fc2ブログ
悪い事の後には・・・。
2007/06/30(Sat)
昨日、ハウス食品の「PRIMEいいことキャンペーン」のWチャンス賞に

当選し、「PRIMEカレー詰め合わせ」が届きました。

いつ応募したのか忘れています。

こんな、些細なことに喜びを感じます。うれしいな!





IMG_1432.jpg






レオンのママがブログを見て、使っていないアルミのマットを

持ってきてくれました。

レオン用に買ったので、今まであるのより大きいサイズで助かります。

レオンママ、いつもありがとう!!





IMG_1445c.jpg






パパのゴルフのお友達が、今度引越しを機会に犬を飼うことに

したそうです。

懇意にしているドックスクールの方がおられるそうで、その方が

抜け毛もなく、賢いし臭いもないし、家で飼うならトイプードルがいい

んじゃないと教えてくれたそうです。

北海道にゴルフツアーに行かれてたようで、お土産を送って

くれました。

北海道か、いいなー、涼しくて・・・。





IMG_1449.jpg







私にまで、旭山動物園の絵葉書を送ってくれました。

とっても、可愛い絵葉書でした。






IMG_1450.jpg




忙しいのにわざわざ、有難うございます m(_ _)m





この日次女の彼氏が遊びに来てまして、一度行ってみたかった

新しくなった「くら」に行きました。





D1000187.jpg

D1000188.jpg

D1000186.jpg







これこれ、これがしたかったの。

「ビッくらポン」

結局、一度もヒットせず・・・(;≠Д≠;)




D1000185.jpg







今、注文するのもこんな風にタッチパネルでするんですね。

知らなかった・・・。






D1000184.jpg






こんな風に携帯で写していると、長男が恥ずかしいからやめろとか

みんなドン引きでした。

私には、聞こえないよ。





夜に去年漬けてあった、梅シロップの梅を抜いて梅ジャムを

つくりました。

酸っぱくて、これから暑くなるので丁度いいかも。

こんな事をしていて、梅酒がまだ漬けていません。

今日帰ってから漬ける事にします アセアセ


IMG_1447.jpg






ミルが不思議そうに見ています。





IMG_1442.jpg





なぜ、見ているのかそれは明日のお・た・の・し・み。




IMG_1441.jpg



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(1) | ▲ top
収穫?
2007/06/29(Fri)
昨日吉野に行ってきました。

しかし、不幸な出来事が・・・。

富田林の府道堺富田林線で22キロオーバーのスピード違反で

つかまりました。

俗に言う「ねずみ」

40キロ規制の所で62キロ出してたそうで、捕まった後、

それ位出して走っている車は一杯いましたよ。

ここを40キロで走っている人の方が少ないかも・・・。

そういえば、飲酒みたいにねずみで何台も捕まってるの見たこと

ないなぁー。

来年、ゴールドになる所だったのに、10年に1回捕まるなー。

ほんま、不公平市民の安全を守るだけの気持ちやったら、

注意だけにすればいいのに・・・。

警察関係の人がいたら、聞き流してくださいね。

今日は自分の運の無さに腹立てているだけですから・・・。
            (まあ、速度を守れよっということですが

こんな事より、もっとする事があるのにとブツブツ母と姉が怒って

車の中で大盛り上がり、私の気分はついてないと大盛下がり・・・。

PL病院の近くですよ、気をつけて下さいね。

結局、払えば忘れる私は、朝一番に支払いに行ってきました。

ちゃんちゃん。


気持ちを切り替えて、

IMG_1427.jpg





吉野に着いたら、ミルは私の気持ちも知らず(しつこい奴)大喜び




IMG_1410a.jpg

IMG_1409a.jpg





ネネちゃんも大喜び。




IMG_1411a.jpg





背後からクンクン攻撃




IMG_1417a.jpg





ネネちゃんはまだ、気づきません。




IMG_1418a.jpg





おっと!!気づかれました。





IMG_1419a.jpg





そして、逃げられました。





IMG_1412a.jpg





今回また、ミルの賢さ(親バカでしょう)大発見!

畑に行く裏の戸、この戸はね、パパと弟で私が監督?して10年程前

に作りました。

表にはつっかえ棒をしているので、出れません。




IMG_1413a.jpg





すると、ミルは、回り込んで石垣の上に上っています。




IMG_1414a.jpg





そこから、ジッと見つめて、




IMG_1415a.jpg




笑っています。

こんな事した犬、今までいませんでした。




IMG_1416a.jpg





臭ったり




IMG_1421a.jpg






草を食べたり、





IMG_1424a.jpg





楽しそうでした。





IMG_1423a.jpg




梅も沢山とれて、右が南高梅です。

実が柔らかくて、梅干にうってつけです。

IMG_1429.jpg




3等分したけど、沢山ありました。



IMG_1428.jpg


まだ、4本の木を取っただけで、また来週もまだまだとれそうです。

ソルダムというスモモも来週には収穫できそうでした。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
毎日暑いですね。
2007/06/28(Thu)
今日も暑くなりそうで、暑さ対策どうされていますか?

前に飼っていたユキの時は、専業主婦だったので、大体が一緒に

いてたし、割と暑さには強い犬でした。

ミルにとって初めての夏、元気な子ですが、暑さにはどうなのか?

お留守番は、3時間だけなのでユキの時に買ったアルミのマットを

出してみました。

鉄板とか嫌いな子が多いのでどうかな?

ユキも嫌いで買ったもの1度も使う事がなかった。





「ミル、ここにおいで。」

IMG_1391a.jpg


チョット、腰が引けていますが案外すんなりと乗っています。





「ミル、おすわり!」

IMG_1394a.jpg


何故か、伏せをしています。





何かな? 不思議そう。

IMG_1393a.jpg


だんだん、冷たくなってきて・・・。




気持ち良さそう。

IMG_1392a.jpg


いい感じの様子。

でも、座らせると嫌がりませんが自ら進んでマットの上に行こうとは

しません。

しばらくの間出しておいて、様子を見る事にしよう。

IMG_1397a.jpg








昨日、夕方散歩に行くと近所のワンコたちに会いました。

IMG_1401a.jpg




ちっちゃなパピーのワンコ、かわいいな~。

並ぶと、こんなに大きさが違う。

IMG_1402a.jpg


あなたはだ~れ?







いつも、コメントしてくれる「がぁことりんごとどんぐりとの」りんごママさんの

次女さんの所のプーちゃんです。

IMG_1404a.jpg


長女さんはどんぐりちゃんを飼っています。

がぁこちゃんとりんごちゃんとどんぐりちゃんより先にプーちゃん

にあったわ。




それと・・・・。

ジャジャ~ン。

これは、だーれだ。

IMG_1405.jpg



ミルが元気すぎて、さけていませんか?

体が斜めになっています。

がぁこちゃんとりんごちゃんの前に住んでいるりく君です。

IMG_1406a.jpg


大人しくて、一緒に写真を撮りたかったのですが、ミルが

喜びすぎてガサガサして撮れませんでした。

もう少し大人しくなるように頑張るから、また遊んでね。

じゃ、今から吉野に行ってきます。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
悪い子?いい子?
2007/06/27(Wed)
この間、レオンのお家に、借りていたゲージを返しに行きました。

ミルとレオンが会うのは久しぶりなので、うまく遊べるかな?

レオンは優しいから、大丈夫だと思います。

入って、いきなりソファーにジャンプ。



IMG_1379a.jpg





こんにちわ!とご挨拶。





IMG_1378a.jpg






でっかいけど、この臭い・・・・あのちっちゃい悪さやな??

レオン、ミルの事覚えてるみたい。





IMG_1380.jpg






レオンママがコーヒーとお菓子を出してくれました。

この柿の種美味しかったよ。

醤油マヨネーズ味、やったかな?

あまり辛くなく、アッサリしてる。

森永のこのクッキーもサクサクして、私見たのも食べたのも初めて。

後ろのビールサーバー、妹さんが2個当たって貰ったんだって。

これからの季節に丁度いいですね。

何やら、後ろから白い者発見!





IMG_1389a.jpg





この日レオンはお留守番してたんだって、ちょっと暑かったみたいで

帰ってたら、ゲロゲロしてたらしいよ。

これからの季節心配ですね。

レオンは氷が好きで冷蔵庫を開けると寄ってくるらしよ。

この日も氷を貰ってました。





IMG_1381a.jpg






何の匂いもしないのに、カリカリ音がするのでミルは気になって

見にいきます。

食べた事ないので、不思議そう。





IMG_1382a.jpg






レオンは取られないように必死で食べてました。





IMG_1385a.jpg




昨日、娘の修学旅行の物を買うため、北花田のダイアモンドシティに

買い物に行きました。

世の中はバーゲンの季節なのですね。

ダイアモンドシティに行く途中でマクドナルドのドライブスルーに

行きました。

今、サンデー、ソフトなど¥100なんですね。

マンゴを食べたら美味しかったよ。

ミルもダイアモンドシティに連れて行ったのですが、

館内食料品売り場以外、バックに入ってればペットOKなんだけど、

娘にみんなリードで連れてるよと言われてたけど、抱っこして

ましたが、聞くとそう仰ったので無理やり私のバックに入れて

移動し買い物をしていると、何処に行っても店員さんにカワイイ

大人しいですね、と言われてご満悦・・・・もちろん私が。

家では悪いガウガウ怪獣は小さい頃から抱っこすると

何故か大人しいいい子に変身します。



IMG_1400.jpg



こんな感じで、連れて歩いてました。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



お詫び
後日確認した所、案内の人はバックインならOKと言われ
ましたが、基本的にはペットの入店は不可です。
            平成19年9月4日(火)
この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
と叫びながらバック(BlogPet)
2007/06/26(Tue)
きょうはフリっぽい登録したかもー。

昨日、近所の人が、車で帰ってきて「どいとてや~」と手をブンブン

振ってお別れしました。




こら!



家は家族が多い為、玄関の出入りが多いです。


冬の間の戸を閉めていたので、「ありがとう(ノ∀`@)ノプンプン



そんな事企んでいる、ミルでした。







ミルが、暑くなり、

開けているとして、




オー!!ジュースゲット!!



詳しくは、気をつけねばと、改めて

思った事件でした。


おちょくっているんだろうなー。


でも、嬉しかったのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノ彡☆」と叫びながらバック

で車庫に入れようとしているのか??




昨日、事件勃発!!

家の前でいつものように、子供達が家の

前を通ったのかな?)があれば、そこで

もらえます。


typoo-ミルたちはダイエーウイングス鳳店3Fの自販機でもらったよ。




このコーラの宣伝のようです。




登録完了。




自販機の言うとおり操作していましたが。
きっと変なおばさんとあの子達に「手伝ってくれているように、ちゃんと距離を保ち、こっちが近づくと

逃げるを繰り返し、いつもの公園まで逃げました。


今回の事で、久しぶりに全力疾走させてもらいましたが何事も無かっ

たことが、走りまくって大変。


公園に高校生が4人いてその子達が遊んでくれているのでこういうことになりました。




こら!



家は家族が多い為、玄関の間はリビングと玄関の出入りが多いです。


冬の間の戸を閉めていたのでよく見えるし、もう、轢かれる心配はありませんが、車で帰ってきて

直ぐ捕まえらたのは、もうひとつ目的が

ありましたが。
きっと変なおばさんとあの子達には

思われているように、子供達が家の

前を通ったので、「ここおいで」と言って貰いミルを確保しました。


何度か出た時もあったのか勝手が違いましたが何事も無かっ

たことが、「ありがとう(ノ∀`@)ノプンプン



そんな事企んでいる、ミルは遊んでいました。


皆さんも、気を付けて下さいね。


この時期窓が開いてるのでよく見えるし、家に着くとその子たちに「おいで」と叫ぶかいなや家を飛び出し、注意をして、



3番押して、




オー!!ジュースゲット!!

家の前でいつものように、ちゃんと距離を置いてシッポをフリフリ。


そうです、ミルでした。




こら!



家は家族が多い為、玄関の間はリビングと玄関の出入りが多いです。





また、戸が開く音で玄関まで来ましたが。
きっと変なおばさんとあの子達が遊んでくれていると

勘違いし、聞こえます。

    (子供を叱る時は、さちママより、お得な情報ゲット。


携帯で買える自動販売機(シーモというのか??




昨日、事件勃発!!



詳しくは、気をつけてなきゃ。


子供は何をするか判らないので、見てね。


ミルだけじゃなく、typoo-ミルも疲れたわ!」と叫びながらバック

で車庫に入れようとしているんだろうなー。


でも、嬉しかったのです。




登録完了。




自販機の言うとおり操作していました。


子供達も手伝ってくれる?」と言って貰いミルを確保しましたが何事も無かっ

たことが、暑くなり、

開けているように、子供達が家の

前を通ったので、久しぶりに全力疾走させてもらいました。


前のお家の人たちとモーニングに行ったのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノ彡☆」と手をブンブン

振ってお別れしましたが。
きっと変なおばさんとあの子達に「手伝ってくれているんだろうなー。


でも、嬉しかったのかな?)があれば、そこで

もらえます。


typoo-ミルたちはダイエーウイングス鳳店3Fの自販機でもらったよ。




このコーラの宣伝のようです。


冬の間の戸を閉めていたのでよく見えるし、家に着くとその子達が遊んでいました。


子供達も手伝ってくれる?」と叫ぶかいなや家を飛び出し、注意をしているように、ちゃんと距離を保ち、こっちが近づくと

逃げるを繰り返し、いつもの公園まで逃げましたが何事も無かっ

たことが、幸いな訳で飼い主がちゃんと気を付けて下さいね。


この後、懸賞に応募するためにダイエー内を散策し買い物し岐路に

つきました。


お隣のさちママのブログ懸賞でプチセレブをめざそうで見ているのでこういうことになりましたが。
きっと変なおばさんとあの子達には

思われているんだろうなー。


でも、嬉しかったのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノプンプン



そんな事企んでいる、ミルがtypoo-ミルが玄関を出た時の隙間より脱走したので、「ここおいで」というとこっちにきて「どいとてや~」と言って貰いミルを確保しました。




こら!



家は家族が多い為、玄関の間はリビングと玄関の出入りが多いです。




登録完了。




自販機の言うとおり操作していましたが何事も無かっ

たことが、今回は子供が近くにいてるので遊べると

思ったのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノ彡☆」と頼みその

子達に「おいで」と手をブンブン

振ってお別れしました。


この時期窓が開いてるのでよく見えるし、もう、轢かれる心配はありませんが、走りまくって大変。


公園に高校生が4人いてその子たちに「手伝ってくれていると横に

黒い物体が横切り、少し距離を置いてシッポをフリフリ。


そうです、ミルでした。


前のお家の人が、車で帰ってきて

直ぐ捕まえらたのですが、走りまくって大変。


公園に高校生が4人いてその子達が家の

前を通ったのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノプンプン



そんな事企んでいる、ミルがtypoo-ミルが玄関を出た時もあったのは、もうひとつ目的が

ありましたが。
きっと変なおばさんとあの子達には

思われているのです。


冬の間の戸を閉めていたのよ!



いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノ彡☆」と頼みその

子達に「おいで」と手をブンブン

振ってお別れしました。


皆さんも、気をつけねばと、改めて

思った事件でした。




こら!



家は家族が多い為、玄関の間はリビングと玄関の出入りが多いです。




登録完了。




自販機の言うとおり操作しているんだろうなー。


でも、嬉しかったのか??




昨日、事件勃発!!ジュースゲット!!



詳しくは、気を付けて下さいね。


ミルだけじゃなく、typoo-ミルも疲れたわ、少しは痩せたかしら??



*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 未分類 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
こぶくろ
2007/06/26(Tue)

6月26日(火)から、大阪城ホールにて「こぶくろ」の

KOBUKURO LIVE TOUR '07 “蕾”ツアーが始まります。

永遠にともに」を陣内(呼び捨て?)が藤原紀香との結婚式で

弾き語りをした事がまだ、記憶に残っていると思いますが、

この曲は私にとっても思い出に残る曲です。

私は3つ違いの姉が1人と5つ違いと9つ違いの弟が2人います。

下とは離れすぎて、遊んであげるという感じでしたが、

上の弟は少しだけが離れていることもあり、よく私に付きまとい

同じ事をしたがり「○○ちゃんは男やから、僕って言うねんで」

と教えても「私って言う」と私達のまねをしたがりました。

当時、長く付き合っていた彼女がいましたが、中々結婚せず家族

みんなで心配していました。

密かにゲイ説も流れていました。(言ったのは私じゃないです

平成18年3月24日南港のサザンクロスで弟とその彼女の結婚式が

ありました。

ウエディングドレスも良く似合っていて、沢山の友人に祝福されて

いい結婚式でした。

その時、弟の友人が歌ってくれたのが、「永遠にともに」でした。

みんな楽しそうで、自分の時以上に嬉しかったです。

こんなに皆に祝福して貰ったことを忘れずに、仲良く家族3人暮らして

いって欲しいと願っています。




PB190017a.jpg

20070625225217.jpg




コンサート見に行きたかったな。

もう、完売らしいけど・・・。

そうなると、ミルはお留守番やね。



IMG_1286a.jpg




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ミルの好きなもの
2007/06/25(Mon)
昨日の雨がうそのように晴れましたね。

雨で身動きが取れず、暇そうなミルを見てると今月フィラリアの薬を

飲まし忘れていることに気づきました。

早速、病院にいきました。


IMG_1359a.jpg


まず、体重を量ってみると・・・。

なんと4,35キロ、まだ食事前です。

薬だけなので、看護婦さんだけですぐ帰れました。

「すごく大きくなって・・・。」というと「トイちゃんはこれ位が

多いですよ」「でも、骨格がしっかりしてますね」

「・・・・」   褒められ??ちゃった???

IMG_1361.jpg



5,6キロまで同じ薬なので今回は2か月分、フロントラインともらう

ことにしました。


IMG_1368.jpg


椅子の上に置いて見せてみると・・・。

なんか、知ってる感じです。

IMG_1371a.jpg


じっと待って、見つめてぇ~。

これ、好きなの?

IMG_1372a.jpg


食べることにかけては、真剣そのもの。

IMG_1373a.jpg


「はい!どうぞ!」

IMG_1374a.jpg


隠れて食べるので、覗き込むと・・・。

美味しそうに食べてるね。

IMG_1375a.jpg


すぐ食べ終わり、まだ食べたそうです。

IMG_1376.jpg


合計¥4,620でした。

IMG_1366.jpg


食事中の方は、ごめんなさい。

家のおバカな男どもの話です。

その時も食事中でした。

ミルの話になり、ミルは自分達がおならをすると臭いを嗅ぎにくる。

おならの臭いが好きなんやと・・・。

ここで、私は食べかけのご飯を噴出してしまいました。

「汚い!」と非難ごうごう。

どっちが汚いねん!

食べ終わった長男がソファーに寝転び「ブー」と・・・。

ミルは飛んで、お尻を臭いにいってました。

やっぱり、好きなのか・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(19) | TB(0) | ▲ top
雨の日
2007/06/24(Sun)
昨日夜から雨が降ってきました。

この頃天気予報があまり当たらないので、外れてくれれば・・・

と思っていたのですが、悪いほうに外れました。

予報では、朝から曇り、夕方から雨でした。

昨日からふってるじゃん!




IMG_1354a.jpg






本当なら今頃、吉野で梅を取っている頃なのに・・・。

ミルもネネちゃんとバロン君と庭で遊んでるはずなのにね。





IMG_1356a.jpg





そんなに怒らなくても・・・(;≠Д≠;)





IMG_1329a.jpg





だから、外は雨が降ってるんだってば・・・。





IMG_1353a.jpg





雨の日ミルは暇を持て余しています。

皆さんの愛犬はどう過ごしていますか?

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
お座り
2007/06/23(Sat)
今朝テレビをつけると、「めざましどようび」がやっていました。

その中で今、楽器のサックスがすごく売れているようです。

特に若い女の子に流行っているらしい。

その火付け役者が「矢野沙織」

若干14歳で初ライブ、高校卒業後、渡米。

あちらの方でも、高い評価を受けているようです。

今度ライブ聞きにいきます。

前にも紹介しましたが、パパも少しサックスかじりかけて断念し、

残骸として、和室の隅おかれています。

今、流行っているということは流行の先端を走っていたのかしら??

DVC00103.jpg




なぜか大人しくお座りしています。

なんででしょう??



IMG_1338a.jpg




ごはん待ちでした。

今回、ミルがどれだけ食べるか確かめる為、フードをカップに

いっぱい入れて




IMG_1336.jpg





おさらに入れると・・・




IMG_1337a.jpg





どれだけ、食べるんだろう?

まて!




IMG_1339a.jpg





よし!

すごい、勢いで食べています。




IMG_1340a.jpg





みんな食べそうでこわいな~

ちょっと、ちょっと、ちょっと待って!




IMG_1342a.jpg





ちょっとの時間にすごい勢いで食べるから心配になり、取り上げると

恨めしそうな顔で見つめられましたが、取り上げ計ることに




IMG_1341a.jpg





80グラム食べています。

いつもの倍の量、どうしよう??




IMG_1344.jpg





空っぽのままお皿をかえすと




IMG_1346a.jpg





最後までペロペロ舐め続けて




IMG_1347a.jpg





まだまだ、いけるという顔をしてお座りしています。





IMG_1345.jpg


食べすぎで吐くわけでもなく、次の朝いつもより多目の用をたした

ミルでした。

絶対あのままだと全部食べてしまったと、思うな・・・。

ミルの胃袋はどんな風になっているのだろう。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
ま・まさか!
2007/06/22(Fri)
昨日、近所の人たちとモーニングに行ったのは、もうひとつ目的が

ありました。

お隣のさちママより、お得な情報ゲット。

携帯でコカコーラサイトより、登録すると25日までドリンクが1本もらえ

ます。(入会だけでも1本ジュースもらえます)合計2本!

携帯で買える自動販売機(シーモというのかな?)があれば、そこで

もらえます。

私たちはダイエーウイングス鳳店3Fの自販機でもらったよ。

IMG_1311.jpg


このコーラの宣伝のようです。

IMG_1312.jpg


登録完了。

IMG_1314.jpg


自販機の言うとおり操作して、

IMG_1316.jpg


3番押して、

IMG_1317.jpg



オー!!ジュースゲット!!

IMG_1313.jpg


詳しくは、さちママのブログ懸賞でプチセレブをめざそうで見てね。

この後、懸賞に応募するためにダイエー内を散策し買い物し岐路に

つきました。






ミルが、何でこんなに疲れているのか??


IMG_1324a.jpg


昨日、事件勃発!!

家の前でいつものように、子供達が遊んでいました。

前のお家の人が、車で帰ってきて「どいとてや~」と叫びながらバック

で車庫に入れようとしているとしていました。

この時期窓が開いてるのでよく見えるし、聞こえます。
            (子供を叱る時は、気をつけてなきゃ。

子供は何をするか判らないので、見ていると遊びながら後ろ向きに

車にシュッと近寄りました。

「危ない!」と叫ぶかいなや家を飛び出し、注意をしていると横に

黒い物体が横切り、少し距離を置いてシッポをフリフリ。

そうです、ミルが私が玄関を出た時の隙間より脱走したのです。


IMG_1325.jpg


また、戸が開く音で玄関まで来ました。

IMG_1327a.jpg


こら!

IMG_1326a.jpg


家は家族が多い為、玄関の出入りが多いです。

冬の間はリビングと玄関の間の戸を閉めていたのですが、暑くなり、

開けているのでこういうことになりました。

何度か出た時もあったのですが、「ここおいで」というとこっちにきて

直ぐ捕まえらたのですが、今回は子供が近くにいてるので遊べると

思ったのか勝手が違いました。

おちょくっているように、ちゃんと距離を保ち、こっちが近づくと

逃げるを繰り返し、いつもの公園まで逃げました。

子供達も手伝ってくれているのですが、ミルは遊んでくれていると

勘違いし、もう、轢かれる心配はありませんが、走りまくって大変。

公園に高校生が4人いてその子たちに「手伝ってくれる?」と頼みその

子達に「おいで」と言って貰いミルを確保しました。

「ありがとう!たすかったわ!」を連呼し、家に着くとその子達が家の

前を通ったので、「ありがとう(ノ∀`@)ノ彡☆」と手をブンブン

振ってお別れしました。

ペコリと頭を下げていましたが。きっと変なおばさんとあの子達には

思われているんだろうなー。

でも、嬉しかったのよ!

IMG_1328a.jpg


いい訳ないやろうヾ(-д≦;)ノプンプン

IMG_1330a.jpg


そんな事企んでいる、ミルでした。

今回の事で、久しぶりに全力疾走させてもらいましたが何事も無かっ

たことが、幸いな訳で飼い主がちゃんと気をつけねばと、改めて

思った事件でした。

皆さんも、気を付けて下さいね。

ミルだけじゃなく、私も疲れたわ、少しは痩せたかしら??

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
ブルブルブル
2007/06/21(Thu)
昨日、長女がミルの前で唇をブルブルブルと鳴らすとミルの反応が

面白いと叫んでいた。

IMG_1306.jpg


ブルブルより、ブレブレやし・・・。





もう一度撮り直したらしく、次の画面にまともなの発見。




IMG_1307.jpg





ブルブルブル・・・・




IMG_1305.jpg



また、ブレブレやし・・・。

「何でぶれるんやろう??」

「アッ!ブルブルしながら撮ってるからやわ~」

一人で納得しています。



ブルブルブル



IMG_1304.jpg



今度はちゃんと、撮れましたね。




ブルブルブル




IMG_1303.jpg


ツバ飛ばすのはやめてね。



不思議そうに顔を傾ける姿、カワイイね。

ミル、カワイイ!と満面の笑顔の長女でした。

今日は仕事が休みで、今から近所の人とモーニングに行ってきます。

だから手抜き?というコメントはお断りします(笑
              
ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
ルンルン
2007/06/20(Wed)
昨日、次女の高校からお手紙が・・・。

あわてて、濡れた手で触ったので、点々はお許しを・・・。

IMG_1300.jpg


チョット前にニュースで言われていた、麻疹の調査票。

そして、長女の大学は麻疹のため、来週まで休校となりました。

長女は麻疹になっているので、今日ルンルンと遊びに出かけました。

丁度、家の子達が小さいころにMMRと言う注射が出て、長女は

1歳半の時、病院でうつり麻疹になりました。

その時、熱性痙攣がおこり大変、死ぬかと思いました。怖かった!

長男は、3歳まえに単独のおたふくのワクチンを打ったのですが、

その、夜中体温計で計れない位の高熱が出て、片方だけがポコッと

腫れました。

病院の先生が今まで、何百人に打ったけどこんな小さい子にこんな症状

が出たのは初めて、それもそのはず、何年後かに無認証のおたふくワク

チンが出回って大騒ぎしてました。

今の社会保険庁といい、ちゃんとしてほしいな~。



ミルが昨日最後に着ていた服、前に「トイプードルの小太郎日記」の

海ふれの時に着ていたものです。

気に入っていたのですが、ミルが アッ! とい間に大きくなり着れなくなっていました。


IMG_1248a.jpg


なので、もう少し大きいのを購入しました (ノ≧▽≦)ノワーイ



ネネちゃんに、小さいのを着てもらって、お揃いに着る計画。

ネネちゃんは、まだ知りません(o´ー`o)ルンルン

IMG_1249a.jpg


ミル、こうして並べると、大きくなったね。

前の服を着せてみると・・・。

IMG_1294d.jpg

お尻、丸見え。やっぱりするのか・・・洗ったのに・・・。

IMG_1295a.jpg


オニューのを着せてみると・・・。

IMG_1288a.jpg


おっ!サイズはバッチリ!

カミカミ、キッチリ!

やめてよね!!

IMG_1287a.jpg







当然、服をきると・・・。







IMG_1285a.jpg


条件反射のように、玄関に向かうミルです。



TeaCupDaysのはち子さんが、以前ミルを「DOGUE」の表紙にして

くれた時のをアップします。

昨日のコメントでアップできることを初めて知った、まぬけな私。

20070620092340.jpg


お遊びで、作っているので本屋さんでは売っていません。

念のため(笑

スゴイでしょう。

才能あふれる、若者です!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
昨日の事
2007/06/19(Tue)
昨日、夕方5時前後のことサイレンを鳴らして消防自動車と救急車が、

近くで止まりました。あわてて外に出てみると、丁度この間事故のあっ

た筋に来ています。

現場を色々探しますが、無いのです。

それもそのはず、誤報でした。

1時間程前より、角に立っている帽子にシャツにネクタイ、白の手袋を

した20代に男の人が第一通報者のようで、警察が聞くと誰かが「ガス

漏れ」と叫んだから通報したと言い、警備会社に勤めていて、学校に

頼まれてアルバイトでお金を貰ってボランティアしてる????

意味不明???

この辺は学校の登下校時は、老人会の方、父兄が角に立って見守っ

ているのでそんなのあるはずないです。

警察が、会社に聞くとやっぱりそんな警備はしてないそうで・・・。

この辺は、みんな結束力があるので、見慣れない人を見かけたら

即、独自の連絡網が回るのにここで何かしようなんて、バカですね~

消防署も警察署も忙しいのに、やめてほしです。




日曜日に仕事のオーナーの孫の宮参りでした。

内祝いで貰ったのが、鰹節と紅白のお餅。

お餅は直径15センチもあり、まだ柔らくてご近所の人にも食べて

もらいました。

今でも、こんなきちんとする地域もあるんだあ~。

IMG_1278c.jpg


昨日仕事から帰ってきたら、隣の懸賞師匠さちママさんが、和菓子が

当選しておすそ分けで貰いました。

ご馳走様、いつもありがとう m(_ _)m

IMG_1276.jpg


今日からミルのフードを「サイエンスダイエットプロ」に変更しまし

た。

前のプロプランもよかったのですが、前のユキがずっとサイエンス

だったので、気になりチョット変えてみました。


IMG_1263c.jpg




写そうとすると、寄ってきます。

IMG_1262a.jpg


ミル! 邪魔よ。


IMG_1266c.jpg




いつも時間に追われているママですが、今日も、漏れずにそうでして

さっき洗濯物を干し忘れあわてて干しにあがりました。アセアセ

朝の皆さんの所に訪問もできそうにありません。

帰ったら、お邪魔します。

それでは、行ってきま~す。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
食育?
2007/06/18(Mon)
 関西の方は、朝から雨が降っていました。

朝のパパのお見送り、今日は無しかな?と玄関でバイバイしていると

「雨、降ってないよ~」とパパ。

あわてて、ミルにリードをして玄関を出ると・・・。

騙されました 

確かに雨は降っていません。  、道路はビチョビチョ、足はベトベト

ミルに送ってほしいのは分かるけど、やめてよね ゲロゲロ

でも、野生児ミルは濡れても全然気にする様子もありませんでした。

いつも会うお隣の幼稚園生、昨日父の日参観だったのかな?

今日は幼稚園休みなのか、会いませんでした。



きのうの日曜日、パパの実家和歌山へ行ってきました。

ミルは昨日は、お留守番。

和歌山ラーメンで有名な井出商店に、行きました。

こんなに有名になる前から、和歌山に住んでいる時はよく行ったものです。

D1000179a.jpg


初めての人は厨房の換気扇から出てくる匂いは、ちょっと、とんこつ

の匂いがきついかも・・・。

でも、味は美味しいですよ。

値段の看板も撮ってみました。

D1000178.jpg


和歌山のスーパーでこんなのも見つけました。

この頃、こんなの売っているんだ。

IMG_1251.jpg


そして、いつも和歌山に行くと買う酢。

余り酸っぱくなくて、酢が嫌いだったパパもこの酢で作れば食べれます。

IMG_1252c.jpg



夕食は「丸長 紀三井寺店」に行きました。

IMG_1275.jpg


ここの人が書いてる手書きのメニューが気に入ってもらってきました。

IMG_1271.jpg


大きくすると、この字が気に入りました。

IMG_1272.jpg


帰ってくると、ミルは・・・。

IMG_1261c.jpg


怒って、寂しかったかな?

IMG_1253a.jpg


じゃ、お詫びといっては何ですが、さくらんぼあげようかな?

IMG_1257c.jpg


なんか、まだ怒っているのか?食べ物としらないのか?

IMG_1255a.jpg


やっと、気づきました。

IMG_1254a.jpg


じゃあ、ちょっとだけね。

IMG_1256a.jpg


また、新しい味を覚えて賢く??なったミルです。

今、流行の「食育」です。エッヘン!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(23) | TB(0) | ▲ top
宅配
2007/06/17(Sun)
この頃宅配が、よく届きます。 注文しているからですが・・・

長男が、彼女とお揃いで買ったサンダル。

この、メーカーがいいと注文していたようです。

よく見てください、ピンクの方が大きいですよね。

そうです、長男のがピンクで彼女が緑。

最近の子の趣味は判りません???

IMG_1230.jpg


パパが長男の誕生日ということもあり、チーズケーキ頼んでおいたから

    と

届いたのが、これ???

IMG_1245.jpg

丸いケーキを想像していた私としては エッ!

同じ世代でも、判りません。

私が変ですか?

誰が、変でも複雑な気分です。




気分をなおして・・・

今日、ジョーバの持ち主のご近所さんから、アサリを沢山もらいました。

お父さんが、今九州に行っていて手堀りで取ってきて、送ってくれた

そうです。

IMG_1232a.jpg


ミル初めて見るよね。

IMG_1237a.jpg


アサリっていうんだよ。

IMG_1236c.jpg

何でも食べたいんだね。

IMG_1238c.jpg

今日の夕ご飯は、スパゲッティにしました。

IMG_1247c.jpg


いつもありがとう m(_ _)m

美味しくいただきました。

4年程前に、ある会社が移転の為、大きな敷地に建った新興住宅地に

引っ越してきましたが、ご近所の方達に仲良くしてもらい、毎日

楽しく快適に暮らしています。

そんな日々に感謝しています。

これからも、宜しく!

私が一番先に老いるので、その時は宜しくね(笑

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
散歩
2007/06/16(Sat)
そろそろ梅雨に入るのかな?っと思っていると、

今日は暖かくなりました。

季節の変わり目で、体がついていけず体調を崩しているワンコ達が

多いと聞いています。

入院している子もいます。

こんな時話しができたらな~と思うこの頃です。

ワンコも大変ですが、飼い主さんも体に気をつけて看病してあげて

下さいね。



そんな時ですが、ミルは元気印です。

何日か前に、いつもの公園に散歩に行きました。

ユキを飼っていた時からの、知り合いのダックスちゃん2匹。

何年か前に、ヘルニアになって散歩も行けないくらいで、可愛そう

でしたが今はスッカリ元気になりました。

IMG_1203a.jpg


平均台、久しぶりに乗せましたが、上手にスタスタ歩きます。

IMG_1200c.jpg


上手すぎて、写真が撮れません。

IMG_1201c.jpg

IMG_1202c.jpg



ちょっと見ない間に、離れていた映画館と本館がくっついています。

早くできないかな~。

IMG_1231c.jpg



夜にパパが、アイスクリームをたべていると・・・。

IMG_1226c.jpg



ちょっと、見せてあげようか?

IMG_1229c.jpg


食べたい?

IMG_1228c.jpg


やっぱり、だ~め。

IMG_1227c.jpg


酔っ払いに付き合って、ミル大変ですね。

この後、どうなったと思います?

そうそう、その通り!

超あま、あま、パパはミルと一緒にアイスを食べていました。



今日パパははゴルフに行きまして、朝5時半から起きているのに、

いつもと同じ時間になり焦っているママでした。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ご馳走
2007/06/15(Fri)
昨日、木曜日で仕事が休みでした。

朝からブログをアップしていると、レオンママからTELがありました。

その後のレオンの様子などなど、話していると、携帯にTEL。

お隣さんからです。

お姑さんから、ご近所さんと一緒にランチどうですか?とお誘いが

あったので、電話をくれました。

みんな、若くて私とは10歳弱離れてるし、お母様との年齢の方が

近いんです。でも、いつも誘ってくれるんです。

ありがとう~ (ノ∀`@)ノ彡☆

お隣さんは、お嫁さんと姑さんととても仲が良く、自分の息子のお嫁さ

んと、こんな風になれたらいいなと思います。  
        
お母様もとても若いんです。 
      
以前にも集まったメンバー+お母様、計5人で出掛けました。
       毎週木曜日にランチしてる気がします 


IMG_1214a.jpg


うん、お食事に行ってきたの。

ちょっと前に近所にできた、ジャックリーヌというフランス料理屋さん。

見て、見て、こんなキラキラした、お・さ・ら

D1000171a.jpg


まず、前菜

D1000170a.jpg


マカロニが8個とバジリコソースの中に、ミネストローネを後から

注いでくれます。

D1000169a.jpg


肉料理、パンも美味しかったのに写すの忘れてた。

これも食べかけてあわてて写しました、端っこないでしょ。

D1000168a.jpg


デザートとコーヒー

D1000167a.jpg


あ~美味しかった。これで、お値段は・・・。

実は・・・・お母様がみんなにご馳走してくれたんだ。

ごめんなさい!そして、ごちそうさま!

今度、みんなでお母様をご招待して、みんなでおごるからね!

これって、ちょっとずるい?ですか???

本当にごちそうさま!!




ちょっと、自分だけ、ご馳走は心苦しいので、皆さんから、混ぜて

あげれば、あげても大丈夫という意見を頂きミルにもご馳走を・・・。

IMG_1207c.jpg



4分の1だけ、40グラムのフードをふやかしたのに混ぜて、

IMG_1208c.jpg


出来上がり!!

もう、イイにおいがしてるのか、ソワソワ。

IMG_1211a.jpg


お手、お代わりの早い事。

IMG_1210a.jpg

IMG_1212a.jpg


あっという間に、空っぽです。

IMG_1217a.jpg


満足そうで、口の周りをペロペロして、

IMG_1216c.jpg


ジッとまだくれるかどうか、見ています。

また、夜にあげるね。

IMG_1213a.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
朝の散歩
2007/06/14(Thu)
今日は、ミルの朝の見送り件お散歩の様子です。

ミル、リードつけなきゃ。

IMG_1178a.jpg


この頃自分から、首を下げてこっちに持ってきます。

早く行きたくてウズウズしてます。

IMG_1179c.jpg



ワンワン吠えながら、グイグイ嬉しそうです。

IMG_1180a.jpg


ロングリードでグイーイ。

IMG_1181a.jpg


いつも、ここまで来るともう一度パパの所までUターン。

IMG_1182c.jpg


IMG_1183c.jpg


もう少し一緒に散歩したら、お寿司屋の所で「バイバイ」

IMG_1184a.jpg


名残惜しそうです。

そんなに、パパが好きなの?

IMG_1185a.jpg


いつも同じ時間に出るので、幼稚園のお隣の子と会います。

IMG_1186c.jpg


帰ってきました。

足を拭いて、水を飲みます。

IMG_1188a.jpg


前から規則正しいミルでしたが、この頃本当に色々理解して、

規則正しい生活を送っています。

IMG_1191.jpg


この後、私が洗面で朝の支度をしている間中、ジッと見て待って

います。

IMG_1172a.jpg


その後、洗面を覗くとポツンと一つ残されたぬいぐるみが・・・。

遊びたくて、待ってたのかな?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(18) | TB(0) | ▲ top
おはよう!
2007/06/13(Wed)
ミルの朝のようすです。

この頃、規則正しい生活のリズムが出来てきました。

ママと6時に起きてきて、ママはお弁当の用意、ミルはひたすら

フードをもらえるのを、待っています。

IMG_1167a.jpg


フードの在り処を知っているミルは、何度も振り返りながら、

早くくれないかジッと待っています。

IMG_1165a.jpg


そろそろ、お願いされたので、あげようかな?

IMG_1164a.jpg


フードを入れると、一気にガツガツ食べます。

IMG_1168a.jpg


ペットショップの人が、食べない時に混ぜてあげてねと貰った

缶詰も、一度も使うことなく、今に至っています。

昨日体重を量ったら、4.3キロになっていて、缶詰はカロリーが

高いだろうから、いつ開けようか悩みます。

IMG_1169.jpg


今、病気と戦い、食べないワンコを頑張って食べさす努力をしている人

がいて、本当に健康の大切さを改めて痛感している、この頃です。

ワンコちゃん、飼い主さん今でも十分頑張っていると思いますが、

これから暑くなるので、気をつけて、治る事を信じて頑張って

下さいね!微力ながら応援しています、ファイト!!

それしか出来なくて、悲しい・・・。

前に飼っていたユキの子供、レオン君も同じ病気かもしれないんです。





その後、パパが起きてきてパパに挨拶。

お気に入りのお膝に座る。

IMG_1171a.jpg


遊んでもらおうと、周りに色々なオモチャを持ってきます。

IMG_1175a.jpg


今日は豚さんのようで・・・。

IMG_1177c.jpg


IMG_1176a.jpg


まだ、甘噛みをするときもありますが、こんな感じでぬいぐるみで

遊ぶ事が多くなってきました。

IMG_1189a.jpg


まだ、遊び足りなくて、足元におもちゃをツンツンさせ、誘って

きます。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
あげないよ(BlogPet)
2007/06/12(Tue)
昨日はミルのパパママは、汚くかたちをムギュしていきます


でも、ミルです


キレイな時だけね


ガムで
ごまたまご



開けてみると、あっちにいけ!
臭いぞ!
とパソコンに向かっている
それぞれは

あげないよ、ガムと言うことで、ミルちゃん髪の毛ボサボサですね




乾かしたばかりなのに、上の髪の毛寝てますし・・・
だって♪


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ぬいぐるみ
2007/06/12(Tue)
6月13日、明日は長男の誕生日。

日曜日に彼女から、プレゼントを貰って嬉しそうに帰ってきました。

抱き枕とテッシュカバー。

デカッ!

IMG_1147a.jpg


ミル気になります・・・。

IMG_1149a.jpg


気になるけど、噛んじゃだめだと思うよ。

IMG_1150c.jpg


長男は、いつも彼女ができても、彼女の誕生日、クリスマスなどなど

イベントのプレゼント頑張って全財産をはたいて迎えますが、

必ず何故か自分の誕生日前に、別かれてしまいます。

当然、自分の誕生日プレゼントはいつもありません。

なので、今回の誕生日プレゼントは嬉しさ、一杯 

本当は日曜日に、彼女をよんで誕生会をする予定でしたが、

私が手を切ってまだ、細かい作業が出来ないのでやめてもらいました。

実は、前に来た時に「かきあげ」を作ったら、美味しかったので

その時にとリクエストされてたのです。

毎日自分の家のご飯を作るのも、やっとだし家の「かきあげ」は

材料を細かく切るので、今はチョット無理だったのです。

また、直ったらね・・・。

そんな状態で裁縫も・・・ね。

どうしようか、迷ったけれど、プ-ドルちゃんチクチク修理しました。

IMG_1156c.jpg



ついでに、ぞうさんも・・・。

時間がかかるけど、やればできるじゃん!

IMG_1157c.jpg



ミルにどれが好きなのか選んでもらいました。

「ミル、どれが好き?」

IMG_1160a.jpg


1回で破っちゃったぞうさん、覚えてる?

IMG_1158a.jpg


綿は食べちゃだめ!

IMG_1159a.jpg


やっぱり、好きなのはプードルちゃん。

苦労して、直した甲斐があったよ。

IMG_1162c.jpg




豚さんが後ろの方で寂しそうに、こっちを見ています。

IMG_1163c.jpg


また、持ってきたー。

じゃあ、取って来いしようね。

IMG_1161c.jpg


これがまた、ひつこいんだよね~。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | CM(18) | TB(0) | ▲ top
新しいお友達
2007/06/11(Mon)
ミルのお友達ヌイグルミのプードルちゃん、綿が出て、布はちぎれて

修復不可能。

新しいお友達を迎える事にしました。

というか、買いに行ったのですけどね・・・。

IMG_1139a.jpg


初めて見るピンクの豚さん。

ペットショップでも見て、好きそうだったので買ったのに、

チョット引き気味。

IMG_1141a.jpg

IMG_1140a.jpg


遠くから、におってみたり・・・。

IMG_1144a.jpg


この、しっぽが一番初めに無くなりそうなので、原型のあるうちに

パチリ 

IMG_1146a.jpg


「ブッヒ~ブッヒ~ブッヒ~」

IMG_1142a.jpg


この豚さんはお腹を押すと、ピーとか鳴く代わりに、

「ブッヒ~ブッヒ~ブッヒ~」と鳴くのです。

IMG_1145a.jpg


怖いけど、さすが好奇心旺盛のミル。

確認しながら、くわえました。

IMG_1143a.jpg


何だか、仲良くなれそうです。

IMG_1148a.jpg


人をカミカミしだしたら、「ちょうだい」といってこのぬいぐるみを

持ってこさせ、これは噛んでもいいもの、ダメなものと

徹底して、教える作戦です。

以前からも少しずつやっていましたが、今回は家族にも協力して

もらいます。

本当に性格って、色々です。

前に飼っていたユキは慎重で、何か食べる時でもにおってから、

上品に食べていました。

ミルはというと・・・かなりがっついて食べます。

昨日もパパと話していたのですが、今まで、下痢とか元気がないとか

食べないとか一度もありません。

幸いな事に、本当に元気です。 (というか、元気すぎ?)


その、元気なミルを洗うために、シャンプー。

前に飼っていユキの時の残りのシャンプー(白毛用)を

使っていたので、これはチョットと思い購入しました。

カットに行くし、もう直ぐでパピー用も卒業だろうし、

パパがお風呂に入れる事が多いので、楽なリンスの要らない物に

しました。  (それに、にんにく風呂にいれるし・・・。)

薄めなくても、そのまま泡になって出てくるそうです。

原液のシャンプーお湯で薄めて使うって知ってた?

パパそのまま、原液を直接つけて、使ってたんだって・・・。

IMG_1153.jpg


ついでに、ガムとおやつも購入。

IMG_1152.jpg


ミル、またガム噛めるよ。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
カミカミの事
2007/06/10(Sun)
昨日は、カミカミの悩み相談にのって頂いて、

ありがとうございました m(_ _)m

色々なコメント、励みになりました。  ありがと~。

何とか、喜びのカミカミの克服ができるように頑張りますので

応援してください。

人もそれぞれ、犬もそれぞれと言うことで、ミルにあった

躾かたをしていきます。

ミル、覚悟はいいかい!   ファイト!




昨日近所の人から、東京のお土産をもらいました。

ごまたまご

IMG_1126c.jpg



開けてみると、卵のかたち、かわいい!!

IMG_1130.jpg


ミルも気になり、クンクンにおっていますが、ミルには

あげないよ。(これも躾、意地悪じゃないよ)

IMG_1129A.jpg


一口かじってみました。

ゴマがたっぷり し・あ・わ・せ 

ごちそうさま!そして、ありがとう!!

IMG_1132A.jpg


パパがパソコンに向かっていると、足元でヒマそうです。

「パパァ~

IMG_1114A.jpg


「ミルいこうか?」

「はい!」

ルンルン付いて行くと


そこは・・・





IMG_1115A.jpg


恐怖のおふろ

IMG_1121A.jpg



IMG_1124A.jpg




IMG_1119A.jpg


ミルなんかダックスちゃんに、似ていませんか?

IMG_1120A.jpg


ドライヤーで乾かして、フサフサいい香り。

でも、ミルちゃん髪の毛ボサボサですね。

IMG_1125A.jpg


乾かしたばかりなのに、上の髪の毛寝てますし・・・。




よっしゃ!

ママが切ったる。

シャカシャカシャカ・・・。






IMG_1137A.jpg


どうだ!!

目がみえるように、なりました。

お兄ちゃんにかわいいとムギュとされて、いました。

IMG_1135A.jpg


みんなに愛されている、ミルです。

キレイな時だけね。

ガムで足が汚くなると、あっちにいけ!臭いぞ!と怒られています。

でも、やめられないよ、ガム好きだもんね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
理解できない
2007/06/09(Sat)
この間娘達が、「これめっちゃ、おもろいし~」とか言いながら

ケラケラ笑って、読んでいる漫画。

少しみてみると・・・面白いか良く分からない 

ギャグ漫画らしい。

年齢のギャップを感じる、この頃です 

IMG_1097.jpg


とうとう、ミルのお気に入りのプードルちゃん、こんな風になり、

度重なる手術の甲斐なく、そろそろ危ない。

今日うんこをしていると、なかなか下に落ちなく、引っ張ったら

ぬいぐるみの綿を食べていたみたい。

IMG_1096.jpg


吉野に行ってから、オシッコの失敗があります。

お風呂場にいくと、オシッコ臭くバスマットの上にしていたようです。

なんでやの??また、逆戻りかい??

なので急遽、「自宅躾教室」

バロベリ日記のあんりさんが「躾教室」で習ったというのを

練習してみました。

まず、膝の上にひっくり返して乗せて、っと。

IMG_1099a.jpg


少し、このまま待って・・・。

IMG_1105a.jpg


こんな感じですが・・・。

IMG_1100a.jpg


そうこうしているうちに、パパが帰ってきました。

IMG_1108a.jpg


えっ!やっぱりガウガウかい??

IMG_1110A.jpg


練習の成果がありません。

ミルが分かりません!!どうすればいいの???

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
おやすみ
2007/06/08(Fri)
昨日、仕事が休みでした。

近所の懸賞の師匠が、また、メロンが当選し、「熟れごろなので

集まりませんか?」とメールがありみんなで集まりました。

みんなで、持ち寄りでランチタイム!

その前に、恒例の懸賞の応募ハガキの交換。

と言っても私はいつも貰ってばかりです。

懸賞の師匠自ら、朝一に集めてくれた応募ハガキです。

ありがとう 

IMG_1091c.jpg


お好み焼きとカツサンドと今日の主役、メロン。

IMG_1089a.jpg


デザートは、メロンと鳳にあるケーキ屋さん「フォンセ」の鳳ロール。

ロールケーキの中にプリンが入っています。

おいしいくて、お腹一杯。

IMG_1094a.jpg


美味しくいただいた後は、お友達が買ったばかりの「ジョーバ」に

乗せて頂きました。

ジャジャ~ン

IMG_1092c.jpg



↓の写真に文字を入れる時、パパに「何て書こう?」と聞くと、

「初乗馬」と書けばと言われ、なんか変?「うん???」と疑問に

思いました。

いざ、ひらがなで書くと「は・つ・じょ・う・ば」

「発情ば」「発情ばばー」ヾ(★≧▼≦)ノバンバン

どちらにしても、2人で大笑いしてしまいました。

結局、「まず、ためそう~」になりました。
  
IMG_1093a.jpg


15分やって、少しはカロリー消化したかしら?



ミルと、パパが2階に上がり先に寝る事が多いのですが、

この日もそうでした。

IMG_1052a.jpg


眠たそうに、

IMG_1054a.jpg


不機嫌そうに、背を向けて、

IMG_1051a.jpg


アップで撮ると、

IMG_1053a.jpg


と、目で訴えています。

かまいたいのよ、かわいいから・・・。

じゃあ、おやすみ 

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
新しい物好き
2007/06/07(Thu)
今日は仕事が休みです。

皆さんは好きなDVDとかありますか?

今私は、Prison Break が好きで、シーズン2の18話を今見ています。

明日休みを良いことにA.M3:30迄見ていて眠たいです。


さて、本題ですが、

前から言っていますが、ミルは困ったガウガウ怪獣です。

噛むのが好きで前にあげた、ガムがこんなに小さくなっています。

皆さんの所のワンコはどうですか?

IMG_1068c.jpg



危ないので没収することにしました。


IMG_1074a.jpg


大丈夫ですよ。新しいガムがあるからね。

比べると、こんなになっていました。

IMG_1069c.jpg


はい!どーぞ!!

速攻かよ(笑

IMG_1073a.jpg


あっ!そうだ!前のガムと新しいガムとどちらがすきなのか

調べてみようっと。

「まて!」

IMG_1077a.jpg


「いいよ」

やっぱり新しい物好きでした。

IMG_1075a.jpg


はい!どうぞ!

ミルは誰も取らないのに机の下に持っていってカミカミします。

ミルにとって、大事なものは全て机の下に持ち運びます。

IMG_1072a.jpg


ところで、1日たったガムはこんなに早くなくなり、

IMG_1085.jpg


2日目には、両方の結んだのがなくなりました。

ミル、今度食べ方変えたん?

IMG_1088.jpg


ガムって多く食べると下痢すると言われていますが、

ミルは、全然平気です。

お腹や胃腸の弱いワンコ達、真似しちゃだめだよ。

ミルも食べすぎかな?とか様子を見て、没収したりしています。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(13) | TB(0) | ▲ top
治すぞー!!
2007/06/06(Wed)
一昨日、レオンの事を聞いてから、心配で一度顔を見に

行かなくては・・・。と思っていたのですが、アルカリイオン水の

浄水器(トリムイオンを使っています)の3年点検や、バタバタ

してその日に会えませんでした。

昨日絶対に行くぞ!と思っていたが、パパの帰りがこの頃遅いので

疲れて不覚にも、寝てしまった (;≠Д≠;)

どうしても、今日顔を見ないと寝れないと思い、

夜だけど行っちゃった 

昼ごろレオンママからメールがあり、フードを1回分40グラム個別に

袋詰めしたそうです。

D1000164.jpg


マメだ~。えらいです。

人間の息子君に「えらいシンキくさいな~」と言われたそうで・・・。

でも、わが子の為ならエーンヤコラという感じかしら。

その上、時間になったら、食べないので1粒ずつ手であげて

食べさせたそうです。ウ~ン頭がさがります。

こんなにしてくれてるんだから、レオンもその期待にこたえて

次の検査では、何も無いように頑張ってね!!

D1000165a.jpg


そんなに頑張っている子もいてるのに、家のミルは・・・。

仕事に行く前あわてていて、コーヒーの飲み残しを机に置いたまま

出掛けてしまったのです。

IMG_1084.jpg


帰って来ると・・・。

IMG_1082a.jpg


見事に、舐めまくりで、コップは洗ったみたいにきれいになって

いました。

IMG_1087a.jpg


まあ、忘れた私も悪いことだし、今回は見逃す事になりました。

この頃、お留守番の時もうゲージは使っていないので、危ないものが

無いように気をつけようと再確認しました。反省!!


良い気候になってきたので、窓を開けることが多くなり、

音がするとすぐ見に行き、外の監視もしないといけなくて、

忙しくなった、ミルです。

IMG_1086a.jpg


庭に鉢植えで植えているブルーベリーの実、大きく色づいてきました。

IMG_1081a.jpg


もう一つの治そうと思っている物は・・・。

今の時期、アカパンサスがつぼみを持っています。

IMG_1078c.jpg


こうなっているはずが、お友達が水をやり忘れていて、

こんなんになっちゃいました 

IMG_1079a.jpg


お母さんが元々東京の人で、現在東京で住まわれています。

お母さんから引き継いだ花で、枯れると困る(私が勝手に思ってる)

急遽、強制的に没収した、アカパンサスとアマリリス。

花が咲いたら返すからと、おせっかいで、迷惑な話ですが、

私は、今燃えています。

IMG_1080a.jpg


絶対、来年を咲かせてやる!!



・・・ 追伸 ・・・

リンクしてもらっているTeaCupDaysのはち子さんが、ミルを

DOGUEの表紙のモデルにしてくれています。

ちなみに、本屋でDOGUEは発刊していません。念のため。
     (パパが何処に売ってんの~ときいたので・・・。)

素人ばなれした、ステキな才能の持ち主でいつもビックリします。

また、良かったら覗いてください。

はち子ワールドの虜になるかもよ 



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
またミルのパパママはここに発見したの(BlogPet)
2007/06/05(Tue)
typoo-ミルは、発見された!
またミルのパパママはここに発見したの?
またミルのパパママとここまでミルのパパママが枚数っぽい爆笑された。


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
気になる事
2007/06/05(Tue)
今年の、5月で8歳になったれおん。

昨日仕事に行く途中、病院にフィラリアの薬を貰いに行く途中で

バッタリ会いました。

凄く喜んでキュンキュン鳴いていました。

IMG_1061c.jpg



生まれた時は、小さかったのにこんなに大きくなって・・・。
         (画像が悪くてすみません
IMG_1065a.jpg

IMG_1063a.jpg

IMG_1064c.jpg


仕事をしている途中にメールが入り、血液検査で黄疸と高脂血症が

出ていて、夜中にえさを食べているようで、置きえさをやめるように

いわれたそうです。

置きえさをやめて、まだだめだったら、甲状腺を調べるらしい。

心配です・・・。

レオンも心配だけど、レオンママの心労の方が、もっと心配です。




ミルも、何かをジッと見て考えています。

「ミル、何してるの??」

「朝、朝でしょう。朝一番のフードは美味しいんだな・・・」

IMG_1056a.jpg


「でも、その前におて!」

目線はフードから離れません。

IMG_1055c.jpg



オオーうまいぞ!もう、完璧ですね。

「じゃあ、おかわり!」

もう、食べる準備万端です。

ペロペロ口の周りをなめまくり、よだれがたれないようにっと・・・。







IMG_1059a.jpg


ミルはおかわりをするとき何故か体を斜めにして、するんです。

この子、不器用なのかしら??

IMG_1066c.jpg


あっという間にペロッとたいらげてしまいましたとさ。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(17) | TB(0) | ▲ top
お騒がせしました。
2007/06/04(Mon)
この間は、手の件でご心配をおかけしています。

お蔭様で、だんだん良くなっています。

どうも、ありがとうございました m(_ _)m

昨日、フィガロに会ってきました。

目も随分よくなりました。

IMG_1036a.jpg


目も良く見えて、ジッと見据えるようになり、

ますます、かわいくなりました。

IMG_1039a.jpg


ひもが大好きだそうです。

 かわいい! 

IMG_1043a.jpg


昨日、吉野に行ってきました。

ミルは走り回れるので、吉野が大好きです。

姪に喧嘩を挑んでいます。

IMG_1019a.jpg


こい!

IMG_1025a.jpg

IMG_1020a.jpg

IMG_1023c.jpg


逃げ回って、枯れ草に隠れ蓑。

あ~あ、草だらけ。

ママに怒られるよ!

IMG_1021a.jpg


畑でキャベツが取れました。

ミルとネネちゃんはキャベツが好きなので、狙っています。

IMG_1029a.jpg


お昼になると、誰がくれるのか知っているらしく、寄っていきます。

太らす根源は、ネネの飼い主、私の母です。

IMG_1017a.jpg


お座りの早い事。

IMG_1018a.jpg


ミル、帰る時間ですよ!

IMG_1027c.jpg



恒例の、最後一走り。

ミルはいつも帰りたくなくて、車に乗る時逃げ回ります。

IMG_1031a.jpg


はいはい、もうそろそろ乗ってくださいね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ