fc2ブログ
ジャンプ
2007/11/30(Fri)
昨日、100円とか硬貨を貯めている貯金箱を開けてみました。

さて、いくらあったでしょうか?


IMG_2048d



数えてみると、43000円。

パパが「これみんな宝くじを買おう」と言いましたが、拒否。

決まった金額しか買いません、博打はしたくないんです。

貯金するぞー(*´∀`*)



昨日、ミルに下から悪戯していたしゅりですが、ミルはしゅりに疲れるとソファーに

避難します。

ここにはしゅりは登れないからね。


IMG_2038b.jpg



でも、一人で遊んで眠たくなるとソファーに上がりたがります。


IMG_2039d



仕方が無いので上に乗せてあげると・・・。


IMG_2041d



満足そう。


IMG_2046b.jpg



良かったね(*´∀`*)


IMG_2043b.jpg



登れないのですが、降りれます。

どうして降りるかというと、





今回は失敗。

再度挑戦。




こんな風に、ソファーから椅子にそして床に下ります。

床から椅子には乗れませんが、椅子からソファーにジャンプして乗ることも

最近は出来るようです。

元気なのはいいけど足、折らないでね、心配です(^_^;

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(24) | TB(0) | ▲ top
製作展
2007/11/29(Thu)
姉が太り、喪服を作り直しているものが、仕上がり火曜日に京都の呉服屋さんが持って

来て、くれました。

姉の嫁に持っていった喪服は私が買い取り、長女に私の喪服をあげることにしました。

すると、帯が1組ないので私も急遽帯だけ注文していたので、取りに実家に行きました。

お土産に最中と六方焼きを貰いました。


IMG_2031b.jpg



実家に行ってる間にレオンママが、ケーキを持ってきてくれました。

ブログ見てたら、急にサツマイモケーキが食べたくなったんだって(☆∩艸∩)

IMG_2030b.jpg



どっちも美味しかった(☆∩艸∩)

ありがとうm(_ _)m



長女が、幼稚園の授業で作ったものを紹介します。

長女は小学生の先生になる為、某私学の大学の2回生です。

小学校の免許と幼稚園の免許も取る為、日々頑張っています。

大学ってこんなに早く行き、毎日通うもんなん?と思う位大学に通っています。

その授業で作ったもの。

紙粘土で作ったクマさんの携帯ストラップ。

IMG_2037b.jpg


紐の端を持ち合って、片方の人が紐を引っ張り相手の所までカードを送るもの。

昔、やった事ないかな?

IMG_2032b.jpg



裏はストローを斜めにして貼ると一方にだけ動くようです。

お家で作ってあげると、小さい子供が喜びそうですね(*´∀`*)

クリスマスの絵を描いてあげると喜びそう。

IMG_2036b.jpg



家のミルとしゅりは相変わらず仲良くしてますよ。


IMG_2034b.jpg



こんな風に、見つめあって、


IMG_3383b.jpg



たたく・・・・・・・・アリ???


IMG_3380b.jpg



挙句には噛む。


IMG_3382d.jpg



しゅ、しゅりちゃん・・・・(^_^;


IMG_3381d.jpg


でも、最後は仲良く一緒に、寝ています。


IMG_2028b.jpg



邪魔しないで・・・。


IMG_2029b.jpg



しゅりのパピーらしい、可愛い動画が撮れました。

これは、私が製作しました。

どうぞ見てください(*´∀`*)




なんか、猫みたい。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(29) | TB(0) | ▲ top
神戸の続きキャンディキッチン
2007/11/28(Wed)
昨日は、励ましのコメントなどなど、ありがとうございましたm(_ _)m

新しい画面になってから、初めてで不安になりながらアップしていましたが、昨日案の定

全て消えてなくなりました、しかも2回。

1度目は、全て打ち終わり飛び先に飛ぶか確認すると、今までのは矢印の前のページに戻り

ましたが、全て記事が消えました。

気持ちを切り替えて仕事から帰って再度打ち直しをし、また確認していると手が記事に

あたり何故か消えました(^_^;



気持ちを切り替えて、再度アップします。

写真の整理をしていると、まだまだランの写真がありました。

1歳のシェパード君、体は大きいですが優しくて吠えられるのは苦手だそうです。

しかし、ミルは吠える(^_^;



IMG_1995d



嫌がって逃げると、遊ぼうと追いかけるコレを繰り返していました。


IMG_1993d



これだけの距離があると、強気。

ミルに遅れてマンションの方から同じように鳴いている犬がいてるなと思ったら、反響して

「こだま」になっていました。ヤッホー!


IMG_1985d



しゅりも誘っていましたが、興味なし。

大人しい子が好みのようで、レオンとゆず君がお気に入りな様子でした。



IMG_1982d



リリーママさんのところのチビちゃんが、さくら@さんに甘えています。

可愛いなぁー(*´∀`*)

その傍でも、シェパード君。私達の集団が気に入ったのかずっと傍を離れませんでした。

私達が先に帰ったのですが、帰り際もフェンスの所から離れませんでした。

飼い主さんは犬を飼うのが、このシェパード君が初めてド、去勢をするのがかわいそうと

思っていたそうです。

桃のままさんがボギー君の話をして、子供を望まないのなら去勢した方が病気も防げるし

男の子の去勢の手術の方が簡単だよと教えてあげていました。

こういう事は経験しないと判らない事、こんな風に教えてくれる存在は初めての人には

ありがたい事ですよね。

私も知らない事だらけ、皆さんに教えて貰ってありがたく思っています。

ありがとうm(_ _)m


IMG_1994d



この日は日曜日で、ドックランは大賑わい。

シュナちゃんもいました。


IMG_1986d



しゅりの宿敵秋田犬とは、こんなに仲良くしているところもあるんですよ。

みんな、クンクンしていますね。


IMG_1981d



ゆず君は大型犬使い。

みんなを引き連れて遊んでいました。


IMG_1980d



そうそう、あなたもいたわね。

朝1番に会いました、上手にフリスビーをしていましたね。


IMG_1951d



この頃何処に行っても、トイプーだらけですよね。

本当に流行っているんですね。


IMG_1983d



そうこうしている内に、桃のままさんにキャンディキッチンに予約の電話を入れて貰うと

日曜日は予約できないとの事、じゃあ早目に行ってみようという事で、ランを後にしました。


IMG_2017d


早めに行ったのですが、もう既に席は全て埋まってもう1組待っているので、1回転するまで

1時間位掛かるとの事。

せっかく来たので待つことにしました。


IMG_2006b.jpg



ホテルのロビーに通され、こんな綺麗な花を見ながらワイワイ話をしていました。

結局1時間半待っていたのですが、お腹は減ったけどアッという間に時間が過ぎて

しまいました。


IMG_2002b.jpg



そんな時に仕事を途中で抜け出して神戸のオレンジ達と3プーズとチビ3プーズのオレンジさんが

5ヶ月のイチゴ君を連れて駆けつけてくれました。

オレンジさんはボス、父、母、イチゴ君、イチゴ君の兄弟2匹合計6匹飼って

おられます。

せっかく来てくれたのに、1時に仕事の予約が入っているのでランチも一緒に出来ずに

帰られました。

本当にごめんなさい、そして、ありがとうm(_ _)m

また、大阪に来て下さいね。

待ってま~す(*´∀`*)


IMG_2001b.jpg



これが、さくら@さんが「頂戴」と言ってたプレート。

きっと、常連さんが予約してるだろしはじめて来て「頂戴」はさすがの私も言えません。

大阪のおばちゃんはがめつくてずうずうしいというイメージを持っている方が大半と

思いますが、ちゃんと心得ているんですよ。

だから、怖くないですよ(*´∀`*)

参加お待ちしていま~~す(笑


IMG_2011b.jpg



もう閉めるんだと、思って見ていると色々ありますよね。

こんな1つ1つが可愛らしい。

IMG_2010b.jpg
IMG_2008b.jpg
IMG_2005d



看板犬キャンディー、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


IMG_2009d



ミルは自分のものが来ないかジッと観察しています。

でも今回、頼まなかったんだよなぁー(^_^;


IMG_2007d



生ハムサラダからはじまり、


IMG_2012d



念願のオムライス。

卵とご飯の間にとろけるチーズが入ってあり、このアイデア頂きと、お家で挑戦しようと

大盛り上がりでした。

皆さんも、チーズが嫌いじゃなかったらどうぞお試しあれ。


IMG_2013d



デザートはカスタード風味の暖かいケーキ。

私はオーレを頼んだので、カップが大きくてまたビックリ!!


IMG_2015d


美味しかったです、それに安いのでビックリ!!

本当にこんなお店が閉まってしまうんですね、残念です(^_^;


その後、もう1度ランに戻る事になるのですが、実は・・・。

私がランからの帰りにカメラの蓋を落として、パパは「売っているやろう」と戻る気なし。

リリーママさんが「1回行って無かったら諦めつくやろう」と言ってくれて戻る事に。

さすが、ママさん判ってるなぁー、本当にありがとうm(_ _)m

ランを出てから蓋をし、アスファルトなら音がするから気づくはず土の上に落としてると

思い、戻ると植え込みの所で直ぐ発見しました(*´∀`*)

それで、見つけてのが↓コレです


IMG_2023b.jpg



せっかく来たから、少しランで遊ばせる事に、写真は撮っていませんが(また落とすカラ)

朝の3倍位ワンコがいたような気がします。

あんなに広いランが、ワンコで埋め尽くされていました。


IMG_2020b.jpg



途中、上手く撮れませんでしたがこのワンコ達9匹を飼っている方がきました。

オレンジさんの所の6プーもビックリしましたが、9プーとは・・・。


IMG_2021b.jpg



全員撮れませんでしたがボールを投げると、みんなが走り出す姿はすごかったです。


IMG_2019d



お家でどんな風に飼っているんだろう?

そんなこんなで、アクシデントは色々ありましたが楽しい1日を過ごさせて頂きました。

待って頂いて、たいした記事ではありませんが、最後まで読んで頂きありがとうm(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | ドッグラン | CM(32) | TB(0) | ▲ top
ショック!!
2007/11/27(Tue)
朝からアップした記事、確認の為に飛び先に飛んだら、全て消えました。

皆さん、気をつけて下さい。

また、後ほど出来ればアップします。

今まで出来ていたし、全て、終わっていたのに・・・・。

ショック!!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | TB(0) | ▲ top
神戸のドックラン
2007/11/26(Mon)
昨日は、神戸のキャンディキッチンが11月一杯でカフェを閉めると聞いて急遽神戸入り。

トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんと、

チョコ色プードル☆RIRI☆のリリー家と私の友達レオンママさんとご一緒しました。

朝早くから出発しこんな景色を見ながら、ドックランに向かいます。



IMG_2000b.jpg



紅葉が綺麗ですよね(*´∀`*)

何度も同じ景色を見ました。

綺麗でしたよ、何度も見るつもりは無かったのですが道に迷いました(^_^;

私とさくら@さんは2回目なんだけど、何処を見ても同じ景色に見えました(^_^;

でも、何とかランに到着。


IMG_2018b.jpg



このランは、横のグラウンドでサッカーをやっていたりフェンスで仕切っているだけの

本当に広いランです。

ミルもノビノビ遊べます(*´∀`*)


20071126093912.jpg

20071126093712.jpg

20071126093938.jpg



2匹で走る姿も見れました。


20071126094037.jpg

IMG_1961d.jpg

20071126093952.jpg

20071126094018.jpg




ゆず君は甘え上手。

パパも、甘えられてつい座って可愛がってましたよ。



20071126094449.jpg



しゅりは上手に挨拶していました。


20071126094200.jpg



ミルも遊んで欲しそうです。


20071126094255.jpg

20071126094222.jpg



しゅりは誰か見つけて走り回っているのですが、


20071126094314.jpg

20071126094328.jpg



ミルはワンワン誘って、来ると逃げる(^_^;


20071126094346.jpg



みんな走り回って、誰か他の人が持ってきた水を飲ませて頂きました。(勝手にです(^_^;)

どうも、ご馳走さまでしたm(_ _)m



20071126094405.jpg



その頃、リリーちゃんはパパとマテの訓練中。

ちゃんと待ってますよ(*´∀`*)


20071126094421.jpg



そして、よしと言われると走ってきます。

こりゃ、可愛いよね(*´∀`*)


20071126094434.jpg


忙しいのに、桃のしっぽは高速回転の桃のままさんがきてくれました。


20071126094506.jpg



その頃、しゅりの受難が・・・。


20071126094524.jpg



パピーちゃんはパピーちゃん同士、例のごとくお遊びが・・・。

レオン、逃げないでぇー。


20071126095303.jpg



前足の1撃で、フラリ。


20071126094542.jpg



もう1撃で、またフラリ。


20071126094558.jpg



見えませんがしゅりもちゃんと仕返ししています(^_^;


20071126094611.jpg



ここで、集合写真を撮ろうとしましたが、ミル何処行ったー。


20071126094634.jpg



みんな何処向いてるのか?

難しいね。


IMG_1974b.jpg



諦めて、3匹づつ撮りました(^_^;


IMG_1979b.jpg

IMG_1978b.jpg



この後の様子はまた、明日アップしますね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | ドッグラン | CM(38) | TB(0) | ▲ top
スカート
2007/11/25(Sun)
昨日は、仕事が終わってからパパの実家に行きました。

その前に、ミルとしゅりのお揃いのスカートを買うためにマザーガーデンに

行ってきました。

そこで、知らない方が「この子は何キロですか?」と声をかけてきてくれました。

「1,2キロです」と答えると4匹もトイプーを飼っていて、ブラウンの11ヶ月の1,8キロの

子に服を買うのに困っていたので、しゅりに着せてサイズを確認しました。

いつも、サイズが違い困るそうです。このお店だけワンコOKという事を教えてあげました。

ここがバックインOKという事を知らない方が、多いようです。

ここは、試着も出来るので、いいですよね(*´∀`*)

そんなこんなで、私はこれをまた買いました。
                  自分でアンダーバー入れときました(笑



IMG_1943b.jpg




帰ると、早速試着会ですよ。



IMG_1944b.jpg



うんうん、いい感じ。

しゅり、何で逃げるんですか?


IMG_1945b.jpg



ミルも撮影拒否。

ソファーに逃げて行っちゃいました。



IMG_1946b.jpg




これ着て、今日はお出かけです。



IMG_1947b.jpg



大阪軍団、神戸に乱入です。

その様子は、また明日・・・。

今日はお出かけなので、皆さんの訪問とコメントが遅れるかも知れません。

皆さんも、3連休の最終日ででお出かけかな?

後ほど、遊びに行かせて下さいね(b'v`★)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(20) | TB(0) | ▲ top
待っていました。
2007/11/24(Sat)
待ちに待っている物が届きました。

これは、レオンの服です。

可愛いですね(*´∀`*)

また、レオンが着ている所は今度アップしますね。


IMG_1926b.jpg




そして、さくら@さんに誕生日のお祝いに頂いたミルの服とお揃いの

しゅり用に頼んでいた「赤のお布団柄」(*´∀`*)



IMG_1927b.jpg



そして、ねずみの被り物。

年賀状撮影には、必要?です。


20071124094049.jpg



早速、着せてみました。

しゅり、何処向いてんのよ。


IMG_1929b.jpg



後姿を見ると、


IMG_1930b.jpg

20071124094104.jpg



こんな感じです。

お揃いのスカートも買わなきゃ。 ルンルン



そして、気になっているあの被りものを被せてみると・・・。

何やらこういう風に聞こえてきそうな、2匹の会話。



IMG_1935d.jpg




案外、似合っているかもです。

(☆∩艸∩)ウフフ、飼い主大満足。

また、お揃い増えちゃった(*´∀`*)



IMG_1936b.jpg




いつも、こんなに可愛い2匹。



IMG_1942b.jpg

IMG_1940b.jpg




こんな顔から始まり、



IMG_1937b.jpg




こんな顔になり・・・。



IMG_1939d.jpg



本当は、迷惑で嫌だったみたい(^_^;


20071124094127.jpg



2匹で固まっておりました(^_^;

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(27) | TB(0) | ▲ top
ありがとう
2007/11/23(Fri)
昨日は、データー紛失やダウンなど色々重なりとてもへこんでいましたが、

沢山の方からコメント頂き、元気を貰いました。

どうも、ありがとうございましたm(_ _)m

一気に直したいところなのですが、ご存知の通り写真が無いので直せません。

ボチボチ頑張ります(b'v`★)

私がこんな事になっているのもお構いなしに、元気な2匹。 これが1番

2匹で暴れまわって喉が渇いたらしくお水を飲んでいる光景からスタート。



20071123074319.jpg




仲良く飲んでいる姿が、とっても可愛く思えたのでパチリ。



IMG_1919D.jpg




今日は朝の4時50分からパパがゴルフの為出かけるので、ガソリンを

入れておいてあげる為に昨日は、ミルと



IMG_1905b.jpg



しゅりを連れて


IMG_1906b.jpg



マカロンさんに行ってきました。

ウイリー君がお出迎え。


IMG_1904d.jpg



ここに来ると、仲良しの4ヶ月のらぴすちゃんがいます。

しゅりの方がお姉ちゃんなのですが、大きさが全然違う。

今日、計ってもらったら1,27㌔でした。

1ヶ月で700グラムしか増えてないの?

今一番大きくなる時なのに・・・・。

でも、こんなに元気です。


IMG_1908D.jpg



同じパピーと判るのか、いつもしゅりとばかり遊びます。



IMG_1907D.jpg



小さいしゅりですが、ちゃんと反撃しているのがいつも面白いです(*´∀`*)


IMG_1910D.jpg



ミルと遊ぼうとすると、


IMG_1911D.jpg



ミルは遊ぼうと吠えているんだけど、ミル、らぴすちゃんは怖がっていますよ。


IMG_1912D.jpg



今月末位に出産予定のティナちゃん。

お腹があんまり大きすぎて、座り方が面白くなってるよ(*´∀`*)

何匹いてるのかな?無事元気な子が生まれますように・・・。



IMG_1918D.jpg




みんな大きくなったからかな?

初めて、綺麗に記念写真が撮れました。

フードを買いにいったのですが、品切れでサンプルを沢山頂きました。

いつもありがとうm(_ _)m

また、寄らせて頂きます(*´∀`*)


IMG_1917b.jpg



今日から連休、皆さんはどんな風にして過ごすのでしょうか?

楽しい連休を過ごしてくださいね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(24) | TB(0) | ▲ top
困りました(>_<)
2007/11/22(Thu)
家はイオネットを使っています。

昨日は、7時過ぎにイオの方がおかしくなりませんでしたか?

この地域だけでしょうか?

突然繋がらなくなりました。

前にパソコンもおかしくなり、昨日5月からのブログに全然関係の無い写真が

貼り付けていることに気づきました。

それは、多分勝手にカメラが番号を振ってくるぶんを重複して番号を

アップしている模様。

これから随時修正していくつもりですが、パソコンが壊れたことがあるので、

写真が無い事もありえます。

困りました(^_^;無知な人のやらかしそうな事です(>_<)

へこみます(>_<)でも、できるだけ頑張ろう!!

でも、こんな中でも嬉しい事はありました。

この間の東海漬物のきゅうりのキューちゃんで当選したジャガイモが届きました。



20071122082900.jpg




キューちゃんも3袋ついています。

ヤッター!!



昨日のミルとしゅりの様子ですが、あいも変わらずパパがご飯を食べていると、



20071122082811.jpg




ミルはパパの膝の上。ジッと見ています。

食べにくいですよね、この眼。



IMG_1902b.jpg




下からもこの視線です。

困った、困った。


IMG_1903b.jpg




チョット、今日は調べ物をするのでこの辺で・・・。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(36) | TB(0) | ▲ top
感謝と楽しみ
2007/11/21(Wed)
昨日は当選おめでとうコメント、ありがとうございましたm(_ _)m

みずほ銀行が近くにないようで、交換にまだ行ってなく実感のまだないミル家です。

何の変化もなく、過ごしています。

10万じゃ、変わるワケないか(☆∩艸∩)プププ

今日は、ユキの子供バロン(8歳)が歯石を取るため病院に行きます。

麻酔をかけての除去です。

心配ですが、何年かに1回は取ってもらっています。

家の近所の病院に来るので、姉が終わるのを家で待っています。

もう、去勢手術は小さい時にしているので歯の問題と白内障とが大きな心配です。

そろそろ健康に気をつけていかないといけない年齢になってきました。

無事に終わりますように・・・。


IMG_3011.jpg




昨日はレオンママが遊びに来てくれました。

トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんのお友達のお店 * henoheno *

カラーとリードを作ってもらってそれが届いたので見せに来てくれた。

可愛いリードとカラーですね(*´∀`*)



IMG_1895.jpg




さくら@さんとゆず君の大ファンで、好みも似ているようでゆず君の服はいつも

チェックしてますよ(*´∀`*)

持ち手にバックルを使っているのが、気に入ったようです。

レオンは今までカラーの幅を1センチのを買わないと口で噛んでしまうみたいでした。

それも、首がしまって可哀想とゆるめにカラーをしてたからという事に

この間話をしていて気づきました。(何と過保護でしょう(☆∩艸∩)プププ)

今回1,5センチ幅で作って貰い今の所、全然問題ないようです。



IMG_1896.jpg




レオンママが来ると大喜びする奴、ミルはレオンママの携帯についているドコモダケを

いつも狙っているので、家にあるのを与えるとこのいちごを食べてしまいそうな

勢いだったので、すぐ没収しました。

危ない、危ない(^_^;

今回、レオンママと楽天でミルと色違いの服を申し込みました。

私、この間マナーパンツ頼んだのに、IDとパスワード忘れちゃった(^_^;

メール来てるので、そのメールアドレスと名前入れて検索したのに、間違っているラシイ?

何でだろう??

でも、レオンママに申し込んで貰ったから、届くのが楽しみです(*´∀`*)



IMG_1897.jpg




丁度、この頃しゅりの涙クリンをする時間だったのでパウダーの方を塗っていると

レオンママが、しゅりの顔が面白いとパチリ。



IMG_1898.jpg




自分からは見えない顔だったので、本当に面白い表情です。

毎回手入れをしながら、ブログをしていて良かったと思います。

この頃、薬があると言う情報、フードで治ったという色々な情報を頂きます。

本当に感謝しています、ありがとうm(_ _)m

その子その子に合ったものが絶対あると思うので、色々じっくりと調べながら、しゅりに

合うものを見つけていきたいと考えています。

マイペースでゆっくりですが、頑張りますね(b'v`★)

本当に皆さんの応援と親切な気持ち本当にありがたく感じるこの頃です。

本当にありがとうm(_ _)m



IMG_1899.jpg




そんな事とはお構いなしに、遊びに来るミル。



IMG_1893a.jpg




やんちゃぶりは影を潜めて、お姉さんになったように見えますが、

なんのその、やんちゃぶりは健在そのものです(*´∀`*)


IMG_1894a.jpg



ミル、可愛いよ(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(18) | TB(0) | ▲ top
オー!!ビックリ!!
2007/11/20(Tue)
チョット、チョット、ミル、しゅりゆっくり寝てる場合じゃないよ。



IMG_1875.jpg



昨日仕事の帰りに10月24日発表のオータムジャンボを宝くじ売り場に持って行きました。

ラジオで1億5千万当選してるのにそのまま帰った人が他の当たった金額に

喜んで帰ってしまったと、当選者が特定されたとニュースで聞き私も見るの忘れて居る事

に気づきました。

番号も確認するの邪魔臭かったし、そのまま持っていくと3000円1枚と300円2枚当選。

6000円しか買ってないので、ラッキーと思っていると、窓口に人が

「高額当選が1枚あります。」と・・・。

エッ!と思いつい「いくら?」と何も考えずに聞いてしまった。

後ろに3人位並んでいてみんな耳ダンボ。

しまった、本当に高額やったらどうしよう、後ついてこられるかも?なんて内心思いました。



IMG_1883.jpg



高額という割には「10万円です」と言われてなんやと思う反面、やったー!!

後ろのおっちゃんとスゴイなとかこれやからやめられへんなと言いながら、帰ってきました。

今まで10万円は当選金額では最高。

最近ちっちゃなミスでへこんでたから、メチャ嬉しい。

でも、帰ってから何が当たったのか新聞で確認すると、



キャー!!




IMG_1877a.jpg




1等1億5千万円の組違い。

確かこの前も見間違えて何も当たらなかったたけど組違い合ったよね。

一攫千金??この記事



IMG_1881.jpg




すごい!!

もうちょっとで1億5千万円やってんや。

本当に誰か当たるんやなと確信した日でした。

まあ、適当に嬉しい金額で良かった(*´∀`*)



IMG_1876a.jpg




リンクして頂いているトイプーと暮らすのムックママさんが

手作りセーターを作られたと聞いて思い出しました。

ミルの小さい時に作ったセーター。


IMG_1889a.jpg



ミルもこんなに大きくなりました。

ミルの来た夜に寒いので急遽作ったセーター、しゅりに着せてみると、



IMG_1892a.jpg




ピチピチですね、ミルは2ヶ月で1キロくらいでした。

少したって、編んだセーターは、



IMG_1890a.jpg



まだ、少し大きめなのでこの冬使えそうです。

編み物も服とかも手作りしたいのですが、中々時間がありませんね。

でも、このセーター色違いでミルのも作ろうかな?

そうしたらお揃いになります。

今、お揃いを着せたくて仕方がありません(*´∀`*)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(36) | TB(0) | ▲ top
涙クリン使用中
2007/11/19(Mon)
ちょっと、撮るタイミングがずれましたが、しゅりが自分から

トイレでおしっこした様子です。


IMG_1853a.jpg



早速、関係ないミルまでおやつを貰おうと参加。


IMG_1855a.jpg



私がしたので、早く頂戴とアピールのしゅり。


IMG_1854a.jpg



はい、どうぞ。

いつもどちらかがトイレでするとこんな感じの光景がみられます。


IMG_1856a.jpg




ミルも若いのですが、しゅりの若さには勝てません。

遊ぶのに疲れると、しゅりの上がれないソファーに避難。



IMG_1871a.jpg



しゅりはほっておかれた感じで、寂しそう。


IMG_1864a.jpg



自分で昇ろうとするけど、無理。

一度ミルが軽々あがるのを見て、自分もあがれると思ったのでしょう、

そのまま床に落ちてキャンキャン泣いていました。


IMG_1873a.jpg




あがれないと分かると、スゴスゴ戻ってきて、



IMG_1872a.jpg




私の顔を覗いています。



IMG_1865a.jpg




仕方がないので、ソファーの上にあげてあげるとミルとまたひとしきり遊んで、



IMG_1870.jpg




満足そうに寝る体制。



IMG_1874a.jpg




もし、降りたくなった時は、



IMG_1866a.jpg




ソファーの手の置く所に乗って、



IMG_1868a.jpg



一旦、テーブルの椅子に飛び降り、床に下りてくるようになりました。


IMG_1869a.jpg



小さいので、足が心配なんですがそこら中走り回り元気に飛び回っています。

今回、アップの写真を沢山入れたつもりですが、昨日より涙クリンを

使っています。

写りによって違いますが、全て同じ日に写しました。

1日3回くらい使用中、何だか涙クリン効いているような気が

するんですが、どうでしょう?

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(28) | TB(0) | ▲ top
多忙な日
2007/11/18(Sun)
昨日は仕事から帰ってきて、出かける事が多くて今朝皆さんの

所にお邪魔しました。

この間、レオンのママに「ラ、フランス」と近所のおばあちゃんから柿を

貰いました。

どちらも見事な大きなものです。

いつも、ありがとうm(_ _)m



IMG_1850.jpg




それと今朝、涙クリンが届きました。

今日から、頑張るぞ!!



IMG_1849.jpg




さて、ミル何処に行くのかな?

私を車で待っている間、ウロウロしてたのか耳の毛にホームセンターの

シール付いてますケド・・・(☆∩艸∩)



IMG_1810.jpg




昨日は何処に行ったのかというと・・・。

この景色、海フレドックランです。



IMG_1814.jpg



リリーママさんからオフ会に誘われていたのですが、既に終わって

いて残っている人がランで遊んでいるので私たちも、合流しました。

会うなり、ちびちゃんにしゅりは熱烈歓迎を受けていました。


IMG_1815a.jpg





何か騒がしいのでフト見ると・・・。



IMG_1816a.jpg




ヒエ~!!早速ミルはスイッチが入り、遊んでくれそうなワンちゃんにワンワン(^_^;



IMG_1820a.jpg




この野郎とばかりに追いかけられて・・・喜んでいます。

こんな追いかけっこでも、鳴かないといいんだけど遊ぼうのワンワンと

ワンワン吠えながらの追いかけっこどうしたら治るのかな?

噛むわけじゃなく、ウーという訳でもなくなんだけど・・・。

この後、ミルはパパに確保されていました。

いつもの賢さは、ランの前には影を潜めてスイッチ入ったらダメですね(^_^;


IMG_1822a.jpg




その頃しゅりは、同じくらいの子を見つけ、追いかけっこしています。



IMG_1828.jpg




冷静に見ても、ミルと行動は同じなのに鳴かないだけでこんなに違うんですね。



IMG_1829.jpg




他の飼い主さんの所でも、可愛がって貰っていました。



IMG_1831.jpg




自分より大きな子とも平気です。

サスガですね。

危なくなると、コロンと寝転んだりしてました。



IMG_1827a.jpg




みんな、転げまわるくらい遊んで、芝生だらけだした(*´∀`*)

あんまりの可愛さにリリーママさんが抱っこしてました。



IMG_1823a.jpg




この子は4歳のブラウンの名前何だったかな?

4歳なのに、全然脱色してないんです。

こんなに、脱色しない子がいるんですね。

上の子と飼い主さんが同じなんです。



IMG_1824.jpg




らぴすちゃんは、沢山のワンコにチョット引き気味でした。

やっぱり、まだパピーですよね。

こんな所が、可愛い(*´∀`*)


IMG_1825a.jpg




少し減ってきたので、恒例のパピー対決が始まりました。



IMG_1832a.jpg




体重差でしょうね、直ぐに飛ばされちゃいます。



IMG_1834a.jpg




それでも、負けじとかかって行くしゅり。

面白かったです(*´∀`*)



IMG_1835a.jpg




この後、らぴすちゃんはブラウンの男の子に怒られて追いかけられて、大きな体を丸くして

キャンと鳴いてみんなで大笑いしました。

いつも、笑わせてくれるらぴすちゃんです。



この後、実家で弟と姉の家族とが集まっているので行く予定だったので、

途中シュークリームを買うため、寄り道した時にミルとしゅりが待っている様子です。



IMG_1840.jpg




必死で、待ってますね。

パパが車で一緒にいてるのにね。



IMG_1839.jpg




ご飯を食べ終わって、弟の子供が遊んでいる横でミルが遊んでいます。



IMG_1844a.jpg




何かを食べだすと、傍から離れません。



IMG_1845a.jpg
IMG_1847a.jpg




その頃しゅりは、疲れて寝てしまッてました。



IMG_1848a.jpg




弟の友達の奥さんが、手作りフードや手作りおやつの販売躾け教室などのお店を

してるようで、チラシとサンプルをくれました。



IMG_1851.jpg




GOODOG】さんというお店で、無添加で安全なオリジナルドッグフードの販売をされているようです。

躾け教室のHP出張の躾け教室もされているようです。

ホメオパシー療法 セミナーなども開かれているようです。

ついこの間、聞いたばっかりで、まだ良く分かりませんがフードの事、

躾けの事、弟の知り合いというので聞きやすいので、

一度遊びに行ってみようと思います。



IMG_1852.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | ドッグラン | CM(20) | TB(0) | ▲ top
新しい事
2007/11/17(Sat)
昨日は高2の次女の3者懇談でした。

懇談は散々でしたが、家の近くの鳳公園の前を通ると工事が着々と進んでいました。



IMG_3372.jpg




来年の春にオープンするアリオです。


IMG_3375.jpg




いつもは前から見るだけ、なのでこんなに出来ているとはビックリです。

13号線から見るとこんな感じに出来上がるようです。

車の駐車場の出入りはこの13号線からのみ、みたいですよ。




IMG_3377.jpg




マンションも沢山出来てきて、町の様子が変わりそうです。



IMG_3373.jpg




13号線から第二阪和に抜ける道もこんなに出来ています。

交通量も増えそうなので、チョット心配な面もありますよね。



IMG_3378.jpg




また、出来ると人で一杯になるのかな?



夜に何故かパパがバナナを食べ始めました。

二匹の性格の違いが良く分かります。

ミルはジッと見てるだけ、しゅりはすかさず匂いを嗅ぎにいく(☆∩艸∩)



IMG_1795a.jpg




初めて食べるバナナ、味はどうですか?

ミルは何でも食べますが、しゅりは食べるものと食べないものがあります。



IMG_1794a.jpg




バナナは気に入ったようです。

美味しい??



IMG_1797a.jpg




ミルは横でジッと待っています。

ミルのもあるよ。

ミルは横から奪ったりしないんですよ。

食い意地が張っているように見えますが、しゅりが来て私たちも初めて知りました。



IMG_1798a.jpg




でも、もっと食い意地の張っているしゅりは隙あらば奪ってやろうと狙って

います(☆∩艸∩)プププ


IMG_1799a.jpg




月齢もあり、今が一番食べたい盛り運動量もミルよりある様子。

しゅりの勢いに負けてもう1個あげた模様。



IMG_1801a.jpg




2匹共、もう無いのと不満げな顔をしてますが、食べ過ぎると

だめだもんね。

こんなに好きなら、また買っておきますね。



IMG_1800a.jpg



リンゴとバナナ、今日のウンチも大丈夫なのでこの食材は大丈夫そうです。




やんちゃなしゅりですが、賢いんですよ。

おしっこは、まだ完璧じゃないけどね(^_^;

お手が、この間から出来る様になりました。

動画の残量が残っていたので、急遽アップしました。







しゅりまた、新しい事覚えたね。

本当はミルに伏せとバキューンをするのですが、このところしゅりの

お手を教えていたので、省略してます。

動画アップに残量の関係もあるし、もういいかと途中でやめました(^_^;

たまにおやつの時に、ミルだけさせてみると覚えているようです。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | しつけ | CM(24) | TB(0) | ▲ top
故郷の音
2007/11/16(Fri)
この間の、もう一つの散歩の様子です。

桃のママさんに、このサイトを教えて頂き以前使っていたのを思い出しました。

桃のママさん、ありがとうm(_ _)m

しかし、この間パソコンのハードディスクが壊れて全部なくなったので、

パスワードやIDを思い出すのが一苦労でした(^_^;

やっと、アップできました。

どうぞ、見てください。




[]




珍しく、しゅりの鳴いてる声も入ってるんです。

散歩というより、ミルとじゃれてる感じです。



ここのサイトは1ヶ月100MBまでアップロードできます。

しかし、これだけで53.9MB使っています。

1ヶ月に使える容量は少ないですね。

また、この休みに色々探してみます。




昨日、ミルにしゅりがじゃれている様子が面白かったです。

何故か口ばっかり舐めにいくのです。


IMG_3362a.jpg



丁度、ミルの目を塞いでるしゅりの手が可愛い(*´∀`*)


IMG_3363a.jpg




夜、最後にグレース@ママさんのブログに遊びに行って寝ようとしたら・・・。


IMG_3368.jpg



しゅりが、首を傾げています。



IMG_3366a.jpg




たまちゃんの生まれたての赤ちゃんの声に反応しました。

何回も不思議そうに首を傾げて、その様子がかわいい(*´∀`*)



IMG_3365a.jpg




しゅりの反応が面白くなって、ママさんの動画を色々見せてみました。



IMG_3367a.jpg




最後は、デイジーちゃんの子供のママさんの声入りの授乳シーンを

見せると、ママさんの声を覚えているのか真剣そのものでした。


IMG_3369a.jpg



今でも、育ててもらった事を覚えているのかな?

もし、覚えていたのなら犬って偉いですね。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(33) | TB(0) | ▲ top
やり直し
2007/11/15(Thu)
年末も近くなり、気になる事。

ついこの間まで、主婦は配偶者控除・配偶者特別控除があったけど、

年間の所得に応じてどちらかを選ぶ事に変わって、久しい。

私は年間103万円以内なので、配偶者控除の38万円です。

それすら無くなるかもと、毎年のように言われている。

子育て真っ最中の主婦はどうなるのだろう??

全く子育ての苦手な人ならプロに任せるのもいいかも知れませんが、

基本的には、お母さんが安心して子育てを出来る環境が望ましいと思いますが・・・。

家も別の意味で子育て真っ最中。

可愛いので出しっぱなしにしていると、そこらへんでおしっこしちゃう。

つい、ミルがいてるので遊ばせたくて出してしまう。



IMG_1777.jpg



心を鬼にして、初めに戻りゲージに入れておしっこしたら出すからやり直し。


IMG_1779.jpg




おしっこしたら、出れるよぉー。



IMG_1778a.jpg




ミルも何を思ったのか、変なところでおしっこしちゃう。

そこで、しいや。



IMG_1780a.jpg




この頃、ゲージの隙間からソファーの裏に入り込み裏でおしっこしてました。


IMG_1789a.jpg




ソファーをのけるとカピカピになった、結晶状のおしっことしたての

おしっこ発見。



IMG_1790a.jpg




怒ると、スゴスゴ反省してるかのように帰ってきます。

また、ミルの時のように入らないようにしなくっちゃ。



IMG_1791.jpg




これから、厳しいよ。



IMG_1792.jpg




ミルも、暫く散歩なし。

散歩で、外でする癖がついたみたいでトイレでしなくなった模様。

直ぐに勘を取り戻すだろうから、それまでチョット無しですよ。

その代わりトイレでしたら、連れて行ってあげるからね。



IMG_1793a.jpg




しゅりの3本目の歯、発見!!

下の2本が下の歯です。


IMG_1785a.jpg



さあ、可愛そうだけど頑張るぞ!!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | しつけ | CM(24) | TB(0) | ▲ top
二人で見送り
2007/11/14(Wed)
昨日は当たり前の事ですが、動画を整理しないと、1GB以上になると

アップロードできないので、整理する為に以前にアップしたものを消すと

削除されました。

よく考えると分かるのですが、桃のママさんに消したの?といわれて初めて知りました。

今朝から、たいりょくの有り余っているミルとしゅり。

暴れまわっております(*´∀`*)



IMG_1775.jpg



しゅりもイッチョマエに反撃開始。

怖い顔、鼻にしわ寄ってるで。


IMG_1776.jpg



退屈そうですね(^_^;


IMG_1774.jpg



そろそろ、パパの出勤時間。

散歩行く?


IMG_1773a.jpg




散歩の様子、動画に撮りました。






ミルは散歩に行く前におしっこをトイレにさせるのですが、この頃しません。

しゅりが来てから、たまに外す事もあります。

帰って、ペットボトルに水を入れて流さなくっちゃ。

おしっこを汚そうに、逃げてるしゅり面白いですね(*´∀`*)

この他にもう1個動画を撮ったのですが、もう一杯でアップ出来ません。

また、アドレスを取らないといけません。

困ったなぁー(^_^;

帰ると疲れるのか寝てしまう二人。


IMG_1771.jpg

IMG_1770.jpg



寝顔がカワイイです(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(26) | TB(0) | ▲ top
奇跡
2007/11/13(Tue)
この間から、しゅりの歯が6本程抜けているのに見つけられずに
いた、私です。

ミルの時は1本目は、コロコロをしていて発見したことがあるので、コロコロしていますが、

見つかりませんでした。

食べたのか?掃除機で吸ったのか?

でも、昨日掃除をしていて奇跡が起こりました(*´∀`*)

1本発見!!



IMG_1765.jpg




さくら@さんの言うように米粒より小さいしゅりの歯。

記念に大切において置こうっと。

また、下の2本がぐらついています。

それは発見出きるんだけど、抜けたときがわからないんだなぁー(^_^;



ミルはこの頃、マカロンさんで買った燻製の豚でガムを食べています。



IMG_1751a.jpg




最後は、バラバラになってしまいますが、無くなるまで食べてしまいます。

しゅりも欲しそう。



IMG_1753a.jpg




でも、これだけはくれません。



IMG_1755a.jpg




くれなきゃ、ホリホリしちゃうぞ。



IMG_1754a.jpg




そのうち、疲れて寝てしまいます。



IMG_1769.jpg




今朝のミルとしゅりとの様子です。








ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | TB(0) | ▲ top
今日は日曜日
2007/11/12(Mon)
昨日は久しぶりにゆっくりと過ごした日曜日です。

しかし、不満そうなヤツが1匹。


IMG_1723a.jpg




夕方よりホームセンターに行ったついでにペットショップに寄りました。


IMG_1724a.jpg




ふと、看板を見るとドックランが出来た??

ちょっと見学に行ってみました。

みんな知らないのかな?

ちょっと狭いですが、誰もいないドックランでした。


IMG_1728.jpg




屋上の上に人工芝をひいているので、ここでおしっこしたら大変なので、

マナーパンツとおしめをして遊ぶ事にしました。



IMG_1731.jpg




しゅりは一人になると不安そうにミルを探します。



IMG_1737a.jpg



あんまりガランとしてクンクン匂っているばかりなので、遊んであげると、


IMG_1738.jpg



ミルが袖を引っ張って遊びだし、


IMG_1739.jpg

IMG_1740.jpg

IMG_1741.jpg




興奮してワンワンと鳴き出し



IMG_1734a.jpg




私に怒られました。

スイッチはいると、あんまり変わってないようです(^_^;



IMG_1735a.jpg




被りものもありましたが、ねずみがあれば買ったかも?



IMG_1743.jpg

IMG_1745.jpg



色々遊んでたら、すっかり暗くなり、帰ってきました。

この頃日が暮れるのが早くなりましたね。


IMG_1748.jpg



夜、2人と2匹で散歩に行きましたがしゅりがミルの後を追いかけて

ピョンピョン跳ねて走る姿がとっても可愛かったです。

今度、昼間に散歩の様子が撮れるといいな(☆∩艸∩)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | ドッグラン | CM(36) | TB(0) | ▲ top
バイオウィルクリア
2007/11/11(Sun)
昨日は、仕事が終わってから岸和田カンカンの中のマザーガーデンに

この間ミルに買った服とお揃いの服をしゅりに買おうと出かけました。

でも、サイズが無かったので帰ってきてマカロンに行きました。

ティナちゃんが迎えてくれたのですが、この間会ったときより

赤ちゃんがお腹にいるようでふっくらしてました。



IMG_1710.jpg




今日の目的は、「バイオウィルクリア」を見にきました。

涙クリンが入るまで、ばい菌の繁殖を抑えるという目的が一緒なので

これで、ケアしようと思います。



IMG_1713.jpg



ここに来ると必ず受ける洗礼。

ミルはパパの膝に非難しています(*´∀`*)

しゅりは隠れて何処にいるのやら・・・。


IMG_1708a.jpg



隙を見つけて、逃げるともう直ぐ4ヶ月で9キロのラピスちゃんに見つかり・・・。


IMG_1709a.jpg




5ヶ月のしゅりは襲撃を受け、キャンキャン



IMG_1712.jpg




鳴きながらも反撃し耳に噛み付いてるしゅり。

サスガです(☆∩艸∩)プププ



IMG_1711a.jpg




リリーちゃんも来てましたよ。



IMG_1714.jpg




ふと見ると、何やら怪しいやつ。



IMG_1715a.jpg




お腹が減ったのか、サンプルのフードを食べようとあさっているしゅり発見。



IMG_1716a.jpg




今まで、ここに置いていたけど食べようとした犬は初めてと言われてしまった(^_^;



IMG_1717.jpg




ちびちゃんに回収されました(☆∩艸∩)



IMG_1718a.jpg




本日のお買い物。

バイオウィルクリアと燻製の豚でガム、これをこの間しゅりのカットの時

離さなかったガムなんです。

帰ってからも、しゅりが取ろうとするとウ~と唸ってえらく危険なガムでした。

美味しいのかな?スゴク気に入ってるガムでした。

サンプルで、フードも頂きました。

しゅりの狙っていたブラックウッドのなまずのフードも頂きました。

マカロンのママさんありがとうm(_ _)m


IMG_1719.jpg



今朝は日曜日で朝からパパがお散歩に連れて行ってくれたのですが、しゅりも散歩を

する事が分かっている様子で、リードをつけてもらおうとソワソワしています。

散歩の時、ミルの後ろを付いていくのですがミルのシッポを噛みにいくそうです。

中々、大人しいけどやんちゃなしゅりです(*´∀`*)


IMG_1720a.jpg




しゅりも散歩行く??

1日に何回も拭くので、少しマシかな?



IMG_1722.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(30) | TB(0) | ▲ top
最近の様子
2007/11/10(Sat)
昨日は、リリーちゃんにお誕生おめでとうコメントありがとうございましたm(_ _)m

リリー家の皆さん喜ばれている事と思います。

これからも、元気で2歳を楽しんでほしいと思います(*´∀`*)


ここ最近のしゅりですが、ご存知の通り涙やけで色々工夫していこうと

思っていますが、色々な方から色々なアドバイスを頂き感謝の気持ちで

一杯です。本当にありがとうございますm(_ _)m

取り合えず、何がしゅりに合うのか分からないので消去法でやっていこうと

思っています。

間違っている事もあるかと思いますが、早く合うものを見つけてあげてこの不快感から

救ってあげたいと思います。

お医者さんも涙の量を減らす目薬もあるそうなのですが、涙が目を守っているので

それは、目に悪いだろうという意見は私と合致しましたので、

見た目の事はしゅりの体に比べると何でもないことなので目薬はやめました。

フードをアボパピーを買って、今回のソリットゴールドパピーを食べ終わると

変えてみようと思います。

しゅりは小さいので、ブラックウッドと悩んでいました。

涙やけにいいと聞くケーナインプラスは、もうすぐしたら販売を中止するようなので、

アボパピーを今回は選びました。



IMG_1665.jpg




ついこの間までは、こんな感じで目にクマがあるようです。



IMG_1625.jpg




少し毛も伸びてきたので、バリカンでカットしてあげました。

少しは、綺麗になりましたか?

涙クリンをネットで注文しているのですが、パウダーが在庫きれで

入荷されるのが、来週末位になるそうです。



IMG_1699.jpg



そんな中でも、嬉しい事がたくさんありました。

息子の友達のお母さんで、リンクして頂いているがぁことりんごとどんぐりとのリンゴママさん

がスリングを作るので見本に貸してあげたら、ミルとしゅりにおやつを

くれました。

りんごちゃんとがぁこちゃんが大好きなおやつだそうです。

どうもありがとうm(_ _)m


IMG_1669.jpg




それと、毎年この時期になるとお隣のパパ方のお父さんが手入れしている

菊をくれます。そして花がなくなると返すと来年また、花の咲くころに

持って来てくれるのです。(鬼のようと言わないでね(^_^;)

本当に毎年ありがとうございますm(_ _)m

ちゃんと、水をあげて綺麗に咲かせますね(b'v`★)


IMG_1674.jpg



ここ何日で、グッと仲良くなっているミルとしゅりの姿をアップします。

パパの膝で、こんなにくっついても大丈夫。

このまま寝てしまうこともあります。


IMG_1688.jpg



しゅりのゲージの中のハウスで遊んでみたり・・・。


IMG_1698.jpg







この頃遊び方が変わってきました。

可愛がっているように見えるのですが・・・。

そのまま、遊びつかれて寝てしまいます。


IMG_1692.jpg

IMG_1697.jpg




ご飯の時の待てをしている時。



IMG_1666.jpg




関係ないけど、昨日働いているときの8歳年上の友達に2人目の孫が

出来お祝いにいきました。

1番目の男の子小さいのに正座してかわいいので後ろ姿を撮ってみました。




IMG_3346.jpg




この子が、昨日の主役です。

かわいいですね(*´∀`*)


IMG_3345.jpg



まあ、家の主役の一人をアップで見てもらいましょう。

下の歯4本抜けています。

全部で6本、全て見つかりません(^_^;



IMG_1704.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(24) | TB(0) | ▲ top
リリーちゃんの誕生日
2007/11/09(Fri)
昨日、懸賞師匠のさちママさんに当たったのでおすそ分けと頂きました。

いつも、ありがとうm(_ _)m

早速、今朝長女が美味しく頂きました(*´∀`*)



IMG_1634.jpg




昨日は、仕事から帰ると色々出かけて用意する予定だったのですが、

いつも、出遅れる私です(^_^;

昨日はリンクして頂いているチョコ色プードル☆RIRI☆のリリーちゃんの2歳の誕生日。

早速、お祝いに出かけましたが、ここでまた迷惑をかけました。

ナビは示しているが、迷子に・・・・。

パパさんに迎えに来ていただきました。

ごめんねm(_ _)m



IMG_1650a.jpg




パパさんのおかげで、たどり着きねぇねちゃんに迎えて頂き、


IMG_1637a.jpg



ちびちゃんに抱っこして頂きました(*´∀`*)


IMG_1639a.jpg



お誕生日おめでとう。と言ってるかは定かではありませんが、

仲良くクンクン。


IMG_1640a.jpg




しかし、初めてきたのにこの態度。

我が者顔のように、リリーちゃんのガムを噛んでいます。



IMG_1641a.jpg




しゅりも、馴染んでいるではないか。



IMG_1645.jpg



お祝いをしようとケーキを用意すると、さすがミル目ざといです。


IMG_1644.jpg




ケーキに火をつけてお祝いしようとすると・・・。



IMG_1643.jpg




(☆∩艸∩)ふと見ると真剣そのもの、あなた達のじゃありません。



IMG_1654a.jpg




危ないので、リリーちゃんの前で、お祝いしよう。



IMG_1649.jpg




またも現れた、2匹。

だから、あなた達のじゃありませんったら。



IMG_1651.jpg




ねぇねちゃんとちびちゃんにフーと火を消してもらい、リリーちゃん

お誕生日おめでとうございます。



20071109091916.jpg

IMG_1657.jpg




そんなことより、ただケーキが食べたいワンコ達。

りりーちゃんは、さすが2歳ジッと待っています。



IMG_1655.jpg




何故か、ミルとしゅりも分けて頂きました。

こんなんだったら、ホールで持ってくれば良かったね。

すぐ帰るつもりだったんです。

すみませんm(_ _)m



IMG_1656.jpg




恥ずかしながら、何も食べていないような食いつきで・・・。

もう、既にこの間のケーキの一件でご存知でしょう(*´∀`*)



IMG_1661a.jpg



リリーちゃんも、クリーム一杯つけて・・・(*´∀`*)

この後、ミルに耳に付いたケーキを舐めに何回も来られてウ~と

言ってました○´艸`)プププ

これじゃ、仕方がないですよね。

バースディークッキーもあったので、それも頂き。



IMG_1663a.jpg




また、何か食べているのを見つけると・・・。

家の子達ったら・・・(爆笑



IMG_1664a.jpg




やっぱり、分けて頂きました。

美味しかったね。



IMG_1662a.jpg




ゆっくりしていると、この頃長女より電話。

鍵を忘れてので、早く帰ってきて。こんな日に何で??

車に乗っているフリをして、すぐ切りましたよ。

でも、可愛そうなので少しすると帰宅につきました。

帰りにチーズケーキを頂きました。

初めての食感、美味しかったです。

ありがとうございましたm(_ _)m



IMG_1670.jpg




帰り、また道を間違えて教えてくれた道の事がわかり、今度は

ちゃんと行けそう??です。

このナビ君、たまに嘘をつくんだよ。(ナビのせいにしてます)




そして、こんな写真発見!!




IMG_1658a.jpg



ミルじゃないよ。

リリーちゃんです(笑

どんなレディも美味しい物の前には、理性がなくなるものです。

(☆∩艸∩)アハハ、お気をつけあそばせ・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(32) | TB(0) | ▲ top
大丈夫か?
2007/11/08(Thu)
おはようございます。

ミルはしゅりに踏まれながら、


IMG_1626.jpg




相変わらず仲良く過ごしています。



IMG_1628.jpg




この間から、パパの帰りが遅くなるので車で会社に行っていました。

涙やけに「ナチュラルチョイス」が効いた子がいてたと聞き、

昨日やっと買いに行きました。

みんな1キロ以上のものばかり、店員さんに聞くと2カップまで1カップ210えんで

試しに分けてもらえるそうで、2カップを購入しました。


IMG_1629.jpg



まだ、5ヶ月なのでやっぱりパピー用がいいらしく、ソリットゴールドもいいらしく

2種類購入して帰ってきました。

粒が大きいですが、今朝食べさせても問題なく完食しました。




それと、昨日はミルのサニタリーパンツが送られてきました。

NEW!!お星様しましまサニタリーパンツここで購入。サイズが分からないときも親切に

応対してくれて、良いお店でした。



IMG_1630.jpg




以前、レオンママさんに同じ形のマナーパンツを借りたら、

パンツもあるようですが、ずれずにこの方が安定していたので購入することにしました。

マナーパンツはパットを当てる所がメッシュですが、サニタリーパンツは

防水の布を使っているようです。



IMG_1631.jpg




ミルにはかせると、固まっています。

ヒートになってから、おしっこに行く回数がスゴク減っていますが、

こんなものなんでしょうか?

少しおかしいなと思ってから12日目です。

毎日2回くらいしかおしっこをしません。

ミル、大丈夫なん?



IMG_1632.jpg




ミルとしゅりの性格を現す動画を撮りました。

ご飯の時、それぞれの前に器を置きます。

その器を反対にして置いてみるとどうなるのかな?

ただ、それだけの事だったのですが・・・。









2回目なので、少しはミルの態度もスムーズですが1回目の時は

どうすればいいのか暫く考えていて、大笑いしてしまいました。

おっとりしているミル、大丈夫か??

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(32) | TB(0) | ▲ top
二人の仲
2007/11/07(Wed)
しゅりはとっても、用心深くビビリンです。

大きな声を出すと、逃げ出します。

昨日長男が、しゅりがおしっこしたので怒るとこんな所に逃げ

ていました。

可愛そうやけど、何かカワイイ(*´∀`*)



IMG_1612.jpg




今朝、いつものパパの見送りをしゅりはスリングからリードをつけて散歩させてみました。

レベルアップでさあ、出発!!



IMG_3329a.jpg




全然、ミルの散歩の仕方がなっていませんが、朝の見送りはいつもハイに

なってグイグイ引っ張るミルです。









いきなり、こけてるし・・・ミルったら(☆∩艸∩)

この間からパパは遅いので車で行ったり、雨でみおくれなかったりで、久しぶりです。



昼間の二人の様子なのですが、何かを訴えているミル。



IMG_1617a.jpg




ミルは眠たいのに、遊ぶ気満々のしゅり。



IMG_1618a.jpg



迷惑そうなミルの顔(☆∩艸∩)フフフ



IMG_1620a.jpg




早速、ガウガウ攻撃ですか?

知らないよ。



IMG_1619a.jpg




ミルにガウって怒られました(≧ε≦● )



IMG_1621a.jpg




またまた、しつこい。



IMG_1613a.jpg




こらっ!しゅり!!


IMG_1614a.jpg




迷惑そうなミルのこの顔(☆∩艸∩)



IMG_1616a.jpg




でも、自分が寝たい時は絶対寝ているしゅりです。

寝顔って本当にカワイイですね(b'v`★)



IMG_1606.jpg




このときに怒られたので、しっぽを振って喜ぼうかどうしようか迷っているしゅりです。







今朝から今までのトイレの成功うんこ1回おしっこ2回。

失敗おしっこ2回です。

昨日の下の前歯、また紛失。

やっぱり食べたのかな?

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(33) | TB(0) | ▲ top
しゅりの失敗
2007/11/06(Tue)
いい事ばっかり、アップできればいいのですがそりゃたまには悪い事もある。

私が仕事に行くときは、もう既に分かっているので諦めてクンクン鳴かない。

ゲージに入れられても、すぐ諦め鳴かない、いい子のしゅり。

でも、昨日は悪い事をしちゃいました。



IMG_1598a.jpg




トコトコ何度も台所に行きます。

そのたびに怒られ何もしてないよオーラを出しているしゅり。


IMG_1599a.jpg




でも、その前に発見したんです。

カリカリ大きな音を立てて噛んでいました。

慌てて音の根源を探すと・・・。



IMG_1602.jpg




昨日は、からあげ。

鳥の手羽中の骨をゴミ箱から出して、食べようとしていました。

でも、ママに見つけられ全て没収されましたが、こんなに噛み砕いているんです。

小さいのに噛む力は、ガムで鍛えられているようです。

鳥の骨は裂けて刺さるので、怖い。

しゅり、食べたらあかんねんで。




その後、可愛く遊んでいると思うと・・・。







小さい子供と一緒ですね。

遊んでいて、漏らしちゃう。

この絨毯、この冬限りの限定物(^_^;

パパが帰ってくると、この頃はミルと2匹でしっぽフリフリお迎えします。

日曜日の晩にパパが2匹を連れて散歩に行ったら、ミルの後ろをついて

走って散歩するそうです。

今度、一緒に行って動画を撮ってみよう。

パパはどちらも可愛いようで、帰ってくると2匹を抱っこしています。



IMG_1596a.jpg




ミルはどう思っているのか分かりませんが、しゅりが傍に来ても

逃げるそぶりはなくなりました。



IMG_1595a.jpg




昼間もこんな風に、一緒に寝ています。

しゅりは物音で起きてしまいました。



IMG_1592a.jpg




ミルも起きたん?



IMG_1593.jpg




だんだん、こんな風に家族になっていくのですね。

今日で、しゅりが来て17日目。

まだたった、それだけしか経っていないなんて

すっかり馴染んで、家族の一員になっています(*´∀`*)




しゅりの歯がまた抜けました。

いまだにまだ1本も発見できません(>_<)

何処に消えてるの???


IMG_1600a.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(36) | TB(0) | ▲ top
行けなかったオフ会
2007/11/05(Mon)
昨日は本当はオフ会でした。

でも、ミルがヒートのためキャンセルしました(泣

しゅりの名義変更の手続きもあるので、堺浜の海フレに顔だけ出す事にしました。

どうしても、お会いしたかったの。

このカーブを曲がった所で、速度のレーザーでねずみをやっているので

用心して下さいね。



IMG_1558.jpg



今日は予定より全てが遅れているので、居てるか心配しました。


IMG_1559.jpg




おっ!いてたいてた。



IMG_1566.jpg




可愛い子がお出迎え。



IMG_1568.jpg



ゆず君もいてました(*´∀`*)


IMG_1569.jpg



お名前が分かりませんが、1歳を過ぎているのに2キロチョットなんだって。


IMG_1571.jpg



ミルも1歳、こんなに個体差があるんですね。

あっ!いたいた、まだ1度もお会いした事がなかったのですが、ワンコを見て分かりました。

ころりんの平凡な日々のころりん君とcolonママさんです。


IMG_1561.jpg




あっ!リリーちゃんも発見!!



IMG_1574a.jpg



ごめんね。実は前日パパがゴルフで、帰ってきてから「お前大阪に行けへん?」と

なんか、十三で打ちあげがあるらしい。

初めから送ってって言えば( ̄- ̄乂)

それが、10時位に終わるというので用事を済ませて実家でまっているのに、電話もなし。

連絡がつくと、今からボーリングに行く。既にこのとき11時40分すぎです。

1時間後何処まで迎えに行けばいいのか連絡しても通じず、もう一度かけると

電波が届かないか電源が入っていない。遅いのはいいとしても連絡がつかなかったら

どうしようもない。

何度か連絡しているうちにやっと通じてまた、十三まで迎えに行って、

帰ると、2時前でした。これって、電源切ってたんかいとまた

それからコメント返しをして、やっと寝れました。

電源は勝手に切れてたと言うのですが、酔ってて自分で切ったんじゃないの(*`-´*)/

なので、この日起きるのも遅くなり全てが遅れてしまったのです(^_^;



IMG_1563a.jpg



コロンママさんにしゅりも抱っこしてもらい、


IMG_1573a.jpg




コロン君と2ショット。

カッコいい髪型ですね(*´∀`*)

ブログ通りです。



IMG_1564a.jpg




ミルも抱っこしてもらい、初対面なのにペロペロ顔中舐めていました。

ごめんね、コロンママさんm(_ _)m



IMG_1576a.jpg



ゆず君の可愛い所が撮れました(*´∀`*)

ママ命のゆず君です、カワイイ~(*´∀`*)


IMG_1575a.jpg




しゅりは少し遊ばせて貰いました。



IMG_1577.jpg




何故かちゃっかり、記念写真に参加しているミルとしゅりでした。



IMG_1580a.jpg






 しゅりの近況報告 

ゲージの前あたりで、失敗する事が多いので昨日からゲージを開けて

放す事にしました。

すると、早速うんこをトイレでしてくれました。

まだ、完璧じゃないけれどトイレでする確立も増えてきたので、

嬉しいです(*´∀`*)


IMG_1581.jpg




しゅり、チョット口開けて、



IMG_1586a.jpg




昨日、グラグラしていた歯がいつの間にか抜けてました。

見つかりません(^_^;

下からもう、永久歯が生えてきています。

下の前歯が4本ともまたグラグラしてきています。

しゅりの歯はとっても小さいので、見つけられないかも。



IMG_1590a.jpg




ご飯を食べて、暫くすると疲れてこのような状態になっていました。

誰が撮ったのか、カメラの中にこんな写真が入っていました。



IMG_1585a.jpg



今日、疲れているのはパパのせいだよ。

まだ、怒っているカモ(笑

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(31) | TB(0) | ▲ top
嬉しい訪問
2007/11/04(Sun)
昨日、夕方電話がありました。

チョコ色プードル☆RIRI☆家のママさんから、「今から行ってもいい?」

もちろん来て頂きました(*´∀`*)

すると・・・・。



IMG_3308.jpg



ミルの誕生日祝いにと、しゅりとお揃いの服。

キャー!!可愛い(*´∀`*)

何で、私の好きなフリフリが分かったのかしら???

もう、子供が着てくれないのでミルとしゅりで楽しんでいました(☆∩艸∩)ウフフ



IMG_1551.jpg




メッチャ、可愛い(*´∀`*)

それと、梅酒を頂きました。

晩酌に私が頂きまーす。



IMG_3310.jpg




話は戻って、後ろ姿はこんな感じ。



IMG_3304.jpg



しゅりが着たら、こんな可愛い。

しゅりの目も完治したので、「涙クリン」というのを注文しようと思っています。

涙管が治るわけではありませんが、涙やけの原因である細菌の繁殖を防げるようです。

ココ メル 日和のココナちゃんが綺麗に治ったのと、Go!Go! チョビ☆のあ☆ラム

KUMIKOさんが教えてくれた所を見てみました。

届いたら、早速頑張ってみます。


IMG_1553.jpg




ミルも似合ってるよ。

ミルの為に来て頂いて、そしてプレゼントまで頂いてありがとうm(_ _)m


IMG_3302A.jpg




そして、回転焼きをみんなで食べていると、ミルはリリーパパさんの所に

寄っていきました。食いしん坊!!目が光ってるよ○´艸`)ププププ



IMG_3305.jpg




リリーちゃんはさすが、もう直ぐ2歳。

食べたら怒られるという事を知っているので、顔をそむけます。

偉いなぁー(*´∀`*)


IMG_3306.jpg




そんなこんなで、楽しいひと時を過ごさせて頂き、いつもありがとうございましたヾ( ´ー`)



IMG_1550A.jpg




2ワンコからも、お礼です(*´∀`*)

ありがとう!!





一つ発見。

しゅりの上の前歯グラグラしてきたみたいです。




IMG_1556A.jpg




ついでに口の中も見ておきましょう(☆∩艸∩)

しゅり、歯までも小さいのね。

当たり前か(*´∀`*)



IMG_1557A.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(20) | TB(0) | ▲ top
初めての誕生日ケーキ
2007/11/03(Sat)
昨日、しゅりの病院に行ってきました。

目の傷の方はもう、大丈夫だそうです。

涙管が詰まっているようで、今回通すかどうか迷いましたが、まだ小さいし

先生も、もう少し大きくなってからでいいんと違うかな?という事で

今回は診察だけして、帰ってきました。

そう、昨日は色々お祝いのメッセージありがとうございましたm(_ _)m

ミルも無事1歳の誕生日を向かえ、お姉さんにもなってもっと成長できたらなと思います。

昨日はさくら@さんと桃のママさんに頂いたケーキをミルとしゅりが仲良く食べて

お祝いしました。

桃のママさんが、このお店は人間用のご飯はとても美味しいのですが、

ケーキはどんな感じか、マジに教えて下さいと仰っていましたので、

今回食べている様子ばかりですが、アップします。

もう、タダならぬ様子に感ずいているミルです(☆∩艸∩)ウフフ


IMG_1293a.jpg




ミル!お誕生日、おめでとう!!



IMG_1296a.jpg




ソファーから飛んできて、もうパパの膝に乗って準備中。



IMG_1297a.jpg




まずは、今日の主役ミルから・・・。



IMG_1305a.jpg




食いつきは良いよう、しゅりも負けじと参戦です。



IMG_1298a.jpg




しゅりは初めてのはずだし、この間シフォンケーキ食べなかったはず。

しゅりの食いつきにミルもビックリ



IMG_1299a.jpg




しゅりちゃん、口のまわりクリームだらけですが・・・(☆∩艸∩)



IMG_1300a.jpg




本当に美味しそうです(*´∀`*)



IMG_1301a.jpg




私も食べましたが、クリームは味は全然味はしませんが、他の所のように、ロウのような

感じはしませんでした。

スポンジは、甘さこそありませんが素材の味がして人間でも食べれます。

そりゃ、必死で食べるよね(b'v`★)



IMG_1302a.jpg




長男が「頂戴」と顔を寄せると、ウーこそ言いませんが、



IMG_1303a.jpg




必死に取られまいと、食べています。

しゅりの、この必死の目つき。



IMG_1304a.jpg




ヒィエ~!!ミルのこの顔、コワ~(*´∀`*)アハハ



IMG_1306a.jpg





全部食べてしまいそうな、勢いでしたがおなかを壊してはいけないので、

途中で没収しました。



IMG_3301a.jpg



しゅりは、トイレに入ったらおやつを貰えると勘違いして、ゲージに入れたらトイレでしますが、

この頃は自分でトイレの中には入るけど、トイレから出ておしっこをしていました。

朝に少しあげたら、美味しくてもっと欲しかったらしくて、

今朝自分からトイレに入りおしっこもトイレでしていました。

このケーキを転機に、完璧になるといいのにな。

ケーキの相乗効果狙いです(*´∀`*)

本当に、さくら@さん、桃のママさんありがとう!!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(29) | TB(0) | ▲ top
神戸にて
2007/11/02(Fri)
昨日から見て頂いている方は、ご存知の通り、昨日は朝早くから

リンクしていただいている桃のしっぽは高速回転の桃のママさんと

桃ちゃんに会いに神戸の方に行ってきました。


IMG_1228.jpg




ピッピーちゃんもいてましたよ。


IMG_1247.jpg



我が者顔のように、振舞うミルとしゅり。

目が光って怖いぞ(笑


IMG_1229a.jpg



トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんとゆず君も一緒に。

ゆず君は大人しくしてるのに、ミルとしゅりは自分の家のように

振舞っています。桃のママさんごめんね(^_^;



IMG_1250a.jpg




桃ちゃんのおもちゃ箱。

ブログ通り一杯。

パパさんの飲んで遅く帰ってきただけ、増えているそうです(笑



IMG_1239.jpg




やっぱり、このおもちゃ箱を発見したミルは早速お気に入りを

探しています。

一杯、あるねぇー。



IMG_1257.jpg




しゅりが狙っているのを見つけてミルは・・・。



IMG_1231.jpg




ミル、桃ちゃんのお家綺麗にしてるんだから、汚さないでね。



IMG_1232.jpg




やっぱりしゅりはミルに頂戴と言いにいきます。

少し前までは、取られっぱなしのミルでしたが、この頃取られないように

逃げたり、しゅりの登れないソファーに登ったりして取られないように工夫しています。

ちょっと、意地悪じゃないか??

たまに、ウーって言ったりもします(^_^;



IMG_1236a.jpg




まあ、噛まれるわけじゃないので、いいでしょう。

他のを探してきてね。



IMG_1252a.jpg


IMG_1238a.jpg




ふと、おもちゃ箱を見るとすごいの発見。

何度、手術をしたのでしょう。



IMG_1265.jpg



この後、桃ちゃんのおもちゃの「ナカタ」や色々な名前を教えて貰って

皆で大笑いしました(*´∀`*)

あれだけの量のおもちゃに、名前が全部付いているんですよ。

一人っ子の桃ちゃんは、ミルのパワーにあきれています(^_^;



IMG_1234a.jpg




この頃、桃のママさんのお友達神戸のオレンジさんがあんちゃんを連れて登場。

オレンジさんは6匹のトイプーを飼っているんです。

2匹でも、考えて考えて飼いはじめたのに感心します

このあんちゃんの子供と3匹の大人のワンちゃんと住んでるんだって。



IMG_1243a.jpg





あんちゃんが、オレンジさんの鞄を守って近づくとワンワン。

ゆず君、ビックリしてます。

セコム犬してるんですね(*´∀`*)



IMG_1248.jpg



そして、写真タイム。

桃ちゃん抱っこさせて貰いました。

女の子らしくて、可愛い(*´∀`*)



IMG_1255.jpg



オレンジさんに抱っこしてもらって、しゅりとゆず君。

オレンジさん、美人でしょう(*´∀`*)


IMG_1259a.jpg



さくら@さんは、あんちゃんにかわいい~ってしてました。


IMG_1253.jpg



ナヌ!肝心の桃のママさんが、写ってない。

それもそのはず、こんな事して遊んでいる間に、かきあげうどんとグラタンの出来上がり。

私は、見逃しませんでした。

来て直ぐにごぼうのささがきをしていたのは、かきあげの為だったんですね。

さすが、スーパー主婦です。

家にも来て欲しい(*´∀`*)


IMG_1246.jpg




その頃しゅりはお昼寝中。



IMG_1251a.jpg





プリンも手作り、これがまた、美味しかったです(*´∀`*)



IMG_1260.jpg



ミルはオレンジさんの食べているのを物色中。


IMG_1261a.jpg




そんな事しても、あげないよ。



IMG_1264a.jpg



その後、オレンジさんのワンコを見せて頂きに、ずうずうしくもお邪魔しました。


IMG_1273a.jpg




すごいでしょう。

さすがのミルも、ワンも言いません。




IMG_1279a.jpg

IMG_1278.jpg

IMG_1277.jpg

IMG_1266.jpg



息子さんも帰ってきて、ミルを可愛がってくれました。


IMG_1270a.jpg



そして、ありがたい事にこんなサプライズをさくら@さんと桃のママさんが用意してくれていました。

IMG_1280.jpg




本当は食べに行く予定だったのですが、ミルのヒートの為

キャンセルし自宅に招いてくれたのです。



IMG_1281a.jpg




桃のママさんから、プレゼントまで頂ました。

本当にありがとうm(_ _)m


IMG_1290.jpg




さくら@さんはゆず君とおそろいの服を桃ちゃんとミルにくれました。


IMG_1282a.jpg



似合ってますか?

本当にありがとうm(_ _)m


IMG_1284a.jpg



しゅりにはゆず君のお下がりの服を頂きました。


IMG_1288.jpg



今まで、会ったこともないのにこんなに親切にして頂き、

感謝の気持ちで一杯です。

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m


IMG_1294a.jpg



パパが、東京の出張から、今日帰ってくるのでささやかながら、このゴージャスケーキで

ミルの誕生会をしようと思います(*´∀`*)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(25) | TB(0) | ▲ top
しゅりマテ
2007/11/01(Thu)
この間の夜、躾を教えるためのクッキーを、ばら撒いてしまった。

ワオー、大失敗!!


IMG_1216.jpg




「キャー」という私の声に驚いてしゅりが飛んで逃げた。



IMG_1218a.jpg




何事が起こったのか、ミルに相談中。

ミルはそのクッキーくれないかなとガン見。



IMG_1219a.jpg



アレッ?全部入れるのかよ。


IMG_1220a.jpg




おそるおそる近づいてみる。



IMG_1222a.jpg




「こらぁー!!」

しゅりがまた、飛んで逃げた。

ビビリのしゅりでした(☆∩艸∩)



IMG_1223.jpg




昨日、今日が天気になるようにてるてる坊主を久しぶりに作ってみた。

今朝、曇っています(^_^;


IMG_1224.jpg



そうやねん、今日はブログで知り合った人と会う日なんです。

前々から、約束して食事をする所まで予約をしてくれていたそうです。

ミルがヒートになったので、どうしようと思っていましたが、

お家にお邪魔する事になりました。バンザ~イ!!



IMG_1227a.jpg




お洒落な町、神戸まで・・・。

ミルとおしっこの躾の怪しいしゅりは人間の新生児用のオムツを

着用する事に決定。

しゅりも、行く?


IMG_1226a.jpg




その様子は、また明日報告しますね(b'v`★)



しゅりのマテが、月曜日に出来ていましたが発表する機会を

逃したので、今日発表します。





子供が、ミルに途中にマテをさせたかったようですが、いう事を効きませんでした○´艸`)

しゅりは名前を覚えたようで、コマンドをかける私の目をジッと見ています。

かわいいなぁー(*´∀`*)

しゅりは食べるのが遅く、ミルがいつも先に食べ終わりますが取りに行ったりは

しません。






本当はとっても食べたいんだけど、我慢しているミルでした。

偉い!偉い!!(*´∀`*)




PS.今日は、朝からお出かけするので皆さんの訪問コメントが遅く

なると思います、ごめんねm(_ _)m

必ず、帰ったらしますので少々お待ちを・・・。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | しつけ | CM(27) | TB(0) | ▲ top
| メイン |