここまで、大事に取っておくなんて思いも寄らない事でした。

ガムとかも与えていますが、ミルも歯磨きは毎日はしていません。

本当は毎日のブラッシュングと歯磨きが理想なんだろうなぁー。

無精者の飼い主は思い立ったかのように、本日が歯磨き日和となりました(☆∩艸∩)

サッ!用意用意!!

しゅりは、不思議そうですね(^_^;


IMG_3765b.jpg



はい!歯磨き粉つけたよ~


IMG_3766b.jpg



しゅりも匂ってみる?


IMG_3767b.jpg



早速、ミルたん。


IMG_3768b.jpg



嫌がっているように見えますが、そんな事ないですよ(*´∀`*)


IMG_3770b.jpg



奥歯も磨かないとね。


IMG_3771b.jpg



じゃ、今度はしゅり。


IMG_3772b.jpg



あら?強行に嫌がってますね。

これでは、歯磨き嫌いになるので、電源を切ってやろうかな。


IMG_3773b.jpg



私はそんな、甘くない!

磨くと言ったら、磨きますよ~

その、イヤイヤしてる足可愛い(*´∀`*)


IMG_3774b.jpg



マッ!嫌いになられては困るので、この辺にしといたろか。


IMG_3775b.jpg



ミルはともあれ、忘れていた歯磨き、再開しないとスッカリしゅりは歯磨きを忘れている様子。

短い時間から暫く続けて、慣らさないと思いました。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | しつけ | CM(24) | ▲ top
プレゼント
2008/03/02(Sun)
昨日は誕生日のお祝いコメント頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

家族からもプレゼントを頂きました

パパから花束を・・・。

IMG_3749b.jpg



子供たちからはロールケーキを、頂きました。


page43.jpg



花は玄関に飾って、晩御飯の後に皆でロールケーキを食べました。

美味しかったよ、ありがとうございます(☆∩艸∩)

昨日はミルとしゅりをお風呂に入れてあげました。

結構2匹だと乾かすのが大変です。


IMG_3753b.jpg



しゅりは前髪うっとおしいけど、伸ばし中なので暫くこのままでいこうかなと思っています。


IMG_3754b.jpg



こんなにちんまり可愛く納まっていますが、実は・・・


IMG_3748b.jpg



毎日この2枚歯で、ミルの毛を抜いて困るんです。


IMG_3616b.jpg



毎回遊んだ後、コレ位毛が挟まっています(>_<)


IMG_3617b.jpg



犬歯、早く抜けないかな?

ミルは自分で抜けたけど、しゅりはお医者さんで抜いて貰わないとぬけないかもしれません。

しゅりとミルの引っ張りっこの遊び加減が違うので、抜けないかもしれません。

しゅり自分だけ耳の毛伸びて可愛いじゃん。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(29) | ▲ top
| メイン | 次ページ