卒業式
|
2008/01/31(Thu)
|
この間、目に良いと買った、瞳きらきらボーロがなくなり、注文しようとすると
ネットで安く売ってるところがあるとレオンママが探してくれて、ポチした分が 送られてきました。 ショップでは500円でしたが、ネットでは370円弱だったと思います。 これは利用しない手はない、お安く調達できて良かった(*´∀`*) ![]() 長男の同級生のお母さんでリンクして頂いているがぁことりんごとどんぐりとのりんごママさんから 高級な梅干を頂きました。 何やら陣内くんと紀香ちゃんの引き出物に入ってた梅干みたいです。 皮が薄くて、美味しくおやつ感覚で食べれそう。 でも、昔ながらのすっぱい梅干が好きな人には頼りないようです。 ![]() ミルが次女に甘えてクネクネしています。 あんまり可愛いので写真に撮りましたが、可愛さが伝わらない、残念!! ![]() 今日のアップ早すぎと思った方がおられると思います。 実は今日は長男の卒業式。 晴れて高校を卒業します、しかし行き先はまだ決まっていません。 2月から続けて数日間、希望の大学受験が始ります。 なので、今日は早起きをして準備をしていました。 さあ、パパと長女次女のお弁当を作って、準備に掛かります。 ![]() 今時の高校の卒業式、「いざ、さらば」が聞けるのかな? じゃ、行って来まーす(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
お届けものとロールケーキ
|
2008/01/30(Wed)
|
昨日仕事から帰ると、桃のしっぽは高速回転桃のママさんから、郵便物が届きました。
以前からレオンにも編んでくれると言っていたセーターが編みあがったようです。 桃ちゃんの体の調子の悪いときに本当にありがとうございましたm(_ _)m 昨日はトイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんとミクニで待ち合わせ。 レオンママも来るので、袋を持ってミクニにダッシュ。 早速、試着会が始りました(☆∩艸∩) ![]() サイズはピッタリ。 「よく、こんな風に丁度いいサイズに作れるよね」っとまたまた、スーパー主婦の桃のママ さんのスーパーの後ににグレートがつくんだと思いました。 ほら、ママさんピッタリでしょ。 今度のグレーース@ママさんに会うとき皆で、このセーター着て行こうかな? 本当にありがとうございましたm(_ _)m ![]() 今日ミクニに来たのは、このケーキを食べる為じゃなく、 ![]() 実は、ボギー!おれも男だのワニさんがボギー君の小さくなった服をさくら@さんの自宅に 送ってくれたので、それを受け取りにきました。 さくら@さんも忙しいのにありがとうございましたm(_ _)m 早速開けてみると、全然着てないのかなと思う位綺麗なジーパンとTシャツ。 「ワニさんセンスいいんだぁー」と話していました。 この黄色い服はワニさんもお気に入りで、大きいサイズを買っているそうでボギー君と お揃いです(*´∀`*) そういえば、そんな記事を読んだような気がします。 ワニさん、本当にありがとうm(_ _)m ![]() ミクニで一応今度2月に来られるグレース@ママさんの事の打ち合わせという名目で 会いましたが、いつもの通りアッという間に楽しい時間は過ぎて、「私ら毎週会っている ような気がするね」と言いながら、「じゃ、来週何時にする?」なんて話していました。 その間、ワンコ4匹は美味しいケーキを堪能していました。 ミルとしゅりの食べたケーキはイチゴのケーキでした。 さくら@さんはまたまた、ゆず君にあげる前に「先に私や」と言い試食「美味しい~い」を 連発されていました(☆∩艸∩)アハハ みんな美味しかったけど、イチゴが1番美味しかったね(人の事言いながら私も食べました(^_^;) ![]() 早速帰ってから、ファッションショー開始!! 黄色のTシャツにスカートを合わせてみました。 どうでしょう?? ![]() その服にカッコイイジーパンをはいてみました。 ![]() 確かミルもジーパン持っていたよね。 ミルも着てみました。 ![]() サイズもピッタリ(*´∀`*) 本当にワニさん、ありがとうございましたm(_ _)m これからも、ミルしゅり共々末永くお付き合いお願いしますm(_ _)m ![]() アレレ?? ミル何か発見! ![]() 桃のママさんがこの間から、ロールケーキを紹介していてどうしても食べたくなり レオンママお勧めのありこるーじゅのありころーる。 買いに行って来ちゃいました。 ![]() 生地がしっとりしていて、メチャ美味しかったです。 インターネットでも販売しているようで、店頭で買うときは予約しないと直ぐに売り切れて しまいますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
お届け物
|
2008/01/27(Sun)
|
昨日、めんこい☆SistersのViVi&eveさん(みなさんかおりんさんと呼んでいます)から
お届け物が届きました(*´∀`*) 高級そうなおやつの詰め合わせと、さんまのおもちゃ(☆∩艸∩)ウフフ ![]() そして、お台場へお散歩に良くいかれるそうで、会えば貰えたかもしれない、 EGGYさんの作られた名刺。 お台場という名前の響きが、お洒落に感じます(*´∀`*) だけど、関西と関東じゃ会えないと諦めていました。 ![]() でも、とっても可愛くて、欲しかったんですよね(☆∩艸∩)エヘヘ 手に取ってみると、益々ステキ。 関東の方のブロガーさんは皆さん名刺を作られて、名刺交換などなどされているようですね。 裏はこんなの、キャ~~可愛い(☆∩艸∩) ![]() めんこい☆Sistersさんは4歳のフェレットのラヴィちゃんと2歳のスムースチワワViViちゃん 2歳のeveちゃんともう少しで4ヶ月のVeryちゃんがいます。 去年は色々あり、eveちゃんが網膜剥離の手術と目の形成手術を受けました。 今でも、毎晩必ず角膜保護剤の軟膏を瞳に直接塗る事と日中は角膜保護剤の点眼と 抗生物質の点眼が約1時間おき位におこなわないといけません。 毎日パパさんと2人協力して、「わが子の為なら平気です」と言いながら点眼しています。 きっと私達より随分若い夫婦だと思います、偉いよねぇー。 本当にその努力には頭が下がる思いで一杯なんです。 ViViちゃんも後頭孔形成不全と言う病気で、重低音、花火などで脳に異常が起こり 手当てが遅れると死に至るということです。 その事からか、心雑音も見つかったようです。 初めに起こった時もパパさんの人工呼吸で一命を取りとめたと聞いています。 そして本当はVANILLAちゃんというチワワがいたのですが、eveちゃんの手術と 治療中にVANILLAちゃんも突然亡くなりました、たった5ヶ月の頃でした。 多分、ViViちゃんと同じ病気だったんだろうという事でした。 こんな病気がある事すらも知りませんでした、あれ以来台風が関東に来るというニュースを 見ると、心配になります(>_<) あの時は、可愛そうで見ていられませんでした。 だけど、お友達も多くて皆に送られ虹の橋を渡りきっとViVi&eveさんを上から見ていて くれると思っています。 その後迎えられたのが、verryちゃんです。 元気に過ごしている姿を毎日見せてくれて、楽しませて頂いています(*´∀`*) 家の元気娘しゅりもおやつを見つけて、喜んでいます(☆∩艸∩) ![]() 普段忘れがちな健康のありがたさと、努力する事の大切さを教えてくれた、 めんこい☆Sistersかおりんさん(今日からこう呼ぼうかな?)ご夫婦にありがとうm(_ _)m ![]() かおりんさん、病気の事など私の覚え間違いがあったら教えて下さいね。 デリケートな話ですが、病気の事は知っていると一命が救われる事もあるので、 アップしました。 今、病気の家族(ワンコも家族なので)を看病されている方、本当に大変だと思います。 私も看病経験者です、軽い気持で言ってる訳じゃありません。 ガンバレ!!応援しています。 ![]() ![]() ![]() |
桃のママさんからのバトン
|
2008/01/26(Sat)
|
昨日、桃のしっぽは高速回転の桃のママさんよりバトンが回ってきました。
前に1回した事があるので、2回目かな? 前とは違う内容でした、初めは誰から回ってくるのでしょうか? では、早速いってみよ~~う。 1.犬を飼うようになったきっかけは? うーん、元々実家の父が狩猟をやっていて昔から紀州犬やアイヌ犬やポインターや セッターなどなど、大型犬のいる生活が普通でした。 家の前にブロックで作った長屋のような犬小屋で飼っていました。 ![]() 右端に懐かしい「ローラースルーゴーゴー」があります。 知ってるかな?弟が乗っていたものです。 ![]() 右端がアイヌ犬「ピンネ」、左端の黒が紀州犬「てつ」♀と「はち」♂です。 右から2番目はよそのワンコちゃんです。 紀州犬って白を思い出しますがこんな色の子もいました。 この子たちはJKCの血統書があったので、この頃から既にJKCはあったんですね。 ![]() 赤ちゃんも一杯生まれて、可愛かったなぁー。 散歩などは子供の仕事で、病気になると犬小屋で寝泊りしていました。 そんな環境の中で、生活していましたが母の弟よりヨークシャテリアの「マル」♀が 座敷犬1号でした。 結婚し、上の子供がもう直ぐで小学生という頃にパパが単身赴任で東京に行く事になり、 パパの代わりに可愛がってねと飼い始めたのが先代の犬「ユキ」♀です。 でも、パパは毎週末には帰って来てましたよ(笑 その子を一昨年の12月28日に卵巣癌で亡くし、その落ち込みようを見たパパが去年の 正月1日にミルを選び飼い始めました。 ユキを買ったペットショップは長男のお友達のお父さんが経営しているお店で、その日 ペットショップを5軒位回って、本店まで行って店の奥から出てきたのが、ミルでした。 ユキと性格も、元気さも大違いのミル。 ホワイトの子がやっぱり気になりグレース@ママのひとりごとのグレースママさんの所の しゅりを見にミルを連れて、福岡に日帰り旅行に行ってしゅりを連れて帰ってきました。 船や飛行機はミルと別々になり可愛そうなので、車で陸の移動となりました。 今から思えばよく日帰りで九州によく行ったなぁー。 ミルと性格があうかどうか、会わせなきゃの一心でした。 ![]() 2.うちのワンコのへんな癖は? 変な癖? 可愛い癖ならありますが・・・(爆笑 でも、他の人のブログを見てるとスゴイ!!と言うのを見ますので、家の子は普通の 可愛い家庭犬です(☆∩艸∩) ![]() 3.ワンコの名前の由来は? 名前は、私が前にペットの名前は5画がいいと何かで読んで、偶然ユキも5画で、 やっぱり5画がいいんだ~と思いこんでいて、5画にならない名前は全て却下。 響きが良くて「ミル」と名づけました。 しゅりは福岡から帰ってくる間に、子供達が「しゅり」と決めていました。 「シュリ」なら7画、「しゅり」ゆが怪しいけどゆは2画で5画ですよね??? 4.次にバトンを渡す人へのあなたからの質問は? お勧めのワンコのおやつは何ですか? 5.バトンをくれた人にあなたからのメッセージは? 桃のママさんは、何事にも一生懸命で器用になんでもこなす、スーパー主婦。 去年はボギー君の闘病生活中、私達は初オフ会をしました。 しかも、初オフ会はママさんの家に招待して頂きました(*´∀`*) ミルもあの時が初ヒートで、1歳のお誕生日を祝って頂きました。 そして、ホールのケーキを食べたのも初めてでした。 ![]() ブログで知り合い、顔も見ない知り合いでしたが去年は良い出会いがあり感謝しています。 これからも、パパさんと仲良く桃ちゃんを育てて行ってほしいと思います。 大阪組、神戸組これからも仲良くしてくださいね。 桃のママさんの質問4は、愛犬との一番心に残っている思い出は?でした。 この事全てが、思い出です。(まだまだ増えていきますよ) 6.そして次にバトンを渡す人3人は? 現在、何かを育てている繋がりの、 いつも仲良くして頂いている子犬子育て中のチョコ色プードル☆RIRI☆のリリーママさん。 あーちゃん子育て中の☆オイラはライア☆のライアママさん。 きっころ子育て中のそれでもやっぱりマルチーズのラブママさん。 にお願いします。 忙しい中、すみませんが宜しくお願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
フードを買いに
|
2008/01/25(Fri)
|
お友達からメールがあり、毎週200円づつ買っている「ロト6」1000円当選した
ようです。やった~!! 昨日、ミルとしゅりのフードを買いにおじゃま虫ラピスのお店「マカロン」さんに行きました。 すると、チョコ色プードル☆RIRI☆のリリー家が来てました。 リリー家と言えば、リリーちゃんが生んだ2匹の息子君が今週の日曜日に1匹旅立つようで、 それまでに1度会いたかったのです。 この子は小吉(A君)君、大きく生まれましたが途中心配をかけた子です。 リリーちゃん似で、男前になりそう、本当に大きくなりました。 ![]() この子は大吉(B君)君マズルが短くて可愛いです。 ![]() さて、この子はどっちでしょう?? ![]() マカロンさんのお店では2頭のトイプードルが出産を控えていました。 ママさんのおばあちゃんが急に亡くなり、バタバタ忙しくしている中ママさんが忙しいのを 判っていたのか、ちゃんと自分で生んでいたそうです。 ♀2匹♂1匹生まれました。 ![]() ![]() ![]() とても濃いレットで、可愛い3匹ちゃん達これから楽しみ(*´v`*) お利口さんなお母さんワンコはこの子「モモちゃん」です。 ![]() この日はこの子達のお父さんも来てました。 小さい可愛い男の子でした(*´v`*) ![]() この間ティナちゃんが生んだ10匹のワンちゃん、こんなに大きくなりました。 餌の争奪戦は凄かったです(☆∩艸∩)アハハ ![]() まだ、飼い主さんの決まってない子いるんですよ。 ![]() ![]() ![]() |
Cafe with Dogにて
|
2008/01/24(Thu)
|
昨日は仕事が終わってから、トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんとゆず君と
待ち合わせ。 ![]() この間ゆず君の誕生日に間に合わなかったネームタグが届いたので持って行きました。 これは、桃のしっぽは高速回転の桃のママさんと神戸のオレンジ達と3プーズとチビ3プーズ のオレンジさんと私の3人からのプレゼント。 代表して私が渡してきました、任務完了!! ![]() さくら@さんから感染したポチ病で頼んだので、お待たせしました。 遅くなりましたが、使って下さいませ。 ![]() 昨日待ち合わせしたのは、Cafe with Dogさん。 今月21日に移転したばっかりで、移転の為に前の店の閉店を見届けるかのように、 看板犬チロちゃんは虹の橋を渡ってしまいました。 ![]() ![]() この間来た時には、こんな風に元気に迎えてくれたのに・・・。 何の訪れもなく突然の別れだったようです。 チロちゃん、チロパパさんは、頑張ってお店を仕切っていましたよ。 安心してね。 この間も一諸に来た、レオンママも誘ってレオンも一緒に・・・。 ![]() 私は仕事が終わって直ぐに来たのでお昼ご飯を食べていなかったのですが、 今食べると晩御飯が食べれないので、美味しいワッフルを自慢のコーヒーと一緒に 頂きました。 大きくて、美味しかった(*´∀`*) ![]() ワンコメニューも頼んだのですが、こんなかけらになっちゃった(^_^; ![]() もう一匹の看板犬チョビちゃんも出てきてくれたのですが、写真が撮れませんでした。 なぜなら・・・。 ![]() ![]() ミルはこの間の偽妊娠から特に少しの物音にもワンワン吠えるようになりました。 カフェでは吠えたりしなかったのに、昨日はワンワン吠えるので2~3回車に隔離 して、鳴くとハウスに行って一人お留守番の刑を執行しました。 元来賢いので(親バカお許しを・・・)少しの声かけでトーンダウンしてみんなを 笑かしてくれました(☆∩艸∩) お利口にしていると、色々な所に連れて行けるのでミルも嬉しいと思います。 結局、1番お利口に出来たのはやっぱりしゅりなんですよね。 ![]() しゅりは、お利口やね~(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
予想外
|
2008/01/21(Mon)
|
毎年ながら問題になる英語のリスニングのICプレイヤー、長男がブログネタになると
持ち帰ってくれました。 要らない人は置いていくというシステムになっているようです。(知らなかった) ![]() 長男の高校の卒業式が1月31日にあり、出席する為に休みを交代して貰い、 今日は9時からの出勤になりました。(いつもは11時から仕事です) 休みを貰うつもりだったのに、交代しかも早い時間の出勤で予想外で、 何だか昨日から準備に忙しくバタバタしています。 注文していた、つかってみんしゃいよか石鹸が届きました。 2個買うと「あわだちよかねっと」が貰えました。 いいのかな?使ってみますね、使用感はまた後ほど知らせまーす。 ![]() これは、頂き物のカナリアという所のジャムです。 マンゴジャムとミルクジャムです。 まだ、ミルクジャムしか食べていませんが、練乳のようで甘くて美味しいです(*´∀`*) ![]() 昨日、朝ごはんの時にソファーでミルが寝たまま、呼んでも来ないと何回も呼んでると、 ![]() あれ???もう、こっちに来てました(笑 予想外です、知らずに何回も呼んでました(^_^; お座り! ![]() お手をしても目はフードの方を見つめたまま。 真剣そのもの ![]() 伏せ! 変な事に、しゅりはおやつの時はするのにフードの時は絶対しないんですよ。 このときにおやつで釣っても、しないのよ(^_^; ![]() はい! 家のミルとしゅりは、ガツガツと食べ終わるんですよ。 この写真見て思い出したけど、早くスヌード作らなきゃ。 なんかバタバタして作ってないんだ。(;´▽`Α) アセアセ ![]() 美味しかった? ![]() 満足なようですね(*´∀`*) 食べ終わると、やっぱり眠たくなるようで・・・。 ![]() 今週の平日の休みはナシ!o(TヘTo) さあ、頑張っていこう!! ![]() ![]() ![]() |
平凡な日常
|
2008/01/16(Wed)
|
この間からボギー!おれも男だのワニさんが>ミルちゃん、ストレスが溜まっていませんか!?
と心配してくれていました。 今まで愛情を独り占めしていたミルにとって、どうなのか? 私はワザとしゅりだけ呼んでみました。 ![]() もっと大げさに・・・。 ![]() そしたら、遠くからジト~と身動きせずに見ています。 ![]() しかし、様子を伺いミルも参加してきました。 ![]() ある時は、ミルが寝てるとしゅりがどこからか現れ、 ![]() ミルを誘いにきます。 ![]() 気が乗らなくても、遊んでしまうミルでした(^_^; でも、自分が遊ぶ気満々の時はガウガウといつまでも遊んでいます。 この頃遊び方が怖くて「これって遊んでるの?」って思う遊び方をしているんです。 ![]() こんな感じで毎日が過ぎています。 最近変わった事といえば、私のいてる日中はゲージを外して大きいトイレトレーを購入し こんな風に並べています。 ソファーの間のぬいぐるみは間に入るのを防止するためのものです。 日中、ゲージはストーブの柵に使っています。 ![]() それとしゅりの歯がまた抜けました。 また、1本ゲット!! ![]() 相も変わらぬ平凡な日常でした。 幸せな時は気がつきませんが、平凡これが幸せなんですよね(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
お買い物
|
2008/01/15(Tue)
|
この間からスーパーに買い物に行くと、目につくもの。
毎年派手になってくる、受験生を応援する商品達。 メーカーの思惑に乗って買ってみました(^_^; 何かこじつけな感じ、これで受かれば世話はない! 昨晩も願書を書くのに付き合い寝るのが2時になってしまいました。 ![]() 昨日成人式のお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m 私たちからの娘へのプレゼント、偶然娘が欲しがっていたネックレスだったそうです。 そういえば「頑張った自分にプレゼントしようかな?」とお金もないのに年末に 言ってたような・・・。 とにかく、おめでとう!! ![]() そして、早くアップしたかったのですが、何だか遅くなってしまいました。 この間、ポストに入ってたんです(☆∩艸∩) 何だとおもいますか? ![]() ジャンジャジャ~ン LAUGH !LAUGH !さんのPURIPURIフラワーとPEACEパーカーが届きました(*´∀`*) ![]() ![]() 待っていたんですよ、早速試着タ~イム!! ソールドアウトになっちゃったPEACEパーカーから、前から見ると、こんな感じ。 ![]() 後ろはこんな感じです。 ![]() そして、PURIPURIフラワー。 前からはこんな感じで、 ![]() 後ろはこんな感じ、可愛いでしょう(*´∀`*) ミルはMのロングサイズ、しゅりは3Sショートでお願いしました。 LAUGH !LAUGH !さんのは細めのサイズになっているので、ピッタリです。 ミルは細いのに、胴が長くて中々合う服がなかったんです。 可愛いのにお手頃価格、縫製も飾りもしっかりしてとっても気にいりました。 また、お願いしたいなぁー(*´∀`*) 新作が楽しみです。 ![]() そして、桃のしっぽは高速回転の桃のママさんが紹介していた、 谷岡の甘栗注文しちゃいました(☆∩艸∩)ウフフ 美味しいという事なので淡路島の叔母さんの所にも送ってしましました。 2月初旬に届くとの事、今から楽しみ(*´∀`*) ![]() ![]() ![]() |
アースコートでオフ会
|
2008/01/10(Thu)
|
今朝、アップしそこねた私です(^_^;
今週は疲れ気味で、昨日楽しみすぎてコメント返しもせずに寝てしまいました。 そのしわ寄せに、現在も引き続き襲われています。 昨日水曜日は、アースコートにて神戸組と大阪組でオフ会をしました。 神戸からの参加は桃のしっぽは高速回転の桃のママさんと神戸のオレンジ達と3プーズとチビ3プーズ のオレンジさん。 地元堺からは、トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんと私の友達レオンママとおじゃま虫ラピス のラピママと私が参加です。 今回はゆず君がお誕生日なので、誕生日会を兼ねて集まりました。 ゆず君、4歳のお誕生日おめでとう!! 早速、ランに繰り出すと、何だかお山の大将になっている奴1匹。 ![]() ラピスに呼ばれて、みんなダッシュ、ダッシュ!! ![]() ![]() アリ?何故かレオンは抱っこをせがんでいるようで・・・。 この甘えたちゃん!! 誰がこんな風に育てたのか、いま問題になっています(笑 念の為に言っておきますが、私は生後1ヶ月程、預かっていただけですから・・・(笑 ![]() 本日の主役ゆず君。 4歳になりました。 ![]() ラピスは大きいけど、パピーちゃんしゅりより月齢は小さいので、疲れたみたい。 こんな風に休憩していました。 ![]() と、思ったら急におきだして走る、走る。 ![]() 毎回、しゅりの天敵のように、ラピスを紹介していますが、本当はとっても仲がいいんです。 ![]() こんな風にしたり、 ![]() あんな風にしたり、 ![]() とっても仲良しなんです。 ラピスのショップでは、スタンプーの赤ちゃんが10匹生まれていて、現在生後40日。 その子達と遊んでいるので、前足で遊ぼうの仕草もしなくなり、小さい子と遊ぶとき 体制を低くしているようです。 自分の大きさに気づきどうすれば仲良く遊べるか、ちゃんと考えているんですね(*´∀`*) ![]() でも、こんな風に吠えられるんです。 ミルも遊んでいるのですが、吠えるの辞めたって!! ![]() そんなこんなしてるうちに、神戸組到着!! 実はね、桃のママさん達、大冒険してきたんだって。 話に熱が入り過ぎて、2回も道間違えたそうですよ。 何だか、西名阪に乗って藤井寺まで行ったようですよ。 無事着いて良かった(*´∀`*) ![]() これが、オレンジさんの6匹のうちの大人のプーちゃん達3匹です。 子供の3プーちゃんは家でお留守番なんだって。 ![]() まずは、ボスのまーちゃんにご挨拶。 ![]() みんなで、一杯集まって入る所をパチリとしていると・・・ 後ろの方であん王女(女の子でーす)がティーちゃん(男の子でーす)に・・・(^_^; 自分の方が偉いぞと知らせているんだって。 フ~ンそうなんだ。 ![]() みんな、スタンプーのラピス(15㌔)が可愛くて抱っこするという事になり、まずオレンジさんが 抱っこしました。 ![]() 次は桃のママさん。 ![]() 下を見ると桃ちゃんが「誰を抱っこしてるの?」と見上げています。 ![]() ママが喜んでいると、桃ちゃんすねてどっか行ってるよ(☆∩艸∩)プププ ![]() この日は暖かくて、みんなで、楽しく遊んでいました。 ![]() ミルとしゅりも日向ぼっこ。 ![]() 今度は交代して、桃ちゃんの匂いをかいだり、 ![]() レオンは土管の上に乗って遊んでいます。 ![]() そんな中、いじけ虫になっているラピス発見。 この前に桃ちゃんにガウと言われ、大きな声で「キャンキャン」鳴いてママの傍に来て、 その後、オレンジさんの所の誰かに怒られた模様。 体大ききケド、何度も言いますが、 パピーですから・・・ ![]() しゅりが呼びにいっても、ラピスはいじけたまま。 引きこもりになってしまい、ラピスには悪いけど、何だか可笑しかった。 ミルにあんなに鳴かれても動じないのに、桃ちゃんとオレンジさんの所の子に怒られて、 しょげてる、ラピスが面白くてみんなで笑いました(鬼か!!) 他の人に遊んでもらったり、 ![]() しゅりや ![]() ミルが周りをウロウロしていると、 ![]() ラピスも出てきて、チョット元気になってきました。ホッ! ![]() ![]() ![]() しゅりもその後、洗礼を受けていましたが、グレース@家育ちのしゅりには、 そんなの関係ない!と言う感じでした。 ![]() でも、ラピスも沢山のワンコと一緒なんだけど、何度も言うけどまだ、5ヶ月だから・・・。 性格もあるのかな? 大きい犬の方が優しいっていうもんね。 小型犬の方が、案外気もきついかもしれませんね。 ![]() そんな中、遊びすぎてお腹が減って動けなくなった犬1匹。 もちろん、家の娘ミルでした。 ![]() この後、カフェのランチとラピママのショップに行きました。 そこで、チョコ色プードル☆RIRI☆のリリー家と待ち合わせ。 その話は、また明日。 ![]() ![]() ![]() |
無事、保護されました。
|
2008/01/10(Thu)
|
皆さん、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
心配してくれていた岩田和輝(いわたかずき)君が見つかったようです。 詳しくはこの人は見つかりました!です。 心配してくれていた方、リンクを貼ってくれた方、どうも、ありがとうございましたm(_ _)m 今日の記事、間に合いませんでした。 仕事、行ってきま~す!! ![]() ![]() |
乾燥に気をつけて。
|
2008/01/08(Tue)
|
良くミルストーブの前に陣取っているこの光景、何処のおうちでも見かける事だと思います。
家のミルも体が熱くなるまでいてることがあります。 たぶんこのせいだったと思います。 ![]() 判ります? 写真では判りにくいですが、向かって右側のおっぱいの先が黄色く見えませんか? ![]() 先っちょがカリフラワーのように割れてきていたんです。 この写真では判りにくいですが、左側もなりかけていたんです。 これは病院に行こうと思っている時に丁度さくら@さんと電話していて、相談すると「乾燥してるんと違う? ゆずも前にそんな風に前に言われて肉球の保湿クリームとか塗ってあげてと言われた事が ある。よう、ストーブの前にミルちゃんいてやん」って教えてもらいました。 確かにそうなんです、良く居てるんです。 ![]() 早速、家にそういうものはないので、とりあえずオリーブオイルを塗ってあげました。 その日に後でなった左の皮がペロンと取れてツルツルに、これは正解でした。 原因は乾燥だったんですね、右側も少し改善されてきました。 ![]() そして塗りだした3日目、両方綺麗になりました。 さくら@さん、ありがとうm(_ _)m 私はミルがこの若さで乳癌にでもなったかと、心配しました(>_<) 今まで、色々飼ってるけどこんな事初めてです。 個体差があって、乾燥しやすい子っているんでしょうね。 ![]() 皆さんも、こんなになるまで、ストーブの前にいてる子もいないと思いますが、こんな事も あるという事を教えて貰って私は良かったので、ミルもちゃんと治った事だし、心配している 人がいてたらと思い、皆さんにお知らせしたいと思いました。 気をつけて下さいね(*´∀`*) 人の心配をよそに、真剣に見つめている2匹達。 ![]() もちろん、目の先には食べ物。 パパのバナナを狙って、しゅりゲット。 ![]() ミルもゲット。 パパは今まで、バナナをそんなに食べなかったのにミルとしゅりがバナナを好きだという事に 気づいてから、毎日バナナを食べています。 自分が食べたいワケじゃないのに・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
お正月2日目
|
2008/01/03(Thu)
|
もう、お正月も3日となってしまいました。
昨日2日は新年の挨拶にパパの実家に行って、ご馳走をよばれて帰ってきました。 また、明日から仕事、ありがたい事ですが、変わらぬ生活が始ります。 一日に私の母と姉の家族と下の弟で新年会をしました。 上の弟は用事があり、お嫁さんの実家から送って来てくれた寒ブリを姉に預けてくれました。 ありがとうね!美味しかったよ(*´∀`*) 母もお酒が好きなので、冷で飲めるお酒をパパが買ってきました。 このお酒がおいしかったようで母が来る前に一人で飲んでしまい、またもう1本子供に買いに 行ってもらいました(^_^; ![]() 720mlで3150円、そりゃおいしいよね。 私も飲んだけど、フルーティな味でしたよ。 他ではン十万の焼酎とン万円のワインを飲んでいる方がおられるようで、 どんな味だったのかな?おせちも手作りで美味しそうでした。 ねっ!!桃のママさん本格的な日本のお正月はここで見てもらって家はおせちもアップ せずに、正月ネタは封印します(☆∩艸∩) だって、おせちも生協で買って入れただけだもん。 ![]() 来年から2日に新年会をしようね。 そうしたらみんな集まれるから、上の弟達は2日に母の家に新年の挨拶に行ったので 会わずじまいでした。 パパの実家から早く帰って元気があったら、行くからと言っていたのですがみんなでボーリング に行って、パパ達は4ゲームずつしたようです。(今日あたり筋肉痛カナ?) 私は、ミルとしゅりがいてるので、パパの両親と実家で御留守番していました。 帰って来たのが遅かったので、行けませんでした(残念!!) 家の2匹達も飼い主に似て、お正月でも関係ない!と言う感じでのんびり過ごしています。 ![]() ストーブの前で、温まったりして過ごしていましたよ。 ![]() ミル、くっつきすぎ、燃えてしまわないかしら? しゅりは相変わらず、ミルの後にずっとくっついています。 ![]() あっ!そうそう年末に大掃除をしていると、おもちゃの蛇が出てきて(誰が買ったの?) しゅりにほってみると・・・。 あんまりの驚きに逃げ惑っていますよ。 ミルは全然平気なのに、しゅり可愛そう(;゚ω゚)ブルブルブル...震えていました。 その後私に救出されて、蛇は回収しました。 おもちゃでも、危険な物は察知してるんですね。 でも・・・・ミルのこの反応は何なのでしょう??? ただ、散歩したいだけ(^_^; ![]() ![]() ![]() |