雨の日
|
2007/09/30(Sun)
|
昨日は心配をかけましたが、もう大丈夫です。
今まで、薬など飲まない人が、風邪薬を飲んでいたのでよく 効きすぎて、眠たくてフラフラ何もかもがスローテンポで 遅れをとってしまいました。 でも、もう大丈夫。 何にでもすぐ適応する体。 本当にありがとうございましたm(_ _)m そんな中、懸賞でプチセレブをめざそう!のさちママさん が「かつおのあぶり焼き」が当たったのでとおすそ分けして くれました。 この日は買い物に行く元気がなかったので、メチャ嬉しい。 ![]() 横から見ると、こんな感じ。 美味しそう!! ![]() 早速、かつおのタタキにして頂きました。 ![]() 美味しそうじゃなく、美味しかったです。 さちママありがとうm(_ _)m ミルは食べれないよ、たまねぎが入ってるからね。 ![]() 今日は朝から雨が降っていて、ミルは朝から暇そう。 なんか大人しいなぁーと下を覗いてみると・・・。 また、また、久しぶりに絨毯に悪さをしています。 真剣そのもの。 ![]() 見られているのに、まだ気づきません。 ![]() ようやく気づきました。 ![]() 「こら!」と叫ぶと・・・。 ![]() 遊ぼうと、また誘ってきます。 ![]() 私のズボンを引っ張って、これなら気づかない方が良かった よね。 ミル、一人で遊ばれへんの?? ![]() 雨で散歩も行けないしね。 今日はパパが仕事で車に乗って行ってるから、何処にも 行けないし・・・。 皆さんのお家のワンコは、この雨の中どう過ごしていますか? ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
遅くなりました(^_^;
|
2007/09/29(Sat)
|
長い事お待たせしました。 待ってないって???
そんな事言わずに、覗いて行ってくださいね(b'v`★) この間から、暑い日が続き仕事から帰ると汗でベトベトで、 そのまま暑いから、クーラーor扇風機で涼んでいると、寒く なり・・・を繰り返しているうちに風邪をひきました。 朝からしんどかったのですが、仕事は休めないので行って きました(泣 何もかもがスローペースで、行く時間までにアップできな かったんです。 昨日、リリーママさんの手を煩わせて、楽しんできた事を アップしました。 どうぞ、見て下さい。 この間からチョコ色プードル☆RIRI☆のりリーママさんから連絡 頂いていて、プリマカラーシャンプーの使い方を 「macaron」というペットショップのオーナーさんが教えて くれるというので、行ってきました。 「ミルも行く??」と聞くといつものように首をかしげます。 ![]() 早速着くとボルゾイのユーリアちゃんのお迎えを受けました。 ![]() スタンダードプードルの子犬ラピスちゃんもいました。 ![]() 「macaron」の看板犬はなちゃん。 お顔の可愛い、小さい子です。 ![]() なのについこの間4匹のお母さんになったようです。 ♂2匹、♀2匹生まれたそうで、♀の方はもうすでに飼い主が 決まっているそうです。 上手に子育てをして、いいお母さんをしているそうです。 偉いね! ![]() 7月19日生まれのシルバーの男の子です。 とても陽気で一人で遊んで一人で疲れて寝てしまう手の かからない子だそうです。 ![]() もう一匹、小さい子が8月14日生まれの男の子がいました。 右のお茶目な子は上の子です。 この子はとても大人しかったです。 お父さんは同じなので、毛色とか良く似ていますが性格って こんなにも違うものなんですね。 ミルもペットショップの人は大人しいって言ってたよね。 おかしいなぁー??? ![]() 私が、子犬に釘付けになっている間に、ミルはちびちゃんに ペロペロご挨拶をしていました。 勢い余って、ちびちゃんを押し倒していましたよ。 ごめんね、ちびちゃん。 ![]() さあこれからが本題、プリマカラーシャンプーです。 ![]() まず、3~5倍に液を薄めて ![]() 今回お試しなので、しっぽだけにしました。 ![]() 必ず、手袋をしてくださいといってました。 染めこみたいところに塗っていきます。 この時、泡立てないようにして塗っていきます。 ![]() 塗り終わったらこんな感じ。 ![]() ラップを巻いて20分くらい待って ![]() 今度は、シャンプーする要領であわ立てる。 ![]() 洗い流して、 ![]() 乾かしたら、こんな感じです。 染めているわけじゃないから、何度も洗っているうちに 色がついてくるそうです。 本当は染めた子が色落ちを防ぐために使うものだそうです。 ![]() シャンプーが終わったら、みんなで遊びだしました。 大きさも違うけどみんなパピーです。 一人だけ犬と違う種類がいてますね・・・ちびちゃん。 これも、パピーですね(笑 ![]() ![]() その内、ミルとリリーちゃんのお相撲大会が始まりました。 ![]() ![]() ![]() オーナーさんにチョーカーを頂きました。 ![]() 首に巻いてたのに帰ると長男に頭に乗せられたりミルは 遊ばれていました。 ![]() この間、ヒルズのサイエンスダイエットはキャットフードで 色々なメーカーのドックフードが問題になったようで、 いいフードがあると教えて頂きました。 「ニューアールエックス」というフードでオールライフという のが、ミルにはお勧めなのですが、在庫が切れてしまったので 3ヶ月使うと必ず痩せるというフードを、ネネの為に買いまし た。 サンプルも沢山頂きました。 ![]() 長い間、遊ばせて頂いた上、沢山お土産も頂きありがとう ございました。 「macaron」さんのお店は、 堺市中区毛穴町431-20 TEL072-248-0674 です。 プードルのカットが4800円なんだって、安いですね。 オーナーさんのお母さんの手作りの服も置いてあり、ミルには 小さかったけど、オーダーメイドもしてくれるそうです。 可愛いのに安かったのに、入るサイズがなかったんです(泣 リリーママさんに、また服見てるって怒られちゃった。 オーナーさんも、親しみやすく優しく何でも教えてくれました。 また、遊びに行きたいと思います。 その時は宜しくお願いしまーすm(_ _)m ![]() ![]() ![]() |
ちょっと待ってね★
|
2007/09/29(Sat)
|
|
感謝の言葉
|
2007/09/27(Thu)
|
一昨日は、あるくの家 en France~La Maison de l'Arc~
のみももさんに暖かいコメントをありがとうございましたm(_ _)m 昨日、ブログで言おうと思ったのですが、みももさんが必ず 何らかの形で連絡してくれるそんな人なので、お礼を言う時期 を待っていました。 昨日、メールがあり皆さんにお礼を言っておいて下さいと 連絡がありました。 私から伝えて下さいと言われていましたが、みももさんの本文 をそのまま載せて頂きます。 ミル家のブログを拝見しました。ありがとうございます、 皆さんにあるのことお伝えしていただき。 あるには、皆さんの気持ちがちゃんと伝わったと思います。 COCOママさん、kaorukoさん、リリーママさん、飼い主さん、 初めてなのにコメントまで残していただいて本当にうれし かったです。 そしてそのコメントを読み、また涙をながしました。 ミルパパママさんのブログのお友達は本当に心優しい方 ばかりですね。 さすがミル家の人柄がうかがえるような気がしました。 上記の方以外でも、ミル家のコメントを読ませていただき、 これほど多くのかたが訪問して、一緒に涙を流していただけ た、そしてあるの存在を認識していただいたというだけで 少し元気になれた気がします。 COCOままさんのコメントで最後に側にいられなかった私でも、 あるは幸せだったと・・・温かい言葉でした。 リリーままさんには、いつも私の顔を見上げながら歩いている というコメントに涙が溢れて仕方がありませんでした。 飼い主さんのコメントに迷惑になった・・・などと心配されて いましたが、とんでもないです。 逆にコメントを残していただいて本当にうれしかったとお伝え ください。 Kaorukoさんの最後のキムタク発言には悲しみよりもちょっと 笑ってしまいました…少し悲しみから抜けられた様で助かり ました。 コメントを残された方も、そうでない方も本当に心配して いただいたことには変わりません。 皆さんにありがとうございますとお伝えしてください。 本来なら皆さんのブログにお邪魔して、感謝を伝えたいの ですが、まだその元気がでません。 ぜひミルママさん、一言「みももからありがとう」とブログに 書いていただければうれしいです。 心のけじめをつけようと思って、ブログにアップしましたが、 なんだかまだ心の整理がつききっていないみたいです。 あるの写真をみるだけでもうだめです・・・いまだに本当は すべて夢で、実家の庭でかくれんぼをしているように思えて なりません。 あんなに元気に毎日いたづらばかりしていたのに・・・。 ミルママパパさん、本当にご心配かけてごめんなさい。 少しずつでも元気になっていきます。 もう少し待っていてください。 皆さんがいうよに、悲しんでいたらあるも虹の橋を渡れずに 戻ってきちゃいますものね。 母もブログを見て、皆さんのコメントの優しさに感謝して いました。 本当に感謝しています。 ありがとうございます。 みもも 以上が本文そのままです。 悲しみの中、みんなに心配をかけまいとメールまで送って くれるそんな人です。 私は、信じたくないというみももさんの気持ちを尊重して 今まで、頑張るように少しずつ元気になるようには伝えました が、あるく君の亡くなったという言葉にふれる事はしません でした。 少し、みももさんもひとつステップを踏んだと思われますので どうか、心の中であるく君の冥福をお祈りしたいと思います。 皆さんも、あるく君の事覚えておいてあげて下さい。 この記事を、書いているだけで涙が出て仕方がありませんが、 みももさんを見守って頂く事と、どうぞ、それぞれのお宅の ワンコとの生活を大事に送って下さいね。 ![]() ギュッとされて、何の事か分からないようね。 ミル、元気で遊ぼうね。 ![]() 本当にありがとうございましたm(_ _)m 皆さんの厚情を忘れません。 ![]() ![]() ![]() |
お着替えタイム
|
2007/09/25(Tue)
|
昨日、ご近所さんから小鯵を頂きました。
加太の方でパパさんが釣ってきたそうです。 鯵や鰯といえば「さびき」で釣りますよね。 昔、子供が小さいころ「さびき」で釣りをして沢山釣った事が あって、釣った魚は鯵だと思っていたのですが何か違う 調べると「ままかり」という魚だった事があります。 尻尾の上にある痛いのが無かったので何か違うように見えたん ですね。 ![]() 昨日の夜、長女と寝ているミルを発見。 すこやかに、寝ていますね。 ![]() こんな日がずっと続けばいいけれど、永遠ではありません。 必ず、私たちより早くに寿命を全うする事になるワンコたち。 実は、リンクしてもらっているお友達がこの間急に暫くお休み になると、ブログで伝えていました。 尋常でない状態、すぐにメールしたいのですが、文面から 今は少し静かに見守る方がいいと思いました。 昨日、ブログがアップされていて事情が判明しました。 前にフランスから色々届けてくれた、あるくの家 en France~La Maison de l'Arc~のみももさんの記事です。 悲しみに、打ちひしがれ遠い異国の土地で頑張って立ち直 ろうとしています。 でも反面、いなくなった事を信じたくない気持ちで一杯です。 悲しみをほんの少しだけでも吸い取ってあげて下さい。 年は家の子供より少し大きいですが、自分の子供と同じ 気持ちで今まで付き合ってきた、大切なお友達です。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m 今朝、ココ メル 日和のryo.さんが 恒例の被り物シリーズをしていたのを見て、家中探したけど 人間用のこれしかなく、被せてみると・・・。 ![]() 固まってました( ゚∀゚)・∵ブハッ!! ついでに、着てみる?? ![]() この間ペット博で買った服。 これも、固まってます。 このままの状態で、暫く動かず・・・。 写真は撮りやすかったです○´艸`) ![]() 耳を出してみると、少し顔が和らぎました。 ![]() 赤い服は、こんな感じ。 ![]() わたしゃ、裸族でいいよと言いたげなミルでした。 ![]() これは前にryo.さんのBBSに載せたものです ![]() ![]() ![]() |
ペット博
|
2007/09/23(Sun)
|
昨日仕事から帰って、「ペット博」に行ってきました。
![]() 会場に着くと、走る、走る。 ![]() 着くなり会ったのは、イグアナちゃん。 とても慣れていて、怖くなったら飼い主さんの方に抱っこをせがんで いました。 ![]() ワンコ達も一杯。 ![]() ![]() ![]() 会場では、チョコ色プードル☆RIRI☆のちびちゃんと会い、 ミルは嬉しくてペロペロしています。 ちびちゃんは本当にワンコが大好きです。 ![]() いろいろなワンコにご挨拶。 ![]() ![]() ちびちゃんは、リリーちゃんをスリングに入れて撮影中。 リリーパパは、このスリングが入らなかったようですよ ![]() ![]() 買った物は、服2枚で1000円。 ![]() 姉(バロン)と弟(テン)のワンコにプレゼント。 2枚で1000円。小さい文字 ![]() これは、サンプルでサイエンスダイエットから出た一番 新しいフードだそうです。 ![]() 行った時間も4時前だったので、イベントも何も参加出来ずに プレゼントも今回は少なめだそうで、1200円×2プラス 駐車場代1000円には、高いなぁーという感じ。 ミルのおやつも。 ![]() 首輪も買いました。 本当は名前を入れてくれるのを買いたかったけど、もう時間も なかったので、これにしました。 皮製で1545円はお得だと思いました。 ![]() 会場でティーカッププードルに会いました。 3ヶ月だそうです。 可愛いねー。 ![]() 帰りにフェレットちゃんに会ったよ。 ![]() あっ!そうそうサツマイモのパンとパンのささみ巻きも 買いました。 サツマイモは人間が食べても、お芋の味がして美味しかった。 ![]() ミルは帰りの車の中で試食中。 ![]() あれだけ張り切れば美味しいよね。 ![]() それより大きな買い物は・・・ 調子もんって言わないで、 形から入ってもなぁー。 ジャジャ~ン。 ![]() ryo.さんの写真にちょっとでも近づきたくて、ペット博から 帰ってきてカメラ屋さんにいきました。 近所に「カメラのキタムラ」があるのですが、とても親切で 前にカメラを買った時、対応が良かったのでここで購入。 前に接客してくれた人は店長さんの息子さんだったことが、 この日判明しました。 でも、まだ全然使い方分かりません ![]() 今日は今から吉野に行くので、練習してきます。 ![]() ![]() ![]() |
憧れのブロガーさくら@さんとドックランで
|
2007/09/21(Fri)
|
昨日はトイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんと
ミクニで待ち合わせの日でした。 私のただならぬ様子と、服を着せて貰ったことでミルは 何処かに出かけることを察知しています。 朝からソワソワ。 出かける前には、玄関で待ってました。 「ミルも、行く??」 ![]() レオンママと一緒にミクニに、行くともうさくら@さんと ゆず君は待ってくれていました。 すぐに分ったので、手を振り「はじめまして!!」 ブログではおばちゃんキャラで通っているそうですが、 すっかりおばちゃんの私にはカワイイさくら@さんでした。 ゆず君も小さくて、はじめからフレンドリー。 しっぽをフリフリ、甘えた鳴き声を出して迎えてくれました。 カワイイ!! その時の写真は撮れなかったので、(舞い上がってました) ランでの写真ですみませんm(_ _)m ![]() ネッ!!ブログで見てる通りのゆず君でしょう。 さくら@さんも一緒に写しちゃった。 チョットサービスでカワイイお口だけ消さなかったよ(*´v`*) さくら@さんごめんね、みんな見たがってると思って・・・。 そんな、感激中の私とはうらはらにミルはというと・・・。 走り回っております( ゚∀゚)・∵ブハッ!! ![]() ![]() 挙句、大型犬のゲージにいてるワンちゃんに・・・遊ぼうと 誘っていました(; ̄ー ̄A ![]() いつものごとく、ワンワン吼えていました。 ワニさんとはっちゃんさんに教えて貰った事を実践しようと 思ったのですが、体に堪える暑さのようなので貸切状態。 なので、今回は『ダメ』とういだけにしました。 今度挑戦しますね。 ![]() そのころゆず君はというと・・・。 おしっこタイム。 でも、ゆず君さくら@さんにマナーバンドつけて貰ってるよ。 ランでも、マナーバンドをつけているさくら@さんに感心 しました。 ![]() ゆず君は、ボール命で拾いにいきます。 ミルのすやすやたまごちゃんを見つけたようで。 ![]() 投げると・・・ ここにもボール命のレオンがいてました。 2個もあるのに、同じたまごちゃんを取りあいっこ。 ![]() 初めはゆず君も遠慮していたけれど、ボールもゲットできる ようになると・・・怖い顔をして吼えるミルに追いかけられ ていました。 ゆず君、ごめんねm(_ _)m ![]() でも、この笑顔。 癒されるナァー。 ![]() その内新しいお友達が、ランに入ってきました。 キャンディー君と、誰だっけ(゜ω゜; 彡 ;゜ω゜)ン!!!? ![]() ![]() この、キャンディー君と仲良しになり、 ![]() 吼えていました。 怖い顔してるけど、遊ぼうと吼えてるんですよ(|||´Д`) ![]() 今日はテリアのオフ会だそうで、いつも公園で遊んで 貰っている、りんごちゃんとがぁこちゃんが来てました。 ![]() ミル、分ってるのかな? ![]() ![]() りく君も来てました。 ![]() さくら@さん命のゆず君は、さくら@さんがテリアの写真を 撮りに行ったので、クンクン鳴いていました。 カワイイなぁー。 ![]() この子たちを撮りに行ってたんですよ。 ![]() ![]() マメ太君も ![]() どんぐりちゃんも来てました。 ![]() ゆず君とレオンはたまごちゃん遊びを繰り返し、 ![]() ![]() よそのこのおもちゃまでレオンは取ってきたので、お返し しました。 ![]() ミルは走り回って、ワンワン言って喉が渇き、 ![]() 水道から流れる水を飲んでいました。 ![]() 美味しいねぇ。 ![]() もう既にお昼を回ってきたし、人間も喉が渇いてきたので、 ランからカフェに移りました。 今日全部アップしようと思ったのですが長くなり、カフェと サプライズな事は明日アップする事にします。 引っ張るなよと言う言葉が聞こえてきたので、サプライズな事 だけ、予告しておきます。 何も言いません、 よく、見てね ジャジャ~ン!! ![]() 憧れの、ryo.さんココメルちゃんに会ったんだよ。 今日は仕事だったはず・・・なんだけど。 もちろん、さくら@さんも私の憧れブロガー。 それもこれも、さくら@さんのおかげ。 1日楽しませて貰って、 こんないい日ってあるんだね。 私いつも、ボーっしてるからさ、色々教えてくれて さくら@さん、ありがとう!! じゃ、また明日をお楽しみに(*´∀`)〃 ![]() ![]() ![]() |
待ち合わせ
|
2007/09/20(Thu)
|
昨日ラジオから聞こえてきました。
「明日は、体に堪える暑さです」 やめてくれ!!なんだようー。 今日は朝からお出かけなのに・・・。 ![]() 実は・・・いいよねご自信のブログのコメント欄で桃のママ さんに「ミクニにおいでよ。生さくらが立ってるよ。」って 言ってたし・・・。 トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんと ミクニで待ち合わせ。ルンルン ![]() ミル、そんなにドキドキして写真までぶれなくても・・・。 ゆず君と仲良く出来る?? ![]() 本当?? 何か、字が小さいで。 ![]() 分った、分った。 でも、ブログランキングの上位にいてる人と待ち合わせ。 さくら@さんよく、会いましょうと言ってくれたよね。 しかも私、簡単に約束してるし・・・。 今になってドキドキ。何でも遅れてる私 ryo.さんも言ってたよね、おばちゃんブログを書いているが 会ったらビックリしたと・・・・├゙キ(*゚д゚*)├゙キ ryo.さんもすごい人ですよね。 こんなにすごい人とばかりの仲間に入れて貰って、感謝です。 しかし、どうしよう。 ![]() うん、うん、わかってるで。 えっ!ミルが綺麗に修正してどうするのよぉー。 そうやね、ワンコ仲間と言うことはワンコが主役。 そう考えると、楽になってきた。 じゃ、待たせたらあかんしミルそろそろ行こうか。 ![]() うん、10時ミクニに待ち合わせやから。 さあ、出発!! 何の話しようかな?? ![]() ![]() ![]() |
ドックランにて
|
2007/09/19(Wed)
|
昨日の続きのドックランでの様子です。
初めは大人しく、みんなに挨拶して回っています。 オッ!今回は大丈夫と、甘い期待をしました。 ![]() ほれほれ、こんな感じでスカートも似合っているカワイイ子 のようです(*^_^*) ![]() そろそろ、みんなの様子が分かり出したら・・・。 ![]() 走る!!!走る!!!走る!!! さらにワンワン吠えながら誘っています。 気の弱い子にワンワンと追いかけて誘うから、止めるのに必死 ここからは写真はとれませんでした。 だって、付きっ切りでワンワン攻撃を阻止していたんです(><) ![]() チョット疲れて、休憩したと思ったら、 また、遊ぶ相手を見つけて誘いに行きます。 この時、既にスカートはクルリとまわりお腹のほうにフリルが ありました(><) おてんば娘にスカートは不要でした(≧m≦)!! ![]() みんなと仲良く遊べるかも?という甘い期待はアッという間に 打ち砕かれました。 散々、走りワンワン言ったものだから、疲れてへたり込んで しまいました。 ![]() 大型犬のゲートが騒がしくなっているので、観察してました。 ![]() 大型犬のおふざけは、体と同じでダイナミック。 ミルもそっちに入る?? ![]() 夕方5時半位から、1時間位遊びました。 ランに来ている飼い主さんにお詫びの挨拶をして帰ることに、 ランではおしっこを流す為にまいた水の上に座りベチョベチョ で、臭いのでミルは足元に。 ![]() 帰ると即、お風呂行き。 ![]() タオルドライをして、後はドライヤーで乾かすだけ。 ![]() 初めの頃に比べると、大分良くなりましたがやっぱりワンワン 吠えて誘います。 他の飼い主さんは、「遊びたいのね」とか「元気で面白い」 とか言ってくれますが、これだけがとても気になる所です。 一度会った子には、散歩でも会ったでけでは吠えなく なりましたが、遊ぶときや興奮したら絶対に鳴きます。 家では、無駄吠えも余りしなくていい子なんだけどなぁー。 一杯のワンコと遊んでもらうと直るかな? ![]() ![]() ![]() 桃のしっぽは高速回転の桃ママさんの記事です。 読んで見てくださいm(_ _)m 突然ですが、是非続きを読んで下さい。 【お願い】 ムコ多糖症と戦う子ども達のためのバトン企画です! とある方のブログから転記しました。 □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 《ムコ多糖症》って病気を知ってますか? この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気は あまり世間で知られていません(日本では300人位発病) つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、 もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。 《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、 発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。 8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で 湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。 それで思いついたのがこのバトンという方法です。 5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて 自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。 この子達を救う為に私達ができる事は、 この病気を多くの社会人に知ってもらって 早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。 みなさん協力お願いします。 [ムコ多糖症] ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、 体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。 多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。 重症の場合は成人前に死亡する。 今のところ有効な治療法が無いので、 骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。 http://www.muconet.jp/ バトンを受け継いでくださる方は ★この本文を 日記に貼り付けてください。 私の友達の子供も先天性代謝異常でこの病気を疑われ母乳は禁止で無糖ミルクで育ててました。 このミルクばかに高い上に赤ちゃんはおいしくなくて飲んでくれない。しかも私と同じ未婚の母仲間なので生後50日から働いて、苦労してました。 幸い…って言うていいのか…その子は疑いだけで済んで発病せず今は元気ですが今も定期的に病院に通って検査してます。 しかも普通の病院では無く特別な病院。遠いです。 犬には関係無い話で申し訳ありません。 神戸のオレンジさんから上記バトンを持ち帰りました。 病気の名前は知っていたママ。 でもムコ多糖症について何一つ知りませんでした。 微力ではありますが、大切な命、少しでも救済することができれば・・ と思っております。 どうぞ宜しくお願いします。 舛添さんが10月に承認してくれるらしいです。 http://www.asahi.com/science/update/0902/TKY200709020099.html?ref=rss で載っていたそうです。 このまま厚生大臣が変わりません様に、いい薬が早く出来ると いいのにね。 |
再会
|
2007/09/16(Sun)
|
昨日はパパのゴルフの日。
ミルは、朝からほって行かれない様にソワソワしていました。 ![]() そう、あのアイアンを試す日ですよね。 しつこいようですが、悪いのはアイアンじゃないと思う けどね ||qÅ・*)チラ ミルはボール拾いも出来ないから御留守番ですよ。 ![]() 名残惜しそうに、出て行く車を見送るミル。 ![]() 結果は・・・。 悪いのはアイアンじゃなかったようです( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 「それでも、4位やったんやで」とパパ。 参加人数は8人じゃなかったんですか?? 練習すると昨日の夜いっていましたが、今はもう昼過ぎ、 朝からの暑さで、やる気ゼロの様子です(^_^; これじゃ、上手くなるはずないじゃん。 私も仕事に行っている間に、また何か当選したようです。 「ユニリーバー・いいモノ・ほんモノキャンペーン」で シャンプーなどの詰め合わせが届きました。 うれしいな(*´∀`)〃 ![]() 私が留守の間、長女にリボンをつけて貰い遊ばれていた 模様のミル。 ![]() どの、リボンが似合うかな? ![]() 6時過ぎにチョコ色プードル☆RIRI☆のリリーママさんからメールがありました。 ママさんの田舎は、鳥取だそうで梨を送ってきてくれたので お裾分けしてくれると、わざわざ持ってきてくれました。 鳥取の梨、昔勤めている時に送ってきて貰ったのを食べた事が あるのですが、とっても美味しかったのを覚えています。 ![]() それと、ビタミン入りのお茶を沢山頂きました。 家の子供たちがよく買って飲んでいる物なのでメチャクチャ 嬉しかったです。 リリーパパママさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m ![]() リリー家はいつも家族一緒、昨日も家族全員で来てくれました。 リリーちゃんが来てくれたのですが、着くなり興奮した ミルは見事に、大脱走をしてくれて前の公園までおちょくり ながら走っていきました。 公園で、「こっち!」と怒って捕まえましたが私はお陰で 汗でベトベト。 久しぶりの大脱走劇でした、ぁ~疲れた。 帰ってリリーちゃんに遊んで貰っているのですが、この写真 2匹を撮ってるんですよ。 2匹共、ブラウンだから一体化してるよ(*´∀`)〃 ![]() ミルが一暴れして疲れたのかやっと、一緒の写真が 撮れました。 ![]() ミルは毎日暇そうにしてますよ。 ワンコと人間大好きなんだけど、上手く接する事が出来ません。 ![]() こんなミルだけど、また遊びに来てね。 ![]() ![]() ![]() |
プリマカラーシャンプー
|
2007/09/15(Sat)
|
この間、パパが「もちクリーム」というものを買って来て
くれた。 ![]() 新大阪の駅の構内で売っているそうです。 いつも、並んでみんな買ってるので何かな?と思って いたそうです。 ![]() 1個150円プラス消費税。 たか~い ![]() 20種類位あって、中にそれぞれの餡とクリームが入って います。 ちょっと、甘いけど美味しかったです。 パパ、ありがとうm(_ _)m ちょっと家族の中のランク、上がったかも(≧m≦)!! ![]() この間から、どうしようかな?と考えている事一つ。 一つだけでしかなくてしあわせな人です ミルは、初めから毛の中に白い毛や黒い毛が混じっています。 茶系の飼い主さんはみんな、脱色を結構気にしていて、家も もれなくそうでして・・・。 メチャクチャ悩んでいるわけじゃないけど、この間ちょっと 見つけちゃったので、どうしようかな?と思っています。 プリマカラーシャンプー。 ショーに出す白い子も白をハッキリさすために、染めるとか 昔聞いた事があります。 これで、脱色が防げるのかな?というより染めてるだけ。 タダの飼い主の自己満足なだけなのかな? 皮膚には大丈夫かな?などなど、悩みます(><) これには、材料はヘナだし大丈夫って書いています。 ![]() それに・・・今はお洒落で人間も染めている人の方が多い この世の中。 私達40代の世代は、毛染め=不良という公式が頭の中に インプット。 笑ってると思うけど、真面目にそう頭にたたきつけられて いる、時代遅れの私。 だからなぁー、ミルも不良になるんかと思ったら 踏み切れない。 ![]() でも、ミルって初めから茶色の髪して不良じゃん(≧m≦)!! このシャンプーや脱色について、情報があったら教えて 下さいね、お願いしますm(_ _)m ![]() ![]() ![]() ![]() お尻で咲かずに、口から出てまいりました。 |
楽しみな事
|
2007/09/10(Mon)
|
掃除機のホースとブラウンの髭剃りの充電器の取り寄せが
できたと電気屋から連絡があり、取りにいきました。 ホース6300円、充電器修理代4945円、結構高いですね。 ![]() 昨日はもう一つ楽しみな事が・・・。 私はグレースママさんから貰ったスリングをつけて行くからね と連絡していました。 注意 これは、長女ですよ。 ![]() それは、ブログでリンクしてくれているチョコ色プードル☆RIRI☆の リリーママさん家族と堺浜のホームズで待ち合わせして いました。 りりーちゃんは2,5㌔しかなくて、とっても小ぶりの子で とっても可愛かったです。 会うまで、ミル仲良くできるか心配していましたが、案外 ワンワン言わずに居てくれたので、ホッとしました。 ![]() 雨が降りそうなので、お茶もせずに速攻ドックランに行くと、 ミルは相変わらず遊ぼうのワンワン攻撃。 ![]() ミルはリリーちゃんをほっておいて一人走り回っています。 ![]() ![]() 走り回りすぎて、疲れたのか戻ってくると、 ![]() 水を飲み、ここでやっとツーショットで撮れました。 ![]() また、復活したら今度はダックスちゃんと遊ぶつもり? ![]() ワンワン言って、追いかけっこして遊ぶ。 これっていいのかな? 怖がりのワンコには、可愛そうでワンワン鳴き出すと止めに いき、リリーママさん達とゆっくり話している暇がない(><) 噛んだりはしないと思うけど、迷惑なのかいつも心配です。 ミル、ワンワン言わないで、遊べないのかな? ![]() やっと、休憩。 ![]() 今度はよその女の子に、興味深々。 ![]() ドックランに入る前にこの間の「マリンワールド」さんが 来ないかな?と話していたんです。 そこへ、ちっちゃいプードル3匹。 ミルもこの子に会うのは初めて、クンクン挨拶攻撃。 ![]() この子達は三つ子の女の子で、1匹はもう売れたそうです。 ![]() この間、売れそうだった子今回は飼い主が決まらなかった そうです。 ![]() もう1匹の子の方が小さくて毛の量も多いですが、私はこの子 の顔が、好きでした。 グレースママ@さんの所のミニーちゃんの子供ちゃんも 3ヶ月ちょっと、これくらいなのかな?と思いながら 見てました。 ![]() リリーママさん達が、ミルの事見に言ってる間に名刺を 貰ってました。 「私の方が何回も会ってるのにぃ~」と冗談でいうと、そりゃ 渡さないわけにもいかず、名刺ゲットしたよ(笑 ![]() ポスターも貰いました。 モデルは3女のマリンちゃんです。 いつも、一緒に来ていて、可愛い1年生の女の子です。 3月生まれで入学の時、とても心配したそうです。 「私も3月生まれ、3月生まれはいいよ~。」と言って みんなで笑いました。 ![]() 小さい子に、みんなが注目している時にもっと注目を集めた ワンコ1匹。 リリーちゃんです。 タッチで歩いてました、上手だねぇー。 よっ!芸達者!! ![]() 負けじと、ちびっ子も遊び始めてまたまた可愛い。 ![]() その頃ミルは、遊びつかれてリリーちゃんと休憩。 リリーちゃんも2足歩行疲れたよね。 ![]() リリーママさんの所のチビちゃん、ワンコがとっても好き みたいで、ワンコをギュッと抱いてました。 可愛いって言ってるけど、おばちゃんはチビちゃんの方が 可愛いと思うよ。 ![]() 姉妹2匹、抱っこそこらここらから、「ポケットの中に入れて 持って帰りたいね。」という声がチラホラ。 持って帰ってくれてもいいけど、お金払ってよ(≧m≦)!! ![]() 最後に、ミルも抱っこしてくれてお別れしました。 アッという間の時間でした。 ![]() リリ-ママさん家族は、とってもいい人でワンコ好き家族。 また、会えればいいな。 これからも宜しくお願いしますm(_ _)m また、ミルと遊んでね(b'v`★) ![]() この間から、ゴルフのアイアンの調子が悪いパパ。 腕のせいだと思うんだけど・・・。 帰りにゴルフショップに寄って、アイアンを買わされました。 来週ゴルフなんですが、これでスコアーは上がるのですか? 腕やと思うけどなぁー。 ![]() 帰ると、レオンママがチーズケーキを持って来てくれていた。 誰だぁー、もうこれだけしかないじゃないの。 レオンママ、いつもありがとうねm(_ _)m ![]() ![]() ![]() ![]() |
見つけてきたよ。
|
2007/09/08(Sat)
|
昨日、お隣さんから「さんま」を頂きました。
太くて美味しそう。 昨日の夕食は、秋刀魚の塩焼き ![]() この間近所の人にもらった「かぼす」で頂きました。 いつも、ありがとうm(_ _)m ![]() 今日はこの間から皆さんのブログで、記事にしていたものを 私も探してみました。 まずは、☆オイラはライア☆のライア君が眠たくなると毛布・洋服等 をカミカミするらしいのです。 ミルも来て1ヶ月位寝る前にそんな風にする時がありました。 お友達の実家の「アルファー君」もいつもこんな風にする 癖があるそうです。 ![]() トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんが ミニクーパーがほしいということで、私がワーゲンの軽バン みたいなのほしいとコメントしました。 見つけました、「サンバー」という名前でした。 乗り心地は乗ったことが無いので、判りません。 どんな車か誰か知ってませんか? ![]() またまた、さくら@さん登場! トイプーゆずの『犬のホントの気持ち』のさくら@さんが 大切にしている物は、亜土ちゃんのお人形だったのですが、 「母方のおばあちゃんが田舎に行った時に着物の端切れで 縫ってくれた、人形の着物」とコメントしました。 それが、これです。 ![]() 同じ所から、幼稚園の時に使っていたコップ入れが 見つかりました。 うめ組だったんです。 ![]() それにしても、お母さん目が粗くないかい? ![]() きっと、この生地の残り布で作ったんですね。 引っ張り出してきたので、しわだらけです。 ![]() でも、一番大切にしているものがこれです。 言わなくても判りますよね(b'v`★) ![]() ミル、でした(*^_^*) どこのお家も同じですよね (≧m≦)!! ![]() ![]() ![]() |
嬉しいプレゼント
|
2007/09/07(Fri)
|
昨日、郵便物が届きました。
メチャメチャ嬉しい物でした。 グレース@ママのひとりごとのグレース@ママさんからでした。 前に、ララちゃんララちゃんのお姉さんが遊びに来た時にスリングの 型紙をママさんのおばあさんが取り、作ってプレゼントして くれました。 ミルは着くなり、においをクンクンかいでいます。 ![]() みほちゃんとこゆきちゃんのにおいがするのかな? ![]() 早速、つけて自分で鏡に映して撮ってみました。 ![]() ミルも落ち着いて入っています。 ![]() どう?にあいますか? ![]() とっても楽チンです。 ![]() ミルもベッタリ張り付いて、満足そうです。 ![]() さすが元プロです! おばあちゃん、75歳まで現役だったんだって。 こんな風にいつまでも人の役に立てるように上手に年を 重ねて行きたいと思います。 めざせ!グレース@おばあちゃん。 私も頑張ろう!! 本当にありがとうございますm(_ _)m ママさん、いつも気にかけてくれてありがとう!! 本当に嬉しいプレゼントでした(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() |
フランスからの贈り物
|
2007/09/05(Wed)
|
昨日、郵便が届きました。
これは、待ちに待っていたあるくの家 en France~La Maison de l'Arc~のみももさんとなるちゃんからの贈り物。 ![]() 何やら成田国際空港郵便局が破損を直してくれてる。 何か、日本って親切 ![]() フランスの香りを楽しみたくて、喜び勇んで開けました。 ![]() まず、なるちゃんとツーショット。 ![]() 開けると、キャー ![]() 一杯はいってるぅ~。 しかも、おバカな私のために説明付き。 みももさん、親切だわ!! ありがとう!! ![]() さすが、ワインの仕事をされているみももさん。 ワインのボトルキャップ、後ろにこんなマーク付いてます。 ![]() これは、ワインオープナー。 これはチョット知ってたよ。 ![]() これは、みももさんの好きな「マリアージュ フレール」の フレーバーティー。(ウェディング アンペリアルとマルコ・ポーロという名前) ![]() これが、例のお帽子知らない人はポチとドラジェです。 ドラジェはアーモンドを砂糖で包んだお菓子のことで、 手にした人には幸福が訪れる、また、子宝に恵まれるという言 い伝えがあり、誕生、洗礼、婚約、結婚、などの祝い事に 欠かすことのできない贈り物なんだそうです。 アーモンドは不滅の愛の象徴で、ドラジェにするアーモンドに は煎ったものは使用せず、生のアーモンドを使うことが正式で 幸せの種として芽が出せるようということのようです。 私も食べてみましたが、思っていた砂糖菓子のようではなく チョコレートのような、ちょっと違うけど・・・・。 美味しかったです。 ![]() こんな風になっていて、2つも入っていました。 ![]() そして、これが何と思います? 直径8センチ弱、丸くてペラペラしています。 ![]() ドロップストップといってワインなどを注ぐ時にこぼれない ようにする為のアイテムだそうです。 これは、初めて見ました ![]() みももさんの説明がなかったら、この紙何かなと置いたままの 所でした。 ![]() そして、ミルにクッキーを送ってくれました。 ![]() 早速、ミルにお帽子をかぶしてみると・・・。 ![]() どうですか? ![]() やんちゃ娘には、どうかしら?? ![]() 2つも入れてくれているので、レオンの所に1個持って 行きました。 クッキーも少しだけおすそ分け、フランスの香りを楽しんでね。 ![]() クッキーをレオンにあげるため、箱から出すと、目ざとく ミルが現れました。 ![]() クッキーにも説明がついてました。 4個あるのなんか、フォアグラなんですよ。 私も少し食べましたが、ハーブのような香りがしました。 ![]() どう、食べてみる? ![]() 初めから、積極的ですね。 ![]() どう、美味しい?? ![]() エ~、もうこんなに少なくなったよ。 ![]() 2個も食べたくせに、またほしいって催促しに来るよ。 ![]() 挙句は、暴れるんですか?? ![]() ![]() ![]() 美味しく頂いて、大切に使いますね。 数ヶ月前までは、知らなかったのにこんなに仲良くしてくれて 本当にブログっていいですね、さよなら、さよなら、さよなら 眼鏡かけて昔、あったようなフレーズですね(古~い!!) 冗談はさておいて、これからも末永く宜しくお願いします。 本当にありがとうなる\(^^) これは、なる語です。 ![]() ![]() ![]() 今日は朝早くから吉野に行くので、コメントの返しが遅く なります。 必ず帰ったらしますので、ごめんなさい m(_ _)m |